1read 100read
2013年06月洋楽431: ミュージシャンズミュージシャン『The Band』  (160) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Bruno Mars【part1】 (117)
ボブディランの好きな曲書き込んでけ (120)
♀女性シンガーソングライター総合スレ6♀ (190)
みんなで語ろうSparks/スパークス (768)
【FOW】fountains of wayne pt.10【FOW】 (211)
ロックもつまんねーからノイズでも聴こうぜ (132)

ミュージシャンズミュージシャン『The Band』 


1 :2009/04/04 〜 最終レス :2013/06/15
音楽史上最高のバンド

2 :
なぜ誰も書き込まない?
ふっ、わかるぜ。言葉ではこのバンドの良さを語れないってことか。

3 :
ボブ・ディランのライブ盤は名盤なの?

4 :
>>3
ビフォー・ザ・フラッドのこと?
録音はちと悪いがライク・ア・ローリングストーンのハードロックバージョンが聴けるよ。

5 :
ディランとグレイトフルデッドの競演盤ってどうなの?

6 :
>>5
それ聴いたことないや
もっと詳しい人がこれから来るかもしれないからそれまで我慢だ!

7 :
>>2
「音楽史上最高」とか言い出す奴を相手にすると面倒なことになると
みんな分かってるからだよ

8 :
>>6
聴けよ馬鹿…
いまリマスターCD発売中

9 :
>>7
そうなのか…でももう書き込みは消せないからな。俺はみんながバンドを語るところが見たかっただけなんだorz
>>8
そうなのか。買わなきゃいけないな。

10 :
バンドは素晴らしいけど史上最高だとは思わないけど素晴らしいよね

11 :
>>8
内容はいいのかよ

12 :
内容はそんなに良くないからディランとデッドは単体で聴きましょう

13 :
>>11
俺はお前じゃないんだから、俺の判断を書いても意味ないだろ
自分で聴いて確かめろよ

14 :
>>9
みんながバンドを語るところが見たかっただけなら
「The Bandは世界最低のクソバンド」というスレを立てれば良かったのに

15 :
Festival Express のSlippin & Slidinを聴いてもわかるように
ザ・バンドは最高のロックンロールバンドだよ。

16 :
ミュージシャンズミュージシャン(笑)

17 :
エンヤの人どこいった?

18 :
セカンドが好き

19 :
The BandとThe TheとThe Musicはひどいバンド名だよな

20 :
検索泣かせもいいところだ(笑)

21 :
検索がない時代の発想だから仕方ない

22 :
「ミュージシャンズミュージシャン」って言葉はかなりダサイ

23 :
言葉はな。
実体と言葉は別。

24 :
「ミュージシャンズミュージシャン」よりカッコ良い言い方を知ってる>>22に期待

25 :
>>22みたいな指摘する人を
「2ちゃんねらーず2ちゃんねらー」と呼びます

26 :
現在のUKロックバンドに与えている影響は限りなく低いだろうな

27 :
現在のUKロックバンドに与えている影響の大きさで
バンドの価値を計れるものではない
Bandの良さが判らない連中ばっかり音楽をやってるせいで
今のUKはダメなバンドしか生み出せないんじゃないか?

28 :
age

29 :
それはない

30 :
スレタイが酷すぎて鼻水噴いた

31 :
エンヤ君?

32 :
Big PinkとSTと南十字星は本当にいいアルバム。
一番好きな曲はWhispering Pines。

33 :
再結成バンドはどう思う?

34 :
悪くない。というか良い。

35 :
UKに影響は与えないバンドだよね。多分

36 :
The Bandって向こうじゃ別格なんだけど
日本じゃそういうイメージないみたいだね

37 :
日本で別格のバンドも向こうじゃからっきしだし
おあいこ

38 :
ロビーロバートソンって今何やってるんだろ

39 :
あげー

40 :
UKUSの読者投票とか名盤ランキングでも
こいつ等なんて一切挙がらないし温度差は
日本と対して変わらないだろ
王道ロックの名盤ランク付けるなら必ず食込んでくるけど
ライトな層は完全に興味ない。

41 :
>>40
少なくともお前みたいな「ライトな層」の上澄みに「こいつ等」呼ばわりされる筋合いは無いだろう。

42 :
ディランがロビー・ロバートソンのことを
数学的なギタリストって言った所以が分らない

43 :
age

44 :
何度見ても笑えるスレタイ

45 :
>>41
涙拭けよ

46 :
The The とかと同じく検索殺しのバンドやねえ

47 :
バンドなんかは思いっきり日本人は好きなんじゃないかと思うけど
そーでもないのかね。まぁ、渋いからな。デッドなんかのほうがウケはいいか。

48 :
bandは、ブリンズレーやルーモア等、当時の英国パブロック勢に対しての影響力は絶大だった
コステロや60年代後半のKinksやStonesに対してもね
ビートルズのGetBackセッションもbandの存在抜きには想像しにくい

49 :
ミュージシャンズミュージシャンwwwwwwwwwwwwwwwwwww

50 :
良いバンドですね

51 :
Angelも検索殺しでした・・・

52 :
クラプトンがクリーム解散したのはミュージックフロム〜の海賊版聴いたからってどこかで読んだ。

それから当時のミュージシャンに大きな影響与えたってのも読んだ。

これはクリームのようなテクニック重視からバンドのような無駄を省いて必要な音だけ演奏するシンプルなものに変わっていったの?
当時の前後の音楽に詳しい人いたら教えてほしいんだけどバンドがテクニック殺したってこと?

53 :
ザバンドみたいな音楽やりたいと思ってたそうだよ。
迷ったままクリームでライブやってたとこに専門誌に「クラプトンはギターが弾けない」
と書かれたことが引き金でクリーム辞めた。
それ以降のクラプトンは「俺はギターヒーローになりたいんじゃなく何処でもあるようなバンドの注目されないギタリストになりたいんだ」って
意識だよずっと。

54 :
ところが現実には金持ち一家がベンツ乗ってぞろぞろ見に来るソロコンサートで
アルマーニ着て弾きまくってんだから皮肉なもんだ

55 :
あげ

56 :
age

57 :
バンドはええね
あのもっちゃりした隙間だらけのサウンドは、意図したかどうか知らんけど、実に時代に対してアイロニーな味わいを彩ってると思う
クラプトンが憧れたんもあの隙間やと思う
あの隙間の奥深さにこそ魅力を感じたんやろね

58 :
隙間だらけか?
個人的には全く逆で、素朴なことやってるように見せかけて
その実、アンサンブルが凝ってたり、
プレイヤーとしてそれぞれが個性的なのが
飽きない点じゃないかって気がする。
特にCCRや同時代のスワンプ系と比べると。

59 :
リズム陣の二人がニールヤングの渚にてで
参加してる曲があるんだけど。
スリップビートっぽい刻み方でおもろい。

60 :
>>58
感じ方ちゃうんやろね
俺はバンドと言えばもっちゃりした隙間の味わいやねん
CCRはまたちゃうもんね

61 :
もっちゃりかんってのは、まぁ全体的な後ノリの
こと言いたいんだろうけど、タムを多用したフィルが多いってのも
そう印象つける要素なのかな。
あと、みんなフィルが達者。で、あわせるとこは合わしてるのが
構築的な要因のひとつ。

62 :
>>実に時代に対してアイロニーな味わいを
なんか、サイケデリック信仰とか
そーいうのに対するアンチって言われがちだけど、
そーいうんより、インプロ重視な風潮に対するアンチ
って気がするかな。

63 :
ああゆうもっちゃり感で素晴らしいと思わすのって結局バンドだけなんよ、やっぱりね
とゆうかバンドと比較しうるバンドなんていないもん
真似してもバンドにはならんねんな
懐メロとバンドは別もん
俺はバンドサウンドの隙間にこそロックンロールに対する愛情を感じるねん
口だけでロックンロールゆうてる連中なんかより説得力あるし、そして誰よりも泥臭い
バンドこそ一見敷居の低い孤高やと思てるねんな

64 :
もっちゃり感、だけを取り上げていうと、
要するに典型的な
黒人音楽の白人解釈って
感じかな。いわゆる重いリズム。みたいな。

65 :
ザバンドはすっごい好きなんだけど、
こーいう「泥臭い」とか、そーいう抽象的なロック評論
みたいな言い方だけで語られるの、なんかどーにかなんないかなー
って思う。悪いけど。

66 :
でも泥臭いねんよ、バンドわ
でもバンドはニューヨークで演奏してもバンドであって
ラストワルツでそんなこと言ってる場面あるやん?
俺、あのシーンがたまらなく好きやねん
バンドが多くのミュージシャンに愛されたんは、そうゆう泥臭さをぬぐいさらずにいたからやないかなと思てるねんな

67 :
保守

68 :
アゲ

69 :
お勉強用参考資料
以前近所の図書館に置いてあったよ!
自分でも買ってしまったけどね…
「流れ者のブルース」バーニー・ホスキンズ著
「ザ・バンド/軌跡」リヴォン・ヘルム著
DVD「Making of The Band」
あと…面白いのがDylanの1966年Live盤
ttp://www.amazon.co.jp/Bootleg-Vol-Dylan-Albert-Concert/dp/B00000D9TO
こんなLiveは他には無いかも…
(ストラビンスキー「春の祭典」初演以来だそうです。)
まあ、個人個人色々な評価があるだろうけど、俺はいいと感じた。
普通のコンサートには無い異常な緊張感!

70 :
ミュージシャンズミュージシャンってことはねーだろ

71 :
The Bandは超好き。
むしろUKロックファンこそ聴いてほしい。
ビートルズ、キンクス、90年代以降のUKロックら辺を中心に聴いてた頃
興味本位で買ったThe Bandのベスト盤とのRは衝撃的だった。
正直、その頃の自分の耳には理解出来ない曲もあったけど、
The Shape I'm Inの楽しさや、It Makes No Differenceの切ない感じのインパクトは凄かった。

72 :
保守

73 :
tears of rageが一番良いな。ファーストアルバムのしょっぱなからこんなん聞かされたから好きにならざるを得ない。


話は変わるけどlong black beilって誰のカバーなんだ?この前買ってきたジョニーキャッシュのアルバムでもカバーされてたんだよね。

74 :
映画ラストワルツは、ロックファンなら見るべき音楽映画

75 :
>>73 レフティ・フリッゼルってカントリーの人

76 :
あげるで。

77 :
南十字星、最高!

78 :
ロビーのバンドだろ

79 :
>>52
ttp://www.youtube.com/watch?v=6V99TJhtB44
これか?

80 :
>>79
94年かー。
エリックもロビーも若いわ。
戻りて〜〜

81 :
リック、いつもノリノリのいいヤツだなあ…
うっかり目から汁が出た

82 :
ロニー・ホーキンスが大好きな人、集合!!

83 :
BBクイーンズみたいなものだという認識でいいのか?

84 :
そんなもんかな

85 :
きっとそうでしょ

86 :
アゲ

87 :
age

88 :
昔はロビー・ロバートソンとミック・ジャガーの顔の区別ができなかった

89 :
若い頃の写真が山崎まさよしに見える

90 :
クリスレアに見える

91 :
最近聴き始めたけどWhispering Pinesが泣けすぎてヤバイ

92 :
おんぼろ人生(邦題)が好き

93 :
フロイドの狂気,炎、ザウォールこそ音楽史上最高傑作

94 :
こんな化石みたいなジジくさいバンド若手でソンケーしてる奴いるの?

95 :
理解できないなら音楽やめた方がいいくらい重要なバンドだな。

96 :
ロスト・ワルツ買ったヤシいる?

97 :
>>96
消えろステマ野郎

98 :
-、  r- Y
           {_|三/ ー-  -‐ |
           ==(_ミ{_   。。  |
             | |  -=ニ=- !
          __∧ ヽ  `ー' /_
        /:::::::::::\\`ー─ '/7::::::ヽ
        /:::::::::::::::::::::\\  //::::::::::::::i
        |:::::::::::|:::::::::::::::\\//:::::::::/:::::|
        |:::::::::::|:::::::::::::::::/ i | i:::::::::::|:::::::|
        |:::::::::::| ̄ ̄ ̄ r | |/ ̄ ̄ヽ::::l
        |:::::::::::|、 @ ノ__l ||  ◎.ノ::::|
        l:::::::::::{>─-  ─L!|.` ー┤:::::|
        ヾ::::::::`ヽ_______,}:::::::l
        ./\::::::::::\  i |  l! ./:::::::|ヽ
       /  \:::::::::::> .| l   /:::::::/  \
       /    \/ \   / ̄ ̄l    \
      ./      ヽ_!_!_j_}  └|_!_!_!j     
      みなR出しチョゴリを着ていた


99 :
マン毛ボーボージャングル

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本で全く流行らなかった洋楽のアーティスト (203)
Bruno Mars【part1】 (117)
@@@ Dungen @@@ (370)
Ringo Deathstarr (194)
Van Halen ヴァン・ヘイレン (194)
邦楽のレベルが上がり若者の洋楽離れ (925)
--log9.info------------------
♂ザ・コレクターズに関する噂 Part.3 (527)
【笑 猿】ス★マ★モ★ン1(アンチを除く) (125)
鳥居みゆき part1954 (378)
■祝審査員賞受賞!寝落ちしてた 福山雅治232■ (643)
日本の大衆芸能死にかけてね?? (190)
なぜ河本は番組を降板する気がないのか? (155)
島田紳助の復帰に賛成?反対? (867)
貴方は小林星蘭派?谷花音派? (103)
★★韓流Rは日本の恥Part2★★ (118)
★☆★☆レースクイーン総合スレッド154★☆★☆ (622)
バナナマンPart48〜心ここにあらず〜 (135)
有吉90【コテ禁止】【コテ粘着禁止】 (483)
二宮和也&佐々木希 32 (255)
◆◇◆◇上野樹里ちゃん応援スレット◇ ◆◇◆ (759)
■□■□綾瀬はるか応援スレッドPart158■□■□ (654)
【エヴァ】桜 稲垣早希 part437【ブログ旅】 (108)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所