1read 100read
2013年06月昆虫・節足動物418: (奈○)エサカブトについて(オオ○ワ) (197) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
飼育・鑑賞は幼虫に限る (194)
パリーフタマタクワガタ (165)
昆虫殺してる餓鬼を痛い目にあわせよう! (115)
今年のワイルド便の入荷の悪さについて (149)
【ベクレル】放射能汚染で用品が買えん【キュリー】 (106)
カツオブシムシ (157)

(奈○)エサカブトについて(オオ○ワ)


1 :||‐ 〜 最終レス :||‐
奈○オオ○ワの、エサカブトについて皆はどう思う?
同じクワカブなのにこの差はないでしょ・・・。

2 :
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・こ、断ったはずの聖教新聞が配達されてる!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  

3 :
>>1
(´・ω・`)グロいがな

4 :
カブトをエサにするなんて可哀想だよな・・・
エサはコクワに限る!

5 :
>>4
クワも駄目だろw

6 :
カブトの幼虫を餌にするとどのような効果があるの?

7 :
>>6
高たんぱくなんで、♀の産後の栄養補給に一番良いんだってよ。

8 :
あ〜あ、うちのカブトがオオクワの餌にする前に全て羽化してしまったよ。
どうするよ国産かぶと30匹も・・・手に負えん
オオクワって成虫も食べてくれますかね?

9 :
>>8
食べてくれる。が、そのままではオオクワが消耗するので、、、、
俺の口からはとてもいえない。

10 :
国産カブトの幼虫を餌・・・・国産カブトを相当馬鹿にしてるな。
奈良オオは国産カブトを馬鹿にしてるから「餌」という発想が生まれるんだよ。
国産株とは日本での唯一のカブトなのに、自国のカブトを餌にするなんて・・・


11 :
一昨日奈○オオいった。
エサカブト200円。
カブ成虫500円(産地の明記はなし)。
激しくエサカブトの売れ残りの悪寒((゜□゜))ガクブル
てゆーかクワの下半身が店内に落ちてた。
管理ズサンすぎ(´・ω・`)ヤレヤレ

12 :
まぁ需要があるから供給があるってことで。
ちなみにおれはクワの糞尿が激しく汚くなる割に効果が体感できない
ので高蛋白ゼリーしか与えていないが、このゼリーのたんぱく質だって
その原料があるわけで、それを自分で加工するか他人が加工して見
えなくなっているかの違いだけなんだけどね。
>>10 日本に株は少なくとも6種類はいる

13 :
亜種まで含めれば8種くらいじゃね?
種なら4種。

14 :
皆様レスありがとう。
沖縄かぶとよりタイワンカブよりたくましいかぶとをエサ用に売るとは・・。
勝手すぎる。営業妨害するつもりは全くないが、奈○オオ○ワはファン減るのでは?
カブト30匹がどうのこうのは無視の方向で。あまったならあげるなり売るなりしなさい

15 :
最近奈良おおはオークションばかりで高く売ってヘラなどワイルドはいっても
そっちで売ってばかりで、貧乏物の俺には手が出せねー
昔は、高いものを安く売っていてフアンだったけど今の奈良おお全然だめだね

16 :
>>10
日本にはカブトムシの他にもオキナワカブト・クメジマカブト・ヤクシマカブト・コカブト・タイワンカブト・ヒサマツサイカブト・・コカブト・クロマルガネなど意外とたくさんのカブトムシが生息しています。
とは言えやはり普通のカブトムシが1番かっこいいと思いますね。

17 :
角∩曲がりのヘラ蛹をエサにしたよ(´ω`)

18 :
オオクワ以外の♀クワガタにもカブトをあげるといいのかな・・・。

19 :
ブイブイだのカナブンだのにしておくと、メスに負担が掛からない。
カブトは、やはり強すぎる。
プランターに根張りの良い草をワサワサ植えておくと、
夏にはマメコガネ他の幼虫で埋め尽くされるから、
それを使うというテもある。あんまり食べないんだけどね。
どちらにせよ、生き餌を使うということは、あまり気分の良いものではないが、
害虫扱いでぶっ殺しまくるのなら、変わらない。と思うことにしている。

20 :
今さら本土カブトに産地とか無意味だろ
カブトムシは昔から人間が大量に増やし生態系を狂わせた言わば害虫だ
自然界では幼虫も成虫もカブトムシの方がクワガタに脅威をもたらしている
エサにするぐらいじゃ生ぬるいくらいだ

21 :
>>20
しかしそのカブトも数が減ったのでは?都会とかじゃあまりいないだろうし、
こちらは田舎だけどあまり見ないよ。ポイントが悪いのかわからんが。
カブクワファンならそんなことするのはいけない、と思えないのかなぁ。
>>17
売るなりあげるなりすればよかったのに・・・。
死んだ蛹をエサにすべきだと思う。死んだ直後。でも病気とかあったらいけないから
ヘタなことはできないかなぁ。
>>16国産カブトが一番ですよ。それだけ人気があるのにね。
200円と500円の差がすごく激しいと思う。同じカブトなのにエサ用はかわいそすぎる。

22 :
>>20
カブトムシに罪は無いだろ
手に余る程増やした人間の罪だ
じゃあお前が餌になれよエゴの塊さん?

23 :
>>20
なにこいつマジキモいんだけど
カブトが害虫に入るんならこの地球上にいる昆虫ほぼ全てが害虫になるだろうが
クワガタ信者乙

24 :
>>23
おれから見ればお前の方がキモイよ。
もうちょっと勉強してから書こうね、ぼく。
餌カブトがかわいそうって言ってるやつの中で、鯨を食べるなと
言っている基地外団体以上にまともな理由を述べられる奴は
いないのか?

25 :
カブトが害虫て
アフォか

26 :
アフォだな

27 :
とりあえず自然界のなかではよしとしよう。
ゼリーという餌があるにもかかわらず幼虫を与える事は命の大切さがわかってない。飼育の本当の意味を考えなさい。

28 :
エサ金とかエサメダカだって売ってるんだし、べつにエサカブト売ってもいいんじゃない?

29 :
なんで餌カブトなの?
庭の木の毛虫やダンゴ虫じゃダメなのか?
ナメクジもいるぜよ。

30 :
何に食わせるかは知らんが、カブトの幼虫はデカくないか?
オオクワでも食いきれんよ。
死んだ成虫でも放り込んでおけば充分だがな。

31 :
おれは餌カブやらんが、やってる奴にとやかく言うつもりも毛頭無い。
>>27
もし仮にそのゼリーの原料が蛹だったら…それはおkなのか?
それに"飼育の本当の意味"ってなんだよ。意味不明。
ところでゼラチンの原料知ってるか?
>>29
カブトが駄目で毛虫やナメクジやダンゴ虫ならいいのかよ。
そりゃ単なるお前の趣味だろ。
こんな連中に"命の大切さ"なんて軽く語って欲しくないな。

32 :
野外での♀クワガタは、外灯下などで、ウマオイなどに混じって轢死体を啜ったりしている。
産卵に際して、そこに何かの幼虫などが居れば食う。
♂も例外ではない。
餌用金魚、冷凍ピンクマウス、ミールワーム、ヨーロッパイエコオロギ、、、、一緒でしょ。
大型肉食魚には人工餌もあるし、ヘビも慣れれば肉片だって食べる。
ただ、カブトは大きすぎる。

33 :
命の重さなんてどうでもいい話。
命の大切さなんて大きな問題に足を踏み入れれば他の餌用動物の話に飛び火しちゃうじゃないか。
本質的な問題は命の大切さじゃなくてカブト飼育者の愛着と誇りを傷つけているいうことだよ。
動物愛護法だって動物の命の価値を認めているんじゃなくて愛玩動物とともに文化的かつ幸福に暮らす人間の権利を擁護しているからだろ。
動物の命云々言い出したら食肉まで禁止になる。
そこをごっちゃにしてはいけないよ。

34 :
蛹がゼリーの原料ってのはコスト的に無理。
ゼラチンは動物の油みたいなやつじゃなかったか?
これは難しい問題だ。
カブトムシ飼育者を傷つける理由は自分が飼育しているカブトムシの命が粗末に扱われてるからだと思う。餌用蟋蟀やらマウスを食べる生き物は代用ではなくそれが餌だから仕方ない。
といってみるがそうするとカブトムシ保護の理由がとおらない。
私の出した答え〔黙認〕

35 :
宗教戦争と一緒。
この手の話は荒れるからやめとくのが吉。

36 :
>>35そうですね。考えかたは人それぞれ。

37 :
カブト飼育者の誇り?愛着?舐めんな馬鹿。
いい年こいた中年のくせぇ連中が仲良くカブトムシ飼育かよ?
もう笑ってやる気にもなれねぇ。なんて惨めな連中だ。
カブトムシなんか子供の玩具じゃねーか。
てめぇらは『カブト虫飼ってます』ってリアルの世界で誇りを持って言えるのか?
いや、むしろ言ってる馬鹿の方が引くけどよw
それと>>1
>同じクワカブなのにこの差はないでしょ・・・。
Rぞチンカス。カブトとクワガタを一緒にすんな!
クワガタ飼育者の誇りを大きく傷つけられた。謝罪しろ。

なーんてね。

38 :
あれ買ってきて自分で食べるんだよ
そ、から揚げ!

39 :
私カブトムシ飼育してませんよ。

40 :
>>38
戦後の食糧難にゼンヨウ食ってたって話聞いたことあるな。

41 :
野生じゃコカブトがカブトを喰らう、なんて地獄絵図もあるんだし、
別にいんじゃね?


42 :
密輸で捕まるだけあるな

43 :
>>40
随分と期間限定な食い物だなw

44 :
カブトもクワガタも減ってるが、カブトの比率は多い!多すぎる!
根っから堆肥や廃ホダで大量に発生してるってのに
更に飼育して増やし、外国産輸入解禁以前から大量に放虫もされ続けてきた
こんなにカブトが大発生してる国は日本ぐらいしかねぇ!
乱獲してでももっと数を減らすべきだ!
皆でカブトをエサにして
激減したミヤマ・ヒラタ・ノコギリ他・・・を救おうではないか!

45 :
ヘラクレスオオカブトの幼虫を、爬虫類の餌にしてたら抵抗ありますよね?
国産カブトだって同じですよ。

46 :
激減なんてしてないよな。

と釣られてみるw

47 :
ただクワガタが住める環境があるところが少なくなっただけでは?

48 :
>>45
別に抵抗ないよ。ブルジョアだなって思うだけ。
ゼラチンの原料って食肉加工をするときに出る牛や豚の皮や骨髄でしょ。
ということは、クワにとってはゼリーよりむしろカブを食べた方が自然な状態
に近いのではないかと言ってみるテスト。

49 :
自然界では普通に行われる行為。弱肉強食仕方ないでしょ。

50 :
自然界ではカブトの幼虫がクワガタの幼虫を食ってる
でもそれは人間が大量破壊兵器のように増やしたカブトだ
バランスは保たれていない
クワガタほど自然界で不足している昆虫はいないって事がまだ分からんのか?

51 :
しかしヘラクレスとエサカブ、同じカブトなのにこの差はひどいと想いますがね・・・。
具体的にどうこうとかいえないけれど、差がありすぎる。
>>50
たしかにそりゃそうだが、たまたま会ったから捕食されたわけで、それはおきてというやつ
じゃないかな。
意図的に食べさすのは可愛そうなきがするが・・・。

52 :
生態系バランスを正せって事だ
人間が手を貸してカブトムシを大量発生させてんのはカラスに生ゴミを食わせてんのと同じだ!

53 :
>>52
オマイがRばこのスレのバランスが保たれると思うよ?

54 :
てか、餌用に繁殖してるんだから良いじゃん。
ミルワームとかと同じ感覚で

55 :
別にやりたきゃやりゃあいいがどうこう言うつもりはないが
常識的な感覚で見りゃきめえ事にゃ変わりないんだし
自己主張されてもなあって感じではある
まあリアルじゃ知られないように努力する事をお勧めする
あと>>52みたいに変にファビョってる奴は意味分からん
基地害さんですか?

56 :
エサカブトって何です?クワガタって樹液飲んで生きてるんでしょ・・?

57 :
>>56
そうですが、カブの幼虫や蛹には豊富な栄養がふくまれています。
クワ♀にその栄養をとらせるためにエサ用のカブ幼虫を販売している業者がいるのです。

58 :
魚つりで生きたゴカイやらミミズやらをエサにするのと同じ感覚なんだろな。
しっかしカブトってほんまに効果あるの?
高たんぱくゼリーで十分かと思うが…。

59 :
カブトが他の動物の餌になるのは別に生態系の一部でよいと思う。
しかし、クワガタにカブトの幼虫を与えるというのはおかしな話だ。
ガキでも「おかしい」と直感的に分かる。
クワガタとカブトは同じ昆虫だろ。

60 :
成虫のメスに食わせるなら何もおかしくない
実際、クワガタは産卵時に別の幼虫がいたら同属でも捕食する
・・・が、カブトの幼虫をクワガタの幼虫に食わせるとしたら
それは蝶がカマキリを食うぐらいオカシイ話だ
まぁ、オカシイと言ったら高タンパクゼリーを食わせるのもオカシイ
菌糸ビンで飼育するのもオカシイ
発酵マットも廃ホダ産卵木もオカシイ
すべてが不自然だ
樹液と天然の朽ち木で飼育すべきだよな
ってアホか

61 :
否定派は肉や魚を食うな

62 :
>肉や魚を食うな
何無茶苦茶言ってんだ

63 :
肯定派は肉や魚に食われろ

64 :
>肯定派は肉や魚に食われろ
何無茶苦茶言ってんだ

65 :
とりあえず肯定派はやる否定派はやらない

66 :
>>57
そうなんですか・・。自分も調べてみたのですが、確かに産卵期のクワガタのメスは
他の甲虫を食べるみたいですね。驚きです。でもイマイチ食べてる画がイメージできないですね・・
クワガタの口って筆みたいだし。

67 :
>>66
外灯下では普通にクワ♀は他昆虫を捕食/死骸を漁る。

68 :
何かレス見てると特にこれといって大きな効果は期待できないみたいだな
成虫に食わせるなら普通に高たんぱくゼリーで充分なんじゃね?
そんな生きたまま食わせるなんてグロいのが趣味な訳じゃないんだろ?
命を粗末に扱うとバチ当たるぞ

69 :
幼虫時に他の幼虫を食わせると成虫は大型になりやすい
成虫に幼虫を食わせると味をしめて幼虫食いがクセになる
だがゼリーよりも効果抜群だよ

70 :
俺はちょうどカブトが飼いたかったし、大量に入って安いから
奈良オオでエサカブト幼虫買って飼おうと思うんだけど、そのほうがカブトも
幸せだよね

71 :
けどエサカブトいいよー。いい卵を産むし、メスの寿命も明らかに
長くなる。やっぱゼリーよりカブトだぜー。
とかいってみるテスト

72 :
>>70
オマイはイイ香具氏だ!
ガンガレ!
>>71
(´A`)

73 :
ぐぐってもあまり出ない上に出る奴ほぼ嫌悪感ありありのサイトばっかり
この先この行為に市民権なんか得られる事は無いだろう
所詮他人には理解されにくい事だしやりたきゃ誰にも知られないようこっそりする事だな

74 :
まままま・・・まじでクワガタのメスは昆虫を食うのか!
誰か、実際に食ってるところ見た事ある奴いるの?
口の部分ってどうなってるの?樹液を舐めるようなあの口で
どうやって食うんだ?
クワガタのメスって恐ろしいぜ。

75 :
>>67
本格的に飼ったことのない人間にとってはクワガタが食虫するなんて考えもしませんでしたよ。
>>74
ですよね。あんな口でどうやって食べるのかな。

76 :
まぁ奈良オオも「餌カブ」なんてタイトルつけずに普通に国産幼虫
として売っていれば、ある意味無知な素人連中にここまで叩か
れることもなかったんだろうにな。
ところで売れてるのかね?やってるやつはたいていは自給自足
してるから、こんなところであえて割高な幼虫買わないでしょ。

77 :
クワをでかくするだけしか頭に無くて
そのために人の道から外れた事をしてしまうような大人にはなりたくないなぁ
なら俺は無知なままでいいや

78 :
単に見た目が気持ち悪いとか想像つかんとかっていう理由だけで人の道から
外れてるだのなんだのわめくから無知っていうんだよ。
それなら他のペットも含めて「飼育」なんていう罪深い行為自体止めた方がいい。
そうこうしているうちに売り切れたのかなんなのか、販売終了してしまったなw
あー、くだらん。

79 :
>>78
単にそれを進んでやれるような人になりたくないだけ
他のペットと違って大きくしたいなら有効だけど必須ではないんでしょ?
そこまでするレベルのクワ馬鹿と言うかサイズ馬鹿になりたくありませんがな
キモイもあるけどそれ以前に人の道外れちゃう稀ガス
子供に自慢できないだろうしね〜

80 :
オオクワ飼育でサイズだの血統だの拘る飼育者ってちょっとアレな人が多いから
こういった飼育法が編み出されたのも分かる気がする、、、
マニアは視野が狭くなるってよく言うが倫理観まで狭めちゃダメだよな

81 :
ごめんなさい。

82 :
標本家の俺に言わせると…
可愛いもんだな

83 :
>>82
生きてる虫をわざわざ毒ビンでRんだもんな。
わざわざ殺さず死んだ虫使えばいいのに。
お前もR

84 :
寿命で死んだら標本の鮮度が落ちるからな
生きているところを止めを刺すのが一番いい標本になるからしゃーないのかな

85 :
百匹単位で離島クワ等を毒瓶に放り込んで、
ドイツ箱を一杯にすることに快感を感じている奴はムカツクが、
数匹を毒瓶に入れるのも、持ち帰って飼うのも、その場所の環境等への
影響は最小限だし、そこは個人の考え方の相違の範疇。

86 :
どれだけ趣味に没頭できる暇があるか・・・その違いだよ
時間と設備(金)を持て余していて・・・大量の虫が手に入るなら
交雑だろうが殺虫だろうが何とも思わなくなる
放虫するなというのだから、最終的にはRしかないだろ

87 :
暇も設備もあるくせに寿命まで待ってやれないの?
そりゃ嘘だろ、単に欠けだのスレだの色あせだの無いうちに綺麗なまま標本にしたいだけ
その為には羽化してすぐ〆たりする奴もいる、標本家ってのはそんな人種

88 :
>>87
その通りだよ
採集に行く時間がない、飼育する費用や設備も乏しい
だから、お前は大事にブリードするってだけ
要するに先進国と発展途上国のような価値観の違いだよ

89 :
可哀想だとか人の道に外れてると言う奴はバルサンを焚くな
ゴキブリだってウジムシだってダニだってカビだって
みんなみんな生きているんだ友達なんだ
そうなんだろ?w

90 :
>>89とりあえず人ってのは都合がいいやつは善都合が悪いやつは悪。
悪と思われるやつは廃除。

91 :
命の重さを比べるのは勝手だが、その価値観を人に押し付けるな
自分のやってることが間違ってないと思うならそれでいいだけだろ
俺はゴキも大嫌いだが、同じくらい韓国人も嫌い
奴らの命の価値はそんなもんと思っているが、反対する馬鹿もいる
結局、俺って格好いい!
それが結論。

92 :
違う!>>91おまえはエロカッコイイ!

93 :
>>88
確かに採集に行く時間はないが施設や費用は良い方だと自負しているが
単純に趣味の違いだろ
>>91
まあ価値観の違いもあるんだろうが
国産カブトってのは一般的に人気のある虫で年代関係なく子供の頃から親まれてる虫だからな
普通ならそんな風に命を奪うのには抵抗があるもんだ
それをできる人間がちょっとおかしいと思われても仕方がない事なんじゃないか?
>>90が言うように人ってのは勝手なもんだから牛や豚なんか殺して食っちまうくせに
普段可愛がってる犬猫を殺したりすれば悪認定しちまうもんだ。
上記のように普段慣れ親しんでる国産カブトそんな風に殺してる奴がいれば当然嫌悪感持つ人もいるだろう
一般受けは絶対しない我が道を行ってるのだから嫌われるのを自覚した上で行動するのは全然OK
だがキモイとか可愛そうとか言う奴に文句言うのは筋違いだろ、当然の反応なんだから
まあ結論を言えば誰にも知られないようにするのが一番いいと思うよ、自給自足で頑張ってくれ

94 :
よっ!大岡裁き!

95 :
>>93
別に行為を正当化したいんじゃなくて、事実を客観的に勉強もしない連中が
短絡的にキモイとか可哀想とか言っているから反発するんじゃないかな。
某基地外環境団体に「鯨をRのはかわいそう」と言われてる日本人の感情
ってとこかと。
しかも皮肉なことに、こういう「カブ好き」に限って、クワと喧嘩させてクビチョンパに
にさせた経験があったりするw

96 :
>>74 ♀ちゃんは昆虫を「食う」というより「吸う」。
   つまり、あの強力な顎で表皮を傷つけ、体液を吸うのさ。
   あと、あのブラシは、食うようにもできる構造になっている

97 :
>>96
そういうことか!
謎が解けましたよ
ブラシは食うことも出来る、と
でもさ、オスでもそれは出来そうなもんだけど、やらないんだ?

98 :
>>95
マイノリティは排斥されるのが世の常だよ
まあこれは詳しい人でも敬遠しちゃう行為だし
まして勉強しない人が短絡的に反応するのは当たり前かと思うがね
ま、別に排斥されてる訳でもなくただキモがられてる程度だから
仕方ないと割り切っていくしかないでしょ

99 :
オスだって肉を食うぜ
おまえら樹液かゼリーか果物ぐらいしか知らないんだろうが…
種類によっちゃ刺し身だってハムだって芋だってジュースだって酒カスだってヨーグルトだってお汁粉だって食うんだぜ?
最近ではキャラメルとプリンとカルピスを舐めさせたけど
やっぱり生きたバッタやカマキリを食わせるのが一番見ごたえがある

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
シロアリ (151)
天に召された昆虫達があの世でまったり集うスレ (106)
☆★少年時代の思い出を語ろう★☆ (115)
逮捕なのだ!! (117)
蛆虫総合スレ (125)
シロアリ (151)
--log9.info------------------
【ぐっど】ヲチ【ひろし】16 (214)
銀魂の愚痴スレ157 (671)
【新垣道重】ノlc|*・e・)ガキさんとさゆみん@難民2(・ 。.・*从【GAKISAYU】 (154)
櫻井翔 Vol.441 (724)
二宮和也アンチスレ part74 (962)
バブのご主人様 4416 (555)
【ゆるめ】戦国鍋・キャストを語るスレ3 (642)
ゆづ萌え303 (1001)
2182回目の新生活 (955)
最古★9 (254)
ふちゃぎん家総合スレω6匹目 (848)
トマパイ@難民 (111)
【AKB48】近野莉菜応援スレ1【新チームK】 (104)
【マオタ禁止】まったりフィギュアスレ【アンチ禁止】74 (110)
鬼女板ヲチ6 (901)
【ヴェー新規】膿婆【詐称虚言パクリ横綱】 (471)
--log55.com------------------
【3DS】サバクのネズミ団! 6隻目【アーク】
【3DS】魔神少女総合スレ エピソード4【INSIDE SYSTEM】
【3DS】メトロイド サムスリターンズ part7
バイオハザード ザ・マーセナリーズ3D フレコ交換スレ7
【PSVita】艦これ改 52隻目【艦隊これくしょん】
【PSVITA】Killzone Mercenary(キルゾーン マーセナリー) Part70【FPS】
【コーエー】三國志DS/3DS 総合20【三国志】
【3DS】ガールズモード総合53着目【DS】