1read 100read
2013年06月プロバイダー401: 光ファイバーで後悔した人 (152) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クレジットカード無しで契約できるプロバイダー! (962)
NTTの広告塔鈴木一朗がうざすぎる件ゴキロー (110)
ADSL@宮崎 (166)
【意地っ張り】JDSLなままの奴【貴族】 (232)
KDDI小野寺社長に辞任をお願いするスレ (722)
Yahoo BB、今度は無断申し込み発覚 (535)

光ファイバーで後悔した人


1 :2008/07/17 〜 最終レス :2012/10/26
光にしたけど後悔してる人いますか

2 :
いねーよ

3 :
料金が高い

4 :
>>3
いくら払ってるの?

5 :
>>1
PINGのLOGでも取ったら?
プツプツ途切れるケーブルに比べたら天国だわ。

6 :
>>4
俺か?
合算請求と電話だけで、黙っていて8200円。
電話をすると9000円以上になるね。
親から電話代が高いと言われてしまったよ、
だから、今度ADSLに戻す予定でいる。

7 :
自分が金出せばいいだろ。

8 :
>>7
俺は金がないし・・・
光は高いし俺にとっては光はまだ敷居が高かったようだった。
だからADSLに戻すよ。
光が例えば30M制限でプロバイダー込みで4000円なら
利用してもいいと思う。


9 :
>>8
戸建てだよね。
うちもそうだけど、局舎まで遠くなければDSLのCPは高いよ。
戸建ての光は現状高すぎる。
NTTに流れるカネを絞らないとあいつらいつまでたっても値下げもエリア拡大もしない。

10 :
>>9
戸建だよ。
自宅から局舎まで3キロぐらいだけど
ADSLの47Mにしたいぐらいだよ。

11 :
>>10
いつ変更するの?

12 :
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2008/07/31 17:25:36
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/福岡県
サービス/ISP:BBIQ(QTNet)/BBIQ
サーバ1[N] 51.3Mbps
サーバ2[S] 53.4Mbps
下り受信速度: 53Mbps(53.4Mbps,6.67MByte/s)
上り送信速度: 19Mbps(19.9Mbps,2.4MByte/s)
診断コメント: BBIQ(QTNet)の下り平均速度は23Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から90%tile)
50戸マンションでの測定です。安くて一番早いです。

13 :
戸建厨涙目wwwwwwwwwwwwwww
マンション厨安すぎワロタwww

14 :
>>12-13 は全然後悔してないようだが

15 :
ファイル交換とかもしないし殆どは2chとか検索とかツベとかニコニコ見て
あとはせいぜいネトゲのFFを月1,2回ぐらいしかやらないのに光はいらなかったよ。
勧誘の電話に推されて変えてみたが高すぎるな実際。
回線太くしても流す側が遅かったら動画も遅いって判ったよ('A`)

16 :
去年に光ファイバーと同時にひかり電話を導入したんだけど
導入前に、自宅に研修を終えたばかりの組織の右も左も分からない
大学卒で入社したばかりの、デーモン小暮似よく似た
女性職員がやってきて
光回線の説明時にひかり電話しかできないような説明をされました。
俺の住んでいる県は落雷発生が多発している地域で、
俺は夏場は出かける時は自宅の電化製品のコンセントを抜いて
出かけるのだけど、ルーターの電源を抜いたら電話が出来なくて
驚いたよ。
俺と俺の親は職員の説明を聞いて誤解をして、
導入するつもりは無かったのに、ひかり電話を導入したんだけど、
何か騙された感じだよ。
ひかり電話を客に勧めるなら、ひかり電話のデメリットを
説明して「光回線でもアナログ固定電話は出来ます」等
の説明があるべきだ。
右も左分からない
新入職員をいきなり自宅へ営業の説明に行かせるのは
普通でしょうか?

17 :
コピペとは芸の無い

18 :
後悔なんてしねーよ。
マンションだけど光にして通信費安くなったけど。

19 :
光にして、通信費は少しだけ安くなった・・・
しかし、回線切断が多発するようになった。
また、ADSLと比べて速度は20%ぐらいしか上がってない。
ほんと、後悔してるよ。

20 :
>>19
俺も最初はそうだったが、
1年ぐらいしたら
大体、30Mぐらいは出るようになるよ。

21 :
しかし、回線切断が多発するようになった。
んなわけねーだろ

22 :
光ファイバー、初めてADSLを上回る 6月末の契約数
http://www.asahi.com/business/update/0917/TKY200809170239.html
2008年9月17日18時27分
6月末のブロードバンド(高速大容量通信)サービスの契約数で、
光ファイバーがADSLを初めて上回ったことが、総務省のまとめで分かった。
ブロードバンド全体の契約数は、3月末に比べて59万件増の2934万件。
光ファイバーが92万件増の1308万件で、ADSLが42万件減の1228万件だった。
ADSLは06年3月末をピークに減少傾向で、光ファイバーが主流になりつつある。

23 :
戸建てだから高いし
遅くなったし少し後悔
パソコン買い替えの割引に釣られたけど
まさか遅くなるとは思わなかった
5ヶ月無料で縛りは半年だから6ヶ月目の料金だけ払ったら
ADSLに戻すよ

24 :
>>11
俺の自宅は10月にADSLへ戻すことに
なりました。

25 :
もしかすると
近い将来、ADSLの方が勝ち組回線と
言うことになることはないのかな?
昔はISDNの方が良いと言われていたけど、
ADSLの登場でISDNが減少したけど
光もそんなことになるのかな?

26 :
うるせーISDNだ文句ある?
ADSL化は可能だが局と離れてるし ・ ・ ・ ・ ・ ・
でも仮申し込み出来たぞっ
なぜかって?オレの地域は海上自衛隊の官舎があるから感謝感謝、、
他の地域飛ばして光開通できるってよヒャホー

27 :
今やADSLはプロバイダー代、機器代込みで2000円以下。
固定電話代を加えても3000円台。
一方、光は6000円以上。

28 :
>>24
戻すのに結構費用かからないの?

29 :
>>25
勝ち組回線というよりはADSLと光は今後共存するべき。
というかみかかの光のエリア拡大放置してる状態でADSL廃止なんてしたらブロードバンド難民が激増するぞ。

30 :
>>29
>勝ち組回線というよりはADSLと光は今後共存するべき。
激しく同意。
将来、ADSLで10キロ以上の場所でも
10M以上出る速度にするとかの期待をしているよ。
俺の住んでいる地域は光が通っている地域だけど
近い将来、ADSLは終了になるのかな?
>>28
どんなに高くても4000円らしい
それに+して自宅のメタル線を取り替えた場合
18000円になるらしい。

31 :
>>30
意外にかからないんだね
もっと高いと思ってた
変えようかなぁ

32 :
>将来、ADSLで10キロ以上の場所でも
>10M以上出る速度にするとかの期待をしているよ。
これ実現してくれるのかな〜・・・・?技術的に可能らしいけど。
ただ、今後ようつべやニコニコ動画のようなコンテンツが増えるならこういうADSLが出て欲しいね。
アッカやイーアクセス辺りが実現して欲しいけど・・・
将来的には光とADSL、あとは衛星のきずなが共存してくれたらいいよね。

33 :
>>32
> 技術的に可能らしいけど。
不可能だろ

34 :
「ようべつ」ってなに?
俺はファイル交換ソフトなんて使わなくて
せいぜいネットゲームだけど
ADSLで十分なのかな?
>>32
自宅前まで光ファイバーとかが出来サービスか
YAHOO!でやっているらしいけど
NTTにやって欲しいね。
この場合は30M制限で良いと思うよ。
俺は戸建てだから光はマジで高いと思う。

35 :
↑みかかの工作員ですか?
可能ですよ。

36 :
35のレスは33宛
>>34
「ようつべ」はYoutubeのこと

37 :
今の俺の自宅はひかり電話だけど
これは不便すぎる。
もし、光回線そのままでアナログ電話に変えたら
アナログ電話 1860円
プロバイダーパック 6720円
ナンバーディスプレイ 420円
ナンバーリクエスト 210円
マカフィー月額版 525円
合計        9555円
このくらいになるね。
これがADSLだったら1800円以上は安くなる。

38 :
>>36
俺はユーチューブは時たま
見るよ。ADSLでも大丈夫かな?

39 :
>>38
ADSLで5Mbps近く出るなら大丈夫じゃない?
現時点のネットは大体この速度があったら問題ない。

40 :
>>39
俺は他にも画像掲示板も見るんだよ。
なんだか心配になってきたな〜
このまま高くても光回線で我慢して
将来安くなるのを待つべきだったかな?
親は、もう光回線には変えない
とか言っているし

41 :
>>32
技術的に可能というのはどこからの情報でしょうか?

42 :
>>35
> 可能ですよ。
ならどういった技術で可能か言ってみろよw

43 :
光推進派のみかか工作員うざい
だったら光のエリア広げろボケ

44 :
光推進派のみかか工作員うざい
だったら光の料金を下げろボケ


45 :
みかかは金の亡者

46 :
むしろエリアも料金もウンコの光より衛星のきずなの方が良かったりして。

47 :
まさかみかかは光の料金はこのままボッタクリ料金でいくつもり?

48 :
下げる理由がないしね
回線終端装置利用料、屋内配線使用料、モデムレンタル代…
こういうの加算してくと光は地味に高いな
ADSLはモデムプレゼントとか増えてきたから、長期間使う程差が出る
うちはイー悪に戻して年間3万安くなったな


49 :
なんか逆に光が先細りしそうだな。

50 :
基本的にADSLで充分だと思うが、
価格.COMのキャンペーンに1年くらい乗ってみようかと思う今日この頃...

51 :
今ですら光はオーバースペックなのにみかかは速度ばかりに力入れて何がしたいの?
客からぼったくった金でRー?Rよ糞NTT

52 :
>>50
けど、距離が遠いと速度が低下するんだよね?

53 :
>>47
戸建てでも集合住宅並みの料金だったら
納得できるよね?
今の光のボッタクリ料金だったら高すぎるよね?
全国津々浦々に光ファイバー網を引いたら
料金が安くなるのかな?

54 :
>>52
俺はそこまで不幸な状況ではない (w

55 :
現状は5M近い速度が出てれば十分でしょ。

56 :
速度を生かした使い方してないならDSLにしたほうがいいよ。
大した使い方してないのにイメージだけで光に替えて、
面倒くさいんでそのまま何年も使い続けてくれる人がNTTの殿様商売を支えている。

57 :
あっ!
NTT収容局から1qしか離れていないのに光を申込んじゃった!

58 :
俺も光からADSL戻した。
画像バンバンのエロサイト1つだけ重いだけで他のサイトはADSLなりの
速度。
でも画像バンバンの所光の時は直ぐ表示されたんだけどな。
光時に重いサイトなんていくらでもあったけど結局ADSLはワンクッション
置いて繋がるって感じかな。
だから安くなったし不満は無い。


59 :
光回線だと言うのに、深夜でも最大15Mbpsしかでないぜ・・・・・
どれだけ1本の回線にぶら下がっているんだよ!!
昼間なんか普通に数Mbpsしかでないことがある
たまに30Mbps超えることもあるのでADSLに戻る気はないんだが・・・・

60 :
工事の順番待ち嫌だ!
こんなことならADSLにするんだった。

61 :
60に激しく同意
毎日116に催促するしか方法は有りません。

62 :
光ファイバーにしても遅い理由はパソコンのCPUがダメな位わからんのか?

63 :
工事の順番待ちって今そんなないだろ?
環境にもよるだろうけど俺の場合1週間かからなかったし

64 :
私の地方では2ヶ月待ちです。

65 :
※CATV等なんちゃって光回線は光ではありません。

66 :
工事の順番待ち嫌だ!
こんなことならイーモバにするんだった。

67 :
うちはADSLだが、測定結果をさらしてみる
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2009/02/04 23:25:32
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.0km/Windows XP/東京都
サービス/ISP:ACCA エントリー(3Mbps)/-
サーバ1[N] 295kbps
サーバ2[S] 284kbps
下り受信速度: 290kbps(295kbps,36kByte/s)
上り送信速度: 200kbps(201kbps,25kByte/s)
診断コメント: ACCA エントリー(3Mbps)の下り平均速度は2.1Mbpsなので、あなたの速度はとても遅い方です。設定や回線、ネットワーク機器を見直してみて下さい。(下位から0-5%tile)

68 :
光回線を契約したんですけど…
半年の縛り期限前に破産しそうなんです。

69 :
光回線を契約したんですけど…
工事待ちするのが嫌になりました。

70 :
10Mbpsで十分じゃねぇ?

71 :
>>70
光でそれ提供して欲しいな
料金は今の半額程度で
利用者増えると思う

72 :
収容局に近ければADSLで十分です。

73 :
>>63-64
そういう私は5日深夜ポチで今月末引き込み工事予定・・・・・・・(今日になってみかかから
電話があったのだが、やはり申し込み殺到中とのこと)。

74 :
>>70
同意するわ
光もADSLも使ったが、ネット見るだけなら3M出てりゃいいわ。後の体感速度はPCのスペックと接続先のサーバーが問題でしょ?
回線に高い金払うならその金でパソコンのメモリ増やした方がいい事を分からん人が多くて嫌になるわ

75 :
>>72
収容局から四`離れてるうちは、これしか選択肢が無かったんだな〜。

76 :
俺も、2004年頃に光に入ったけどすぐ止めた口。コストパフォーマンスが
よくないし、みたかったサイトもたいしたものなかった。しかも電力系のところで
横着な運営をしていたから(今でもやっているw)。
その後ADSL8Mコースが2000円ちょっとに値下げしてくれたから大満足。
(しかもモデムレンタル無料だぜ!) 5M出ていれば、見れないコンテンツなんて
ほとんどないし、光でみたいコンテンツもない。
光に入って快適なネット生活を送るはずが2chの悪金で散々苦労している奴とか
もはや喜劇だって。大阪のeoなんたらとかあまりにもひどいんじゃないか?
>>73
そりゃ繁忙期の3月で1ヶ月待ちでないってだけで光やばいんじゃないか?

77 :
光なんて都会用さ。

78 :
>>72,75
うちは収容局から3`強で、最後っ屁といわんばかりに現在使用しているADSL回線切れまくり中・・・・。
>>77
>光なんて都会用さ。
私は田舎に住んでいるのですが、ADSL回線がぶちぶち切れるので博打同然で光回線に申し込んだのですが何か?

79 :
光が来ているなんて都会じゃないか'`,、('∀`) '`,、
ADSLしか選択肢が無い。・・・ん?ISDNもあるか。

80 :
ADSLだけど光ほとんど値段変わらないんだけど・・・。
ちょっと迷ってる、光にすると後悔するのかな?

81 :
光→ADSLに戻す時って工事費とか結構かかるの?

82 :
光の解約金とかがかかる。
ADSLに新規加入すれば工事費は無料
http://www.kakaku.com/bb/adsl

83 :
解約金っていくらくらい?

84 :
NTTの社員が来た。フレッツ光に入らないかと。
確か、工事費などは無料だったと思う。
普通にはいるより3万円ほどやすくなるとか。
社員が直々に営業してるらしく、残りの契約本数もあまり残ってないらしい。
私の今の環境は、
ADSLヤフーBB8メガで3100円ほど、普通の固定電話料金が2500円ほど、合わせて5600円ほど。
彼が言うには、電話料金とフレッツ光をあわせて月々6500円ほどになるらしい。
なんせ、電話を使う人にとって有利に働くとか・・。
6500円の中に電話料金も含まれるっていってた。
月々6500円の中に電話料金も含まれるプランなんて本当にあるの??
アドレスをヤフーからニフティに変えないといけないらしいけど、
1000円の差だったら光にしようかな、とも思うのですが、
いまいち、把握できない・・。

85 :
>>84
西?東?
光はマンションだとかなり安くなるから、そのぐらいの料金は十分ありうる。
一戸建なら、営業の言い値よりは高くなると思うよ

86 :
実家が先日光でヤマダ電機でPCとセットで契約したらしい。
※両親ともにPC超初心者
工事来年2月中旬だってさ。
オレに電話してからだったらADSLで充分って言ったのに・・・
ところで関電だったらeo光ってあるよね?
えらい唐沢さんが安いってCMしてるらしいけどどうなの?
当方ADSLで光を全く考えていないので無知でございます。

87 :
光に加入しないと、「パソコンの電源入らない・・・」と、
思って、加入する年配初心者が多い

88 :
>>86
ADSLと値段あんま変わらないんじゃね?

89 :
>>84
高い高いと言われてるのは戸建ての話でマンションなそれぐらいだから喜んで入っとけ。
ポートに空きがあるうちに入っとかないと面倒だぜ。

90 :
>>86
工事が来年2月って有り得ないだろ。
ADSLなら、1週間で開通できるよ。

91 :
地方都市の一戸建です。
西日本、北陸地方です。
一戸建だと、やっぱり営業の人の言い値よりは、
高くなるんですかね?
実際、NTT西日本のフレッツ光のHPを見ても、
電話代と回線込みで、6500円というのはちょっとないように思います。
電話代抜きで、月6500円が妥当のような・・。
電話代込みというのは、光電話のことを言っているのだろうか?
ということは6500円に月々の電話代2500円くらいを足すと、実質9000円?


92 :
ひかり電話A(エース)は月額1500円位で通話料が500円分位迄は無料だった筈

93 :
ひかり電話Aの1500円のうち500円の無料通話は、対固定宛にしか使えないよ。
基本プラン500円にした方が得

94 :
千葉で一戸建てだけど光電話なしで6720円だった。
プロバはOCNで機器やNTTやらで一括請求なんで間違いないお
光電話つけると+500で7220円かな。まあ高いな('A`)

うちは電話はいらないんだけどADSLでも全てこみで5000円はかかるべ?
PC一台とかならADSLで十分だとは思うけどADSLは安いだけで
他にメリットはないから金があるなら後悔はしないよ。>>84


95 :
昨日ウチがひかりになった(ADSL→光)
予想通り速度変わらずだった。
一応、一緒に使ってるオヤジに聞いても、
「ADSLの方が良かったかも」だとさ。
高い金払ってこれかよ・・・
ってオレが払うワケじゃないけど。
やっぱADSLで充分だったと確信した。

96 :
自分で金払ってないのにえらそうに・・・wwww

97 :
光に入ったけど月額高いし、ADSLの時と速度が変わらない。
ひかり電話エースに入ったので金がかかる。
・Bフレッツマンションタイプ1 3045
・VDSLモデムレンタル料   367
・ISPひかりマンション    1365
・ひかり電話エース     1575
・ひかり電話アダプタ     462
合計             6814円
結局、2000円の12Mbps ADSLに戻した。

98 :
2004年に光に入って同じ理由ですぐ止めた。
6年たっても結局見たいコンテンツがないしあっても光の性能が生きる速度で送信する送り手もいない。
アクトビラ?(゚听)イラネ

99 :
やっぱり戸建て向けは値段が高すぎる
半年以内にマンションタイプと同等にならなければADSLへ戻す予定

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【返信厳禁】ACCSからみなさまへのお知らせ【即削除 (106)
価格.comのbbって縛りあるの? (179)
【盗聴】盗聴してるプロバイダー【監視】 (405)
ヤフーBBは神 (620)
NTTに脅された (136)
クレジットカード無しで契約できるプロバイダー! (962)
--log9.info------------------
怖い話でもしようか。 (145)
お酒を飲んだらageるスレ 4杯目 (424)
( ^ω^)メンヘルサロン シベリア分室 20部屋目 (861)
割とどうでもいいことを報告するスレ Part.6 (1001)
ERROR:アクセス規制中です!! 25(\.e-mobile.ne.jp) (573)
ニダーランinシベリア 121駅目 (895)
こころの中で〜inシベリア (128)
2ちゃんねる移住計画対策シベリア総本山 (483)
【アクセス規制】人生オワタ会場はコチラ〜浪人編\(^o^)/ part20 (737)
【ぷらら】plala規制70【プララ】 (1001)
zaq避難所 58 (1001)
シベリアで遊戯王 (1001)
PSO2とガンオン すもちゃ系避難所 (261)
【モバマス】アイドルマスターシンデレラガールズinシベリア Part.13 (982)
【みんなで】ガッキー応援スレ その14【雑談】 (338)
【魔法石】パズドラinシベリア 【218個目】 (1001)
--log55.com------------------
【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.94【FGO】
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3516【糞運営 社員常駐 癒着・不正抽選P小林秀一 コンプラ違反スクエニ広報岡山真也&AAA社員柴田祐希=dry ice フェス限闇鍋 優良誤認 有償石無返還 犯罪者続出】
【KOFAS】THE KING OF FIGHTERS ALLSTAR part220
【タガタメ】 誰ガ為のアルケミスト Part.1224【1000万DL糞詐欺赤信号運営】
【初心者〜】モンスト397亀【モンスト】
【プロスピ】プロ野球スピリッツA part807
機動戦隊アイアンサーガ 230機目 【アイサガ】
【LINE】ガンダムウォーズ 151機目【詐欺運営】