1read 100read
2013年06月野球殿堂469: 巨人の守護神といえば誰?? (101) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
1番しょぼい完全試合達成者を決めるスレ (105)
歴代最高のプロ野球応援歌を決めようぜ! (128)
■■■■■小林繁と江川卓■■■■■ (175)
記録や初○○等献上したチームを挙げていくスレ (142)
【中日】宇野勝【珍プレーのパイオニア】 (131)
名球会なんぞのために不遇な名選手がかすんでしまう (111)

巨人の守護神といえば誰??


1 :2010/11/17 〜 最終レス :2013/04/19
香取ぐらいしかいない気がする…

2 :
石毛

3 :
>>1
慎吾?

4 :
サンチェ

5 :
鹿取でした…
実際この人が出てきたらもう大丈夫だと思える抑えがいなくないか?

6 :
長嶋茂雄

7 :
宮田

8 :
巨人戦中継見てたら1990年の鹿取はとくに打たれる気がしなかった。

9 :
桑田、河原、槙原、上原

10 :
別に巨人ファンではないが槙原のリリーフは危なっかしさしか感じなかった

11 :
マリオはもう1年見て、使えるような変化球をもう1つくらい覚えられないか
やってみてもよかったんだと思うんだよな……
連投の疲れが抜けて目先を変える手が1つくらい加わったら不動の抑えになれてたかもしれん。
まぁ、捕手が村田・杉山・吉原でドングリしてた時代だから
仮に覚えても柔軟に使わせられたか微妙なんだろうが……
今あの素材がいて阿部が受けてたら面白いだろうな。

12 :
巨人内でのセーブ数なら
クルーン・石毛どちらかがトップかな。
野球観始めた90年代以降で1番安心できたのは単年上原。
三振奪える投手ならやっぱクルーン。
クローザーの言葉定着以前のストッパー、
92年頃の石毛には劇場型的印象の割に数字が凄いものがある。

13 :
>>8
90年は既に西武に移籍しとるが..............。

14 :
墨蜜尾

15 :
>>13
日本シリーズ

16 :
ここまでミセリなし

17 :
ペドラザを獲得してたことは忘却

18 :
みやた

19 :
95年の西山は凄かった。
点とられたのが広島野村のサヨナラぐらいしか記憶にない。

20 :
>>19
それ言ったら石毛もデビュー時は凄かったけどな。
すぐ両者とも弱点発見されて抑え失格に。

21 :
石毛はノーコン&ノミの心臓だったっけ、西山は?

22 :
>>21
西山もノーコン&ノミの心臓それにプラス体の開きが早く上体だけで
投げてるから打者から球種が丸わかり。

23 :
故サンチェ

24 :
アサクサミセリ

25 :
野間口

26 :
俺の中では槇原以外認めない
こいつがでてくると何かが起こりそうである意味面白かった

27 :

サンチェ
鹿取
広田
石毛
マリオ
槙原
岡島
河原
木田
シコースキー
久保
ミセリ
高橋
上原
クルーン

28 :
>>27
水野が抜けてるよ

29 :
抑え上原の安心感はすごかった

30 :
そりゃ槙原だな。当時は
大魔神 佐々木
ヒゲ魔神 五十嵐
ダメ魔神 槙原
と並び称されたものだ

31 :
抑えの時の上原はよかったなぁ。
いくら抑えがいないからって上原はないだろうと思っていたが抜群の安定感だったよ。

32 :
ナベツネ

33 :
ダメ魔神槙原

34 :
巨人の抑えってどいつもこいつもノミの心臓ばかりだったな。
マウンド上でキンタマ縮み上がってるのが表情に出てたわ。

35 :
浅野 鹿取 サンチェ 石毛

36 :
新浦忘れてるぞ。
江川入団前のキャリアハイのシーズンは、
最多勝とセーブ王、両方取る勢いあったぞ

37 :
>>34
古い時代の先発完投志向が強かったからな
それを押し退けてまでリリーフエースしないといけないから
ファン、監督のみならずブルペンに残った大エース陣の
プレッシャーも尋常じゃなかったんだろう

38 :
いまだに巨人のリリーフは外人と外様に頼りっきりだぞ。
生え抜きはみんな拒否するから、桑田とか上原とか高橋尚とか。
生え抜きも鹿取とか山口とか注目されずに入団したのが多いな。

39 :
上原も尻も嫌々やらされた抑えの経験が
メジャーで生かされたんだから皮肉なもんだわ

40 :
ルーキー時代の宮本。縦のカーブが凄まじかった。
怪我から復帰後は2ケタ勝ったりしたけどあの凄いカーブは見られなかった。

41 :
新城童夢

42 :
サンタナ

43 :
宮田

44 :
>>38
ポストクルーンは越智で固定かと思ったら外人獲ったしね。

45 :
鹿取だろ
巨人最高

46 :
鹿取かな
でも俺の中じゃマリオ

47 :
老害だろ

48 :
条辺だろ
原が壊したけどw

49 :
>>48
長嶋だろ

50 :
俺が野球見はじめた時は木佐貫が抑えやってた

51 :
ミセリ様

52 :
豊スコもひどかったなー!!
中継ぎに降格してからは結果を残したが……
そういえばデビッドやミヤデッチなんてのもいたっけ。

53 :
半年〜1年ですぐ研究されるやつが多いなか、鹿取とか越智はけっこう頑張ってたような。

54 :
地震ですっかり忘れてたけど
今年の抑えはどうなるんだろう...。
120キロの巨漢外人は合格?

55 :
鹿取

56 :
サンチェ サンチェ ワンマンショー

57 :
ガチでいないんじゃないか?

58 :
河原

59 :
8時半の男

60 :
桑田アゲ

61 :
鹿取かサンチェだな。

62 :
クルーン ミセリ 河原 石毛 西山
ネタになるような投手ばっかり守護神やってた気がするなぁ

63 :
東野#17

64 :
サンチェス

65 :
宮田征典以外なし

66 :
セコム

67 :
巨人の5番打者を3年まともにつとめた男はいない。抑えも同じ。

68 :
巨人の先発陣はスクランブル救援となると物凄い弾を投げる印象がある。
江川や槙原が緊急救援の時はちょっとボールが当たりそうな感じではなかった。

69 :
上原やクルーンの貢献があったから優勝できた。ほかにも河原いた時も強かったし、巨人の最大の弱点は毎年後ろだな。

70 :
>>68
端的に言えば救援投手よりも先発投手の力量の方が、
優れているという事ではないかという気がする。

71 :
劇場型と評されても結局
ストッパー時代は石毛、分業クローザー時代はクルーン。
1年ブランクができる菅野をクローザーで使ってそのまま定着化を期待したら
リン・イーハウって候補がいるのね。
イム・チャンヨン1年目みたいにクローザー起用で防御率3とかでも使って長期間守護神化して欲しい。
巨人の悪いところは今季の数字で久保も無視、
代わりもちょっと打たれたら見切っていつまでも長期間の守護神にできないところ。
巨人の戦力なら防御率3点のクローザーでも長期間置いていたら十分神になれるはず。

72 :
鹿取

73 :
長期間守護神と言っても、抑えなんていつ潰れるかわからないからな
長く使いたければ今の中日みたく大事に使われる「なんちゃって守護神」にするしかない
抑えると言うより最後に投げるだけみたいな

74 :
鹿取は安定感はあるんだけど、絶対的な存在ではなかった。

75 :


巨人での晩年はワンポイントだったけど


76 :
槙原
駄目魔神と言うが
膝を痛める前の1989年
藤田監督に先発との両刀使いをやらされてたときは無双状態だったぞ

77 :
ミセリ
ロメロ
アルバラ

78 :
>>76
先発で無敵だったんから、
それが1イニング投げるだけってんなら、
反則レベルだよなw
でも当時の斎藤だと難しかったのかな。
二次藤田監督就任直後は桑田を抑えにしたかったらしいが、
もし実現していたら後年の巨人の歴史は変わっていたのかも知れん。

79 :
81年の角、一年目のサンチェ、89年の槇原。
ここは圧倒的な感すらあった。ほかは・・・?

80 :
石毛
違う意味で圧倒されたよ・・・
最後は阪神で一花咲かせて引退したけど 巨人を経て阪神に来た選手って
何かと印象に残るのが多いな

81 :
サンチェ

82 :
マリオ

83 :
本気で一瞬だけど
チョソンミン

84 :
野間口

85 :
>>78
ビビリーの斎藤に抑えは論外
桑田は徹底的に抵抗した、抑えだと基本全試合ベンチにいなきゃならんし、
先発投手の「上がり」の特権がなくなるからな
それで抑え嫌がるのは他の投手もそうだが、チームで孤立してた桑田なら尚更だったろう

86 :
サンタナ

87 :
香取角サンチェこの面子が揃ってた頃が最高だったな

88 :
河野のゲンちゃん→マリオ

89 :
高橋良昌を忘れてはいかんだろ

90 :
清武

91 :
ファミスタだとすみ

92 :
コージィ♪上原

93 :
川岸父

94 :
石毛〜四球か三振たまに暴投

95 :
能無しコミッショナーw

96 :
Jリーグの今後を考える その106
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1364470664/l50
野球を馬鹿にして Jリーグは成功してるんだって
Jリーグが一般人からどう思われてるか教えてあげてください

97 :
巨人のリリーフで心臓に毛が生えてたのは水野くらいかな
西山とか石毛とかみるからにマウンド上で縮み上がってるのがわかった。

98 :
河野のゲンちゃんは良かったね。
ブラックスをストレートで三振に取ったシーンは忘れない。

99 :
>>97
ホントそういうレベルだね。
それから遡ると広田→鹿取→サンチェ→角
といった系譜になろうか。
どうも長続きしないんだよな(´・ω・`)

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【遊撃手】 高橋雅裕 【マサ】 (178)
セ・リーグ オールド ユニホーム シリーズ 2010 (127)
【55本】真の年間最多本塁打は? (165)
史上最強の野球選手は誰か? (125)
野村克也監督の功績を語ろう (340)
野球殿堂板の歴史・過去スレを振り返る (106)
--log9.info------------------
気軽に「こんなソフトありませんか?」Part.156 (403)
Opera総合スレッド Part198 (886)
【Mind】マインドマップ作成ソフト総合スレ3【Map】 (170)
Twitterクライアント ツイタマ 2ツイート目 (214)
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part109 (177)
Mozilla Firefox Part227 (877)
KeyHoleTV・製造11代目 (131)
【ニコニコ】NicomentXenoglossia【コメントDL等】 (150)
自動化ツールUWSC使いよ集まれ10 (175)
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_R62 (289)
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part77 (521)
PDFビューアー総合スレ Part 3 (175)
Mozilla Firefox質問スレッド Part145 (530)
BUFFALO RAMDISK 2GB (137)
SNESエミュレータ総合スレ Part13 (243)
【Adblock/CSS】Mozilla Firefox 広告ブロック 8 (353)
--log55.com------------------
【EXO-K】難民 EXOスレ827【EXO-M】
【腐女子カプ厨】ホモ水泳雑談1252【なんでもあり】
ビギ難民避難所187
1970年前に発売されたパソコンをいまだに使っています
T☆N(543)
【画像】Hさん、Lさんを愛でるスレ2572
肴24380
ゲーム実況&配信者ヲチスレ 1603