1read 100read
2013年06月鉄道路線・車両111: 駅の利用客数について語るスレ関東内版・20 (139)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
E129系電車スレ (228)
あのポンコツを何とかしろ!!!ver2 (541)
JR東日本車両更新予想スレッド Part119 (839)
JR東海在来線車両スレ31 (445)
JR神戸線・京都線・琵琶湖線[119] (822)
【加高汐多和】南海の支線スレ10【北大天】+水間鉄道 (753)
駅の利用客数について語るスレ関東内版・20
- 1 :2013/03/29 〜 最終レス :2013/06/13
- 駅の利用客数や路線の輸送状況・輸送密度、またはそれに関連した話題を扱うスレです。
このスレの対象は【関東地方1都6県】です。東北・甲信越までであれば対象を広げることが可能ですが、
それ以外の地方の話題は理由の如何を問わず厳禁です。
・乗車人員と乗降人員は区別し、両者を混ぜたり比べたりする際は乗車人員の方を2倍する。
・統計年度を提示し、1日平均か特定日調査かを区別。
・できれば数値が見やすいように揃えること。なおフォントはMS Pゴシック推奨。
・ウィキペディアを出典とするのはやめよう。
・直通人員のカウント等、条件は平等にすること。
・画像やコピペをやたらに貼り付ける輩は出入禁止。スカイツリー厨はお断り。
・全国対象の話題は、ここと関東外版スレの両方で「範囲を分けた上での」話題提起推奨。
前スレ(Part19)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1346005788/
- 2 :
- ○過去ログ
Part18 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1341670034/
Part17 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1338647097/
Part16 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1334648237/
Part15 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1329207517/
Part14 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1326615528/
Part13 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1323357883/
Part12 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1320753014/
Part11 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1317553037/
Part10 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1313068687/
Part9 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1310978032/
Part8 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1308501053/
Part7 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1305215058/
Part6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1301505600/
Part5 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1293616161/
Part4 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1288450686/
Part3 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1278645506/
Part2 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1263119335/
Part1 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1241451125/
- 3 :
- ○駅の利用客数の数値ってどこから探してくるの?
鉄道会社のHP内をまず探す。なければ都道府県や市町村の統計・要覧を探す。
鉄道会社の交通広告HPに掲載されている場合もある。
なお統計や要覧があっても利用客数が掲載されていない都道府県・市町村もあるので、
掲載されていなければ鉄道会社あるいは市町村にメールを送ると、教えてもらえることもある。
○市町村の統計書や要覧に載っている数値と、鉄道会社が公表している数値とが噛み合わないんだけど?
乗車人員や乗降人員の集計方法は必ずしも統一されているわけではない。
乗車券販売実績を含めているかどうか、改札機通過人員をそのまま載せているか、
輸送統計のデータを基礎としているかなどで数値はいくらでも違ってくる。
利用客数データを握っているのは鉄道会社と駅の2箇所なので、
その市町村の統計書や要覧が駅からもらったデータを載せている場合は食い違いが生じる。
また月別に利用客数を公表している市だと、鉄道会社が出した速報値というものを掲載しているので
その数値と実際の数値とで食い違いが生じることもある。
結論としては、鉄道会社が公表しているデータが正確かつ信頼できると言えるだろう。
○乗換人員と直通人員はどうカウントされる?
数値の基準は統一されていないので、原則として数値を握っている鉄道各社のものに準拠せざるを得ない。
そのため都営を除き同一会社内の乗換人員は計上されない。一方で他社への乗換人員は計上される。
重要なのは、直通人員というのは飽く迄も「そのうちの一形態」であって、
駅に降りてなくとも会社が変わるので、数値上は一旦降りて乗換をしたと見なされるもの。
数値は会社ごとに出されているため、この直通人員を計上しなければ辻褄が合わなくなる。
そのため実際の数値と直通人員が併記されているものについては、それを合わせたものを利用客数とする。
○営業係数って何?
その路線が100円稼ぐのにかかる費用。100未満が黒字、100以上が赤字。
○単独駅の定義は?
1社1路線のみ乗り入れている駅のこと。種別や快速線・緩行線の区別は問わないので、
稲毛・市川・新小岩・三鷹・さいたま新都心・浦和なんかも単独駅に含まれる。
- 4 :
- ○1日平均乗降人員10万人以上の駅 大カッコ付きは単独駅、中カッコ付きは単独会社益
埼玉 大宮、和光市、朝霞台(北朝霞)、南越谷(新越谷)、川越、[浦和]、[川口]、久喜、[蕨]、{南浦和}
[西川口]
千葉 西船橋、船橋、柏、松戸、津田沼(新津田沼)、千葉、本八幡(京成八幡)、[舞浜]、[市川]、南流山
[海浜幕張]、[新浦安]、流山おおたかの森
東京 新宿(新宿西口・西武新宿・新宿三丁目)、渋谷、池袋、北千住、東京(大手町・二重橋前)、品川
高田馬場、新橋、秋葉原(岩本町)、有楽町(日比谷)、浜松町(大門)、目黒、上野、押上(業平橋)
田町(三田)、綾瀬、代々木上原、五反田、蒲田、大井町、中野、飯田橋、中目黒、西日暮里
大崎、恵比寿、神保町、泉岳寺、市ヶ谷、日暮里、錦糸町、四ツ谷、新木場、下北沢、御茶ノ水
御徒町(上野御徒町・上野広小路・仲御徒町)、日本橋、神田、巣鴨、{銀座}、荻窪
馬喰横山(馬喰町・東日本橋)、小竹向原、九段下、原宿(明治神宮前)、六本木、水道橋
新御茶ノ水(小川町・淡路町)、後楽園(春日)、浅草、[大森]、練馬、門前仲町、王子、{赤羽}
代々木、豊洲、青山一丁目、八丁堀、{赤坂見附(永田町)}、京成高砂、浅草橋、三越前(新日本橋)
{表参道}、赤羽岩淵、東銀座、[新小岩]、{自由が丘}、羽田空港、亀戸、{国会議事堂前(溜池山王)}
{霞ケ関}、駒込、[東陽町]、[小岩]、人形町、{森下}、{三軒茶屋}、{二子玉川}、{茅場町}、金町、月島
大塚、両国、成増、東中野、[虎ノ門]
多摩 町田、吉祥寺、立川、国分寺、[三鷹]、多摩センター、{八王子}、分倍河原、秋津(新秋津)、武蔵境
{調布}、[武蔵小金井]、[国立]
神奈 横浜、川崎、武蔵小杉、藤沢、溝の口、登戸、戸塚、海老名、長津田、日吉、新横浜、菊名、大和
大船、上大岡、橋本、あざみ野、小田原、中央林間、鶴見、関内、湘南台、桜木町、[本厚木]
{新百合ヶ丘}、{相模大野}、[平塚]、[東戸塚]、{茅ヶ崎}、[青葉台]、新杉田、[辻堂]
- 5 :
- ○1日平均乗降人員10万人突破予備軍(8万人〜)
鎌倉、[北浦和]、中山、[稲毛]、[志木]、[高円寺]、[葛西]、[西葛西]、中野坂上、[綱島]、稲田堤、京成津田沼
{所沢}、{武蔵浦和}、八柱(新八柱)、新鎌ヶ谷、拝島、高尾、{田端}、[阿佐ヶ谷]、[府中]、[新大久保]
高幡不動、東川口、[成城学園前]、{明大前}、勝田台、住吉、[大泉学園]、東神奈川(仲木戸)、[上尾]
[さいたま新都心]、[赤坂]、[西荻窪]、逗子(新逗子)
○事業者別利用客数更新状況 2010年(度)版 ※特定日調査含まず
05月 <前半>京王、京成、相鉄 <後半>東急、横浜市
06月 <前半>TX、関鉄 <後半>小田急、西武、横浜高速、JR東、多摩モノ、SR
07月 <前半>メトロ <後半>京急
08月
09月 <前半>新京成、東武
10月
11月 <前半>東京都(関東交通広告)
○事業者別利用客数更新状況 2011年(度)版 ※特定日調査含まず
05月 <前半>京成、京王、東急 <後半>相鉄、横浜市、西武
06月 <前半>メトロ <後半>小田急、新京成、横浜高速、TX、伊豆箱
07月 <前半>JR東、SR、東京臨海 <後半>多摩モノ
08月 <後半>京急
09月
10月 <後半>東京都、東武(関東交通広告)
- 6 :
- ★ブログにコメントお願いします★ レルヒさん
http://ameblo.jp/aidutetudou/entry-11500210610.html
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace.php?writer=aidutetudou
- 7 :
- >・全国対象の話題は、ここと関東外版スレの両方で「範囲を分けた上での」話題提起推奨。
ここが全国スレで一本化がいい
関東外イレは墜とせ
- 8 :
- >>7
自治厨乙(笑)
- 9 :
- >>4
鎌倉駅も乗降人員を乗車人員×2と考えれば10万人を超えてる。
乗車人員
・JR 40,041人
・江ノ電 11,707人
- 10 :
- >>9
鎌倉駅
JR東:80,082人(2011)
江ノ電:19,377人(2011)
合計:99,459人
江ノ電の値は公式値(乗降人員)を使用。
乗車人員と降車人員の乖離が大きいので県勢要覧の値は使わない。
- 11 :
- 前スレが落ちたのでage
- 12 :
- 鎌倉は観光客が相当なのかな?
道路状況はそんなにいいわけじゃないし、住宅も大きなマンションより昔っからの住宅ばかりだし。
江ノ電は藤沢側のラッシュがかなりのものって聞いた。
- 13 :
- >>12
鎌倉は江ノ電に乗ったり徒歩で散策する所。
また文芸作家や芸術家が住むには適すけど、
サラリーマンが住むのにはあまり適さない。
- 14 :
- 渋谷地下化で不便になってJR乗り換え組がかなり減ったってなってるけど、JR横浜に抜かれたんじゃない?
JRTOP3副都心組が入れ代わるとはな。
その横浜も相鉄が都心直通でわからないけど、相鉄横浜って42万もいるからどうなんだろ。
- 15 :
- 相鉄利用者はみながみな都心へ行くわけではないので、
そこが東武池袋や西武池袋とは違う。
- 16 :
- http://www.jreast.co.jp/investor/monthly/pdf/report.pdf
2012年度のJRは、前年比104.8%の猛烈上昇!
更新が楽しみ!!!
- 17 :
- 12年度は、
東京駅は駅舎復元効果(ただし10月からなので反映されるのは半年分)
東京駅の近距離切符に限っていえば2割増との情報もあるので、
半年でどのくらい貢献しているか楽しみ。
渋谷はヒカリエが12年度からほぼ反映される。
- 18 :
- スカイツリーは、押上や浅草周辺はもちろん、
錦糸町や上野あたりの乗換え拠点まで効果はあると思われる。
実際、錦糸町は前年比107%程度とされている。
- 19 :
- 今日のジャイアンツ新聞の夕刊に副都心線の記事が、
結構でかく出てたな。
見出しは「副都心線明暗くっきり」
【明】新宿三丁目駅の乗降客 平日4割増、休日7割増
【中?】元町中華街 20%増
【暗】川越 4%増
だそうだ。
- 20 :
- 西武線はどうなりましたか…(小声
- 21 :
- 西武は犠牲になったのだ…
- 22 :
- >>20
西武鉄道によると横浜エリアで乗降自由な企画切符の販売が好調らしいw
- 23 :
- 記事はここに出てる
副都心線効果明暗…にぎわう新宿、苦戦の川越
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130415-OYT1T00533.htm
- 24 :
- 東横線「が」はじめて新宿へ乗り入れを開始したのであって
埼玉側はもとから乗り入れてるわけだからなあ
- 25 :
- 東武は?だけど西武は目標の2倍?
ジャイアンツ新聞webより
----------------------------------------------------------------------------
横浜エリアで乗り降り自由の企画切符を販売している西武鉄道によると
「目標の倍を超す売り上げ」という
- 26 :
- そもそも副都心の東急直通で、東武も川越市も客が来るだろうなんて思ってないと思うのだが。
直通先が増えて便利だってのが売りだからなあ。既に埼玉側からは繋がってるし4%増でも御の字では?
>>23の記事だと神奈川側だと中華街には触れてるが、基本東急については触れず。
報道の仕方が偏ってる気がするんだが、そこが東急のメディア戦略の上手いとこなんだよなw
- 27 :
- >>26
西武鉄道による横浜エリアの企画乗車券が目標の2倍も売れたんだから、
西武もメトロも東横もMMもまあそれなりに乗っているんじゃないの?
- 28 :
- >>27
設定された目標がどの程度であったかによるだろ
2倍といっても目標が低ければ、さほどの利用者増にはならない
物は言い様ってやつだな
- 29 :
- 結局東上線の一人負け(って程でもないが)だったようです。
そして好調なMM線まで客を運んできたのは東横線。
------------------------------------------------------------------------------------
東急東横線と東京メトロ副都心線の相互直通運転が始まってから
16日で1か月になる。
副都心線・新宿三丁目駅(東京都新宿区)や、
みなとみらい線・元町・中華街駅(横浜市中区)が乗降客数を伸ばす一方、
東武東上線・川越駅(埼玉県川越市)など埼玉県側の集客効果は今ひとつで、
明暗が分かれている。
- 30 :
- ソースはここね。
世界最大の発行部数のナベツネ新聞社。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130415-OYT1T00533.htm
- 31 :
- 既出だボケ
- 32 :
- >>31
がいしゅつしないと>>28みたいに分からない人もいる。
- 33 :
- >>32
>>28は西武のことを言ってるんだと思うが、
>>30にある情報は横浜方面の企画切符が「目標の倍を超す売り上げ」だけだぞ
- 34 :
- まあ明暗の暗の方の川越でさえ4%のアップなんだから。
新宿三丁目の売上を休日7割押し上げた東京城南と神奈川民。
元町・中華街の売上を2割上げた東京城西と埼玉民。
久しぶりの明るいニュースだな。
- 35 :
- 売上高てなく乗降客数だったな。
失礼しました。
- 36 :
- 西武は秩父までの客を集めるのは厳しいだろうし、残るのは球場直通輸送くらいしかないね。
東武も川越がアピール出来てないし、出来たとしても街並だけだからな。
- 37 :
- GWの秩父の宿の予約は好調みたいですよ
- 38 :
- 秩父と横浜は趣味性が正反対だから面白い。
横浜の良さはガキでも分かるが、
秩父の良さはガキでは分からない。
箱根の様に俗化してないのが良い。
- 39 :
- 中華街20%増、川越4%増との事だが乗降数で見ると
元町中華街 約10000増
川越 約5000増
あくまでも単純計算だが、なんか印象違うな
- 40 :
- >>39
それだけ東横線との直通が成功した事じゃないかな。
明暗の暗で5000人も増えれば凄いと思うよ。
それも川越にしても元町・中華街にしても、
何十キロもの先の直通でね。
- 41 :
- 最初だけかね、こんなに増えるのは
通年ではその半分行くか行かないかだろうなあ
西武球場に行くのに便利になるなあ
西武はももクロに足を向けて寝られないよな
球場使用量いくらか知らんけど、鉄道利用者二日で5万人以上だろうから
数千万の収益だよなあ。
- 42 :
- 川越は通年の減分を考えると大して変わらない気が。
- 43 :
- 今日も日テレで直通で新宿一人勝ち、川越、池袋、元町中華街の乗降が増えましたって特集してたな。
新宿は東横沿線からかなり流れてきてるみたいだけど、ダメージ受けてたのは、渋谷と二子玉川とかなのかな?
横浜はどうなんだろ?
逆に池袋ってわざわざ神奈川方面から行く街でもないし、なんで増えたのか不思議…
- 44 :
- >>43
横浜〜池袋が○○分!とか結構宣伝されてたからじゃね?
昇進から流れてきただけかもしれないけど
- 45 :
- てす
- 46 :
- イメージだけが先行してて、実は池袋に行く需要は多かったりするのだろうか?
そういや、池袋って渋谷や新宿に比べればゴチャゴチャしてないんだよな
- 47 :
- >>46
神奈川民にとって池袋は未知の地。
どんなものか1回行ってみたかったのでは?
山手線の池袋から上野も同様。
- 48 :
- まぁイメージと現実は違うからな
別に阿保な程人が集まる場所じゃないが城南や神奈川民が思う以上に
人の交流が激しい場所だからな池袋は
支店経済の要でもあるから神奈川民だから未知の地ってわけでもないと思う
- 49 :
- >>43
横浜駅は前から東横線の中間付近の人をターゲットに渋谷と競合しているので、
渋谷が不便になったのと新宿という新たな敵が出現したのとで、合計±0じゃないかと思う。
同じ横浜でも横浜駅〜元町なんかは渋谷〜新宿より距離があって
相乗効果は得にくいだろうし、横浜市街内部での争いの方が影響が大きそう。
池袋については、これまで渋谷で乗り換えていた東横線沿線の客の一部が
渋谷を避けて相対的に乗り換えが楽な池袋で乗り換えるようになったのかも。
- 50 :
- >>48
池袋民だけど池袋は他のターミナルと違って、
埼玉県人と中国人が多いのが特徴。
街の特徴としてはオヤジにやさしい。
池袋2丁目はRの発祥地。
24時間の飲み屋や激安飲み屋や立ち呑み屋が多い。
北口はRと風俗が充実している。
渋谷や新宿と違って乗降客数が多い割にはJR駅構内は、
歩きやすい。
上京者にも馴染み安い庶民的な街だな。
平和通りのトンボ池なんか渋谷や新宿には無い風景。
高田馬場のおとめ山公園と似てる。
- 51 :
- >>49
でも副都心線の池袋は西口のマルイ近くだから、
栄えてる東口からはちょっと離れているのがマイナス。
- 52 :
- 219 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:37:56.66 ID:SIbpDWbL0
>>186
いや、東大阪=足立のほうがイメージに近い
東大阪は都会のスラムというより田舎のスラム
242 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 15:52:04.84 ID:ZS/hp1h60
関東人からすれば東大阪なんて足立以下の掃き溜めのイメージしかないw
ただ治安が悪いだけじゃなくて住民の文化レベルもアフリカの土人レベルだろ
287 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/01/10(火) 16:24:47.85 ID:lnMwi7aR0
>>275
関東人だから東大阪なんて知らんかったけどようは足立区みたいなもんか
田舎で移住者が少なくそれでいて治安が悪い
絶対関わりたくない地域だなw
75 : 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) : 2011/08/04(木) 12:18:56.50 ID:GUW/nCmpO [1/1回発言]
東大阪、八尾あたりの馬鹿レベルは凄まじいからな
義務教育じゃなかったら余裕で中学でも留年するような輩の集まり
80 : 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) : 2011/08/04(木) 12:21:36.02 ID:5P/iuu020 [1/2回発言]
東大阪ってついてる時点で糞ゴミ
東大阪市民全員R
82 : 名無しさん@涙目です。(大阪府) : 2011/08/04(木) 12:21:39.27 ID:KcPJ/niR0 [2/2回発言]
>>75
仲良かった先生が東大阪の学校には来たくなかった(笑)みんなに言ったらあかんで、って言ってたわ
104 : 名無しさん@涙目です。(東京都) : 2011/08/04(木) 12:25:37.78 ID:5P/iuu020 [2/2回発言]
東大阪ってネットで言われる大阪の悪いとこに詰めて凝縮したような場所だよね
↑関西人や東京人、東京都民は東大阪をこう見ています。特に関東の人は東大阪に悪いイメージしかないようです。
- 53 :
- 538 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:11:57.01 ID:trVCyO970 [1/2]
芦屋出身の西宮市民だけど東大阪にはブサイクしか住んでないのはどうして?
540 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 17:20:50.08 ID:9Fixkfqe0
たしかに阪神間の芦屋らへんの人からすると
東大阪は男も女もブサイク、化け物の類しかいないように感じるかもね、それは認める
大阪でもこの地域はいつも色んな犯罪が毎日起きている。もう韓国にでも北朝鮮にでもくれてやれよw在日もかなり多いし、河内弁で悪評高い中河内の下品さは関西でも関東でも超有名。
東大阪や八尾などのガラが悪い中河内は土人と化物の棲むところ、人間の住む所ではない。民度も西成居住区の人間とレベルが同じですから。
まあ住めば都とも言うが…上品な西宮芦屋神戸の阪急沿線の人から見れば未開の人外魔境に見えるかもな。いっそのこと原爆でも落として汚い町並みと下品な東大阪周辺の下流階級の下賤な被差別民を一掃したほうがいい。
東京や政令市(札幌仙台横浜川崎千葉相模原名古屋京都堺神戸福岡)の人間と東大阪八尾のド田舎の下層階級の貧民では命の価値が違う。
関東人からするとそんな犯罪者隔離地域に住んでるのは死んでも全然惜しくない国益に影響のない汚いオッサンとヤンキーと貧乏人とチョンとR民だけだ。
- 54 :
- http://www.uproda.net/down/uproda554194.zip.html
★「平成25年2月」「平成25年1月」の数値未発表で比較不可能の為
平成24年12月〜平成13年4月は以下の各駅を合計・増減から除外して再計算。
「南海」─「本線」─「難波」〜「住ノ江」
「南海」─「高野線」─「汐見橋」〜「我孫子前」
除外前(平成24年12月〜平成13年4月)の参考値はzipファイルの「20130221」フォルダー以下。
※「Hnn(年度)」…平成(nn-1)年4月〜平成nn年3月
※「中之島」「渡辺橋」「大江橋」「なにわ橋」…「H21」10月の[総数]は日割り(13/31日) 。
※「大阪難波」「桜川」「ドーム前」「九条」…「H21」3月の[総数]は日割り(12/31日) 。
※「総数」…「H18」の7月以降及び年度平均はOTS線を除いた数値となっている。
平成23年4月〜平成25年2月
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000020916.html
[2013年4月26日]
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000020/20916/6-2.xls
平成23年3月〜平成13年4月
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000164566.html
[2012年4月18日]
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000164/164566/12-8.xls
- 55 :
- 何と連休突入前に京成が一番乗り更新(本当は芝山鉄道が一番だけど)。
というわけで、2012年度の記録をスタート。
2011年度→2012年度1日平均乗降人員
1、押上 181,171人→187,712人☆☆
2、京成高砂 93,314人→95,452人☆☆
3、日暮里 92,006人→94,853人☆☆
4、京成船橋 91,071人→92,145人☆☆
5、京成津田沼 52,619人→54,144人☆☆
6、勝田台 51,793人→52,839人☆☆
7、八千代台 47,256人→47,176人
8、青砥 44,161人→45,152人☆☆
9、京成上野 43,241人→44,002人☆
10、京成立石 35,746人→36,174人☆
11、京成成田 34,583人→35,426人☆
12、京成大久保 31,200人→31,888人☆☆
13、京成八幡 30,361人→31,336人☆
14、お花茶屋 30,060人→30,429人☆
15、京成千葉 24,448人→25,506人☆☆
16、京成関屋 24,107人→25,054人☆☆
17、京成金町 23,437人→23,735人☆
18、実籾 22,802人→22,928人☆☆
19、成田空港 20,604人→22,234人☆☆
20、京成臼井 22,017人→21,854人
21、ユーカリが丘 21,392人→21,370人
22、堀切菖蒲園 19,673人→19,982人☆
23、京成佐倉 19,191人→19,230人☆
24、町屋 18,515人→18,914人☆
25、船橋競馬場 18,706人→18,500人
今年度は2009年度や2011年度など今までの反動で、増加の目立つ年度になりそうだ。
こんな時でも京成独占区間は、やはり多くの駅で減る一方。
今まで絶好調だった実籾が一応増加したものの、それほど伸び幅が大きくないのが気になる。
- 56 :
- ランク外だと、空港第2ビル 14,885人→17,740人 あたりが激しい。
成田湯川は 1,054人→1,178人 であまり伸びない。
ちなみに印の振り方は昨年通り。
☆ → 前年度より増加
☆☆ → 前年度より増加 かつ 前々年度より増加
- 57 :
- 京成押上で6000人増加なら、メトロ押上はどれほど伸びるんだろうか
- 58 :
- 東武押上・ツリーは10万超えするかな
どうせ東武が分かるのは秋の半ばだけど
- 59 :
- >>57
成田空港と第二ビルで4500人くらい増えていて、
このうちスカイライナーとアクセス特急の利用者の大部分は
押上の利用者にもカウントされているから、
これが押上の増加のかなりの部分を占めてるはず。
- 60 :
- 押上線も結構伸びが良かった。四ツ木が12,680人→13,204人。
都内で減ったのは柴又だけだった。
- 61 :
- 京成意外と伸びてるな…
意外。
それでも2、3、4が10万越えないのがやっぱり京成って感じw
住みたいと思わせる街も沿線にないしな。
テレビでもやってたけど、北総沿線も商業施設が撤退の嵐で買い物難民が出来て、しかも鉄道は激高料金ってあるし、沿岸の京葉は風で一番に止まるし、ダメだな。
- 62 :
- 事業者問わず、今年は多くの駅で増加するはず。
京成の場合、高砂や日暮里、船橋、津田沼は例年も増えていたけどね。
- 63 :
- >>61
>北総沿線も商業施設が撤退の嵐
知ったかぶるのは恥をかくから止めたほうがいいよ
- 64 :
- >>61
印西で一度降りてみたら?
引きこもりは良くないよ?
- 65 :
- >>63-64
噂の東京マガジンでやってた。
印西にある駅遠のニュータウン内の唯一の商業施設が駅前に移転で、
買い物難民発生。
特に雨風時やクルマが使えない高齢者が困っている。
- 66 :
- あれは人が減ったからじゃなくて
そもそも出店時の契約がおかしいって話だったな
- 67 :
- 成田空港利用者どれだけ増えたんだろう
京成のシェアはどうなんだろう
- 68 :
- 空港第二ビルの利用増はLCC効果かな?
東京シャトルも絶好調みたいだし
LCC利用者は空港までも安く行きたいだろうから
鉄道とバス合わせりゃ京成全体のシェアは増え続けそう
- 69 :
- a
- 70 :
- 八千代台の凋落だけは止まらんね…
社内単独駅1位が青砥に移るのも近いか
公津の杜って例外を除くと京成沿線で東京圏の高齢化や
都心回帰傾向に抵抗できるのはコアな京成沿線ではない
習志野市内の実籾までなのか…ユーカリが丘もだめ?(´・ω・`)
- 71 :
- いや80人減なら耐えた方だと思う。東葉開通後しばらくは万〜3000人ペースで減ってたからw>>八千代台
80年代は日暮里と同水準だったんだけどね…(両駅とも約7万人)
ユーカリが丘は、タウン内に東洋バスが走るようになってから、ユーカリが丘使わないで直接勝田台に出て京成なり東葉を使う客が増えてる。
成田市はずっと人口増えてるがアレは公津の杜が殆んどを占めているのかね。京成成田はスカイアクセス開業&震災で減っちゃったけど
- 72 :
- 京王更新
2011年度→2012年度1日平均乗降人員
1、新宿 711,892人→714,949人☆
2、渋谷 335,475人→344,972人☆☆
3、吉祥寺 140,929人→141,475人☆
4、下北沢 127,124人→129,558人☆☆
5、調布 113,423人→113,385人
6、橋本 87,242人→88,377人☆☆
7、分倍河原 85,898人→87,539人☆☆
8、府中 85,343人→86,577人☆☆
9、明大前 83,117人→84,512人☆
10、京王多摩センター 81,249人→81,841人☆
11、千歳烏山 74,518人→74,696人☆
12、笹塚 72,851人→72,830人
13、仙川 71,480人→72,452人☆☆
14、聖蹟桜ヶ丘 65,731人→65,164人
15、南大沢 60,097人→61,111人☆☆
16、高幡不動 58,919人→58,988人☆
17、京王八王子 57,428人→57,645人☆
18、初台 52,958人→54,153人☆☆
19、京王稲田堤 47,957人→48,824人☆☆
20、つつじヶ丘 43,789人→44,675人☆☆
21、下高井戸 44,009人→44,239人☆
22、高井戸 41,374人→42,861人☆☆
23、京王永山 41,658人→41,996人☆
24、八幡山 39,321人→39,627人☆
25、駒場東大前 39,297人→39,119人
減少続きの京王もさすがに増加が目立つ。
だが一昨年水準を越える駅が少なめなあたり、今後の増加状況は厳しいか。
新宿あたり、もう少し回復してもいいと思うが。
- 73 :
- >>70
ユーカリが丘駅には何故か路線バスが乗り入れていないので、
公共交通上遠方からの集客手段が山万しかない。
特急も止まらないので、駅前を開発し尽くせば後は減る一方。
他の駅は志津にも路線バスあるのに。
それに関連して、今まで絶好調だった実籾も路線バス網が乏しい。
コミュバスで失敗した前科があるらしいけど、
北習志野か緑が丘あたりから実籾に出るのに非常に不便なんだよね。
- 74 :
- >>73
バス路線乗り入れてないのは山万の意向だろうな。
ユーカリは北口再開発するっぽいね。2000年前後にしてから10年チョイしか経ってないのに。
駅前に大学誘致するとかしないとか。
>>72
もっといくと思ったが全体的に微増なんだな。。
- 75 :
- 1年周回遅れだが、北総の2011年度版数値が出てきたので一旦記録しておく。
<2010年度→2011年度>
新柴又 3,664人→3,593人
矢切 6,729人→6,465人
北国分 7,502人→7,323人
秋山 5,507人→5,726人☆☆
東松戸 16,479人→17,588人☆☆
松飛台 4,039人→4,087人☆
大町 1,602人→1,614人☆
新鎌ヶ谷 23,614人→23,938人☆☆
西白井 12,411人→12,103人
白井 10,627人→10,264人
小室 4,212人→4,014人
千葉NT中央 30,792人→31,911人☆☆
印西牧の原 12,053人→12,036人
印旛日本医大 3,848人→4,273人☆☆
- 76 :
- 京王って結構増えてるんだな…
近くの中央線や小田急みたいな中間駅の立川、町田みたいなのがないのに意外。
府中や調布、橋本、聖蹟桜ヶ丘はその程度かって印象だな。
住むにはあまり魅力を感じない沿線だけど。
- 77 :
- 府中は住んでみたいかな。個人的に
ただラッシュ時に時間掛かり過ぎなんだよな。都心から20キロ圏なんだが
- 78 :
- 乗降客数貼ってくれてる人、全部の駅を貼ってよ
過疎ってるんだから
- 79 :
- そうなんだよな。京王は時間かかりすぎだし、調布地下になって他に計画や話題ないしね。
同じ時間かかっても、ロマンスカーがある小田急新百合ヶ丘や、中央線もグリーン車計画されてたりするし。
南武線の私鉄接続駅ってだいたい栄えてるけど、京王は中途半端で終わってるんだよね。
- 80 :
- >>79
登戸…
- 81 :
- 京王はさっさと調布まで複々線にしてたら大人気路線だったかもな。
- 82 :
- >>72
渋谷駅がどうなるかな。井の頭線でこの増加量だし
- 83 :
- りんかい線更新
2011年度→2012年度1日平均乗車人員×2
大崎 99,670人→111,332人☆☆
大井町 66,248人→73,108人☆☆
品川シーサイド 41,942人→41,498人
天王洲アイル 31,026人→33,254人☆☆
東京テレポート 45,372人→57,982人☆☆
国際展示場 47,720人→58,200人☆☆
東雲 10,704人→11,486人☆☆
新木場 51,774人→58,052人☆☆
減少駅が目立った臨海線も一転、軒並み一昨年度をも上回る増加。
5万人を一気に突破した駅が2駅も。
- 84 :
- 大崎駅の増加がすごいな元々増加傾向だったけど
- 85 :
- 東雲って1万程度なのか…まあおなじ再開発エリアでも豊洲駅と違って
駅前がすぐ湾岸道路でほんとなんもないしそんなもんか
東雲駅まで来ても乗れるのはりんかい線だけじゃしょうがないし
再開発エリア住民も豊洲駅方向へ行ってしまうのかも
- 86 :
- 東雲は、りんかい線の中でも毎年増加し続けている駅だけどね。
2007年度 8,750人
2008年度 9,644人
2009年度 10,360人
2010年度 10,536人
2011年度 10,704人
2012年度 11,586人
- 87 :
- このスレが関東/地方に分かれて暫く経つけど、地方版は過疎りすぎじゃね?ww
- 88 :
- 時期による。
今は内版の更新時期なのでこちらの方が流れが早い。
外版は既に21スレ目だし。
- 89 :
- 東雲って、オートバックスとジャスコってイメージあるが。
ここもタワマン増え続けてるのかな?
- 90 :
- >>89
タワマンもできてるけど、もともと都営住宅もある
- 91 :
- >>87
所詮、鉄道利用者スレなんて関東VS関西ネタで盛り上がってただけ。
この関東スレだって過疎ってるじゃん。
- 92 :
- >>91
過疎ってるんじゃなくて平穏になっただけ。
- 93 :
- 横浜市更新
2011年度→2012年度1日平均乗降人員
1、横浜 127,528人→128,244人☆
2、戸塚 83,507人→84,981人☆☆
3、あざみ野 76,487人→78,378人☆☆
4、センター南 71,190人→74,180人☆☆
5、センター北 66,519人→70,472人☆☆
6、上大岡 68,803人→69,975人☆
7、日吉 62,374人→66,691人☆☆
8、新横浜 64,530人→64,668人☆
9、湘南台 44,726人→45,780人☆☆
10、関内 43,972人→43,488人
11、上永谷 37,682人→37,903人☆☆
12、桜木町 30,552人→32,144人☆☆
13、仲町台 29,471人→30,882人☆☆
14、中山 23,319人→24,812人☆☆
15、北山田 22,072人→23,612人☆☆
16、蒔田 21,362人→22,499人☆☆
17、立場 21,133人→21,186人☆☆
18、片倉町 19,843人→20,458人☆☆
19、新羽 18,063人→18,907人☆☆
20、中川 18,570人→18,733人☆☆
21、弘明寺 18,360人→18,508人☆☆
22、都筑触合 17,021人→17,849人☆☆
23、踊場 17,439人→17,468人☆
24、港南中央 17,037人→17,407人☆☆
25、阪東橋 16,700人→17,393人☆☆
元々の全体的な増加率の高さもあり、
ブルーラインは反動が顕著な駅とそうでない駅とに分かれた。
特に新横浜の復調の弱さは気になるところ。
グリーンラインは増加率が落ちた気もするが、センター南北と日吉は一気に伸びた。
- 94 :
- 今回の更新により、中山が10万人を突破。
神奈川県内の10万人以上の駅数が33駅に。
JR東 75,658人(2011)
横浜市 24,812人(2012)
合計 100,470人
- 95 :
- 日吉の伸び方が大きいな
- 96 :
- 西武まだかな
- 97 :
- 相鉄更新
2011年度→2012年度1日平均乗降人員
横浜 420,242人→421,165人☆
平沼橋 6,969人→7,366人☆☆
西横浜 12,956人→13,106人☆☆
天王町 27,316人→27,547人☆
星川 27,209人→27,669人☆☆
和田町 15,780人→15,899人☆
上星川 23,514人→23,884人☆☆
西谷 23,327人→23,593人☆
鶴ヶ峰 55,747人→56,266人☆
二俣川 79,122人→79,604人☆
希望ヶ丘 34,132人→33,973人
三ツ境 58,494人→59,223人☆
瀬谷 42,194人→42,866人☆
大和 109,043人→110,369人☆☆
相模大塚 13,183人→13,466人☆☆
さがみ野 36,854人→37,189人☆☆
かしわ台 18,714人→18,811人☆
海老名 112,227人→112,565人☆
南万騎が原 10,845人→10,801人
緑園都市 25,953人→26,114人☆
弥生台 16,032人→15,938人
いずみ野 14,055人→14,050人
いずみ中央 15,919人→15,979人☆
ゆめが丘 2,120人→2,208人☆☆
湘南台 26,525人→26,704人☆
復調がまだまだ低い。一昨年度の水準を上回っていない駅が多数。
減少の続くいずみ野近辺はもはや斜陽だろうか?
印象として、従来からの増加駅の固定傾向が滲み出ている。
- 98 :
- うわー、これはちときっちーなー
ここ数日は次々更新が来るな。TXも12年度の速報値は出てるし
このスレで最も長い一日であるJR東の更新も秒読みか
- 99 :
- 南新宿(3,676)は堀切(3,760)未満
新交通等以外で23区内最少
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
静岡ロングシート王国とその野望 (957)
【遠鉄/天浜】遠州鉄道/天竜浜名湖鉄道11 (119)
京阪のダイヤや車両計画を考える Part5 (168)
内房線・久留里線・京葉臨海鉄道 Part31 (196)
●都営新宿線 [13.04.29改正] (165)
【遠鉄/天浜】遠州鉄道/天竜浜名湖鉄道11 (119)
--log9.info------------------
【SKE48】鎌田菜月応援スレ☆1【なっきぃ】 (141)
【SKE48】北川綾巴応援スレ☆1【6期生】 (496)
【SKE48/AKB48】松井珠理奈☆応援スレ20【in露板】 (153)
【寝起きドッキリ】チームしゃちほこ★14【見つかった】 (240)
【福岡】LinQ リンク Part29【Love in 九州】 (253)
【SKE48】竹内舞応援スレPart3【チームE】 (888)
【愛媛】☆ひめキュンフルーツ缶☆17 (227)
【HKT48】ヲタスレ30【専用】 (907)
地下アイドリング!!! (178)
【NMB48】森田彩花応援スレ☆1【あやてぃん】 (140)
【茨城】水戸ご当地アイドル(仮) Part☆2 (690)
【名古屋】TAKANOYAMA24 (113)
【SKE48】北原里英応援スレ【AKB48】 (202)
【SKE48】木下有希子☆2【ゆっこ】 (694)
【HKT48】田中優香【2期生】 (423)
【NMB48】沖田彩華応援スレ☆8.0【あ〜ぽん】 (120)
--log55.com------------------
★テスト
テスト
test
test
なんでもテスト
テスTお
テスト [無断転載禁止]©3ch.net
てすと