1read 100read
2013年06月鉄道路線・車両152: 〔アーバン&フチ〕ダイヤ改正と車両転配属71 (433) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
井笠鉄道のように忘れ去られて欲しい鉄道会社 (247)
常磐線各駅停車・千代田線スレ Part2 (176)
京阪のダイヤや車両計画を考える Part5 (168)
東急運用スレ (287)
■■■■■■ 東武スカイツリーライン ■■■■■■ (130)
井笠鉄道のように忘れ去られて欲しい鉄道会社 (247)

〔アーバン&フチ〕ダイヤ改正と車両転配属71


1 :2013/03/29 〜 最終レス :2013/06/12
★2011/05/4 大阪駅改良完成、三越伊勢丹が開業。
★2013/03/17 ダイヤ改正実施 東海道山陽線新快速で12両運転の時間帯拡大。
          381系がJR福知山線に新たに進出、183系が引退。
【最近の動き・今後の動きなど】
 ○223系、宮原所の4連1本が中間車を抜き2連で広島地区で試験走行中。
 ○221系、京都の4連2本と奈良の4連1本に初の体質改善工事を施行、225系並みの室内に、一部の座席を撤去および補助椅子化。
 ○205系、宮原の7連4本、日根野の4連5本の全車が体質改善工事受けるが、宮原車は3月でサハを抜いて日根野へ。
 ○201系、森ノ宮の8連2本がユニバーサルスタジオのラッピングを施される、また森ノ宮、奈良の全車両が行先表示を3色LEDに。
 ○113系、相次ぐ転出で2連改造車以外は京都のみに。
 ○103系、森ノ宮区のUSJ編成が8連2本に組み替えられラッピングも解除。日根野にいた体質改善の第1号編成が吹田にて廃車解体
 ○683系、6+3分割編成は3連1本を除き京都に集結、サンダーバードの他びわこエクスプレスも担当。
 ○583系、きたぐに臨時化で7連に組み替えられるがその後きたぐに廃止で7連1本廃車解体。
 ○287系、くろしお用51両(6連6本、3連5本)が7月に投入完了。12年改正よりくろしおAを名乗る、283系はくろしおBに、381系パノラマ編成もくろしおCに改名。
 ○281系、6連1本が中間車を抜かれて暫定3連に、抜かれた中間車は休車
 ○381系、287系投入に伴い、パノラマ車のない編成が国鉄色に塗り替えられこうのとりに転用。183系を置き換える。
 ○183系、山陰線電化用に登場したアーバン色はすでに消滅、残る半室グリーンの国鉄色も13年改正前に定期運用終了
【対象車両とエリア】
京都・宮原・森ノ宮・奈良・日根野・網干・明石・敦賀所の
321・225・223・221・207・205・201・683・681・287・283・281・521・125・117・113・105・103系および、
福知山支社の381・287・183・223・115・113系と、今回に限り京都の583系とその運用範囲に限定
【前スレ】
〔アーバン&フチ〕ダイヤ改正と車両転配属70
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1352099744/
(お知らせ)信楽、尼崎の両事故の遺族を叩くことは禁止します。

2 :
一部で「(当スレの住人が)JR西の旧経営陣を支持」との誤解が流れたようだが、
当スレとしては、信楽・尼崎の大事故を反省しようとしない井手、南谷、垣内、山崎の歴代社長と土屋元副社長を非難し、
合わせて山崎の無罪に喜ぶ更新妄想スレ(通称;JR西日本車両更新予想スレッド)とその住人、および山崎への無罪判決も厳しく批判する。
とともにこの場を借りて2つの事故で亡くなられた方や怪我をされた方に哀悼とお見舞いを申し上げる。

3 :
嫌ヒネ荒らし、嫌ナラ荒らし、
山崎信者・井手信者などの遺族叩き荒らし
および、更新妄想スレ住人は立ち入り禁止。
・推奨NGワード
「425」
「あぼ〜ん」
「お前がそう思ってんのならそうなんだろう、お前ん中ではな」
・関連スレ
 なし
テンプレはここまで。

4 :
くろしおを283系、287系で統一しなかったのは、
予算の関係と287系が振り子車ではなかったからだろうな
置き換えられた381系もアコモ改造してるから廃車には惜しく、
こうのとり転用という形になったんだろうな
だからこうのとりも287系で統一にはならなかったと

5 :
こうのとりに関しては北陸新幹線金沢開業後の681・683転用も想定してるんだろ。

6 :
振り子じゃないから無理してくろしおに入れる必要なかった
ような気がするよな。それでも入れるなら281と共通運用
できるような車両作ればよかったのに。

7 :
>>6 281系は2扉と荷持棚のせいで、かなり定員が少ない。くろしおでは使い物にならない。

8 :
★ブログにコメントお願いします★ レルヒさん
http://ameblo.jp/aidutetudou/entry-11500210610.html
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace.php?writer=aidutetudou

9 :
こうのとりの381、後2年かいまのうちに撮りだめしとこ。
塗装が綺麗な今でしょ

10 :
大和路線はクソボロ車両推進、レトロおなら推進のため103系や113系に統一
221系はブレーキ改造の上、広島に。

11 :
>>3
クソボロと\(^o^)/もNG推奨

12 :
プロトとは別に日根野に103系の体質改善モハが4両吹田に送られたようだが廃車か?

13 :
これは>>1乙じゃなくて
桜通線だから
変な勘違いしないでね!

         久
     名  屋
     古  大
     _屋__通___
   /:○: : : ○ : : : :ヽ
    ̄ 今池フ ○ : /
       /: : : :/
 御器所/: :○: :/
     /: : : : : /
    ,': : : : : :/   鳴  相  神  徳
新瑞橋: ○ : { 野 子  生
    {: : : : : :丶並__北_山_沢_重
     '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
     \: : : : :○: :□: : :□: : □: : :□ )
       \ : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ノ
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

14 :
ぬるぽ

15 :
                     _,,__ua-a,,
               __ィ宀宀宀~~´     ^゙ヘa_
             __ィllニ              `ヘ___,,_n=宀宀=a,,
            _彡宀=ュ ̄~~^''          亡゙゙´       ゙゙
         ____ィ广    ゙廴             !lェ;,,_ ,,,,  ___. _〃
    _nr=宀弋广    ___,,_、 ニル _a       __._al/文llll广宀宀宀゙゙´
    ゙゙^宀ニllllllllll木千レレ宀宀宀l彳   __ィ癶=宀宀゙゙ー聿ル~~
                   ゙宀宀 ̄
                     |\
               / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               | おまいらもっとICOCA使わなあかんでえ〜
               \_________________

16 :
はよ大阪環状線新型車両キボン。

17 :
>>14
一応、
ガッ

18 :
【JR西】103系HJ403編成+HJ405編成 奈良支所に転属
http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2013/04/jr103hj403hj405.html

19 :
>>7 荷物室スペースを作りすぎたせいで座席定員減、汎用性不足になる位なら、
223系や新幹線みたいに普通車3列にした方が良かったかもな。

20 :
はるかの荷物室って結構使われてるし、あれのおかげで車内の通路狭くしてシートのサイズをデカくできてるから俺は大好きだけどなぁ。

21 :
でも自分の荷物を側に置ける方がいいけどな。
全席指定でも指定席特急券が割高と感じる人にも、グリーンを要望する人にも両方のニーズにマッチすると思う。

22 :
>>20
出入口の荷物台と、クハニの荷物室を混同している

23 :
荷物置き場はデッキ側でなく、客室側の端に設置してくれた方がいいと思う。

24 :
荷物置き場に置くと盗難が怖い。

25 :
座席から見えるのがいいね。

26 :
車両の真ん中に荷物置き場がある車両があったよね

27 :
DD51だな

28 :
>>10
今日マジで広島に221系が行ったな

29 :
>>26
九州だけど787にはあったような気がする

30 :
>>27
クモニ13だ

31 :
改正前腐るほど見たJ+Vの10連がいつの間にか希少価値に
V編成が新快速12連化に回されたせいか
それよりかJ編成もあまり見なくなった

32 :
残念ながら改正前より本線T電の地雷が増えたみたいだ
しわ寄せが回るだろと思っていたから仕方ないが

33 :
>>32
わだらんさんとこ見て見ようっと

34 :
>>31
そうなんだ。いつも出勤時に見るのが10連だから何にも思わなかったけど…
というかその列車は改正前12連だった気がするが…w

35 :
京都駅で103スカイブルーを見たら20年前の東海道線に戻った感じに見えてしまう
奈良線にスカイブルーは似合わんなあ、たぶん221更新工事で不足する分のピンチヒッターだから一時的で終わるんだろうけど。

36 :
福知山線事故を起こしてから高槻駅ホーム増設とか設備投資に積極的になったね
国交省に睨まれてるからなんだろうな

37 :
りんかい線の車両が持て余し気味だから、それを活用することで埼京用E233は一編成マイナスなのか????

38 :
>>36
キチガイさん、こんにちわ

39 :
更新妄想スレで早速遺族叩き荒らしが暴れてるな

40 :
死んだ人のことは忘れられないし悲しい
事故だった。
安全運行に全責任を持つ運転士さんと車掌さんに
遅れたら謝らせる事を容認していた経営陣は
反省するべきだ。
しかし、JRの客は遅れに対してよく文句を言う
この前の地震で最速の対応してもあれだ

41 :
安全という名のもとに、何でもかんでも止めまくる
会社ぐるみで順法闘争してるようなもの
鉄道は時刻表通り走るからこそ安全
ダイヤが乱れると、人が溢れ、殺気立ち危険が増す
信楽高原鉄道、塚本消防隊員死傷事故、福知山線脱線事故
これらはすべて、ダイヤが乱れている時に起きている!!
遅延で、急いで道路を走って車にはねられて死んだ人もいただろう
安易な運休で、電車よりはるかに危険なマイカーを使わざるを得なくなり、
事故で死んだ人もいるだろう
安全安全とお題目のように唱え、何でもかんでも止めまくることは
結局JR西日本の自己保身でしかない
利用者に危険や責任を押し付けているだけ!!

42 :
【社会】うめきた「グランフロント」が今日オープン。大阪の新しい玄関口に[4/26]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366935347/

43 :
【話題】 グランフロント大阪の来場者数が、オープンから3日で100万人突破
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1367210778/

44 :


45 :
グラフロに吸収されて大阪駅の売上落ちたら笑う
JRは阪急の為にグラフロのお客輸送に大阪集中ダイヤにしているだけになる

46 :
マックにて
グラコロに見えたw

47 :
昨日、グラフロいっぱい、伊勢丹地下すいたよ。赤福氷がたべられた。
ブリーぜタワーのでかいのみたいやな。

48 :
207系は尼崎〜塚口間を走らせないために、宝塚線運用からは撤退させたいんだろうなあ

49 :
>>48
お前がそう思うんなら
そうなんだろう
お前ん中ではな

50 :
>>45
冗談抜きに社内でもそう言われてるみたい。

51 :
阪急にしてやられたって感じか

52 :
>>48 殺人車両も大和路線にでもやれ
大和路線でまた死人多発

53 :
>>50-51
なんか問題有るか?
JRステーションシティ開業で阪急の輸送にもシェアなりに改善が見られた
今度は阪急が投資して利用者が増える
逆になるだけだろ
1995以降の輸送シェアを考えるとゴッチャンでは?
競合する駅が離れていて、相手方の方に重心が大きく動き、改札通過旅客が減るなら別だけどな
副業単体でも、ステーションシティの3本柱の内1本がダメだった話
むしろこの先、キタ・ミナミの引っ張り合いの方が影響出るよ

54 :
>>45
当て付けに大減便するだろうな。

55 :
大阪三越は完全な失敗!業態転換しないと!
キタの商業施設については供給過剰ではあると思う 
ただ減便するほどではないだろう

56 :
最近武庫川を越えたことのない神戸市民の私には関係ない話
えっ、兵庫県と大阪府の県境って武庫川じゃないの?

57 :
大阪府尼崎市ですね わかります

58 :
>>55
だからキタの中で客が回ってる間は減便にならないってw
商業施設間で取り合ったって絶対量が増える間はむしろ増える
JRの得意なテリトリー…たとえば新快速でカバーしてるような京阪間・阪神間で言えば、
大阪集中で京都や神戸の客が減って相Rる可能性もあったわけだが、
現実増えたっきりだろ
阪神なんば線で阪神エリアからミナミ側が客を獲るんでは?とされてたのも数字には出なかったし
ハルカスとかインパクトあるのかね…

59 :
遺族叩き荒らしの次は223系他社譲渡ネタが出たぞw
さすがは基地外の巣窟・更新妄想スレwww
ここがこんなスレと縁切ったのは正解だったな

60 :
縁切っただって
ここが笑うところか

61 :
>>60
更新妄想スレ住民は立ち入り禁止

62 :
おおさか東線全線開業してもパッとしないだろうなあ

63 :
>>62
パッとしないか、もしくは新大阪から河内・大和地方への重要な路線になるかどっちかだね。

64 :
まあ、大和路民の天王寺思考が梅田思考になれば主要幹線に化けれるけど、今のまま天王寺思考のままじゃただの支線で終わる宝の持ち腐れ路線になるのは確か。

65 :
>>64
天王寺思考と言うよりもほぼオールワンで済むかどうかかと。

66 :
大和路線から新大阪は、大和路線の線路容量の絡みで無いかと。
奈良から新大阪は学研都市線経由。

67 :
>>59,61
もともとアーバンスレがあって、その中で岡山やら広島やらの話が出てくる。
で、それらの地域の話はスレチ、ということで更新スレができたはず。
というわけで別に二つのスレは対立関係にあるわけではなく、
スレ住人多分かぶってると思うよ。
正直この前からなんで、更新スレをそこまで敵視するのか謎。
誰もそんな煽りはしてないと思うんだけど。

68 :
スレの対立とか正直どうでもいいw

69 :
大和路線民を梅田思考にするには天王寺や難波の都市機能
や施設を強制的に東線沿いに移転させるくらいしないといけないだろね

70 :
http://www.uproda.net/down/uproda554194.zip.html
★「平成25年2月」「平成25年1月」の数値未発表で比較不可能の為
 平成24年12月〜平成13年4月は以下の各駅を合計・増減から除外して再計算。
 「南海」─「本線」─「難波」〜「住ノ江」
 「南海」─「高野線」─「汐見橋」〜「我孫子前」
 除外前(平成24年12月〜平成13年4月)の参考値はzipファイルの「20130221」フォルダー以下。
※「Hnn(年度)」…平成(nn-1)年4月〜平成nn年3月
※「中之島」「渡辺橋」「大江橋」「なにわ橋」…「H21」10月の[総数]は日割り(13/31日) 。
※「大阪難波」「桜川」「ドーム前」「九条」…「H21」3月の[総数]は日割り(12/31日) 。
※「総数」…「H18」の7月以降及び年度平均はOTS線を除いた数値となっている。
平成23年4月〜平成25年2月
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000020916.html
[2013年4月26日]
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000020/20916/6-2.xls
平成23年3月〜平成13年4月
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/page/0000164566.html
[2012年4月18日]
http://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000164/164566/12-8.xls

71 :
425系まだあ?

72 :
埼京、横浜線用205系を購入して103系置換を進めないと!
特に阪和線、奈良線、広島地区

73 :
>>67>>71
巣に帰れ

74 :
【地域経済】グランフロント大阪開業1週間 223万人来た[13/05/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1367589521/

75 :
更新スレマジで要らねえわ

76 :
>>67
今度は207系第一編成廃車なんてワメいてるぞ>更新スレ
そんなスレと仲良くなんかできるもんか

77 :
北陸新幹線開業ではくたか用西所有681系は、くろしおか北近畿特急系統に転用か?
あと大阪発着も名古屋発着も金沢まで短縮でさらに余剰車が出そうな感じ

78 :
>>76
ご自分が「敵視」するのはどうぞご勝手に。
ただ、一々それをここに書き込むな、という話ですな。
仲良くとか、対立とか、正直どうでもいいし。
>>77
681系、先行試作車が登場から20年、量産車でも15年程度たつんだね。
余剰車は、リニューアルして北近畿あたりに転用ですかな。

79 :
>>78
更新妄想スレ住民は
>>2-3を百回読んで巣に帰れ

80 :
323系新製、207系の一部がミハ転属、おおさか東線・大和路線各停7連化とは。

81 :
>>79
言っても無駄だとは思うが、一言だけ。
あなたがいやなのは分かったから、いやならあっちのスレ一々見て書き込むなよ。
なんか嫌だ嫌だ言いながら、結局あっちのスレ見てるよね。で、こっちに
わざわざ書き込み、と。
なんやかんやで一番気に入ってるのは実はあなたでは?

82 :
はっきり言ってどっちでもどうでもいいなw

83 :
>>80
323系導入の影響を受けるのは、当面はモリとヒネだけ。

84 :
>>81
一言も二言も言わなくていいから
更新妄想スレ住民は自分のスレに帰れ

85 :
大和路線はクソボロ車両の墓場だ。
犯罪者はがり

86 :
>>83
モリとホシだろ

87 :
>>86
ホシは何も影響ナシだが。

88 :
ナラも少なからず影響出るんじゃね?
朝の区間快速でモリへ貸出されるナラ103系4B×4本の運用も置き換えないとモリ区の103運用が残り続けて折角新型に置き換える意味が無くなる。
さすがに221に置き換えて昼間に221をグルグル環状線で回すのも考えにくいしこれじゃナラの221が不足する。

89 :
ここまでの更新妄想スレ住民
>>38>>49>>52>>60>>67>>71-72>>78>>81>>85

90 :
>>88
朝の区間快速が減便で103系快速運用廃止になる可能性もある。
本線に225系投入で221系が奈良に追加されて置換えの可能性もある。
環状線自体を減便される可能性もあるよ。
ラッシュ時含めて利用者減少傾向だからね、
朝ラッシュも今のダイヤが長期間据え置きになるとは思えない。

91 :
>>90
>103系快速運用廃止
それは誤りだ。快速減便で103系だけで事足りる運用ならむしろ103系を集結させればいいと思う。
データイムは全列車王寺折返し、王寺以東は4両30分ヘッドでも十分カバー出来る。
大和路線は車両だけではなくダイヤも国鉄水準で十分事足りる気がする。

92 :
103系が西日本管内から消滅するんだよ。JR西日本がもう103系の面倒みきれないと言ってんのに集めるとか何いってんだか
自身でメンテ費用出すならまだしも

93 :
>>91
国鉄水準の方が本数多いぞ。

94 :
>>92
お前がそう思うのならそうなんだろう
お前ん中ではな
少なくともそのケースは奈良では当てはまらない

95 :
>>94
数年前までは103系をメンテして使い続ける方針だったが
長期的な維持が困難となり、順次置き換える方針に変えた
と報道されてたが。
そんなに嫌なら大和路線を自費で買い上げて103系集めれば?

96 :
さすがに今時E233の2倍の電力を食いますとか、生産工場が限定されているコストが高い希少部品を使い続けるとか時代に逆行してるからな103は。

97 :
>>95
だったらお前がJRに乗るのをやめれば?うざいから

98 :
本物のキチガイ
86 返信:名無し野電車区[sage] 投稿日:2013/05/06(月) 23:55:01.29 ID:vdkABG+60
>>66 >>69
お前がそう思うのならそうなんだろう
お前ん中ではな
じゃあお前が黙れや。お前がとやかく言おうが
俺は大和路線が走る限り大和路叩きを絶対にやめんよ。

99 :
>>98
車両更新スレや、環状スレ、大和路スレで最近暴れまくってなるな。
余りに酷いようだと通報も検討。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
何で地下鉄はあるのに地上鉄はないの?7 (520)
井笠鉄道のように忘れ去られて欲しい鉄道会社 (247)
フジテレビアナウンサーに殺されるべき車両 (245)
【6機】JR東のEF81・EF510 part19【15機】 (629)
東急大井町線スレ 23 (316)
1日に数本しかない貴重な行先・珍しい行先 (274)
--log9.info------------------
【味の素提供】ごちそうさま【高島夫妻】 (140)
歴代「土8」の番組 (116)
昔のポンキッキー 歌 (172)
おはようこどもショー (655)
☆検証・2005年のTV☆ (156)
坂本九出演&司会のテレビ番組を語ろう (183)
何故か怖かったテレビ番組 。・゚・第13夜・゚・。 (216)
伊東四朗のザ・チャンス! (188)
【泉大介】ズバリ当てまショウ!【ナショナル】 (188)
TBSワンダフル (417)
フジ深夜「放送禁止シリーズ」 Part16 (163)
ワーズワースの冒険 (475)
スレ立てるまでもないスポーツ中継 (167)
【川崎】Jリーグ中継を語るスレ【横浜M】 (116)
     各局にとっての暗黒時代     (246)
人生ゲーム ハイ&ロー Part2 (296)
--log55.com------------------
喪雑18870 まんさんがすし
嫁がADHDでツラすぎる
【気団できく】お前らってなんの仕事してるの?
好きな人と出来ちゃった
【汚嫁サンバ】嫁の掃除下手・不潔を語る会 9人目【瀬戸際の花嫁】
【辛すぎる】子ども連れ去りの上突然の別居
【巨乳も】嫁のおっぱいうpします 50人目【貧乳も】
子なし専業主婦を持つ夫のスレ