1read 100read
2013年06月オークション238: ヤフープレミアム会員費値上げ!!! (144) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【爆笑ヤフオク】笑えるシュピン104【腹痛てぇ】 (296)
【モバオク】堂々と晒せ!07【コテハン禁止】 (275)
【モバオク】携帯電話カテゴリ専用スレ 5【転売】 (546)
ヤフオク初心者質問スレッド 714問目 (965)
【営利目的】チケット転売厨撲滅隊3【転売禁止】 (645)
【悪質転売屋】 rethisia123 【Amazon直送厨】 (136)

ヤフープレミアム会員費値上げ!!!


1 :2012/08/16 〜 最終レス :2013/06/16
10月から399円にするんだって^^

2 :
今まで349円→今度399円
http://www.j-cast.com/2012/08/16143011.html

3 :
最悪。

4 :
風呂敷広げすぎてしまった結果の値上げだろ
Yahoo!は実質ヤフオクの為にやってるようなもんだ

5 :
正直ビッターズに移動したいが誰もついて来ないんだろうなぁ

6 :
>>5
ビッダーズオークション来月終了

7 :
サービスが良くなるとかいうから何かと思ったら
使いもしない動画やコミックを見れるとかいらねーよ
オクだけ利用したい人、動画だけ見たい人と月額料分けろよ
勝手に糞みたいなサービス増やして料金上げるな

8 :
エグいなぁ 新社長&その側近たちが決める新方針。
ヤフオクの出品無料日は無くなりつつあるし。
(出品データが消えてしまった)

ネットウォッチャーとしての今後の見所は、先週に大幅にリニューアルされた
楽天オークションがどのように成長するか、だね。戦場は
■ヤフオク軍 VS 楽天オク軍
■岡の上で様子を見てるは、モバオク軍(小早川軍)
・・・に行き着いたわけで。
ビッダーズ流浪サムライらは、モバオクPCに流れるのではなく、客層的に
楽天軍に流れる。
楽天軍とモバオク軍はRが出品できない。そこを狙って兵を少しずつ
増員させているアダオク軍http://www.a-auction.jp/も目が離せない。

9 :
楽天もどうかと思うが
ヤフーが完全に一人勝ちすぎて調子乗ってるから
もっと普及して欲しいわ

10 :
シューマイの上に乗ってるグリンピースくらい不要なコンテンツ全部消して300円にしろよハゲ

11 :
プレミア会員だけが出品出来る
あらたな売り場が今秋登場ってあるけど
元々プレミア会員しか出品は出来ないのに
頭狂ったのか?

12 :
>>11 wwwwwwwwwww

13 :
さっき安くしろってメール送った
>>11
プレミアム以外の落札できないとか?
携帯やインターネットみたいに利用者に合わせた料金形態にしてほしい。
オクにしか使わない人には「プレミアムライト」とかにしてオクとメールしかできないがその分値引きするとか。

14 :
ていうか不必要なサービスを付加して値上げするって抱合せ販売で違法行為じゃないなのか?

15 :
>>14
誰も望んでないのにねw

16 :
>>11
それ疑問だよな。
5000円以上の入札に限れば非プレミアムでも可能だったが
プレミアムにならずに出品する方法はなかったよなw

17 :
どうせオクしか使わんしオク利用代100円くらいでいいだろhg
売れたら売れたでシステム代払わせやがってkshg

18 :
サービスと値上げの一体化

19 :
ebayの参入希望

20 :
400に乗せてこないのが余計むかつく

21 :
>>20
400の大台は消費税増の時まで寝かせておきマス

22 :
400円にしない=少しでも安いように見せる
398円じゃない=1円でも多くむしり取る

23 :
最初無料だったのにどんどん値上げしやがって
5%の落札手数料で十分儲かってるんじゃないのかよ

24 :
Mobilepoint を¥100/月にしてくれ

25 :
まあ、いいよ、上げても。
でも迷惑&ゴミ出品対策ちゃんとやれよ。
問題ある出品者落札者の排除やれよ
タイムリーなカテゴリーの改変、やれよ。

26 :
今の趣味ももうじき飽きるだろうし足洗うかな
禿とは短い付き合いだった
思えば初めて半年、誰得キャンペーンやら月額料金の変動やら面倒な事ばっかりだったな

27 :
さらば禿オク

28 :
今やオクってより
ただの定価か高値で出店してる店だらけだからな
検索しても引っかかって鬱陶しいは見づらいわ
オクとこういうショップは完全に隔離して欲しいわ
オクはあくまで個人が不要なものを売りさばく場であるべき

29 :
ショップは別にして欲しいね
高いわ邪魔だわ迷惑なだけ

30 :
単なる値上げじゃん。しかも大幅。
こらプレミアム会員やめようかねえ。割に合わん。

31 :
誰でもできそうな改革しか思いつかない新社長もバカっぽいよな

32 :
メールボックス無限てすごくね

33 :
ヤフオク以外使ってないから、マンガだの音楽だのと余計なのは要らないよ

34 :
>>28
>>29
ショップがうざいんなら、「条件で絞りこみ」のところにて
「一般」のラジオボタンを押して絞りこめば除外出来るよ
これ、意外と気付かない人が多いんだよ

35 :
1年ぶりに出品してみたが落札0
399円も払ってられんわ
ひたすらプレミア無料月待ち、どうせ売れないし。

36 :
これって独禁法違反らしいぞ!
集団で公取に問い合わせたらいいのか?

37 :
携帯のプラチナバンド関連にお金が必要だからその分を俺たちが払うのだろうか

38 :
公正取引委員会に申請しようとしたけどややこしそうなんで止めた。

39 :
いい加減評価良い100悪い50みたいなウンコ落札者は排除しろや

40 :
>>34
アーケードゲームの基板カテゴリには出品無料の時だけ3つのIDを使って
9000アイテム以上の出品をする店があるんだが、ショップじゃないんで
絞り込めないんだよな。
普段は700前後の出品しかないからこいつが出てきたらどうしようもなくなる。

41 :
ストア登録してないけど
明らかにストアだろっていう奴多くないか?
個人が何個も同じのを出品するわけないし
しかも新品とか
別に転売で儲かるものでもないし
どう見てもそれ商売だろっていう出品者多いぞ
そういうのは検索でもしっかり引っかかるし鬱陶しいよ

42 :
朝鮮人ってホント自分で自分の首絞めるの好きだよねw

43 :
>>40
スターパインだっけ?
あれは追放レベル

44 :
利用者も検索・表示でウザイ出品者外せるようにIDのブラックリストを利用出来るようにして欲しい
でもこういうことは絶対にしない禿

45 :
ニュース速報住人が無駄にお金払いまくってて呆れたわ
10年も払ってた奴とか・・・
Yahooプレミアム、月額399円へ値上げ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1345070006/

46 :
テスト

47 :
昨日プレミアム会員を解除した
もう3年程オークションもやってないしいい機会だった。そのうちヤフーIDも削除しようと思ってる
ジャパンネット銀行の明細送付サービスも停止したし、こっちも解約は時間の問題だがw

48 :
オクやるのに毎月400円
年間、4800円かよ
出品手数料に落札手数料・・・
なんか、もうヤフオクはダメだな
なんか画期的な低コストのオークションシステムが出来そうな気がするなぁ
ヤフオクに嫌気がしているけど、選択肢がなくて仕方なく使っている人が大部分なんじゃねえの?

49 :
月の半ばまで待って無料キャンペーンに該当ししてたなら登録
してなかったら翌月頭から有料で登録。2ヶ月で解除、以降ループ
ずっとこれやってる

50 :
プレミアムってオークションの出品とか落札以外になにか利用できることあるの?

51 :
プレミアム会員を解除した
相談 5000円以上の入札できないと聞いたけれど
対策ソフトなどありましたら 教えてください

52 :
googleオークション参加はよ

53 :
月の出品が400円払って禿げ税払ってなお利益でないと利用する意味ないな。
おまけに今出品しようとしたら画像登録でえきねーし。金とっといてこれだからな。

54 :
無料キャンペーンで登録→オークションで売買→終わったら解約
こういうのが多かったんじゃないの?
どうせ解約されるなら、1ヶ月分の料金高くして短期利益を確保しよう、と
ただ高くしたんじゃ反発されるから、内実の伴わないサービスを便宜上設定しよう、と
オク以外使わないのが多数派だから、そんなサービスの使い勝手なんて気にする必要ないしね
いかにもグローバル(笑)な企業が考えそうなことだよ

55 :
>>51
ヤフオクアプリから入札

56 :
値上げ、利用者をなめてる
ebayと比較して、使いにくいし

57 :
値上げとかキチガイ過ぎる!しかも傘下にしたウィルコム潰しまでしてる!
みんな集団訴訟とかしないのか!?

58 :
これを機に楽天移行したいところだけど
楽天は相場安定しないんだよな良くも悪くも
最近チケット3枚落札したがヤフオク相場の7割で手には入ったわ
逆に「なんでそんな高値でそれ入札しちゃうの?」って感じの落札者もたまにいるけど
逆に「そんな安く即決設定しちゃっていいの?」って出品者もたまにいるけど
低価格スタートで楽天じゃ出品する勇気はないな
あと出品者に不利なシステムしてる気がする

59 :
オークションだけ利用するなら入札も出品も
月額105円にしてくれ!

60 :
同意のクリックするまでもなく、
一斉メール1通なげるだけで客の口座から引き落としされる簡単なお仕事です

61 :
プレミアム特典大幅増で会費大幅値上げ!!
オークションしか利用しないのにプレミアム会員にさせて、特典サービス料金まで
抱合せで請求するのは不合理ではないか。
オークション専用会員制度を設けるべき。

62 :
今までIDわけてやってて二つプレミアムだったけどこれを機に一つ解除してやったぜ

63 :
不要なサービスを抱き合わせで売りつける公取違反

64 :

▼▼現在の在日特権とは?▼▼
・生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給。
・在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
・なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
・国民年金全額免除(“掛け金無し”で年金『受給』が可能)
・保険診療内の医療費は全額タダ(通院費も全額支給)
・市営交通無料乗車券給与・・仮名口座可(脱税の温床)
・上下水道基本料金免除
・JRの定期券割引
・NHK全額免除
・特別永住資格(外国籍のまま子々孫々とも日本に永住できる)
・公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
・公務員就職の一般職制限撤廃
・永住資格所有者の優先帰化
・公営住宅への優先入居権
・外国籍のまま公務員就職
・犯罪防止指紋捺印廃止
・朝鮮学校、韓国学校の保護者へ年間数十万円の補助金援助(所得に関係なく全額補助)

65 :
無料出品垢増やす為に新規垢作って取引してるけど
昔と違ってなかなか評価たまらねえな。つけても返さないの結構いるし
半分くらいしかつかねえ

66 :
孫=自民、三木谷=民主
消去法でヤフーしかない状況

67 :
無料出品回数をノーマル会員でも15回にしてくれればオケー

68 :
>>65
さすがに半分とか無いわ

69 :
あるよ。最近多い。

70 :
>>62
俺も三つのIDを二つにした。評価250は捨ててやった。

71 :
今月最低346円以上の請求が来ると思ったら約200円
落札かんたん決済手数料のみの請求だった
何でか分かる人いる?

72 :
eBay再上陸するなら今だぞ!
検索すると上位にくる代行あるけど使い物にならん。

73 :
>>71
なんでだろうね。
2つアカをもってるけど
1つは、引き落としがなしだった(口座残高は充分足りてるのに)
もう1つはヤフーのちょこっと保険(自由設計型)のぶんぐらいの金額しかひかれておらず
基本月額会費が合算されてないっぽい

74 :
>>73追記
引き落としがなかった方はここ数カ月使ってないので、346円固定

75 :
>>74
そうなんだ、何だろうね
ありがとう
来月まとめて請求して来たりして

76 :
当月請求が来月請求に変更になったから。
俺も引き落としがないから変だと思っていろいろ調べたら、
Yahoo!プレミアムのお知らせにあった。

77 :
>>76
ありがとう
来月払うのか、不親切だねYahoo!って
売るの面倒臭くなって来たからしばらくやめようかな

78 :
落札手数料の値上げもくるぞ。いつの間にか消費税率を超えていただろう。

79 :
値上げ+初月無料廃止って実質二倍の値上げじゃん

80 :
2.3倍だな
399/174.5=2.286倍
独占状態だと無茶するのー

81 :
プレミアム入っているとスマホもちだと他のキャリアでも有料アプリが取り放題で使えるって噂があるな
auと同じの

82 :
【特報】ソフトバンクが定額配信開始
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120904/236378/
Yahoo!プレミアムに入っているとキャリアやAndroid、iPhone問わず
アプリ定額サービス(auスマートパスみたいな奴)を10月からするそうな。
本当なら個人的には値上げ許容できるかな>まぁアプリの品揃えにもよるけど

83 :
たぶんミソはauスマートパスと同様でプレミアムを停止すると
定額のアプリも使えなくなるんで、2ヶ月に1回停止で会費節約って
パターンが減るのを見込めるってあたりかな

84 :
せこい話だが
例えば下一桁の価格が19円と20円で落札された場合
19円のオク税は19*0.05=0.95
1円未満切り捨てで0円
19-0=19で19円が実収入
20円のオク税は20*0.05=1
1*1.05=1.05円
20-1.05=18.95で18.95円が実収入
19円と20円じゃ実入りが19円のが多い
だから下一桁99円で即買にしてる

85 :
【お知らせ】2012年9月1日よりプレミアム会員費の初月無料を廃止します
http://premium.yahoo.co.jp/notice/info_002.html
「Yahoo!プレミアム会員登録と解除を月ごとに行った場合、通常の半分の
お支払金額でYahoo!プレミアムをご利用いただくことが可能となり、
通常のご利用金額で継続してお支払いのお客様との平等性を保つことが
できませんでした」
気づいてなかったが、2ヶ月に1回停止で節約ワザはもう今月から使えなかったんだな…

86 :
いつ対策されるかとは気にしていたけれど、倍額になると思うとがっかりするわ。

87 :
>>85
もともと平等とか公平とか無いくせにねぇ…

88 :
ビッターズが無くなって強気だね

89 :
そんなとこ最初から相手にしてないぐらいシェアあるだら

90 :
ヤフーは、ファーストサーバのトラブルで発生した補償金を、
ヤフー会費の値上げでカバーする。
しかし、ファーストサーバ被害者への補償が厚くなることは無く、
会費の値上げ分は、ヤフー役員の役員報酬に回されるだろう。

91 :
前回の値上げから間隔狭すぎだろ
ほんと寡占企業はゴミクズだな
性質上出品者も人が多く集まらないと困るからな。他の所が育って欲しいわ

92 :
>>85
うわこれも今知った。値上げ幅がやばいな

93 :
値上ぶんはすべて上層部の懐に入れさせてもらいます。
ウマァ〜

94 :
庶民は何時も一方的に搾取されちゃうんだね

95 :
やりたい放題だな禿
そのうち落札手数料も値上げして順次8%→10%にするだろうし
ヤフオクで生活してる人らは大変だなw

96 :
初月無料も終わったし、値上げだしでもう先月末で解約して終了した
今まで1,000件ぐらい取引した
なんか今考えるとあんま売れてなかったし登録費分は取れてたとはいえ無駄だったかもー。
楽天オークションに手だそうかな。出品無料らしいし気がラクそう。

97 :
楽オクも負けず劣らず糞だよ
おまけに殆んど売れない

98 :
>>97
まあ楽天だからクソなのは知ってるけど、
出品無料てのは結構魅力的ではある。
売れなくて何回回っても無料なわけでしょ。

99 :
楽天はユーザーをバカにしてるからダメだ 
十分な説明もなしに前倒しでkobo売りつけて、クレームがつけば
「日本語で登録したいとかありえねーwwwwww」って糞対応 
オクでも利用者が増えたら、絶対に改悪する
そしてユーザーをバカにした言い訳をするに決まってる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
げた箱248 (104)
販売に必要な表示義務などを順守していないもの (130)
【5%】落札手数料逃れをしてるバカを晒せ 7 (974)
下 駄 箱 249 (840)
eBayの日本人セラーの為のスレ vol.20 (597)
転売初心者が転売で儲ける方法part72 (184)
--log9.info------------------
【テスト】PHPで2chにHello Worldを書き込む 2 (134)
【緊急】腕に覚えのあるプログラマー来てくれ!! (146)
【全文検索】groonga【senna後継】 (106)
【CMS】AD-EDIT質問スレ【国産】 (146)
まあ。ほとんどないとおもうが。。 (131)
Proxy制限版プチ☆ボード公開♪ (110)
bbs.cgi開発【WebProg板】 (185)
二回入力させるUIはアホ (197)
ドメインモデル VS トランザクションスクリプト (167)
use Socket;について熱く語るスレ (103)
■最強のR系サイト作ろうぜ!■ (174)
赤ちゃん拾いました@WebProg板 (183)
【ANTI】今、あえてPerlで攻める【PHP】 (160)
   予算500万でこれ作ってください    (152)
Webプログラマーになるためには (144)
ローカルルールを作ろう@WEBプログラミング板 (166)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所