1read 100read
2013年07月プロ野球23: 2013年広島専用ドラフトスレ11巡目 (398) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【中日】高橋周平☆5【次世代ミスタードラゴンズ】 (786)
【無敵】@ボウカー様&ロペス様 vol.7@【無敗】 (506)
【BS】オリックス・バファローズ1021【SKY】 (376)
やらかす代表トラキチ伯爵のズバリ言わせろ Part1 (142)
阪神暗黒時代の思い出 (671)
何でこんなにセリーグ弱いの? (331)

2013年広島専用ドラフトスレ11巡目


1 :2013/06/19 〜 最終レス :2013/07/09
前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1369738476/

2 :
ネトウヨR

3 :
hae-yo

4 :
井上厨はさっさと首括ってR

5 :
下位でも井上はいらん。美間的な高校生探してきた方が余程マシ

6 :
要するに井上が痩せれば万事解決ってわけだな

7 :
井上って、日本生命での仕事は何をやってるんだろう。
あの風体で営業に来られても暑苦しいし。

8 :
キラが打って残留すれば一塁は問題ないんだけどな
エルドレッドは明らかに弱点ばれてるからサヨナラかも

9 :
>>7
実質、仕事してない

10 :
セリーグで右利きの一塁専用日本人なんて外国人獲得の時のデメリットにしかならない

11 :
>>5
基本はそうだけど栗原不在で
打撃の可能性のある1塁はすぐにでも欲しいからな

12 :
最悪、一塁メインで外野も守れる外国人と外野メインで一塁も守れる外国人の2人揃えとけばなんとでもなるんだよなぁ
社会人で将来的にも他ポジション守れるようになる見込みないような選手は需要ない

13 :
大学行っての社会人なので年食ってる
一塁だけで三塁は大学で頓挫
どっちかが解消されてればまだマシだったんだがな
一塁だが高校生の園部、一塁だが身体能力のある岡よりも扱いは下

14 :
このスレの雰囲気、上本指名されるんじゃないかって囁かれてた去年にそっくりだぜ

15 :
そもそも一塁のバックアップなんて(栗原)、松山、岩本で上等
それより三塁をなんとかしろよ

16 :
サードはしばらく堂林と心中じゃないかね
監督選びもちゃんと堂林使ってくれる人にしそうだな

17 :
園部とっても出てくるのは5年後とかだろうし
高校生採るならそれこそもうちょいっポジションに流動性のある奴採りたい

18 :
>>15
松山のクソ守備で上等なわけねーだろ。
試合見てんのか?

19 :
小林は、ここだけではなく巨人や中日など他球団のスレでも評判良くないですね。
自分はいいと思うのですが。

20 :
中日ファンなんか中田がいるのに
更にもう一人、太っちょのファースト専の選手なんて
見たくもないだろう。

21 :
二軍の試合も見てる俺が5年後の構成考えた
結論は投手を中心に全ポジション補強必要。
野手は日本代表クラスになるような、超大物中心でいいかも。それか守備重視で守りのチームを作るのもありな気がする。
1 右 鈴木誠
2 二 安部
3 中 丸
4 三 堂林
5 一 松山、外国人
6 左 高橋
7 捕 会沢
8 遊 菊池
前田健、大竹、野村、中崎、中村、戸田
中田、河内、武内、今村

22 :
5年後にマエケンなんて居るわけねーだろw
あっ、今年で壊れたかもだから需要なくて残留か

23 :
25歳以下で打線組むあたりまだまだ夢見がちなお姫様じゃのう

24 :
超大物中心でいいってどこにそんなに大物がいるんですかね…

25 :
ギリで森とかか?>大物
身長はちっこいが、打撃のスケールはデカい

26 :
競合クラスのスラッガーには積極的になってもいいと思う
飛ばす才能は後からじゃ得られないし

27 :
青木とか

28 :
結局のところ、レフトとファーストに外国人入れるなら、守備力のない野手は取りにくいな。岩本、松山と一塁&レフトがいるし。
二遊間は手薄だし、守備力重視で1人くらい取るんじゃないの?
捕手は1人取るとして、外野手もあと1人くらいかな。

29 :
二遊なら三木が一番欲しいが、2〜3位で消えちゃいそうだな。今んとこ上手くステルスしてる河野拓が次点で良い
外野なら永田、加納、河野凌、(岡)あたりか
名前挙げたの大学生ばっかになったが、二遊と外野の面白そうな高校生ってパッと思いつかん。投手からのコンバート前提の奴とかで面白そうな素材とかいないかね

30 :
渡邊(東海大甲府)
遠藤(常葉菊川)
下石(広陵)
上林(仙台育英)
吉田(北照)

31 :
二遊間なら西浦が欲しい

32 :
>>30
う〜ん・・・って感じなんだよな
大谷抜いても、昨年の方が魅力的な選手多かった

33 :
単純にアベレージタイプしかいないんだよな

34 :
一塁も獲るべし。園部とか近田でもいいから。

35 :
陽川が1番いい。

36 :
一位は投手だとして
二位あたりに次期正捕手候補
三位に高校生か
補強ポイントを考えると
廣瀬に変わる守備力の高い右の外野手
梵、木村、東出の後継者となる守備力のある内野手
抑えができる投手
左腕とサイドスロー
会沢、白濱に匹敵する捕手
ここらへんかな?

37 :
まぁ要するに全部、とw

38 :
投手ばかりはやめてね。野手もバランス良く獲るべし
自前野手のショボいこと、ショボいこと・・・

39 :
投手や捕手は上位じゃないと厳しいけど
野手は下位指名で獲った方が良いな

40 :
鹿児島情報の二木は狙ってそうな気がする

41 :
今年は高校生投手獲るにしても下位でええわ。松井以外は上位に値するような選手いない
まぁ、松井指名してくれるのがベストなんだけどw

42 :
>>36
外野何人居れば気がすむんだ?
鈴木誠也でさえ内野にもってきてんのに
キラが不発なら右より左の方がほしい。内野をな

43 :
内野の方が必要だと俺も思うが、基本的にどこのポジションも糞ショボい成績の奴が平然とレギュラー面で座ってる状態だからな
打てるならポジション・左右関係なく欲しい

44 :
その糞レギュラー以上の選手は居ないよ

45 :
どちらかと言えば内野の打力のが弱いな
外野は丸やら廣瀬やら松山やら、まだ駒はそこそこな方

46 :
会澤の糞ゴミ守備なんとかならんのか?
やっぱ捕手は守備ですわ

47 :
外野は昨年高橋、下水流(森下)をとっている
内野は鈴木、上本を獲った
となると野手で欲しいのは、強打の捕手と1,3塁だからな
鈴木だって内野で固定できるわからないし外野転向の可能性もあるから
外野手は今年はいらない

48 :
来年の満年齢で今年の主な候補の表を作ってみた
http://i.imgur.com/TXGMGyb.jpg

49 :
外野は前田引退、迎・鈴木が危ういか
こっから2人以上リリースなら外野手も今年一人欲しい

50 :
井上厨はさっさとR

51 :
>>50
最大の井上厨の社長にさっさとRはない

52 :
>>49
鈴木はああみえて一度たりとも1割を切ってシーズン終えたことないし
今年も好成績だからないだろうね
つか鈴木の前に二割を超える事もできない白濱の方が危ない
捕手2人とった方がいいな

53 :
以外と現役の外野手でクビ候補は少ないと思う(あくまでウチ基準で)
上林なんかは何か持ってそうで興味はあるけど他に指名したい選手いなくなった時要員くらいかなさすがに

54 :
ヤクルトの小川いい投手だなあ
増田以外即戦力投手がいないとか寝言ほざいていたどこかのスカウトは
首吊って市んだほうがいいよ

55 :
創価大なんてとったことあるんだろうか

56 :
よりによってチョイスが増田って言うのがなぁw

57 :
森→増田→高橋って、天才的にセンスないチョイスだよな

58 :
増田とか素人目にみてもこいつはやばいわねえよってわかるくらいだったからな
クジ外して実況スレが喜びのレスばっかりだったのはワロタよなw

59 :
>>55
無いけど、裏方で創価高→法大の田中が居るから
特別、嫌ってる訳でも無いんだろうけど。
コーチや選手の中にもちらほら学会員は居るんだろうし。

60 :
中継ぎは使い捨てだとあれほど言われてるのに
一人も獲らないという

61 :
大体の球団は毎年、中〜下位で中継ぎ要員を仕入れてるな

62 :
誰も取るなよ、こんな貧弱なチームに指名受けた選手がかわいそう
チームを強くしたい気持ちがないでしょ?

63 :
奥浪鏡君が面白いよ
彼は間違いなくおかわり君になれる

64 :
今日発売の「ドラフト中間報告」では、大瀬良、杉浦、吉田、浦野の4人が23点で並んでおりました。
去年は投手指名なし、来年、再来年は地元サウスポーを抽選でも向かうことを考えれば、この中で確実に単独指名できる選手がいいですね。

65 :
今年マツダで日米大学あるな、

66 :
凶作だからこそ目玉特攻だ
一本釣りクラスも外れクラスも変わらん。一本釣りに逃げるorクジ外した時点で今年は終わり

67 :
大瀬良で決まりじゃ

68 :
大瀬良が一番今回の主旨に合ってるかもね

69 :
会澤頑張るのう
今年、小林獲って競わせたい

70 :
捕手の守備はとにかく一軍のマスクかぶらせるしか鍛えようがないしな
まあそれプラス才能と反骨心なんだけど
反骨心はあるタイプだと思うからどこかで化けてほしいな

71 :
會澤がこのままいい感じに行ってくれれば捕手に高い順位使う必要はひとまずなくなる

72 :
打撃面はそこそこ評価され始めた感じだね會澤
後は守備で倉レベルの信頼を得たいところ

73 :
今年は一年時からマークしていたとされる
京都翔英の榎本が指名されるかどうかは注目です

74 :
選抜見た感じだと厳しいと思うがね

75 :
>>71
ウチの野手は一年限りで頑張って、翌年ダメダメのパターン多い。優先順位はむやみに下げるべきではないだろう

76 :
>>75
一年しか活躍しないのは投手もそうだろ…
一応磯村もいるんだし年齢的に高校生をとるなら分かるけど大社の捕手はいらんよ

77 :
まあ現段階ではまだ結論出せんだろシーズン終わらんと
小林取るんならもう既定路線になってるとは思うが

78 :
2位で残ってりゃ飛び付くでしょ>小林
2位小林、3〜4位で井上はほぼ規定路線だと思う

79 :
取るとしてもどっちかだと思ってる
岩本上本の年みたいに両方ってのはないと思う

80 :
そりゃ2位で残ってるなら飛び付くわ
あの夏の広陵コレクター元が見逃す訳がない

81 :
白濱いるから小林はないんじゃね
白濱今年でクビでも少しあけると思う

82 :
会沢と同年代の捕手はいらないと思うがなー。
俺は会沢レベルの捕手はなかなかいないと思ってる。
下には磯村がいるし、上位2人は投手がいいと思う。

83 :
2位で捕手を獲るわけがないよ
捕手は4位で十分
2位は岡か河合しかあるまい

84 :
ねーよ。捕手獲らないなら微妙な大社左腕でしょ

85 :
>>54
東浜とは何だったのか

86 :
結局、會澤の守備がどうのこうのって白濱にチャンス与えるためだったんじゃないの
會澤の守備が未熟だったとしても白濱が良かったとも思えないし・・・
まあとにもかくにも會澤が1軍捕手の最右翼に名乗り出た事で即戦力捕手ではなく
高校生に傾いたかもしれない

87 :
ハァ・・・。この分だとまた、投手ばかりの野手おざなりドラフトか
どんどんチームが歪になっていくな

88 :
結局去年のサファテの穴すら埋められてないんだよな
あの程度大した穴じゃないとか言ってた人いたけど

89 :
1イニングに2つもエラーされたらピッチャーもどうしようもないだろ
松山にファーストやらせちゃいかんよ

90 :
やっぱりファーストできるやつも必要じゃね?

91 :
井上厨しつこい

92 :
カープの偏重ドラフト
2004年…超素材型・佐藤を早々に獲得表明し大失敗。もはや黒歴史
2010年…黒田2世の獲得を目指し、ノーコン速球派を大量獲得。現状誰一人ものにならず
2012年…方針がブレにブレた結果、最終的に野手オンリードラフトに…
      結果翌年、未曽有の中継ぎ崩壊を招く

93 :
ホワストなんていらねえよ岩本とかできるやつはいる
監督が猿以下の知能なんだから誰とっても一緒
なんで迎とかが一軍におんねん

94 :
なぜ土生は一軍に呼ばれないのか

95 :
増田が獲得できなかった
永川が復活したと思ったら次の日には消えていた
横山は既にお迎えがきていた
セットアッパー福井はみんなが思っていた通り適正ゼロだった
青木を放出したら投げっぷりしかとりえの無い右投手がやってきた
これだけ誤算が続けばしゃーない
来年の野村監督に期待しよう

96 :
ノムケン好きだけど、来年はないと思うわ

97 :
去年は上本で今年は井上かよ・・・
明らかな欠陥品ばっか押すやつがいるな。
井上ってプロで打てなきゃどこ守らすのよ。1塁は外人守らすだろうし、
少なくとも助っ人並みに率残さなければ1塁でつかえないだろ。
松山、岩本、と守れない打撃だけの打者取るのはやめたほうがいい。

98 :
このスレの意向で事が決まる訳じゃないが
去年、上本・上本って書いてた奴らの思惑通りに
事が運んでしまったのは事実w

99 :
別に岡でもいい。ファーストは必要。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
観衆発表を肴にマターリ語るスレ2013 part4 (115)
【心機一転】亀井善行応援スレ Part1【義行】 (124)
【西武】菊池雄星☆58【KIKUCHI】 (234)
【中日】井端弘和 13 【ショート】 (581)
【横浜DeNA】三浦大輔応援スレ6【ハマの番長】 (836)
【夢の続き】巨人軍 2122【ジャイアンツ愛】 (1001)
--log9.info------------------
蓼丸綾こと綾瀬はるかの八重が大コケしたのはなぜ2 (151)
炎立つ 第三部 (255)
【2015年】大河ドラマ予想スレ4 (371)
西田敏行の西郷頼母を語ろう! (165)
【2010年大河ドラマ】龍馬伝part154 (601)
「八重の桜」を漢字四字で表すスレ (194)
『江 〜姫たちの戦国〜』ファンの集い10 (524)
福山雅治の龍馬ファンスレ 7 (418)
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part168 (665)
源氏物語 (175)
. 【】決着【】大河民の幕末史【】真実【】 . (575)
【会津藩】ならぬものはなりませぬは思考停止 (602)
吉川晃司の西郷隆盛役に期待するスレ (269)
【松平容保】綾野剛 PART2【会津藩主】 (470)
八重の桜が失敗した理由は? (700)
【2014年大河ドラマ】軍師官兵衛 Part2 (256)
--log55.com------------------
新井ニーニャ 4
踊ってばかりの国 ★7カ国目
【大阪】TEMPLE【ハードコア】
DOUBLE SIZE BEDROOM 4
名古屋のインディーズバンドPart3
呪われたジャンケンジョニー9
【変態】井口理 狂気のネット工作5
【メン募】OURSOUNDS総合スレ5