1read 100read
2013年07月プロ野球30: 鳴尾浜の若手・二軍選手を語るpart250 (314) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【プロ野球】ユニフォームスレ32着目 (727)
埼玉西武ライオンズ 2013-2 (258)
日ハム弱すぎてパリーグのレベル低下が浮き彫りに (131)
鳴尾浜の若手・二軍選手を語るpart250 (314)
AFO藤井スレ47(*´〓`) デスブログだよぅ〜 (772)
【隔年?】長谷川勇也☆【レギュラー剥奪か】 (597)

鳴尾浜の若手・二軍選手を語るpart250


1 :2013/07/06 〜 最終レス :2013/07/09
一軍や一軍首脳陣の話はスレ違い、糞スレ化するので禁止です。
一軍の関連スレへ。
ドラフトの話は該当スレへ。
☆ 実況厳禁!!!! 実況は野球chで!! ☆
2ちゃんでは「メディアで視聴した事柄のリアルタイム書き込む」は実況にあたります。
逆に「メディア放送のない試合の現地レポ」は実況にあたりません。
二軍戦現地からのレポ大歓迎!
レスが増え過ぎないようイニング毎にまとめるなど御配慮お願いします。
現地神を気持ちよく迎える為にも、メディア放送がある際はルールを守りましょう。
鳴尾選手に関連する新聞記事の紹介も歓迎! 引用元を明記し、全文コピペは控えましょう。
sage進行でお願いします。
ageてる書き込みにはレスはつけないようにお願いします。
規制されてる人のための避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/37075/
(携帯用URL)
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/sports/37075/
小虎日記
http://www.sponichi.co.jp/baseball/yomimono/kotora/
鳴尾浜通信
http://tigersden.tblog.jp/
前スレ:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1371879876/

2 :
明日は多分
日高sage
小宮山age

3 :
>>1
乙や

4 :
「語る」と「part」の間にコンマ入れ忘れたw

5 :
>>1
オチュ

6 :
↓から幾つか当てはまるような若手を育てるべき
■プレー
・勝負強い(打点が期待できる)
・本塁打が期待できる
・出塁率が高い
・粘って球数投げさせられる
・進塁打、犠打など小技が得意
・スイングが速い(力強い)
・盗塁が出来る
・ベーランが速い(上手い)
・守備範囲が広い
・肩が強い
・複数ポジションをそつなくこなす
・常時全力プレー
■その他
・ムードメーカー(明るい・ヤジ将軍・いじられ役)
・負けず嫌いで向上心が強い練習の虫
・鍛えて引き締まった体で怪我や故障に強い

7 :
そんなクソみたいなコピペをテンプレにしようとするな

8 :
>>7
しつこいよな、そいつ

9 :
鶴もホームラン浴びたか…
鶴は今年一軍に上がれそうにないぞこんな感じじゃ

10 :
投打ともちょっと若手の停滞感が半端ないな。
坂、今成、高山とかこのクラスを蹴落とせるようなのが存在しない。
顔で四球とれる檜山もこれじゃ来年も現役だわな、若手に負けてる気にならんと思うよ実際。

11 :
>>10
坂でも何年も掛かってあれだから、
野原とか森田なんかも今からどんどん上で使っとかんと。
>>6みたいな若手がそうそうおるわけないんやから。

12 :
一軍に上げるだけの価値がある野原と森田のセールスポイントって何?

13 :
日ハム戦は公式戦なのか?

14 :
>>12
打てるところ(ウチの二軍選手の中では)じゃね?

15 :
>>13
上の交流戦と同じで公式戦扱い

16 :
酷い試合だったなぁ
まぁ、二神がもうちょいマシだとアレだっただろうけどさぁ

17 :
>>16
岩田も、あまりにも酷いから二軍の先発を剥奪されるようだし
二神もそれでいいんじゃないか

18 :
内野陣が酷いもん、ここで西田や森田の守備がってよく叩かれてんの見たが今日生で見て確信したよ、確かに打撃はいいんだけどな
あれじゃ一軍は絶対ないな試合前の平田がこの二人に厳しくノック指導してたわピッチャーは島本だっけかそこそこの球投げてたな。MAX145キロ計測してた。

19 :
>>18
島本はMAX更新か。144kmが最高だったからな

20 :
島本阪口穴田はハイレベルな支配下争いしてるな

21 :
>>18
平田が胃薬手放せないって言ってたファイヤーフォーメーション(内野版)
だぞ。今年は下に幽閉してしっかり鍛え上げないと。
ちょっとフォローするなら西田とかは今年からセカンド初めて守るから
大目にみてやってねw

22 :
しっかし巨人と違って全然育たねーな

23 :
>>20
島本は今年になって球速が上がっていってるからな
月刊タイガース見る限り、熾烈な支配下争いやってる感じだな

24 :
もし森田・野原に見切りを付けて育成の穴田・阪口をスタメン固定したらスレ大荒れか。

25 :
3人とも支配下にすればいいじゃない

26 :
>>24
結果残してるほうを起用するのは当たり前なんだから荒れないんじゃね?

27 :
>>20
支配下の不甲斐ない奴よりレベル高いだろ
それぞれタイプもはっきりしてるしいいな
支配下枠の入れ替えをして欲しい

28 :
>>26
二人ともそれなりに結果出してるでしょ
あくまで単純な「結果」ってモノで見るならむしろ一二三や特に中谷が出してない方に分類される

29 :
>>28
それもどうかな
阪口穴田の支配下には異論はないけどファームでせめて100打席は立たせてみないと分からんよ

30 :
明日、先発誰だ?
今日の分やり返してほしいわ

31 :
野原は論外、高卒8年目のドラ一が一軍に上がって自分の打撃ができないとか期待できんよ
森田は正一塁手できる守備でないからセにDHが出来るのを待て

32 :
固定だと阪口や穴田も打てずに叩かれるといういつものパターンやな

33 :
野原と森田は違うやろ
森田には長所があるが、野原には長所がない

34 :
森田が三塁出来ればねぇ
飛ばせてそれなりに柔らかさもあるし打撃は本当に魅力あるよ

35 :
確かにホームランを打つことは長所だな>森田
ただ長打率が野原と1分差しかないから野原に比べて優れているとは簡単には言えない

36 :
>>32
スタメンで出された試合で、2人とも結果だしてるからな

37 :
今成が広角に3安打
坂が2点打含む3安打
またまたアピールできたな

38 :
>>36
固定で出し続けた場合の話だろう
スタメンで結果出した試合でいいなら野原も森田もある

39 :
今成や坂みたいに他球団で基礎を教えられた若手を獲得するのが一番か。

40 :
>>38
固定されたことないんだから、この現実出すのが限界だろ
なぜ、固定されたことのある選手と固定されたことのない選手を
「たら、れば」で比べるの。せめて現実にあることで比べろよ

41 :
高山に期待やな。

42 :
>>40
ごめん何言ってるかよくわからない

43 :
阪口や穴田は固定して使われたこともないんだから、打てないと決めつけるのは早計ってことだろ

44 :
阪口は外野守備につくときはセンターなの?

45 :
>>42
もしも固定されてたらとか、気持ち悪い妄想はできませんし、神じゃないんだから
はっきりした答えは出せませんってことな。せいぜい
今ある現実を引っ張りだすのが俺には精一杯だわ
>>44
ライトとセンター。公式戦で守備機会が一番多いのはショートだと思う

46 :
阪口も穴田も島本も育成3年目
今の阪神は育成での延長はしない方針だから、今オフ支配下登録してもらえなければクビ
まだまだ判断出来ないので、彼らは積極的に使われていくやろう
個人的には島本は支配下登録は難しいと思うわ

47 :
島本はもったいない。後二年は我慢できないかな。
阪口にしても今日試合前に平田からトスの打ち込み懸命にやってたの見たら期待大だろ。内野手特にセカンドサードやらせたら支配下近いと思う

48 :
育成の延長しないって明言したコメントは無いぞ
あくまで今後、育成での新人獲得に関してはNOって言ってるだけだし

49 :
3年で首とか誰いったの?

50 :
育成は取らないだけで延長はあるよ
実際藤井宏政なんて去年延長契約してるし

51 :
藤井は5年目だし。
危ないのは藤井 黒田 狩野 原口
阪口 穴田 島本 は内容いいのに首
にするイミガわからない
育成して良くなって21才でリリースて、
意味がないよ

52 :
野原浅井とか他球団なら
首な選手が二軍スタメンにいるのは
いたいな
育成もうソフトバンクみたく25人
くらいにして紅白やりまくれば?
そこでいい3桁が二軍公式でまくっ
てうちまくってるから
ソフトバンク二軍強いんだぞ
左腕飯田だっけ?150なげてたな
この前

53 :
>>51
捕手は原口ではなく橋本、岡崎だよ
原口は使われるけど橋本や岡崎は使われなくなっているからな
橋本は育成試合ですらサードしか守らせてくれないし
岡崎は行方不明だけど何しているの?

54 :
浅井と野原を同等に考えてる時点で頭おかしい奴だと分かるよな

55 :
あほ

56 :
やはり、守れるか守れないかが大きいな。
内野で入っても、坂レベルに守れる選手になかなかならないからな。
坂もプロのショートとしては、中の下ぐらいの守備なんだろうが。
長打はないが、坂もミートはうまいし。
今年に限らず、森田とか打つだけの左の枠は上には無いよな。

57 :
坂の守備は首脳陣から鳥谷の次に上手いと評価されてるからな

58 :
坂はトレードで取れたときマジで?って思うくらいの選手だったしな。
正直持ってないというかもっとできるはずっていうガッカリ感が大きい選手だけど
ウチの生え抜き若手共よりは数段レベルが上だわな。

59 :
よくまずいドラフトのせいだと言うけど、やっぱり育成力が無いだけだな

60 :
育成した最高傑作が関本やもんなぁ…

61 :
坂と今成見てるとわかる

62 :
他球団でも酷いのいるんだけどね
2位大累とか

63 :
坂今成高山とトレードで獲得した選手は使えるんだがな

64 :
他球団も酷いのもいるというが
冷静に見て阪神の育成能力て中日と争う最下位レベルだろう

65 :
育成より起用

66 :
育成は下手ではない
スカウトが下手

67 :
浅村とか羨ましがってる奴もいたけど元々守備難の打つだけの選手だったんだよな
阪神では守備難は我慢して使われないからなあ

68 :
伊藤1位とかな
秋山に味しめて指名した高校生も微妙なのばっかり
期待できるの森田と西田くらいやろ

69 :
セとパで指導法が違うって今岡が言ってたし、そういうのも影響してるんだろうな
パは空振りしても良いから、どんどん振っていけって指導法で、セはボール球を振るな、だから長打打てる選手は育ちにくいんだと思う

70 :
>>67
中島は最初守備カスやったのに、うまくなったもんなぁ
鳥谷もそうやけど
まあ今の阪神は、一軍でショートが使えない、他は守備固めだけ、代打は桧山、関本だけ
結局一軍で出番がほしい選手が二軍で守備練習ばかりするからダメなんだよ

71 :
今現在だと今成スタメンつかんで左代打薄いって状況なんだけどな
西岡良太のバックアップで内野守備要員に人数取られてる

72 :
今日の隼太は別格だったな

73 :
今の若手ならなんだかんだで柴田が一番近いんだろうけどなあ。
ストロングポイントを伸ばすかウィークポイントを消せばレギュラーいける、まあそれが大変だが。
他の選手は正直全部レベルアップしないと候補にも入れん状況。あ、上本はとにかく怪我どうにかしてください。

74 :
育成より起用だろw
永江とか阪神なら7、8年二軍。
そんなの他球団みてればわかる
とにかく今成レギュラーなれ

75 :
阪神の伝統からいけば福留返ってくれば福留優先でしょ
残念ながら、外野のレギュラーは難しい

76 :
西田が永江ぐらい守れたら出番はあるよ

77 :
桜井とかの時も思ったけどうちはまずある程度の守備力がないとなかなか使わないよな
打撃にしても2割5分30本より3割15本とかのが好みな感じ
甲子園がホームなのを考えると分からないでもないんだけどこういうスタンスだと大砲てかは育ちにくそう

78 :
桜井の時は外野の層が厚すぎただけだろ

79 :
守備悪いけど打撃は魅力的って選手もちゃんと打てば使われるよ
実際打てないから使われないだけで

80 :
いや西田に永江なみの守備しても
つかわねーよ馬鹿じゃねーの
あと守備どうこういってるやつ
いるけど森田も西田も守備悪いの
はなから解って獲得してるしさ。
そんなの戯れ事だハゲ

81 :
>>75
まあ、そうだろな。福留が帰ってくるまでだろな今成も

82 :
中島あげるから今成返して

83 :
永江くらいってさすがにハードル高い
守備だけで起用されてるくらいなんだから

84 :
>>67
浅村は守備下手じゃないけどな。
送球に難ありってだけで。
捕るまでは全然下手じゃない。むしろ上手い。
西田とかの下手さとはレベルが違う。

85 :
余所の若手よりも、守備力向上実績に定評のあるコーチ引っ張ってこい

86 :
お門違いだバカ
高校時代遊撃手と一塁手を比べるな馬鹿

87 :
西田に文句あるならスカウトと球団に
いえ馬鹿

88 :
やっと坂が1軍で使ってもカッコが付いてきたくらいだから、西田とかはまだまだファーム漬けだな
取ったころは高卒野手なんか4年は我慢だなとか言うくせにシーズンに入るとなんで焦るかねえ
西武中島なんてルーキー時の打率1割無かったんじゃなかったか?

89 :
阪神ファンは我慢弱いからね

90 :
20打数とかだから参考にならん中嶋1年目
まあ大概1年目からある程度の対応力みせる
もんだよ 一軍レギュラーなるやつって。
中嶋みたいなのは稀だな
西田は1年目からいいのみたから期待していい
今年だと広島の鈴木がカープの中心に
なりそうな内容見せてるな

91 :
>>90
鈴木誠也の守備力知ってんのか?

92 :
しってるにきまってるだろ馬鹿

93 :
>>92
あんな西田以下の守備力のヤツどうやって使うんだ
桜井みたいなもんだぞw

94 :
きょうびTVでみれるしな馬鹿
あと高校時代投手に守備をもとめるなよ
馬鹿だなあ

95 :
>>94
TVでほんとの守備力が分かるかよw
適当なこと言ってると恥かくぞ?

96 :
だからなんだよハゲ

97 :
>>96
なんだもう詰みかw
気がすんだかw

98 :
だからなんだよハゲ

99 :
>>98
お前沖縄厨かw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【千葉ロッテ】西野勇士【新湊旋風】 (119)
阪神に必要ないものを窓から投げ捨てよう(提案) (800)
2013年中日専用ドラフトスレ7位 (221)
【巨人】#30 宮國椋丞Part4【未来のエース】 (782)
【悪口大好き】ごはち亭、ピカイチ2【名古屋人】 (188)
千葉マリーンズPart1318 (988)
--log9.info------------------
【ベジータ芸人】R藤本と愉快な仲間達 九星球 (194)
若手中堅芸人について考える Part371 (808)
■□■明石家さんま ファンスレ75■□■ (283)
【アンチ】オリエンタルラジオ中田敦彦 20 (792)
消えて欲しい芸人ランキングPart6 (234)
プラスマイナス (556)
ウンナンはなぜ天下を取れなかったのか? (141)
【河本の後継者】流離のヌートリア【37歳鳥居ヲタ】 (224)
タカアンドトシアンチスレ (183)
ロバート (207)
楽しんご 元相方の友人拉致暴行の件 (142)
有吉うぜえTVから消えろゴミカス 2 (824)
ハイキングウォーキングPart31 (669)
キングコング西野公論232 (960)
++++小島よしお++++ (232)
石橋貴明は何故松下奈緒さん中傷を止めないのか (475)
--log55.com------------------
aiko LOVE LIKE POP Vol.592 【ワッチョイ】
今はもう誰もいない原由子4古びた駅のホームには
《 松任谷由実 69 》
西野カナ Part72
YUKI PART 192
浜田麻里☆Part87☆
【Another story】有安杏果vol.8【PopStepZepp】
【紅蓮華】LiSA Part41【令和元年7月3日】