1read 100read
2013年07月将棋・チェス23: 棋戦情報総合スレッドその120 (676) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【熊坂】名人戦をスルーするクマーはもはやド素人54【学】 (210)
対局中のツイッターで伊藤を反則負けに問えないか? (107)
【異種文化】将棋対チェス【交流】 (148)
【異種文化】将棋対チェス【交流】 (148)
石田流の基本を勉強するスレ (774)
・*'゚*。.: 出雲のイナズマ 里見香奈 Part47 .:*゚:・' (215)

棋戦情報総合スレッドその120


1 :2013/06/21 〜 最終レス :2013/07/12
将棋棋戦の情報スレッドです。
挑戦者の予想からトーナメントの経過、結果の感想などはこちらで。
直接関係ない時事ネタ・スポーツネタetc.は他所の板でどうぞ
棋譜貼りは、せめて当該スレでお願いします。
連盟プロ棋戦情報 http://www.shogi.or.jp/kisen/index.html
最近1週間の結果 http://www.shogi.or.jp/kisen/week/kekka.html
今後1週間の予定 http://www.shogi.or.jp/kisen/week/yotei.html
棋士記録のページ http://www.shogi.or.jp/kisen/record/kiroku.html
前スレ
棋戦情報総合スレッドその119
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1369734707/
関連スレッド、関連サイトは>>2-6あたりに

2 :
<<スポンサーなど>>
読売新聞【竜王戦】 http://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/2012/ryuoh2012.htm
朝日新聞【順位戦&朝日杯】 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞【順位戦&王将戦】 http://mainichi.jp/feature/shougi/index.html
三社連合【王位戦・女流王位戦】 http://www.chunichi.co.jp/igo-shogi/
http://www.nishinippon.co.jp/nlp/shogi/ http://www.hokkaido-np.co.jp/news/igoshogi/
日経新聞【王座戦】 http://hobby.nikkei.co.jp/
共同通信【棋王戦】 http://kk.kyodo.co.jp/pb/kiou/kioutop.htm
産経新聞【棋聖戦】 http://sankei.jp.msn.com/life/newslist/shogi-shg-n1.htm
囲碁・将棋チャンネル【銀河戦・女流王将戦】 http://www.igoshogi.net/
大和証券【最強戦・女流最強戦】 http://www.daiwashogi.net/
NHK【NHK杯】 http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/
JT【日本シリーズ】 http://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/
しんぶん赤旗【新人王戦】 http://www.jcp.or.jp/akahata/web_daily/cat11/
加古川市【加古川青流戦】 http://kakowell.jp/syogitop.html
富士通【達人戦】 http://jad.fujitsu.com/event/shogi/
マイナビ【マイナビ女子オープン】 http://mynavi-open.jp/
スポーツ報知【女流名人位戦】 http://hochi.yomiuri.co.jp/contents/leisure/shogi/index.htm
霧島酒造【女流王将戦】 http://www.kirishima.co.jp/
倉敷市【倉敷藤花戦】 http://tohka.kusa.ac.jp/20/index.html

3 :
<<中継・棋譜再現サイト>>
【竜王戦】 http://live.shogi.or.jp/ryuou/
【名人戦・順位戦】 http://www.meijinsen.jp/ 
【王将戦】 http://mainichi.jp/feature/shougi/ohsho/
【王位戦】 http://live.shogi.or.jp/oui/
【王座戦】 http://live.shogi.or.jp/ouza/
【棋王戦】 http://live.shogi.or.jp/kiou/
【棋聖戦】 http://live.shogi.or.jp/kisei/
【銀河戦】 http://www.igoshogi.net/bangumi/ginga/sho_ginga_tr.cfm
【最強戦・女流最強戦】 http://www.daiwashogi.net/
【NHK杯】 http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/kifu/sgs.cgi
【日本シリーズ】 http://www.jti.co.jp/knowledge/shogi/live/index.html
【新人王戦】 http://live.shogi.or.jp/shinjin/
【加古川青流戦】 http://live.shogi.or.jp/seiryu/
【達人戦】 http://live.shogi.or.jp/tatsujin/
【マイナビ女子オープン】 http://mynavi-open.jp/broadcast/index.html
【女流王座戦】 http://live.shogi.or.jp/joryu_ouza/
【女流名人位戦】 http://live.shogi.or.jp/joryumeijin/
【女流王位戦】 http://live.shogi.or.jp/joryu-oui/
【女流王将戦】 http://www.igoshogi.net/bangumi/Loushou/sho_Loushou_tr.cfm
【倉敷藤花戦】 http://live.shogi.or.jp/kurashikitouka/

4 :
なんという良スレ!
このスレは間違いなく伸びる!!
1乙

5 :
どちらが勝つにせよ挑戦は郷田だろう

6 :
王座戦 準決勝
●森内−中村太◯

      【第61期王座戦 挑戦者決定トーナメント 持時間各5時間 振駒】
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              中───────┴───────郷              │
│              村                              田              │
│      中━━━太───森              郷━━━┛───渡      │
│      村              内              田              辺      │
│  中━太─佐      森━┛─木      丸─┗━郷      屋─明━渡  │
│  村      藤      内      村      山      田      敷      辺  │
│┏太┐  ┌康┓  ┏┛┐  ┌┗┓  ┌┗┓  ┌┗┓  ┏┛┐  ┌明┓│
│┃  │  │  ┃  ┃  │  │  ┃  │  ┃  │  ┃  ┃  │  │  ┃│
├┸┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┴┬┸┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┤
│○│●│●│○│●│●│●│●│●│●│●│○│●│●│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│中│森│西│佐│森│畠│飯│木│行│丸│豊│郷│屋│橋│谷│渡│
│村│下│尾│藤│内│山│塚│村│方│山│島│田│敷│本│川│辺│
│太│  │  │康│俊│  │祐│一│尚|忠|将│真│伸│崇│浩│  │
│地│卓│明│光│之│鎮│紀│基│史│久│之│隆│之│載│司│明│
│六│九│六│九│名│七│七│八│八│九│七│九│九│八│九│竜│
│段│段│段│段│人│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│王│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

7 :
モテを黒く塗りつぶし忘れてるよ

8 :
>>1
おつ

9 :
フライングしずぎだろ
実際は森内の棋譜汚しが23時10分ごろまで続いたのに

10 :
羽生世代強過ぎワロタ
今年度成績 6月21日現在
郷田 9-2 .818
佐藤 7-3 .700
森内 7-4 .636
丸山 7-4 .636
藤井 5-5 .500
先崎 1-2 .333
羽生 3-6 .333

11 :
開始時間:10時00分
終了時間:23時11分
持ち時間:5時間
消費時間:▲森内4時間59分△中村4時間57分
場所:東京:将棋会館
先手:森内俊之
後手:中村太地
▲7六歩△3四歩▲6六歩△3二飛▲7七角△6二玉▲8六歩△3五歩▲8五歩
△3六歩▲同 歩△同 飛▲6八飛△5二金左▲7八銀△3四飛▲2八銀
△1四歩▲6七銀△7二銀▲5六銀△7一玉▲5八金左△1五歩▲4六歩
△8二玉▲3七銀△5四歩▲4五銀△1四飛▲3五歩△3二銀▲4八玉△4四歩
▲3六銀引△4三銀▲3八玉△3一角▲6五歩△1二飛▲2八玉△3二飛
▲3八金△5三角▲2六銀△7四歩▲4七金左△7三銀▲5六歩△7二金
▲5八飛△6四歩▲同 歩△6五歩▲8八飛△3一飛▲4五歩△3三桂▲4四歩
△同 銀▲3七桂△4一飛▲8六角△4六歩▲同 金△6四角▲同 角△同 銀
▲3四角△5一飛▲4五歩△5三銀左▲2三角成△5七角▲4七金引△6六角成
▲9八飛△2五歩▲同 桂△同 桂▲同銀直△5五歩▲4四桂△4二金
▲3二桂成△5二金▲3四歩△6三金左▲3三歩成△5六歩▲5八歩△4六歩
▲4八金引△5五馬▲3七歩△6二銀▲4三と△8六桂▲6八飛△9九馬
▲3四馬△5五飛▲4四馬△4七香▲同 銀△同歩成▲同金直△8九馬▲5五馬
△同 銀▲5二と△4六桂▲3九金△5八桂成▲6二と△同金引▲5八飛
△6七馬▲6三歩△同金直▲6四歩△同 銀▲5九歩△6六角▲5二飛△5八馬
▲同 歩△3九角成▲同 玉△6九飛▲4九銀△6二金引▲5六飛成△5五歩
▲4六龍△2八銀▲4八玉△3八歩▲5七金△3九歩成▲4七玉△4九飛成
▲3六玉△3四歩▲4四角△4六龍▲同 金△3七銀不成▲3四銀△4六銀不成
▲同 玉△2四金▲5六桂△3四金▲8四歩△3七銀
156手で後手の勝ち

12 :
itumon ?@itumon
結婚するだけで強くなれるのなら2万回は結婚しています^^勿論結婚すると生活リズムが改善されたり、守る物が出来て奮起したりとかありますが、
結局のところはやっぱり御本人の積み重ねと血の滲むような努力の結晶等々。
なぜこのような事を申しますかと言うと。
A、「勝負師の恋人が勝てないのは私が悪いのでしょうか」というお悩みを相談されたことがありますので(ホワイトいつもん)
B、分かれられてから猛烈に勝ちまくられた方を知っているので(ブラックいつもん)

13 :
モテに勝って森内に勝って次に郷田に勝てばようやく挑戦。
そして待つのは羽生
何このムリゲー

14 :
>>12
Aは誰のことだろう
Bは高道か

15 :
BはR王じゃないの

16 :
> Aは誰のことだろう
ちゅう太じゃあるまいな・・・

17 :
太地、羽生世代3人抜きで挑戦権獲得なるか

18 :
闇ゾーマ、エスターク、エビルプリーストを連続で倒して最後に待つのがダークドレアム、みたいな?

19 :
バイソン・バルログ・サガットに勝って最後に待つのはベガ

20 :
それはなんか勝てそう

21 :
棋聖戦 ソフト検討
http://live.fc2.com/27692505/
開始

22 :
一週間、これを楽しみに生きてました

23 :
○ ニコニコ超将棋会議とは?
ニコ生で行う西尾先生との対局企画です。
次の指し手をコメントで決定するため、誰でも対局に参加できます。
よければ一緒に対局しませんか。
なお、運営とは一切関係ありません。
詳細 ⇒ http://voteshogi.hotcom-web.com/wordpress/
空気感パネェ・・・

24 :
タイトル戦にぶつけるとかアホ丸出しだろ。
明日やれよ明日

25 :
6月21日(金曜日)
● 井上慶太 行方尚史 ○ 竜王戦2組 昇決 携帯中継
● 中田 功 藤原直哉 ○ 竜王戦6組 昇決 関西将棋会館
● 森内俊之 中村太地 ○ 王座戦 挑決トーナメント 携帯中継
● 小林 宏 瀬川晶司 ○ 棋聖戦 一次予選
○ 神谷広志 瀬川晶司 ● 棋聖戦 一次予選
○ 小倉久史 金沢孝史 ● 棋聖戦 一次予選
● 佐藤秀司 小倉久史 ○ 棋聖戦 一次予選
● 佐藤紳哉 木下浩一 ○ 棋聖戦 一次予選
○ 佐々木慎 木下浩一 ● 棋聖戦 一次予選
● 北島忠雄 藤倉勇樹 ○ 棋聖戦 一次予選
● 長岡裕也 渡辺大夢 ○ 棋聖戦 一次予選・千日手
○ 藤倉勇樹 渡辺大夢 ● 棋聖戦 一次予選
○ 田中魁秀 神崎健二 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 福崎文吾 田中魁秀 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
● 東 和男 大石直嗣 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
● 長沼 洋 大石直嗣 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 村田智弘 森 信雄 ● 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
● 村田智弘 船江恒平 ○ 棋聖戦 一次予選 関西将棋会館
○ 中井広恵※ 香川愛生 ● 女流王座戦 二次予選 中継・携帯中継
● 井道千尋 渡辺弥生 ○ 女流王座戦 二次予選 中継・携帯中継

26 :
シマーとかフリクラーが連勝してたけど、彼らって今いいとこ取りでどんな感じ?

27 :
>>24
棋聖戦が後からぶつかってきたんだよ

28 :
瀬川さん...

29 :
長岡銀河戦で8連勝したのに今期0−4かよ

30 :
長時間が苦手な羽生タイプか

31 :
>>30
羽生は二日制苦手といっても深浦久保と互角だから
一日制タイトル戦  羽生 7-0
羽生 2期-0期 深浦  ○○
羽生 3期-0期 久保  ○○○
羽生 2期-0期 藤井  ○○
二日制タイトル戦  羽生 5-4
羽生 2期-2期 深浦 ●○○●
羽生 1期-1期 久保 ○●
羽生 2期-1期 藤井 ●○○

32 :
>>26
シマー ●●○●○●○○●○●●●○●●●●○○
フリクラ ●●○●○●●○○●●○○●○○●●●○○

33 :
>>32
ありがとう。長く険しい道のりなんだね...

34 :
フリクラ抜けるよりC2落ちない方が遥かに簡単だからな
C2落ちた時点でお察し

35 :
>>13
ただでさえ「王座戦の羽生さんとは人間じゃないものと戦ってる感じ」とかいわれてるしな

36 :
1日制    渡辺 1期−2期 羽生
2日制    渡辺 2期−0期 羽生
1日制    中原 1期−2期 米長
2日制    中原13期−4期 米長
1日制    森内 1期−2期 羽生
2日制    森内 7期−4期 羽生
1日制    谷川 0期−9期 羽生
2日制    谷川 6期−7期 羽生
名人十段 中原 7期−3期 米長
名人竜王 森内 6期−3期 羽生
名人竜王 谷川 3期−1期 羽生

37 :
棋聖戦 ソフト検討
http://live.fc2.com/27692505/

38 :
>>36
羽生は二日制の森内や竜王に結構挑戦してるけど、
その二人は一日制の羽生にはなかなか挑戦するところまで行けてないんだな

39 :
通算5期以上取ってないと得意とは認められない。

40 :
>>39
そもそも全棋士の中で通算タイトル5期以上取ったことある奴が何人いるのかと

41 :
相変わらずソフトは横歩では何の参考にもならない

42 :
5期というと現役では羽生、森内、渡辺、谷川、佐藤、久保くらいか
あとロートルでは高橋、加藤、南だな

43 :
棋聖戦第2局
●渡辺−羽生◯

羽生2連勝

44 :
渡辺は5月以降1勝6敗か
5月の頭に謎棋戦で橋本に負けてこわれたか

45 :
今年の竜王戦は羽生が来ると思って力を貯めてるのでは
ぶっちゃけ竜王さえ守れば他はどうでもいいわけだし
あれ?
そんな棋士が他にもいたな・・・

46 :
行方二冠(王位・王座)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1371870092/

何これ?

47 :
やっぱ羽生以外の羽生世代を除く羽生世代はまだ強いんだな。

48 :
>>47
つまり羽生は強いということか

49 :
ただでさえ毛が、おっと誰か来たようだ

50 :
アンチざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

51 :
升田米長も羽生並みに勝ってたんだな
名人戦王将戦 大山 9期−4期 升田
名人戦十段戦 中原 7期−3期 米長
名人戦竜王戦 森内 6期−3期 羽生
名人戦竜王戦 谷川 3期−1期 羽生

52 :
プロ女流棋士目指すポーランドの大学生、研修会に合格
http://www.asahi.com/culture/update/0623/TKY201306230074.html
将棋のプロ「女流棋士」を目指し、ポーランドの大学生カロリーナ・ステチェンスカさん(22)が23日、
女流棋士の養成機関である日本将棋連盟の「研修会」を受験し、合格した。女流棋士になった外国人はまだおらず、研修会への入会も初めて。
試験は研修会員との対局。ステチェンスカさんは5月から計8回対局して3勝5敗で、A〜FクラスのうちのC2に合格した。
今後、研修会で対局を重ねてC1へ昇級し、さらに規定の成績を挙げて「女流2級」になればプロと認定される。

53 :
いきなり1つ下から?随分大盤振る舞いだな。
対戦相手確認してないからなんともいえないけど。

54 :
底辺女流とは互角の勝負が出来る実力なんだから
何としても女流プロになってもらいたいんだろ
もっと甘くてもいいくらいじゃね

55 :
>>52
外国人が居ない、ってのは大嘘だよね。欧米人は確かに過去には居なかったけど。

56 :
某在日棋士のこと?

57 :
>>56
男じゃない方

58 :
カロリーナと聞くとどうしても北尾と片上の顔がちらつくw
一応、後見人みたいなことになってるの?

59 :
日本国籍じゃない女流棋士って誰?

60 :
レーティングのサイトにこんなページが出来てた
先手後手勝率ギャップ
http://homepage3.nifty.com/kishi/gap/gap_total_1_0.html 棋士
http://homepage3.nifty.com/kishi/gap/gap_total_2_0.html 女流棋士

61 :
許さんあたりと勘違いしてるのか?

62 :
忍者嫁は中国だっけ?

63 :
>>60
あれ、羽生ってこんなに差があるのか
逆転術のイメージもあるし、差が少ないほうだと思ってたな
橋本・広瀬は、やはり3手目6六歩の勝率の低さのせいかな

64 :
最近10年の話とは言え、
森内が後手勝率5割切ってるのには驚いたよ

65 :
上位はロートル作戦家で占めてるだろうと思ったら、
若手有望株がズラッと並んでるのはちょっと意外。
強いけど不安定と言われる原因は後手番にあったのか。
ところで、指し直し局の先手番は「後手番」で計算されてるのかな?

66 :
2012年度の久保が先手勝率と後手勝率が同じだったりいろいろ面白いなこれ

67 :
アマ竜王戦、長崎県の伊ヶ崎博さん初優勝だが、決勝トーナメントの当たりが
清水上徹→加来博洋→浅倉孝幸→早咲誠和→中川慧梧って漫画みたいだな

68 :
>>67
浅倉氏だけは知らないが、実績ある人なの?

69 :
>>68
元奨で早稲田のエースでしょ

70 :
>>52
将棋の国際普及を考えれば入り口は大甘でいいんじゃない?入ってからは実力の世界だしね
相撲のようになったら興ざめだけどまずそんなことにはならんでしょ

71 :
>>67
すごすぎw

72 :
携帯中継の今週の注目局の欄に
28日 達人 谷川−内藤
って書いてあるけどトーナメント表はどこ?

73 :
>>60
先手で勝ちきる、ってのが重要なんだってコトだろうね。
ただ、この表を見ると改めてゴミな棋士が多いのに気付かされる。もちろんゴミ
な人も居ないとトーナメントは成立しないんだけど、もう少し新四段を増やして、
ゴミ整理しないとダメなんじゃないかな。
>>64
同感。

74 :
三段リーグ何年か見てたら新四段増やしても増えたぶんがそっくりそのままゴミプロになるって分かるよ
リストラ案出したいんなら新四段増加とセットにしない事だね
いっぺんに説得力なくなるから

75 :
>>74
それは減らすだけと同義だぜ?トーナメントが成立するだけの数は揃えて
おく必要がある。その人数がどれくらいかは謎だけど、要はゴミを入れ替え
ればいいんだよ。当りも出てくる。
ただ元奨の復帰だけは勘弁して欲しいね。

76 :
>>75
弱いプロの存在に我慢できないなら減らすしかないだろう
人数は維持したい、底辺のレベルは上げたいってのは無いものねだりよ
まあ個人的にはフリクラのレベルがいくら低かろうと
順位戦参加棋士のレベルが高けりゃ問題ないと思うからリストラ不要派だがね

77 :
達人戦。

78 :
そもそも勝率から全体のレベルを論じること自体が無意味だろ
どれだけレベル高い集団だろうとその中で弱い奴は存在する訳で
そもそもフリクラが制度としてあるんだから、現行でも淘汰は出来ているだろ

79 :
>>75
>トーナメントが成立するだけの数
「覇者とそのライバルの頂上決戦」というのが最低限必要なカードで、
そのためには、2人は他のトップ棋士から抜きん出ている必要がある。
更に、トップ棋士は並棋士より明らかに強い必要がある。
つまり、「頂上」「トップ棋士」「棋士全体」の3層構造が必要。
2:8の法則によれば、
頂上:トップ棋士=2:8
トップ棋士:棋士全体=10:40
で、50人いれば頂上の高さは確保できる。
ただ、これは瞬間だけ切り取ったもので、実際には世代交代も必要だが、
人数ギリギリだと「トップ棋士予備軍」の若手が切り捨てられかねない。
というわけで、全体で75〜100人ぐらいいれば安定しているかな。

80 :
そもそも簡単にリストラされる世界になるとプロを目指す人が減ってレベルが下がる

81 :
>>80
そんなことはない
サッカーや野球を見ろ

82 :
タイトル挑戦経験者レベルでもいずれロートルにはなるんやで

83 :
>>81
野球やサッカーの競技人口考えろよ
同じことをボブスレーやハンドボールでも言えるか?

84 :
>>83
頭悪い奴だなwww
だったら、ボブスレーやハンドボールが簡単にリストラされる世界だからプロを目指す人が減ってレベルが下がっているというソースを出せよ

85 :
ハンドボールのプロってあったのか

86 :
>>81
そっちは部活で小さい頃からずっとやっててその中で上手くなった人がプロになる世界だろ。
将棋とは違う。

87 :
くだらん制度論はスレ建ててやれよ。
飯野愛ちゃんおめでとう。

88 :
>>87そもそもこれが
直接関係ない時事ネタ・スポーツネタetc.は他所の板でどうぞ
↑一番いらないだろ

89 :
>>84
プロを目指す人が減る=レベルが下がる、に異論はないよな
リストラが増える=プロ目指す人が減る、に異論があるのか?
俺が言いたいのは、野球やサッカーのような国民的スポーツは例としては不適切ってことだよ
あれらは競技人口が多いから、指導人口や社会的な支持層も多くて、リストラ後の食い扶持やプロに成れなかったときの受け皿がある
現状で元プロ棋士や元奨に指導者としての食い扶持や受け皿になってくれる企業があると思うか?

90 :
リストラが増える=プロ目指す人が減る???
きちんと論証しろよwww

91 :
そうだな
プロになろうと言う奴はトップになるつもりで入ってくる
始めから底辺プロを目指す奴などいない
リストラしたからといって志望者が減るわけではない

92 :
>>90
自演を疑われたくないなら最低限IDは統一しろよ
あと、野球やサッカーが将棋の例にならないって反論はしたつもりなんだけど、論証することがあるのはそっちだろ
>>91
入ってきた、最初はな
自分の実力を理解せずに、過酷な競争の中で努力ができる奴が何人いるのか
将来に対するデメリットを大きくすることが、どう人口維持や増加につながるんだよ

93 :
制度論はよそでやれ!
6月22日(土曜日)
● 渡辺 明 羽生善治 ○ 棋聖戦 第2局 中継・携帯中継 愛知県豊田市「ホテルフォレスタ」
● 阿久津主税 松尾 歩 ○ 銀河戦 Dブロック 詳細情報
6月23日(日曜日)
○ 金井恒太 井上慶太 ● NHK杯 詳細情報
6月24日(月曜日)
  鈴木大介 瀬川晶司   王将戦 一次予選 携帯中継
  中村桃子 香川愛生   女流名人位戦 挑決リーグ
  上田初美 相川春香   倉敷藤花
  長谷川優貴 北村桂香   倉敷藤花 関西将棋会館

94 :
>>89-92
>>1

95 :
>>93そうだな、そういう奴らがいるから将棋界がだめになる
さあ反論あればどうぞ

96 :
2chで議論しても何も変わらんのによく熱くなれるな。

97 :
議論がしたいんじゃなくて喧嘩がしたいだけでしょ

98 :
飯野愛研修会員が女流棋士3級の資格を取得
http://www.shogi.or.jp/topics/2013/06/post-762.html

99 :
>>98
同い年で誕生日もほぼ一緒だった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
渡辺が負けると飯が旨いwwwwwwwwww 3飯目 (953)
石田流の基本を勉強するスレ (774)
第72期順位戦 Part7 (520)
石田流の基本を勉強するスレ (774)
3月のライオン part7 (358)
安食総子 本田小百合 合同スレ あじさゆり (177)
--log9.info------------------
お笑いさぁ〜ん Part2 (470)
日本有線大賞 (182)
キングオブチェアー (704)
その顔が見てみたい (527)
R-1ぐらんぷり2011 (639)
知りたがり! Part4 (451)
よゐこ部 7時間目 (474)
なかよしテレビ★2 (296)
ジャイケルマクソン (710)
【テレ朝】冒険JAPAN!関ジャニ∞MAP (222)
MUSIC FAIR #1 (123)
内村オフモード (118)
アイドルちん Part2 (868)
芸能★BANG+ 1スクープ (441)
クリスマスの約束(小田和正ほか) (117)
R-1ぐらんぷり2013 (265)
--log55.com------------------
性事家 山尾志桜里議員について語ろう!!!!
「ネトウヨ」って言う奴、反日を自白してるようなもんだけど恥ずかしくないの?2
【長谷川豊上西小百合足立やすし】日本維新の会304【サボり暴言当たり前】
【本スレ】野党政局総合スレッドpart49【国民連合】
古谷経衡「ネトウヨは息を吐くように嘘をつく沖縄の若者のほとんどが野党に投票している」
維新萩野議員が口座を不正譲渡、振り込め詐欺に
【山本太郎は】自由党18【サヨク】
片山さつき地方創生担当大臣後任予想スレ