1read 100read
2013年07月将棋・チェス16: 第26期竜王戦 Part9 (122) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ノーマル三間飛車党を育てるスレ Part 9 (194)
矢内理絵子応援スレ 第28帖 (101)
24をニコニコ生放送で放送している人達 (500)
石田流の基本を勉強するスレ (774)
食事・おやつ総合スレ特大エビフリャー42cm (347)
第7回朝日杯将棋オープン戦 Part1 (130)

第26期竜王戦 Part9


1 :2013/07/11 〜 最終レス :2013/07/12
第25期竜王・渡辺明(9期連続・初代永世竜王)
竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/index.html
ランキング戦 1組:http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/26/1hon.html
YOMIURI ONLINE 将棋(読売新聞 囲碁将棋)
http://www.yomiuri.co.jp/igoshougi/ryuoh/2012/ryuoh2012.htm
渡辺明ブログ   : http://blog.goo.ne.jp/kishi-akira/
前スレ
第26期竜王戦 Part8
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1373033520/

2 :
敗因は振り駒でおk?

3 :
オワタ

4 :
谷川あぁぁぁぁぁぁあぁぁぁぁぁぁ

5 :
タニーーー

6 :
結局最後まで森内の将棋だった

7 :
1乙

8 :
あ、勝ちました

9 :
>>1
終わってんじゃねーか/(^o^)\ おせーよ乙
↓羽生が一言

10 :
R
つまんでます

11 :
>>1
乙。
谷川投了
森内勝ち

12 :
将棋タイトル戦序列 (主催 賞金 棋戦名)
読売新聞  4200万円   竜王戦  ※敗者賞金 1550万円
毎日朝日   非公表    名人戦  ※協賛:大和証券グループ
三社連合   非公表    王位戦
日経新聞   非公表    王座戦
新聞連盟   非公表    棋王戦
スポニチ    非公表    王将戦
産経新聞   非公表    棋聖戦  ※協賛:なし
http://www.shogi.or.jp/kisen/ryuuou/kitei.html
囲碁タイトル戦序列 (主催 賞金 棋戦名)
読売新聞  4500万円   棋聖戦
朝日新聞  3700万円   名人戦
毎日新聞  3200万円 本因坊戦  ※協賛:大和証券グループ
三社連合  1400万円   天元戦
日経新聞  1400万円   王座戦
新聞連盟   800万円   碁聖戦  ※協賛:レノボ
産経新聞   750万円   十段戦  ※協賛:森ビル 正式名称:森ビル杯十段戦
http://www.nihonkiin.or.jp/match/jyudan/

13 :
永世名人格付け
森内18世>>>>>>>>>>羽生19世>>>谷川17世

14 :
タニー乙

今日はまだこれから佐藤のツイッターに厳重注意をする仕事が残ってるお…

15 :
容赦ない金打ちで決めた

16 :
        【第26期竜王戦 決勝トーナメント】
┌─────────────────────┐
│                挑戦者                    │
│    ┌──────┴──────┐        │
│    │    挑戦者決定三番勝負    │        │
│┌─┴─┐                ┌──┴──┐  │
││  ┌─┴─┐          ┏┛┐    ┌─┗┓│
││  │  ┌─┴─┐      ┃  │  ┌┗┓  ┃│
││  │  │  ┌─┴┐    ┃  │  │  ┃  ┃│
││  │  │  │  ┌┗┓  ┃  │  │  ┃  ┃│
││  │  │  │  │  ┃  ┃  │  │  ┃  ┃│
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┴┬┸┬┸┤
│○│○│○│○│●│○│○│●│●│●│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│佐│郷│山│永│及│金│羽│小│豊│谷│森│
│藤│田│崎│瀬│川│井│生│林│島│川│内│
│康│真│隆│拓│拓│恒│善│裕│将│浩│俊│
│光│隆│之│矢│馬│太│治│士│之│司│之│
│九│九│七│六│五│五│三│七│七│九│名│
│段│段│段│段│段│段│冠│段│段│段│人│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘

17 :
森内勝ったからとりあえずこれ貼っておこう
羽生vs森内 名人戦を除く直近10局
2007年 06月08日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第20期竜王戦 1組 3位決定戦 決勝
2007年 10月14日 ● 羽生善治 森内俊之 ○ 第28回日本シリーズ 本戦 準決勝
2008年 03月13日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第79期棋聖戦 本戦 1回戦
2009年 03月22日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第58期NHK杯戦 本戦 決勝
2009年 08月07日 ● 羽生善治 森内俊之 ○ 第22期竜王戦 本戦 準決勝
2010年 10月08日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第60期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 1回戦
2010年 10月23日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第31回日本シリーズ 本戦 準決勝
2011年 03月18日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第24期竜王戦 1組 ランキング戦 2回戦
2011年 11月28日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第61期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 7回戦
2013年 02月03日 ○ 羽生善治 森内俊之 ● 第62期NHK杯戦 本戦 準々決勝

18 :
やはり森内か

19 :
冷静に考えたら30手目くらいで先手勝勢だったな

20 :
やっぱ寄せたってより切らした感が強いw

21 :
竜王挑戦まであと一歩というところで負けて、千載一遇のチャンスを逃した谷川九段は相当悔しいだろうな。

22 :
森内世代の羽生とかいう奴、弱すぎ
●羽生vs森内渡辺  1−8
2003 竜王戦 ●羽生 0-4 森内○
2004 名人戦 ●羽生 2-4 森内○
2005 名人戦 ●羽生 3-4 森内○
2008 名人戦 ○羽生 4-2 森内●
2008 竜王戦 ●羽生 3-4 渡辺○
2010 竜王戦 ●羽生 2-4 渡辺○
2011 名人戦 ●羽生 3-4 森内○
2012 名人戦 ●羽生 2-4 森内○
2013 名人戦 ●羽生 1-4 森内○←3年連続フルボッコ

23 :
魔太郎の高笑いが聞こえる…

24 :
次戦、羽生VSうてぃ ですが、うてぃ勝ちでいいです

25 :
詰ましにかかると怒涛の寄せで詰ましてしまうな名人は。

26 :
予想通りの羽生vs森内の準決勝
どうせ左側もモテか郷田だろうな
一切、波乱の気配ない

27 :
最後まで水飲んでてクソワロスw

28 :
森内 対 羽生 竜王戦の対戦成績
   森内●−○羽生 先  第24期竜王戦 1組 ランキング戦 2回戦
先 森内○−●羽生     第22期竜王戦 本戦 準決勝
   森内●−○羽生 先  第20期竜王戦 1組 3位決定戦 決勝
先 森内○−●羽生     第19期竜王戦 1組 ランキング戦 2回戦
   森内○−●羽生 先  第16期竜王戦 タイトル戦 第1局
先 森内○−●羽生     第16期竜王戦 タイトル戦 第2局
   森内○−●羽生 先  第16期竜王戦 タイトル戦 第3局
先 森内○−●羽生     第16期竜王戦 タイトル戦 第4局

29 :
羽生じゃ渡辺に勝てないからな
将棋ファンは
森内名人vs渡辺竜王の頂上対決が見たい

30 :
羽生森内佐藤郷田のベスト4っていつの時代の話だよ全く

31 :
森内 対 羽生 竜王戦の対戦成績
   森内●−○羽生 先  第24期竜王戦 1組 ランキング戦 2回戦
先 森内○−●羽生     第22期竜王戦 本戦 準決勝
   森内●−○羽生 先  第20期竜王戦 1組 3位決定戦 決勝
先 森内○−●羽生     第19期竜王戦 1組 ランキング戦 2回戦
   森内○−●羽生 先  第16期竜王戦 タイトル戦 第1局
先 森内○−●羽生     第16期竜王戦 タイトル戦 第2局
   森内○−●羽生 先  第16期竜王戦 タイトル戦 第3局
先 森内○−●羽生     第16期竜王戦 タイトル戦 第4局

森内 対 羽生 順位戦の対戦成績
   森内●−○羽生 先  第56期順位戦A級01回戦
   森内○−●羽生 先  第57期順位戦A級05回戦
先 森内●−○羽生     第58期順位戦A級07回戦
   森内○−●羽生 先  第59期順位戦A級08回戦
   森内○−●羽生 先  第60期順位戦A級03回戦
森内 対 羽生 名人戦の対戦成績
森内23勝 羽生23勝 内容は省略

32 :
>>30
今を時めく4人じゃないかw

33 :
10年前も今を時めく4人だったな

34 :
3枠決まったか
あと1枠が決まってから羽生森内やればいいのに

35 :
羽生以外なら、モテじゃないと盛り上がらない

36 :
夕飯直後の詰めろはドキッとしたが逃げ道豊富だった。
水大活躍だったなぁ〜。アクアクララはここで営業かけるべき!w

37 :
もうザキヤマを応援する人も少なくなってきた気が・・・

38 :
タニー良かった気がしたのにな、水を差されたな

39 :
棋士の時間適性
2003年度王位戦〜2013年度棋聖戦 (直近10年)    
4h棋王,棋聖 5h王座 8h竜王,王位,王将 9h名人
郷田 4時間    1−1
     9時間    0−2
谷川 4時間    1−1
     8時間    1−1
     9時間    0−1
佐藤 4時間☆  6−3
     5時間    0−2
     8時間    1−7            (対羽生を除くと 1−3)
  
羽生 4時間    6−3   5連覇中 (今期棋聖戦 羽生 2-0 渡辺)
     5時間☆  9−1
     8時間   10−8            (対佐藤を除くと 6−8)
     9時間    3−5
渡辺 4時間    1−2            (今期棋聖戦 渡辺 0-2 羽生)
     5時間    1−2
     8時間☆ 10−0  10連覇中 (竜王9王将1)
森内 4時間    1−2
     5時間    0−1
     8時間    2−3
     9時間☆  7−1   3連覇中

40 :
>>37
全く期待できないからしょうがねえわなw

41 :
先崎が言ってた守りの金をはがすのが勝つコツだな

42 :
谷川負けで一気に盛り下がったな。
挑決は羽生-佐藤or郷田でほぼ決まりか。

43 :
森内じゃないと盛り上がらないな
森内名人vs渡辺竜王の別格頂上対決が見たい
羽生はどうせ森内渡辺に勝てないからどうでもいい

44 :
森内渡辺の2日制見たいな

45 :
森内勝ちで一気に盛り上がったな。
挑決は森内名人-佐藤or郷田でほぼ決まりか。

46 :
全然盛り下がってねえからw
まだまだこれからだろw

47 :
森内は渡辺と相性悪いんだよなあ
渡辺はむきになって無理攻めしてこないし
攻守ともにバランスいいから
待ち構えてカウンターで仕留めるのが通用しないっていうか
やっぱり何だかんだいって羽生が一番盛り上がるでしょ

48 :
>>44
ホントそれに尽きるんだが如何せん次の羽生、そして佐藤を破らなあかんのがな・・

49 :
タニーは豊島に勝っただけ仕事はした
若手ヲタの人達には反感を買っただろうけど

50 :
挑 決:羽生vsモテ
番勝負:竜王vs羽生
なら俺得

51 :
2011年以後の対戦成績
   森内●−○羽生 先  第24期竜王戦 1組 ランキング戦 2回戦
先 森内○−●羽生     第69期名人戦 タイトル戦 第1局
   森内○−●羽生 先  第69期名人戦 タイトル戦 第2局
先 森内○−●羽生     第69期名人戦 タイトル戦 第3局
   森内●−○羽生 先  第69期名人戦 タイトル戦 第4局
先 森内●−○羽生     第69期名人戦 タイトル戦 第5局
   森内●−○羽生 先  第69期名人戦 タイトル戦 第6局
先 森内○−●羽生     第69期名人戦 タイトル戦 第7局
先 森内●−○羽生     第61期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 7回戦
先 森内○−●羽生     第70期名人戦 タイトル戦 第1局
   森内●−○羽生 先  第70期名人戦 タイトル戦 第2局
先 森内○−●羽生     第70期名人戦 タイトル戦 第3局
   森内●−○羽生 先  第70期名人戦 タイトル戦 第4局
先 森内○−●羽生     第70期名人戦 タイトル戦 第5局
   森内○−●羽生 先  第70期名人戦 タイトル戦 第6局
   森内●−○羽生 先  第62期NHK杯戦 本戦 準々決勝
   森内○−●羽生 先  第71期名人戦 タイトル戦 第1局
先 森内○−●羽生     第71期名人戦 タイトル戦 第2局
   森内●−○羽生 先  第71期名人戦 タイトル戦 第3局
先 森内○−●羽生     第71期名人戦 タイトル戦 第4局
   森内○−●羽生 先  第71期名人戦 タイトル戦 第5局

52 :
    _____
  /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::/~~~~~~~~/
 |::::::::/ ━、 , ━ |
 |:::::√ <・>  < ・>|
 (6 ≡     ' i  |
  ≡     _`ー'゙ ..|   あ、勝ちました。
   \  、'、v三ツ |
     \     |
      ヽ__ ノ

53 :
今日の名人勝ちは予定調和だろ。

54 :
ID:4ll/6nPUさんは、森内厨でハブさんをDISる事で無職の辛さから逃れてるから見逃してやってください。w

55 :
森内世代のNo.2の羽生とかいう奴が
森内世代No.1の森内名人に勝てる筈ないだろ
●羽生vs森内渡辺  1−8
2003 竜王戦 ●羽生 0-4 森内○
2004 名人戦 ●羽生 2-4 森内○
2005 名人戦 ●羽生 3-4 森内○
2008 名人戦 ○羽生 4-2 森内●
2008 竜王戦 ●羽生 3-4 渡辺○
2010 竜王戦 ●羽生 2-4 渡辺○
2011 名人戦 ●羽生 3-4 森内○
2012 名人戦 ●羽生 2-4 森内○
2013 名人戦 ●羽生 1-4 森内○←3年連続フルボッコ

56 :
棋譜を

57 :
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/07/11/dsc_6770.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/07/11/dsc_6774.jpg
ttp://kifulog.shogi.or.jp/photos/uncategorized/2013/07/11/dsc_6772.jpg

58 :
ID:YoKj8NjEさんは羽生厨で森内さんをDISる事で無職の辛さから逃れてる現実見えないジジイだから見逃してやってください。w

59 :
タニー相当悔しかったのか

60 :
ここ10年で 名人竜王王座とったのは、森内羽生渡辺だけ ってのがすごいな。 やっぱこの3人が一歩力がぬきんでてるのかな?

61 :
>>57
タニーどうしたw

62 :
森内名人の寄せが美しい。金駒を使わずに四枚美濃を綺麗に掃除されてしまうと受けるとも出来ない。 永世名人ブロックは羽生三冠が名人戦のリベンジとなるか、はたまた森内名人が充実ぶりを発揮するか。

63 :
何で竜王が自分の対局終わりでもないのに控え室来ているんかなとおもったら
竜王戦目的じゃなく、B2の竜王一派(村山、戸部)のためか

64 :
>>51
これ見ると次は羽生が勝つ番だな

65 :
そういや19日は森内ー羽生の他に、永瀬ー金井、順位戦A級行方ー深浦があるんだよね。
今日並に濃密だわさ…。

66 :
これは森内の挑戦までは決まった
番勝負はフルセットの熱戦になると見たがどうか

67 :
永瀬の4−0で十分盛り上がる

68 :
最近将棋に小学生以来25年ぶりくらいに嵌ったんだが本当に楽しい。
こんなに遅くまで戦うのね。

69 :
本気の渡辺と本気の森内のぶつかり合いがみたい

70 :
二日制で森内VS魔太郎期待やな

71 :
>>60
森内がいつ王座取ったんだよ?

72 :
森木佐佐羽森羽丸丸
あと羽森佐丸で四暗刻一基待ちだが…

73 :
谷川会長は一昨日が王位戦(愛知県蒲郡市)の前夜祭参加で
昨日が王位戦の対局開始の立会い&マイナビ女子オープン女王就位式参加で
今日が竜王戦決勝トーナメント
研究する暇なんかないし忙しすぎるだろこれは...

74 :
○じゃなくて良かった…と思ってるヤツ多いだろうなぁ
http://live.shogi.or.jp/ryuou/images/tournament.gif

75 :
>>71
王座は 渡辺と羽生だよね 3つのタイトルあわせて三人って意味で書いた

76 :
>>71
渡辺が名人をとってないことについては気にならなかったのか

77 :
>>63
貴族「(´・ω・`)」

78 :
>>75
ここ10年で、名人または竜王、あるいは王座をとったのは

79 :
なんで王座が出てくるんだよw

80 :
>>77
貴族は大阪だからな
今日2人が直接対決だから、間に入って3人で飲むんだよ

81 :
>>76
そういやそうだな。
全く気付かなかったよ。

82 :
>>27
気にしてなかったのに、ここで言われてからじわじわくるw
終わって見たら圧勝完勝の森内だったな、次も勝って挑戦者になれよ森内名人!あるぜ竜王名人!

83 :
>>27 聞こえるように声を出すためさ

84 :
今年の俺の夢が費えた

85 :
中継ブログの写真見ると、スーツ上着きちんと来て正座する谷川に対し、半袖シャツであぐらをかく森内。
とことんどうしようもないわ。

86 :
>>85
社会的にはクールビズが当たり前なのに面倒臭いやっちゃな
世相なんか興味なく自分の美学に酔っぱらってるんだな
みっともね

87 :
タニーの対局態度は折り紙つきだからなぁ

88 :
タニーはRーするときも正座です。

89 :
>>85
馬鹿丸出しだなw
ほんと薄っぺらい馬鹿だわw

90 :
>>85
目が悪いんじゃないか?
森内も正座してるそ
王位戦の羽生はあぐらかいてるけど
あぐらの羽生
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/07/11/a_33.jpg

91 :
>>87
いや普通に森内も折り紙つきの態度よ
今朝も先に到着して上着脱いでたけどタニーがやってきて上着を来て挨拶、しっかりしたもんだ
わざわざおじーさんが順位戦サイトで褒めてるぐらい立派な態度だぞw
立派な人間捕まえて腐すしかないんじゃほんとどうしようもないただの嵐だよな

92 :
名人順当勝ちか
まあ会長がまぐれで勝っても先は無いからな

93 :
>>85
森内も正座
http://kifulog.shogi.or.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2013/07/11/dsc_6770.jpg

94 :
加藤一二三によると
対局態度が良いのは 谷川と森内
対局態度が悪いのは 羽生
70期名人戦ニコ生の加藤一二三の発言
対局中の態度で動きが一番大きいのは羽生さんです。
森内さんと羽生さんの対局態度は対称的です。
森内さんは常に安定した対局態度で、本当に・・・相当・・・かなり意識的に努めてる面もあると思う。
羽生さんと対称的です。
羽生さんは扇子をパタパタ扇いだり、頭に手をやり頭をなでたり、とにかく手と体を動かす。
私は対局相手が気になると思い始めてから空咳ができなくなり、今では空咳をしていない。
大山さんも升田さんも動きが殆ど無かった、中原さん米長さんも動きはない。
二上さんは腕組みして前後によく動いた。
対局中の態度が非常に安定していて良いのは森内名人と谷川さんです。
森内名人の対局態度が良いのは、谷川さんの態度の良さに、非常に、ものすごく良いと思って、
谷川さんの対局態度を模範としてですね、森内さんは斯様に良い対局態度をしていると聞いている。

95 :
いや向かいの行方ちゃんもあぐらやん

96 :
対局姿勢の美しさではではタニーと市代だな

97 :
我々が嫌いなもの一覧
羽生イチローサカ豚香川本田ソニーPS3トヨタAKB自民党ネトウヨニュー速
我々が認めてるもの一覧
渡辺松井野球箱○サムスンKARA民主党嫌儲
将棋版なら多分同意してくれる人が多いとおもう

98 :
森内の対局態度批判するとかアホだな

99 :
じゃあモテとか最悪だなw
まあひふみんさんお前が対局態度語らんでもいいわw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【議論スレ】将棋板の書き込み容量制限が厳し過ぎる (176)
阪神と井上慶太を応援するスレ Part5 (450)
3月のライオン part7 (358)
渡辺はどうして人気がないのか? (651)
今日の将棋の勉強を報告するスレ (861)
一度はタイトルを取らせてあげたい棋士 (254)
--log9.info------------------
【海釣り】岩手の釣り【川釣り】 11 (958)
山形県釣り総合スレッド ピャート37 (905)
★マグロ釣りを極めろ【鮪】 (154)
東海地区の前打ち落とし込み Part5 (892)
【釣りビジョン】釣りビガールズ雑談スレ【1尾目】 (415)
江戸前ハゼ釣り2 (546)
【東京】東京湾のはぜ 【神奈川・千葉】  (830)
【人格破綻】釣りの幼稚園【社会不適応】 (938)
【リール】ステラPart12【シマノ】 (218)
☆川崎区東扇島西公園☆  ドム5機目 (140)
岐阜の渓流part6 (823)
ダイコーの磯竿を語ろう。Part8 (521)
釣り場でのタバコについて。 (357)
〜宮城の釣り〜釣行53日目〜 (588)
【釣ってよし】千葉の釣りPart837【住んでよし】 (202)
管釣りでベイトタックル4 (114)
--log55.com------------------
酉日本のダイヤはどうして近距離虐待なの?
阪急電鉄車両スレッド68
相鉄・JR直通線、相鉄・東急直通線 41
びゅんびゅん京成@2ch[第195部]
【練馬】西武有楽町線スレ Part31【小竹向原】
近鉄のダイヤと車両計画を考える Part4
西武池袋線 Part112
東海道・山陽新幹線200