1read 100read
2013年07月自転車276: GIANT ESCAPE RXシリーズ 22台目 (486) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Brompton 50 (376)
■□Campagnolo/カンパニョーロ Part43□■ (260)
パーツやる/売る/交換/欲しい part44 (339)
【RCAも】Cervelo23【値上げ?】 (196)
なるしまフレンド チーム練で猫虐待54 (478)
ロングホイールベース・長尺バイク総合3/KONASurly (195)

GIANT ESCAPE RXシリーズ 22台目


1 :2013/06/17 〜 最終レス :2013/07/09
スポーツ系クロスバイク GIANT ESCAPE RX シリーズについて語るスレです
〜確かめて欲しいのは、その走りの性能。感じて欲しいのは、風を切る爽快感。
 これまでのクロスバイクとは、走りが違う。それがESCAPE RXシリーズです。
 クロスバイクの快適な乗車姿勢をそのままに、スポーツバイク本来の『スポーティ』な性能をアップ。
 スピード性能と快適さを併せ持つESCAPERXシリーズは、上質な走りを求める人のためのクロスバイクです〜
▼ESCAPE RX スペシャルサイト 〜走り出せば、街がスポーツだ〜
http://www.giant.co.jp/giant12/escaperx/
■前スレ
GIANT ESCAPE RXシリーズ 21台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1369585382/
■関連スレ
GIANT ESCAPE R3 R3.1 108台目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1366717855/
GIANT ESCAPE AIR★3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1366991470/

2 :
▼ESCAPEユーザーズ webマガジン
http://escapeusers.net/
▼ESCAPE R3・RX3・Air乗り比べ
http://www.cycling-ex.com/escape-rx
【ESCAPE RX】シリーズ ラインナップ
▼ESCAPE RX3   \57,750-  10.5kg  アルミフォーク  Acera:3×8s  サイズ:145〜195cm
http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p_id=00000053
▼ESCAPE RX3-W \57,750-  10.4kg  アルミフォーク  Acera:3×8s  サイズ:145〜170cm
http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p_id=00000054
▼ESCAPE RX2   \69,300-  10.5kg  カーボンフォーク Acera:3×9s  サイズ:155〜195cm
http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p_id=00000052
▼ESCAPE RX1   \94,500-  9.9kg  カーボンフォーク Tiagra:3×10s  サイズ:155〜195cm
http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p_id=00000051
▼ESCAPE RX0  \126,000-  9.5kg  カーボンフォーク 105/Tiagra:2×10s サイズ:155〜195cm
http://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p_id=00000050

3 :
■過去ログ
part21  http://unkar.org/r/bicycle/1369585382
part20  http://unkar.org/r/bicycle/1366892081
part19  http://unkar.org/r/bicycle/1363433091
part18  http://unkar.org/r/bicycle/1354839371
part17  http://unkar.org/r/bicycle/1350482725
part16  http://unkar.org/r/bicycle/1347114687
part15  http://unkar.org/r/bicycle/1342713229
part14  http://unkar.org/r/bicycle/1339186162
part13  http://unkar.org/r/bicycle/1333890496
part12  http://unkar.org/r/bicycle/1325832365
part11  http://unkar.org/r/bicycle/1321958603
part10  http://unkar.org/r/bicycle/1319334157
part09  http://unkar.org/r/bicycle/1317220371
part08  http://unkar.org/r/bicycle/1315712188
part07  http://unkar.org/r/bicycle/1314781499
part06  http://unkar.org/r/bicycle/1312551737
part05  http://unkar.org/r/bicycle/1308915238
part04  http://unkar.org/r/bicycle/1304774624
part03  http://unkar.org/r/bicycle/1299991212
part02  http://unkar.org/r/bicycle/1288305562
part01  http://unkar.org/r/bicycle/1284543804
〜テンプレは以上です〜

4 :
■先行販売2014モデル 変更点まとめ
ttp://3196kintarou.com/sport/GIANT/2014/ESCAPE_RX3.html
▼ESCAPE RX3  \57,750-  →  \75,600- (30%値上げ)
・フレーム素材がALUXX(6061アルミ) → ALUXX-SL(6013アルミ)に変更
 (強度30%アップで100g程軽量化)
・ジオメトリ変更 リアセンター435mm → リアセンター425mmに短縮
・コンポが8速から9速に  シマノAltus/Acera8速 → シマノAltus/Acera9速
・チェーンが8速用から9速用で価格アップ
・BBがランクダウン シマノUN26 123-68mm → TH 7420ST 122.5-68mm
・車重が10.5kg → 10.4kgに
▼ESCAPE R3  \44,500-  →  \54,600- (23%値上げ)
・BBが変更  Suntour XCT-S 118-68mm → VP BC73 118-68mm
・それ以外は特に変更点なし
▼DEFY3     \84,000- → \105.000- (25%値上げ)
・チェーンがシマノHG73 → KMC X9 にダウン
・スプロケがシマノHG50 → SRAM PG950 にダウン
・カラーが 黒白赤青4色 → 黒白青3色にバリエーション減少

5 :
いちおつ

6 :
一乙

7 :
>>1
Giant Escape 乙 2014モデル 発売開始だな!

8 :
マットダークシルバーが良いな

9 :
30%も値上げして、売る気あるのかな?
為替だけで、給料30%も変動しね〜からな!2012のRX2乗り。

10 :
RX3青のサドルをSMP TRKに変えようと思うんだけど黒だと合わないかな?
白だとレディースしか見つからなかったんだよなあ

11 :
>>10
TRKのメンズなら青色も白色もあった気が
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/l/guts-cycle_trk-man

12 :
あ、いや
ネットで在庫ありの所を探したら白はレディースしか見つからなかったって事です

13 :
Y'sのクロスバイク館でも行ってズラッと並んでるサドルから車体に重ねて違和感ないか見ながら決めた方がいいよ
通販だと写真じゃばっちりと思って買ったら意外と色がコレジャナイ感じのアイボリーぽくてがっかりなんてことあるから
RX3の青ならサドル黒でもいいだろう
グリップもついでにエルゴンにでも変えてサドルと色統一すればいい
ttp://livedoor.blogimg.jp/escape_rx3/imgs/a/0/a073cb80.jpg

14 :
>>10
TRKの白は油汚れなどがつくと落ちにくいのと、紫外線?で少し黄ばむ。

15 :
白は汚れに気を遣うから青にしたな
銘柄は忘れたけど細身で車体の青に近かったから現物見て衝動買い

16 :
>>13
うーん
でもやっぱり白青の爽やかさも捨てがたいんだよねえ

17 :
青フレームに青サドルってどんな色彩感覚だよ・・・

18 :
ちょっと頭おかしいですね

19 :
自転車乗りって独特の配色センスの奴多いよね

20 :
>>17
えっリムも青の手組みホイールですけど?
フレームが青ならサドルもグリップもホイールもタイヤもワイヤーアウターも全部青にするでしょ

21 :
paletteのファイヤーレッドがお手本
全部青に統一すればいい
ttp://seocycle.net/wp-content/uploads/2012/11/0022.jpg

22 :
だっさw

23 :
タイヤもカラーにすれば完璧だな

24 :
田舎の中学生のセンス

25 :
頭おかしい

26 :
迷ってる内にSMP TRK売り切れたorz

27 :
@みんなヘルメット被ってるの?
買うか悩んでるんだけどオススメあったら教えて下さい

28 :
>>27
ABUS メトロノート ヘルメット
ttp://toolatesports.com/top/news/img57410518.jpg
ABUS アーバン-I ヘルメット
ttp://ysroad-futakotamagawa.com/abus%20u-i%E6%A8%AA.jpg
http://www.diatechproducts.com/abus/helmets.html
LAZER クラックス ヘルメット
ttp://lazer.jp/images/2012/urbanbmx/pict_urbanbmx.jpg
LAZER アーマー ヘルメット
ttp://cdn.shopify.com/s/files/1/0161/6426/products/lazer-armor-orange_0_1024x1024.jpg
http://lazer.jp/urbanbmx/index.html

29 :
RX3を買って早一ヶ月、普段はほぼ夜中しか乗らないから分からなかったけど
先週末真っ昼間に乗ったら太陽の眩しさが対策しないとマズイレベルだって初めて気がついた
一般的にはサングラスだと思うけど極度の近視でメガネ必須の場合
太陽光線対策ってどうするのが良いかな
ちなみに裸眼で視力検査表の一番上にあるバカでかいCが見えないレベルです(0.01以下)

30 :
>>29
度付きのアイウェアを新調する

31 :
>>29
ベタだけどメガネ取り付け偏向サングラス
http://www.kirakuyan.com/SHOP/GE-563.html?ptid=18283950120
またはメガネの上から掛けられるオーバーサングラス
http://shop.golfdigest.co.jp/newshop/f/dmg_0000097232
http://www.dinos.co.jp/p/1291700603/?utm_term=C42612

32 :
>>29
俺も強度近視だけど、ヘルメットのバイザーでなんとかならないかと
思っているが無理か?(まだ買ってない)
http://www.ogkkabuto.co.jp/bicycle/products/regas/index.html#a-leff
紫外線浴び続けると白内障になりやすいらしい。

33 :
>>30
度付きのアイウェアって極度の近視を日常生活が出来るレベルに矯正できるかな?
普通のレンズだとあまりに分厚くなりすぎて魚眼レンズみたいになってしまうので
両面非球面?加工みたいな薄型に出来ないと使いものにならない可能性が
>>31
メガネ取り付けタイプのやつは今のフレームに偏光レンズのサイズが合えば良さそう!
ただメガネが汗やら振動で結構滑り落ちてくるので、これ以上重くしたくないという気持ちも
理想は度付きのサングラスなんだけどレンズの厚さだけが心配で
もし無理だった場合の策として取り付け偏光グラス覚えておきます
どうもありがとう

34 :
>>33
ヘルメットにグラサンバイザーつけるのも手よ
http://slow-trip.up.seesaa.net/image/080528-8.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/lemondowner2003/imgs/8/b/8b3e8207.jpg

35 :
バイザーがヘルメットに収納されるDUX HELM
https://www.youtube.com/watch?v=oF7DwGxnMdA#t=32s
http://www.duxhelm.com/shop/

36 :
>>34
上のようなグラサンバイザーってどこで売っているのでしょうか?

37 :
帽子の鍔に付けるサングラスバイザー
http://item.rakuten.co.jp/eyeplanet/sn-1/
これのクリップを短く切って強力両面テープでヘルメットに固定
ttp://slow-trip.up.seesaa.net/image/080528-8.jpg
ttp://slow-trip.seesaa.net/article/98457805.html
つまり薄手の帽子を被ればバイザーは付けられる
薄手の帽子の上からメットを被ってもいい

38 :
>>37
ありがとうございます

39 :
>>29
0.1以下の間違いだろw
コンタクトレンズにすれば?
近視だけで乱視が強度に入ってなければソフトコンタクト使えるし
そうすればサングラスかけられるでしょ
俺も0.01でメガネは乱視が強すぎて痛くて無理なんでハードコンタクト使ってるわ

40 :
>>39
視力検査表の一番上のやつは0.01で間違いないよ、それが全く見えないLevelなので・・・
眼科でも極度の近視だと具体的な視力って計測出来ない?らしくいつも0.01以下としか言われない
極度の近視+軽度の乱視でコンタクト使えるのかな?
眼球にあまり良くない影響があるんじゃないかと思ってずっと敬遠してたけど

41 :
コンタクト怖がる事はなにもねーぞ
ワンデーにして、日中がっつり乗るときだけ着けて捨てるってのが楽だし安上がりでいい
装着適性とか矯正限界とかはわからん

42 :
>>40
つーか、本当はハードコンタクトのほうがいいんだけどね
メガネで問題がなければメガネのままでいいけど

43 :
>>37
これって夜乗る時はグラスをはねあげたままにしておくってことかな?
クリップ的なもので容易につけ外しできれば凄い良さそうなんだけど

44 :
>>41
結局帰宅後にメガネに掛け替える手間とコンタクト代が嵩むだけの様な気もする
色々提示してくれた案の中では跳ね上げられるタイプの偏光グラスを
ヘルメットに取り付けるのが運転手への負担が少なくて良さそうかな

45 :
>>43
元の商品はクリップ式みたいだし
ヘルメットに付けるように改造?したのも
取り付けはマジックテープだと思うよ

46 :
172cmなんですがMとSサイズどちらがいいですか?
店頭にMサイズがありまだってみたんですが
股下とフレームがほぼ一緒
座るとサドル一番下げても爪先立ち
店員さんに決して大きくはないと言われました。
自分的にはSにしようかと思ってるんですが現物もなく
来年モデルは値上がりするので早々と決めたいです。
同じような身長の方いましたらフレームサイズ教えてください

47 :
俺は171cmでSサイズ。
股下や手の長さにもよるけど、身長だけならSだと思うけど。
それにMからはクランクやステム、ハンドルも長くなるんじゃなかったっけ?

48 :
>>47
参考にSサイズでサドルをどのくらいに調整してるか教えてもらえませんか?

49 :
股下とフレームがほぼ一緒ってそれはいかんでしょ

50 :
>>49
適正はどんな感じなんですかね?
メーカーにSサイズ残ってるのかな。
来年モデルだと予算の都合上R3になっちゃいそうだから
できたらMサイズで決めちゃいたいけど悩みますね。
自分の身長でMサイズだとサドル上げられないし
体勢が起きすぎてスピード出せないとか
どんな弊害が出てきますかね?

51 :
>>46
おいおい、車種を書かないとサイズ表記だけじゃ決められないぞ
車種によってSやMがカバーしてる身長も股下も違う
車種、身長、股下を書け

52 :
>>46
ああスマンRXスレだった

53 :
>>50 >>46
参考イメージ図
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag6751.jpg
Mだとサドルかなり下げてる感があるか?
Sはサドル高は無理なくいい感じだがハンドル位置が5cm近く近く&低くに来るので
人によってはハンドルが近すぎで窮屈と感じるかも
SとMのハンドル位置の変化が大きいので人によってどっちがいいか大きく意見が分かれそうなジオメトリ
サドル座ったままで足伸ばしたら地面に爪先程度なのはクロスバイクとしては正常
ttp://blog.cb-asahi.jp/cat4/images/takasa20101014-6.jpg
↓こんな感じでサドルの調整は座ったまま爪先じゃなく踵でペダルを踏んだときに膝が伸びる位で合わせる
ttp://blog.cb-asahi.jp/cat4/images/takasa20101014-4.jpg
ttp://blog.cb-asahi.jp/cat4/2010/10/post-59.html
停車するときはサドルから尻を離してトップチューブ上に座るからこれ位サドルが高くても大丈夫
ttp://bicycle-info.jp/wp-content/uploads/2010/11/good1.jpg
ttp://bicycle-info.jp/bicycle-maintenance/2129

54 :
>>46
股下書いていないけど、オーバーハイトぎりぎりってとこから想像すると、
Mの175mmクランクは若干しんどいんじゃねーか?
Sは弾数多いから広く探せば多分見つかると思うよ

55 :
トップチューブ跨いだオーバーハイトがギリギリなんじゃなくて
サドルに座ったまま両足の爪先を付けてるんだと思う

56 :
ああ
>股下とフレームがほぼ一緒
=股下高とシートチューブ上端部高がほぼ一緒、か
誤読ごめんちゃい

57 :
>>48
俺はチェーンリングの中心(何ていうのか知らない)からシートチューブに沿って
サドルのてっぺんまでで67cmだよ。

58 :
>>46
俺は170cmでMサイズ勧められたけどSサイズ買ったよ
店員には長距離走るのがメインだったらM、街乗りメインだったらSって言われて
数kmの通勤メインだからSにした
ただMもSより乗車姿勢がゆったりしてて乗りやすそうではあった
まあ、一番の理由は両サイズに跨った時、Mだとトップチューブで金玉打ったからだがw
一応Sは〜170cmまでってなってるけど172cmでも小さいって事はないと思うぞ

59 :
あさひ?

60 :
ジャイアントストアで在庫あったから普段乗り用でRX3買いました!><

61 :
長距離走るのにSよりMのほうがいいの?

62 :
>>61
そこの解釈は人による
短距離では前傾強くても平気
長距離はアップライトな方がいいと思うが
あまり詰まり過ぎてると風の影響大きくて辛いことも

63 :
クロスバイクは乗れるサイズの中で最大のものを選ぶことが最良とされている
その根拠はたぶん誰も知らない

64 :
身長170cmある奴はSに抵抗あるかもしれんがジャイのセレクトがおかしいだけだからな

65 :
ジャイアントの表記は
S 〜175
M 170〜
みたいな感じだった気がした。

66 :
GIANT表示  量販店表示  シートチューブ(身長)  スタンドオーバーハイト(BB軸上の高さ)
 XSサイズ   Sサイズ   430mm(155〜170cm)   675mm
 Sサイズ    Mサイズ   465mm(160〜175cm)   710mm
 Mサイズ    Lサイズ   500mm(170〜185cm)   750mm
GIANTの区分だと通常のS・M・LがXS・S・Mに置き換わってる感じ

67 :
俺180cm
店員に「SMLどれでもいけるから見た目好きなの選べ」って言われてSにした

68 :
あさひだとSサイズをMサイズとして売ってるからややこしくなるんだよな

69 :
サイズ違いでホイールベースも1cm違うね。
自分はM乗りだけどSはホイールベース短くて走りがクイックな感じなのかな?

70 :
何かチビの俺一個上のサイズに乗ってるんだけど自慢って滑稽だよね
シートポストどこですかwっていうwwwwwwwwww

71 :
     O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

72 :
>>69
サイズ違いでホイールベースも1cm違うね。
自分はS乗りだけどMはホイールベース長くて走りがスロウな感じなのかな?

73 :
>>40
ゆとりか?

74 :
>>37
これ真似して加工してみようかと思うんだけど、見た感じベルクロで留めてるだけかな?
段差超えの衝撃や振動で、落ちる事は無いとしてもカタつきやグラつきが出そうなのが気になる

75 :
2012モデルのRX3が4万だったのでそっち予約してきた!
ブレーキシューくらいしか問題点なさそうだし
しかし納期3週間は長い

76 :
2012モデルなら普通は店頭在庫の売り切りだろうに、なんで3週間も待たされるんだろうな

77 :
そのショップが抱えてる案件の数次第だろうな
GWのワイズロードも客が多すぎて整備上の許容量がオーバーしてて
「ご成約されても今ちょっと整備と修理待ちの依頼が来週一杯までぎっちり詰まってて
早くても再来週でないと作業に取り掛かれませんが…」みたいな状態だった
作業そのものは半日も掛からない仕事だが締め切り迫ってる優先処理の高い作業が溜まってて
作業に取り掛かることができない状態

78 :
>>75
安いな 2013で53000円だった

79 :
近所のデポに12年モデルの緑と白まだ並んでるよ44000円ぐらいだったと思う
13年モデルも白黒青まだ並んでる

80 :
どこ地方?

81 :
兵庫県明石

82 :
前スレでもいわれてたけどデポは結構玉数残ってるみたいね
俺の家の近くのデポも全色じゃないけど残ってた

83 :
新しく出るRX3は買う?

84 :
RX3の潜在需要はほぼ満たされたので、これからは使用者の情報交換や
部品交換情報が主となります。

85 :
>>83
今このスレ見てる奴でで2014のRX3買う奴は居ないだろ
9sになったぐらいであの大幅値上げは無いわ

86 :
他のメーカーの出方次第だな
コスパのメリットがなくなればジャイは選択肢からまず外れる

87 :
2012のRX3を購入した。
どノーマルのまま乗って、ホイールを変えるくらいかな?
あとパンクの心配をしたくないので32Cにしようかと考えてる。

88 :
>>83
買うかも
とりあえず実物見るのを楽しみに待ってるとこ

89 :
>>86
他のメーカー以前に2013がまだ買える状況だもん
そりゃ2013が売り切れて2014モデルしか無くなった状況なら仕方なくそうなるかもしれないが

90 :
モデルチェンジってことでとりあえず楽しみだな
とりあえず試乗はするw

91 :
貧民の泣き言がはじまりそうだな

92 :
貧民と言うか、2014RX3買うぐらいなら2013でRX2買うし…

93 :
旧モデルと見た目大きく変わってたらうれすい

94 :
2014は青が安っぽい青になってよな

95 :
あの薄い青はないな

96 :
現行ブルーより悪いブルーって無いと思うから、新ブルーには消極的期待かな?

97 :
>>87
12年モデルなら最初にブレーキのシューをシマノの物に交換しとけよ
変えたホイールが傷だらけになるぞ

98 :
48歳 RXデビューします ピンク色 

99 :
ピンクなんてあったっけ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【放射戦隊】福島の自転車乗り5Sv【測るンジャー】 (413)
■□Campagnolo/カンパニョーロ Part43□■ (260)
【Di2】電動シフト総合【EPS】5速目 (357)
RADAC(レイダック)ユーザーの会 その? part4 (233)
GIANT ESCAPE RXシリーズ 22台目 (486)
ブリヂストンマークローザ【MarkRosa】ホリゾンタル (108)
--log9.info------------------
【Youtube】動画アップ依頼スレ【ニコニコ動画】 (101)
★☆★今日のオートレースを予想しよう!★☆★ (955)
【近況好調】☆確変中☆【狙い目】 (103)
今のオートについて (100)
横浜バカラスレ (935)
俺は覚醒した (242)
オンラインカジノで生き残ってやる+ブックもね (118)
♪♪ナンバーズ3で地道に稼ごう♪♪第156回 (628)
ロト6 その435 (443)
ナンバーズ4 Part240 〜ナンバーズ4 で逝こう〜 (551)
BIG サッカーくじ ビッグ 273★1/478万 (927)
☆☆☆☆☆ジャンボ宝くじ☆☆☆☆☆ その70 (119)
ぬるぽして一時間ガッされなかったら高額当選その123 (149)
totoGOAL3 13ゴール目 (117)
【toto】BIGで6億円当たったら? その75 (171)
◆◇◆ ロト7 part14 ◆◇◆ (854)
--log55.com------------------
オリンピック憲章を無視した税金野糞ごり押し
何もしなくても点を取れる欠陥スポーツ野糞w゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ
【野球】国民栄誉賞って国内オナニーでいいんだな
なぜ野球の球はウンコに見えるのか
正義巨人は、ホモでなければいけないぜ
アンチF東京★3
●●● リリーフカー(笑) Part17 ●●●
アンチ清宮専用