1read 100read
2013年07月車419: ALPINE アルパイン ナビ・オーディオ総合 (122) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【一発試験】試験場で普通免許【技能試験】8 (120)
男の健常者のAT限定免許はクソハゲウジムシ part17 (687)
★【一種】教習所で普通免許を取る135号車【二種】 (238)
BBCトップ・ギア-TopGear47 (346)
【フォグ】補助灯総合スレッド 8灯目【スポット】 (395)
静岡県すんでる人〜♪21レーン目 (887)

ALPINE アルパイン ナビ・オーディオ総合


1 :2013/03/22 〜 最終レス :2013/07/04
ALPINE
http://www.alpine.co.jp

関連スレ
★アルパイン ビッグX 専用掲示板★part2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1323734304/

2 :
前スレ落ちた様なので立てますた。
X08VS生産終了記念。

3 :
スレたておつ
アルパイン終わりそうだけと終わらせないぜ(๑ ̄᷆д ̄᷇๑)/

4 :
ゴールしていいのよw

5 :
HCE-C90の電源ユニットにHCE-C900のカメラ部分だけ替えて使える?

6 :
CDE-145J届いた

7 :
>>6
キャンセルしたけど欲しくなったはよ感想
値段戻ってるからなんともだが・・・・

8 :
Alpine - Huvudenheter
http://www.alpine-electronics.se/p/Products/head-units5
過疎乙

9 :
DOPのナビ選択したらALPINEだったんだけどさ性能は悪くないんだろうけど
設定が細かすぎてめんどい。前車はMOPナビだったんだがあれで充分でしたよ
私には。左右、前後のスピーカーからの到達時間訊かれてもわかんないよ。

10 :
マニュアル来たね
http://products.alpine.co.jp/om/owner/product?P1=2782
表示がダサすぎ→購入対象から外れました
時計デカすぎw

11 :
前から思ってたけどミュート中って曲目も時計も写らないから不便です!

12 :
マジデ?
買わなくてよかったw

13 :
145届いたけど付ける気にならない。
なんかでフロント2wey+swって記事を見た気がしたから期待したが、クロスはsw用だけだったorz
970の低価格版を期待したんだが、機能はケンのI-K700とほぼ同じ。
6chタイムアライメントあるから、バイアンプ出来るパッシブ使えってことかな(^^;;
ケンウッドかアルパインかは、イコライザフラットでの音の好みと操作性で決めればいいと思う。
結局、HUでフロントマルチはパイ一択のままか。

14 :
>>13
取説の35ページ見た?
フロントマルチの時はRearにHPF設定してツイーター繋いでそのツイーターを
前に設置すればいいんじゃねーの?

15 :
STE-172CとSTL-17Cなら、前者の方がグレード高くて音もいいってことでおk?

16 :
安くても最新のほうがいい傾向にある。

17 :
>>14
フロントもリアも20〜200hzしか設定出来ないからムリ
間違った知識で取り付けると、ツィーター壊すよ

18 :
あ〜ホントだ〜。周波数値まで見てなかったわ。ダメだこりゃ。

19 :
>>16
悩むな

20 :
>>9
車種別専用設定があるから探してみ。

21 :
007(Wじゃないほう)を買った俺は情弱ですか?
F/RカメラとiPhoneケーブル付けたら予算オーバーで8型からランク下げた

22 :
アルパイン買うやつ自体情弱ですからw

23 :
あるぴなちゃん 発音kawaii

24 :
CDE-145J本体よく見ると
SOURCEボタンの上に縦線のスリキズ?
これは仕様ですかね。

25 :
>>24
展示されてるヤツも同じ所に
キズみたいな線がはいっているね。
よく見ないと判らんな。

26 :
自演ですか?w

27 :
こんなひどい自演も久々

28 :
自演を初めて目の当たりにしたw
これは恥ずかしい

29 :
cde-145jを買おうか考えてるんだが
フロントは100hzでハイパスして
リアは100hzでローパスとか設定できるってことなの?
できたらすげーいいんだが

30 :
>>29
カロならできる、マニュアルで接続のところにも書いている
しかしアルパインはマニュアル読んでも良くらからん

31 :
>>29
まぁ取説読め。
オレは「できる」と解釈したけど。

32 :
>>29
できるっぽいな
■ フロント/リア独立のHiパス/Lowパスフィルター搭載
フロントとリアのHiパスフィルターとLowパスフィルターを独立化。クロスオーバー周波数を分けることで、フロント2ウェイ+サブウーファーなど、おクルマの特性に合わせた高音質システムを構成することができます。
ttp://www.alpine.co.jp/whatsnew/20130208_02.html
パライコとタイムコレクションが気になるから買って見ようかしら

33 :
>>30 31
どうもありがとう。
カロもできるのか。他に調べたらクラのCX211もできそうだ。たぶん
こういう、独立パイパス系?が増えてきているのかな。
今後も選択肢が広がればいいな。

34 :
黄帽で117Jiが9800で売ってたけど
やっぱ145Jがいいのかなー?
音的にはどっちが上なの?

35 :
117Jiそんなにやすいのかw
うちの近くのABだと特価29800だぜ

36 :
安くても最新がいい傾向にある。

37 :
117Ji安いなぁ

38 :
聴き比べしたわけじゃないけど
117Jiの方が定価高いし、いい音じゃねーの?

39 :
145Jのタイトルスクロールって
スクロールもっと速くならんのか

40 :
わざわざ117の劣化版として141を出すのか?www
117のほうが調整能力があるってだけで音質は同じか141が上だろ。

41 :
145J 見たけどやっぱアルパインはオーディオ屋としては二流。
期待した俺が間違っていた。

42 :
今年はマイチェンか。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130425_597401.html
http://www.alpine.co.jp/whatsnew/20130424_01.html
リンク機能でリアモニターのプラズマクラスター機能がONOFF出来るって誰得…

43 :
全力で似非科学に加担する姿勢、いいね

44 :
>>40
今は各メーカー劣化版しか出してないんだけど?
音質が同じとか何を持って判断したのか知らないけど
117にあって141にない機能もあるのに劣化じゃないと言うのかw

45 :
機能が多いと高音質なのか?www

46 :
アルパインは何気に貴重なマルチビットHU
トヨタ的格付けだと
800〜セルシオ(LS400)
117〜マジェスタ
141〜クラウン
な感じ?

47 :
あ、間違った!
145〜クラウン
...............
シングルビットの
141〜カローラ
かな?

48 :
クラウンもマジェスタもナビはポータブルかwww

49 :
アルパインはX08VSの後継機種を出せ。
・ギャップレス再生
・高音質設計
・UIの改善
・周辺検索からのキーワード検索可能
・ルート案内音声の変更・改善
コレをやれば次もまた買ってやる。

50 :
旧型VIE-X007Wと
新型VIE-X007WII
このふたつはどのあたりが改良なり変更されてるんでしょうか?
新車が今月納車だからどっち買うのが良いかな検討したいんですが
スペック的に違いが無いように思ったんですが・・・・
詳しい方教えてください。

51 :
>>50
http://faq.alpine.co.jp/EokpControl?&site=gray&tid=14310&event=FE0006

52 :
>>51
ありがとうございます。
2012年モデルのほうがよさそうかな?

53 :
D300JからD800Jに換装したけど、低音がもの足りないかな。
HD55ともリンクさせたので、なにかあれば答えるよ。

54 :
自宅でFlacで音楽ファイル保存してるからアルパインも対応してくれよ。
他メーカーに浮気しそうじゃないか。
元社員なんでアルパインにこだわりたいのに

55 :
145JってAUX対応してないの?

56 :
>>54
なんで辞めたん?

57 :
>>56
やめた理由を聞いてどうするんだ?
社内のゴタゴタがあれば製品買うの止めるのか?

58 :
>>57
いや単に興味本位だw

59 :
http://www.alpine.co.jp/car-lineup/
今回はかなり変わるみたい。ただしより車種専用になってしまった。

60 :
アルパイン大好きなのに
好きな車がスバルなせいで不便
145JってAUXとUSBが背面にあるってマジ?

61 :
>>60
なんでスバルだと不便?
ディーラーオプションでアルパインあるじゃん?

62 :
>>58
もっと給料いい大手に声がかかったから。
今の会社も好きだが、アルパインも大好きだぜ。
あの時は転職するか迷ったけど福島原発で辞めて良かったと今は思ってる。

63 :
自分もマツダだけど、純正ステアリングリモコンに対応していなくて悲しい…
ディーラーのは高いし。
新機種は対応してるといいなぁ〜(してないだろうなぁ)

64 :
>63
CX-5乗りだけど、新型も純正ステアリングリモコンに対応していない。
確かに実勢18万円で買えるものが、28万円って高すぎる。
X008なら裏技で別のパーツを追加して、車種専用セッティングをデリカD5なら
ステアリングリモコンは使えますが、新型にデリカD5がないのでダメですね。

65 :
CDE-145Jの別売ワイヤレスリモコンってどれか判る人居る?
全くドコにも記載が有りませんw
見落としだったらスマソ

66 :
>>65
確証はないけど、RUE-4202↓じゃないかな?
http://store.alpine.co.jp/products/detail/287/

67 :
>>66
ありがとw
やっぱりこの辺りですかね。
自分も100%の確証持てないんで、メーカーにもメールして見ます。

68 :
145JはUSBとAUXを前面に持ってこないのはなんで?

69 :
>>68
・1DINなので面積に余裕が無い(画面等を犠牲にしたくない)
・見栄え等を理由にUSBメモリ等はグローブボックスに入れる人向け
・USBメモリが刺さってるのは邪魔
こういった意見が優先されたんだと思う

70 :
普通に搭載した場合USBやAUXどうやって使えばいいんだ

71 :
普通に線出しゃいいだけじゃん。

72 :
AUXはわかるがUSBは延長を繋いで出すのか?

73 :
USBは1.5mの延長ケーブルが付いてくるよ。

74 :
こんなんどうよ?サービスホール入りゃあ使えるよ。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00A3KQ7B8/ref=mp_s_a_1_9?qid=1370615095&sr=8-9&pi=SL75

75 :
いいな、ありがとう!!

76 :
145の値段まだ元に戻ったなw
まあ誰も買わんだろこんなしょぼいのは

77 :
確かにw
あの安いままなら買い替え考えてたのになぁ…
最安値は12k切りくらいだったのかなw

78 :
サイバーのZH09を使う機会があったんだが、
聞いてた以上に動作が酷く遅くて驚いたわ
どこのナビも一長一短やのう

79 :
昨日145付けたよ。
設定がめんどいけど、音は良くなったね。

80 :
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w88099819

81 :
サイバーからビックXに変えたけど、最悪。
サイバーのナビは不満多かったけど、こいつはナビとして機能しない。
「地元なら、そんな道とーらんやろー」とドライブの話題に事欠かない。

82 :
>>81
話題が増えて結果オーライってか

83 :
>>81
道を知らずナビを使うような馴れない土地で、地元民向けのルートを推奨される方が困り物だが

84 :
>>83
昔のアルパナビはその手の刺激的ナビゲートだったみたいねw
時短をウリにしてた時代。

85 :
>>84
あなたその当時のアルパ使った事無いでしょ
インクリメントPとは違うのよ、マップマスターの的確な道路ランク付けのおかげで
地元民的距離優先寄りなルートながら推奨ルートに従う限りはちゃんと初見でも通れる道を示す
ただしルートを意図的に外れた場合の再探索は、刺激的どころの騒ぎじゃない地獄を味わう場合があったけど

86 :
アルパインとクラリオンそして三菱の底辺三つ巴

87 :
今日東京東雲のABでマイチェンしたナビの新機種触ってきたけど
スマホ的操作が出来ないのは痛いな。
と、言いつつ後席モニター使用時に前後席別ソースが出来るメリットが大きく買う気満々なのだが。

88 :
ビッグXのメニューデザインはダサいけど、性能が高そうだったので買いましたが、
見事に裏切られました。
二度と買いません。

89 :
ナビには手出した事無いけどそんな酷いの?
kwsk書いてくれよ

90 :
VIE-X008でSDに曲入れたんだけど
サーチボタン押してもフォルダにしかならない
マニュアルにある検索画面にするにはどうしたらいいの?

91 :
使い勝手の点で言えば、ケンウッドのZ700やR700を触った後でビッグX触るとストレスマッハだね。
特に地図スクロールや処理速度が圧倒的に違う。

92 :
動作が重いのか
それはいやだなぁ

93 :
某HP裏ページの受け売りだが、Xシリーズがアルパインの従来機種より数倍売れるようになったのは
2DINに変えたからなのに、これでいいんだと中身の見直しが止まってる
処理速度やルートはどうにもならないとしてもUIくらいはやれるだろうに
>>92
ケンウッドの速さは別次元、あれと比較するのは酷だ
逆の意味で別次元のサイバー触ってからX触れば幸せ

94 :
BIG-Xシリーズって、オービスマップみたいの無い?

95 :
>>94
いつもNAVIを使って、自分で登録ってことじゃないの?

96 :
DLX-FT17S買おうとしてたけどDDL-R170S出てたんだなぁ
迷う・・・

97 :
>>96
ウーファー部分が圧倒的に違うからFT17Sにしたほうがいいよ。欲を言うなら最上機種のツイーターのついたDLX-F17Sがいい。FT17SとF17Sのウーファーは一緒。

98 :
usbのユニットエラーって145はどうなったんだろ
対応してる最大容量とか
前持ってたやつは4GBまでしか認識しなかったが

99 :
>>97
うわぁー R170で妥協しようとしてたのにそんな誘惑やめてくれ〜
SHシリーズのウーファー部ってそんなに違うのか・・・
どうせ買うならツイーターがショボイFTじゃなくF17Sだが、値段は倍するジャマイカ!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【オービスは】オービススレ18【オカルト計測器】 (434)
洗車機のスレッド 2 (156)
知らせてくれてありがとう (111)
( ´д)コンパクト VS 軽(Д ^ )vol.175 (959)
【DQN】今日マジでムカついたあの車【Part111】 (169)
人を車でひき殺した殺人犯の名前を晒していくスレ2 (753)
--log9.info------------------
山梨県のゴルフ事情 (695)
【初心者】動画うpしたから教えて その10【レッスン】 (533)
ドライバーがまったく打てません 24 (605)
神戸カントリー7 (464)
【使い易さ】キャディバッグ【カッコ良さ】2本目 (941)
【アベノミクス】貧乏ゴルフ23【じぇじぇ?】 (183)
【1年で100切り】勝間和代【本出すわよ】 (398)
石川遼関係者スレ潰し井戸魔神F◆wzcCopc8WQ (800)
千葉県のゴルフ場を語ろう  その5 (845)
1人予約について語ろう 釣針1本目【ヲチ】 (298)
【初心者】ゴルフ始める、最近始めた人のスレ4 (266)
JAPAN GOLF TOUR 147 (484)
【ランド】純粋な1人予約について語ろう【GDO】 (296)
【ゴルフ場】愛媛はゴルフ天国4打目【練習場】 (186)
【岡本門下】森田理香子応援スレ12【目指せ世界】 (922)
▲▲天才・小原大二郎さんを語ろう▲▲ (898)
--log55.com------------------
モナーの好物を見つけるスレ
俺の単発にだれか評価つけてくれ@
●●●!ninja●●●確認
ラヴモナーできたよー
∩,,・д)おにーにワッチョイ虐待・虐殺スレ
ξ*゚-)ξ 〜♪
最佐はスカトロやってます
誰かこのキャラに名前を付けてくれ!!