1read 100read
2013年07月漫画60: 【大羽快】 殿といっしょ 【5分アニメ】★4 (388) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【一騎当千】塩崎雄二スレpart16【日本の武将もだと?】 (797)
【余湖裕輝】真マジンガーZERO VS暗黒大将軍 5ループ目【田畑由秋】 (150)
石黒正数【それでも町は廻っている】62店舗目 (514)
【三歩は】石塚真一▲岳 みんなの山 第19歩【生きている】 (684)
【田中さん】松本光司彼岸島丸太田中182【超助かる!】 (192)
裏サンデー92 (850)

【大羽快】 殿といっしょ 【5分アニメ】★4


1 :2012/05/24 〜 最終レス :2013/07/12
コミックフラッパー連載中、大羽快による戦国漫画
殿といっしょについて、語り合いましょう。
釣り、煽り、荒らしは禁止。
ネタばれは、雑誌公式発売日のam0:00から。
アニメも放送中。
□前スレ
【戦国】殿といっしょ【ガンター】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/comic/1246968650
【大羽快】 殿といっしょ 【5分アニメ】★3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/comic/1309189789/l50
□関連スレ
殿といっしょ(アニメ板)
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/anime/1277652782
コミックフラッパー・・・11周年・・・
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1280926646
フラッパー公式ページ
ttp://www.comic-flapper.com/
アニメ公式ページ
http://tono-anime.com/
【大羽快】殿といっしょ2【眼帯】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/comic/1281442646/


2 :
>>1

3 :
>>1

4 :
>>1乙眼帯
カバー裏の大友主従に笑ったw
体育座りする殿オチがすごい好きww

5 :
>>1
この漫画の光秀が健気過ぎて泣けるなあ
できれば本能寺の変が起きないでずっとあのメンツでいて欲しいけど
本能寺の変が起きるのは朝倉攻めの12年後だから作中ではなさげ

6 :
>>1
長宗我部は父親はいたって常識人なのに、息子3人がアレってことは
奥方がムニャムニャなのだろうか

7 :
>>6
次男は毒舌だけどあの中ではまともな方じゃない?

8 :
>>1
ついでにソーリンフサフサおめ 前スレ>>1000
読み返してて気づいたが、宗茂ソーリンの更生フラグへし折ってるな…

9 :
フラッパー、途中で角川のMF買収で誌面が変わっちゃって2コマがなくなったから
期待してなかったけど書下ろししてくれて嬉しかったな
>>1おつ

10 :
前田慶次のまげを横に結って会うというネタ
相手があの秀吉だから逆に気に入るかボケに対するダメだしをするとしか思えないww

11 :
ァ千代ちゃんVS島津四兄弟が見てみたいわw

12 :
>>10
その直後ビシッと正装してみせて二重に驚かせてやろうとするも
直江にネタばれされてグムムとなる慶次が目に浮かぶww
秀吉が景綱をスカウトする話をやってたけど
直江とか忠勝とか、他にも引き抜きの打診受けた武将っているよね
どんな断り方するんだろうな

13 :
新刊がいつ出るか聞きに来たらもう出てたんだね
とりあえず明日買いに行くとして今俺は焼酎をたしなんでいます

14 :
信長が段々嫌になって来たなあ…
最初の頃はボケとツッコミのバランスがよかったからあのキャラでも面白かったけど
今じゃワガママで他人に迷惑をかけるだけのキャラにしか見えない…
浅井が裏切るのは史実通りだけど
信長の気まぐれのせいで妹を悲しませたことになるし

15 :
>>1
やっと7巻買った
宗麟とこの鬼顔、田原紹忍だったのかw

16 :
なんか久方ぶりに、蒲生氏郷を見たような気がする

17 :
ガモウの「あっ!そうか」顔にワロタわww

18 :
直江も久しぶりに見た
謙信の後継者争いの話って放置プレイのままだよね

19 :
ガッシーは松田聖子みたいな見た目だな
聖子ちゃんカットは今の若い子にあんま馴染み無いだろうけど

20 :
片倉喜多キツいわー…小十郎が気の毒
登場2回目でアレでは次は回し蹴りが飛び出しかねん

21 :
>>20
暴力妻、夫をないがしろにする妻、夫か親族か上司を痛い目にあわす女性ばっかだからな
市とねねとガッシー見てると落ち着く

22 :
ガッシーはガッシーで元親+家臣ともどもキモい
おねは「糟糠の妻」、お市は「悲劇の人」が基本だから
おおかたの作品ではまともキャラに振られて得だね
小松はすっかり可愛げなくなっちゃったな
武田の奥方たち(7巻には出てないが)も、普段は殿をバカにしてるけど実は…
みたいなところが少しでもあればいいのに

23 :
今月号GT
新キャラは一条兼定、殿いつ初のおネェキャラだが痩せたIKKOという感じ
本物はキリシタンだったが、ここではどうなのか?
そしてまさかの本願寺顕如再登場(第1巻以来6年ぶり)
六角さんといい懐かしキャラの再登場は素直にうれしい
他は若き日の利家や森勝蔵(蘭丸)も登場
後はソーリンのスケベ本コレクションとかw

24 :
史実ソーリンの女遍歴は笑えない物があるから
殿いつではスケベ本収集程度で収まってるのかな

25 :
スケベ本って言い方も懐かしいな。
正直Drスランプ以外で聞いた事がない言葉だから(普通はエロ本だし)
他にもモトチーナの女装癖は姫若子というより、ストップ!ひばりくんだし
上人のタワーブリッジといい、殿いつってなにげに80年代のジャンプ引きずってんのね。

26 :
エロ本よりスケベ本の方がマイルドな印象受けるからだと思ってた
史実ソーリンは人妻フェチのNTR好きで到底笑えるもんじゃないけど
スケベ本でゲヘゲヘしてるおっさんならかわいいもんじゃないかw

27 :
本願寺顕如のキャラとか久しぶり過ぎて全然覚えてないw

28 :
>>25
バイバイジャンプの人だからね、作者が。

29 :
懐かしい人たちが続々と出てくる中で、北条・武田・今川の出番が無かった事に気が付かなかった

30 :
ブサイクと言われまくってるけど、絵のせいで晴信も義元もイケメンに見えるw
義元は若い時限定だけど

31 :
確か道雪って紹雲の子(統虎)を婿養子に迎えてたよね?
って事は、ァ千代ちゃんと「そうですとも!」毬栗踏み少年にフラグなのかな?

32 :
フラグも何も…弥七郎は後の宗茂だぞ
それにしてもァ千代のほっぺた膨らました凄い顔見て可愛さにやられたわ
いずれ大人になった姿も見てみたいな

33 :
あの兄と兄嫁に苦労する羽目になりはしないだろうか、弟さんは(真田と逆の展開で)

34 :
顕如復活なら毛利家もいつかは…?
>>25-26
エロ本じゃなくてスケベ本なのは外来語避けるためだと思ってた

35 :
弥七郎とァ千代ちゃんは史実では不仲で後に別居しちゃうんだよね

36 :
まぁ今の諍いが後の不仲ぶりを語っていると言ってもいいしなw

37 :
7巻でガラシャっぽいのが出てきて思ったんだが
殿いつにおける細川忠興のキャラクターがまったく想像できない
でるかわからんけどね

38 :
長政が本気で織田家と決別し戦う気があるならまだしも
あんな理由で滅ぼされるんじゃ可哀そう過ぎる
読み始めた時は、この性格の長政がどうやって信長と対立するんだ?!ってワクワクしてたのに

39 :
>>34
それ言われると助平って言葉はいつ頃からあるのか気になり出したわ

40 :
>>39
助平は江戸の家光時代からみたいだ。
殿いつの大友編がどの程度年代意識してるのかによるけど、
戦国時代だったら色好みとかになると思う。
でもソーリンにはスケベって言葉がしっくりくるなw

41 :
今テレビつけたら、NHKのヒストリアつけたら、
宗茂のことやってて驚いた

42 :
ヒストリアはモトチーナを取り上げた事もあったな
もっとも最初に出てきたのはバサラのやつだったし
戦国アニキとかいうサブタイは引いたわ

43 :
>>41-42
今日の昼の番宣ではギン千代のことを「ツンデレ」と言ってた… >ヒストリア
漫画やゲームから入って真面目に歴史に興味を持つ人もいるし、
とっつきやすいのはいいと思うけど…あまりライト層に媚びるのはなあ
さっきTBSの「今夜はヒストリー」では、斎藤道三と松永久秀が出てたよ
一見ふざけた番組のように見えて、案外シブイ所が好きだ
本誌で鬼武蔵が出てきたから、蘭丸や他の森兄弟も登場するかな

44 :
蘭丸は初期から出てたんじゃ…まあ最近出番ないけど
鬼武蔵が出たのかーどんな人だろう
コミックスしか見てないから待ち遠しすぎる

45 :
なんだなの人の許婚が病気のせいで顔が崩れて
お父さんが「わが娘とは言えいくらなんでもお嫁にやるのは気の毒すぎる」って言って
婚約解消しようとしたんだけど
なんだな「幼い頃にお嫁さんにするって約束したんだな。絶対約束は守るんだな」
って結婚。そうして生まれたのがですとも。
やっぱすごい人だよな。

46 :
前スレでも話題が出てたがその「許婚が疱瘡を患って顔に痘痕が」って逸話は色々な武将にあるよな
後世の創作って言われてるものが多いけど、その本家本元オリジナルの武将っているの?
それともまさか全部創作?

47 :
疱瘡が当時全国区で流行してたと考えることもできるんでないかな

48 :
ところで信長の忍へのアウェイもあるのかな?

>>41>>42>>43
歴女に媚を売ってるだけなのか?それとも・・・
何にせよ最近のヒストリアはちょっとおかしい

49 :
>>48
そっちの方が先に出てるよ

50 :
知り合いに純粋に歴史が好きな歴女がいるから
歴女=バサラとかの戦国ゲームの腐が好きな人
というのはちょっと…

51 :
嫌なものだよなぁ。
ちっと歴史に興味がある女ってだけで歴女って。

52 :
歴女は腐女子も含むイケメン武将萌えのオタク女を表してたマスコミ用語が
一般的になって普通の歴史愛好家も含まれるようになっちゃったみたいだな。
アイドルのおっかけ気分でイケメン歴史人物ゆかりの観光するミーハー歴女や
ホモ材料のために歴史本を読み漁る腐女子は昔から居たが
観光マナーの悪さやホモ材料視してることで歴史仲間から煙たがらることもあるから
一緒にされたくない気持ちは分かる。
>>48
アニキは歴腐女だろうけどツンデレ姫は萌オタ狙いじゃね?

53 :
大学の史学科とかにいる女性も、歴女呼ばわりされちゃうんでしょうかね

54 :
>>53
史学科にも腐女子はいるぞ

55 :
本当の逸話なら滅茶苦茶泣けましたですともおおおおお!

56 :
アンカー>>45を忘れてしまっていたですともお!

57 :
ですとも可愛いよですとも
宗茂が島津四兄弟と会ったらどうなるんだろう

58 :
なんだなとですともが出た訳だし、島津ジナンが脚光を浴びる時がクルーー!?
亀だけど>>14
今はまだギャグやほのぼので描けても、どうしたって浅井武田今川北条長宗我部
その他諸々の末路は悲惨だもんなあ…(氏真くらいは最後までギャグでいける
かもだけど)。信孝や秀次が出ることはあるのだろうか…。

59 :
むしろ悲惨じゃない大名の方が珍しいしなぁ…
そこに挙がってないのだと、大友最上斎藤もかなりクる末路だし
龍造寺一条はソードマスターヤマト風に突き抜ければいけそうな気が微レ存かな
(龍造寺が本当に悲惨なのは江戸からだし)
そういや一条はミニスカにガーターベルト着用だな

60 :
連投スマン
>>55-56に萌えましたですとも!

61 :
ですともってそそっかしいよね。

62 :
>>58
一話完結型だからキャラが死ぬ展開すっ飛ばしても、先の展開に進めたけど
いずれ描かなきゃならなくなるんだよね
むしろ現状のままだと、このキャラ死ななきゃ先進まないのに…とか思ってしまいそう
鍋島・立花なんか主君が堕ちてから脚光を浴びてくるんだし

63 :
史実はともかく、この作品だと昌幸は勝ち逃げだな

64 :
今のところ死亡シーンに近いもの描かれたのは長宗我部パパくらいか

65 :
>>64
信玄も追加で
雪斎は死亡フラグ立っただけでまだ生きてるんだっけ

66 :
今川は雪斎が亡くなってから行き詰まり始めたからなあ
暗くなるから今川パートをやらなくなったんだろうか

67 :
伊達政宗とか徳川家康とか戦国時代が終わっても生き残っていた武将はそういう面では安心感があるんだけどなあ

68 :
>>67
むかつかせ師親子が活躍しているネタだと、よしぶーもみっつんも既にいない時代だしな

69 :
義元も長宗我部家の話で「太って破裂した」とか言われてはいるけど…w
まだぴんぴんしてるのに死に方や末路がネタになってるキャラは多いね
久秀(茶釜抱えて爆死)とか、光秀(裏切り)とか、輝宗さん(拉致られる)とか。
三成と吉継、勝家とお市の死に方が好きだから、こういう形でいつかネタにならないかなと思ってる

70 :
>勝家とお市の死
お笑い好きの秀吉が関わる事がどうも想像しにくい

71 :
江は勝家の顔を見たら泣きだしそうだけど大丈夫かな
勝家が必死にホーラ怖くないよとあやす姿を想像したらほのぼの笑えるけど

72 :
江は基本悲観でしか泣かないからな

73 :
>>6
島親益(四男)が出てくる事は無いのかな?
兄弟で一番早死にしている所為もあって影が薄いが
元親が正室を迎えた頃にはまだ存命だった筈だしな

74 :
>>73
出してもキャラ付けが難しいだろ
親貞→元親に萌えない弟
親泰→元親に萌える弟
と来ているから基本的なキャラ方針としてはどっちかに被らざるを得なくなるし

75 :
実は田原紹忍だったカニ怪人の人と同じで、長宗我部家の親衛隊Aの正体も名のある家臣なんだろうか?
少なくとも本人はちゃんと名前がある事を主張していたし

76 :
国親時代からの重臣であり一領具足の考案者とされる吉田孝頼と解釈するには若すぎるかな?
この作品の一領具足は元親のFC扱いだし、その考案者ならしっくりくる気がしたので

77 :
吉田孝頼だったらガッシーが嫁いできた年に病没しているだろ
この人国親よりも年長者だし

78 :
一領具足の考案者と言われると国中を元親萌えに染めた元凶っぽく聞こえるのが怖いw
親衛隊Aとは別人としてもこの漫画に登場する場合、吉田孝頼もかなりの変態に描かれそうだ
劇中の時間軸的に没年を経過したので登場がなさそうなのは寧ろ幸いかも

79 :
四国大名がここまで出番が多いなんて・・・うん、四国の住民として嬉しい。
今月のフラッパー、なにあれ。分厚い。殺傷能力あるだろアレ。アフタヌーン?

80 :
史実の一条兼定はキリシタンだが殿いつのオネエ一条は何がどうなったらそうなるんだ…
あと一条の嫁ってソーリンの娘なんだな。
この二人が対面したらどうなるのかw

81 :
>80
名前欄スマン

82 :
>>80
ソーリンの娘の旦那であるオネエ一条(ソーリンの姉妹が母親)は
大友家への耐性が生まれつきあると予想してみるw

83 :
秀吉の小田原征伐よりも奥州仕置きの方を先にやってるんだよな
北条ブラザーズの中でも他に裸族がいるのかな

84 :
>>78
>劇中の時間軸的に没年を経過したので登場がなさそう
朝倉宗滴などの前例もあるから油断はできんがなw

85 :
>>83
早雲や氏綱ら亡き祖先たちはまだ裸族じゃなかった筈だよな…多分

86 :
>>85
脱ぎ出したのは氏康が最初だからw

87 :
脱ぐのもまず小田原城ありきだからな

88 :
小田原城関係ないのに北条の血というだけで
脱いでる景虎は何なんだ

89 :
北条の痴

90 :
だれうま
血っつーかセンスみたいなもんなんだろうな
氏政は脱がないんじゃなく父親を尊敬しすぎてるから
僕なんてまだまだ早い!って抑えてると思ってた

91 :
弥七郎は主人公体質なので、上からスポットライト浴びてるんだな
最初何が描いてあるか分からなかったよw

92 :
>>37
なにせ父親の藤孝(幽斎)があのキャラだからなぁ・・・
父親同様の教養人ぶりが誇張されて同じようなざーますキャラになるのか、
それとも嫉妬深いイメージが拡大解釈される事になるのか

93 :
>>92
両方かもw
ガラシャが男の目に触れるだけでヒステリックに発狂するキャラになるんじゃなかろうか?

94 :
>ガラシャが男の目に触れるだけでヒステリックに発狂するキャラ
それじゃ結局史実の忠興とあんまり違わないんじゃね?www

95 :
細川忠興もそうだけも史実上の人物像からあんまり濃いキャラしていると弄り甲斐が無いよな

96 :
忠興なら、前にこのスレで出てた
「ド天然なガラシャを守ろうとして周囲にヤンデレと誤解されるキャラ」が秀逸だったな

97 :
あの両親から生まれる事になる信親、盛親兄弟は一体どういう解釈になるんだろうか?
両親の路線を受け継いでアイドル路線で行くのか、
それとも逆に叔父達と共に父親を諌める男らしい後継者となるのか

98 :
非アイドル路線のキャラ付けをされるのは異母兄弟である香川親和や津野親忠あたりな気もするが
と言うかそもそも殿いつ版元親に子供が出来る図がまず想像つかんw

99 :
その世代になると吉良親実もやっぱり父親と同じポジションを引き継ぐ事になるのだろうか?
殿いつの親貞の主家に対しても遠慮のない物言いは史実上では寧ろ子である親実のイメージに近いしな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【GOKUSAI】猿渡哲也 総合05【YJ・GJ】 (144)
漫画ゴラク 江戸前の旬 PART12 (367)
【KissXsis】ぢたま某 総合スレ16【充電ちゃん】 (172)
【マドカマチコ】 WxY ダブリューエックスワイ ★8 (370)
★となりのヤングジャンプ Part5★ (411)
◆漫画家達の愚痴はここだけに汁!116◆ (213)
--log9.info------------------
ワタミブラック (116)
競馬下手な奴が言いがちなセリフ (137)
アンカツ「ゴールドシップ?東京で勝てない馬は偽物」 (420)
ディープインパクト〜The 295th impact〜 (1001)
アンカツ「ジェンティル最強?ないないw」 (381)
ジェンティルwwwwwwwwwwwwwwww (392)
■□究極・複勝1点はこの馬だ!Part.1□■ (698)
パーフェクト教室 5時間め (481)
高田潤「原田はプロ意識のないクズ、何言っても無駄」 (146)
馬名に『ガンダム』をつけるとカッコよくなる (254)
データで重賞・OPを研究するスレ58 (253)
絶対負けない買い方をするスレ (176)
新繁殖牝馬 サクラプリンセス Part338 (107)
【2013】キズナPart4【ダービー馬】 (177)
矢口のR出演を心待ちにしてるってヤツ (151)
失業保険でジェンティルドン買っちゃうぞ〜^^ (161)
--log55.com------------------
小林星蘭 part9
延命杏咲実ちゃん Part4
【わたしの尻で】西野華ちゃん【目一杯抜いて!】
ヨーロッパ系の美少女の画像くださいな
【尻】下半身が良いDVD、写真集【食込】
東海林藍
【おはガール】白本彩奈 Part1【すイエんサー】
大橋のぞみが復活することを願うスレ