1read 100read
2013年07月モータースポーツ30: マクラーレンホンダ(笑) (610) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ル・マン】プロトタイプカー総合スレlap45【LMP】 (643)
マクラーレンホンダ(笑) (610)
F1ストーブリーグ2013-2014 その2 (410)
「すぐ減るよく減る、ピレリのタイヤ」 (175)
F1とMotoGPでカタワになって欲しい奴 (214)
小林可夢偉 395 (124)

マクラーレンホンダ(笑)


1 :2009/04/03 〜 最終レス :2013/07/08
(*^_^*)
マクラーレン(笑)
ホンダ(笑)
2つ合わせてマクラーレンホンダ(笑)

2 :
このスレッドは1を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドも立てないでくださいです。。。

3 :
ふたりあわせてバロムワン

4 :
ホンダエンジンよりマクラーレンのシャーシだな。

5 :
黒子ダイルノーズ ハァハァ

6 :
マクラーレンのシャーシとセナプロという超一流ドライバーのおかげ

7 :
ラッキー7!

8 :
735 名前: 音速の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/08(月) 04:35:44 ID:iyom7BXB0
ハミルトンのタイヤ
http://www.motorsport-total.com//bilder/2007/071007/z1191745866.jpg
http://www.motorsport-total.com//bilder/2007/071007/z1191745861.jpg
http://www.motorsport-total.com//bilder/2007/071007/z1191745855.jpg
http://www.motorsport-total.com//bilder/2007/071007/z1191745834.jpg
http://www.motorsport-total.com//bilder/2007/071007/z1191745829.jpg
http://www.motorsport-total.com//bilder/2007/071007/z1191745845.jpg
752 名前: 音速の名無しさん 投稿日: 2007/10/08(月) 05:06:24 ID:yY/U6pJV0
ゴムの下の白い部分の素材は何?
金属?
754 名前: ミハエルイス・ファンタスティック! ◆FANTA/M8CU 投稿日: 2007/10/08(月) 05:09:00 ID:4VDA1sWoO
(*^_^*)
ホイールだよ。
こんなタイヤで走っていたのが信じられない。
あんなタイトなピット入口なんて曲がれるわけない。

9 :

「 ホンダ・エンジンでなければ勝てない 」 と世界に言わしめた時代

マクラーレンは1年以上にわたる長いラブコールの末、
ポルシェ・エンジンをかなぐり捨てて、ウィリアムズから ホンダ・エンジンを奪った。

ホンダ・エンジンという優位性を得たマクラーレンは、Rーリよりシャシーの能力が劣って来てからも
ホンダ・エンジンがシャシーのハンデをカバーし、チャンピオンをとり続けることに大きく貢献した。

ま、>>1が、モタスポ音痴なのは確実だな。

10 :
Mclaren F1 GT-R POWERDbyHONDA
問題、何処が間違えてる?

11 :
俺もマクラーレンホンダを見てハァハァしてた世代なんですけども、
今にして思うと、第三期のホンダエンジンはクソだったんじゃないかと思います。
「現代のF1はパワーじゃなくて、車のトータルバランス」とか言うけど、
他のエンジンに比べて倍の馬力と、それに耐えられるミッションがあれば、
シャシーが少々悪くても勝てると思うんですよ。
ホンダって会社は昔から頭は良くないので、バランス感覚ゼロじゃないですか。
だから軽量化とか低重心化みたいなこと考え出さないほうがよくて、
パワーだけ考えてエンジン作ってればよかったんですよ。
そうすれば勝てた。

12 :
F1歴代エンジン別レース優勝数(2006年終了時点)
順位 レース数 エンジン 勝率(%)
1 位192勝 Rーリ 勝率25.9%
2 位176勝 フォード 勝率33.7%
3 位113勝 ルノー 勝率29.0%
4 位 72勝 ホンダ 勝率23.6%  ←フッ(´ー`)y─┛~~
5 位 53勝 メルセデス 勝率23.0%
6 位 40勝 クライマックス 勝率41.7%
7 位 26勝 ポルシェ 勝率25.2%
8 位 19勝 BMW 勝率8.8%        
9 位 18勝 BRM 勝率9.5%
10位 12勝 アルファロメオ 勝率5.7%
11位 11勝 オッフェンハウザー 勝率91.7%
11位 11勝 マセラティ 勝率10.2%
13位 9勝 バンウォール 勝率32.1%
14位 8勝 レプコ 勝率24.2%
15位 4勝 無限 勝率2.7%     ←ホンダの 子 会 社 フッ(´ー`)y─┛~~
16位 3勝 マトラ 勝率2.4%
17位 1勝 ウェスレイク 勝率5.6%
=======生涯超えられない壁=ホンダの子会社以下========
番外 0勝 トヨタ(笑) 勝率0%  ←( ´,_ゝ`)プ
    0笑 マツダ   勝率0%
    0笑 ニサーン   勝率0%
    0笑 ミツビシ   勝率0%

13 :
>>11
>他のエンジンに比べて倍の馬力と、それに耐えられるミッションがあれば、
>シャシーが少々悪くても勝てると思うんですよ。
>他のエンジンに比べて倍の馬力と、それに耐えられるミッションがあれば、
>シャシーが少々悪くても勝てると思うんですよ。
>他のエンジンに比べて倍の馬力と、それに耐えられるミッションがあれば、
>シャシーが少々悪くても勝てると思うんですよ。
どんだけ頭悪いんだ?レース音痴にもほどがある。

14 :
そうだそうだブレーキやタイヤ、クラッチプレート、ドライブシャフトなんかもっと大変なんだぞ!
て冗談はさておき
タイヤが地面に力を伝えて初めてクルマというものが走る曲がる止まる機能を発揮する大前提が抜け落ちている。
機械的、空気力学的に優れたシャーシが必須。
エンジン側にだって性能以外に様々な条件が求められる。
軽量で低い重心は運動性能に
本体のコンパクトさを求め、そして
それだけであきたらず冷却水のラインを高圧仕様としラジエーターや
ボディワークの開口部を小さくするのは空気力学的に

15 :
wwww

16 :
>>6
ドライバーは同意だが、あの時代の車体は…
マシになって来たのはMP4/8以降だった気が…

17 :
wwwwwwww

18 :
何が可笑しい

19 :
>>6
> マクラーレンのシャーシとセナプロという超一流ドライバーのおかげ

20 :
>>11
> 俺もマクラーレンホンダを見てハァハァしてた世代なんですけども、
> 今にして思うと、第三期のホンダエンジンはクソだったんじゃないかと思います。
> 「現代のF1はパワーじゃなくて、車のトータルバランス」とか言うけど、
> 他のエンジンに比べて倍の馬力と、それに耐えられるミッションがあれば、
> シャシーが少々悪くても勝てると思うんですよ。
>
> ホンダって会社は昔から頭は良くないので、バランス感覚ゼロじゃないですか。
> だから軽量化とか低重心化みたいなこと考え出さないほうがよくて、
> パワーだけ考えてエンジン作ってればよかったんですよ。
> そうすれば勝てた。

21 :
ホンダエンジンが優位性を保ってたのは90年あたりまでだよ。
91〜92年のV12は完全に時代遅れの恐竜みたいなエンジンだった。
93年は重く長いホンダV12からコンパクトなフォードV8に変更になった事から
見違えるような好バランスのマシンになった

22 :
ホンダはF1撤退を悔しがっているとブラウン
4月9日13時44分配信 TopNews

将来の成功がほぼ約束されていたにもかかわらず、
その直前にF1撤退を決断したホンダは、悔しさをかみしめていた。
そう主張するのは旧ホンダF1であるブラウンGPのチーム代表を務めるロス・ブラウンである。
ブラウンは、ブラックリーに拠点を置くチームの指揮権を、
不況にあえぐ本田技研工業からわずか1ポンド(約147円)で譲り受けた。
「撤退を余儀なくされた彼ら(ホンダ)が非常に悔しがっていたのは確かだ」
54歳のブラウンが『Bloomberg(ブルームバーグ)通信』に語り、さらに続けた。
「ホンダの重役たちからたくさんのメッセージをもらった。
チームが明らかに前進しているにもかかわらず、
ビジネス上撤退せざるを得なかったことを悔しく思っているんだ」
チームは過去2年間低迷していたが、2008年にホンダが多額の資金を投入して開発したのが
現在BGP001と呼ばれているシャシーだ。
メルセデスエンジンを得たブラウンGPのクルマは2009年開幕戦、
第2戦で共にポールポジションを獲得、さらに2連勝を決めている。
F1の最高権威バーニー・エクレストンは、そのシャシーがレースに勝てるものであることをホンダが、
撤退前に気づかなかったという事実に驚いている。
「巨額の資金をつぎこんで回収することもできず、おそらくはクルマのポテンシャルにも気づかなかったのだろう」と、
先週末にマレーシアでエクレストンが話している。
「もし彼らがそのポテンシャルに気がついていたら、撤退しなかっただろうね。
撤退しなければすべてはホンダの名の下に行われていたのだから」
ホンダの広報担当者はコメントを避けている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090409-00000002-fliv-moto

23 :
ブラウン容赦ねーなw

24 :
枕連本田

25 :
>>21
お前4強スレで否定 されっぱなしで相手にされないからってこんなとこでっw
mp4/8最高バカのひと?
MP4/8が好バランスってw
それはあくまでも前年の4/7と比べると好バランスなのであって93のライバルマシンとくらべて特に好バランスなんて言われてないぞw
終盤戦のレポートで「で空力バランスがいっこうに改善されず高速コーナーではライバルにおいて行かれる」ってあるぞw

26 :
マクラーレン(笑)チョンダ(爆

27 :
>>23
そうか? ブラウンはホンダをかばってるように見えるが。
「藻前ら、奴らが一番ショックを受けてるんだから、あんまり言ってやるなよ」
って言ってるような稀ガス。
…まあ、それが一番傷口に塩を塗る行為なんだけどなw

バーニーの方は厭味タラタラだな、無理もないが。

28 :
>>11
電動ラジコンのエントリーモデルに、最高スペックのモーターとアンプを積んで走らせてみ。
あんたの言ってることが如何に机上の空論かよく判るから。

29 :
>>27
バーニーのは厭味というより、右にならえする可能性のあるメーカーに釘を差してるんだろ。
お前ら、撤退なんかしたらホンダみたいになるぞってな。
実際、メルセデスは撤退寸前だったんだから。

つーか、今シーズンはマクラーレンもホンダも(笑)が似合うブランドになっちゃったなあ。
セナプロ世代としては少し鬱だ。

30 :
ww

31 :
スリックは本当に暇で友人も恋人も何もなくて、
素人Rで、仲間と何かを成し遂げたコトもない。
家族からも孤立して可哀想。
そうだよ。マクラーレンとホンダだからマクラーレンホンダだよ。
一つ覚えたね。
頑張って。

32 :
wwww

33 :
名車マクラーレンMP4/4を分析してみた
シャーシはゴードンマレーの最高傑作MP4/4。当時トップクラスの空力性能。
ドライバーは史上最高のセナ&プロスト
エンジンはジャッドにPP奪われたりストレートでパワー負けするホンダ製。よく壊れる

34 :
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!

35 :
どんだけ遠回しな物言いなんだよw


36 :
んだ?

37 :
wwwwww

38 :
wwwwww

39 :
age

40 :
あいい

41 :
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

42 :
アホみたいにクソスレ乱立させて何が面白いかわからない
あと一々ageなくていいから

43 :
他チームが糞マシンだったから。当時トヨタやニッサンが参戦してたら状況違ってたかも?

44 :
4/4

45 :


46 :
ピュッ

47 :


48 :
agea

49 :
age

50 :
三期の大失敗は二期のメッキまで剥がしちまったな

51 :
age

52 :
HONDA 福井威夫社長:「NSXのハイブリッド版ecoカーもあり得る(キリッ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245508205/

53 :
ゴミwww

54 :
>>52
V10はどうしたんだっけ(笑)

55 :
ホンダの技術は大したことない(笑)
ゴミ車しか作れないアホ企業(笑)

56 :
市販車はホンダ、Rーリに限らずみなゴミクズレベル
市販車ヲタはヨタスレへどうぞ。
語れ!いかにコストかけずに高級感だせるか騙せるか

57 :
コスト下げて作った結果プリウス以上の結果が出せなかったカス車インサイト(笑)
それを作ってしまったホンダ(笑)
まさにカスンダだね
(*^_^*)

58 :
現時点では車とかそんなに興味ないひとが燃費だけでかうんじゃないプリウス。
でホンダはより走りや楽しさをバランスさせてるんじゃないの。
どっちにしろ車好きだと現時点でさぱり魅力なし。
自分が乗るんじゃなく嫁さんとか家族に乗させりゃ幾分やすくてすむかなぁ。
やっぱり車は運転してたのしくないとどうしようもない。
まさにこのスレでプリウスだのインサイトなどという君はプリウスの廃棄カス

59 :
>>58まぁインサイトに走りの楽しさがあると言う君の運転技術はその程度なんだなと思った(笑)
もう少し面白い釣りしようなお子ちゃま

60 :
>>59

「どっちにしろ車好きだと現時点でさぱり魅力なし」
文章よめないのか?ナフタリン脳

61 :
いやー第3期はホンダでよかった
ウイリアムズでもマクラーレンとか一緒に組んでたらもっとイメージ落としたろう。
他社のせいにして恥さらさずに済んで良かった。
ヨタも良かったんじゃない。
そもそもヨタが勝つなんて思うレースオンチはじめからいないんだけどまだ撤退しないってことだけでイメージアップ
ただいるだけでイメージうっぷのトヨタ。

62 :
まあな

63 :
NSXは5リッター以上
→やべぇ5リッター作れねぇからやめよ

64 :
5リッターなら余裕だなギャル曽根ちゃん

65 :
マクラーレンの名を汚すなよホンダ(笑)

66 :


「 ホンダ・エンジンでなければ勝てない 」 と世界に言わしめた時代

マクラーレンは1年以上にわたる長いラブコールの末、
ポルシェ・エンジンをかなぐり捨てて、ウィリアムズから ホンダ・エンジンを奪った。

ホンダ・エンジンという優位性を得たマクラーレンは、Rーリよりシャシーの能力が劣って来てからも
ホンダ・エンジンがシャシーのハンデをカバーし、チャンピオンをとり続けることに大きく貢献した。


ま、>>1が、モタスポ音痴なのは確実だな。

67 :
(´`c_,'`)プッ

68 :
>>1
m9(^Д^)バーカ!!バーカ!!

69 :
殺人マシン晒し上げ(笑)

70 :
ヨタ坊は派遣でヨタを助けるべき

71 :
スプリング飛ばしのホンダ(笑)
早くマッサに謝罪しな
(*^_^*)

72 :
謝罪しないのかな?

73 :
またヨタが勝てなかったからって八つ当たりかよW

74 :

自動火葬装置のヨタ車は何人もユーザーを殺してますよね?


75 :
F1でマッサを殺そうとしたホンダの技術(笑)
さっさと謝罪しな
(*^_^*)

76 :
うぜえ
いいかげんにしろ

77 :
マッサを殺そうとしたホンダ
土下座(*^_^*)

78 :
チームゴキルトン晒し上げ

79 :
>>1
おい、顎復帰キャンセルしたってな。
良かったね(*^_^*)

80 :
(*^_^*)

81 :
謝罪謝罪♪
(*^_^*)

82 :
突然すみません。マクラーレンのスポンサーでフロントの横に『愛国者』って何のスポンサーなんですか?初心者ですみません。

83 :
aigoという中国の会社

84 :
ホンダ早く謝罪しろよ
(*^_^*)

85 :
ホンダは謝らなきゃいけないことしたの(=゚ω゚)?

86 :
ヨタがモタスポファンに謝れよ。

87 :
もしかしてマッサの事故?
あれはKERSの代わりにブラウンGPに搭載したサスミサイルだよ☆
略して………SM(*´Д`)
本当は決勝で披露する予定だったのに、あの禿我慢できずにボタン押しちゃうんだも〜ん!

88 :
チョンコばっかりだな

89 :
(*^_^*)

90 :
ファンタって某スレで犯罪行為を行ったよ、ファンタってもう犯罪者だぜ
     (*^_^*)
      
       ↑
この顔にピンときたら110番


91 :
所詮ホンダなんて糞企業なんだよね
(*^_^*)

92 :
>>91
早く強度不足の殺人欠陥車証拠隠蔽工作事件の謝罪しろよ。

93 :
>>92
早く殺人エアバッグとブレーキホース欠陥隠蔽の謝罪をしろよwww

94 :
エアバック殺人♪
エアバック殺人♪
(*^_^*)

95 :
ホンダって所詮ニセモノだぜ?
S2000いいかなぁと思ったことあるけど、ケイマンと比べるとショボいわ。
タイプRは一時期乗ってたことあったけど、所詮はFFのホットハッチだしな。

96 :
>所詮はFFのホットハッチだしな。
FFのホットハッチのどこが悪いんだ?
ケイマン?何か動きの鈍い草食動物みたいな名前だなダセー
山道でシビックタイプRについていけないだろ

97 :
ケイマンは最強だぜ。
上手いヤツが乗れば峠でもタイプRなんかより全然速いしな。
タイプRなんて所詮FFのエセスポーツじゃねぇかよ。
FFと4気筒って時点でニセモンなんだよね。

98 :
所詮ホンダなんてケイマン以下の糞企業なんだよ
(*^_^*)
ゴミだね♪

99 :

ホンダを擁護する訳ではないが
価格帯が違うものを比べて本物だー!・・・って、何の意味があるの?
(300万前後ぐらいで玉数の出てるのを引っ張ってこないと比較する意味がない。VWのルポとか)
そして、ケイマンは社名じゃなくて車名(クルマ名)じゃね?
ただ軽饅て書きたいだけの無免許厨なの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ル・マン】プロトタイプカー総合スレlap45【LMP】 (643)
【色んな意味】フェリペ・マッサ Part56【クビ心配】 (164)
エステバン・グティエレスpart.2 (113)
F1ストーブリーグ2013-2014 その2 (410)
F1から【2013も鈴鹿に集合しようぜ9】クラブマンまで (969)
「すぐ減るよく減る、ピレリのタイヤ」 (175)
--log9.info------------------
大改造!!悲劇的ビフォーアフター 52階 (348)
【周回遅れ】探偵!ナイトスクープ 地方用スレ (352)
TERRACE HOUSE-テラスハウス-16th WEEK (879)
【CBC】 ノブナガ 4 【制覇バラエティ】 (970)
シューイチ 第2週 (865)
【TVK】 キンシオ :一ツ橋 (780)
FNS27時間テレビ2013 乙女の笑顔が明日をつくる!! (263)
♪♭ミュージックステーション♪♭ 174 (370)
乃木坂って、どこ? 3 (159)
たかじん NO マネー 17 (131)
日本一の頭脳王!大決定戦!!知力No.1は誰だ!? (659)
ワイドスクランブル&サンデースクランブル 2 (118)
世界まる見え!テレビ特捜部15 (275)
●●●徹子の部屋・その8●●● (704)
マツコ&有吉の怒り新党 49 (347)
FNS27時間テレビ2011 めちゃ×2デジッてるッ!Part9 (263)
--log55.com------------------
今日飲んだワインをひたすら淡々と記録するだけ。
ぬるぽから10時間以上ガッされなければソムリエ拾六
IDに『Wine』と出るまで頑張るスレ Part28
アルザスのワインを語りましょう
オーストラリアワインについて語ろう
アルゼンチンワインうまくね?
【会員制】コストコのワイン【倉庫】
【酒屋】KBってどうよ?【客も工作員も集合!】