1read 100read
2013年07月歴史ゲーム19: 信長の野望 武将風雲録 その10 (111) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
真・三國無双7 銀屏ちゃん(*´Д`)ハァハァ Part53 (939)
信長の野望・創造 10作目 (798)
真・三國無双7 Part143 (502)
戦国BASARA 345代目 (921)
天下統一統合スレッド 14 (542)
提督の決断(初代)を超えるWWIIゲームあるのか? 2 (357)

信長の野望 武将風雲録 その10


1 :2013/06/18 〜 最終レス :2013/07/11
「あれに見えるは 鬼島津の旗印…我が命運も尽きたか」
言わずと知れた信長の野望第四作目。
信長の野望武将風雲録を語るスレ。
前スレ
信長の野望 武将風雲録 その9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1332693471/
※「信長の野望DS2(風雲録をベースにした作品)」の話題もこのスレではOKですが、
携帯ゲーソフト板にもDS総合スレがあります。
DS2の質問もここではOKですが、DS総合スレの方がより良い回答をもらえる可能性が高いです。
信長の野望DS総合 其の十七
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1310811335/

2 :
過去スレ
信長の野望 武将風雲録 その8
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1271162375/
信長の野望 武将風雲録 その7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1235274890/
信長の野望 武将風雲録 その6
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1211781785/
信長の野望 武将風雲録 その5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1186479543/
信長の野望 武将風雲録 その5
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1186479543/
信長の野望 武将風雲録 その4
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1168057509/
信長の野望 武将風雲録 その3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1160652906/
信長の野望 武将風雲録 その2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1136248259/
信長の野望 武将風雲録
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1123232401/
過去スレのミラー
http://shouretsu.digiweb.jp/#nobu4

3 :
○購入ガイド(リメイク・アレンジ版)
・Windows定番シリーズ版
1980円+消費税で販売中で、現在もっとも入手しやすい。ただしオープニングの
大名紹介や一部の大名での専用エンディングといったPC-98版の要素が
一部削られている、バグが多いなど必ずしも満足行く出来ではない。
バグについてはコーエーに問い合わせればパッチを送ってもらえる。
但しFDなのでPCがFD対応か事前に確認すること(ごく最近のPCにはFD未搭載機種がある)。
音楽はCD-DA演奏なのでサウンドトラックとしても使用できる。
なお風雲録のサントラには「信長の野望 究極音盤」などがあるが、
同サントラとはアレンジの異なる曲やどちらか一方にしか収録されていない曲もある。
機能BGMはどちらにも入っていない。
ちなみに、エディタを使うとOPが見れるという噂があるが検証は自己責任で。
・Windowsツインキャンペーン版
烈風伝無印とセットになったもの。税込2604円と1本当たりの単価では
Win定番よりもさらに安いのと入手のしやすさが魅力。アマゾンでは微妙に安くなっている。
風雲録の仕様自体はWin定番に準じる。
なおWin烈風伝PK単体は生産終了しているので
PKが欲しくなった場合TheBestのwithPKを買うことになるかもしれない。
・Windows25周年記念パックVol.7版
大航海時代II、エアーマネジメントIIとともに収録されている。
PC-98版のエミュレータによる移植なので大名紹介も専用エンディングもある。
(仮想)ディスク交換の操作やオリジナル音源BGMも引き継がれている。
ただし現在は生産終了のため新品での購入は困難。中古店やオークションでなら
入手できるかもしれないが、上記のタイプよりは入手が困難。
参考までに価格は税込4725円。

4 :
・信長の野望DS2
風雲録がベースではあるものの、東北地方が分割されている、茶器回しができない、
その他新要素の追加など大きくアレンジが加えられている。
詳しくはttp://www26.atwiki.jp/nobuyabods2/pages/33.html を参照。
入手はしやすいもののアレンジをどう取るかは人それぞれ。
2009年2月時点では廉価版は出ていないので定価は4800円(税別)。
・プレイステーション版
処理が速いのと、独自要素として戦国通信があるのが特徴。
ただしバグが存在しないわけではない。PS2およびPS3での動作については
特に不具合は報告されていない。生産終了、オークションには多数出品されている。
・ゲームボーイアドバンス版
DS2と同じく風雲録ベースのアレンジだが、よりオリジナル要素を残している。
GBAスロットが搭載された旧DS(DSi以前のもの)でも使えるので、
DS2でのアレンジがあまり合わない人に。入手は中古店かオークションで。
(但し、見つけにくい上に仮に見つけても高価である。)
・携帯電話アプリ版
アプリが動作する携帯電話さえあれば主要3キャリアどれでもプレイできる。
画面が狭いのと、従量制ではなく月額制(税込315円)なのがネック。
利用期間によってシナリオが増える。
歴史イベントが全て削除。 茶人訪問イベント・画家訪問イベント・キリスト教布教イベントはあり。
顔無し武将多し。 教育コマンド無し。外交は同盟・破棄・貢物のみ(婚姻・脅迫コマンド無し)。

5 :
        S3 前田 斬首 自害 イベ OP  ED  CD メイン コマ 内政 輸送 顔  声  途中 野戦
PC8801              ×  △  ○         △                ×  ×  ×
PC9801    ○  ×  ×   ×  ○  ○  ○  △   △  ○  ×  ×   ○  ×  ○  △
MSX2     ×  ×   ○  ×   ○  ○  △  △  △  ○  ×   ×   ○  ×  ○  △
X68000    ○  ×   ×  ×    ○  ○  ○  △  △  ○  ×   ×   ○  △  ○  △
FM-TOWNS  ○  ×  ×  ×   ○  ○  ○  ○  △  ○  ×    ×   ○   ○   ×   △
Windows    ○  ×   ×  △   ○  △  △  ×  △  ○  ×   ×    ○  ×   ×  △
FC       ×  ○  ○  ○   △  ○  △  △  ×  ○  ○   ×   □  ×  ○  ○
SFC      ×  ×   ○  ○     ○  ○  △  ○  ○  ○   ×   ▲  ×  ×  ○
MD       ×  ×   ×  ○     ○  △  △  ×  ○  ○   ×   ▲  ×  ×  ○
PC-E     ×  ○   ×  ○     ○     ○  ×  ○  ○  ×    ○  ○  ○  ○
PS       ○  ×   ×  ×   ○  △  △  ×  △  ○  ○  ○    ○  ×  ×
GBA       ◎  ×  ×  ×  ○  △  △  ×  ○  ○  ○  ○    △  ×  ×  △
iモード      △              ×    ×  ×  ×          ×
Yahoo!      △              ×    ×  ×  ×          ×
EZweb      △              ×    ×  ×  ×          ×

6 :
          .S3 前田 斬首 自害 イベ OP ED CD メイン コマ 内政 輸送 顔  声  途中 野戦
PC8801             ×  △  ○          △                      ×  ×  ×
PC9801    ○  ×   ×  ×  ○  ○  ○  △  △  ○  ×  ×  ○  ×  ○  △
MSX2      .×  ×   ○  ×  ○  ○  △  △  △  ○  ×  ×  ○  ×  ○  △
X68000    .○  ×   ×  ×  ○  ○  ○  △  △  ○  ×  ×  ○  △  ○  △
FM-TOWNS  ○  ×   ×  ×  ○  ○  ○  ○  △  ○  ×  ×  ○  ○  ×  △
Windows    .○  ×   ×  △  ○  △  △  ×  △  ○  ×  ×  ○  ×  ×  △
FC       ×  ○   ○  ○  △  ○  △  △  ×  ○  ○  ×  □  ×  ○  ○
SFC        .×  ×   ○  ○      ○  ○  △  ○  ○  ○  ×  ▲  ×  ×  ○
MD         ×  ×   ×  ○      ○  △  △  ×  ○  ○  ×  ▲  ×  ×  ○
PC-E       ..×  ○   ×  ○      ○      ○  ×  ○  ○  ×  ○  ○  ○  ○
PS         .○  ×   ×  ×   ○  △  △  ×  △  ○  ○  ○  ○  ×  ×
GBA        .◎  ×   ×  ×   ○  △  △  ×  ○  ○  ○  ○  △  ×  ×  △
iモード      △                   ×      ×  ×  ×          ×
Yahoo!       △                   ×      ×  ×  ×          ×
EZweb      △                   ×      ×  ×  ×          ×

7 :
アンケートにご投票いただいた皆様、ありがとうございます。6月3日 18時時点での、得票率上位3作品を発表します。
ご覧のように3作品の得票率に大きな差は無く、競り合っている状況です。
ご投票がまだお済みでない方は、あなたが一番に推したい「信長の野望」に一票を投じてください。
1位: 『信長の野望・武将風雲録』 (13.29%)
2位: 『信長の野望・革新』 (12.24%)
3位: 『信長の野望・天翔記』 (11.14%)
信長の野望3DS
http://www.gamecity.ne.jp/nobunaga/n3ds/images/contentsbg.jpg

8 :
ふーん
家康の扱いが酷いゲームですね
ま戦国無双でも再開だから仕方ないか^^

9 :
誤字訂正
ふーん
家康の扱いが酷いゲームですね
ま戦国無双でも最下位だから仕方ないか^^

10 :
>>1 乙

11 :
>>1

風雲録は88と98の両方で遊んだけど
88謙信のが強かった気がする
88謙信がシリーズで一番凶悪だったと
思うんだよね

12 :
>>9
いいんだよ
家康は部下として使うんだから
サボらず自分で育てりゃいいだけ

13 :
家康は信長の東備えだからなただの防波堤的な

14 :
今川でプレイすれば、家康(元康)は太原との2トップで活躍してくれるよね。

15 :
今川でやるならさっさと義元Rのがデフォだろw
氏真タソを教育しながら駿府に篭って武田、北条を蜂の巣に
勘助他回収したら浜松で茶器回して反撃

16 :
なんか今川だけではプレイしたくないな
他の弱小はそれで面白いんだけど、最初から3ヵ国持ちだからかな

17 :
言われてみたら今川でプレイした事ないな
ちょっと面白そうだから今からやってみるかな

18 :
野戦BGM初めて聞いたわ
元康だと独立されそうだから石川数正を城主にしてたら独立しやがったw
これも初めての経験だわ

19 :
今川、足利の野戦はマジかっこいー
ミュージック・モードで延々聞き続けたわし

20 :
石川数正は地味に危ない奴
独立対策としてなら城主は酒井忠次あたりが適任か
でもコイツに交代させても、かなりの低確率に下がるとはいえ独立の可能性はゼロじゃないんだよなw
元康は危ないように思えて実は例のイベント以外で独立することはない
が、万に一つの可能性も消すために対策として元康だけは三河以外の国に配置しておくこと

21 :
>>20
家康は義理最大だからなぁ
叛意持たない限りは安牌

22 :
石川数正って地味な割には野望度高いんだよな
確かに忠誠度が中途半端だと独立してしまう可能性があるかもね
まず、野望度が低い菅沼定村を城主にすべきだな
ゲーム開始時の忠誠度も(三河では)定村が一番忠誠度が高いからね

23 :
寝返り者には厳しい

24 :
独立されたらカツアゲすれば良いんじゃないw

25 :
秀吉でプレイしてたら信雄が寝返りやがった。
せっかく脅迫で命を助けてやったのに。

26 :
石川数正は実際に家康のとこから出奔してるからな

27 :
織田から離反してる岩成友通(野66義7)
特に何もしていない赤松則英(野80義1)
よく分からん評価だ。

28 :
DS版から能力見直されたんだっけ
個人的には将星録や風雲録の
辛めの能力は好きだな
高虎すら軍師にギリギリなれない
数値だったかな

29 :
軍師なんて指定出来ればいいのにな
馬鹿にやらせたらとんちんかんな事を言うってだけでさ
氏真にやらせたら町投資と茶会三昧だっていいじゃん

30 :
久しぶりにPC版リメイクやってみた
昔は気付かなかったが文化度と街投資の値がリンクしてるのに気付いて感動した
何でたまに街投資の上限が上がってるのか不思議だったんだけど納得

31 :
>>27
風雲録の頃の査定は無名武将に対しては適当だから
中には名前間違えられてる奴とかもいる

32 :
義理が低く、野望が高くて裏切りやすい武将は大体こんなもん?理由や状況はどうあれ、主君を裏切った事のある武将が大半
松永久秀、陶晴賢、武田信玄、足利義昭、三好政勝、斎藤義竜、赤松則英、安藤守就
小島職鎮、中野宗時、三好政康、稲葉一鉄、佐々木小次郎、松田憲秀、牧野久仲
遊佐続光、 温井景隆、穴山信君、朝倉景鏡、小山田信茂、木造具政、明智光秀、伊集院忠棟
島津の伊集院一族は、島津と相性が悪い上に義理が意外と低いので要注意
義昭は一度は恭順した信長に再び反旗を翻しているし、光秀に謀反を唆した張本人という説もあるんだっけ
ショクチンさんは早くから上杉に近寄って家中の反上杉派を一掃して神保家の実権を握ったけど、これもやっぱり裏切りに入るのね
稲葉一鉄の義理が何故か低い そんなに不義理な事をしたっけ?
一番良く分からないのが佐々木小次郎 まぁ、なかなか家臣にする機会は無いけど…

33 :
荒木村重に寝返られた。
誘降のメッセージにびびって褒美で忠誠100にしたのに、
攻められたらやっぱり寝返るっていう。確かそんな感じだった。
内通フラグっていうのがあるのかな。

34 :
>>32
一鉄、安藤とも
火間虫のサイトでみたらシナリオ3だけ3から1に義理が下がってるから
設定ミスとか記載ミスじゃなければ
本能寺のドサクサで美濃で暴れたのがまずかったのかも

35 :
裏切り者とは違うけど、黒田官兵衛は城主にしない方がいい 独立された事がある

36 :
守就は1580年に武田への内通を疑われて織田家を追放されてるからなあ

37 :
>>33
このゲームの誘降は、一旦フラグが立ったら時間経過か裏切るまで持続
後から忠誠度上げてもダメ
その上、誰と内通していたか設定されていない為
武田に内通されたのに、上杉相手に戦っても裏切る

38 :
内通工作もしてない敵国に攻めた時、敵の大名(城主)以外の武将全員
「内通していた〜」で寝返ってくれたことあったなあ。
どんだけ他から内通されてたんだよとw

39 :
内通や謀反フラグ立ってる武将は敵に隣接していなくて大名の本拠地じゃない国に集めて、
将軍になるまで戦線に出さなければ良いんじゃネ。
どうせ将軍宣下の時にフラグは全部消えるし、高級茶器でも与えて文化度アゲアゲ隊にでも
しておけば結構役に立つ。

40 :
>>38
割と、ゆくえを見守って数年経ってからプレイすると
全国内通完了済みで怖い

41 :
>>35
黒田官兵衛は謀叛フラグが立っていてしかも忠誠度を100にしておかないと独立されてしまうおそれがある
謀叛フラグが立っていても忠誠度を100にしておけば独立される心配はないと思うけど

42 :
Win定番Verで寿命弄ること出来んのか

43 :
>>42
どうやるの?
折角育てた三好長慶が死んでショック受けてるトコだ

44 :
>>43
前スレのその7にそれらしい記述があったのでセーブデータをバイナリに放り込んでみたんだが
寿命や義理やらいわゆるマスクデータの部分についてはさっぱり読み取れなかった

45 :
S1信長が久々に元気に暴れていて嬉しい。
1568年9月の時点で美濃・越前・飛騨・加賀を制圧して、遂に宿敵本願寺を能登で
滅ぼしてしまった。
ウチとは越前・美濃・尾張と隣接してるから、今から即開戦だウキウキするぜ。

46 :
あいうえお

47 :
鬼島津の条件って機種によって違う?
プレイ中のGBA版では、兵数80でも1560年代でも発生するんだけど

48 :
98版発売時は西日本限定みたいな
読者の投稿があったな
事実かどうかは知らない
1560年スタートとのシナリオでも
発生してたと思う

49 :
>>47
九州限定で島津義弘を出したときじゃなかったっけ

50 :
>>48
>>49
東日本でも普通に発生してる
他の機種でプレイしたことないから比較できないけど、GBAは条件がゆるいのかな

51 :
PC98版は兵数合計30まで、場所はどこまでもOK
だったはず

52 :
具体的な数は覚えてないが、兵数がかなり少ないのが条件に入っていたのは間違いない
GBA版は相当緩くなってる

53 :
GBA版もこんど出る3DS版もそうなんだけど
メイン画面で国力データに民忠が出ないのはなんとかならんものか

54 :
民忠なんてマスクデータで良い

55 :
税率を四公六民にしとけば、だいたい山城以外では民忠上がるだけだから、ドけちで無い限り
民忠なんて気にする必要なんてない。

56 :
教えて欲しいんだけど、町投資で999まで行くとどの位収入があるの?
あと開墾で920とかだとどれ位米入ってくるのかな?
いつも取引しちゃうからよく分からないんだよね

57 :
武将や兵士の俸禄で差っ引かれるのでなんとも。

58 :
3DS版また風雲録とVなのか
両方好きだけど流石に乱発しすぎだろ

59 :
>>56
文化度を民忠もかかわってくる。

60 :
税率100、俸禄なし(国主のみで能力0兵士数0)で
商業999(文化100)なら2097
石高999(治水100、文化100)なら2300前後
実際には国主等の俸禄とか石高最大値の差とか民忠を維持できる税率とか
あるから900くらいというのが答え

61 :
>>60
なるほど
詳しい解説サンクス
900から更に減るイメージですな

62 :
>>58
「また」というかその二つだけ旧DS時代にベストが出なかったからだろうと思うがね

63 :
ちょっと質問の連発で申し訳ないけど、SFC版で敵地のCPUが攻めてくる条件わかる人居ます?
敵領地の隣接地に金米兵0にしても攻めて来ない事がある
敵領地は武将数も米も兵数も十二分、もちろん婚姻も同盟も無し
さらには空地にしても取りに来ないとか…
ちなみ本願寺プレイで出雲の毛利配下に、その右の領地を取って欲しいんだが

64 :
空白地にしちゃえば?

65 :
空白地にしても何故か取らなかった
CPUに天下取らせたらどうなるんだろうと気になって始めたんだが、毛利を諦めて武田にしたら最後まですんなり行ってくれた
もしかして野望が関係してるのかね

66 :
毛利のじっちゃん野望無さ杉やね。
頭良いのに他国情報取れなくて困るときがある。

67 :
3DSの国割りはDS版のままか。せっかくだから西日本の小大名や蠣崎も追加してくれればいいのに。

68 :
>>66
史実でもあんな感じですので…
戦というものを理解しているからこそ言えるのかもしれない。

69 :
征夷大将軍になる条件を教えてくだされ
何個国取ればなれるんだろう?
京都に行かないといけないのかな?

70 :
>>69
山城国を含む25カ国所有が条件

71 :
足利家もぶっ潰してないとだめぽ
まぁ山城国取れば確実に足利家潰れてると思うが

72 :
潰すも何も、25国領有していれば足利家も降伏勧告に応じるんじゃね?
兵をたんまり溜め込んでいると駄目かもしらんが。

73 :
足利家はいつも、思いっきり削って降伏勧告だなあ
どっちも使える武将だし。

74 :
>>70
サンクス
大名は山城に行かなくてもなれるの?

75 :
>>74
行かなくてもOK  あとはランダムで使者が来るね。

76 :
足利将軍家はヘタレなので、兵300・鉄砲100位持ってても脅迫で屈服するよね。

77 :
>>75
使者来ないなあ
25国以上持ってるのに・・・

78 :
フロイス「ワタシデヨロシケレバウカガイマス」

79 :
闇商人「俺だよ、俺。」

80 :
まさかとは思うけど明智光秀を配下にせねば駄目だとか?
足利義昭を招き入れるときのイベント条件(たぶんそんなの無いと思うけど)だからさすがに違うか。

81 :
>>77
多分77は平氏だな
太閤を目指すべきw

82 :
島津で初プレーなんだけど年始と秋の税率って何%が妥当なの?50%で今やってるんだけど。

83 :
100%

84 :
>>82
初期値でやっときゃ問題ない
もっと詳しくは軍師に聞くしか無い
教養100にするには平蜘蛛しかダメなのかな?
他の一等茶器だと98までしか行かない

85 :
自分も平蜘蛛でも98で止まった
いつもは100まで行くけど、何が違うんだろう

86 :
教養はいつの間にか100になっていたような気も駿河…。

87 :
山師「はて…」

88 :
他の等級の茶器と組み合わせてたら何時の間にか100になってたな
機種によって違うのかも知れんが、体感的に一等級一つじゃ98辺りで止まってた

89 :
おれもそんな気がする
ハイブリッド茶器

90 :
茶会はいつも茶器を集めてやってたな。
教養100と政治90以上で鉄砲を安く量産。

91 :
米転がしばっかりしてる俺はいつも30%の善政

92 :
そんな善政していて民忠100なのに、何故か一揆をやらかすDQNな百姓ども。w

93 :
米の売り買いでボロ儲けして超黒字なのに
まだ税を取るとか、俺でも一揆起こすわ

94 :
>>92
一揆もそうだけど、マイナスイベント発生が結構適当すぎる気もする。
台風の進路もおかしいし。
移動に時間がかかりすぎて鬱陶しい。
>>93
現代の世の中でもやればよいのにと思ったりする。
でも、輸出入でも関税でぼろもうけならやってそうな気がしないでもない。
某国が圧力かけてきているけど、そいつはお互い様って事で…。
でも、現代はそれ以上に財政支出も大きい。

95 :
>>84
一人頭の費用が100になるように茶器を組み合わせると教養が100まで上げられる。
低い等級でも、多くの武将にばらまいて一堂に会せば条件を満たせる。

96 :
土佐が治水完璧でも
近江あたりが穴だらけで風神突撃〜

97 :
土佐とか隣接地2つだし内政した事ないなぁ
下から攻める時は少しは滞在するけれど

98 :
PC-8801版だと民忠100近いと、一揆起きてもその場所で発生しないけど、
他の機種だと起こるの?

99 :
日本語でお願いします

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
提督の決断(初代)を超えるWWIIゲームあるのか? 2 (357)
無双OROCHI総合 350K.O.COUNT (907)
三国志V(三国志5・三國志X) その27 (158)
三国志V(三国志5・三國志X) その27 (158)
大戦略 大東亜興亡史5 (470)
無双OROCHI総合 350K.O.COUNT (907)
--log9.info------------------
別れた人を思い出す物・場所・時間 part117 (319)
真知宇 先生の★失恋相談★恋愛相談★メール相談 (101)
【妖怪は】ハゲ男とチビ男の失恋2【日々が失恋】 (203)
復縁に成功した人が相談に乗るスレ (125)
腋臭は最低ですか? (104)
もう疲れた・・・片思い失恋。22 (489)
今はもう会えない人へ……思いを書くスレ156 (765)
【前向きに】復縁否定・諦めスレ【板卒業】 (105)
私の嘘が恋愛を壊した (319)
いぃぃいいいいびちゅっ! (125)
「他に好きな人ができた」と言われてフラれた人16 (203)
ストーカーになりそうな人を救うスレ22 (765)
きらいなもの (149)
復縁する気も無いのに連絡すな!食事に誘うな! (125)
やらねばならぬ事があるのに失恋で手がつかない人 (114)
元恋人がサイコパスだった人★8 (861)
--log55.com------------------
店で待ち伏せして妊天堂のゲームのパッケージ手にとった奴かたっぱしからぶっ殺せば売上減らせるかな?
(´・ω・`)おまえらFF7リメイクって国内で100万本初週売れると思うの?
Saber「ウイッチャーをそのままのクオリティで移植したら10fpsだったのでグラ削った」
PS4/Switchマルチで出すので支援を!→『秋田・男鹿ミステリー案内 凍える銀鈴花』はSwitch独占に
3年目国内スイッチ、12月で140万売らなければ、3年目国内3DSに敗れる模様
ポケモンて運ゲーだよな
何故妖怪ウォッチは落ちぶれて、ポケモンは売れ続けるのか
Xbox One Xでも4K表現できるのにそれ以上のスペックって必要?