1read 100read
2013年07月携帯ゲーソフト45: 【PSP】遊戯王 TAG FORCE総合 part405【PS2】 (369) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】AZITO3D 秘密基地運営3日目【アジト】 (315)
【VITA】やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (123)
【PSP】アーマード・コア Portable総合【80機目】 (772)
【PSP・Vita】ゲームアーカイブス323【PS3】 (511)
【3DS】とんがりボウシと魔法の町part2【とびだせ】 (337)
【エディット専用】初音ミク -Project DIVA- 42 (157)

【PSP】遊戯王 TAG FORCE総合 part405【PS2】


1 :2013/07/07 〜 最終レス :2013/07/12
・関連リンクは>>2、よくある質問については>>3以降。
・質問をする前に、一度はテンプレ&攻略wikiに目を通しましょう。
・連動する為にはUMDが必需、セーブデータのみでは出来ません。
・他ゲームUMDの連動はwikiに直接お願いします。
・OCGの禁止制限の話は程々に。
・次スレは>>950が立てること。無理なら指名を。

2 :
●遊戯王5D's TAG FORCE 6
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf6/
●遊戯王5D's TAG FORCE 5
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf5/
●遊戯王5D's TAG FORCE 4
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf4/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 3
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf3/index.html
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE EVOLUTION
TF1のPS2移植版。
http://www.konami.jp/products/yugioh_tfe_ps2/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE 2
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf2/
●遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX TAG FORCE
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_tf/index.html
関連スレ
【DS】★遊戯王 総合スレ166★【任天堂版】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1371912716/
【PSP】遊戯王TFアドパ用 3【遊戯王TF】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1321317138/
【OCG】ゲーム?TCG板?「遊戯王」「OCG」等で検索
遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/
前スレ
【PSP】遊戯王 TAG FORCE総合 part403【PS2】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1372434992/

3 :
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/
遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/
遊戯王5D'STF6 タッグフォース6 PSP攻略Wiki@わかな
http://www50.atwiki.jp/1548908-tf6/pages/1.html
遊戯王TF5 タッグフォース5攻略Wiki@わかな
http://www35.atwiki.jp/1548908-tf5/pages/1.html
遊戯王TF4 タッグフォース4攻略Wiki@わかな
http://www12.atwiki.jp/1548908-tf4/pages/1.html
遊戯王TF3 タッグフォース3攻略Wiki@わかな
http://www41.atwiki.jp/1548908-tf3/pages/1.html
遊戯王TF2 タッグフォース2攻略Wiki@わかな
http://www41.atwiki.jp/1548908-tf2/pages/1.html
遊戯王TF タッグフォース1攻略Wiki@わかな
http://www22.atwiki.jp/1548908-tf/pages/1.html
遊戯王TFE タッグフォースエヴォリューション攻略Wiki@わかな(PS2)
http://www29.atwiki.jp/1548908-tfe/pages/1.html
遊戯王ゲーム版 カードWiki@わかな
http://www29.atwiki.jp/1548908-card/pages/1.html
遊戯王☆カード検索
http://ocg.xpg.jp/

4 :
よく話題になるバグ
・ストーリーモードでデッキ切り替え機能を使用した直後にパートナーデッキを編集すると、デッキ内のカードが増減したり、別デッキのものになっていたりとおかしくなる。
 切り替え機能を使用した後に自分のデッキの編集画面を開けばバグは起きない。切り替え後にパートナーデッキ編集をすぐに開かないよう注意!
 もし発生してもデッキ編集画面からデッキ読み込みをすれば直る。
・デッキ切り替え機能を使っても、禁止カードの有無やチャレンジ設定の情報が変わらない。
 (?禁止カードなしのデッキを構築し、禁止入りのデッキに切り替えても相手は禁止デッキにならない、など)
・フリーデュエルでランダムデッキ選択を使うと、既に削除したデッキレシピが現れることがある。そのデッキを使ってみてもデッキ枚数が0ですぐに敗北になる。
・デュエリスト名鑑のゾーンのや遊星の一部のボイスが重く、画面も文字化けを起こす。
 インストデータを消して再インストールすれば直るかもしれない。それで直らなかったらどうしようもないので諦めてください(公式回答)。
・デュエル中のカード詳細画面で、所持枚数のところが「妻」「妹」などの漢字になっている。
・《TG ブレード・ガンナー》の召喚・攻撃ムービーを見てもフォトギャラリーに登録されない。諦めてください(公式回答)。
・カードをめくる効果を発動した際、画面中央に表示されるカードが実際にめくったカードと違う(表示がおかしいだけで実害はなし)。
・デッキ編集画面のカードの並びがオリカ?年代順という変な並びになっている。
・レベル・ランク順でカードを並び替えた時、今作ではレベルの低い順に並ぶ。前作とは逆になっている。
デュエル関連
・カードをめくる効果を発動した際、画面中央に表示されるカードが実際にめくったカードと違う(表示がおかしいだけで実害はなし)。
・《キラー・ラブカ》の効果が強制効果になっている。
・《機皇城》の《機皇神マシニクル?》をサーチできてしまう(本来は「機皇帝」のみサーチできる効果)。
・《TG-レシプロ・ドラゴン・フライ》の効果でシンクロモンスター以外のモンスターを墓地に送れてしまう。(蘇生はできない)。
その他の細かいバグやカード処理の違いはwikiのバグ頁に載っています。

5 :
いちおつ

6 :
おい、>>1乙しろよ

7 :
>>1

嬢ちゃんは攻撃力の関係上ヴァジュランダ使ってくれないのが悲しい
ガジャルグと渓谷でデッキがすっからかんだ

8 :
>>1
覚えてる方はいないかもしれませんがだいぶ前にCPU最強決定戦やるとか言ってた者です
見計らったようにリアルが立て込んできたり規制がかかったりしてましたがこの前ようやく終わったので結果を晒します
あとついでに最弱決定戦の方もやってみました
ルール:スイスドロー4回戦+決勝トーナメント4回戦
    予選はシングル、決勝トーナメントはマッチで行う
参加CPU:カリスマを除いた攻略できる全CPU108名
     デッキは禁止入り以外で最もレベルの高いものを選択
     レベルが同じ場合はレシピビューアーで下にあるものを選択
最強決定戦
1位    ゾーン/破滅の栄光(Lv9)
2位    レイン恵/………2(Lv9)
3位    KENYoU/新キノコマン2(Lv7)
4位    藤原雪乃/リチュアル・ミストレス2(Lv7)
ベスト8  龍亞NO/ディフォーマー・スペリオール(Lv6)
      ドラガン/神々の終末(Lv6)
      クロウ/吹きすさぶ嵐(Lv8)
      M.A.イングリット/百点満点大自然1(Lv4)
最弱決定戦
1位    マーク・フリーダム/きらめくともだち(Lv4)
2位    ミスティDS/血に飢えた鱗(Lv4)
3位    山本耕司/聖ライフフォース学院2(Lv3)
4位    サージャント相川/サイバネティック・ウェイ2(Lv3)
ワースト8 カーリーNO/占星攻撃(Lv1)
      青葉あげは/完全純正律2(Lv8)
     ボマーDS/暗黒の軍勢(Lv4)
     ディマク/三千年の獣王(Lv4)
ということで優勝はゾーンさんでした
決勝トーナメントは全部ストレート勝ちというチートっぷり。インチキ効果もいい加減にしろ!
ちなみに予選全勝組はクロウ・KENYoU・ネオ・ルアDA・清水・ゆきのん
予選全敗組はボマーDS・山本耕司・深影・あげは・太郎・谷川・龍剛院でした
深影さん何やってんだアンタ
スイスドローとはいえやっぱり相手が悪かったりすると勝ち残るのは難しくなってくるのでまたやったら違う結果になるかもしれませんね
私はやりたくないのでやるなら他の人お願いします
長文失礼しました

9 :
おお、スイスドローの大会終わったのか、お疲れ様
ゾーンさんはメタらないとプレーヤーでもきついからね、ある意味当然
KENYoUと深影さんが意外すぎる、ツァンや加藤先生、ブルーノあたりも上位にいると思ったがわからんもんだな

10 :
前スレで魔法使いデッキ組みたいと思ってたのに新しく作ったデッキは
カオス・ソーサラー+ダークアームド+BFにライコウ混ぜた物になった
いや確かに魔法使いいるけどさあ・・・

11 :
>>1
世の中には1枚だけ入っているフォトスラを理由に【フォトン】と言い張るデッキもあるから大丈夫

12 :
レイン恵が意外と強いんだな
六武の高速大量展開のツァンや、
オーソドックスだけどどっからでもブラックマジシャン出すメイメイ喜多嬉のほうが厄介な印象があった

13 :
アンデットワールドが厄介なんじゃなかろうか
種族変更ってかなり痛い

14 :
アンデッドワールドと火力が合わさると最強に見える
つか単純に亀さん優秀すぎるんや

15 :
>>12
アンデロードだしな
CPUによるゾンキャリの扱いの下手さが目立つけどデッキパワーは高め

16 :
>>12
メイちゃんが何か中華風になってる

17 :
デッキレベル8なのにワースト8に載ってるあげはたん……
これは名誉回復のためにも夜の大会をあげはたんとエンジョイして満足するしかねぇ!
夜の大会と言っても変な意味じゃないぞ、誤解するな

18 :
長時間プレイしてると熱暴走でCPUがバカになるのか、こっちの場ががら空きなのに攻撃しなかったりわけのわからない行動をすることがある。
うちのPSPもそろそろ寿命か?

19 :
リアルの方はたしかユニオンとかいたの頃に止めた身だけどPSNのショップで2000円だったんで興味本意で買ってみたが難しいな
ナチュル使うRにボコボコにされたわ
種族でまとまるとこんなに強いのな

20 :
ナチュルは種族じゃなくてテーマね、種族自体は主に植物や昆虫に分かれている

21 :
カウントダウン使う遅延おばさんうぜえ
大会で二回も当たったわ

22 :
>>12
レイン恵は大量展開しやすいデッキだということとアンデットワールドやライオウによるメタが主な勝因だと思います
決勝トーナメントでもゆきのんが2戦とも初手ライオウで負けてました
個人的にはイングリットが予想外の大健闘を見せてくれたのとゆきのんのデミスぶっぱから青眼蘇生という豪快なデュエルを堪能できたので割と満足です

23 :
長官の地縛神って召喚ムービーが無いんだな、ボスキャラ的存在だから絶対にあると思っていたよ

24 :
DL版出たから買ってみたがCPUの使う〜を当てる系の効果ほど胡散臭いもんは無いなw

25 :
ブラフ込みで複数枚カード伏せてるのに的確に神の宣告やミラフォなどを打ち抜いてきたりな。

26 :
でも実際に統計取ってみたらそこまで的確じゃないと思うよ

27 :
コイントスはたまに失敗するけど、こっちが種族当てとか
仕掛けると百発百中で当てて来るからな

28 :
ナチュルは切り替えし性能は皆無だけど、一度展開されたら切り崩すことが難しいからなぁ。
ビーンズやクリフで耐えて、生贄バンブー、シンクロ召還、そして強者の苦痛にガイアを張ればで大抵のデッキは死ぬ。
戦っているとそれを崩すのに頭を悩ましたりして面白いんだが。

29 :
タケノコはヴェーラーさえ無ければ…と思うけどタケノコ守るのにヴェーラー使っているというジレンマ

30 :
ナチュルはモスキート軸も攻撃力100とかの弱小モンスで2000前後の先頭ダメがガンガン入って楽しい

31 :
大会結果乙〜 極星獣の安定感は頼もしいな

32 :
LP16000、30秒制限なんてどんなデッキだったら勝てるんだ?
動きをパターン化しても処理が多いと時間足りなくなる。

33 :
クイズしてばーん

34 :
@ヒーローアライブ発動します。適当に対象HERO出します
A場にライフチェンジャー シモッチ ギフト伏せてエンド宣言します
B相手のドローでギフト→シモッチ→ライフチェンジャーの順に発動します
あら不思議 たった4枚で相手のライフが0になっちゃった

35 :
クイズとかキーカード2枚だからしゅんころすぎる

36 :
TF3のフリーデュエル
キャラ選んだ時、最初に選択されてるデッキが固定なんだけどこれって並び変えられないのかな?
一部は禁止が選ばれてたり、一部はパートナーデッキが選ばれてたりで統一感ないから気になって仕方ない
カイザーみたいに判りやすければいいけど、一部のキャラはどれが禁止かとかwikiみないとわかりにくいし

37 :
クイズ1キルデッキって結構時間かかるよな

38 :
クイズデッキの勝率が7割あるかないかだな
それでも好感度上げには役立つからいいけど

39 :
なんどやってもダークネスゆまで噴く
ゆまかゎぃぃょ、UMA

40 :
ハイロンバーン使っている人は少ないのかな
先行取ると動けないのが難だけど

41 :
>>40
ハンデ最大は基本的にハイロンバーンでやってる
相手のデッキ(攻撃妨害主体とか)によっては相性最悪だから、ハンデ戦自体しないけど

42 :
クイズデッキVSバーンデッキ(ハンデ最大)

43 :
セフィロン強すぎ。てっきりTFオリジナルかと思ったらOCG化されてるんだな。
ライロに入れたら最強過ぎ

44 :
なんたってラスボスだからな

45 :
フルモン軸にしてデブリブラックローズぶっぱからのセフィロン8000オラァするの面白い。
さらに、止められても手札に開闢とかサンダイオンとか握ってる鬼畜仕様。

46 :
海皇があると水フルモンが楽しそうなんだけどTF7早く

47 :
カードプール追加でもいいのよ。
イングリットちゃん2より1の方が面倒ってどういうことなの…

48 :
グスタフ来たら時戒神ワンキル余裕になるけどなんか禁止にされるのだろうか

49 :
カタストローグでアラクネー召喚→1枚破壊してモンスター1体装備→
シンクロキャンセル→再度アラクネー召喚
これだけで形勢逆転出来るな…

50 :
ダークシンクロは強いし楽しいしオリカだし素晴らしいデッキ

51 :
今の所勝率9割超えのデッキ
六武衆
次元恐竜ラギア
シンクロアンデ
マシンガジェ

52 :
アフターグローは禁止になるだろうねtf7出たら

53 :
TF7なんてもう出ないからあきらめなよ。
開発チーム解散してるし、コンマイもソーシャルに移ったのに。

54 :
雪乃と組んで積みかけてるが自分も儀式デッキにしたら今まで使ってたのより強かった
儀式モンスターも進化してるんだな

55 :
トリシュ禁止になったあたりでやめた俺にとってはこのカードプールが落ち着く

56 :
FBGが普通に使えるのはいいな
お陰でリチュアが捗る
あ、パートナーさん勝手に儀水鏡戻すのやめてください死んでしまいます

57 :
7出るとしたらヒロイン 小鳥ちゃんのデッキが中の人に合わせて代行天使になり
主人公より鬼畜になりそう
後キャットちゃんのカードOCG化されていないからデッキはなんになるんだろうね
レスキュー猫禁止だし

58 :
ルチアーノのED絵…

59 :
王虎ワンフーと無限ローンとブラックローズガーデンを同時に発動したら
無限ループにはまって操作不能になってしまった…
原作でオシリス出したマリクが無限ドローさせられて負けたのと
同じような処理になるんだなこの組み合わせ

60 :
>>59
スキドレ、罠封印、マジックキャンセラーみたいな3すくみじゃないから
途中で該当カードが破壊されないんだろうな

61 :
>>57
ZONEみたいにまとめてオリカかそうじゃなけりゃミャーコみたいに猫に限らない獣族になるんじゃね?
丸被りのミャーコは角井敏行と宮崎健太朗の最終決戦が勃発して行方不明か囚われの姫ポジで未参戦という事で

62 :
TF3やってるんだがチャレンジのドラゴン族モンスター以外デッキに入れないで
デュエルに勝利するってのが条件クリアしても達成にならないんだけどこれバグ?
ドラゴン族フルモンで勝ったから問題ないと思うし他のやつ(アンデット、機械族)だとちゃんと達成されてるんだが

63 :
ゆきのんは主にお気に入りがひどい

64 :
>>62
エクストラ枠にドラゴン族以外入ってるオチじゃないよな
ちなみにサイドもな

65 :
>>64
サイドのこと忘れてた
ありがとう

66 :
サイド0でもできなかった
これ俺だけか?

67 :
>>59
1ターンでできる特殊召喚の数は限りがあるって聞いたから拘束はされてもハマるって事はなさそうだけど

68 :
特殊召喚の数は制限ないぞ
制限があるのは通常召喚だけだ

69 :
ルール上はそうだけどこのゲームはシステムとして1ターンに何度も特殊召喚繰り返すと出来なくなるんだよ

70 :
TF6で相手の「強者の苦痛」が自分の「エヴォルカイザーラギア」に効果なかったんだけど仕様?
自フィールドにハイドロゲドン2体とセイバーザウルス1体、3体も効果かかってた
ハイドロx2でラギアをエクシーズ召喚したらなぜかラギアだけ強者の効果受けてなかった

71 :
強者の苦痛やグラヴィティバインド等のレベル制限にエクシーズは引っかからない
ルール覚えなさい

72 :
仕様
エクシーズ(黒枠)はレベルという概念を持たない(表記は”ランク”)
よってレベルに関するカード(B地区、グラビティバインド)は効かない

73 :
>>70
エクシーズモンスターの上の星はレベルじゃなくてランク
だからB地区とか苦痛とかレベルが関係する効果を受けない

74 :
>>70
妖怪デッキでも使ってろよ

75 :
レベルマイナスの筈のダークシンクロモンスターは受けるのにな…

76 :
ダークシンクロモンスターは表記や召喚方法がマイナスのようなだけでレベル自体は普通だから

77 :
>>71 72 73
あざっす レベル縛り効かないなんてエクシーズ強すぎぃ

78 :
アキの制服verを攻略してるんだけど、どうしてコイツだけ制服の胸元を開けてるの?
痴女なの?

79 :
胸が大きすぎて収まりきらないんだよ察しろよ

80 :
TF7じゃなくて遊戯王のキャラでギャルゲーを作れば爆売れ間違いない

81 :
>>80
ついでにカードゲームが出来ると尚良いな

82 :
つまりカードプール追加されたTFか。ん? それってTFE2?

83 :
サイドもエクストラもモンスターを抜くのだよ
つかTF3の頃ってモンスタ−0デッキで種族限定チャレンジ全部行けたんじゃなかったっけ?

84 :
>>66
懐かしいな。TF3当時のスレでちょくちょく話題になったよ
TF3Wikiのバグの項を熟読してね

85 :
歴代遊戯王ヒロインは全員巨Rで名前の頭文字 「あ」から始まる共通点がある
ただし小鳥ちゃんを除く
ゼアルで共通点を無くしたのは主人公の年齢設定に問題があるな

86 :
wikiちら見してきたけど伝説の白石がドラゴンとして扱われないって書いてるな
これか

87 :
PS3で今流行のHD版出せばいいんじゃね
4〜6までまとめてカード追加してオンで対戦できるヤツ

88 :
>>79
TF4の頃は巨Rだったのに、5以降はエロ漫画みたいな爆Rに。成長期だからって肥大化しすぎだろ。

89 :
>>85
アンナ

90 :
歴代遊戯王主人公は全員彼女持ちなのがすごいよな
しかもゼアルは三人ww
アテム→杏
相棒→レベッカ
十代→明日香orレイ どちらか不明
遊星→アキ
遊馬→小鳥&キャット&アンナ

91 :
シャークと璃緒(制服ver)は龍亞龍可みたいになるんだろうか

92 :
>>90
ユベル「は?」

93 :
アニメ見てただけのど素人だけど楽しいなー
自分の考えた流れがちゃんと出来て勝てると凄い気持ちいw

94 :
>>85
ゼアルのヒロインは「ア」ストラルじゃね?

95 :
ユベルは彼女なのか彼氏なのかはっきりしていただきたい

96 :
>>95
君が望むならどちらにでもなるさ

97 :
性別:ユベルで問題ない。

98 :
どうでもいいけど、たまにユベル戦見返してたりすると、十代のスルースキル高すぎて何度見ても吹く

99 :
主人公に限らず、
社長には前世からの恋人のブルーアイズがいるし、城之内には静香と舞がいるし、
元キングにはカーリーと御影さんがいるし、コナミ君には爬虫類姉と触角ロリと魅了的なモブ勢がいるし
主要男キャラには大抵相手の女性キャラがいる気がする

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【3DS】ザ・ローリング・ウエスタン 2hits (852)
GBAファイアーエムブレム封印烈火聖魔総合450章 (426)
テトリスDS凸49スレ目田『テトリスDS2はよ』 (687)
【3DS】すれちがいMii広場募集スレ Part2 (327)
【MH4】モンスターハンター4 Part171【3DS】 (1001)
【3DS】とびだせ どうぶつの森 Part651 (115)
--log9.info------------------
7月7日は出る (226)
CR戦国乱舞2〜紺碧の双刃〜 Part6 (360)
京楽の仕事人桜花乱舞から発火 (322)
CRシティーハンター 〜合言葉はXYZ〜 part.3 (959)
・CR中森明菜 歌姫伝説 恋も二度目なら【31曲目】 (250)
【藤商事】CR 龍玉八犬伝 【開運】★1犬目 (464)
【JB】CRウイルスブレイカーver3【新内規】 (535)
( ^ω^)今日は勝ったお2日目 (845)
【平和】CRルパン三世 次回作への要望 (125)
【悲鳴】パチンコやめようやめたやめました10 (121)
【平和】CRゴルゴ13【4作目】 (695)
1円パチンコまで客飛びし始めている( ^ω^) (122)
北斗の小当たり多すぎなんだよ。サミー社員R。 (106)
【西陣】CR春一番【GO楽】 (210)
【大海SP】おまえらの行く店の一番古い台【牙狼】 (764)
デジハネCR蒼天の拳STV30 (900)
--log55.com------------------
Nikon ニコンの次の新機種は何か I AM 80
Sony α7 Series Part142
[ワッチョイ]Canon EF・EF-S・EF-M レンズ part17
Nikon COOLPIX P900/P1000 Part7
Nikon D850 Part18
なぜマイクロフォーサーズは短命で終わったか 152
PENTAX K-1/K-1 Mark II Part40
☆  マランツ総合 46 marantz  ☆