1read 100read
2013年07月メンタルヘルス98: 手帳が2級なのに障害年金がもらえない精神障害者 (376) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鬱でも必死に会社に行っている人307 (401)
ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その26 (457)
40歳超えて統合失調症・無職の人 どうする 4 (280)
統合失調症の薬とその副作用について (681)
日本てほかの国と比べて比較的恵まれてるよね (136)
ルジオミールってどう?その5 (930)

手帳が2級なのに障害年金がもらえない精神障害者


1 :2012/07/21 〜 最終レス :2013/07/15
小さいころに発達障害の疑いで精神科に連れて行かれ、反抗して脳波検査やIQ検査を受けられず、
さらに「人生が終わった」と思って社会を恨んで反省せずに悲惨な人生を歩んできました。
(地方のミッション系Fラン大学半年留年、既卒2年ニート。)
あのころに診断を受け入れて適切な支援を受けていれば私の人生はマシだったかもしれません…
診察自体は母が代わりに受けていて、リタリンを処方されていました。
私も飲まされていましたが、怒って飲まなくなりました。
高校3年のとき、センター試験を控えて再びその診療所に行きました。
すると、私が言っていたことを母が伝えるとひどく怒っていたようで自責の念を感じました。
そこで大学入学とともに毎月通い始めるようになりましたが、主訴は不眠でした。
しかし、大学2年?のころに定期試験で徹夜してカフェインを大量に飲んだ状態でリタリンを「1回分」飲み急性中毒を起こしました。
(当時、教養科目として履修していた『精神医学』の教科書の「覚せい剤精神病」にそっくりな症状が起きました。)
その直後、「R」というようなひどい幻聴やよく覚えていませんがつまらないことで恨みを持ったなどの妄想症状が起き、
主治医に言うとすぐにリスパダール1mgを出されて治まりました。
しかし、その1年後に少し再発し、最近も再発しましたが。今はほとんど幻聴などはありません。
大学がキリスト教系だったため、1年次のアドバイザーのチャペルでの礼拝や事務を取り仕切る宗教委員長の先生に不安から相談に行き、
深夜にケータイに電話をかけるなど非常に迷惑をかけていました。
そうしているうちに、チャペルの奥の事務室に集うクリスチャンの学生が発達障害で「自己中心的」なが友達になってくれたこともあり、
大学時代はずっとチャペルに入り浸っていました。(祈祷会や聖書研究サークルなどにも顔を出していました。)

2 :
大学3年半からネット(2ch)にハマり込んで昼夜逆転し、大学に行かずにひきこもり始めました。
就職板を利用していたのですが、「日本は新卒で就職できなければ二度と這い上がれない社会」という煽りを信じて就職留年するか迷い、
卒業すると決めて卒論を3日で書いたら、「こんなもの通るはずがない!」と留年することになりましたが、
家族や親戚がお金を出してくれないので半年で卒業せざるを得ませんでした。
その後ニートになってたびたび大学のチャペルに行っていましたが、
宗教委員長から大学4年間のキリスト教との関わりとの「ケジメ」として、
クリスマス・イブに行った教会の牧師に、私のことを「紹介しておいた」と言われました。
その翌年にも同じ教会に行き、欲張ってカトリック教会にも行ったら、
その2つの教会は交流があって両方から誘われ、日曜日に両方通うことになりました。
それからの1年間は「教会」に「こわだり」、行事に出たりν速にキリスト教スレを立てたりして一生懸命でした。
キリスト教や宗教関係のニュースを検索するのに2,3時間かけて生活リズムを崩して、
平日は昼夜逆転や生活めちゃくちゃで、日曜日は必ず教会に行くということをしていて、ついには体を壊してしまいました。
(同時期に9月末卒業で10月末から教習所に通っていましたが、深夜のニコ生にこだわっていて寝不足のため5月初までかかり、
体調が戻らず2012年3月末まで免許センターの試験に合格できませんでした。)

3 :
2011年5月25日、朝にいつものように昼夜逆転していて頭に「ズキッ」とした感覚があった後寝ると、
8+2時間寝た後、左半身がけいれんししびれました。
意識はあったのでPCで病状について検索すると、「脳卒中」と出てきました。(以下、「脳卒中事件」と略す。)
母に「病院に連れて行ってくれ!」と訴えましたが、「大げさだ!」と寝ていたので断られ、
5月27日にやっと市内随一の総合病院の脳外科でCTを取り、その後も病院・医者板で相談しました。
2週間後の6月3日にMRIを取りましたが「異常なし」。
しかし、その後6月7日に昼間ハローワークで障害者枠での就職を相談し、
それを母に話そうとしてドラマを見終わるのを待っていて、眠気を覚ますために「高麗人参茶」を飲んだところ、
ひどい動悸・めまいが起こり脳出血や脳動脈瘤ができた心配が起こりました。
しかし、脳外科に行っても「あれだけ健康な状態なんだから多少血圧が上がっても異常が起こりっこない!」とMRIを取ってくれませんでした。
また、それを精神科医に言うと、「CT・MRIで異常がないならてんかんの可能性がある。」と脳波を取りましたが、
枕が高かったのと冷房がキツすぎて肝心の入眠時の脳波が取れませんでした。
その後、片腕の脱力感や足のしびれなどが起こったり消えたりしました。
その後から不眠症状が起こり、サイレースを出されました。
そうこうしている間に弟(三男)から「俺が働き出して家に金入れ出したらお前も働かないと家を追い出す!」と、
ホームレスにさせるようなことをいわれ、精神障害者保健福祉手帳と自立支援医療を申請し作業所に通うことで妥協しようと思いました。
一次障害は「広汎性発達障害」、二次障害に統合失調症と書かれました。
しかし、「幻聴は治まっているしリスパダールも通常量1mgしか飲んでいないので2級は無理だろう…」と思っていました。
しかし、2級の手帳が届いたので障害基礎年金がもらえる可能性が出てきました。
しかし、主治医曰く「3級と2級の間の症状で2級取れたら『儲けもの』程度だった。」
「このままの症状で障害年金を申請してもはねられる可能性が高い。」といわれ、

4 :
非常に中途半端な状態で、
・障害者枠で就労して障害基礎年金を諦める
・作業所に通所しながら「悪化」するのを待って障害基礎年金を狙う。
のどちらかを選ばなければならなくなりました。
障害年金は障害の程度が重ければ働いていても受給できると聞きましたが、
私の場合は「25歳なら働いていて部下がいるのが当たり前、今の君の状態の方が年金が通りやすいんだよ。」
と作業所に通所して昼夜逆転が治っただけでも3級に落とされる可能性はあります。
また、「手帳は福祉であって、年金とは別。障害年金は『改善の見込みがない』ときに出るんだ!」
といわれ、「それなら発達障害を否認していたときに起こっていた症状を言って、それを加味して2級に該当するか勘案してもらおう」
と言っても、「君の言うとおりに診断書を書いて欲しいならそういう医者の元へ行け!紹介状ならいくらでも書くぞ!」と言われました。
これは全精連に問い合わせたところでは『見立て』の問題で、
症状を重く判断されれば障害年金が出る可能性もあり、そういう医者の元へと「丸投げ」しようとしているようです。
私の理想としては毎月6万円弱の障害基礎年金をもらって、その中からいくらかを生活費として家に納め、
残りを自由に使いたいのですが…
奨学金の返還があるので生活保護は受けられませんし、そのお金も障害年金を当てにしていました。
こんな私はどうすればいいのでしょうか?

5 :
詐病乙

6 :
既卒2年ニート。) まで読んだ。
デイケアのある病院へ行け。

7 :
>>4
>障害年金は障害の程度が重ければ働いていても受給できると聞きましたが、
障害の程度が重い人が、どうして働けるんだい?
軽いから、働けるんだろう?

8 :
>>7
医師が「毎月10万円稼いでいてももらっている人はいる!」って言っていました。
また、全精連の人に確認したら、相対的なもので、
「できること(作業所・就労)-障害の重さ=「日常生活に著しい制限…」の状態になっていれば働いていてももらえると。」

9 :
手帳2級で年金貰えると思ってる方が馬鹿
2級で年金貰える奴なんてわずか貰えないからナマポが多い
んでナマポが今厳しいもんで障害者年金も厳しい

10 :
年金2級貰いながらナマポなんて結構いると思うぞ。
保護費と相殺されるから完全に無駄だけどな。

11 :
年金目当てで治りたくないとかひどい話だな
まあそんな簡単には申請通らないから安心して働いてください

12 :
自分は手帳三級ですが障害年金貰っています 道で暴れて措置入院になった事があるからだと思います 医師が障害年金の申請通ると言うのなら通るはずなのですが
措置入院になりたくて暴れる事はしないでください 自分は本当に精神がおかしかったので暴れたのですがわざと暴れたらバレて刑務所にいく事になるので

13 :
>>9
でもウィキペディアには「精神障害者保健福祉手帳の等級は障害年金の等級に『ほぼ比例する』」って書かれていたのは?
診断書のチェック項目も認定基準も手帳の文言とほぼ同じだし…
>>10
今は大学から直接借りた奨学金の返還を猶予されていますが、それも今年の来年の12月まで。
(半年に2回6万円ずつで全部で72万円。すでに24万円家族・親戚に立て替えてもらっている。)
生活保護受給中は借金を返すことは禁じられているので受けられない。
>>11
本当は手帳3級で作業所に通所し、あるいは障害者枠で働くつもりだった。
もちろん、日曜日やクリスマス・イブ礼拝に出られるのが条件だけど。
でも手帳2級で障害基礎年金がもらえる可能性が出てきたから人間欲が出てきて、
「発達障害者に生まれて来なかったら…
「この2年間だけでも「得られなかったもの」「失ったもの」がたくさんある!それをお金で払って欲しい!」
と思うようになりました。
また、私が障害基礎年金を受給してそこから生活費を納めるのではダメで、母親と弟(二男)は「働け!」というのですが、
その制度自体が民主主義によって成立したものであり、「誰もが障害者になりうる」という前提で、
「その時に国の定める障害と程度に認定されれば、国民年金・厚生年金からお金が支払われる」という相互扶助の制度であり、
国民による選挙で選ばれた政治家が決めたことです。
(障害「者」年金というと障害者の中だけでやっている。
もしくは障害者という「特権階級」が存在するように誤解を生みやすいので正式な呼称ではないので使わないようにしています。)
つまりは「男女普通選挙」が実現して以来、「すべての国民に『平等・公平』に与えられている」参政権を行使しない人間に言われたくないのです!
(母は基本的に選挙に行かず、弟(二男)も投票上入場券が届いても放ったらかしで行っていません。
私は現在25歳ですが、どんなに小さな選挙も棄権したことがありません!)
(確かに『一票の格差』などの制度的な問題や発達障害者が障害厚生年金をほとんど受けられない現行制度にも不満がありますが…)

14 :
続きはブログにでもどうぞ

15 :
こんだけ文章かけたらすごい
年金貰えるレベルはこんな長文だいたい無理っぽの人おおい
リスパ1レベルで新規で通った人を聞いたことないよ。新規の壁はとてつもなく高い。
「手帳の等級と年金の等級は比例しない」「全く別物である」ってこときいてない?
たぶん>>9とウィキ先生が言っている意味はあくまで受給決定した場合という意味合いが含まれているようにおもた
破産してナマポのほうが早そうだw

16 :
スレ開いたとたん長文で気分が悪くなった
しかも4連投

17 :
>>1
個人的な相談でスレ立てるなボケ

18 :
IDがアスペ。
で、障害年金の法律変わったの?
今までは「精神科のみ書ける」(原則、心療内科では書けない)だったのに、
今は、診断書に「精神疾患に従事してる医師なら〇〇科でも書ける」とつらつら書いてあるけど。
(このツラツラの中に心療内科は入ってないが、年金機構の人は心療内科でも書けると言ってた)

19 :
精神科医以外でも書けると思うが、
精神科医が書いた方が通りやすいと思う。

20 :
簿記2級持ってて特例子会社に就職して、それでも年金もらってるやつ
知ってるぞ。つい先日再び休職生活に入っちまったが。

21 :
「障害年金だけでは厳しい」とか「障害年金と生活保護」みたいなブログを書いてる患者や医師がいるが、
障害「厚生」なのか「基礎」なのかはっきりしろ。
「厚生」や「共済」なら、暮らせない事はあり得ない。
厚生や共済の2級は月額換算約12万円で、非課税で国民年虚免除だろうが。
会社員でも手取りは12万切るってのに。


22 :
「障害年金だけでは厳しい」とか「障害年金と生活保護」みたいなブログを書いてる患者や医師がいるが、
障害「厚生」なのか「基礎」なのかはっきりしろ。
「厚生」や「共済」なら、暮らせない事はあり得ない。
厚生や共済の2級は月額換算約12万円で、非課税で国民年虚免除だろうが。
会社員でも手取りは12万切るってのに。


23 :
それにしても不公平なのはこの制度だ。
初診日が厚生年金の人なら、厚生年金加入期間が1カ月でも、障害厚生年金がもらえる。
だが、初診日が学生だった人や、すでに退職してからの人は、
障害厚生年金を100年間払い続けていても、障害厚生年金を得られない。

24 :
紹介状は通常、封をされるのに、診断書に封をする病院がめったにないのはなぜ?
特に、会社用ではなく手帳や年金の診断書は、封をしないと、勝手に改竄する患者がいないとも限らない。
(公文書偽造か私文書偽造か知らないが。あと、「改竄」も「偽造」の定義の範疇?)
(紹介状も封をしない医院あったら教えて)

25 :
「復職に向けて応援する」なんていう医師はいらない。

「障害年金2級通るように書くから安心して治療に専念を。生活保護が嫌ならずっと年金2級を書き続けるよ」と言う医師しか俺は必要ない。
「復職に向けて応援します」とか言ってきた医師は速攻で変えた。

26 :
手帳と年金は審査部署が違うから結果が違っても不思議でないのでは。
診断書を書く医師が審査するわけでないのだから。
生活費が無くて財産が無くて労働困難の診断があって身内の扶養が無いのなら。
福祉事務所で生活保護の申請をして生活の援助を得た方が早い。

27 :
これだけ切り詰めても年金じゃとても暮らせない・・ 毎月徐々に貯蓄減る。
1食ではなく1日500円食費。電気代に消費税上がったらもうダメ。
ナマポ羨ましい。ナマポなら家賃と医療費タダ。
障害厚生年金2級 10万
医療費 1万
電気 4千
ガス 千
水道 千
ネット代+日用品 1万
家賃 6万
食費 1日500円×31=15500

28 :
「障害厚生年金」と言った場合、基礎年金も含むと考えていいのかな?
国民年金と基礎年金って何が違うの?
知的・身体・精神のいずれかで障害年金の受給額変わるの?
支給額のうち、基礎と厚生の内訳はどこで診れるの?
支給額は毎月1円も変わらない?
年に1度、支給額変更があるけど、これは現在受給中でも適用されるの?

29 :
診断書を書き換えるのが私文書偽造か公文書偽造か知らないがとにかく何らかの法律に触れる事は解った.
ではこんなのはどうだ.
転院する時や入院する時,転院先の先生に,自分の病状をよく知ってもらうという名目で
手帳の時の診断書を提出するがそこに,沢山の項目に○をつけておく.
そうすると先生は俺の病状を重いと勘違いしその後の診断書を重く書いてくれる可能性が.

30 :
妻をグルにして成人後見人制度を使って、俺の財産管理能力がないように装い、
医師に、診断書の「適切な金銭管理」を最低評価にしてもらうってのはどうよ?
でもまあこの2ヶ月で100万以上使ってるし
俺に管理能力がないのもあながち間違ってはないかもしれない

31 :
日本年金機構のパンフに
初診日は歯科医または医師の診察を最初に受けた人とあるが
歯医者が初診日になる場合ってどんなんよ

32 :
ライトなんでナマポにしないの?
二級加算つくぞ

33 :
手帳の有効期限は原則として概ね2年,
自立支援の有効期限は原則として1年

原則ってことは例外があるの?
「概ね」って,そんなに適当なの?
有効期限と有効期間ってどう違うの?
東久留米は自立支援の説明に精神保健福祉士が出てきてビクーリした
保険証が写しはダメ,原本でっていう自治体もある?
東京都でもハガキいらない区市町村結構あるよね

34 :
手帳と年金は「判断基準」が違うのか、「審査機関」が違うのか、
それともその両方が違うの?
手帳2級以上ならナマポにすれば加算あるしナマポで暮らしたほうがよくね?
障害年金2級≒ナマポだが、手帳が2級以上なら、
圧倒的に障害年金2級<ナマポやん

35 :
キリスト教に頼ればいいじゃない

36 :
年収換算だとこんなもん?
障害年金2級(国民年金免除手続済)→隔月20万=年収120万
ナマポ=毎月約12万円→年収換算約144万円
手帳2級以上ならナマポは年間24万円加算、さらに医療費と家賃が無料だからそれを加味すると、
新卒初任給手取り=ナマポ>>>>>>年金
くらいか

37 :
障害年金2級以上貰っている人は
国民年金の免除申請してる?

38 :
手帳なしで年金貰ってます
どーもすいません

39 :
この時期は夜行性にするかチュウコウセイにするか迷う。
夜行性だと夜間の照明代はかかるが空調費用がかからない。
昼間生活だと照明代はさほどではないが空調費用がかかる。

40 :
初診日の病院が廃院してしかも診察券もない場合は
初診が証明出来な証明をするが、
病院は存在なのに診察券がない場合ってどうするの?
名前と生年月日を言えば病院のほうで調べてくれるのかな。

41 :
障害年金もナマポも安すぎ。障害者に人権はないのか。
障害「共済」「厚生」年金の2級だとしても月収換算で10万円。
ナマポだと月収換算7万円くらい。
これでどうやって暮らせと?年収換算で84万円ってw
万引きして暮らせと言ってるのか?
年金やナマポが窃盗罪働いても国の責任だな。
その上ナマポ費を削るとか言ってる自民党アホか

42 :
風邪をひいて薬を貰ったにしても、
食費を切り詰めていて1日1食だから
空腹時に薬は飲めないし
どうすりゃいいんだー

43 :
自立支援の自己負担上限額が低くなった途端に
ジェネリック後発医薬品をやめたわ。
どうせ同じ自腹は2500円までで、後発でも先発でも2500円は上回るし、
だったら高いほうにしたほうがいい。
あ、どうせ飲まずに捨てるけどねw

44 :
なんか東日本大震災、原発事故以来日本が変わってしまったな。
これを機に自分の人生を修正している。
消費税も上がるし、人口も減ってるし、アメリカ・ヨーロッパ並みの余裕のある
社会を作ってほしいな。

45 :
逆に手帳が3級なのに年金2級って人いる?

46 :
1はどこ行っちゃったんだ?
個人の悩み相談スレ立てて、すぐ捨てちゃったのか?

47 :
>>45
呼んだ?
手帳の時は軽めに書かないと就職できないと言われた。
年金の時は手帳より重めに書かないと受給できないと言われた。
ハロワには軽めに書いてくれた。
制度上手帳2級にできるけどしてない(やれば市から年5万くらい出るけど)
就職活動優先てことで。

48 :
自立支援は「3万3千円以上23万5千円未満」って、以上と未満を混在させるな。
初診日は「平成28年4月1日前」てよく書いてあるけど、「以前」ならこの日を含むが、「前」だと含まないが、
これだとタイプミスかもと思うし、「平成28年3月31日まで」と書けよ。
高額療養費の多数該当「12ヶ月以内に3回以上」ってのも違うだろ、
ひと月に3回使った場合は1回分としかカウントされない。

49 :
>>47
あれっ、働く気になったのか。そりゃよかった。
ハロワで就職活動してるのか。敷居高くないか、大丈夫か?
就職準備デイケアや就労移行センターから始めた方が楽じゃね。

50 :
障害二級で年金もらっています
ケースワーカーさん言ってたけど、医師の診断票で受給されるかかなり左右されるみたい
ケースワーカーさんが診断票を見て
「どうみてもこれじゃ年金降りない」って思えるのもあるらしい
特に先生と患者さんの関係が余り良くない時は…
医師の方も個人感情出してしまうのかな
ケースワーカーさんはそんな時やんわりと、先生に診断票もう少しなんとか…って言って書き直してもらうらしいです

51 :
>>50
病院のケースワーカーさんが障害年金の手続きしてくれるのかな?
自分で役所行って手続きできる人ってすごいよな。
なんか自分には無理だと思う、年金手続き。
もしケースワーカーさんが代わりにやってくれるなら嬉しいな。

52 :
年金5000円上がるとか喜んでる人、水をさすようで悪いけどさ、
消費税増税で相殺どころかマイナスだから。
まあ電気代も消費税も住民税も所得税も公務員の給料まで上がったから、
ワープアや年金生活者のナマポ移行が激増するだろうな

53 :
障害者年金は年金3分の2以上払った人のみでしょう、
微妙にたりていないので対象外です。

54 :
>>50
年金レベルに達しないから書けないと断るも書け書け渋る患者には相応の書き方するだろうね
年金降りなさそうな患者にははじめから書かなきゃいんだがなぁ
おれは役所で泥酔ナマポオッサンに絡まれてパニック発作おこした
以来手続きの時は毎回ワーカーがついてきてくれるw

55 :
>>51
書類関係の仕事は全て病院の事務局にお任せしてます
例えば、手帳の更新時は写真と印鑑を渡して後はお任せです

56 :
>>55
レスdです。
それはいいですね。楽ですし何より安心ですね。

57 :
傷病手当金と失業給付の同時はダメだが、
障害年金と失業給付ならどうなんだ?
年金機構に聞いたらハロワで確認して下さいといわれ、
ハロワに行ったら年金機構事務所で確認してけろと言われたんだが。

58 :
>>57
それは大丈夫だ

59 :
うちの県は年金証書で手帳を申請しても(手帳が年金と)同じ等級になるとは限らない。。。
でも自立支援の自己負担が低くなってからは
毎月1〜2回通院から週1通院に切り替えたわ。
その方が病状が重く見えて年金有利だし、どうせかかるお金一緒だし

60 :
精神障害手帳の精神福祉とかのところを
修正液で消して「身体」とか書いちゃえば
身体の障害者割引使える?
あと、「身体だけ、知的もだめ」ってところもあるんだね。
まあそういう所でも係員がよくルール知らずに知的も精神も割引にしてる場合もあるけど


61 :
俺は精神3級だけど貰えるか微妙らしい

62 :
失業保険と障害年金って同時おk?
傷病手当金受給中は年金申請して損だが、退職して速攻で年金と失業保険の併給で、
大金持ちに???
年金証書で手帳の申請できるのに、年金診断書じゃ手帳を申請できないってイミフ
神奈川県の場合、年金証書で申請しても手帳の等級がイコールとは限らないそうな

63 :
>>62
失業保険、障害年金、同時取得可能です
ただ、失業保険は障害年金のもらっている金額ををマイナスされて支払われます

64 :
>>15
リスパダール1mg
レンドルミン1mg→やっぱり眠れずサイレース1mg×2に戻る(1回分は仮眠用)に変更。
デパス1mg
セロクエル0.25mg
になりました。
サイレースはアメリカへの持ち込み禁止など、海外旅行もできないのでできれば辞めたかったのですが、
Tmaxが1〜2時間と2,3時間の仮眠に最適なので2回分出されていました。
テレビ実況にこだわりがあり、昼13時55分〜15時50分の『情報ライブ!ミヤネ屋』を見て、
19時のゴールデンタイムまで風呂に入って仮眠を取っていました。
しかし、次第に眠れなくなり30日分で2回出されているのを次々に飲み、
就寝前に2mg飲んでも5時間しか眠れず、また2mg飲んだり、
仮眠時に2mg飲んでいました。
私はこれは「ホメオスタシスを破壊する」OD(オーバードーズ)ではなく、
日常生活をやりくりするために仕方のない、「安全性を担保した上」での「ドーピング」のつもりでしたが、
耐性がついたのか、医師に言うとレンドルミンを出されました。
しかし、ネットで調べると「2chで効かない、ラムネとの定評のあるクスリ」とあり、
次の診察でサイレースに戻されました。
しかし、私としては10〜12時間寝て頭がスッキリの状態になりたいのが本望です。
7,8時間でも頭すっきりになるならいいのですが、
医師に言うと「学生時代は許されたが、君の今の年齢ではそんなことは許されない!」と価値観を押し付けてきます。
私の希望は障害基礎年金をもらって数万円を家に納めてやりたいことをやることで、働く気はありません。
また、作業所付設の相談支援所の臨床心理士も、
「『働く』というのは傍(はた)を楽にすることだ」と「労働は良い」という価値観を押し付けてきます。

65 :
>>46
睡眠状態が悪くてレスできませんでした。
>>50
うちの病院はケースワーカー(ソーシャルワーカー?)のいない個人病院です。
全部自分でやらないといけません。
>>9
>>10
「障害年金は収入扱いになる」というのでその分はケースワーカーにどうこう言われることがないということです。
パソコン買おうが何をしようが自由ということ。
>>15
大学の先生と話したいので自己破産なんかしたら会わせる顔がありません。
>>25
『たかじんのそこまで言って委員会』では桂ざこば氏が、
「大阪府の精神科に行ったら簡単に就労不可の診断書を書いて『大阪市へ行け!』と言うとる!」
「生活保護は医療費が無料やから薬漬けにして儲けとるんや!」と発言していました。(私の記憶を元に記したので間違いがあるかもしれません。)
その後、もっと正確に記録しているブログなどがないかと探しましたが、桂ざこば氏はうつ病と闘病していて、
「自分が噺家として壇上に立ち続けていながら、病気を利用する医者やナマポで怠ける患者が許せなかったんだろう…」と察しました。
しかし、医師が公的機関に提出する診断書にウソをかけば診断書偽造罪になり、病気を偽った人も詐欺罪にあたります。
桂ざこば氏のこの発言はどこまで信ぴょう性があるかは分かりません。ただウィキペディアによると障害を負った人が大阪市送りになるのは本当らしいです。

障害年金は生活保護とは違い、
受給決定してその後症状が改善して就労できるようになっても次の更新時の診断書提出で等級が下がるまでは不正受給にはならないそうです。
これは市町村の年金課や年金事務所に確認しました。
働けるようになったら即停止というのは思い込みではないのでしょうか?自分で確認したのですか?

66 :
ID:opsKE5Cs
この女が詐病で障害年金を受給しています。
「先生は藪かもしれないけどね、薬13種も出すから 」

67 :
>>66
すみませんでした。

68 :
小宮山のばばあが元凶みたいだな

69 :
議員や公務員の給料は上がり消費税は増税、その他福祉は劣化し、高税率低福祉。
一方でいまだに対中ODA40億円もやってる、領土問題であれだけされてるのに
国民の税金を上げてまで敵国に援助。
こんな奴らに税金払う道理なし、2010年と同じ誤りを犯した今回の尖閣対応でナマポを決意した。
「遺憾」なんて言葉、抑止力にならんから。「何も言ってないのと同じ」なんだよ

70 :
消費税上げたら自殺者が増えるのは過去の事例から明らかなのに
上げを強行したのはむしろ自殺者を増やしたいんじゃないか?
自Rる奴はどうして非課税世帯の貧乏人ばっかだから
死んでもらった方が国の荷物が減るというわけでむしろ死んでほしいのだろう。

71 :
つまり>>1は年金貰って家に数万入れて残りを好きに使いたいんでしょ。
働けないんじゃなく働きたくないと。
それだけアクティブにあちこちに問い合わせたり調べたり出来るなら、2ちゃんなんかで油売ってないで年金受給できるように動けば?
あなたの望む診断書を書いてくれる医師探しなよ。
今の担当医は紹介状ならいくらでも書いてくれるんでしょ。

72 :
浮浪者がいると、治安が悪くなる…というのは偏見だと思う(むしろヤンキーが浮浪者を狩る事もある)が。
ただ、衛生上の観点から問題があり、うちの近所はデパート等の入口付近に浮浪者が住み着いてる。
その周辺が臭くなるし、コイツらにナマポを受けてほしい。
コイツらもたまに漫画喫茶とか行ってるのかもしれんが、そんな不潔な客は迷惑。
それなのにナマポを厳しくしたら、余計に街が臭くなる

73 :
手帳は2級なのに障害年金貰えません。生活保護も無理です。親の援助もなくなってきました。貯金も底ついてきました。誰か助けてください

74 :
人を殺せば刑務所に入る.何かを言う・やるには責任が伴う.
公務員は人様に苦情する時,その事によってナマポが1人増える事を想定すべきだし,増えたらその公務員の責任.
商品というのは欲しいから対価を払って買うが,税金は予定納税で勝手に引かれ,
余分に引かれても自分で年末調整or確定申告しないと返ってこない,悪徳商法よりタチが悪い.
日本の政治に納得してないから対価の税金は払わん

75 :
いつもいつもマルチすんなお前
レスはどっかに一つだけにしろ

76 :
>>73
手帳の等級=年金の等級ではない。
障害年金の審査のほうが何倍も厳しいんだから、
貰えない奴もいっぱいいるよ。

77 :
俺は公務員の苦情のせいで会社を解雇されて
でもナマポは受けず,1月から沖縄で昔からなりたかった漁師をしていたが,政府の怠慢のせいで毎日中国船に妨害されて漁業が出来ない,
結局ナマポしか道が無い.
市役所にも[ここで働かせろ]と言ったが断られた,[ナマポ受けるくらいなら役所で働くよ]と言ったのに拒まれたから,就労指導されるいわれはない.
つまり俺がナマポ受けるのは国の都合だ

78 :
>>75
ならスレを一つにしろ

79 :
おれは精神2級だけど、初診のタイミングの関係でもらえなかった
2年入院した後、訓練施設に2年いて生保ピープルになったよ
最初、障害枠で仕事探していたんだが、精神だとほとんど断られるし
給料も年金もらっているのが前提の金額
いまは一般就労で月40万円もらっとる

80 :
>>79
40万円ってのは年金合わせての金額?

81 :
>>80
だから、年金はもらえなかったんだって。
よく読め。

82 :
月40万?
エリートじゃん

83 :
でもえらいね
自分も手帳2級だけど、
40マソももらえる仕事ができる気がしない
お金も大事だけど、あんまり体を酷使させんようにと他人ながら思うよ

84 :
税金にたかるクズは世の中にいらない!

85 :
公務員
議員
団体職員
官僚

86 :
手帳が2級なら障害年金が「貰えない」ってことはないのでは?
障害年金3級くらいなら貰えるだろう

87 :
俺は尖閣諸島は日本領土だと考えている。
日本国は税金で対中ODAなどを実施し、
中国はそのお金で尖閣奪還計画を進めている。
つまり、日本国に納税することは
「尖閣諸島は中国領土だ」と認めたことになってしまう。
よって、日本国に税金は納めない。
(日本からのお金で日本にミサイルを向け、大阪五輪をぶっ潰す、その他他にも支那の愚考は枚挙に暇なし)
結論として、俺のナマポは正当化される

88 :
商品を買うのは、それに納得し、欲しいから、対価を払って購入するよな?
俺は、日本国の政治に納得していない。
だから、日本国に税金を払う必要はないな。
働ければ否応無しに税金かかるしね。
欲しくもないサービスを「押し売り」して税金を予定徴収(=強制先払い)→勝手に給与から天引きさせて、しかも年末調整や確定申告をしないと返金しないとか、
民間じゃありえないよな、民間で「過剰収受した」ら、会社側で調べて返金だわw
国会議員の給料をあげ、なめられっぱなしのチャンコロやチョンに経済援助を続け、
そのくせ消費税を上げる(武田教授に言わせれば「民主党は詐欺罪」。)
こんなふざけた政治に納得していないから、税金は払わない。
「じゃあライトは道路も歩かないのかよ」って言われるかもしれないが、
道路だって、俺の意志とは無関係な場所が補修工事されるよな。
商品を買うのは、その商品が欲しいからだが、
欲しくも無い(=俺にとってどうでもいい道路)のために勝手に金を使われてたまるかっての。
よって俺のナマポは正当化される。

89 :
日経新聞社説
http://www.nikkei.com/article/DGXDZO45375800V20C12A8EA1000/
年金の支給額を下げろ。
消費税増税して年金下げるのは理解を得られない?
それとこれとは別だ、増税の有無関係なしに年金下げろや

90 :
断薬して病気も回復したのですが、障害者手帳(2級)は取り下げない方がいいのでしょうか?
(障害年金は3級なので受給対象外です)
今後就職して会社に見つかったら印象悪いし解雇の理由になってしまう恐れがあるので
取り下げようかどうか悩んでます
でも相続税免除や所得税免除(うろ覚えなので間違っていたらすみません)や携帯電話料金半額
など優遇されるので障害者手帳を持っていた方がいいような気がしてます

91 :
私は会社に障害者だと申告してないのに手帳持ってること何故かバレたよ。。
どこで個人情報が漏洩するか分からないから怖いよ。

92 :
年金手帳とかには記載入らないの?
よく知らんけど。

93 :
>>90
>>91
やっぱり見つかる場合があるのですね、気を付けます

94 :
>>93>>90です。

95 :
手帳が2級になったせいか最近は就労指導をゴチャゴチャ言われなくなった。
というか、俺が持論を展開すると、反論してこないで、
「ああ、はいはい」みたいに、
「コイツには何を言ってもダメだな」みたいな顔をされる。

96 :
テレビで、都心1等地のしかも子あり世帯とかをナマポの例に出して
[こんなに貰える]と偏向報道をやってる。
単身で一般的な土地だと毎月7万(家賃,障害者加算別)というギリギリしか貰えないのに。
とはいえ,俺は今手取り12万で、そこから家賃4万払ったら8万になるし、
医療費考えたらナマポと変わらないか。ワープアよりはナマポの方がマシか。
ナマポの障害加算月2万考えたら俺はナマポ以下か

97 :
「働けない事の辛さ」は俺がもっとも深くもっとも良く分かっている。
淋しさ、辛さ、虚無感、孤独さ…。
その上で労務しない事を選んでるのに、「怠けだ」「性格障害か」「恥さらし」とか言ってくる親って一体。。。
無神経すぎる。俺だって働けるなら働きたいつーのに!!
医師が「アスペは働くべきでない」って考え方だから、「働いてもいいじゃん」て喧嘩にもなったし

98 :
エアコンと扇風機ってどちらが電気代安い?
意外に、併用が一番安いんだっけ?
エアコンは、設定温度27度の弱と
設定温度28度の強はどちらが
強いの?
電気代は?

99 :
食費をケチりすぎて、エアコンケチりすぎて倒れて病院になったらかえって金が高くつく。
かといって贅沢に使えるほどの金はない。
このへんのバランス(どうするのが最安か)の見極めが難しい。
縄文人は1日2食だったし、どうせ家にいて動いてないんだから、
俺は1日1食+水で行けるはず。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
レスリン・デジレル part6 (213)
孤独で一人ぼっち その21 (864)
うつなど、精神を患って体重減った(痩せた)人 (125)
人生で1度だけリセット出来る時があれば (775)
メンヘラの結婚 part2 (735)
レンドルミン その10 (121)
--log9.info------------------
友達のいない中島愛さんを応援したい (102)
カラオケでどんなアニソンを歌ったら高得点出る? (137)
アニソンなんて言わずにマンガの歌って言おうぜ (166)
PPPH祭反省会 (122)
本気でLantis目指します19歳♀ (142)
DB ドラゴンボール改 OP&EDは超絶クソな出来 (132)
MOSE part18972 (805)
これは買って損はない!お勧めのアルバム (114)
BLEACHのキャラソンを語るスレ (110)
電波ソングを作りたいんだが (181)
影山ヒロノブを嫌う方々専用 (167)
ジャズなアニソン (149)
ご愁傷さま二ノ宮くんのOP「ユビキリ」は神曲 (185)
×クロス×黒須克彦スレ×クロス× (157)
AKINO with bless4 PART1 (130)
分島花音 (191)
--log55.com------------------
農業板は春真っ盛り!
JA秋田中央会 【第8回 大嘗祭008】
[新規就農]農業をやりたいPart106
草刈機・刈払機について語ろう! Part73
JA秋田中央会 【第9回  デモ行進まだ止める】
JA秋田中央会 【第10号 東京農大】
【結局どうなの】ナカヤマ【CMはバレーの人】
パナホームどうですかPart3