1read 100read
2013年07月高校野球176: ■■浦和学院野球部応援スレ Part48■■ (413) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
もしも関東大会から神奈川がいなくなったら? Part1 (180)
【新潟明訓県岐阜商】第3ブロック【酒田南明徳】 (850)
神奈川公立総合part14 (827)
【モリシ】関東の高校野球 237【モリシ】 (314)
京都の高校野球60 (734)
◎◎熊本の野球を語ろう 73ヽ( ・(ェ)・ )ノ ◎◎ (264)

■■浦和学院野球部応援スレ Part48■■


1 :2013/05/22 〜 最終レス :2013/07/09
前スレ
■■浦和学院野球部応援スレ Part47■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1364969873/

過去スレ
■■浦和学院野球部応援スレ Part46■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1364713969/
■■浦和学院野球部応援スレ Part45■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1363500720/
■■浦和学院野球部応援スレ Part44■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1358829644/
■■浦和学院野球部応援スレ Part43■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1352695069/
■■浦和学院野球部応援スレ Part42■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1349100420/
■■浦和学院野球部応援スレ Part40■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1345434970/(実質41)
■■浦和学院野球部応援スレ Part39■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1345352135/(実質40)
■■浦和学院野球部応援スレ Part38■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1344642377/(実質39)
■■浦和学院野球部応援スレ Part37■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1342063497/(実質38)
■■浦和学院野球部応援スレ Part37■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1336393860/
■■浦和学院野球部応援スレ Part36■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1332503700/
■■浦和学院野球部応援スレ Part35■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1322120640/

2 :
夏の大会までしばらくはこのスレも落ち着くかな

3 :
関東では無敵艦隊やな

4 :
◆2回戦
浦和学院 000 000 020 = 2
日大三高 000 000 000 = 0
◆準々決勝
山梨学院 000 200 010 = 3
浦和学院 021 002 01X = 6
◆準決勝
東海大望洋 100 100 000 = 2
浦和  学院 100 000 02X = 3
◆決勝
前橋育英 000 000 010 = 1
浦和学院 000 030 01X = 4
関東大会 20連勝中
      春 13連勝中
      秋 11連勝中

5 :
何だかんだで、春関も簡単に優勝しちゃいましたね。
浦学強すぎ〜
藤浪の大阪桐蔭とかぶるな!

6 :
でも投打で圧倒してるわけじゃないんだよね。
今大会長打も少ない印象で強打というには物足りなく感じた。ピッチャーも三振バンバン取るわけじゃない。ただ絶好調ではないのに大崩れはしない。

7 :
埼玉オールスター
1江口 軟式日本代表 埼玉軟式選抜エース
2小野下 さいたまpxボーイズ4番 報知埼玉選抜
3山崎 浦和シニア4番 南部No1スラッガー
4山岸 川口クラブ1番 K-Ball夏季全国優勝投手
5高橋 大宮シニア3番
6臺  行田シニア1番  シニア埼玉屈指の好打者
7澁谷 春日部シニア4番 東部No1スラッガー
8渡邊 軟式日本代表   埼玉軟式選抜1番
9真崎 所沢南シニア4番 シニア関東選抜 埼玉No1スラッガー
県外選抜
1小倉 ボーイズ全日本  鶴岡杯関西選抜左エース
2西野 忠岡ボーイズ5番 日中友好親善代表
3寺門 小平シニアエース シニア関東選抜
4山崎 東村山ボーイズ4番 Gカップ出場
5加藤 新宿シニア1番  シニア東日本大会優勝
6津田 御坊ボーイズ1番 ボーイズ和歌山選抜
7森兼 東広島ボーイズエース 春季中国大会MVP
8新谷 明徳義塾中5番
9大西 全松原ボーイズ6番 ボーイズ春季全国優勝
埼玉オールスター控え
田村 全吉川ボーイズエース 4番
大日向 所沢南シニア1番 主将
福井 富士見シニアエース
大熊 加須シニア オーシャンカップ優秀選手賞
県外選抜控え
高橋 武蔵村山シニア左エース
水岡 ヤングひろしま中軸 主将
大角 柏崎シニア 副主将 全日本大会B16
氏丸 葛城JFKボーイズ

8 :
このチームお互いを補うって事がよくできてるね モリシが自己責任を果たす中での仲間意識とか言ってたけど
打てないなら守って守って、上位がふるわない試合は下位が奮起してチャンス作るっていう
内野陣は常に声かけあってるしね

9 :
>>5
って事は、今年の夏は浦学が埼玉代表。
そして、
深紅の優勝旗が埼玉に来る。春夏連覇だ。

10 :
この春関は地味に贄がいい働きしてたよね

11 :
春がピークであとは下降線ってことにならないようにな。
負けなしだと悔しさをバネにっていうことができないから春夏連覇をモチベーションにするしかないな。

12 :
ていうかまーたスクイズ失敗→タイムリーやってんのなw

13 :
天理に負けて以来ずっと負けてないんか凄いな。

14 :
>>13
神宮大会も入れていいなら春江工業に負けてる。
浦学のここ3年負けた相手
花咲徳栄(2011夏県、2012秋県)
日大三(2010神宮)
鹿児島実業(2011選抜)
愛工大名電(2011神宮)
大阪桐蔭(2012選抜)
春日部東(2012春県)
天理(2012選手権)
春江工業(2012神宮)
やらかし負け(春江・カストン・徳春)以外は全部甲子園常連か。
すごいな。

15 :
木暮騎士は無罪なのか?

16 :
打線はこんなもんじゃないな。夏に照準を合わせてくれ。

17 :
高田は甲子園になるとやたら打つから大丈夫

18 :
今春はナイトが当たってたからな。
夏は竹村、高田、山根も状態上げてほしい。

19 :
西川、服部と下位打線がすごくいい仕事してるわ

20 :
西川はチャンスに強いね

21 :
西川は欠かせないね
選抜でのバッティングには驚かされた!一番伸びたんじゃね?

22 :
1遊竹村
2二贄(左服部)
3中山根
4三高田
5一木暮
6右斎藤(酒本)
7捕西川
8投小島
9左服部(二贄)
これでどう?服部がかかせない存在になった。
酒本使うなら斎藤の所かな?
あとは木暮のサード守備がもったいない
高田がファースト出来ればベストだが難しいか?

23 :
高田は去年の6月頃からサード始めたんじゃなかったっけ
朝5時から猛練習したとか言ってたような
選手権では解説に守備褒められてたしファーストも練習すればできると思う
斎藤は好投手が相手になると全然打てないイメージ
でも守備が良いから西川6番じゃだめかな…

24 :
酒本は2年時の笹川とか高田みたいな奴だな
まだ対応力はないけど、飛距離十分
外野守備向上すればレギュラーあるで

25 :
去年からチームカラー変わったよな。
それまでは、打のチームって印象強かったけど、今は基本守備のチームだな。
打撃も悪くはないけど。
やつら、試合中に守備から、守備からってよく叫んでるけど、本当そんな感じ。

26 :
鉄壁の守備があるから、接戦をものにできているのだろう。
本当に素晴らしい!
好守で点を防いだり、エラー絡みで点を与えない、それが勝敗の明暗を分ける。
日大三戦も失策0で、10安打をされながらも勝てたのはそういうところ。

27 :
今年の1年生は浦学史上最強の年代かも。
いい逸材が集まってる。

28 :
明徳義塾中出身が、浦学が一番にびっくりです。

明徳に見切りをつけたのかな?

29 :
>>25
去年だって守備のチームだよ
夏選手権で打って強打のイメージが最終的にはついたけどさ
中村コーチがついて意識が変わったね
ライナー性の当たりで打線がよく繋がるようになったね
赤坂とか田爪とか松本とかの代とかブンブン振り回して1発がある打線の色の方が強かったのにね

30 :
>>29
去年「から」っていうのは、去年も含んでいると思われる。
日本語って難しいね。

31 :
>>28
前にもいましたよ
明徳義塾中の4番捕手
浦学の練習見て自分から来たって

32 :
これでもし甲子園出場していつもの様にコロっと負けたらそのブレなさはある意味賞賛に値するな

33 :
>>30
その通りだわ。

34 :
木暮騎士無罪伝説

35 :
今週末熊本?
招待試合だからしょうがないけど
熊本のカスチームとやるより桐光とやってほしいのにな

36 :
木暮はなぜカスと呼ばれてるのか?

37 :
>>35 カスだとか、そういう事は言わない。

38 :
>>37スルー推奨

39 :
痴漢逮捕部員はまだ出てるらしいなあ!
痴漢学院の部員達は、もっともっと犯罪をやらかして高校野球ファンを喜ばせて欲しいな!
痴漢逮捕以来、あのスクールカラー?の「赤」は、女性器からのアレや性的な出血を想像してしまうね!

40 :
進路はどうなの?

41 :
浦和学院が、能代商に勝てるか心配…

42 :
木暮騎士は露出多いこの季節要注意

43 :
浦和学院4-4熊本工業 同点終了
ちなみに熊本工業は実質九州王者です。

44 :
浦和学 240 000 031=10
熊本北 010 120 020=6
浦和学 000 310 000=4
熊本工 100 100 020=4

45 :
地方の公立校と2試合やって10失点とは。
ある回に炎上とかならあれだが、満遍なく失点し続けてるし止めれないのか

46 :
>>45
数日前になんか大会あった事とか忘れちゃってるん?

47 :
熊工戦はともかく熊本北戦は小倉と伊藤だししゃーない
それにしても涌本はもう駄目なのかな

48 :
涌本は8回だけで降ろされたんだろ?かなりマズイな。
熊本北戦の二人もここまで通用しなくて良いものかw 相手は熊本ベスト8クラスだぜww

49 :
スカートを履いて木暮の前に立つな

50 :
涌本は春江戦でも球死んでたしな
冬越しても成長が感じられなかったんだろう
涌本も山口同様調子の波が大きすぎる

51 :
熊工戦の山口は5回で被安打7、涌本は1回で被安打3か。
二人だけで被安打10。
他の投手も含めてさらに2〜3本追加。
浦学は8安打だが、投手が安定しないせいで安打数が下回るケースが多いな

52 :
痴漢ネタの奴はまさにストーカーだな。千葉人かな?

53 :
熊工戦での浦学の安打数は7 逆に打たれた安打は12本

54 :
浦学 200 401 0=7 H13
星翔 000 000 0=0 H2

55 :
涌本夏ベンチ外ありそうだな。
せっかく山口が安定してたのにこの熊本遠征の結果だけ見ると
やはり夏に先発で使うのは怖いな。結局小島1人か。
あれだけピッチャーいて。

56 :
山口涌本3年だぜぇ…
しっかりしてくれって

57 :
投手涌本は調子悪そうだな
夏は服部の控えか?
投手だと2年の岸、宇野、本澤にも食われそうな予感

58 :
涌本の1番の晴れ舞台だった愛工大名電戦を生で見れた
のはレアだったんだな・・・すごいピッチャー出てきたと
楽しみにしてたのにあの1試合だけだった。

59 :
立教大佐藤、リーグ戦初本塁打オメ
昨日、今日は1番だったな。これからは1番定着してほしい

60 :
佐藤ってもうピッチャー辞めたのか

61 :
>>60
今さらw

62 :
>>60
立教では野手1本。引退時に野手として上を目指すって
言ってたじゃん。個人的には立教の投手層の薄さなら
二刀流いけそうな気もするけど

63 :
5/25〜26熊本遠征
4試合:2勝1敗1分
計32イニング21失点は問題か。
涌本は今日もダメでした

64 :
この学校、エース以外、二年Pはいないの?三年にチャンス与えるのは当然だけど、
一年試すより二年に経験積ませる方がいいんじゃないかと思ったんだけど。
このクラスの強豪で一学年に投手一人ってこともないでしょ。

65 :
>>64
もっと勉強しようぜ
2年にもいっぱいいるっつうの
このクラスだから1年Pで優れてる選手を使えるわけ

66 :
>>59
昨日、今日は…
バカか?東大戦だから1年を試してるだけだ

67 :
立教はまだ入ったばかりの大阪桐蔭の澤田と報徳田村がおととい完封リレーしたが、立教の投手陣は一年生頼みとか情けない。

68 :
立教への選手供給は定着しそう?
グラウンドは埼玉だし、親密になっても不思議じゃないよな

69 :
>>66
何も知らない、ただの馬鹿。
今までの佐藤、澤田、田村の活躍知ってるのか、コラぁ

70 :
さんざん佐藤の試合情報だって記事にあがってるのになw
澤田は早くもエースかってぐらいまで使われてるしな

71 :
>>66
59だがここ2戦スタメン外されてたけどそれまでずっと
5番打ってたよ。結果は出てないけど東大戦で.250くらいまでは
上がったはず。おそらく秋から1番定着だと思うよ。
立教スレでも1番佐藤いいなって話題になってるし。
>>68
佐藤を慕う選手は多いから来年山口や高田が行っても不思議じゃないね。
小島が佐藤をかなり尊敬してるようなんで再来年は小島?
>>69-70
フォローどうも。

72 :
>>66
バ〜カ。
東大戦に4年生の思い出出場はあるけどな。
立教は1年生に力のある選手が揃ってるし、
佐藤もその一人。
で、きちんと結果も出している。
何も知らんくせに、知ったかぶるなバカが。

73 :
小島は東洋じゃないかなぁ
藤岡に憧れて桐生選ぶぐらいだし

74 :
木暮に憧れてる奴は居ないのか?

75 :
大怪我でもしない限り、選抜優勝投手なんだから、もう少しいい進路が
あるんじゃないの。古いかもしれんけど、大学野球はやっぱり六大学と思うから、
行って活躍して欲しいわ

76 :
竹村、贄、山根、高田、山口...3年の進路も楽しみ

77 :
藤岡に憧れてたから小島にとってのいい進路は東洋なんじゃないの?って話で出したんだよ
まぁ2年だしこれから状況は変わるからわからんがね

78 :
木暮は刑務官目指してるって本当なのか?

79 :
小島は学業成績も優秀みたいだから、
六大学行かせてやりたいね。
浦学の主力→東洋っていうパターンはいい加減、
もういいんでない? 憶測で申し訳ないが、このルートは何かモリシの強制
という気がしてならないんだが。
ちなみに鈴木健の時にいざこざのあった早稲田の野球部との関係は、
今はどうなったの?

80 :
東洋はお得意様ってだけだろ

81 :
>>79
森大投手(浦和学院)→早稲田大学→三菱自動車倉敷オーシャンズがいるから、そこまで悪い関係でないだらう。

82 :
浦学→東洋は初代監督の野本さんが以前東洋でも監督をやってたからその絡みでしょ?

83 :
木暮は模範生だから引き手数多なのか?

84 :
つかモリシ自体東洋だし

85 :
つか将来的にモリシが東洋大の監督やりそう

86 :
つかモリシ自体が東洋大学の学長に
就任しそう。

87 :
つか東洋大学自体が森士大学に
名称変更しそう。

88 :
東洋は今2部で早くても1部復帰は来春だからな。
下手したら笹川のいる4年間復帰出来んかもしれんし。
明石が野球部の名簿にいたのはワロタw
てゆうか星が学生コーチになっとるやん。

89 :
木暮が名簿から抹消されるって本当なのか?

90 :
森て、在日韓国人?
知り合いから聞いたけど。確かに左右対称の日本名だし、あれやこれや噂聞くし
顔がチョンチョン顔?
痴漢で逮捕されたのに試合出続けてるアノ部員は、韓国人?

91 :
木暮はなぜ昨夏の予選に出場しなかったのか?

92 :
みんな避難所使ってるからこのスレ過疎だな

93 :
今までの裏学は一番手の選手が東洋で二番手が明治っていう
変な流れがあったよな
二番手じゃないと六大学行けないという

94 :
笹川は2部とは言えリーグ2位の3本打ってんだよな1年春から
打率はまだまだ物足りないけど長打力と守備は既にリーグ屈指
佐藤も東大から稼いだとはいえ六大学で1年春から2割5分1本打ってるし
この2人はさすがとしか言い様がない

95 :
木暮騎士夏場伝説

96 :
練試で相模に連敗したらしい

97 :
電車で痴漢に遭ったらしい

98 :
通信君警報発令〜

99 :
いつも定期的に報徳と練習試合やってるが、今年はやらないのか?
あの大阪桐蔭打線を完璧に抑えた報徳乾対浦学の打線見てみたいのだが

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
履正社応援スレ13 (259)
近畿の高校野球323 (505)
俺だけでも佐賀の高校野球を語るスレ Part33 (553)
☆☆☆☆九州・沖縄の高校野球188☆☆☆☆ (268)
富山県の高校野球がこの先生きのこるには60 (228)
■■ 2013 夏の地方大会総合 ■■ (144)
--log9.info------------------
【武智】スーパーマラドーナ【田中】6 (193)
笑い飯、千歳のつまらなさは異常 (882)
【韓流ゴリ押し】森三中 黒沢【反日】 (158)
東京NSC11期 (276)
キングオブコント 2013 Part 2 (166)
東野幸治ファンスレ7 (126)
春日俊彰 Part211 (328)
5upよしもと芸人スレpart92 (688)
麒麟です Part4 (342)
オードリー【Part3169】 (256)
オセロ中島って (155)
おぎやはぎpart55 (732)
タカアンドトシ【82】 (281)
ももいろクローバーZ (199)
BKB バイク川崎バイク (193)
将来、通販番組に出てそうな芸人 (367)
--log55.com------------------
【粘着】女子プロレスのファンネタ総合9【異様】
プロレスショップの思い出
天龍「プロレスはショーで見世物で八百長」
【ガチ】歴代日本人最強プロレスラー【最強】
アルマーニのモデルになるってすげーなオカダ
どうしてお金払って八百長を見るの?
中西政権が始まるぞ!(笑)
オカダが最強カリスマレスラー?!寝言は寝てから言えよ!