1read 100read
2013年07月資格全般398: 平成23年度行政書士試験不合格者! (185) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
神社検定 (314)
FP&証券外務員必勝学習法 (108)
FP&証券外務員必勝学習法 (108)
【FP3級】ファイナンシャル・プランナー part13 (804)
中小企業診断士では転職ムリぽ【糞以下】2 (103)
【FP3級】ファイナンシャル・プランナー part13 (804)

平成23年度行政書士試験不合格者!


1 :2012/01/30 〜 最終レス :2013/06/04
来年はどんな勉強する?
特に予備校のテキスト・過去問をやり飽きてしまった人!

2 :
やり飽きた人なら受かるんちゃう?

3 :
むしろ不合格だった人がどんな勉強してたか知りたいわ。

4 :
なんかさー、俺含めて3人ぐらいで
行書関係のスレを回してる気がする。
人少なすぎじゃない?

5 :
>>2
そうとも限らないよ。
同じ問題が出るわけじゃないんだし。

6 :
うん、意外と盛り上がらないねえ・・・
人数から言えば旧司法試験よりはるかに多いはずなのに?
規制されてるとか??

7 :
>>4
じゃあ、俺も参加するわ・・・

8 :
資格の学校通ったからと行って受かるわけじゃないな。
むしろちゃんとした法律書を読んでいる奴の方が受かる。

9 :
ウオーク問で充分でしょ。

10 :
過去問は点数落とすためのダミー問題が含まれてるから
全部覚えようとするのは馬鹿だって
どっかの講師が言ってた

11 :
うかりたい。

12 :
どうせオマエラ1冊本とか2冊本を数回読んだだけなんだろ?
おれがあれだけ何度も学者本かシケタイ等読めって言ったのに、
無視するから落ちるんだよ。

13 :
>>12
ほんと、そうだよな。

14 :
もはや俺の場合は趣味だな、行政書士試験が。10万ぐらいの講座に通っても
1か月1万ぐらいだから。いい趣味だよ。
経済も回るしな。

15 :
自称合格者。

16 :
毎年難化とかなんとか言ってるけど、フタを開けてみれば、
合格率は例年並み。ま、そんなもんだよな。
by 平成19年度合格者

17 :
4 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2012/01/30(月) 23:24:42.27 ID:???
・LECの村田という講師によると、新司法試験短答よりも行政書士択一のほうが問題のレベルが高い。
・新司法試験受験生の4割が短答で足きり。
落ちたやつ沢山いるはずだぞw

18 :
不合格者が傷を舐め合うスレはここですか?

19 :
皆、>>12みたいなの信じると落ちちゃうぞ☆(ゝω・)vキャピ
シケタイや学者本使った方が良いのは行政法くらいでそれでもサクハシ程度で十分だゾ。憲法民法はオートマが良いな。憲法に関しては芦部なんて間違っても使わない方が良い。
以上一発合格者からでした☆

20 :
おまいら本当に不合格か?オレが合否のページ見たとき、何故か22年度の合格者のページに飛ばされた。
落ちたと思ったけど、あれ?って思って更新ボタン押したら23年度が出てきて、受かってた。
確認してみろよ

21 :
>>17
いやいや、行政法に限っていえばどちらも同じレベルだよ。
どちらかというと、新司のほうが細かいことを聞かれる分、むずかしいかな。
まァ、両方の過去問をやっておけば、余裕で択一で180越えるw

22 :
97 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2012/01/31(火) 12:26:45.97
>>95
だから業界全体のレベルが上がらないし、業務が偏るんだよ。
実務経験もないのに行書になろうって神経が理解できない。

23 :
>>10
元々過去問丸暗記なんてしたらダメだろ

24 :
試験落ちる奴って思考力ないんだよ。論理力も。
ちゃんと暗記だけの勉強になってない?知識は詰めるものじゃなくて使うものだぞ。

25 :
引きこもりの俺に撤退の2文字は無い!!

26 :
LECに通うかどうか考えている。

27 :
金あるなら、行ったほうがいいだろ
なにを悩むことがいる

28 :
CDROMのやつは使える?本と一緒の売り場にある

29 :
使用テキスト
行政書士受験六法(東京法令出版)・・・基本書兼として情報集約。
過去問集法令・一般(LEC)・・・三回繰り返し。
基礎テキスト一般知識編(ダイエックス)・・・2回読み込み。
新聞ダイジェスト別冊時事用語&一般常識・・・2回読み込み。
各種模試数社・・・それぞれ一回ずつ。
行書で学者本なんて論外であり時間のムダ。
行書の試験をうけるのに学者本っていうこと自体おかしい。
行書向けに書かれた本を使うのが合理的であることは自明。
一般知識は得点源であり、明らかに不合理な
肢があるので推理で切れる。
法令は条文、判例をやってればそのままでるか、
応用の問題しかでない。
がんばってください。

30 :
>>29
何年目ですか?
法律の勉強は行政書士以外に他でしていましたか?

31 :
4か月です。
宅建、管業、マン管ありです。
それらの試験受けた過程で、法律資格試験が
結局は、条文と判例だけでいいとわかりました。
それを具体化したものが過去問ということで。
だからぼくの勉強法では六法は必須です。
できれば判例付きの六法がいいですね。
六法を基本書代わりにして過去問の知識等をいれる。

32 :
特に行書試験は行政法各法の条文が大事だと思いました。
今年の本試験においても条文の正確な知識があれば
解けた問題が多数だったような気がします。
判例条文はそのままでることも多いし、そのままでないとしても
それを変形させたり、ひっかけようと少し視点を変えて出題
されているものが多いように見受けました。

33 :
オレ今年合格したけど、初学者でこの試験受かりたい奴は
TACの通信講座申し込んどけ。ステマとかじゃなく、ホントに力がつくから。
LECと大原は受けたことないから知らん。

34 :
歳はおいくつですか?

35 :
35歳仕事持ちです。
若いころにやっとけばよかったですね。

36 :
いやいやご立派ですよ。

37 :
条文、判例といっても全部読む必要はないと思います。
具体的には、過去問と基本テキストででていた判例と条文、不安であれば
模試(最新判例等をフォローできるので)で出題されていたものも加える。
それら区切った知識を何度も短期間に繰り返すのが大事だと思います。
知らない知識がでたらどうしようという不安はあると思いますが、
それはよく言われるように合否には影響がないと思います。
むしろそのような知識欠如を恐れるあまり頻出の知識が抜けるほうが
怖いです。

38 :
968 名前:名無し検定1級さん [sage] :2012/01/31(火) 13:19:35.17
学部生だけどロー既修や司法書士目指してる周りの友達で落ちた人間なんていないんだけど……
合格点が八割ならそこそこ難しいと思いますけど、たったの六割で受かちゃうんだもの
ロー生でこの試験難しいとか言ってる人は未修の一回生とか?
かなりヤバいんじゃないの?

39 :
中央?

40 :
981 名前:名無し検定1級さん [sage] :2012/01/31(火) 13:27:34.55
俺もロー生だけど、こんな試験にどうやったら10人中9人も落ちれるのかが不思議で仕方ない。
日本人が受けてるんだよな?

41 :
はーい、受かんないと思ったけど落ちてたよ。
択一120の壁が分厚すぎる。
会社法は勉強足りてなかった自覚あるけど他は素でどうやれば成績上がるか分からんわ。
実際、憲法は出来てたしなぁ。
まぁ、8月に他の試験受けて燃え尽きてたりしたからな去年は。

42 :
120点て半分だぞ
論外だろ
ただの勉強不足

43 :
択一は150くらいで記述がのびず落ちました 今後点数上げるにはどんな勉強したらいいでしょうか 大学は英文科で法律とは無縁でした

44 :
>>43
論述どんな感じで書いたの?

45 :
記述30未満なんてあり得るか?
俺は即時強制を間違えて即時取得って書いたのに
点とれてたよ。

46 :
記述平均40らしい

47 :
即時取得wwww

48 :
>>27
金がもったいない。

49 :
おれは即事強制って書いてしまったよwまさか時が出てこないなんて思わなかった
アホすぎてだめだわ

50 :
>>44
表見代理は書けたけど使用者責任は書けなくて
即時取得は内容があやふやで あと抵当権消滅請求に抵当権者が応じることとか余計な事まで書いてしまって

51 :
記述38点だった。レックの採点だと20点だったが、倍近く点数取れてた。

52 :
あ 即時強制だ もう人生終わった気がする

53 :
自分は代価請求と書いた、だって滌除の世代だから抵当権消滅請求を思い出したら釣られてしまった

54 :
178だった・・・・・・
どうせならもっと駄目な点数で落ちたかった

55 :
まあ不合格な時点で78点も178点もバカには変わりはないんだから、そんな気を落とすなよ

56 :
励ましてるのか貶してるのかわからんな

57 :
166点だった・・・
記述28点とか俺アホすぎ

58 :
今年は法令がすごい悪かった。

59 :
>>54
諦められない点数だねw今年も受けるんでしょ?がんばれ次は受かるさ。

60 :
2年連続で178のオレでした・・・

61 :
あともう一息だったね・・

62 :
司法書士試験三年連続総合落ち毎年あと2~6点の俺に比べたらまだ十分生きていけるだろ

63 :
あげ

64 :
>>6
忍法帳以後規制はないよ
まあ
一般の人は2chなんてやらないからな
どのスレも数人で回してる感じだし

65 :
>>64
スマートフォン規制中

66 :
携帯だけは規制されたらずっとそのままだからな

67 :
てゆうかこのスレいらないでしょ
みんなは普通に受験スレにいってるよ

68 :
ウンコR

69 :


70 :
木嶋被告、デートクラブで月150万&パトロン1億…3人不審死裁判・被告人質問
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120218-OHT1T00115.htm
> ―生まれは?
木嶋被告(以下、木) 北海道です。父は行政書士、母は音楽教室でエレクトーンを教えていました。


71 :
今からやって合格します

72 :
伊藤塾のテキストまとめ方すげーうまいなぁ、図もたくさん盛り込んであるし。

73 :
公務員の採用が減るから、この資格を保険代わりに受ける人増えるだろうね
競争が激化する上、今年は合格率の低い年に当たるから必死で勉強しないと受からないだろうね

74 :
>>73
競争率は無関係だろ
頭わるいな

75 :
表見代理って相手から見て代理人に見えることだっけ?

76 :
>>75本人の帰責性も必要

77 :
>>75-76
これがギョウ虫不合格クオリティかっ……!

78 :
あと240日の勉強で行政書士に合格する雑談スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1331755654/

79 :
はじめまして
私も行政書士を目指す一人です。
去年は2chの「初学者でも2か月で受かる」「仕事しながらでも6か月で余裕で受かる」等々の書き込みを信じてしまい結果は・・・
過去、公務員試験を経験したこともあり内容が一見簡単そうに見えたことも敗因の一つでした・・・。油断ですね。
今年は海事代理士も受けます。受かるといいなあ。
みなさんも合格まで一緒にがんばりましょう! 



80 :
うん、頑張ろう!

81 :
平成22年の合格者です。使った参考書兼過去問はスーパー過去問です。
ある程度進んだら行政書士用肢別を4〜5回回しました。60歳8回目でした。
模試も何もなしで毎年一発勝負でした。
海事代理士は海事系の学校でしたから割りとすんなりと、若いときは甲種船長
の筆記にも合格しました。続ければそのうち受かります。受かってからが大変
継続は力なり

82 :
私もTAC大宮校で合格出来ました。
講義は教室受講で山本と雄一郎には大変お世話になりました。
特に山本のすべての講座は、本当に丁寧で分かりやすかったです。
答練も記述式の行政法と民法の二問目完璧的中でしたし、山本最高!!でした。
ありがとうございました。このご恩は一生忘れません。

83 :
>>82
このコピペあきた

84 :

ここアホばっか

85 :
【ageるな】あと154日の勉強で行政書士に合格する雑談スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1339213666/

86 :
本当に受かりたい人は2ちゃんなんか見てない
見てるのはベテか本気じゃない奴

87 :
>>83
山本の良さを分からないのは、物の本質を分からないかわいそうな人間達だ。

88 :

社労士と行政書士試験、どちらが難しい?

東京・渋谷のるんるん社労士福島里加の毎日更新ブログ
 労務トラブルを未然に防ぐ「転ばぬ先の杖」
http://ameblo.jp/mfc21167/day-20090626.html

2009年06月26日(金)
私のように法的素養がない場合だと、勉強は行政書士試験の方が難しいです。
社労士試験の科目は、働いていて遭遇することや、健康保険や年金など、自分に身近な内容なので、何とはなしに親しみがあります。
しかるに、行政書士試験の科目は、いかにも法律科目でとっつきにくく、私などは手に負えない感があります。
法学部出身でも、司法試験・司法書士試験受験経験者でもなく、簡単だという方は、2006年の試験改革前の受験者か、頭のいい方でしょう。
社労士試験は、法的思考力が問われないので、大方暗記で問題が解けます。
選択式で暗記で解けないものが出題された場合、救済措置があり、択一式で暗記で解けないものが出題された場合、それは捨て問。
難問は合否に関係ないので、思考力に欠けても、合格レペルに達します。
一方、行政書士試験は、暗記だけでは太刀打ち出来ません。
40字記述式問題もありますし、マークシートの問題でも、社労士試験のような覚えているかどうかが試される問題ばかりではないからです。
2006年以降、法的思考力が問われる出題がなされていて、問題は難化しています。
社労士の受験資格を得るために、まず行政書士にというのは、もはや古き時代のこと。
ただし、合格基準については、社労士試験の選択式の基準点制度が一番やっかいだと思うので、合格するのにどちらが難しいかは、わかりません。
選択式問題の守備範囲は広いにもかかわらず、出題数が少ないということだけではなく、年によって難易度に格段の差があり、救済措置の基準も異なるだけに、その年の試験問題運によります。
行政書士試験の基準点制度のように、1科目の失敗を他科目でカバーすることが許されないのがキツイところ。
合格率については、社労士試験には学歴や実務経験による受験資格制度があり、単純な比較は出来ないと思います。

89 :
>>88
> ただし、合格基準については、社労士試験の選択式の基準点制度が一番やっかいだと思うので、合格するのにどちらが難しいかは、わかりません。
> 選択式問題の守備範囲は広いにもかかわらず、出題数が少ないということだけではなく、年によって難易度に格段の差があり、救済措置の基準も異なるだけに、その年の試験問題運によります。
> 行政書士試験の基準点制度のように、1科目の失敗を他科目でカバーすることが許されないのがキツイところ。
> 合格率については、社労士試験には学歴や実務経験による受験資格制度があり、単純な比較は出来ないと思います。

受験資格の無い行政書士は底辺層から様々な人が受験するため見た目の合格率が低くなる傾向にある
受験資格の有る社労士は高レベルの人たちが受験するので見た目の合格率が高くなる傾向にある
にもかかわらず
平成23年度 合格率
受験資格無し 行政書士 8・05%
受験資格有り 社会保険労務士 7・28%
しかも社会保険労務士は免除組も合格者に含まれるので、一般受験生の合格率は更に厳しい

以上の点から合格する難しさでは
社会保険労務士>>行政書士になります


90 :
あほ

91 :
H20合格者だけど何か質問ある?

92 :
ただ職歴がローソンのバイトだけはどうか。
通常、人と言うのは仕事の中から価値観を見出す。
額に汗を流して来なかった誠には価値観が皆無だった。
価値観を語れないこの男が、ローソンのバイトなどと言うであろうか。

93 :
>>89
行政書士は中卒・高卒の底辺受験生も多いが、
逆に、現役の法科大学院生、一流大学法学部生も大勢受けていることもお忘れなく。

94 :
行政書士試験合格しても、司法書士試験合格しないと意味ないじゃん。
特定社会保険労務士試験合格ぐらいじゃ職ねえぞ。
弁護士、弁理士、公認会計士及び税理士は行書ついてくるし。


95 :
http://majima-jyuku.com/road%20to%20success/8.htm
社労士って食えるのか(社労士 真島伸一郎)
多くの人が「社労士なら手頃だし、なんとなく価値がある資格のような気がする」
と考えている 。実は、意気込んで開業した人達の多くが、1〜2年で開業社労士を辞めてしまいます。
・・・・
この事実を、多くの受験校はひた隠しにしています。それはそうでしょう。こんな事実が世の中に広まったら、受験者数が激減してしまい、受験校は商売になりません。
・・・・
社労士資格は、それ自体ではなんの価値もない。
ただし、社長を説得し顧問契約まで結びつける"営業力"があれば別だが、普通ない。あるのは専門知識だけ。

96 :
池沼行書の悪事はすべて記録しておりますw

97 :
専門性の無い行政書士はまったく価値無しということだ

98 :
@cutbell
行政書士資格だけでは専門家とは言えない。行政書士実務家はみんなそれを
知っているし、もちろん他士業団体もお役所も知っている。それを認めたく
ないのは実務家とは呼べないレベルの行政書士さん。

99 :
そうだね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
行政書士はバカしか受からない (467)
【弁理士】GSN【LEC・プログレッジ・代々木に勝つ!】 (103)
介護職員初任者研修(ヘルパー2級)って 2人目 (197)
消防設備士乙種第4類 その4 (582)
【井出】 iDE社労士塾について(PART26) (446)
税理士資格廃止へ part2 (198)
--log9.info------------------
PC用マイク・ヘッドセット Part14 (268)
4K/2K液晶モニタスレッド Vol.2 (182)
NETGEAR ルータ総合 (576)
テスト用 (351)
■DELL UltraSharp 3008WFP/U3011/U3014 part14■ (374)
液晶テレビをPCモニタとして使う 52 ハラマセヨー(^0^)/ (367)
[NETGEAR] ReadyNAS 総合Part19 [X-RAID/RAIDiator] (149)
外付け複数HDDケース総合 23箱目 (961)
【牛NAS】BUFFALO Link Station Part24【地雷上等】 (283)
IBM/Lenovo トラックポイント付き単体キーボード6 (359)
【Logicool】ロジクールキーボード11th【Logitech】 (189)
【1.1】IDにUSBが出たヤシは神!【2.0】 29ポート目 (107)
iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 20台目 (250)
FILCOっていいよな? 22チャタ目 (114)
【NEC】Express5800_S70SD/FL専用55台目【安鯖】 (640)
東プレ RealForceリアルフォース キーボード Part57 (372)
--log55.com------------------
新社会党の内憂?外患?救世主? 青い鳥さん
9条とかよりブラック企業対策やってくれよ
日本労働組合総評議会★1
ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
広島・長崎への原爆投下は仏罰
共産党に入党したいのですがどうすればいいですか?
●今こそ統一戦線の早急なる結成を!●
ニセ本尊の仏罰体験談