1read 100read
2013年07月プログラマー6: 【Android】デベロッパーの集うスレPart19 (546) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
組み込みプログラマー雑談スレッド その26 (284)
プログラマーはアニメをみよう!65クール (839)
プログラマーとして働きたいんだが (117)
【Android】デベロッパーの集うスレPart19 (546)
プログラマ辞めて無職している人 【3人目】 (380)
プログラマーとして働きたいんだが (117)

【Android】デベロッパーの集うスレPart19


1 :2013/06/19 〜 最終レス :2013/07/15
Android開発者同士の交流・雑談用の総合スレです
特に話題や議題に拘りなく、自由にまったりいきましょう。
初期の流れをくんでJAVA初心者にも親切にしよう!
■プログラム関する技術的な質問はこちらのほうが良い
Androidプログラミング質問スレ Part33
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1370093686/
■広告に関する質問はこちらのほうが良い
【アプリ】SmartPhone(スマホ)用広告スレ 其ノ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1370922131/
【サイト】SmartPhone(スマホ)用広告スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1341309890/
【このスレを利用する上での注意事項】
・煽るのはやめましょう。煽りにのるのもやめましょう。
 上級者が初心者を煽るのは最低の行為です。
・反対意見も雑談の1つです。広い心で受け止めるよう心がけましょう。
・身勝手にスレを乱立する行為も周りに迷惑になるのでやめましょう。
■前スレ
【Android】デベロッパーの集うスレPart18
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1366981854/
■なんらかの原因で本スレが利用できない時は避難所としてこちらも利用可
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1371555258/
※ただし毎回荒れてるので覚悟すること

2 :
■関連
スマートフォン
http://anago.2ch.net/smartphone/
Android
http://anago.2ch.net/android/
スマホアプリ
http://anago.2ch.net/applism/
Google
http://toro.2ch.net/google/
プログラム板
http://toro.2ch.net/tech/
■関連リンク
Android Developers(英語)
http://developer.android.com/
Android - Open Handset Alliance プロジェクト
http://code.google.com/intl/ja/android/

3 :
ついにあっちを関連スレ認定か
またキ○ガイが発狂するな

4 :
おつー

5 :
税務情報入力しなくても普通に入金されたね
なんだったんだあれ?

6 :
Wallet安定してないみたいだね
オーダーは即時反映されないし、トラザクションも翌朝見ると変わってる
もう少し時間かかるのかな?
荒れなくなって嬉しいが、少しさみしい?
あげときます。

7 :
>>5
本題忘れてました
トランザクション見ると、第3者の税がいっぱいあって
上代から消費税を引いた分の30%が先生の手数料だと思うのですが
同日になんで同じ項目が3〜4有るんでしょうか?
通貨別でしょうか?
でも、ほんの少し得した気分!

8 :
ぬか喜びじゃね?

9 :
アプリ開発したはいいものの発表する場がないからストアに出しても全然ダウンロードしてもらえない
どこかステマできる場所ない?ツイッターとかブログはやってないけど始めるべきかな

10 :
晒せば、俺がDLするよ

11 :
>>9
スマホアプリ板にAndroidアプリ 製作発表スレってのがある
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/applism/1355151503/
賑わってるところじゃないから大きな効果はないだろうけど
レビュー系のサイトにレビュー依頼は送っておくべき
大手サイトは掲載までが長いけど、お金かけないなら一番効果あるよ
新着のうちにPlayStoreのランキングに乗れば勝手に軌道に乗るから、初動つけるのが一番簡単な手だと思う

12 :
おー いいね
DL数はモチベに直結するもんな

13 :
>>9
レビュー依頼は送るべき
どこに送ればいいかを乗せてるサイトもあるからググってみてくれ
俺は半年前に出したレビュー依頼がやっと掲載されて今ちょいバブル状態

14 :
Opera Mobile Storeって
どう?

15 :
なんか星めっちゃつけてやります有料でって
英語のメールきた
こういうのほんとあるんだな

16 :
>>14
それ年会費いるの?
会費無料で日本語メールサポートばっちりのやつ誰か作ってくれ
ベクターでもNIFTYさんでもいい

17 :
>>15
これってさぁ、
もし依頼したら『ずーーーーーーーっと会費を払い続けないと★1個にするぞ』 ってな事にならないかなぁ

18 :
やっぱ審査無いのええわぁ

19 :
>>17
そんなことしても噂広がって業者としての信用ガタ落ちで首絞めるだけでメリットないだろ
いちいち嫌がらせしてる暇あったら次の客探すわな、チョンじゃあるまいし

20 :
>>19
その前に依頼した事がばれただけで デベロッパーの信用がた落ちだが?

21 :
>>16
OKって返信したら、返信来てた
原文
thank you for your reply!
Our content managers will create developer account for you and upload your apps imported from Google Play.
Your account credentials will be sent you automatically.
Sincerely yours,
Anna Golosovskaya
Opera Mobile Store | Dev.Relations |
無料アプリだけみたいだけど
勝手にやってくれるので
手間かからないのは嬉しい!
URL http://publishers.apps.opera.com/

22 :
ウォレットよりチェックアウトの方が使いやすかったよなあ!

23 :
Android studioかまだEclipseどっち使ってるん?
俺は一番最初に使ったIDEがVSだったからEclipseの重さにはビックリして早速Android studioに飛び付いた

24 :
なのそのマルチポスト

25 :
今地図アプリを作っています。
requestLocationUpdatesで、NETWORK_PROVIDERを使用して、1800000ミリ秒、移動間隔0メートルで測位を試みたところ、約20秒間隔でonLocationChangeが発生しております。
これって仕様なのでしょうか。
1800000ミリ秒=30分経過したのちに位置が変わっていたら、onLocationChangeが呼ばれると理解していたつもりでしたが、間違っていますでしょうか?

26 :
>>25
0にしな

27 :
>>25
自分で30分測ってその間のデータ捨てればいいじゃない

28 :
>>26
>>27
レスサンクス。
ただ気になったのは起きなくていいイベントが起きている?もしくは自分が仕様を取り間違えている?を懸念してます。
あと、無用なバッテリー使用でしょうか・・・

29 :
アプリの説明文、改行を2回していても
1回の改行になってしまうところがあって困る。
XXXはツール系アプリです。<改行>
<改行>
機能<改行>
・ほげほげ
・ほげほげ
と書いたとしても、Google Playでアプリ説明文を見ると
XXXはツール系アプリです。<改行>
機能<改行>
・ほげほげ
・ほげほげ
となってしまっている。
しかし、改行2回が全部改行1回になってしまうわけではなく
改行2回として残っているところもあって、どう対処したら良いのかわからん。
誰か良い解決方法知らない?

30 :
改行の次に全角スペース

31 :
>>30
なるほどやってみます。

32 :
>>14,21
俺もopera登録しているよ。
結構DLされている。
有料版も価格設定して公開できるのだが、
入金口座とかをどうやって登録すれば良いのか不明。
$2.0 で登録している有料アプリが先日1個売れたのだが、
どうやって受け取れば良いのだろう。。。
あと、売れた時に書きのメールが来てビックリした。
(抜粋)
Program Price: 2.00 USD
Discount: 1.9 USD
Sales Price: 0.10 USD
ディスカウント1.9USDって、酷くないかこれ。。。
っつーわけで入金口座云々は放置気味であまり調べていない。

33 :
>>32
返信ありがとう御座います。
登録してみえる方がいて安心しました。
先週末からのメールで、日本時間の火曜日ぐらいにアカできるのかな?
当面、無料版だけでも良いかなと思います。
Walletに変わった時期で販売数半減しちゃったから
非常にこずかい厳しい!!
せめて、広告は伸びてほしい

34 :
wallet見づらい・・・わけわからん・・・

35 :
walletになってから売り上げがガクっと落ちた
買う側も手順変わったのだろうか

36 :
>>29
使えるかしらんが  を半角で入力してみれば?
 
<改行>
でワードプレスなんかはいけるけどな

37 :
評価1で危険なアプリの可能性があるとコメント付けられて
有効インスコ数1週間で40も減ったわ
半年かけてやっと500突破した底辺アプリいじめて何が楽しいんだよ糞が
権限バナーのネット接続しかないのに危険なこと出来るわけねえだろ
動作おかしいならそれラインかカカオトークのせいだから
もう

38 :
>>37
こういう時のアンドロイダーなんでないの?

39 :
外部に通信してるか見て
このアプリ、外部接続するアプリじゃないのに、裏で何か通信してる!
って書くアホは沢山居るから
セキュリティソフトの誤爆とかには、泣くしか無い

40 :
button2はうまく機能するんですけど、button3を押してもうまく画面遷移しません。manifestには両方とも登録しています
public class MainActivity extends Activity {
@Override
protected void onCreate(Bundle savedInstanceState) {
super.onCreate(savedInstanceState);
setContentView(R.layout.activity_main);
}
Button button3=(Button)findViewById(R.id.button3);
button3.setOnClickListener(new OnClickListener(){
@Override
public void onClick(View v) {
Intent intent = new Intent(MainActivity.this, waseda.gakusei.Kategori.class);
intent.setAction(Intent.ACTION_VIEW);
startActivity(intent);
}
});

Button btn = (Button)findViewById(R.id.button2);
btn.setOnClickListener(new OnClickListener() {
@Override
public void onClick(View v) {
Intent intent = new Intent(MainActivity.this, waseda.gakusei.Selling.class);
intent.setAction(Intent.ACTION_VIEW);
startActivity(intent);
}
});
}

41 :
エスパーすると
kategoryじゃなくて、category

42 :
>>41
エスパー登場か...
よくこんな変なコードをじっくり読む気になるね それだけでも すごいわ

43 :
明示的intentなのに、action_viewセットするんだ
呼び出し先ではactionで処理を振り分けてるのかね?

44 :
こんなの答えるなよ
>>1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1370093686/

45 :
いいじゃん

46 :
Android端末を強制ロックする偽ウイルス対策アプリが登場 - シマンテック
http://news.mynavi.jp/news/2013/06/25/063/
こんなん出きんの?

47 :
http://www.naked-security.com/malware/Android.Fakedefender/
3週間もなにやってたんだろうね シマンテック

48 :
色んな手段で宣伝してみたが伸びない・・・・・・
レビューサイトも10件以上申請したがダメ
どうしろと・・・・・・・・・・・

49 :
ここに晒したらdlするよ

50 :
>>35
俺も同じ!
時期が重なっただけかも?

51 :
アイコンってもう144pxの1つ作ってdrawableに入れとくだけでいいよね?
サイズごとに作るの面倒だし容量も節約できるし

52 :
>>48
無料のレビューサイトは載るまで時間がかかるよ
俺も去年10件ぐらいメール送ったけど、半年かかってやっと1件掲載された

53 :
レビューする方も似たようなアプリじゃなくて
しょぼくても今までなかったアプリの方が記事になるから
そういうアプリの方が取り上げられると思う
フォイ系がいい例w

54 :
>>53
あの手のマネタイズ頑張ってる勢は死ぬほどレビュー依頼出してるだけ

55 :
フォイ系作ってるのってあの有名な東方プロジェクトだから宣伝しなくても普通に強いよ
専属デザイナーありの状態で4人で作ってるみたいだし

56 :
有料アプリの公開って、停止したらすでに購入した人も新たにDL出来なくなっちゃう?

57 :
いきなりメールでこのメソッドが2回呼ばれて効率悪いとか
俺ならもっと良く出来るからソース公開しろって来る事ある?
昨日いきなり来てウンザリしてるんだけど…

58 :
公開してないのにメソッドが2回呼ばれてってどういうこと?

59 :
>>58
メール文中に「IO profiling」とか書いてあった
そういう解析ツールがあるんだと認識してるけど…

60 :
なら自分で作れよって送れよ

61 :
それは英語の人なの?

62 :
放っておく

63 :
個人的に使うならソースコードあげるから自分でやってくれと返信したら
自分のためだけに弄りたくないから皆で弄れるようにgithubとかで
公開して欲しいとか食い下がってきたよ
で、半分やる気なかった所にイライラしてきたので今度公開する事にした

64 :
>>61
英語だけどどこの国か分からん

65 :
まあフリーのなら公開してもいいんだろうけどな

66 :
ライセンスしっかり明記しとけよー

67 :
>>63
コピー大国中華の差し金じゃねーのそれ・・・

68 :
mobile-app-awards.comってとこからメール来たけど
いまいち翻訳の意味がわからない
アプリが勝手にノミネートされたのか応募してくれということなのか
はたまたただのスパムか
リンクのURL見るとトラッッキングされてるみたいで
さらにどこに飛ばされるかわからないから踏めないw
「サマー2013賞が開いている!」ってうい文面があるやつね

69 :
普通にスパムだろ

70 :
もし自分の有料アプリが中国とかのサイトで勝手にばら撒かれてたの見つけたらどうする?

71 :
一晩寝て考え直してソース公開するのやめた
今後も助言してね、とメール返しといた

72 :
ソースはああだこうだと難癖つける自体が目的のやつもいるからな
人の思考は人それぞれで、そういうやつは己だけが正しいと思い込んでる

73 :
コンセプトやデザイン基本的な機能は気に入っているアプリ、さらに自分好みにしたいがためにソースが欲しくなる時はあるかな。

74 :
ソースくれって言ってるヤツも、本当にくれるとは思ってないでしょ
くれたらラッキー、みたいな感じじゃね?
外国人が言われたら、いくらて買う?って逆に聞かれそう

75 :
しかし他人のソース貰っても解読できるんか?
自分は他人のを読める自信ないな

76 :
こんな返信来たよ
一文目でイライラMAXになったので無視する事にした
If the reason is money, a lot of apps are open source AND have a donate button.
Noone wants to fork and obliterate your program.
We already found out that we have severe differences in opinion
about the functionality the app should have.
Even for our mutual happiness it would be better for me
to code my own feature requests and send them upstream I guess..

77 :
海外にもこんな何様野郎いるんだなw

78 :
>>76
俺なら fuck you の長文を送ってやるがな

79 :
そんなことしたら報復されるだろ
エロサイトにそいつのメアドを書き込んでやれ

80 :
どういうアプリなわけ?
普通はソース公開しろとかないと思うけど
アプリによっては勉強目的のやつとかサンプルみたいなやつとかだったら
githubで公開はありかもしれない

81 :
>>79
いいね それ

82 :
そうだなアプリ次第だな。
普通のアプリなら>>76は悲劇のヒロイン
Root系や脱獄系アプリなら>>76は、まあ、自業自得
フィッシング系とか不正まがいのエロアプリで、セキュリティー会社からのメールだったりするなら>>76は悪党
状況は一気にかわっちまう

83 :
ていうか>>76ってなんかカッコイイな

84 :
そんなに文句言うなら自分で作れよって思う

85 :
コードにイチャモンつけるのはアプリを自分で考えて作れないからなんだろうな。
自分の作りたいアプリやアイディアがないから他人のアプリをコードでしか語れないのだろう。
結局は出来上がったアプリが普通に動けばいいだけだと思うのだがな。

86 :
何が悲しくて他人のソースの修正なんかしたいんだろ

87 :
ソースというかアルゴリズムを知りたいなというアプリはあるな

88 :
androidのシステムで考えれば他アプリの連携としてintent処理などがあるから
>>76の開発したアプリと連動して何かをしたいからソース公開してほしいとかかと
思ってたら文面から「俺や他の奴のが良いコード書けるから公開すべき」みたいな
>>76より俺TUEEEってだけの意味合いが読めてしまうな・・・

89 :
>>88
「I will not implement it」と書いたら「I can implement it」と
返してきたらそういう事なんだろうな

90 :
いまだ何系アプリなのか不明のままか
ソース解析しようってくらいだから小規模なアプリっぽいけど

91 :
>>90
あ、書き忘れてたけど小規模なツール系アプリ
時間かければ誰でも組めるレベル

92 :
さすがに大規模アプリにソース渡せとかいわんか

93 :
例えばTwitterクライアントアプリとかだと、いちからつくんのめんどくさいからソース欲しくなるね

94 :
規模は関係なくソース渡せなんてありえない

95 :
よし、じゃあパンツよこせ!

96 :
画面上から順にwebview、広告、タブ切り替えボタンという構成のアプリ作ってんけど
文字入力欄をタップしてソフトウェアキーボードが出てくると、広告や下のタブも一緒に上にスライドしちゃって
webview領域がすごく狭くなる
iphoneみたいにキーボードを手前に重ねて出したいんだけど、androidではどうやるのでしょうか?

97 :
android:windowSoftInputModeに適切なものを指定

98 :
>>97
やってみる、ありがとう

99 :
Walletから売上消えて無いかい?
数時間前に確認できた売り上げがなくなってる
安定してないのかな?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
組み込みプログラマー雑談スレッド その26 (284)
【Android】デベロッパーの集うスレPart19 (546)
プログラマーとして働きたいんだが (117)
【Android】デベロッパーの集うスレPart19 (546)
プログラマ辞めて無職している人 【3人目】 (380)
プログラマ辞めて無職している人 【3人目】 (380)
--log9.info------------------
漫☆画太郎スレッド46 (581)
【藤崎竜】かくりよものがたり (110)
【なぜ王騎将軍に】 原泰久 キングダム 230ピク 【勝てなかったのか】 (525)
【クチビル】なにわ友あれ 環状100周目【パクパク】 (560)
【和久井健】 新宿スワン ■スカウト45人目【これまでの伏線は忘れろ】 (440)
【げんしけん】木尾士目 総合スレ61【二代目】 (612)
電撃4コマ&電撃4コマコレクション総合Vol.29 (102)
【山崎まゆみと混浴】島耕作Part54【まだ終わらない】 (175)
裏サンデー92 (850)
【Web】マンガごっちゃ【漫画】 (673)
【PEACH-PIT】ローゼンメイデン TALE 138 (343)
鶴田謙二 総合スレッド Episode:9 (871)
【田中さん】松本光司彼岸島丸太田中182【超助かる!】 (192)
【猿渡哲也】GOKUSAI Art.024【鬼に憑かれたモブ】 (191)
【山本隆一郎】サムライソルジャー★七十八何代目ェ (501)
【乗客専務】カレチ・5号車【車掌】 (266)
--log55.com------------------
【リーマン】港区田町・三田のそば・うどん【激戦区】
【チラ裏】黄色と文殊を語ろう【歓迎!】
東村山
【石川】迷代ナマポそば【猶人】
東京について質問するスレッド@そば・うどん
川越周辺のそば野・うどん屋について語るスレ
ま だ  や う ん   ど  べ っ か ん
岡村隆史 「うどんは大阪が最高に美味い!」