1read 100read
2013年07月懐かし邦画440: 【おーい水島】 ビルマの竪琴 (143) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
毎日が夏休み (156)
【若い頃は】岸田今日子【けっこう美人】 (198)
ヤクザ映画の興奮するエロシーン、Rシーン (170)
■■■■■【エノケン・喜劇映画】■■■■■ (117)
『鬼龍院花子の生涯』 (137)
トラック野郎について語ろう (199)

【おーい水島】 ビルマの竪琴


1 :2006/07/28 〜 最終レス :2013/04/26
ビルマの土はあかい 岩もまたあかい

2 :
56年版のスレなのか85年版のスレなのか、総合スレなのかはっきりしろ。

3 :
メイミョーの芸者屋で牟田口(三國連太郎)が「天は我を見放した」と
三師団長解任を申し渡し、空撮俯瞰でアラカン山系にカメラが寄ると
蝿の大群の如く日本軍の遺体が延々つらなるOPは圧巻だな。

4 :
夏になると見たくなるな
やっぱ古いほうが好きだな

5 :
モノクロ版にもカラー版にも同じ役で出てる北林谷栄には脱帽

6 :
>>3
白骨街道もしくは靖国街道といわれる所だな

7 :
85年版は見やすいったら見やすいね、ネタ的な要素があるのは切ないが。
一緒に日本へ帰ろう〜っ!水島ぁ〜っ!
これ仲間うちで少し流行ったw

8 :
「先生は水島じゃないのねッ!」

9 :
映画も原作もつまらん。ニーチェでも読もう。

10 :
これは、日本人がこうであったらと願ったファンタジー
白骨街道といわれた激戦のビルマで、あんな歌う部隊はあり得ない。
軍歌よりも唱歌が多く歌われ、しかもうまいw
上座部仏教の熱心な国では竪琴はNG

11 :
石坂浩二っていつも淡々と演じてるね。
オリジナルのほうが好きだな。

12 :
奈良の竪琴

13 :
これ感傷的な「泣ける」映画というイメージがあるけど、
すごい突き放して終わるんだよね。
船上水島の手紙を読んでみんなが泣いている中、
「水島のことを気にしてなかったじゃないか」と誰かが言って、
「そう言えばそうでした。
あの時水島のことなんか何にも気にしてなかったのです」
(台詞適当)とか言って、全然関係ない人間のアップで
「ビルマの地は赤い」に続く。
市川崑の真骨頂で、
個人的に市川崑にはまったきっかけ。
『細雪』『悪魔の手毬歌』とかと並んで好きなラストシーン。

14 :
>>13
その関係ない人って誰だったっけ?
最初からナレーションしてたよね?
俺は最初隊長がナレーションしてるんだと思った。
最後にその関係ない人のアップでこの人だったのか!って気づいた。
これ以外に台詞あったっけ?全然目立たなかった印象がある。知らない俳優だったし

15 :
>>13-14
リメイクはフジテレビの製作・宣伝もあり大ヒットしたが、客観的に
考えると何の映画なのかよく分からない。そんなに声高に反戦を訴えても
いないし、従軍経験のない崑本人には軍隊への思い入れもない。
死者への追悼・平和への祈りか? というとそうでもないように思うし。
なぜ2回も映画化に執着したのか、動機が見えないんだよね。戦場と大自然の
中で歌う兵隊たちがいて、僧になって母国を捨てた青年がいた、そうしたファンタジー性ですかね。

16 :
羽生の宿を敵国の兵隊も歌いだして
コーラスになるあたり、市川監督もファンタジーだと語ってました。
水島が部隊を追いながら、葛藤するあたり胸が詰まりました。
リアルで劇場で見たけど拍手がしばらく止まなかったよ。
かなり泣きました。

17 :
一緒に帰ろうよ

18 :
無名時代の唐沢寿明がエキストラで出演しているという話を聞いたことがある。
後半の内地への帰還船の箇所かな?日本兵の「その他大勢」役だったとか。

19 :
なんか歌ばっかり歌ってるなぁと思ったら
そういう隊なんだね

20 :
一緒に布団に入ろう

21 :
>>16
そう、一緒に歌うシーン、いろんな映画見たけど一番心に残ってる。

22 :
上げ

23 :
>>16
感動で背筋がぞ〜っとしました。

24 :
56年版は確かに軍人が行進している気迫を感じたけど
85年版は軍人コスプレのピクニックという雰囲気になってた。
そういう空気感の違いにより56年版の方を推奨。

25 :
ミャンマー人、ゲラゲラ笑いながら見ていて、自分のミャンマー人観が変わった。
でも「血の絆」は泣いてるんだよね。ますますわからん。

26 :
旧作の方のラストは内藤武敏のアップ顔だったな。
この人が主人公だったとも言える。

27 :
■『ミャンマーの人々はビルマの竪琴をどう観たか』
http://www.asahi-net.or.jp/~cr1h-ymnk/96-02-01.html
「袈裟が違う。あれはタイの僧侶のもの」
「あんな拝み方はしない。体全体を地面に投げ出すのが正しい。」
「ビルマでは、僧侶は歌を歌うことも禁じられている。楽器にさわることも」
「物乞いの子どもに竪琴の弾き方を教えるなんてあり得ない」
「オウムを肩にとまらせているのも吹き出してしまう」
「タイでロケしたのが、よくないね」
「あまりに間違いが多いので観ていられない」

28 :
>>25
「血の絆」はいまだに日本国内で正式公開されないが、あれは千野皓司が自らビルマ(ミャンマー)の人間と
対等に組んで作っているので気合が違う。風俗考証なども完璧。
>>27
コンコンはTVの「戦艦大和」でも、ほとんど軍事考証・風俗考証に気を使わなかった
ことで有名。決してディテールや美術に無頓着な人ではないのだが、自分の中の美学を優先さ
せるので、要らないものは要らないとバッサリ切ってしまうようだ。
リメイク版「ビルマの竪琴」でも、当時のビルマでロケするのは政治的に難しい
という判断でロケ地をタイに変えているし、現実のビルマの風俗に興味を示さなかったようだ。
あくまで映画的なファンタジーとしてのアジア風俗なんだよね。

29 :
>>28
市川の考証以前に原作が

30 :
そう竹山自身がまあほとんど想像で書いたと。

31 :
仲間;「水島っ、水島だろ!!!」
(黙って去って行く水島)
仲間;息をのむ。悲しい眼ですがるように見る

肩のオウム;「ソウダヨ!ミズシマダヨ〜。ア〜ア、ハラヘッタナ〜!」


32 :
水島「シー!!黙ってろこのクソオウムめが!」

33 :
旧版見た 
まぁファンタジーなんだろうけど
日本人の心の琴線に触れまくりだった
音楽は伊福部御大ですがバッハの引用もあったね
それにしてもこの当時の映画は
どの場面切り取っても「一枚の絵」になってて、カメラワークが素晴らしい
こんな緊張感のあるショットは昨今の邦画にはないなぁ

34 :
水島「アッー!」

35 :
BSフジでやってたのみたけど、4:3だったよ?
映画なら16:9じゃないのか??

36 :
貴一たん

37 :
よく似た人もあるもんだな

38 :
もういっぺんリメークしようぜ

39 :
ミャンマーにはこんな、竪琴引いたり、オウムを飼ったりするふざけた僧侶はいません

40 :
上野瞭さんが、そうした批判的な論に反批判を加えながら、上野瞭独自の批判を加える論を発表した。それが「戦後児童文学の不幸なる起点ー『ビルマの竪琴』について」
竹内好「水島を理想化することによって戦争批判を行っているわけだが、この戦争批判の角度に私は問題を感じる。戦争を宿命的なものとする考え方と、その救済を精神的な方面に求める態度が強調されているのが私には不満なのである」

41 :
小学校5年のときに見たなあ
印象深い映画だ

42 :
原作者は右翼で反戦なんて考えてこの小説書いたわけじゃない。
あくまで、外地で戦死した日本兵は可哀想というだけの話。
戦後間も無い時期の作品だから、表立って右翼的なものを
出すのを控えてるので誤解されやすいけど。
大東亜戦争は聖戦というのが原作者の基本的スタンスです。

43 :
水島はインパールから、よく生きて帰れたなあ

44 :
‘56っていえば敗戦後まだ10年だよ、たった10年
バブルが崩壊してもう15年はたってるが生々しく覚えてる
だから安井昌二版のほうを見た大人たちはただ涙、涙でそ。

45 :
厨房の頃に図書館で
ビルマの竪琴を読んだ後に、昭和31年頃の新聞の縮小版をみていたら「南方戦線の遺骨を回収」の記事が出ていた…。
作品の中で英兵の火葬と野ざらしにされた日本兵の描写を思い出して複雑な思いだった。

46 :
5年ぐらい前、1984年版がDVD化されたとき、
「前作の安井君はミスキャストだったなあ」と監督が語ったのが印象的
「敗走する兵士があんなに肉付きが良くて健康的なのはオカシイ」、
「そもそも安井君は体格的にガッチリしていて水島役には向いてなかったと思うようになった」
などと語ってたよ
この市川監督とプロデューサーの対談は、
ビルマの竪琴DVDに特典として収められてるから興味ある人は是非とも見て。
あと、監督はヘビースモーカーだね
キャメルというタバコをスパスパ吸いまくってたな

47 :

>昭和17年に鈴木大佐(当時)がビルマを去る時に、アウンサンらから手渡された感謝状。

「父親が子供に教え諭すがごとく、その子供を守るがごとく、雷将軍は真の愛情をもって、
ビルマ独立義勇軍の兵士全員を教え、全員をかばい、全員のことに心を砕いてくれた。
ビルマ人は、その老若男女を問わず、このことを忘れることは決してない。

今日の世界で確固とした独立を自らのものにするためには、
ビルマ独立軍のような地上軍だけに頼るわけにはいかない。
雷将軍は、かくてビルマ海軍の創設にも着手したのである。
ビルマのためにこのような骨折りをした雷将軍は、いまや日本に帰らんとしている。
われらは、
ビルマ独立軍の父、ビルマ独立軍の庇護者、ビルマ独立軍の恩人を末永く懐かしむ。

将軍のビルマ国への貢献も、いつまでも感謝される。
たとえ世界が亡ぶとも、われらの感謝の気持が亡ぶことはない」


48 :
ビルマの土は赤い

49 :
昨日、嫁と二人で初めて見ました。 嫁は嫌々だったが見終わった時には二人で号泣でした。

50 :
俺はこのビデオ、ベータで買ったがデッキが壊れてしまいもう見れなくなった。

51 :
ただいま市川監督の訃報に接しました。
心より哀悼の意を表します。

52 :
市川監督が亡くなったと聞いて、このスレを思い出しました
好きな監督が亡くなり、一つの時代が終わったという感じがします

53 :
市川監督、安らかに眠ってください
監督が残してくれた作品を大事にしていきます

54 :
フジテレビで明日の14:07〜16:53に放送するみたい

55 :
>>54
そうなんだ。ありがとう。
録画しなきゃ。

56 :
>>54
どっちやるんだろうね
どうせやるなら夜にして欲しい

57 :
明日放送するやつは中井版だよ

58 :
つまり、フジだけで東京以外の地域は2時間ドラマの再放送?
うちだとニジゴジとかいう情報番組だな。

59 :
再放送枠は関東ローカルだから、
これもそうっぽいね

60 :
とりあえず追悼放送しましたって感じだったけど、
すげー久しぶりに見ました
いろいろ突っ込むこともできるけど、
こういう映画はそれなりに見方があるもんだとあらためて思ったわ
「あれは日本語話せる顔じゃねえ」ってひどス(笑

61 :
感動して泣いた。

62 :
一種の童話なのかな。ファンタジーという表現でもいいのか。
昔なら文部省とか好んで推薦しそうな感じだな。俺にはちと
物足りなかった。原作者が想像で書いたって知って納得。
いいとこはいいんだけど、やっぱ迫ってくるものが足りない。

63 :
>>62
ドイツ文学者の竹山道雄が、日本軍はせめてこうであればよかったと
いう想いから出たファンタジーですよ。激戦の血ビルマで、唱歌を歌
う部隊なんてありえないから。
しかも日本軍をビルマへの侵略者としてではなく、激戦に倒れた、鎮
魂すべき被害者としてスポットをあてている。敗戦に疲弊してた当時
の日本人にはかなり心地よい設定だったに違いない。

64 :
テレビで見た。面白かったけど、色んな意味でファンタジーだな
もっと真面目な戦争ものっぽい映画だと思ってたから、
オウムに言葉を教えようとしたりしてるあたりで吹いた

65 :
同じ水島つながりで水島聡監督の映画を見よう。
http://www.nankinnoshinjitsu.com/blog/2008/02/h2029.html
映画「南京の真実」第一部「七人の『死刑囚』」 上映会の情報です。
【東京都文京区】
日 時 :
   平成20年 3月 4日(火) 18時30分 開映予定
   平成20年 4月11日(金) 18時30分 開映予定
場 所 :
   文京シビックホール(小ホール)
【東京都杉並区】
日 時 :
   平成20年 3月16日(日)
     11時00分 第1回 開映
     14時50分 第2回 開映
場 所 :
   セシオン杉並 視聴覚室
映画「南京の真実」第一部「七人の『死刑囚』」
完成試写会− 記者会見・舞台挨拶
http://jp.youtube.com/watch?v=MZAbAz8cn2E

66 :
初めて見たけどいい映画だねこれ

67 :
おーい仲手川、一緒にワンゲルに入ろう!

68 :
肩にとまってたのハシビロコウ?

69 :
>>68
南アフリカのルワンダだかザイールだかにしかいない希少な鳥が、
なんでビルマにいるんだよ?

NHK-BSで放送決定

70 :
今夜
NHK-BSで 昔のヤツ放送

71 :
卵の標本盗まれる 千葉市動物公園
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/chiba/news/20080308-OYT8T00717.htm
 8日午後2時ごろ、千葉市動物公園(千葉市若葉区源町)の動物科学館2階特別展示室に展示されていた
コウノトリ目の鳥「ハシビロコウ」の卵の標本1個がなくなっているのを、同園のボランティアの男性案内係が発見、
同園管理課を通じて千葉東署に通報した。同署が窃盗事件として捜査している。
 同園によると、盗まれた卵は長さ8・6センチ、幅5・7センチ。
ハシビロコウが産んだ実際の卵の中身を取り出して乾燥させ、2006年秋ごろから展示していたという。
卵には、底のないアクリルのケースがかぶせられていたが、カギは掛けられていなかった。いつごろなくなったのかは不明という。
 同園は「ワシントン条約で国際取引が規制されているような希少な種でもないのに、
なぜ盗んだのか分からない。早く返してほしい」としている。
(2008年3月9日 読売新聞)
(うわ〜 希少な鳥(の卵)が!)

72 :
>>70
BS実況(NHK)
http://live24.2ch.net/livebs/
BS-2 映画専用実況スレ★603
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1204863000/l50


73 :
安井昌二の嫁も役者だったよナッ!!
たしか女中役がメインだったゼッ!!!!!

74 :
寝てしまった。
よって録画失敗。
(´;ω;)

75 :
久しぶりで見たけど、やっぱりいいね、役者が違う、特に北林谷栄の演じる物売りのバァサン、うまいね
昔の俳優はみんな上手だよ、若き日の三国連太郎、西村晃(のちの黄門さま)みんないい、
安井昌二は新派に移った後、パッとしないまま終わっちゃったね、奥さんの小田切みきは黒澤明の「生きる」に
出てた脇役専門の女優だった、昔、娘の四方晴美たちと一家全員でテレビドラマに出てたことを思い出した。

76 :
両方見たけど昔の方がいいな
白黒映画を見慣れてないときついかもしれないけど

77 :
再リメイクしないかなー

78 :
シベ超でもご出演されてた安井さんが・・・・快癒祈願
ttp://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080628-OYT1T00406.htm
安井昌二さんが体調不良で休演…新橋演舞場で公演中
新橋演舞場は28日、「新派百二十年記念 六月新派公演」に出演していた
安井昌二さん(80)が体調不良のため、同日と29日の千秋楽を休演すると発表した。
演舞場によると、安井さんは27日の公演中、体の不調を訴え、
終演後、病院で腸閉そくと診断され入院した。
安井さんは昼の部「婦(おんな)系図」と夜の部「鹿鳴館」に出演していたが、
昼の部は三原邦男さん、夜の部は田口守さんがそれぞれ代役を務める。
(2008年6月28日12時04分 読売新聞)

79 :

スカパー!日本映画専門チャンネルで放送してる。
ttp://www.nihon-eiga.com/prog/000065_000.html
2008年08月14日(木) 10:00
2008年08月16日(土) 22:00
2008年08月21日(木) 14:00
2008年08月25日(月) 17:00
2008年08月28日(木) 10:00
2008年08月31日(日) 08:00

「おーい!水島ー」

80 :
納骨堂で白い箱を見て石坂こうじが水島だと確信した理由は何ですか?

81 :
age

82 :
シナリオ読み返したけど
合同慰霊祭で遠巻きにビルマ僧に混じった水島らしい人物が白い箱を
持っているのを見る(あれは日本独自のやり方だが?)
納骨堂で1個だけ白い布でくるんだ骨壷ハケーン
(実際に現物を見て確信)
て事らしい

83 :
原作を読んだけど魔霊ナットにワロタ

84 :
ミャンマーは未だに日本帝国主義の従属国家
http://ichiba.geocities.jp/jcpq04/02/1/9.html
これが、今日のビルマ人の意見だ。軍艦マーチの演奏される国。
日本軍のインパール作戦は惨憺たる失敗に終わった。

85 :
【 人種偏見から日本人および日本を憎悪し、「Yellow Jap」 を連呼する白人アルドウ 】
【第二の】ジャパンタイムズが無断掲載【WaiWai?】
三度のメシより人権が好きな北海道情報大学英会話教師で武者小路公秀と親交のある有道出人さんのサイトで、ビルマとイギリスの関係について面白いやりとりが行われている。
事の起こりは出人がジャパンタイムズの記事「ミャンマーがクソなのは日帝の責任」を見つけてこれは日本叩きのネタになるとでも思ったのだろう、鬼の首でも取ったかのように投稿したことから始まる。
すると歴史に詳しいと思われる人達から「ミャンマーがイギリスの支援を受け付けないのは過去の悲惨な植民地支配の記憶によるもの」と想定外の指摘を受けてさあ大変。
どうも出人はそんなことすら知らなかったようで  ・ ・ ・ ・・・

86 :
85年版って主演は石坂浩二?中井貴一?

87 :
age

88 :
クレジットの順番でいうと石坂主演

89 :
ビルマの竪琴を持ってる奴が主役だな

90 :
Kyouto Animation でアニメ化

91 :
>>85
> すると歴史に詳しいと思われる人達から「ミャンマーがイギリスの支援を受け付けないのは過去の悲惨な植民地支配の記憶によるもの」と想定外の指摘を受けてさあ大変。

> どうも出人はそんなことすら知らなかったようで  ・ ・ ・ ・・・ここ最高GJ

92 :
いざー、さーらばー

93 :
子ども時分に北林さんのマネが流行った(校内で上演会をした)、『サンカクヤマノヘイタイサンガ(中略)シ〜ニマシタ』ってみんなよく言ってたもんだ

94 :
一緒に日本に帰ろー

95 :
文部省特選だったからね
学研とか学習誌でも特集組んでた記憶がある

96 :
おーい

97 :
56年版は国際的な賞を取っているねえ。
1956年 (EN)、ヴェネツィア国際映画祭サン・ジョルジオ賞受賞。
1957年、アカデミー外国語映画賞にもノミネート。
北林谷栄は56年と85年の両方に同じ物売り婆さんの役で出ている。

98 :
まあ、だからアカデミー賞で市川さんが亡くなった時に
追悼されたんだけどね。
間違って他の人の写真を使っちゃったけど。

99 :
竪琴(実際はハープ)の伴奏に乗って、敵味方で歌われる「埴生の宿」のシーン
は秀逸。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
邦画オタの聴く洋楽 (457)
田坂具隆・内田吐夢・島耕二【日活多摩川】 (149)
ソナチネ (137)
 ● 懐かしの和製ホラー映画・怪談映画を語る ●  (175)
ソナチネ (137)
男はつらいよ Part17 (673)
--log9.info------------------
変態王子って・・・イラストで売れてるだけじゃね? (157)
【アイドライジング!】広沢サカキ3【青春革命】 (163)
フェザー文庫 5 (177)
五代ゆうってどうよ? その5 (169)
奈須きのこ、西尾維新、谷川流、乙一 (150)
萌え日常系以外でアニメ化してほしいライトノベル (147)
TRPGリプレイ総合スッドレ三十二本目 (234)
なんでライトノベルばかり読むの? (268)
ラノベを1万円分買うとしたら (113)
鎌池和馬と谷川流、何故差が付いた慢心、環境の違い (110)
講談社ホワイトハートはどうですか?9 (213)
こんなマリみては嫌だ 59ん薔薇の館 (806)
【作家・レーベル横断】ライトノベル板公共広場 (182)
ラノベキャラの一人称 (100)
女主人公ラノベの理想スレ (246)
ライトノベルでよく使われそうな言葉 (157)
--log55.com------------------
【DOA】デッドオアアライブシリ−ズ878【DOAX】
ストリートファイターV 初心者スレ Part65
ウメハラ総合スレ15785
【旭ファイバーグラス】今年4月1日より養育費法改正総合スレ108【松田夏海】【フェンリル】
サムライスピリッツ総合スレ 140本目
【UNI】アンダーナイトインヴァース総合 Part122
【SC6】ソウルキャリバー総合part502
プロゲーマー はつめさんの問題点を追求するスレ 20穴