1read 100read
2013年08月自転車43: 【危険】自動車ドライバーへの苦言 2【乱暴】 (253) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【長野】信州deサイクリング 9米路橋【松本】 (302)
神奈川県内にある自転車屋part23 (889)
【今度は】ビーチククルーザー【完走】 (804)
【トリトラ】 GT Bicycles Part19 【アイドラ】 (117)
【2万以下】激安折り畳み&小径車28台目【20吋迄】 (809)
DURA ACEについて語ろう 【デュラエース】 Part31 (741)

【危険】自動車ドライバーへの苦言 2【乱暴】


1 :2013/05/22 〜 最終レス :2013/08/09
自転車に対して危険・乱暴な運転をする自動車について、その手口を語りましょう。
具体的に、どういう道路状況で、どういうことをされたのか。

前スレ
【危険】自動車ドライバーへの苦言【乱暴】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1349489041/

2 :
中学生vsR高校生vsR大学生vsRおっさん

3 :
    見る番組が無くてテレ朝に来てみたら
       相棒だったときの落胆・ショックは異常
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. ヽ、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ━     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l
    もう見飽きたんだよ  パトラッシュ
       腐れデブス年増ドラヲタの馴れ合いを見るのに疲れたんだよ  パトラッシュ

4 :
>>2
おいおい勝手に1を名乗るな

5 :
中坊はRじゃないのか・・・

6 :
車線中央でいいんだぜ自転車は

7 :
昭和40年9月29日 堺簡易裁判所 判例
煽り運転とは下記の計算方式により、割り出された数値未満を煽り運転とする。
時速(km)の2乗÷100>車間距離=違反
●時速100km 2乗÷100=100m
●時速80km 2乗÷100=64m
●時速60km 2乗÷100=36m
●時速40km 2乗÷100=16m
時速20km 2乗/100=4m

自転車の4m後方に近づいたら違反
自転車の全長は1.8m

8 :
> 警視庁では取締りにおいて、車間距離を乾燥した平坦な舗装道路での例として、
おおむねの基準距離を指示事項として持っています。
> 以下の基準によると、速度55km/hで走行している場合には、20mの車間距離が必要としています。
速度(km/h) 55  50  45  40  35  30  25  20…
車間距離(m) 20  18  17  15  13  9  8  6…
この警視庁指示事項の距離の目安となる簡単な算出方法は、
・時速(Km/h)を4倍して10で割った数字が、必要な車間距離(m)
となっています。
これで、警視庁指示数値に近い数値が算出できます。
たとえば、40km/hでの安全追随距離は
40(km/h)×4÷10=16(m) ※基準値は15m
となります。
自転車が20kmだとすると
20km*4/10=8m
自転車の8m以内に近づいたら違反
自転車の全長は1.8m

9 :
違反じゃないよ。

10 :
煽りで逮捕ー

11 :
>>6
キープレフト

12 :
まだキープレフト間違えて覚えてるのがいるんだな

13 :
しょうがないよ
教習所で妙な事吹き込むのだから

14 :
18条だよ

15 :
・軽車両にあつては道路の左側端に寄つて、それぞれ当該道路を通行しなければならない。

16 :
お前は自動車の時に車線の左寄りを走ってるのか?

17 :
第18条
車両(トロリーバスを除く。)は、
車両通行帯の設けられた道路を通行する場合を除き、
自動車及び原動機付自転車にあつては道路の左側に寄つて、
軽車両にあつては道路の左側端に寄つて、それぞれ当該道路を通行しなければならない。
ただし、追越しをするとき、第25条第2項若しくは第34条第2項若しくは第4項の規定により道路の中央若しくは右側端に寄るとき、
又は道路の状況その他の事情によりやむを得ないときは、この限りでない。

18 :
相変わらず追い越して左折しようとして自転車の通過を待つとか、中途半端なドライバーいるなぁ。

19 :
>自動車及び原動機付自転車にあつては道路の左側に寄つて、
>軽車両にあつては道路の左側端に寄つて、それぞれ当該道路を通行しなければならない。
ここだけ見れば自動車も車線の左に寄って走らないとだめだよね

20 :
>>18
「車道を走る自転車、とくにロードバイクは速い」という認識が欠けてるんだよね。
地方都市みたいにロード人口が少ないところだと顕著。

21 :
「左端」の基準は明確ではないけど、どっかの偉い人基準だと白線から60cmが目安だっけね。
徐行は5km/h以下、
二輪車・自転車の一時停止の定義は「停止して片足を着かなければならない」、
三車線以上ある交差点では、50cc未満の原付は二段階右折義務がある、などなど。
自転車は原則二段階右折だけど、T字路とかどーすんじゃコラって場所は多いなw

22 :
>>18は、左折車の左側をすり抜けるDQNが多いからだろう。

23 :
追い越す意味は?

24 :
下手に追い越すことで余計危ないことになるのなw

25 :
>>23
自転車の通過を待つにしても、そのほうが早いと思っているのだろう。
交差点で前の車が左折・右折で止まっているときに、
後続の直進車が膨らみながら徐行で横を通るのとかも、
けっこうな割合で、逆に所要時間が延びてることがあるけれど、
やっている本人は、そのほうが早いと思っているのだろう。

26 :
自動車って馬鹿だよなー

27 :
住宅地の中の軽自動車がすれ違うのもギリの道路にある信号のない横断歩道。
老人が渡りたがっているので止まったんだが、後続のトラックが減速して通過してった。
ったくよー、止まった俺が馬鹿みたいじゃないか。

28 :
その考え方はどうかと。
トラックがとんでもない大馬鹿だと思わないと。

29 :
速度違反と同じで、もはや違反が当然となっている状態で、
ごく少数の例外として合法的な対処をすると危険となるディレンマはあるね
主に警察行政の失敗だと思うけど

30 :
やや狭い道で、30km/h以上出してる俺を追い越そうとした四輪が
センターラインのポールに阻まれて「キュキュキュキュ!!!」って急ブレーキかけてたw
ばーかばーかww
あとたった50m先で道が二車線まで広くなって、大きな交差点(追い越す前の時点で赤信号に
なったので必死で突っ込む必要なし)になってるのも明白だろうに。

31 :
27条を守らないお前がアホ

32 :
27条バリア

33 :
27条なんて持ち出すなよ。
自動車だって守ってないのだから。

34 :
要は働けってことか

35 :
>>33
4t転がしているけど、仕事中はまわりの安全確認して、ドンドン抜かさせるよ。

36 :
>>35
たとえば赤信号で止まるってときにも???
自転車に乗ってると赤信号で止まるときに前に割り込まれること多々ありますぜ。

37 :
>>35
たとえば信号が青になって発進して加速中でも???
自転車に乗ってると、まだ加速中だってのに強引に前に割り込まれること多々ありますよ。
追い越される時には加速しちゃいけないってのはあるんだが、
引き続き同じ速度で走り続ける場合は、っていう前提があるわけでさ。

38 :
何言ってるんだ?お前が譲ったんだから前に入られるだろ?

39 :
>>36-37
追いつかれた車の義務とどんな関係が?

40 :
>>39
そうなんだよ、
追い付かれた車輌の義務
ってのが想定しているであろうシチュエーションではない場面でも、
自転車は自動車に先を譲れという人がいて困るんだ。

41 :
>>40
それ。まさに>31

42 :
線路のアンダーパスで追い越す車が多くて困る。
S字型になっている坂の両側に丁字路があるんだけど、
坂を上りながら左に急カーブしていて自然に減速したところで、
横に並んで幅寄せかましてくる。
もし同じことを自動車に対してやったら、
盛大にホーンを鳴らされるっていうような酷い運転だ。

43 :
車1台分+αの道で対向車が来たので脇のスペースに入って止まってたら、
対向車のドライバーは左手に電話持って話しながら、右手を挙げてお礼して走って行った。孟子寝よ。

44 :
道路の中央との間に追い越しの余地がないから譲るんだよ。
ちゃんと読め。

45 :
そもそも譲る必要がない、むしろ走力がある場合には譲ったほうが危険なケースが多い。
四輪は自転車が法廷速度ギリギリ、あるいは多少超過して走っていようがとにかく
「邪魔な障害物しねやクソが」として見ている。
かつての二輪車がまさにその扱いだったわけだが、二輪ブームの頃に事故が多発して色々と
認知されるようになった。

46 :
二輪ブームで事故多発→二輪は自己防衛のために集団走行→暴走族

47 :
前スレ落ちました

48 :
>>46
走り屋ブームが癌なのは否めない
ロードで集団暴走しているのはまさに走り屋世代の40代というね
30代より上は徒党を組むのが特徴

49 :
徒党を組まないと四輪に当て逃げ・轢き逃げされるからだよ。

50 :
すごい思考だな

51 :
>>43
ブラックジョークだな

52 :
>>50
単独で走っていて轢き逃げされたら、まず犯人は捕まらない。
しかも、道に転がったまま放置だから、死ぬ。
轢かれたら、119番しつつ道の脇に動かすのに1名、
轢いた車を追跡にするのに3名以上のトレインが必要。
つまり、基本的に5名以上で走らないといけない。

53 :
ついに義務化されたのか…

54 :
>>48
朝日新聞デジタル:琵琶湖一周「ビワイチ」中に自転車同士が接触、1人死亡 - 社会
http://ceron.jp/url/www.asahi.com/national/update/0527/OSK201305260132.html

55 :
>>54
>30代より上は

56 :
>>52
ビワイチの25人だとどういう役割分担?

57 :
追跡なんかする必要ない
車種・カラー・ナンバー・ドライバーの情報だけ覚えてればおk

58 :
>>57
それを覚えるために、ちょっとは追跡せにゃ。
とくにドライバーの顔をチェックするには。

59 :
基本、逃走してる車には追い付けない
日頃から覚える訓練してれば追わずに済むよ
ドライバーは座高と髪型、性別くらいでいい

60 :
またでた、徐行が5km/h以下www

61 :
>>21
どっかの偉い人だけ車両で右左折するときは5km/h以下で走り、
自転車に乗るときは道路の左端から60cmの範囲で走ってればいいね

62 :
普通はそれやるけどな

63 :
クルマは危なかったら徐行して
それでもヤバそうな時は降りて押せばいいんだよ

64 :
>>56
なんで節穴してんの?

65 :
ww 深くは言わんとこ

66 :
>>62
信号のある交差点を5km/h以下で右折するクルマなんて普通はいない

67 :
白と黒で上に赤色灯付けてる車はそうしてるじゃないか

68 :
>>66
名古屋大阪さんちーぃっす

69 :
勝間和代の華麗なる事故・転倒歴skeeem | skeeem
http://www.skeeem.jp/archives/834

70 :
>>69
突っ込みどころ満載だが、08年以降事故ってないのは乗ってないからだな。

71 :
追い越してスグに交差点で左折するのは、やめてほしい。
左折するなら速やかに左折して欲しい。
止って進路塞ぎっぱなしされると、こっちも減速あるいは停止せにゃならん。

72 :
>>71
止まればいいだけのことじゃね?
お前はピストに乗ってるのか?

73 :
普通に進路妨害・安全運転義務違反
交差点から30m切って並走から被せてきたなら追越禁止違反になるんじゃない?

74 :
急いでんのに自転車を待つなんて耐えられないよ

75 :
>>74
R、乙

76 :
>>73
困ったことに、交差点とのそ前後で追い越し禁止ってのは、追い越す相手が軽車両の場合は例外として禁止されてないのだ。

77 :
>>72
そりゃ止まるけどさー、自転車から見れば嫌がらせだよー。
前方の交差点で右折待ちがいて、
その左側は大きく空いてるけど軽自動車1台がスレスレ通れるくらい、
そんなときにも追い越して前に入って止って右折車を待つドライバーもいるしさー。

>>74
自動車側も余計に時間かかってるんですよ。
左折巻き込みしないよう停止して自転車が止まるのを待つことで、余計に遅くなってるんだから。

78 :
>>76
まじかよw 軽車両は右左折通行帯に従わなくていい特例があるけど、
さらに好き放題に追い越しされたらどうなってまうんやww

79 :
>>78
交差点内で横に並ばれ、幅寄せされて縁石に突っ込むことになる。

80 :
>>71
山の長い下り坂の途中で
追い越して行った車に左折状態で道塞がれた時は死ぬかと思った
左側の展望所?に入ろうとして行き過ぎたみたいだったが

81 :
十分な車間距離が開く前に進路を左に戻すドライバー多いよね。

82 :
クルマ運転してても強引に前に入ってくるヤツはいくらでもいるからなあ
なんていうか、強引さがないと自動車なんて運転出来ないっていう風潮がある気がする

83 :
東京に行ったときにスッと譲ってくれたことに一番驚いた@広島出身

84 :
田舎はマナー悪いな

85 :
>>84
都内でも多摩八王子野田以遠のナンバーはマナー最悪

86 :
八王子はいいほう
多摩ナンバーはヤバイ

87 :
なあに熊谷に比べればマシ。

88 :
>>86
多摩ナンバーのDQN率は異常

89 :
片側1車線の交差点で右方向から来て右折する車がいて、そちらからの信号がすでに赤に変わっていたので
その車の後ろについていくタイミングで見切り発進したら、俺の後ろを猛スピードで直進車が通り過ぎていった。
死ぬかと思った。見切り発進はやめようと反省した。

90 :
>>89
そのケースの場合は直進車はわざとやってるんだろうかね。
そういうのに遭遇しないためにもこちらも無理な運転はしない方がええね。
前の車が急停車することも多々あるしな。
前の車も同様に急いで突っ込んでるわけだし。

91 :
ほんと田舎は自転車への理解が全くないので困るな。
今日もいつものやつが通勤途中でわざと幅寄せしてきやがったから、
エアホン3回鳴らして、そいつの会社まで乗り込んで文句言ってやったら、
お前こそもっと端を走れ、お前が危ないと逆ギレ。
こっちはいつもルール守って白線の左側(路側帯)か、
すぐ右側(車道の左端)を走ってんのに、自分の危険運転を棚に上げて
怒り狂ってやがる。さて、どうしようかねこの馬鹿は・・・

92 :
自転車が「もっと端」を走ったら、あたかも自転車がいないかのようなラインで走るくせになー

93 :
>>91
刺されたりしなくてよかったな

94 :
>>91
Goproでもなんでもいいからカメラ装備してYoutubeにUPしようぜ

95 :
くそぉ
道路の左のほうの舗装が酷くて段差と傾斜がついてるので、それを避けて走ってたら
側方間隔とらずに掠めるようにして追い越されたぞ。いかにもDQNっていう車に。
あと、すぐ先のコンビニに入るというのに、目の前に強引に入ってくるとか、
きついカーブ手前の直線で1台譲ったら、その後ろの車が
カーブにさしかかってるのに構わず追い越して進路を塞ぎやがるし・・・。
安全に追い越せる場所では次々に譲るし、
大型車に対しては止って先に行かせてるんだけどなー。
一部の事故を起しても咎められない人達が印象を悪くしてるよなー。

96 :
■車道を走るツーキニストが車道を走るツーキ ニスト達へ警告!
マスクをせずにトラックやバスなどの排気ガス と有害粉塵を直接吸い続けた
ツーキニストに肺癌発症→多臓器転移→死亡
http://blogs.yahoo.co.jp/ciclistacioccy/5500644.html

97 :
あまり幅に余裕がない片側一車線で、対向車が猛加速で突っ込んできた。
対向車線でバスが停留所に止まってたので、それをパスしようとしたようだが、
こっちの自転車を見落としてるし、あんな速度でパスするのは無謀にも程があるってもんだよ。

98 :
クルキチざまあ

99 :
相手に後遺症が残るような怪我させるよりはサックリ殺したほうがいいという考え方のドライバーがいるのかもな。
40キロ制限の道路を10キロオーバーで走っていて、さらにベタ踏み加速ですよ。接触したら死にます。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【サイメン】飯倉清さんを語るスレPart5 (488)
シクロクロス競技スレ Part3 (865)
【悪魔の】ママチャリ改造スレPart38【チューンド】 (304)
TNi Part5 (761)
【ジャーマン】CENTURIONセンチュリオンpart14【ポテト】 (127)
キャノンボール全国版・15走目 (445)
--log9.info------------------
BASSO■PART8 (558)
【浮気】不倫している自転車乗り【本気?】 (110)
【神】エンゾ早川を称えよ41【神】 (111)
小林可夢偉 403 (798)
F1ストーブリーグ2013-2014 その3 (343)
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 56Lapdown (313)
D1.MSC.ドリフト総合 5 (101)
□■2013□■F1GP総合 LAP1135■□Rd.11■□ (890)
【ル・マン】プロトタイプカー総合スレlap46【LMP】 (102)
【IZOD】インディカーこそ見ておけよ 69【INDYCAR】 (363)
F1から【2013も鈴鹿に集合しようぜ10】クラブマンまで (142)
SUPER GT 2013 Vol.149 (678)
● 2輪ロードレース総合 251(MotoGP/SBK etc.) ● (711)
【机】星野一義【バンバン】 (101)
片山右京って遅い癖に速かったって事になってるよね (197)
トヨタは何故F1で一勝もできなかったかw (100)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所