1read 100read
2013年08月FF・ドラクエ218: 【DQ10】アカウントハック被害者のスレ Part10 (752) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FINAL FANTASY 零式 ♀キャラ総合スレ (327)
いつになったらドラクエ10スレ消えるんだよ!いい加減うぜえんだよ!! (157)
野村哲也って誰が望んでるの?164 (212)
RMT撲滅スレ part14 (793)
ドラクエ10 オーガちゃんを見守るスレ7 (473)
ブラウニーについて語る〜3匹目〜ミ*・ω・ミ (480)

【DQ10】アカウントハック被害者のスレ Part10


1 :2013/06/01 〜 最終レス :2013/08/11
セキュリティートークンの買い方
1.webmoney1000円分を用意する
   ↓
2.スクエニアカウントにログインする
  https://secure.square-enix.com/account/app/svc/accSvc
   ↓
3.スクウェア・エニックス Crysta の利用規約に同意して1000円分をチャージする
   ↓
4.左下にある 「ワンタイムパスワード」 をクリック
   ↓
5.右側項目より 「スクウェア・エニックス セキュリティートークンの購入」 を選択して次へ
  後は流れ通り

Webマネーの買い方
ttp://www.webmoney.jp/guide/buy.html
※前スレ
【DQ10】アカウントハック被害者のスレ Part9
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ff/1365632771/

2 :
アカウントハック被害報告用テンプレ
 【被害確認時期】 ○月×日頃
 【被害額】 約--万G  【アイテム類の被害】 有・無 (あれば内容等)
情報サイト等利用状況
 【冒険者の広場利用】 有・無 (PCから・スマホから・両方)
 【攻略サイト類利用】 有・無 (極限 それ以外)
 【攻略ツール類使用】 有・無 (ツール名、ダウンロード元等)
パスワード管理状況
【 IDを他のサービスと共有していた】 Yes/No
 【パスワードを他のサービスと共有していた】 Yes/No
 【家族など自分以外にWiiを操作できる人物】 有 無
広場を利用していた場合
 【PCへのセキュリティソフトのインストール】 有 無

3 :
警視庁「情報セキュリティ広場」
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/index.htm

警視庁サイバー犯罪対策課では、サイバー犯罪に係る相談や情報提供を電話で受け付けています。 
         ミヨミライ ハイテク
電話相談 03- 3431- 8109
受付時間は、平日の午前8時30分から午後5時15分までです。
夜間及び祝日・土日は、相談業務を行っていません。
被害届が多くなれば多くなるほど対策が進む

4 :
【徹底対策】
1. FireFoxかGoogle Chromeをインストールして標準で使うブラウザに設定する
・FireFox ttp://www.mozilla.jp/firefox/
・Chrome ttp://www.google.com/chrome/intl/ja/landing.html
2. Adblock Plusをインストールする
・FireFox用 ttps://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-plus/
・Chrome用 ttps://chrome.google.com/webstore/detail/adblock-plus-beta/cfhdojbkjhnklbpkdaibdccddilifddb
3. 各種攻略サイトを見て広告がすべて表示されなくなってることを確認し、ブラウザをいったん終了
4. FireFox/Chrome起動してスクエニアカウントのパスワードを変更
5. Crysta購入画面で個人情報を正確に入力(嘘の情報を書くとアイテム保障がなくなると思ったほうがいい)
6. コンビニで買ってきたWebマネー(重要!絶対にクレカは登録しないように)でCrystaをチャージ
 *ファミマなら980円分丁度でウェブマネーを買う事ができるようです。
7. スクエニアカウント管理ページからセキュリティトークンを購入
【応急処置】
1. すべての攻略サイトをブックマークから消してブラウザいったん終了
2. ブラウザ起動してパスワードを変更後、ログアウト状態に
3. 以降絶対に攻略サイトは見ないこと。どうしても見たいなら公式は見ないよう

5 :
ソフトウェアトークンの導入手順
ttp://www.jp.square-enix.com/account/otp/token.html
ソフトウェアトークンをご利用いただくためには、下記2つが必要になります。
・スクウェア・エニックス アカウント
※「ファイナルファンタジーXIV」「ファイナルファンタジーXI」「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」の
 いずれかを有料で購入し、レジストレーションコードを登録したアカウントである必要があります。
・iOS、もしくはAndroid OSが搭載されたスマートフォン
※iOSのバージョンは4.0以降、Android OSのバージョンは2.2以降が必要です。

6 :
ソフトウェアトークンの解除パスは紙媒体にも控えておけよ。
PCでのパスワード管理はそれ自体が流出の危険だし、HDDクラッシュとか来たら終わる。
トークン導入してない奴の被害報告は糞以外のなにものでもない。
ソフトウェアもあればハードウェアだって手続き踏んで簡単に買える。
DQ10やFF系は業者のターゲットになってるので最善の方法で自衛しとけ。
(参考までに8月末にFF14コレクターズエディションが出るが、それにはトークンがセットになってる)
ハードウェアトークン買ったらキーホルダーつけて妖怪トークン隠しからも自衛な

7 :
被害報告のテンプレはこちらを使ってください
次スレ立てる時はこっちに差し替えよろしく

アカウントハック被害報告用テンプレ
 【被害確認時期】 ○月×日頃
 【被害額】 約--万G  【アイテム類の被害】 有・無 (あれば内容等)
情報サイト等利用状況
 【冒険者の広場利用】 有・無 (PCから・スマホから・両方)
 【攻略サイト類利用】 有・無 (極限 それ以外)
 【攻略ツール類使用】 有・無 (ツール名、ダウンロード元等)
パスワード管理状況
 【 IDを他のサービスと共有していた】 Yes/No
 【パスワードを他のサービスと共有していた】 Yes/No
 【家族など自分以外にWiiを操作できる人物】 有 無
広場を利用していた場合
 【PCへのセキュリティソフトのインストール】 有 無
 【セキュリティ(ソフトウェア)トークンの利用】 有 無
 【フリーメールアドレスを登録していた】 Yes/No
 【IDやパスワードをブラウザに保存していた】 Yes/No
 【RMTサイトを閲覧又はリンクを踏んでしまった事がある】 Yes/No

8 :
トークン導入にスマホ必要なのかよ…
ガラケーオワタ

9 :
>>8
ソフトウェアトークンじゃなくて、普通のトークン買えばいいよ
お金が掛かるし、たまに妖怪トークン隠しが出現するけど・・・

10 :
>>9
あ、もしかしてソフトウェアっちゅーのはトークンの役割になるアプリみたいなもんなのか
んじゃ普通のトークン買うわサンクス

11 :
>>1
お前マジでしつこ過ぎんだよRよ池沼
派生・細分化スレはしたらばの方に立ててR

12 :
これ買うときってクリスタ専用ウェブマネーじゃないとダメなん?

13 :
オンライン中に急に他の場所からログインしましたみたいな警告出て落とされました
再ログインしようとしたらパスが変更されてるとでてインできず
ハックされたと思いダメもとでパス再発行して再度ログイン
お金や装備は何も取られていなかったと思います
時間にして30分くらいの出来事
愉快犯なのかなんなのかわかりませんがパスだけ変更って可能なんですね…
みなさんも気を付けてください

14 :
>>13
相手がどんなつもりか知らないけど、
早急にスクエニアカウント↓の確認をしてみた方がいい。
ttp://www.jp.square-enix.com/account/
変なメールアドレスが登録してあるかも。
それと、トークン導入してないんだったら
また被害に遭う可能性は高いよ。

15 :
極限

16 :
最近忙しくてINできず放置してたら昨日ハックされたらしい。
カード登録してたんだが、どうしたらいいんだ・・・・。
アドレスとかも変更されてるっぽくてログインできない。

17 :
>>16
どうすればいいんだって、サポートセンターに相談する以外に方法はないよ。復旧申請するだけじゃなく、今度はトークンかソフトウェアトークン導入して身を守ってね。

18 :
>>16
登録時の名前とか住所をウソついてたら完全に詰みだが大丈夫かい?

19 :
復旧遅いなー。証明書正しく送れてるのか不安になってきた

20 :
>>16
トークン届いたら自衛する前に、PC環境もリフレッシュしとけよ。
スクエニアカウントも余計なメアド追加されてないかチェックだ。

21 :
スクエニが仕事しtくれるの何時まで?この時間に返事が来ないとまた明日?

22 :
>>17
ひとまずサポセンにメアド変更の依頼で連絡いれて証明書を送ったよ。
今度はトークン買うことにするよ・・・(´・ω・`)

>>18
嘘はついてないから大丈夫なはず。

>>20
PC環境のリフレッシュって必要なの?
メアド変更完了したらアウント確認してみるよ!

23 :
>>22
前スレで教えてもらったんだけど
Wiiのブラウザ(インターネットチャンネル)からログインして変更した方がいいらしいよ

24 :
「[スクエニ メンバーズ]パスワード再設定手続きのご案内」という件名のフィッシングメールが送られてきた
アカウントの異常の時と違って日本語がしっかりしてるな

25 :
警察に通報するのって意味ある?

26 :
通報するのはデータにハッキングされた被害者の立場であるスクエニ
だが相手が中華だと意味がない
だから自衛しろって散々言われてるんだよ

27 :
捜査はしてくれるという話だが接続元が中国と判明した時点で打ち切られてしまうそうだ。日中には犯罪人引き渡し条約がないからね。
警察に相談すれば垢ハック対策の件でスクエニの尻を叩く形になるので全く無意味とまでは言わないが。

28 :
トークンやっと届いた
10日かかったかな
まあ関西だから仕方ないか

29 :
>>28
発送メールきた?
俺も2垢用に同じくらいに頼んだけどまだ来ないや

30 :
>>1乙!

31 :
>>29
宣伝メールは来てたけど発送メールは来てなかったですw
これでタンスと郵便局を解放だ!!!

32 :
自分も「発送メール来ね〜スクエニ仕事しろ!」と思ってたらトークンが届いた
確認したら発送メールは迷惑メールのフォルダーに入ってたw

33 :
>>31
俺もちょうど来てたわw
メイン用に買ったときは発送メールもすぐ来て、現物もすぐ届いたから心配だったけど
やっぱり注文する人が増えてるのかな

34 :
23日に頼んでまだこないんだが・・・

35 :
 【被害確認時期】 6月8日0:30頃
 【被害額】 約20万G  【アイテム類の被害】 有 ゴールド換算で約100万
情報サイト等利用状況
 【冒険者の広場利用】 有 (PCから)
 【攻略サイト類利用】 有 (極限)
 【攻略ツール類使用】 無 
パスワード管理状況
 【 IDを他のサービスと共有していた】 Yes
 【パスワードを他のサービスと共有していた】 Yes
 【家族など自分以外にWiiを操作できる人物】 無
広場を利用していた場合
 【PCへのセキュリティソフトのインストール】 有
 【セキュリティ(ソフトウェア)トークンの利用】 無
 【フリーメールアドレスを登録していた】 Yes
 【IDやパスワードをブラウザに保存していた】 Yes
 【RMTサイトを閲覧又はリンクを踏んでしまった事がある】 No
いざテンプレ通りに書いてみたらハックされて当然だったな
あと1日で課金切れるからその後にやってくれれば良かったのに
あと気になったんだがメンバーズの第2登録メールアドレスに中華のアドレスが登録されてたんだけどこれ何か意味あるのか?

36 :
>>35
第2登録のアドレスがあると、そこからパスワード変更申請もできるんじゃないかな。多分。
とりあえず抹消して、パスワード変更とトークン導入をした方がいいと思う。

37 :
プレイ中にハック⇒二日かけて各種手続き⇒データ救済⇒冒険の書1つだけ手持ち・銀行に預けたゴールド・装備が戻ってないって事があった。
最終的にその冒険の書だけ更に救済してもらったけど問い合わせのやりとり需要ある?

38 :
プレイ中にハックってWiiU?

39 :
>>38
いや、Wiiです。

40 :
>>36
第2アドでも申請できるのか
IDとパスは変更されてなかったからすぐソフトウェアトークン入れて対処した
救済まで時間かかりそうだからオフラインやるかな

41 :
>>40
自分も今日ハックされたんだけど、第二メアド追加されてた。
〜〜@163.com
って中華のやつね。
すぐに消したけど気分悪いよなあ。
相手に自分のメアドなんかも知られてるわけだし。
とりあえずトークン買うことにして、同じようにオフラインやるわ^^

42 :
最近ハック被害報告増えてない?業者に対する締め付けの裏返しなのかな。稼ぎにくくなったからより手っ取り早いハックに流れると。

43 :
この後に及んでまだトークン使ってない情弱が沢山いるんだから、
業者だって稼げるだけ稼ごうとアタックするんだろ。

44 :
>>42
でも通報したら運営が調査してゴールド回収と垢BANしてるんでしょ?
まあ引退や通報しなかったら放置だろうけど・・・

45 :
水曜日の夕方に救済申請したけど音沙汰なし。焦りすぎ?

46 :
>>45
俺は金曜の夜に申請したら土曜の昼には復旧されてた
何の差があるんだろうか

47 :
>>46
申請しなおしてみます

48 :
いくつか前のスレを見ると、即日復旧もあれば、復旧までに一週間かかった
というレスもあるから、いろいろ状況が重なると早かったり、遅かったりするんだろうな
・被害状況の規模
・復旧申請の件数
・担当スタッフの不在
他にもあるだろうけど、こういう状況で復旧の早さに差が出るんだと思う

49 :
課金してる合計金額ももしかして関係あったり・・

50 :
第二アドレスでいけるとかひでーな
リアルタイムでされてたらまだ気づくかもしれんが
しらんまにやられてたらわかんないぞ

51 :
昨日の昼に申請しなおしたら夜には復旧してた
なにがいけなかったんだろうか

52 :
知り合いがスクエニアカごとハックされて運営に連絡したらしいが、状況聞かれただけでその後返事もないらしい
アカハックされてドラクエキャラは一日中業者の溜まり場で戦闘してるぜ…

53 :
やる気のない担当にあたってんじゃね
昔、洋ゲーでGMによって対応違った事あったなあ

54 :
>>51
被害者の数が担当者のキャパを遥かに越えてしまってるんだろうn
催促されると優先的に処理するんじゃないかね?
やりとりの様子からして、最速で対応すると半日以内に復旧出来るっぽいね

55 :
第二アドレスで変更出来るのは酷いって言っている奴がいるが
そもそも第二アドレス登録されてる時点でハックされてるんだからな?
そこをはき違えるなよ?

56 :
最初にハックされた時に、ハックした業者がメアド2に登録してる
それは救済が終わった時に、メアド2からパスワード変更して
もう一度ハックするためだ
本来は緊急用に使うメアド2を悪用してるんだよ

57 :
トークンこねーー

58 :
こりゃトークンで自己防衛するしかないわw

59 :
今更?ww

60 :
E3でスクエニが発表した作品に
自分の顔でキャラを作るってさ。
Wiiじゃ無理だけど顔認証とか将来来るかも。

61 :
おいおい福山雅治似のキャラが作られてしまうではないか(´・ω・`)

62 :
どういうことだそれ 俺顔の女キャラとかいやだぞ

63 :
俺顔の女とか…出来上がり完全に母ちゃんの顔になるじゃねえか…

64 :
新生FF14の限定版買うとセキュリティートークン付いてくるから
予約したんだけど一つのトークンでドラクエ10とFF14両方使えるのかな?
微妙にスレチですいません。

65 :
ドラクエとFFで同じスクエニ垢使うなら大丈夫

66 :
>>65
>>64です。
遅くなりましたが即レスありがとうございました。

67 :
普通の人って他のWiiからゲストでログインして遊ぶことってかなり少ないよな
「アカウント登録したWii以外からは遊ばない」っていう設定をon/offできる項目がなんでないのさ?
この項目を作ってデフォルトでオフにしておくだけでアカハック壊滅すると思うのにアホだろ

68 :
その手の投稿は広場にたくさんあるけど
それでは防げないって回答があったよ

69 :
そういう重要な設定の変更は自分でインストールしたwiiのみでいじれるようにしたらいいよ
ゲスト状態やメールやらでは不可
防げない理由がわからん

70 :
それ解除するまえにWillが死んだらとうすんの?

71 :
サポセンでしょ
そうなるとスクエニの労力の問題になるんだけど
「アカハック関係の問い合わせによる仕事量」と「Wiiが死んだことによる設定変更依頼の仕事量」どっちが多いかだよ
スレで復旧関連のレス見てても「アカハック関係の問い合わせによる仕事量」は結構多いだろ

72 :
大人しくトークン買っとけ(´・ω・`)

73 :
広場に投稿したら、応援するよ

74 :
>>69
よくわからんけど
Wiiをネットで繋ぐ=パソコンやスマホと同じ
と仮定すると
その本体からいじる、いじらない関係なくクラックすれば遠隔操作できるから
本体からしかインできない設定にしようがネットに繋げた時点で無意味なんじゃないかね?

75 :
>>74
クラックの程度の問題になるよ
今は大抵の業者ののっとりはIDとパスワードを入手しただけでWiiやドラクエは正規の方法で遊んでるんだと思うぞ
それがwiiの本体認証やレジコやらの段階までクラックしなくちゃいけなくなる

76 :
ついでに
DQ10をスタートさせて、いま詐欺うんたらと長々と文字が出ている場所に
もっと大々的にセキュリティトークン導入をすすめるべきだと思うんだよな
スライムが出てきてセキュリティトークンかってね!みたいなさ。
自分の会社のソフトのリスクをでかく表示したくないんだろうけど、広場さえたいして見ない層て意外に多いと思うんだ
自分も最初はただの宣伝HPかと思ってほぼ見てなかった

77 :
>>75
なるほど
手間をかけさせれば被害が減るんじゃないかということですかね?
色々あるんだなあ

78 :
>>64
14にトークン付くのなら
ドラクエの分も一緒に製造中だろうな。
そろそろ告知が来るかな?

79 :
つーか1000円とか2000円値段が上がってもいいからセキュリティトークン最初から入れておいてくれ

80 :
モーモンの形をしたものもありでお願いしやす
Rでもいいんだぞ

81 :
>>80
R型とか嫁になんて説明するんww

82 :
「まほうのカギ」デザインのセキュリティトークンなんて出れば導入する人も多いだろうが、コスト考えたら無理だな。
せめてFF11みたいにトークン導入するとカバンが一枠増える…くらいはやってくれればなあ。

83 :
スライムデザインのトークンが予定されてるよ

84 :
救済をお願いしてから10日くらいたつけど
救済されていません
スタッフの人が手一杯になるくらいドラクエ10は
ハックされてるのかな・・・

85 :
>>84
>>45>>51みたいな例もあるので問い合わせてみるといいと思う

86 :
思ったんだけどセキュリティートークンを電子化?データ化?して
ソフトや本体に組み込む事は出来ないのかな?
よくわからないけどファイヤーウォールみたいな感じで。
先に謝っておきます。まったくのド素人なんで無知でごめんなさい。

87 :
それが可能かは俺もわからないけど、上で言われているように
トークン同梱のドラクエを売ることは可能だったし
メインwii以外でのプレイの制限を設定できたかもしれない
スクエニがトークンの普及させる気もモグサッチェルのあったFF11以下だな

88 :
メンバーズにログインするのにトークン要らないのが気に入らない
問題出ないんだろうが

89 :
 【被害確認時期】 6月16日19:00頃
 【被害額】 約80万G
 【アイテム類の被害】 有 メイン装備(錬金+2)各種、小さなメダル、アクセサリ(ひらめき)、素材
情報サイト等利用状況
 【冒険者の広場利用】 有(PCから)
 【攻略サイト類利用】 有(極限)
 【攻略ツール類使用】 無
パスワード管理状況
 【 IDを他のサービスと共有していた】 No
 【パスワードを他のサービスと共有していた】 No
 【家族など自分以外にWiiを操作できる人物】 無
広場を利用していた場合
 【PCへのセキュリティソフトのインストール】 有
ログインしてみたら全キャララッカランが居場所になっていたよ
おかしいなと思ってキャラ選んでみたら、
Gが銀行含めてスッカラカン、アクセサリと素材とメダルが抜かれていた模様
第二メアドに〜〜@163.comが登録されていたのを確認

90 :
お気の毒に、心中お察し申し上げます。
でも、セキュリティートークン使ってないのね・・・・・・。

91 :
うん、自業自得と思って諦めるよ…
たった今、復旧完了の連絡来たけどね

92 :
面白い記事があったので久しぶりに貼り付け
「きょう誕生日の人RT」「#ペットの名前」に反応してはいけない理由
ttp://bizmakoto.jp/makoto/articles/1306/14/news091.html

93 :
セキュリティ強化キャンペーン
http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/4734ba6f3de83d861c3176a6273cac6d/
まだの人はさっさとトークン導入して小元気玉ももらっておこうぜ

94 :
やっと公式で大々的にアピールしてきたか
でもこんなのソフト発売と同時にやっておけよって思う

95 :
存在すら知らなかった人にも知れ渡るといいな

96 :
純粋にズーボーが見れてうれしい

97 :
ハッキングされた。10年弱ネトゲやってきたがこれが初めて。
とりあえず、パスワードとメールが変更されてなにもできなかったので運営に泣き付いたら
運営に免許証みせろっていわれた。セカンドRあるだろこれ

98 :
本気で普及目指すなら小元気玉みたいなしょっぱいアイテムじゃなくて
限定家具とか限定アクセにしてほしかった(´・ω・`)

99 :
>>98
ほら…広場でうるさい人がいるから…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【総合】ドラクエ7エデンの戦士たち Part137【DQ7】 (367)
【DQ10】ドラゴンクエストX プクリポ専用スレPart7 (773)
ドラクエで、これいらねって特技・呪文 (122)
【FF13】ライトニング専用スレ★27【FF13-2】 (124)
攻撃呪文の地位向上を要求するスレ (446)
ログイン非通知 常時ログアウト (323)
--log9.info------------------
【勇気】ブ/レ/イ/ブ/ス/ト/ー/リ/ー同人 2【物語】 (600)
Rは世界を救う (102)
■特級-8th Region (586)
ゆく年くる年@同人板 (375)
陰陽大戦記@同人設定で足しましょう (395)
【ダミー】ねこきゃっと=UMA【転売】 (223)
擬人化ポケモソ同人スレ3 (675)
新人達 (927)
サンタクロースだけどよい子のお願いきいてまわろうかな? (368)
ゲームの名無し台詞無し無個性主人公関連カプってどうよ? (138)
【寿亭】あづみ冬留【寿座】 (195)
模写サイトってなんなの (144)
【アンソロ企画パク】プロトタイプ/悲恋【同イベント内発行】 (309)
こちら秋葉原 現地実況スレ MARK15 (237)
大手サークル情報交換スレ185 (239)
【COMITIA】コミティア&創作同人イベント113 (133)
--log55.com------------------
【スバル】 R1 part35 【てんとう虫】
【HONDA】 ホンダ N-ONE vol.90
【どこでも】 JB23ジムニーpart138【走るよ】
【ツアら系統】 ダイハツ ソニカ 52 【ねずみ】
【未来型】 三菱 i(アイ) Part98 【MR】
【スズキ】アルト Part96【燃費38.3km/L】
【スズキ】アルトターボRS Part119
【スズキ】ワゴンR&ワゴンRスティングレー Part149