1read 100read
2013年08月PCゲーム148: 【SC2】StarCraft2 初心者スレ Part47【GOLD以下】 (154) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Don't Starve 2日目 (242)
Shadowrun Returns (195)
【LoL】League of Legends 魔境脱出スレ rate22 (901)
Assetto Corsa Part2 (605)
【D2X】Diablo2トレード&鑑定スレ198【D2C】 (530)
【D2X】Diablo2トレード&鑑定スレ198【D2C】 (530)

【SC2】StarCraft2 初心者スレ Part47【GOLD以下】


1 :2013/08/05 〜 最終レス :2013/08/13
悩み多き子羊の初心者たちが
ああでもないこうでもないと知恵熱を出したり
上級者(もしくはBBS戦士)に教えを乞いたりするスレです
スレ立ては>>970
テンプレサイト
ttp://www23.atwiki.jp/sc2-strategy/
前スレ
【SC2】StarCraft2 初心者スレ Part46【GOLD以下】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1370919536/

2 :
■公式
【公式サイト】ttp://www.starcraft2.com/
【Battle.net】ttp://us.battle.net/sc2/en/
【StarCraft II Starter Edition】ttps://us.battle.net/account/sc2/starter-edition/(制限付きの無料体験版)
■日本語情報
【SC2.JP】ttp://sc2.jp/
【StarCraft2 Strategy wiki】ttp://www23.atwiki.jp/sc2-strategy/
【StarcraftStrategyWiki】ttp://www23.atwiki.jp/sc2-strategy/pages/89.html(Tips集)
■日本語コミュニティ、大会運営サイト等
【Starcraft 2 JP Community】ttp://starcraft2.jpcommunity.com/sc2/
【ニコニコミュニティ StarCraftU】 ttp://com.nicovideo.jp/community/co52936
■Replayサイト
【drop.sc】http://drop.sc/(自分のリプレイのアップ)
【GosuGamers】ttp://www.gosugamers.net/starcraft2/replays/(プロのリプレイ)
【Replays.Net】ttp://sc2.replays.net/(中国語サイト)
■ツール
【sc2gears】http://www.teamliquid.net/forum/viewmessage.php?topic_id=124689 (リプレイの解析)
【MMR Plugin】http://www.teamliquid.net/forum/viewmessage.php?topic_id=334561(sc2gearsのplugin. 自分のMMR値とどのくらいで昇格できるか確認できる)
■その他
【TEAM LIQUID】ttp://www.teamliquid.net/sc2/ (攻略、動画、フォーラム)
【liquipedia】ttp://wiki.teamliquid.net/starcraft2(ビルドオーダーなどのWiki)
【sc2mapster】ttp://www.sc2mapster.com/ (カスタムマップ)
【SC2 Ranks】ttp://sc2ranks.com/ (世界の全てのプレイヤー)
■カスタムマップ(ゲーム内のアーケードで検索)
 ・YABOT (ビルドオーダー練習)
 ・unit test (ユニットの調査)

3 :
■導入ガイド(日本語)
ttp://www23.atwiki.jp/sc2-strategy/pages/84.html
■FAQ(日本語)
ttp://www23.atwiki.jp/sc2-strategy/pages/62.html
■誤解しているラダーシステムのしくみFAQ(日本語)
ttp://www.starcraft-star.com/modules/d3forum/index.php?topic_id=47
■関連スレ
【SC2】StarCraft2 Part91
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1361258991/
【SC2】Starcraft2カスタムマップ総合 2【UMS MOD】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1298741866/
【SC2】StarCraft2実況スレ part30
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1359710353/
【SC2】StarCraftシリーズのストーリー考察【SC1】
ttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/game/1285938596/
【したらば掲示板】StarCraft2
ttp://jbbs.livedoor.jp/game/51084/
・SC2日本語化について
過去に有志の方による日本語化パッチが存在しましたが、1.5.0以降パッチ作成ができないような仕様変更があったため
現時点では現行バージョンを日本語化できるパッチは存在しません。
ただし、SC2は対戦を楽しむのであれば日本語化をするメリットは少ないゲームです。
ストーリーを知るためには下のリンクなどでも知ることができます。
【StarCraft 2 ストーリー翻訳】ttp://www23.atwiki.jp/starcraft2story/ (ネタバレ含む)

4 :
※underGoldを活用しよう!※
underGoldとは、このスレで作られた日本人のSC2プレイヤーが集うチャンネルです。
同ランク帯の人と対戦することも出来れば、GOLD以上の方にご指導など行ってもらえます。
ゲームで分からないことや、プレイに行き詰ることがあれば気軽にご活用ください!
また、GOLD以上の方もご指導役や日本人プレイヤーとの交流の場として是非活用ください!
underGoldチャンネルの入り方
@StarCraft2を起動します。
Aログインを行った後、TOP画面右側にあるchat channelsの検索欄に「under Gold」と入力します。
Bその後、Joinを押すことによって、チャンネルへ入ることが出来ます。
┌────────┐
│Chat Channels   .│
├────────┤
│〜〜〜〜〜〜〜  │
├────────┤
│〜〜〜〜〜〜〜  │
├────────┤
│〜〜〜〜〜〜〜  │
├─────┬──┤
│       .│Join.│←ここで「underGold」と入力し、Joinを押す
└─────┴──┘
┌────────┐
│Featured Groups .│
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
人がいない時もあるかもしれませんが、その時はスレで声をかけると集まるかもしれません。
また、不定期で集まり練習会なども行っていますので、是非ご参加ください!

5 :
本スレから転載
811 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2013/03/12(火) 20:27:14.55 ID:av+Y+4wD
DNSを変更しても正常プレイできない方、下記の方法をお試しください。
1.メモ帳を開く
※Windows Vista/7/8の場合はメモ帳アイコンを右クリックで
管理者として実行
2.メモ帳でC:\Windows\System32\Drivers\etc\hostsファイルを開く
※ファイルの種類で「すべてのファイル」を選択しておかないと見えないです
3.hostsファイルの一番下の行に↓を追加して保存
12.120.148.128 us.depot.battle.net
4.コマンドプロンプトでping us.depot.battle.netを実行して、
us.depot.battle.netのIPアドレスが12.120.148.128になっていればOK

原因はよく分からないのですが、正常にプレイできない方は、
DNSの応答でus.depot.battle.netのIPアドレスが、おそらく
68.232.45.253で返ってきているはずです。
この68.232.45.253に正常に接続できないIPがあるようです。
あと上記以外で正常にいけそうなIPアドレスです
12.120.54.128
12.120.106.128
12.120.140.128
12.120.148.128
12.120.152.128

6 :
30 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2013/03/12(火) 22:27:30.06 ID:dFgNrEu9 [3/4]
group
name, underGold_JP
Strategy and Coaching
Public
English
アンダースコア使えなかったのでとりあえずコレでグループ作ってみましたよ。

7 :
最近ラダーにエラーが起きる人へ
485 名前:名無しさんの野望 [sage] :2013/07/30(火) 23:24:05.39 ID:OpooclNK
ラダー出来ない現象、>>5で書き加えた「12.120.148.128 us.depot.battle.net」を削除したらいけた。報告しとく

8 :
>>1
早速質問なんだけど、最近のパッチでリプレイの読み込んでない後半にいきなり飛べるって聞いた。
どうやるの?
直接時間のバーをクリックしたら画面真っ黒で8倍速で普通に進むだけなんだけど…

9 :
>>8
それです

10 :
やっぱり大会は熱いね

11 :
動画じゃなくてリプレイだからな

12 :
あれ、NAサーバー落ちてる?
ログインは出来るけどマッチメイキングが鍵マーク出てるしアーケードやろうとするとS2 SERVER ERRORと出る
KRは問題なし

13 :
俺もだ
仲間がいて安心した

14 :
あれ、NAサーバー落ちてる?
ログインは出来るけどマッチメイキングが鍵マーク出てるしアーケードやろうとするとS2 SERVER ERRORと出る
KRは問題なし

15 :
連投申し訳ないです
サーバーエラーなら待ってれば直る...かな

16 :
redditにも上がってる 安心しろ

17 :
プロトスのコロッサスってどういう対処するのが正解なんでしょうか?
結構有利かな?という状況でもコロッサスでてきたらひっくり返されてしまいます。
リプレイとってみました。ブロンズです。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2986870
あと、ニコニコ動画等にあがってる対戦動画見ると10分以内、長くても20分以内に試合が終わってる事が多いのですが
自分の試合だと早くて20分、長くて40分ほどの試合になってしまいます。
攻めるのが遅いのでしょうか?

18 :
今から見るけど、ブロンズの試合時間が長くなるのはしゃーない。上達していけばもっと締まった試合になると思うよ。
多分今とっているオーダーはいつ攻めるべきオーダーなのかを知らないか、そこまで考えてオーダー進めてないかだと思う
そういう意味でも、ブロンズは攻めるべきタイミングがわかりやすい1ベースRュがオススメされてたりするわけだな

19 :
>>17
リプレー見たよ、コロッサスというよりはむしろストームにやられてる感じ。ストームを打たれたら可能な限り範囲から出るようにマイクロをしよう
ローチハイドラという構成自体はプロトスに対してはOKだから、コロッサスが出たらここにコラプターを混ぜていこう。
最終的にウルトラリスクを混ぜるのもいいかな。BL,インフェ、バイパーあたりはちょっと使い方が難しい。
で、一番の問題はちょっと序盤からオーダーが行き当たりばったりすぎることだと思う。まぁとりあえず楽しく出来ればOKならこれで全然いいんだけど
上に行きたいのであればもう少し序盤だけでもきっちりしたオーダーを目指したいね。そういう意味でも2ベースのラッシュオーダーはおすすめだったりする。
鬼のように資源が余ってたけど、ザーグはとにかくベースとりまくろう。マクロハッチェリーも建てまくろう。ラーバがあればユニットが出せる。最初は産卵もうまく出来ないだろうしね。
どうせ余った資源なんだし、最悪取ったベース守れなくてもOK(セカンド、サードくらいまでは勿論守る必要があるが)。

20 :
>>17
色んなラッシュがあるし俺はマクロゲーやりたいんだ!っていうのなら勿論それでもいいんだけど
一応よさそうな2ベースラッシュの動画を見つけたから貼っておく
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20642733
このスタート(hat first)だとキャノンラッシュに弱いからオープニングをpoolファーストに変えたりSpeedling expandに変えたりしてもいいと思うけど
7〜10くらいのローチ+足アップリング で2ベースでできるだけ早く攻める というのは同じだね

21 :
みんなありがとう。
>>19
ストーム自体何か知らなかった!
エフェクトから単発魔法か何かかと思ってたんですがDot魔法だったんですね。移動しないと大ダメージだったのか。気をつけます。
コロッサスにコラプターってどういう使い方するのでしょうか?コラプターってコロッサスには通常攻撃出来ませんよね?ダメージアップのスキル使うのでしょうか。
もちろん目指すはゴールド以上です!オーダーは14poolと15ハッチェリー、6poolをグーグル先生に教えてもらいました。
でも知ってるのと実際に上手く出来るのかは別問題!(キリ)
連打してドローンの代わりにオーバーロードが出たり、その逆になったり、ローチワーデン二つ立てたりしてだんだんズレていきます!
マクロハッチェリーこれから使って見ます。3rd行くと大体守れなくて死ぬんですが、確かに1stの横にハッチェリーもう一個立てると壊される心配もなさそう。
>>20
既にリンクが紫だった!確か発売前に見たんだったかな。今見ると何やってるのかよくわかりますね。
やっぱり軍が揃うの早いですね。色々と練習してみます。
戦法は特にマクロがやりたいって事はないです。操作量が低いので資源を有効活用出来ずにあまってるだけ!(キリ)
何となくイメージとしては後だしジャンケンみたいな戦法が好きです。相手の動きを見てからそれに対して正解の行動をとりたい。

22 :
初心者はラッシュやっとけってわけじゃないけど、ラッシュはとても大切
ザーグの場合はラッシュすることも大切だけど、相手のラッシュに対応してカウンターすることも同じくらい大切だね
上手い人のゲームが早く終わるのは、それだけお互いに無駄がなくて、綺麗なオーダーを組み立てているからだね
それでも、長引いてプロトスのすごい軍隊を相手にしなくちゃならないことがあると思う
その場合は、ローチハイドラをずっと使い続けると負けちゃう
ローチの数を減らして、ウルトラリスクを作ってウルトラハイドラ構成に近づけて行こう
本当はそこにヴァイパーを入れるのが良いんだけど、難しいからとりあえずは長引いたらウルトラハイドラを目指せば、ほとんどのプロトスの軍構成にも戦えるよ

23 :
な、なんやと。コロッサスはコラプターの攻撃が届くのか。知らなかった…。
アンチユニットはミュータリスクだと思い込んでた。これでプロトス戦が楽になりそう!
>>22
ブロンズ同士だと本当にみんな初期ラッシュしてきます。zergなんて結構な数が6poolのAll-inで突っ込んできますよ!
ヴァイパー見た目かっこいいから是非使いたい。けど難しいですよね。
初期にヴァイパー15体くらいだして攻めにいったら攻撃出来なくてクソワロタ記憶があるお

24 :
>>21
なるほどまだ基本的な知識をやりながら覚えている段階なのかな。
ストーム(サイオニックストーム)はハイテンプラーというユニットが出す範囲魔法攻撃だよ。魔法使いっぽいゆらゆら動くユニットがそれ。
ハイドラリスクはストームに滅茶苦茶弱いから気をつけよう。
コラプターは空対空攻撃ユニットで、コロッサスはでかすぎて空対空攻撃が当たるんだ。だから通常攻撃可能だよ。ダメージアップのスキルも余裕があればコロッサスに使って、フォーカスファイアで一瞬で落とそう。
ベースは割られるのあんまり気にしなくていいよ、ブロンズ初期はお互いに何千という資源余らせてしまうんだし、割られても対して痛くない。資源余ったらガンガン通常拡張にしろマクロハッチェリーにしろ建ててOK

25 :
>>23
良かったらプロの試合とか配信を見てみるといいかもね。プレーを真似するのは難しいけどユニットの使い方や試合の流れなんかは理解出来るかも。単純に観戦楽しいし。

26 :
>>23
一応このサイトにその時行われてる大会やプロの配信のリンクが載るようになってる
http://www.teamliquid.net/
それからWCSのポータルサイトでは試合の録画ビデオを条件で検索できる。マッチアップでも検索出来るからみてみるといい
http://wcs.battle.net/sc2/en/videos
ってかこのVOD検索システム便利すぎるなwこんな便利だとは知らなかった

27 :
>>24
一週間前に買いました。
今は全軍を一度に動かしてるので特にストームに弱いっぽいですね。
軍を二つに分割して素早く操作する方法がまだ分からないので、ググって調べて見ます。
範囲dotなら軍を3分割くらいして3方向から攻撃すると効果的なのかな。操作出来るかは別問題ダガ。
>>26
Zergを中心に色々見てみます。
やっぱり自分じゃなくて相手側の動きを見ると何考えてるのかわかりやすいですね。
相手が何してるのか分かるようになればカウンターも出来るようになりそうな気がする!

28 :
>>27
囲むように攻撃するのは有効ではあるけどグルーピングをわざわざ分けたりはしないと思う。基本は全軍一度に動かす。そこはマウス捌きだろうね。
ローチ、ハイドラは体力そこまで低いわけじゃないから喰らい始めたら下げるとかでも全然違うと思うよ
ちなみに今も大会はやってて
http://www.teamliquid.net/video/streams/GOMTV/
次の試合は今世界最強のザーグが出る。見てみてもいいかもね

29 :
すまんURLこっち
http://www.teamliquid.net/video/streams/GOMTV

30 :
>>29
試合しててzergの試合逃した(´・ω・`)

31 :
まぁ世界最強ザーグ負けちゃったからなw試合自体はいい試合だった

32 :
ベインリングimbaすぎwwwwこれどうすればいいんだwwww
と思って世界最強テランの試合を見てみたけどやっぱりベインリングはimbaだった
それでもテランは勝ってた
どういうことなの

33 :
timbaってことだよ言わせんな恥ずかしい

34 :
ベインに溶かされる以上に生産出来ればOK

35 :
世界最強ざーぐって誰だ?そーるきー?

36 :
バネとか資源が無駄になってる感しかしなくて自分が使うとすげー弱い

37 :
ぶっちゃけZならダイヤになるまでは当たる前のスプリットなんて要らないと思うがなー
それをしないと負ける僅差なんてブロンズではまず存在しないしね
まずはユニットのアンチ関係を覚えるところからだな
じゃんけんゲーとすら言われるのに、ひたすらチョキでグーに勝てるように練習するのは不毛だろ?

38 :
ベインは適量の判断が難しい
ある程度当てて残りリングで片付くなら少ないに越したことはないんだが、少なすぎると負けてしまう
勢いでガスがあるだけベインにしちゃって、MM溶かしたのはいいものの軍が残らないってことが多くて困る

39 :
その時出せる全力のWリングでなんとか4Mをしのぐ
→よっしゃ結構綺麗に返せたかな?ちょっとドローン増やしちゃお☆
→2分後クリープの一歩外に返す前よりマローダーの数が多い大軍が
マジで心へし折られるからZvT嫌いだお

40 :
>39
ありすぎて困る
その間にTはミュールで稼ぎ放題だし。
攻めようとするとまいんちゃんどーんだし。

41 :
マインちゃんはクローク無しにしようや(´・ω・`)

42 :
対空無しなら分かるけどクローク無しは地雷としてあかんやろ(´・ω・`)

43 :
ラダー回してると、降参するときに Surre[n]derのときと[Q]uitの時があるんだが
これは一体どうなってるんだ?Surrenderに統一したいんだがどうすればいい?

44 :
バグでありブリザード側のミスだからどうしようもない

45 :
一体いつになったらブロンズから上がれるというんです?(´・ω・`)1000ポイント超えちゃったよ!
勝率50%超えるまではずっとブロンズなんでしょうか?

46 :
内部レートの問題だから気にせずやってりゃええ
当たる相手がほとんどシルバーになったら昇格期待
ブロンズが多いうちはあんまり期待出来ん

47 :
TvZでベースの対空防御をおざなりにしてると
ミュータに引っ掻き回されてGGすることが多い
シルバーなのに最近撹乱される展開が多くなってきた

48 :
>>46
ゴールドとかシルバー混じってきました。でも負ける!

49 :
ハイブロンズでもシルバーに勝てないうちはブロンズだからね

50 :
基本的にポイントはあんまり意味の無い数字で強さともそんなに関係ないよ
自分の強さと昇格のある程度の目安が知りたいならMMR-Statsを使うと良い

51 :
ノンプロキシの早期マロラッシュ食らってきつかったんだけど、プロトス側としてはバラックスに早いテックラボが見えたらどういう対応が正解?
結構前なのでリプレイないんだけど、
マロラッシュが来た時間は3GWロボオーダーのロボにイモータルの生産予約入れた位
出してたゼロットストーカーで耐えて、CBロボにかけて、ストーカー追加しながら頑張って一応追い返せたんだけど、ストーカーのコスパが凄い悪く感じたんだ

52 :
>>48
シルバーに半分勝てるようになれば上がれるよ
基本昇格するためにはシルバーの中の下くらいの力は必要

53 :
シルバーの中の上じゃない?
52自身も半分勝つって行ってるし、俺も昇格すると大抵羽付きになった記憶
>>51
1ベースの3GWロボならセントリーが2は居るだろうから坂上FFで芋が出るまで粘れない?

54 :
最近マロラッシュは食らってないから憶測だけど
マザコア出してればかなり楽に返せるんじゃない?
MM相手にストーカーがコスパ悪いのは仕方が無い
ゼロットセントリーでFF張って引き撃ち封じて切り刻もう

55 :
久しぶりに自分のリーグ順位見たら自分も1000pt超えそうだった
居心地がいいから長くなっただけだし(震え声)

56 :
T使ってるけどvPの1ベースラッシュは大体フォトンオーバーチャージで返される

57 :
フォトンも強いけど即コンカッシブマローダーでラッシュしかけると必然的にマリーン数出ないから
エアーユニットのマザコアに無双されて終わるんじゃないかと思うんだけど
マザコアに火力が無いと言っても一応ストーカー程度にはDPSあるし

58 :
ホント初心者みたいな質問で申し訳ないんだけど、ビルドオーダーの読み方で質問
9 Overlord
14 Hatchery
15 Spawning Pool
16 Extractor
17 Overlord
例えばこんな表記の場合で、数字がサプライでタイミングを示してるのは分かったんだけど、
これは「画面右上に出てるサプライがこの数字になったら」ってことでいいのかな?
例えばワーカーが12体いる時にワーカーを2体生産予約した場合、サプライはもう表示が
14になるんだけど、であれば3行目を実行していいタイミングって読み方なのかな?
でも生産予約入れてなかったら3行目のタイミングは少し違うよね?
予約あるなしは考えないで、単純に右上の表示サプライとビルドオーダーのサプライを
突き合わせちゃっていいのかな?

59 :
ごめん、2体予約云々のとこは3行目じゃなくて「2行目を実行していいか」だね

60 :
>>58
予約分も合わせてだね
ただ、予約した瞬間資源があるわけじゃないと思うから、正確には予約後資源が溜まった瞬間かな

61 :
生産中のユニットも含めた数字だね
右上のサプライの左側の数字だけ見てればいいよ
例えばその14Hatだと、9OLが生まれた後は
・3ドローン一斉に作る
・次幼虫が沸いた瞬間にドローン作る
・また次幼虫が沸いた瞬間にドローン作る
・ミネラルが200貯まったら次Hat建設予定地(2nd)にドローンを持っていく
・到着と同時にミネラル300貯まるのでHatになる
って作業になる。Hat建設までに15サプライになることは、したくてもできないから大丈夫。ミネラルは基本的に次の過程に必要な分量以外は全消費するから。
言い換えれば、次の過程に必要なミネラルが溜まった瞬間にその行動を取るようにすれば、自然とそのオーダーに書いてあるサプライの時になる

62 :
ちなみにザーグは2体生産中であれば現在サプライは2体分増えるけど
他の種族は2体目を生産予約しても生産中の1体目の分しか増えないから注意。
他種族で予約することは基本的に無い。していいのはオーダー的にドローン2体を続けて作ることになってるときのみ。

63 :
即落ちしてるやつってあれスクリプトかなんかでやってんのかな
もし手動なら哀れすぎるが…

64 :
>>48
ブロンズセイント
かっこいいじゃん

65 :
もう今日はやりたくないマッチアップだったとかの即抜けもあるんじゃない
自分もランダム当たったら即抜けしてるし

66 :
ZvTのMechが最強すぎて俺の毛根がヤバい。
タンクとトールが数揃う前にぶっ殺したいんだが、
タンク2−3ぐらいの2nd前をぶち抜くのはローチリングベインがベスト?
Wlingだけのほうが良いのか?

67 :
>>66
タンクトール出る前なら決め打ち7ローチとかネスティー系で
ファクトリー出る前に潰すしか無理じゃね
更にタンク2-3が2ベースで守ってるならものすごく固いから大人しく拡張した方がいい
低ランクならヘリオン5体以上or青い炎orタンク見た瞬間
インフェピットとナイダス作って偵察入れてメック確認したら
スワホ量産してクイーン5体位護衛につけてペチペチすれば大抵勝てる
もうひとつの選択肢はローチハイドラバイパーで多分wikiにのってる
前者は比較的動きが少なく楽だけど
後者のが強いってハイマスターの配信者いるし両方試してみて

68 :
WOL後期に対1raxFEとしてセカンドからの10ローチとか流行ってたけど
今だとあんまり強くないのかな?

69 :
>>68
復活組か?
今は1ベースラッシュは滅多に通じないぞ

70 :
1ベースじゃなくて普通に拡張からのだろ
今でも割りと通じるんじゃね?ダブルコマンドからヘリオン行くのが多いし

71 :
>>67
どうも。
スワホにすっかなー
スワホ意外と操作量取られて何時までもスワホローチのままになって結局タンクに焼かれるパターンが多くてねえ。
ローチハイドラバイパーでどうやってタンク割るんだか想像も出来ない。
クラウド上手い事巻いて速攻でタンクやトールを殺しきるっていうのはちょっと難しいと思う俺noob。
出来れば配信者教えてくれないか? まあ何時もMechに当たるわけじゃないだろうから見るのも難しいだろうが。

72 :
今って4v4はどっちも負けになるの?

73 :
>>71
ローチハイドラバイパーでタンク割ろうとするなら
タンクが多いならクラウド撒いて行って残りの軍をローチハイドラで溶かす
数が少ないなら引き寄せでローチハイドラの射程内に引き寄せるのが王道かな
ホスト使うにしてもローチハイドラ使うにしても今のメック相手するのにはバイパー使えないとかなり辛いかな
今の環境ならウルトラもメック相手に十分戦えるから、ウルトラバイパーコラプとかも悪くないと思う
ローチハイドラバイパー/ホストコラプバイパー/BLコラプバイパー/ウルトラコラプバイパー
メックの最終構成に対してならこのあたりのどれかを使っていくといいと思う
結局のところバイパーの引き寄せと煙がかなり勝敗を左右するから、練習あるのみかな
Zergで今ぱっとする配信者といえばsnuteとかかなー・・・最近配信してるZergプレイヤー自体かなり少ないイメージ
stephanoとかも配信しなくなっちゃったから、大会とかの動画を見返すのが一番かな

74 :
本当にタンクだらけならローチドロップも良いと思う
トールが多いタイプならローチからスワホに繋ぐ感じで

75 :
返信thx.
>>73
バイパー重要かー
Hiveに行った時点でもう相手にタンクがごっそり居るパターンが多いんだよな。
ヘタにちょっかい出して軍減らすよりHiveまで全力内政した方がいいかな。
とりあえずホストコラプバイパー狙ってみるけど、
これローカストがタンクに殺されないように煙撒く感じでいいんだよな?
>>74
まだゴールドなんで大抵タンクがっつり仕込んでからトールヘルバット増やす相手が多い。
ローチドロップはタンクの真上に落とす? それとも敵本陣に落としてタンクが来たら撤収?

76 :
バイパーって自軍に煙まけばいいの?
相手軍に煙まけばいいの?

77 :
>>76
http://sc2.jp/general/units/Viper.html
少しは自分で調べるのも大切だよ

78 :
ブロンズの素朴な疑問なんだけど
インフェスターとかヴァイパーが強いスキルをもっているというのはわかるのだけど
射程的に発動するためには近づかないとダメだよね?射程の長いTとかPには近づく前に溶けると思うのだが。
テンペストとか射程15くらいあるよね。相手の射程に入るっていうことは相手から攻撃されるってことだから
相手はヴァイパーとかインフェスター見えたら速攻で燃やしてくるよね。そしたらコストの高い二つのユニットを使うと言うのは内政的に不利にはならないの?

79 :
壁先に突っ込ませればおk

80 :
>>79
このゲームは射程が15あるからといって15先にいるユニットを攻撃できるわけではなく
自分たちが確保している視界に入ってからこそ初めて攻撃が出来る
んで、テンペストだけだとした場合、テンペストの視界は12なわけで射程が15あるからといって
常時射程15に打てるわけではなく、12までしか打てないのがポイントで
15を最大限に生かすならオブザーバーで視界を取るか、前に軍を出して視界を取るかをしないとダメになってくる
>相手はヴァイパーとかインフェスター見えたら速攻で燃やしてくるよね
これに関しては、基本的にこっちはキャスターだけを動かすような状況を作らないようにして
常に攻撃ユニットの後ろに付いていかせるように動かすのが大切。キャスターは射程圏内ギリギリで動かすのがベスト
んで、相手がキャスターを優先して殺そうとした場合、キャスターを選んで攻撃しないとダメなんだけど
キャスターが後ろにいた場合それだけ前に出さなきゃいけなくなるのよ
前に出るってことは、それだけこっちの戦闘ユニットに狙われて死ぬ可能性があるからそんな前にも出れないわけで
後ろにいるってだけでキャスターの生存率は格段にあがる
テンペストだったりタンクだったり射程の長いユニットがいる場合は
攻撃ユニットと一緒に前線に押し進んで、スキルを使ったらキャスターユニットだけを後ろに引かせるのが大切
攻撃ユニットの壁がある間はスキルを使って後ろに下がる→スキルの効果が切れたら前に出てスキルを使ってまた後ろに下がる
こういった動きが求められてくるようになる
キャスターを狙うってことは、その間攻撃ユニットを攻撃できないわけだから
キャスターだけを優先して殺してると、軍が壊滅することになるから容易には出来ないのです
だから一緒に動かしてるうちには一方的に焼き殺されたりはしないので安心してほしい
キャスターが何も出来なくて死んだ場合は、コストも高い上に軍を割いてる分不利になるけど
高コストを払ってる分しっかり運用出来れば、払ったコスト以上の働きをしてくれるから内政的に不利になるってことはないよ
また、エネルギーを使い切っても生存させればまた再利用出来るから、頑張って練習してほしい

81 :
>>78宛てだったよ・・・ごめんね・・・

82 :
要するに「キャスター高い!使えなかったら無駄!」ってこちらは思うかもしれないけど
向こうは「これ先に倒さないと負ける!でも狙ったら他のに殺される!」って思うわけだな
実際にこちらがキャスターを混ぜて攻めてこられたら、相手側の気持ちもわかるだろうね
まぁどっちが勝つかは結局うまく軍を動かした方。

83 :
射程と視界にそんな関係があったのか…
とても分かりやすい解説ありがとう。やはり上を目指すならインフェスターとバイパーの練習するしかないな!
そういえば前に一度、インフェスターのテランゾンビを同時?に投げてる人いたけど
あれはどうやってるんだろう。範囲選択しても1匹づつ投げることしか出来なかった。何かコマンドあるんだろうか。

84 :
T押しっぱなしで左クリック連打

85 :
option→hotkey→grobal→choose ability or A.I. targetのホットキーをキーボードのどこかに変更
こうするとスキルを使用するときにカーソルが変わってる状態のクリックをキーボードで代わりに行えるので、
shift押しながら設定したホットキーを押しっぱなしにすると左クリック連打と同じことができる
OS側の設定でキーボードの連打速度を最速にしておくのを忘れずに

86 :
ファンガルとかストームは軍が当たる前に当てたい事もあってキャスターを前に出した方が良いこともある
しかし当然不用意に前に出すとフィードバックで即死したり少量のスティムMMだけに削られたりリスクも増える
ファンガルは射程10で引っ張りと雲は射程9、射程9は結構長くて割と逃げきれる
射程9のスキルを使う前に壊滅するような状況はあんまり無い

87 :
キャリアー、コロッサスに対抗するにはどうしたらいいですか?

88 :
最低でも自分がどの種族かくらいはかかないとアドバイスしにくいよ
Zならコラプターで殲滅できる
Tならバイキングで殲滅できる
Pならヴォイド出せば殲滅できる

89 :
ストーカーに対してローチ編成は悪手でしょうか?

90 :
ストーカーはアーマードに対してダメージボーナスあるから、ローチは良くないね。
ザーグリングでいいんじゃないかな。
PvZ全くわからないけどね。

91 :
>>89
ローチ自体はストーカーと互角に戦えるから悪手じゃないけど
気をつけないといけないことはある
足アップ入る前に迂闊に前に出ると食われるとか
マスブリンカー相手に押し切られる事があるとか

92 :
ローチでぶつかって打ち合ってる間にリングで凸
相手は死ぬ

93 :
攻撃されたローチから順番に潜っていけ

94 :
ローチの死ぬときの声が好きだから対ザーグ戦が好き

95 :
テランが強すぎて禿げ上がりそうなので自分で使ってみたら
操作がだるすぎて禿げ上がりそう
マジtimba

96 :
Pだけどミュータリスクとかテランのドロップの対処がいまいちよくわからん。攻めようとするとハラスにくるからベースにこもりがちになって負ける。ベーストレードしてもZは簡単にハッチェリー作れるしTは建物浮かせられるしどうしたらいいかわからん。

97 :
ドロップはキャノン+MSCとワープイン。場合によってはストーカーを待機させておくのも有り
ミュータは基本フェニックスで対処したい

98 :
対戦相手がゴールドやシルバーからブロンズになって、ついにはランク付けされてないLV1とかLv6とかになってしまった。
そのまま3回ほどLv5以下と試合したらシルバー昇格した。よく分からないけど嬉しい。

>>96
俺と同じくらいの雑魚ザーグ相手なら
ハラスされる所にキャノン3個ほどおいて、その後はミュータ無視して本陣に攻め込むととZerg側は守れなくてGG
もう少し上手いザーグになるとたぶん通りそうなところにベインリングが埋まってる。
その場合はどうするか分からない。

99 :
対人始めたいんだけどPractice Leagueっていうのはどこから選べばいいんでしょうか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【2013】SimCity シムシティ 112万人【オンライン】 (176)
Minecraft 質問スレ chunk56 (295)
ウイニングポスト7シリーズ Part68 (580)
【CK】Crusader Kings 33世【CK2】 (699)
【PC】 DARK SOULS -試練の戦い- part1 (949)
SimCity4 シムシティ4質問専用庁舎 27棟目 (107)
--log9.info------------------
モンプレ4 (471)
寝室にクーラー、エアコンが無い奴あちまれぇ! (341)
なんで日本の歴史SLGゲームは廃れたの? (170)
ブロントさんが幻想入りで陰陽鉄その1369でいい (351)
チンポギアG2,5 (244)
三峯徹じゃ抜けないんだよ! (522)
今思うと酷い狩場100選 (802)
【FF14】 新生リディル鯖スレ 3 【Ridill】 (955)
新生14ちゃん本格始動でEVEOnline大勝利www34 (275)
ぼっちのグルメ Season3 part3 (927)
今月に新生始まるのに盛り上がってない件 (381)
【FF14】旧&βフォーラムのキ○ガイを晒すスレ 22 (472)
ネ実自炊スレ 72皿目 (575)
で、でたーパシフィック・リムを見に行くネ実民! (511)
田中理恵の声がデカすぎるという風潮って (569)
【新生FF14】βテスター専用スレ Part1006 (1001)
--log55.com------------------
【スーパーボランティア】尾畠春夫さん新たな挑戦 腕に「グレタ」なぜ?
【速報】元農水次官、長男殺害 懲役6年の実刑判決(求刑8年) 裁判長「供述は信用性 乏しい」 ★6
【東京】国立競技場の全容公開 大会後は負の遺産?
【経済】孫社長と銀行の蜜月に変化の兆し、ソフトバンクGの投資手法に疑念 長期債務は非金融企業では世界2位
【文科省】国、数の記述式見送り17日表明 民間委託の大学入学共通テスト
「お酒を飲めない友達が割り勘を拒否。おかしくないですか?」 車で送迎させ駐車場代も払わずの相談者に批判殺到
【デマウヨ】ネ卜ウヨ「銀座線運休のお知らせが日中韓の表示で英語はない!日本がおかしくなっている!」デマでした
【研究】人間の本来の寿命は38歳 DNA解析による脊椎動物の寿命推定