1read 100read
2013年08月PCアクション166: 【PC】 Alice Madness Returns 第26章 【アリス2】 (976) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
The Binding of Isaac part.3 (650)
【BF4】 BATTLEFIELD 4 Vol.10 (912)
【TPS】 Warframe 質問スレ RANK10 (987)
【PC】 DARK SOULS Part34 (432)
KILLING FLOOR カスタム鯖総合スレ Wave 12 (403)
ニョンニョンにしてやんにょ14 (771)

【PC】 Alice Madness Returns 第26章 【アリス2】


1 :2011/11/12 〜 最終レス :2013/08/07

     _ ___
    /    丶
    /   ノノ人ヽヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   | T .T||  < 恐怖と不条理のフェアリーテイル(笑)、絶賛発売中よ。
  .|   .| ー ノ.|   \
  |  __.. TT _、|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \.´ヽ V V |||  どんなスレにも最初の>>1が必要だ。
     | .|ゝ Ωノ|. | \__
     | .| 二二 |ノ      ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    /| .|    \    (      )
  /   | .|     ヽ   δ\__/|
 /   (__`|三三フ ヽ  /  Φ  Φヽ
./   /         ヽミ λ_Y___)彡
/   ⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ \\++//
⌒⌒⌒|⌒|⌒|⌒|⌒⌒´   ̄U ̄ ̄
    | ̄|   | ̄|       U
    .|廿|   |廿|      /羊|
    |廿|    |廿|__    ∩|| ||∩
  「´  〕     |    ]*〜 mmmm
    ̄       ̄ ̄
■新作 Alice Madness Returns
海外公式:http://www.ea.com/alice
日本公式:http://japan.ea.com/alice_madness_returns/
■前作 アリス イン ナイトメア ※海外公式は消滅
日本公式:http://www.japan.ea.com/alice/main.html
体験版など:http://www.japan.ea.com/alice/downloads.html
■Wiki
アリス イン ナイトメア:http://www43.atwiki.jp/nightmarealice/
Alice: Madness Returns 攻略wiki:http://www43.atwiki.jp/alicemr/
■関連リンク
海外ゲーム日本語化作業所:http://sites.google.com/site/gamelocalize/
■前スレ
【PC】 Alice Madness Returns 第25章 【アリス2】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1313119627/

2 :
Q.このゲーム、キーボードとマウスじゃ無理?
A.難易度は跳ね上がりますが、一応は可能です

Q.傘が出なくてメナシング・ルインが倒せない
A.傘無しでも倒せます、もしくはこちらをお試しください
■フォーカスが効かなくなる
[Engine.PlayerInput]以下の「CapsLock」を検索
 ▼Bindings=(Name="CapsLock",Command="ChangeCameraMode true(以下略)が見つかった場合▼
 Name=の後の"CapsLock"を設定したキーに変更。

[AliceGame.AlicePlayerInput]以下の「ChangeCameraMode」を検索
 ▼同一行のNameが、Name="XboxTypeS_LeftTrigger"だった場合▼
 何もせず、他を検索。

 ▼同一行のNameが、Name="CapsLock"だった場合▼
 Name=の後の"CapsLock"を設定したキーに変更。

※変更直後にフォーカスが効かない場合は、ゲーム中のキー設定画面にて、
フォーカスを「別キーに設定→確認→元のキーに戻す」を行う。

3 :
Q.傘無しでメナシング・ルインってどうやって倒すの?
A.爆弾でもガードを崩すことが出来ます、爆弾はマウスに割り振ることをお勧めします

805 :UnnamedPlayer:2011/07/07(木) 18:35:40.45 ID:7g58Ap+M
蝶回避→爆弾設置から起爆→腕が上がったら切り刻むの繰り返しだな
基本的に前に向かって蝶回避
敵が複数いる場合は周りから片付ける

炎を三回投げるのは後ろに蝶回避すると当たる場合がある
一回投げ始めると爆弾を起爆しても腕が上がらないので素直に蝶回避しておくこと
投げる前なら一回は爆弾で腕を上げるからそこで切り刻め

地面殴って火柱が追ってくる奴は後ろに蝶回避だと二回必要
それでも敵が複数いて距離を取りたい場合は後ろに蝶回避することがある
切り刻まれている時に反撃で使ってくる場合は前に蝶回避してそのまま切り刻みの継続も出来るが、タイミングをミスると普通にダメージ受けるので避けることを優先でも構わない

やっかいなのは炎を伴わない素殴りで、これは攻撃を見てからだと避けれない
ダメージは低いが、タイマンでもノーダメで倒すのは難しいのはこれのせいだな

4 :
◆Alice Madness Returns フォント変更MOD
メニューフォントおよびゲーム中字幕フォントを変更します
https://sites.google.com/site/0dd14lab/home/mod-tools/alice-mr
メニューフォント:設定ファイルによりデフォルト・明朝・ゴシック・しねきゃぷしょんからお好みで選択可能
字幕フォント:標準より一回りフォントサイズが大きくなります。明朝・ゴシック・しねきゃぷしょんからお好みで選択可能
加えて、さらに大きな特大版フォントも設定可能

◆文字サイズの変更
AliceGame.ini の ConsoleFontSize= で変更
10くらいが見やすい

◆texmodの使い方
ぐぐれ

◆steamからtexmod使いたいけどリネームだるい
バッチとか作ればいいんじゃないの

5 :
※参考
ren "C:\Program Files\Steam\steamapps\common\alice madness returns\Binaries\Win32\AliceMadnessReturns.exe" AliceMadnessReturns_BK.exe
ren "C:\Program Files\Steam\steamapps\common\alice madness returns\Binaries\Win32\Texmod.exe" AliceMadnessReturns.exe
"C:\Program Files\Internet Explorer\iexplore.exe" steam://rungameid/19680
ping localhost -n 12 > nul
ren "C:\Program Files\Steam\steamapps\common\alice madness returns\Binaries\Win32\AliceMadnessReturns.exe" Texmod.exe
ren "C:\Program Files\Steam\steamapps\common\alice madness returns\Binaries\Win32\AliceMadnessReturns_BK.exe" AliceMadnessReturns.exe

バイナリの位置は各自の環境に直して使え
◆禁断の技、DLC有効化
http://www.americanmcgee.com/forum/index.php?topic=2885.0
steam版だと
:\steam\steamapps\common\alice madness returns\Engine\Config
にあるBaseEngine.iniを弄る。読み取り専用不要。

◆DLC解除状態で前作起動
たいしたことじゃないんだが、前作持ってるやつは
C:\Users\ユーザー名\Downloads\Documents\My Games\Alice Madness Returns\AliceGame\Config\AliceEngine.ini
を編集して
[AliceGame.AliceGameEngine]
Alice1Path=..\..\..\..\..\Alice In Nightmare\
って書き換えたら、アリス2のメニューからアリス1の日本語版起動できるようになるよ。

6 :
◆箱○コン以外のパッドで遊ぶ方法
http://manuu.yi.org/index.php?XBOX360%20Controller%20Emulator
XInputTest.exeは無くても可。msvcr100.dllはググってDL(必須)
左下のプルダウンメニューは、ボタン配置が似ているものでOK(Load後パッド押して確認)
スティックはLRのX軸Y軸それぞれに設定が必要なので注意。

参考:PC-PS101UとPC-PS102U→デュアルショック2でおk
一応同機種使ってる人へキーアサイン晒しとく
Lトリガ→5 Rトリガ→6 Lバンパー→7 Rバンパー→8
バック→10 スタート→9 Y→1 X→4 B→2 A→3
LスティックX→Axis1 RスティックY→IAxis2(Iは反転です)
RスティックX→Axis3 RスティックY→IAxis6(Iは反転です)

◆クラッシュしまくるんですが
ini弄ってるなら初期化してください


■字幕修正MOD Ver1.01
http://uploadingit.com/file/hcfepwzw9xkom3y4/AliceMR_ST_MOD_V101.zip

テクスチャ変更系MOD詰め合わせ
665 :UnnamedPlayer:2011/08/04(木) 14:49:58.57 ID:dd46lY20
644です
ほかの場所に転載しました
マイナーなロダなのがはずかしいです[・∀・]
かなり長期間ファイルが消えることはないです
ttp://www.megaupload.com/?d=8UXJS0O9

7 :
注意)5章のピンボールの所で強制終了して前に進めない場合はいじったiniを一時的に元に戻しましょう
またiniファイルの編集前には必ずバックアップを取りましょう
■パフォーマンスの向上 30フレームレートの制限解除、プチフリーズを無くす
C:\Users\(ユーザー名)\Documents\My Games\Alice Madness Returns\AliceGame\Config\AliceEngine.ini
bSmoothFrameRate=True > False ※同ファイルに2箇所あります
UseVsync=True > False
bUseBackgroundLevelStreaming=True > False ※ピンボール時にエラー落ちの可能性があります
PoolSize=140 > 320 ※↑の設定をFalseにすると下の設定は無効になります

■イントロムービーをスキップ
C:\Users\(ユーザー名)\Documents\My Games\Alice Madness Returns\AliceGame\Config\AliceEngine.ini
StartupMovies=Intro_EA.bik > ;StartupMovies=Intro_EA.bik
StartupMovies=Intro_SH.bik > ;StartupMovies=Intro_SH.bik
StartupMovies=TechLogo_Short.bik > ;StartupMovies=TechLogo_Short.bik

■マウススムージングを無効
C:\Users\(ユーザー名)\Documents\My Games\Alice Madness Returns\AliceGame\Config\AliceInput.ini
bEnableMouseSmoothing=True > False

8 :
■ゲームパッドの振動を無効
C:\Users\(ユーザー名)\Documents\My Games\Alice Madness Returns\AliceGame\Config\AliceGame.ini
ForceFeedbackManagerClassName=WinDrv.XnaForceFeedbackManager > no.XnaForceFeedbackManager

■ウィンドウモード
(インストール先)\Alice Madness Returns\Game\Alice2\Engine\Config\BaseEngine.ini
Fullscreen=True > False

■FOV(視野角)変更を、キーに割り当て
  (インストール先)\Alice Madness Returns\Alice2\Engine\Config\BaseInput.ini の [Engine.PlayerInput]に追記
  例)
  Bindings=(Name="F8",Command="FOV 90")
  Bindings=(Name="F9",Command="FOV 100")
  Bindings=(Name="F10",Command="FOV 110")
  Bindings=(Name="F11",Command="FOV 120")
  ※この場合なぜかF11が効かない

■固定カメラ
  (インストール先)\Alice Madness Returns\Game\Alice2\Engine\Config\BaseEngine.ini の [Engine.PlayerInput] に追記
  例)
  Bindings=(Name="F3",Command="Camera ThirdPerson",Control=False,Shift=False,Alt=False)
  Bindings=(Name="F5",Command="Camera FirstPerson",Control=False,Shift=False,Alt=False)
  F5で固定カメラ、F3で元に戻すことができる

9 :
キーバインド関連まとめ

@ゲームを起動して、好きなようにキー配置する。
Aゲームを終了する。
BAliceInput.iniを編集する。
C:\Users\(ユーザー名)\Documents\My Games\Alice Madness Returns\AliceGame\Config\AliceInput.ini

■傘が使えない
[AliceGame.AlicePlayerInput]以下の「TriggerBlock」を検索
 ▼Name="E",Command="TriggerBlock true | OnRelease TriggerBlock false"が見つかった場合▼
 Name=の後の"E"を、ゲーム中に割り当てたキーに変更。
 ちなみにマウスホイールボタンに設定した場合は"MiddleMouseButton"。

 ▼Name="???",Command="TriggerBlock"が見つかった場合▼
 ???は割り当てたキーが入ってるはず。
 Command=の後の"TriggerBlock"を、"TriggerBlock true | OnRelease TriggerBlock false"に変更。

■ミニゲームや巨大化時にマウスボタン効かない
[AliceGame.AlicePlayerInput]以下の「LeftMouseButton」を検索
 ▼Bindings=(Name="LeftMouseButton",Command="MeleeAttack | OnRelease QuitWeaponAttack | TurretCannonFire(以下略)が見つかった場合▼
 何もせず、他を検索。

 ▼Bindings=(Name="LeftMouseButton",Command="MeleeAttack | OnRelease QuitWeaponAttack"が見つかった場合▼
 Command=の後の"MeleeAttack | OnRelease QuitWeaponAttack"を
 "MeleeAttack | OnRelease QuitWeaponAttack | TurretCannonFire | DiscardWatch | StartContextAction | FireGiantWeapon | QuitFPS"
 に変更。

10 :
[AliceGame.AlicePlayerInput]以下の「RightMouseButton」を検索
 ▼Bindings=(Name="RightMouseButton",Command="RangeWeaponFirePress | OnRelease RangeWeaponFireRelease | TurretMineFire(以下略)が見つかった場合▼
 何もせず、他を検索。

 ▼Bindings=(Name="RightMouseButton",Command="RangeWeaponFirePress | OnRelease RangeWeaponFireRelease"が見つかった場合▼
 Command=の後の"RangeWeaponFirePress | OnRelease RangeWeaponFireRelease"を
 "RangeWeaponFirePress | OnRelease RangeWeaponFireRelease | TurretMineFire | OnRelease SwimAttack | DiscardWatch | Button RightTrigger | GiantStomp"
 に変更。

■キーボードで歩きを使う方法:
任意のキーに"Walking"を割り当てた行を追加。
例) Bindings=(Name="LeftControl",Command="Walking") 左Ctrlキーを押しながらで歩き移動になる

11 :
■関連リンク
◆4Gamer.net関連記事一覧
Alice Madness Returns:ttp://www.4gamer.net/games/085/G008532/
アリス イン ナイトメア:ttp://www.4gamer.net/games/000/G000029/
◆GameTrailers.com関連動画一覧
Alice Madness Returns:ttp://www.gametrailers.com/game/alice-madness-returns/12303
アリス イン ナイトメア:ttp://www.gametrailers.com/game/american-mcgees-alice/1367

■関連グッズ販売サイト
Alice 2 Store(公式グッズ海外通販):ttp://alice2store.com/
EpicWeapons(レプリカナイフ海外通販):ttp://www.epicweapons.com/shop/home.php?cat=258

■アリス イン ナイトメアとマギーおじさんについて
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9_%E3%82%A4%E3%83%B3_%E3%83%8A%E3%82%A4%E3%83%88%E3%83%A1%E3%82%A2
ttp://en.wikipedia.org/wiki/American_McGee

12 :
>>1
スレ建て、乙でありますっ!!

13 :
>>1
前スレ急に消えたからなぁ…

14 :
一乙
前スレのレス番が986から消えてるんだが、最後に続編の情報でも出たの?

15 :
>>1
海外版で昨晩からプレーを始めました。
i5 2500K, Radeon HD5850 CrossFireX環境ですが
Win7 64bit ではCFXが無効になるため、XP上で動かしています。
1920x1200 CFX有効下だと、PhysXミッドであれば快適に戦闘できます。
コショウの煙が心地よいw

16 :
>>1
う〜ん、ピンボールのところで大砲が撃てなくて詰んだ
テンプレ通り、マウスボタンの設定はしてあって海賊船の大砲とかは撃てるのに…
多分、箱コンのボタンなんだろうけど「X」を押せって言われてもキーボードだとどのキーになるのかわからないよ

17 :
>>14
980超えてのdat落ちだろ

18 :
狂気の武器とドレスセットってPC版にはついてないのかな?
クリアしたけど出てこない。

19 :
いつも1000行くぎりぎりで落ちるイメージ

20 :
>>16
大砲はスペースで撃てる。
そういや、大砲ってたまに向きが変えられないときがあるよね。
一度死ぬと変えられるようになるからただのバグだろうけど。

21 :
>>1
いつの間にか消えていたのでどうしたのかと思った

22 :
>>1 乙
良かったー。せっかく続編が出たのにスレが消滅したのかと思った。

23 :
>>20
thx
スペースも効かなかったけど、Aliceinput確認したら記述がバグってたから
それ直したら進めるようになったよ
キーバインドの修正パッチなんて簡単に作れるだろうに、
それすらしないとかマギーも期待できないな

24 :
素晴らしいお散歩ゲーだとは思うがそれ以上でも以下でもない感じだな

25 :
      ,,,,,,,、             ,、.                  ,!'‐.   `i `i、
       `',`i、            〕 `i、               ,/.,,,-′   .| l゙ _,,,,,_                _,,,---,,、
        l゙ し―-.         l゙ │.,,,,,、           ,,,彡‐',、  ,,,,―," .二--┘             _,,,,―'二 ._,,/
   y--ニ二、 r‐¬''''′     v---" ."'_,,ソ        "゛  丿`i、 `"゙゙^| |   ._,,--,,_    r--ー'''',,ン‐''"、r'ン'"
     ̄`  | |          `゙''''''| .|゙゙` 、            ,i´./ ._,,,,,,,-r|,,,"'二ニ----,ソ   `'―'"`   //
    _,,,,,,,ノ .゙‐'゙,>         l゙ l゙  「゙i、            ,/`/゚'ニニー'''''"^ .゙i、゙'、 ,,,_               ,l゙,i
    `'―ー'i、 广           ,l゙ ゙lニiこ ,ニニーi、、     ,/_イ |    .__,,,,,,--┘.二,,,,,ミl           l゙,!
        .| .|            ,,-彡i、|`丿/  `i、`'i、  .,,彡" .| .| .'Tニ―'''''"゙゙゙] .|              | |
        .| .|           ,// .| .|/ン゜    │ ゙l  `゜  .| |   .く―i、  | |              ゙l ヽ
   ,,-,,,,,ニ'ー" ヘ、,,,_     .l゙ l゙  ,,! ,i´     丿 ,ノ      l゙ │    `'、,,) | |               ヽ`'-,、
   l゙i'"  ゙,ア .,-、,,_`゙''-,   ゙l..゙‐''彡''、ノ    ,,-'ン"      | .|        | |               `'i、 `''ー、
   `'ニニ二,-‐′ `ヘノ    ‘'''"`     ,xiニ‐'"           ゙l |     .'マ゙‐'` |                 `''-,,__゙,l
                                     `'┘       `ヽ.,i´


26 :
パッドでフォーカス状態から目標切り替えるにはどうしたらいいんだっけ?
なんかゲーム中説明あった気がするけど忘れてしまった

27 :
コントローラなら右スティック、パッドは判らん

28 :
>>27
ありがとうできました。
あとXBOXのゲームコントローラーつかってるのだけども
初期はパッド触ってる時は要所でパッドのヘルプがでてきて
(見上げるボタンはLTとか猫出すときは<l とか)
キーボード触ってるとキーボードのヘルプがでてきたんだけど
でも今はなぜかキーボードのヘルプしか出なくなってしまった
これ治すにはどうしたらいいのだろう?

29 :
Alice Madness Returns Mod Texmod 18+
ttp://bbs.3dmgame.com/thread-2070051-1-1.html
PASSわかる方ヒントでもいいので教えて頂けませんか
お願いします。

30 :
いちおつ。
BF3もRank32で、折り返し途中。
もう少しやったら、残りの記憶を集める。

31 :
腑抜けてるなー、俺が厨二コピペで釣ってやったときの威勢は何処?

32 :
やっとクリアできた。おもしろかった。
しかし大半の敵キャラが登場してないらしい・・・
難易度ナイトメアにしたらみんなでてくるんかね。


33 :
あぁ、ただし、文字通り悪夢の中でな
ゲーム中には出てこない

34 :
ま、まじで・・・xbox360とかでもそうなの?

35 :
めちゃめちゃ苦労して記憶とビンをコンプした結果がこれかよ!

36 :
エンジェルウォーズも見たけどこのゲーム同様なんか全然
報われねぇなぁ(^-^)

37 :
>>36 ドイツ戦でのあのロボットが、かちょええ

38 :
>>29
パスは30.06.11.1って言われたが通らないんだ・・・暗号か?

39 :
>>38
パスそれであってますよ。
ttp://bbs.3dmgame.com/thread-2070051-1-1.html
からダウンロードしたフォルダで開きました。

40 :
Max FPS60にしたらいきなりキーコンフィングでいきなり効かなくなる
バグとか直った。ていうか30と60ってえらい違うな。別ゲーじゃねーか
家庭用のゲームにあわせ作ってる所はどこも糞ゲー化してるな。
大砲は俺の場合Cだった

41 :
ああ、パス通った。
ダウンロードエラーだったみたいだ。
サイズのおかしいファイルばっかりダウンロードされてた・・・
>>39サンクス!

42 :
・・・過疎りすぎじゃねぇか・・・?

43 :
だって、バグ修正もDLCもないし、後は80%オフのセール時に勢いで買う層がいるだけだもん
Origin?そんなぼったくりバーで買う奴はいない

44 :
スチムーだと3800円くらいか
Amazon輸入版の方が1000円以上安いね

45 :
アマでポチってきた
よろすくヽ(^ω^)ノ

46 :
( ´゚д゚`)えーMax30fps??

47 :
設定いじれば変えられる

48 :
そういえばFPS30までしか出ないって人多いけど、その上限超えられると何がよくなるの?
昔から気にしたこと無いから、結構槍玉に上がってるのが不思議なんだ

49 :
TVならともかくPCモニターだとカクつく
60fpsは欲しい
まぁ、そうは言ってもこのゲームは定期カクつきがあるけどな

50 :
プチフリ何とかならんもんかね?
5870なんだけど、やっぱラデだからかな?
ゲフォだと、プチフリ無いの?

51 :
プレイ中も、何やら認証サーバと通信しているらしいよ。
これがカクツキの原因らしい。

52 :
レスサンクス。ボーナスもでたから、
アリスのためにゲフォにしようと
思ったがその必用はないかな。

53 :
げふぉならPhysxが生きてくるかも
SLIにする覚悟が必要らしいkedo

54 :
髪の毛がサラサラ流れるのは結構感動できるね
うちは470GTの一枚だけど、一部ステージを除けばそんなに重いところは無いかな

55 :
ステージ2と3がクオリティのわりにクソ重い

56 :
GTX570だけどカクカク紙芝居でワロタ
最大30fpsだと戦闘時敵たくさん湧くと15fpsくらいまで落ちて悲惨すなぁ(;´∀`)
60fps化のやつ試してみようかしら?

57 :
>>56
それPhysXで重くなってるんじゃない?
PhysX設定下げればいいよ 画面が寂しくなるけど

58 :
ini弄って垂直動機切ったら100fps出るようになった(*^ー゚)b
ヌルヌル楽しい

59 :
570でも、physxオンだと、どれくらい
でる?買い換えるとしたら、5870から
だから580ぐらいがいいけど、2万くらい
差があるからさ。

60 :
>>59
1920x1200/AA:オン/PhysX:ハイでムービー時120fps、移動時80〜100fps、戦闘時40〜60fpsって感じ

61 :
今の手持ちがHD5870 1GBでしょ
そこからGTX570 1.28GBに買い替えるのもどうかと思う
GTX580 3GBに行っておくべきだよ
http://gamegpu.ru/Action-/-FPS-/-TPS/Alice-Madness-Returns-test-GPU.html

62 :
レスサンクス。physxのためにゲフォ
買おっかな。アリスとバットマンしか
ないけど。

63 :
580もいいよね。買うとき、2万て
大きいけど、後からやっぱ580にしようと
思うとき、けっこうあるもんね。
カミさんに内緒に買うかな。
ちょっと迷ってみるわ。

64 :
嫁にナイフで襲われたりしてね(´・ω・`)・・・

65 :
小遣い貯めて買えば文句言われないんちゃうか?

66 :
嫁ヒステリーモード発動(^_^;)

67 :
HD5870からGTX570だと、性能の向上は誤差レベルだからな
minが103から106に、avgが112から114になる程度の差
PhysXのためにしても、GTX580にしておいた方がいいだろう

68 :

ほんと、ヒステリーモード発動され
そうだわ。今までのマザーやグラボ
バレたらと思うと。

69 :
ケースはそのままで中身だけコッソリ交換してたんですね

70 :
嫁も外面はそのままで、コッソリ浮気してるんですけどね

71 :
なんか長過ぎね?
延々と似たような展開でやってて飽きが来る

72 :
あまり変化がないから困る的レビューがどこかにあった希ガス

73 :
しかしマギー的にはそれが狙いだったとか言っちゃうんだぜ

74 :
長く楽しませたいからって引っ張り過ぎたら退屈する事に気づかないのがマギーらしいよな
素材はイイのに料理方法を何処か間違えてる

75 :
ナイトメアも同じ傾向はあったし、その辺に気がつけるなら
id離れた後でも一作ぐらいは傑作が出てるだろうさ

76 :
2chのPCゲーマーをテスターで雇えばいいのに
舌が肥えてるからかなり的確なダメ出しできそうじゃん

77 :
それなりに多くのゲームやMODをやりこんでる人がいいね

78 :
新作はステージが単調だな
グラは綺麗だがいまいちハマらない
初代の方が楽しかったかもしれん
久しぶりにインスコしてみようかな

79 :
登山、玉転がし要らない
ロボットバトル入れる、
トランプ兵をもっと強くする
ジャンプが得意なら前ジャンプ宙返りしながら攻撃する
でどうよ

80 :
初代ってやってみたいんだけど、ダウンロード販売なさそうね。。。

81 :
アマゾンで日本語版ベスト買ってこいって
ただし、マケプレのボッタクリに注意

82 :
Best版ならヨドバシとかの片隅にたまに眠ってることがあるよ
首都圏内だと無い可能性も高いけど

83 :
ありがとう。アマゾンでポチりました。楽しみだわー

84 :
今インストールして設定してる所なんだが…
コントローラーエミュをJY-P62Uで設定するにゃ、一体キーコンフィグをどうすりゃいいんだ?
X箱なんて触った事もないわ、トリガーとかバンパーってなんだよおい…

もういいや、明日仕事から帰ってからだ。

85 :
画集の方にはのっけたけど時間が無くてできませんでしたー
って言ってるやつが全部入ったら、かなり面白くなると思うんだ。
それが追加ディスクとかで発売されたら
例え本体と同じ値段でも買うわ
きっとパッチすら出さずに放置のまんまだろうけど

86 :
完全版商法やるだけの体力もなさそうだ

87 :
>>84
スキルがないなら箱○コン買えばいいよ
ポン付けで超快適(*^ー゚)b

88 :
ナイトメアEAベスト日本語版が秋葉原のカオス館とかいう所に何本か売ってたよ。
再入荷ってどっから入荷してるんだ。

89 :
PCゲってパッケ販売なくなるとやたらプレミア付けるよね
アマとか見ると恐ろしい値段が付いてる
転売屋Rばいいのに

90 :
まぁ、そのパッケージ商法も使えなくなったけどね
どれもこれもネット認証必須だから年月経つと安くなるDL購入で良いし
日本語版も翻訳の出来がお察しだし
ってか、アリスマッドネスも含めてパッケージを中古で売れなくなったね

91 :
ところでおすすめのMODは?
字幕フォント修正くらい?

92 :
PC版はXBOX版と比較にならないくらいグラが綺麗。
グラボはケチらないで高いの買った方がいい。

93 :
唐突にXBOX版の話を出してくるのは何かのアンチか?
VGAの話も唐突すぎるしw

94 :
>>91
テンプレ>>6詰め合わせのパンツMODとか?
スカートの中がナイトメアは流石になぁ

95 :
しまパンMOD入れてみようかしら

96 :
ノーパンMODとかないかしら

97 :
>>96
あるよ

98 :
トレントのドラゴン・タトゥーのサントラそのまま使って欲しいくらい合ってるなぁ・・・

99 :
「例のもの」ってタイトルで再アップした記憶がある
詰め合わせにも入っていると思う

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
steam喧嘩スレ (111)
steam喧嘩スレ (111)
BF3クラン総合スレ VOL.22 (943)
∴ξ∵ξ∴steam...Part721∵ξ∴ξ∵ (498)
steam喧嘩スレ (111)
パイロさんが相談に乗るスレッド (781)
--log9.info------------------
【渡来真緒】拝啓、上野樹里様99【素敵じゃないか】 (137)
【あまちゃん】能年玲奈 Part20【カルピスウォーター】 (672)
長澤まさみ298 (111)
★★★井上真央★★★244 (772)
柴咲コウ Vol.36 (566)
こんな桜庭ななみは嫌だ!part1 (110)
【マドカ/薫】堀北真希 その255【安岡梅子】 (552)
【ジャニーズ】有村架純 part9【大好き】 (188)
中山美穂★Part9 (622)
酒井法子に似合う役 (140)
【SUMMER NUDE】戸田恵梨香Part96【波奈江だよ】 (393)
橋本愛Part14 (405)
志田未来 part348 (387)
大野いと2 (358)
【スターダスト】本田翼ちゃん Part.1【ばっさー】 (423)
★英玲奈★エレナ (161)
--log55.com------------------
くっさいくっさい若林晃弘のお墓はこちら(笑)
家族のバティスタと契約しないドーピング球団 Part.10
西武線2
おりせん オープン戦最下位は嫌だ
おりせん Part2
ハム専
【D専】
D専 12球団で1番弱いドラゴンズ