1read 100read
2013年08月ゴルフ52: Titleist友の会No.4 (150) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Titleist友の会No.4 (150)
北海道のゴルフ場!プレイング1 (869)
今日、開眼したことをカキコするスレPART31 (359)
Titleist友の会No.4 (150)
刺青タトゥーゴルファー (118)
コンバインドプレーン理論 Part2 (120)

Titleist友の会No.4


1 :2013/06/12 〜 最終レス :2013/08/10
タイトリストを語れ。ついに第四弾です。
ケンチャナヨ

2 :
サランヘ4

3 :
カンムサハムニダ

4 :
ペ・4ジュン

5 :
ニダニダ

6 :
アニハセヨ♪

7 :
アーコリャコリャ

8 :
713Uはいいぞ

9 :
うそつけww

10 :
712Uだろ

11 :
ニダニダ

12 :
ニダニダ

13 :
アリランコリアン

14 :
ニダニダ

15 :
シコリアン専用ですか

16 :
ニダニダ

17 :
スワップ延長しないで

18 :
また韓国野郎達のグダグダトークの連発か。
アホクサ━━━━━(`Д´)━━━━━ッ!!!

19 :
中古の910買ってシャフト(たぶんアヒナ)だけ913に付け替えたんだろうけど、910にUSディアマナプラス(ありえん組み合わせ)つけたゴミが中古屋に多すぎてワロタwwww

20 :
ニダニダ

21 :
チュカハムニダ

22 :
>>19
910と913二つ買ってるってこと?
んなわけねーよ。

23 :
ニダニダ

24 :
ダニダニ

25 :
ニダニダ

26 :
714MB,CB,AP1、AP2がダサすぎる件
こりゃスリクソンの間違いじゃねーwww

27 :
>>26
そんな時期だね。
http://mobile.golfweek.com/photos/2013/jun/24/42001/
これは欲しくないな、というか売れないと思う。新しいテクノロジーがあるかもしれないが、もはや機能美ともバランスとれてないだろ?910とか710が拡げた間口もまた閉じられるんじゃないかと思うわ。

28 :
なんか913のディアマナプラス、ブログだとすげー酷評だなww
糞過ぎて910のシャフトを付け替えたとかほざいてるブロガーが多すぎ
でもおれこれのS+がマジで最高のシャフトに感じるんだが
コースいくとまったく曲がらんしやさしく感じる

29 :
>>28
三菱が「ある条件に対して作ったシャフト」ということに関しては違いは無い。
その有る条件がアヒナの様なものとは違うというだけで酷評しているだけだ。
US使用を酷評するのも同じ。日本人らしいよ。

30 :
エライコッチャ ♪ エライコッチヤ ♪
   ニダニダニダ ♪
♪ |\  |\  |\
  乂_\ 乂_\ 乂_\
〈<`∀>ノ`∀>ノ`∀>ノ
`└|==|┘|==|┘|==|┘
(( 〉 〉 〉 〉 〉 〉
   ̄   ̄   ̄

31 :
>26
鮮人調子悪るなる

32 :
エライコッチャ ♪ エライコッチヤ ♪
   ニダニダニダ ♪
♪ |\  |\  |\
  乂_\ 乂_\ 乂_\
〈<`∀>ノ`∀>ノ`∀>ノ
`└|==|┘|==|┘|==|┘
(( 〉 〉 〉 〉 〉 〉
   ̄   ̄   ̄

33 :
714プッ

34 :
キョンテ優勝おめでとうさん

35 :
ウエブ・シンプソンは680MBからAP2に完全に移行しちゃったね。
米ツアーのオールドタイトアイアン使いはスコット・ピアーシーの690.MBだけだになったな。

36 :
だけだにww
ニダww

37 :
910H難しいニダ
丁寧に振らないとすぐにミスショットニダ
全然お助けUTじゃないニダ

38 :
913H カンタン アルヨ

39 :
中国製か!

40 :
>>37
そうか?俺にはばっちり合うハイブリッドだけどな。
ハイブリッドは5〜7種類購入したが910Hが一番しっくりくる。
というかシャフトをDGX100にしてレングスを同ロフト角のアイアンと同じ長さにしてるからな。
とにかく曲がりのミスが皆無なので助かる

41 :
曲がらないのはX100だからでしょ
自分も打てない原因がわかりました。
バランスが軽すぎてトップしていたので
バランス買いました。

42 :
曲がらないのはX100アルヨ

43 :
初めて自分で買ったスチールシャフト(NSの硬さS)の913Hが使い易くて気に入ったニダ
同様の打感を期待して、FWも913で揃えようかと思ったニダが、シャフトの種類が多くて
何を使うべきか決めかねてるニダ
誰か913のHとFを使ってる人にご助言頂きたいニダ

44 :
ケンチャナヨ

45 :
みんなタイトを買おうよ

46 :
キャップはタイトリストだお

47 :
ボールはV1、タイトリストはボールメーカーだろ?

48 :
>>45
資本がK国以外になったら一式買うよ

49 :
もうすこしまってね

50 :
私も

51 :
714アイアンがクソな悪寒。

52 :
710のAP2持ちだが→714待たずに712にしとこーかなぁ。

53 :
おれは716を薦める

54 :
>>53
712ダメなの!?ミスヒットに強くなって改良されてると思ってた。

55 :
>>43
両方持ってる。(H=NSのS、F=アッタス4U→ディアマナB60へ)
個人的感想だけど。(HSはほぼ標準並み)
Hはつかまり・抜けもよく相当使いやすいも、Fは打感は最高級ながらかなりつかまりずらく、右へ曲がりやすい。(反面、腕があるなら操作性は良いのでは)
合うシャフトは、貴殿のHSと持ち玉によると思いますので、試打後の購入をお薦めします。
アッタスはつかまり過ぎ&弾き良過ぎで左方向へ大暴れ、ディアマナは結構鈍感な粘り系で、つかまえに(叩きに)いかないと右曲がりが増えます。

56 :
712買ったけどなかなかいいね!小振りな感じがいい!

57 :
913D2を買おうと思ってるんだけど、HS45だったら
純正のランバックスよりツアーADのほうがよい?

58 :
>>57
重量的にはその方がいいんでないですか。

59 :
重さもだが、手元、中、ダブルキック・・・調子を考えるのも大事、大事。打ちなさいよ。
いつやるかって・・・今でしょう。誰がやるかって・・・君だよ。

60 :
しるかぼけ

61 :
ぼけいただきました!

カムサハムニダ

62 :
コマスミダ

63 :
ダメダコリァン

64 :
ありゃりゃコリャコリャ

65 :
>>60
やっぱ、ぐっと来るレスにコメするんだな、うん。

66 :
695MBってどんな評価でしたか?
程度の良さそうなのが安く売ってたので惹かれてるのですが。

67 :
>>66
君ね、そういうタイトらしいアイアンの評価するような人達はここを去ってしまったのだよ。
残念ながら。

68 :
690CBが名器って言われてるけど、最新のクラブと比べたらどうなの?
中古でなかなか出回らないとかセールストークされて迷ってる

69 :
あ〜コリャコリャ

70 :
695MBはニューマッスルのはしりですな
当時デザインは評判だったが、今のマッスルのほうが性能はいいので
わざわざどうかね

71 :
a

72 :
x

73 :
690CBはいかにも古い。
選ぶ理由がないよ。

74 :
選ぶ理由は…安い
同価格帯のテーラーのバーナーあたりと迷ってるんだが
バーナー買う位なら690CB買った方がマシと思うんだがどうでしょう?
しかし古いのは同意
今時3鉄なんてあっても絶対使わないよな…

75 :
バーナーとCBで悩むっておかしくね?
ほんとに値段しか見てないの?

76 :
せめて695CBとかじゃダメなの?未だ人気があるのは695だと思うんだよね。710は高いか?間にZBとかもあったね。

77 :
おれ、690.cbにKBS刺して使ってるけど古い?
気に入ってるからまだまだ使うつ持ちなんだが、、、

78 :
タイトリストはタイトだが、テラメやラメやテラメドは無いなあ。あえて略すならテーラーがやっぱり自然かな。

79 :
714を買わずに712買って良かった

80 :
695MB気に入って使ってるけどね。
重心距離長めの感じ。

81 :
>>80
重心距離長いとロングアイアンが難しくなるわ、自分は下手だからね。借りて打ったことあるミズノのマッスルの方が打ちやすかった。

82 :
>>75
>>76
予算が限られてるのと、田舎なので中古ショップの品揃えが悪い
そりゃ俺だってAP2とか欲しいけど、新品も中古も無理無理
通販は怖いしな。試打できないし
AP2って中古のタマ多いのになんで値下がりしないんだろう

83 :
714アイアンの写真みた。MB、CBは大きくデザインは変わらんがソールにラウンドが付けてあり抜けがかなり良いらしい。
性能はわからんが、AP2、AP1はかっこよくなったな。

84 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwL7LCAw.jpg
714

85 :
>>82
そうか。それは悪かった。選べないんだな。
AP2は中古モデルで人気高いって紹介されてて、そのせいで値段落ちないんだと思う。
712CB使ってるけど、714のデザインいまいち好きじゃないな。
AP2はなんか格好いい雰囲気あるなー

86 :
AP1・2ってどうも打ってて気持ちよくないんだよな。
MBと比べてだけど

87 :
そういうのって下手糞な奴ほど拘るなw

88 :
正直コースで気持ちよく打てるってのは相当なレベルよね。
ただ、AP2の打感がぼんやりしてるってのはちょっとわかる。
芯はずれててもなんとなく飛んでいく。スコアに易しいクラブだと思う。

89 :
>>82
ところで予算はいくらなの? 

90 :
しるかぼけ

91 :
バーナーと690CBで迷うぐらいのレベルなら、
おとなしくゼクシオでも買っとけwwww
ザゼクシオって2008年モデルが安くてかつゼクシオの最高傑作だぞwww
シャフトはNSプロでいい

92 :
>>89
3万くらい
913D2を新品で買ってしまったから金が無い

車で2時間の大都市にZBが3万以下であるという情報があったので試打行って来ます

93 :
しるかぼけ

94 :
>>92
貧乏人プラス田舎もんとは・・・大変だろうけど良いモノ見つかると良いね

95 :
>>94
ZBのDGS200買っちゃったw
試打したら、セミキャビティの7鉄が意外とすんなり打てたのが決め手になった
マッスルバックの8鉄以下がちと不安だけど、これを機にスイングまっさらからやり直すくらい練習しまくろう

96 :
>>95
使ってたよ。あれ5番からが簡単だから大丈夫。

97 :
ゴルフ歴3ヶ月の初心者です。
上司から頂いた新品同様の975J(9.5°)いうドライバーを使用しているのですが、まったく使いこなせません。
友人にテーラーメードのRBZ(10.5°)を貸してもらって打つと割とうまく打てます。
自分にはやはり9.5°のドライバーは早いのでしょうか?しばらく封印して優しいドライバーを購入すべきですか?

98 :
>>97
ロフト角の問題ばかりじゃないよ。重量や、シャフトのスペック確認した?
それに975Jなんて時代遅れなドライバー使うなよ。
1万円以下で高性能ドライバーがいっぱい中古市場にあるだろ?

99 :
上司から頂いたって書いてあるのが読めないのかね?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
石川遼をダンナにと狙ってる女子プロゴルファー (397)
北海道のゴルフ場!プレイング1 (869)
Titleist友の会No.4 (150)
打ちっ放しスレ4 (121)
石川遼をダンナにと狙ってる女子プロゴルファー (397)
Titleist友の会No.4 (150)
--log9.info------------------
【3DS】とびだせ どうぶつの森 村メロスレPart2 (805)
【PSV】地獄の軍団 Army Corps of Hell ゴブリン3匹目 (330)
【PSVita】マリシアス リバース part3 (639)
携帯ゲーム購入相談所 part38 (581)
タイムトラベラーズ Part9 (656)
【3DS】パイロットウイングス リゾート PART7 (615)
【DS】しゅごキャラ! 総合スレ たまご1個目 (428)
シェルノサージュ被害者の会 part2 (109)
【DS】有罪×無罪(裁判員ゲーム)実質その3 (459)
【PSP】アーカイブス、これだけは落とせ!【PS3】 8 (108)
GBAソフト総合スレ 5本目 (453)
【PSVita】限界凸騎モンスターモンピース part22 (217)
【MH3G】モンスターハンタートライG社会人専用スレ2 (252)
【数独】ペンシルパズル総合【スリリン】 (849)
GBA 牧場物語 ミネラルタウンのなかまたち 16日目 (857)
ブラック★ロックシューター THE GAME (320)
--log55.com------------------
☆★★ビルメンテナンス(設備)Part.368★★★
朝起きたら鬱だ…会社行きたくない…372日目
××介護施設の外部研修、委員会、強制参加会議××
福祉施設の事務
【聖者の】知的障害者施設で働く天使集合21【行進】
介護事業の経営者18
【総合】社会福祉協議会スレッド11
【藤田孝典】NPO法人ほっとプラス【下流老人】