1read 100read
2013年08月自作PC32: 【Flash】SSD Part158【SLC/MLC/TLC】 (334) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Faith/TWOTOP】通販でクレカ情報放流6【前科あり (172)
sandy brigeの深夜販売実況スレ (829)
【AMD】HD8xxx Part2【RADEON】 (130)
余ったパーツで組む自作PC (292)
空冷CPUクーラー vol.5 (209)
貴様の愛機の名前 Part 7 (240)

【Flash】SSD Part158【SLC/MLC/TLC】


1 :2013/07/30 〜 最終レス :2013/08/16
※前スレ
【Flash】SSD Part157【SLC/MLC/TLC】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1372368238/
NANDフラッシュメモリと制御コントローラ+RAM等で構成されるストレージ
無音で低消費電力、HDDと比較してもランダム性能が非常に高速
コントローラによる性能差も大きいのが現在の特徴だ
寿命については情報が少なく、HDDの様に初期不良や突然死の方が多い
HDDとは別物の為、性能を語るには基礎知識が必要だ
このスレッドでは、Sandforce/Marvell/Samsung/その他
といったコントローラーメーカーの違いを問わず、SSDに関する全ての情報を扱います
各製品での詳細情報は>>2の別スレッドを参照
■Flash SSD まとめwiki(更新停滞気味)
http://www11.atwiki.jp/flashssd/
■質問する際の注意
報告・質問用テンプレをなるべく使ってください
ベンチのみの報告では、あなたの言いたい事が伝わりません
お勧めSSDを聞くのは止めましょう 宗教戦争になります
【SSD】 品番、台数
【M/B】 使用ママン名、チップセット名
【ATA】 IDE or AHCI or RAID(拡張カード使用時はカード名も)
【環境】 OS、システムドライブorデータドライブ
【使用状況】 書き込み頻度、使用容量
【ベンチ】
【その他】 使用感、問題の現象等

2 :
■専用スレ
【Crucial】 Real SSD C300/C400 Part33【Micron】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1354273974/
【IDE】レガシー接続SSD★5【Flash】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1357577319/
【SAMSUNG】サムスン SSD Part31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1374858438/
【SATA】OCZ SSD Part5【PCIe】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1344259883/
【総合】 Intel SSD Part45
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1372045310/
【東芝】 Toshiba SSD 友の会 33芝目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1371384510/
A-DATA SSD 総合 Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1356436845/
PLDS / PLEXTOR SSD 20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1367591536/
SSDの価格変動に右往左往するスレッド12台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1367421624/
WindowsXPで安心して使えるSSDを探すスレ7台目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1365946876/

3 :
■ノートPC等、自作PC以外の利用者への注意事項
ノートPCでの利用には、仕様によってSSD搭載または性能に制限が付く場合が有る
仕様を起因とした事項はノート板の機種別スレやSSDスレへ
SSDを自作的な観点で語るのがこのスレの趣旨であるので、過去の経緯よりスレ違い
★ノート板SSDスレ*消滅中
HDD → SSD (改造 交換 変更 古い 修理 化)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1293355743/
SSD・ゼロスピ化・ストライピング 8台目
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/notepc/1298051595/
★新・Mac板SSDスレ
[SLC] SSD Part10 [MLC]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1349506639/
★ハードウェア板SSDスレ
【次世代HDD】SSD 8台目【ネダンモソクドモ?】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1352379295/
安定したSSDを探すスレ2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1356448919/

4 :
■SSD FAQ Ver 0.31 〜定期的に現れる寿命厨への処方箋〜
・最近のSSDなら、高容量/並列化によりWindows等のシステムドライブに使う限り、寿命を気にする必要なし。
 (サーバー用途ではログ等の細かいファイル書き換えが頻発するのでウェアリングレベルで書き換え寿命到達が早い)
・ページファイルを別ドライブに移動する必要はない。HDDとかに移動するとパフォーマンス低下。
 ⇒メモリが潤沢にある状況(8GB〜)であれば、ページファイルをOFFにしてみてもよい。
・SSDの空き容量が十分でなく、ノートPC(モバイル用途)でなければ、次のコマンドでハイバネを切る(Vista/7)
powercfg -h off
 なお、powercfg -h -size 50 (デフォルトは75) でも容量減るが、休止時にBSODるかも。
・シャドウコピー(Vista/7ではシステムの復元)は、適度に容量を絞った方がいいと思う。
・ブラウザのキャッシュや、テンポラリファイルとかも、基本的には別ドライブに移動する必要なし。
 ⇒必要性とは別に、RAMディスクを導入してそこに移動すれば若干のスピードアップにはなる。
   ただしメモリは十分にある状況なこと(4GB〜)。
・デフラグのスケジュール対象外になっていることを確認。
・Windows Searchは切ってもいい。しかし、切り忘れててもいんじゃね?って程度。
 ⇒なお、Windows SearchのDBファイルは別ドライブに作れる。
・大容量のメモリを積んでる環境ではページファイルとハイバネファイルでかなり
 容量を圧迫するため、サイズ調整推奨。
 (但し、ページファイルを弄る場合、ソフトによってはエラーが出る場合も)
〜テンプレここまで〜

5 :
http://www.gdm.or.jp/review/2013/0731/38361

6 :
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20130731_609697.html

7 :
髪以外は健康なのに何もやる気しない、仕事しない、友達ゼロだから結局家にいる事が多い
動けるのに動けない・・・強烈だよハゲの力は・・・

8 :
サムスン製SSDの話題はこちらの隔離スレでどうぞ
【SAMSUNG】サムスン SSD Part31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1374858438/

9 :
>>1
乙です!

10 :
プレクスター調子いいよ!やっぱ国産でしょう!

11 :
|||||||||||||||||||||||||||||   ┳   |||||||||||||||||||||||||||||
|||||||||||||||||||:       ┠ +20    |||||||||||||||||||
|||||||||||||||:        ┃         :||||||||||||||
|||||||||||:          ┠ +10    ./'| :|||||||||||
|||||||||:      R∧_∧   ,/'  |  |||||||||
||||||||┣┿┿┿┿  (´・ω・`) /┿┿┿┿┫||||||
||||||||     ._  (  つつ@'_    |  :||||||||
|||||||||:     \ ̄ ̄ >>1乙  ̄ノ    |  :|||||||||
||||||||||| ~ ゜~~。゜ ~彡~ ┠ -10~ ゜~~ ~。゜ ~|||||||||||
|||||||||||||||:        ┃        :|||||||||||||||
|||||||||||||||||||:       ┠ -20    |||||||||||||||||||

12 :
サムスンSSD調子いいよ!安いし速いし、やっぱ韓国産でしょう!

13 :
http://www.anandtech.com/show/7187/looking-at-cpugpu-benchmark-optimizations-galaxy-s-4

14 :
ID:oKZ9L9C3

15 :
botchyさんのとこの更新が止まってるみたいだけど
寒orRの放った刺客にでもやられちゃったんだろうか?

16 :
evo待ちだろjk(17)

17 :
おまいら。
dos/v power report最新号(9月号)のSSD特集の結果をどう見るよ?

18 :
dos/v power reportとか糞雑誌読まないから。
お前の思うこと、このスレをどういう方向に持っていきたいのか、どういう結果だったかを踏まえ、要点をまとめて話せよ
一番問題なのは、お前の旗色が見えない、という事に尽きる。
自分の意見を後回しにする奴の言葉は胡散臭い

19 :
読まないなら黙ってろ。
ボケが。

20 :
そういう質問は自分がどう思ったかを書いて、それを始点に展開させるもんだよ
あなたは切れるのが早いから、触れるのも戸惑うわ

21 :
>>19
一番問題なのは、お前の旗色が見えない、という事に尽きる。
自分の意見を後回しにする奴の言葉は胡散臭い

22 :
>>21
ゆとりを甘やかす必要はない

23 :
その本を買わせようとするステマという事だけは分かった

24 :
頭悪いのなら黙ってろ。
ボケが。 ID:A6IuRqy6

25 :
何かと比較され、何かが提灯されてたんだろうねぇ おそらく。
>>17はどういうことに関心を持って流れを振ったんだろうねw
一番のおすすめの奴とか持ち上げられてた製品見れば答えは分かりそうだな

26 :
東芝スレにこんなレスがあったよ
>>17だけ見てもナニがしたいのか分かりにくかったが、信者?工作員?の実態が透けて見えてきそうだ
857 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/07/31(水) 12:19:54.80 ID:enR1eY53
雑誌の特集見ると、東芝とかCrucialとかよりプレクスターやSamsungの評価が高い
お前らが幾ら喚いても、雑誌=客観的、お前ら=主観でしかない

27 :
東芝は出た当時、他がアレだったからHG3買ったけど
現状は他に選択肢があるから、選ぶ必要性皆無なんだよな
512GBモデルが比較的安いから、お盆前に組むITX用として選択肢に挙がってるが
Crucialは値段を考えても、960GB以外は微妙だな
SamsungのTLCモデルは現状コスト面で除外

28 :
雑誌では結構サムスンのSSDをおススメしてるものがあるよw
自作雑誌じゃなくてPC雑誌のおまけコーナー的な自作パーツ関連で
840が今のベストバイなSSDです、みたいな記事があって笑ったこともある。
知らない人、雑誌が主体になる情報弱者は騙されるんだろーなーって。

29 :
ついでに今見た記事を。
SSDだって信用できるメーカーのものを買う方がいいに決まってる。

英国情報機関がレノボPCのチップにハッキング用のバックドアを発見し使用禁止に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375265739/l50
 【ロンドン=石川保典】英情報機関が、世界最大のパソコン企業である中国レノボ社製品の使用を禁止していたことが分かった。
三十日付の英紙インディペンデントが伝えた。情報局保安部(MI5)や政府通信本部(GCHQ)が製品を調べたところ、
外部からの操作でパソコン内のデータにアクセスできる工作が施されているのを発見した。
科学者は通常のセキュリティー保護をバイパスする秘密の裏口がチップに最初から仕込まれているとの見解を示したという。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2013073102000223.html

30 :
東芝なんか海外では全く売れてないから。日本人騙すのもほどほどにw
海外アマゾンの売れ筋見たって、サムスン一色で東芝なんか相手にもされてない。
サムスンのネガキャンするほど、そのサムスンにも負けてる他社製SSDの魅力の無さを
証明してるようなもんだろ。

31 :
海外=アマゾンwwww

繰り返すけれど、信頼できるメーカーの製品を買った方がいい。
【スマホ】サムスンGalaxy S4、特定ベンチマークだけ最高性能を出す「最適化」が発覚-対応アプリ以外で最大稼働せず[07/31]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375267163/l50

32 :
マジでウンコ臭いニュースが今でも続いてる国の製品なんか使う気ないわ
 
           (ヽ∧__∧
           、ヽ`∀´> <呼ばれて無いのに在日チョチョチョチョーン
            )   )つ
            >⌒)ノ
            ゝノ/
   パカチョン    ノ~ノ
  /|     ///
  | |    ///
  | |ミ ///.
  |/ ̄    /
   " ̄ ̄ ̄ ̄
 30 名前:Socket774[sage] 投稿日:2013/08/01(木) 04:56:31.59 ID:re57lTIY
   東芝なんか海外では全く売れてないから。日本人騙すのもほどほどにw
   海外アマゾンの売れ筋見たって、サムスン一色で東芝なんか相手にもされてない。
   サムスンのネガキャンするほど、そのサムスンにも負けてる他社製SSDの魅力の無さを
   証明してるようなもんだろ。

33 :
他社ネガキャン会社どころか国上げてやるようなやつらだからな

34 :
俺は速さ等より
より"信頼性"ってのが
今までHDD等記憶媒体使って来て得たところの結論

35 :
サムスンディスってるこのスレは信頼性ないよねw

36 :
つーか日本製品だって、昭和までは今の中国みたいな
安かろう悪かろうって扱いだったんだぞ?
アメリカのアニメのポパイ(ほうれん草食べる奴)じゃミスター・ジャップって敵がいて
日本製の粗悪な舟に乗ってきて、簡単に沈没して
自害しようとするけどやっぱり故障で自Rらできなかったってオチがある
いずれ世界中の技術が横並びになるんだろうから
日本製=優秀だから買う!って時代じゃなくなる
国内の自動車や家電メーカーだって最初は一長一短だったが今は横並びだろ
今までの日本製は合理的に考えて性能とコスパがいいから売れていただけであって
コスパと性能がよければ日本製である必要はない
日本製だからいいんだ!ってブランド的な考えじゃこの先やっていけないよ

37 :
外国製品が悪いとは、誰も言ってない。

日本が大嫌い、日本人が大嫌いで
日本を貶める活動を積極的に行う国の製品に対する信用の話。
その国の製品にお金を払うことで、その金が日本人への悪意に満ちた行動に繋がる、という道徳の話。

38 :
>>21
>>22
件の雑誌読んでみ。
お小遣いが少なくて買えないの?
まだ地元の書店に雑誌が来てないの?
使えない学生のカキコだらけの、ああ夏休みw

39 :
今のうちにスルーする力を付けとかないと社会人になって苦労するよw
いい?ボクちゃんたち。

40 :
とりあえずTLCは避けられるうちは除外したい

41 :
>>17
使えない学生のカキコだ、ああ夏休みw
今のうちにスルーする力を付けとかないと社会人になって苦労するよw
いい?ボクちゃん。

42 :
宣伝したいなら要旨ぐらい書いとけよ愚図が

43 :
(ソニーを除く日本企業と比べ)相対的に見栄ハッタリが激しいサムスンがとうとうここまで来ちゃった訳だが
この地位の維持には並大抵の努力じゃ駄目な事、最近のサムスンメモリ等の品質見ても明らかなんじゃないか?
物分り良いことを自認し自慢する日本人が今までどれだけ煮え湯飲まされて来たか……ま、俺はソニーも買わんけどね

44 :
なんでもステマなんだな。
バカの一つ覚えwww

45 :
あくまでサムスンは日本においてマイナスのブランドであるってだけだろ
サムスンを叩く人はいるがアメリカなどの会社を叩く人はいない
それじゃあサムスンはだめ中国のはだめアメリカのはだめヨーロッパのはダメって
最後に残るのは日本製って滅茶苦茶消極的な理由じゃないか、まるで選挙の投票先だな
今売れてるのは、たまたま良い製品を買ったら日本製だったってだけで、「日本製」というブランドで売れているわけではない
つまりそれだけで日本製が優位に立ったわけではないし、性能でも数年後、いずれ横並びになる
問題は個人的な感情で何を買わないかじゃなくて何を買うかってことだ
日本製が日本で売れたって特に意味は無い、世界的に、客観的に見て選択する優位性がないとな

46 :
反日の基金となりますのでサムチョン製買うのはやめましょう

47 :
今日の朝チョン ID:re57lTIY ID:EIrqMvYH  ID:ZTj2qbGr 
今日の工作アホ ID:KP6+FSwA 

工作しまくりんぐ

48 :
ID:ZTj2qbGrは、すり替え、詭弁があからさますぎる。
悪いところがある国や
文句を言っている国が中国韓国だけの時に「アジアが」「外国が」と言い換えたり、
「アメリカ」「ヨーロッパ」とか誰も言ってないものを持ち出してきたり、
その手の詭弁の手法は、もう見飽きた。

日本では、韓国サムスンはマイナスのブランドです。それで終わり。

49 :
840PROええでw

50 :
サムスン()笑

51 :
ADATAのSX900を2台買ったんだが、ファームがぞれぞれ5.0.7b、5.0.7cになってる。
RAID0用にしたいんだけど支障ある?
未公開ファームな上に2台別とは想像しなさすぎた。
今まったくRAIDのこと調べずに適当に進めたら、
read650M、write130Mになって苦戦中。

52 :
ADATAという時点で…

53 :
>>51
統一した方がいいと思う。
てゆーか、同じ店で同じ時に買ったなら罠すぐるw

54 :
ADATAのリスクは承知で買ったからいいんだけど、
こんなことが起こるとは思わないじゃん・・・。
>>53
統一したほうがいいのは勿論だろうけど、現実ファームがないから不可能なんだ。
このまま使ったとして、使えるなら、新ファームが来るまで耐えるけど、
それも出来ないなら他の方法考えるしかない。
ダウングレードってできないのかな?
買ったのは同じ店だけど、その店の最後の1台+近隣チェーンから持ってきてもらった。
今思えばRAID目的なら、この時点で気にすべきだったけど、
店員にもRAIDと伝えてたんだし、察して欲しかった。

55 :
>>54
台湾サイトでもアメリカサイトでも日本サイトでも、5.0.7aまでしかないんだね。
持って来て貰ったかぁ・・・素直に店に相談してみたらどうだろう。

56 :
まあ、RAID組んでしまへば使えるとは思うよ。
ADATAのSSDでダウングレードできるのか、できそうな気もするけどわからないし、
ADATAのファーム更新の頻度がどんなもんかわからないから
次の更新があるのかもわからないし、
現実にVerが.b.cと更新されたファームで売ってるけどHPの更新はまだみたいだし。

57 :
ある程度キャッシュ積んでないとRAIDの意味なくね?
PXあたり買いなおした方がよさそうな…

58 :
ダウングレードは調べなかったけど、ファームずれててもRAIDは問題なく出来てそう。
店には相談してみようと思うけど、普通に空けちゃってるし、OSも3回入れなおしてるし、だめだろうなぁ。
しばらくはこのまま使うことにする。
>>57
あーキャッシュ全く見なかったな。
コイツ仕様見てもキャッシュ書いてないけど、載ってないのかな?
てかキャッシュとRAIDって特別関係するの?当然あるに越したことないだろうけど。

59 :
>>38 みたいなの見てると、

夏だなぁ・・・

60 :
何でもいいけど半島ニュース貼り付けスレにだけはするなよ

61 :
ネトウヨ様にそんな事は通用しないよ

62 :
M.2って端子統一しねえのかよ…
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/609/855/html/w1901.jpg.html
[佐]ASUSTeKのマザーにM.2ポートが付いている機種があるので、あとは対応SSDを用意すれば動かせる、と思ったんですが……。
[鈴]そのままではうまくささらなかったみたいですね。
[佐]そうなんです。ポートとSSDのコネクタの端子の形状が微妙に違っていたという。実は、M.2の端子はいろいろな形状が規定されていて、一致した形状でないと使えないんです。

63 :
> 1年前に出ているべき製品だった。
> 「R.O.G. SSD」の次世代モデルに期待したいところだ。
ASUS,そしてR.O.G.初のSSDは買いか。PCIe x2接続モデル「RAIDR Express」を試す - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/047/G004755/20130801088/

64 :
もう完全にサムソン一強時代だな
技術力価格両面で差が付きすぎたわ

65 :
 ┌─────────┐
 │               .|
 │キチガイチョン警報!│
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
                     |\
┌──────────┘- \
│ウンコキムチ臭い方が       \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \    ID:TVSARtKc
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /    ID:TVSARtKc
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >

66 :
サムソンのおかげでSSDの値段が下がってくれてまじ感謝

67 :
>>66
感謝「だけ」しないでどうか「買って」ください
われわれサムチョソが値下げするのは安くしないと誰も買ってくれないので
安くする+性能を上げる(耐久性・寿命はごっそり下がりますが・・・)しかないんです
どうかじっくり吟味することなくバッタのように脊髄反射的に喰い付いて下さい
あ、当然購入後の動作不良サポート・交換は勘弁してください
その分安くしてありますんであしからず

68 :
 ツートップ戦略によって、撤退するメーカーが出てくるのではないかと思い、6月にドコモの加藤薫社長に「国内メーカーに悪影響は出ないのか」と尋ねた。
すると、加藤社長は「(国内メーカーは)3〜4年、同じことを繰り返してきた。(端末を)作った、売れない、故障する、評判が悪い。
ぜひ、ツートップに入るぞという気合を持っていただくとありがたい」と語っていた。
http://www.nikkei.com/article/DGXBZO57991760R00C13A8000000/

69 :
>>64
intelとサムだけでシェア7割だからな。
日本メーカーとか無駄な人間に給料払うならさっさと首にして価格下げないと世界でまず戦えない

70 :
耐久性・寿命とかいってるけどサムでさえ300TB書き込めるんだぞ。
サポートとかいってるけどファームウェアも公開しない日本メーカーはないわ。
日本製っていっても。Marvellの混血で中国製造とか()まだサムのほうがいいわw

71 :
>>66
SSD界のソフトバンクw

72 :
 ┌─────────┐
 │               .|
 │キチガイチョン警報!│
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
                     |\
┌──────────┘- \
│ウンコキムチ臭い本国チョンが\
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \    ID:wccxjhIj! (末尾:!)
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /    ID:wccxjhIj! (末尾:!)
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >

73 :
AAうざい

74 :
糞デカAAとかどっちが荒らしだよレベルなんだが

75 :
http://www.guru3d.com/index.php?ct=articles&action=file&id=5843&admin=0a8fcaad6b03da6a6895d1ada2e171002a287bc1
とにかく寒はねーわ
それにしても1年前の砂コンSSDが未だにトップとかどーなってんだ?
進歩おせーな

76 :
すまん、上のURLは失敗。こっちね
http://www.guru3d.com/articles_pages/samsung_840_evo_ssd_benchmark_review_test,10.html

77 :
チョンは工作活動に余念がない。 国家・国民全体が腐ってるからな。
企業体質が腐ってるから他社のをネガキャンしたり、自社のをチートしたりしてアピってくる。
政治も腐敗政治で、大統領は腐敗政治になるので任期5年の1期しかなれない。
発展途上国・後進国にありがちな、賄賂・や汚職が当たり前だから、そういう制度にしかできない。
その証拠に、歴代大統領は、勢力が落ちてきた後や交代した後、追い詰められ、死刑、収監、自殺、殺されていくケースが多い

現代の民主主義国家の政治には程遠い
李承晩ラインを勝手に引いて、現代における火種を起こした李承晩(01〜03代 大統領)は、亡命。
朴正煕 (05〜09代 大統領)は、銃殺
崔圭夏 (10代) クーデターで任を解かれる。
全斗煥 (11〜12代) 一度は死刑判決に。その後無期懲役になって、その後OK牧場
盧泰愚 (13代) は、クーデターとカネ絡みで収監
金泳三 (14代)も、収賄やら脱税で逮捕。
金大中 (15代) 本人は逮捕されてないが息子3人皆、賄賂で逮捕。
盧武鉉 (16代) 兄貴が逮捕(収賄) 本人もまた、収賄の容疑を掛けられ、退任後に自殺。(暗殺?)
李明博 (17代) 兄、親族や側近が相次いで逮捕。 天皇に謝罪要求したパフォーマンスを披露したのはこのバカ。

78 :
板違いウザい

79 :
しかしネトウヨはどこにでも湧くなぁ
印象悪くなるとか考える頭が無いんだろうなぁ

80 :
キムチ顔真っ赤

81 :
Samsung 840 EVO SSDのSLC書き換え可能回数50,000回になっとる、100,000回じゃないんだ。
240GBのSLCキャッシュ3GB×50,000=150,000GB
150,000GB÷240GB=625回でキャッシュ崩壊
https://www.google.co.jp/search?q=150%2C000GB%C3%B7240GB&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&hl=ja&client=firefox-a

82 :
http://www.guru3d.com/articles_pages/samsung_840_evo_ssd_benchmark_review_test,17.html

83 :
もう、サムは、キャッシュ8GBにして、バッテリー積んだ方がいいんじゃね?
それなら書き換え回数気にしなくてもいいだろうw
スゲー早いぞw

84 :
>>79
マッチポンプらしい

85 :
SSDってどこまで速くなるの?100万IOPSも近い?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1375543477/

86 :
>>69
サンディスクがなんとか食らいつこうと頑張ってるな
これからはサムスン、サンディスク、インテルの三強時代になるのでは?

87 :
SanDiskは独自コントローラに拘って、出てくるのが遅すぎた気がするが
結局砂力→Marvellと、コントローラは結局他社に頼ってしまった
自社で出来たのはnCache等のNAND側の小細工だけ

88 :
>>86
きもい

89 :
http://www.kokusen.go.jp/recall/recall.html
東芝はリコールの嵐で、もうだめだね
これからはサムソン、一択だな

90 :
アイポンか?
チョンなんだろ?
ギャラクチョンを買ってやれよ

91 :
>>89
いまさらブラウン管のテレビなんて修理してどうするんだろ

92 :
サムソン以外なら別にどこにしても良いと思う

93 :
大口叩いてSSDの値段下げて超普及させてやんよって
言ってた癖に結局高値でだしたSandiskは絶対許さない(´・ω・`)

94 :
>>93
現状、サムスンの次に安くてそこそこ安定してるからな
東芝の相方でもあるし保守としてはサムスンは買いたくないが、
東芝を買えるほどの金がないor使いたくない人の代替としてオススメしたい所だ

95 :
サムいったくだな!
絶対に買わないって意味で!!

96 :
ノート買ったらSSDがサムチョンで、欝だ死のうって人になら
死ぬほどのことじゃない、生きろ!って言葉を掛けてやるがね?
自作でわざわざサムチョンを選ぶバカタレはR!って話だ

97 :
もともと付いてたSSD Sandisk U100 128GB
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up124960.jpg
Samsung 840 250GB
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up124960.jpg
これってどう分析したほうがいい?

98 :
ごめん貼りなおし
もともと付いてたSSD Sandisk U100 128GB
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up124960.jpg
Samsung 840 250GB
http://uploader.sakura.ne.jp/src/up124961.jpg
これってどう分析したほうがいい?

99 :
SanDisk独自コントローラは遅いし、GCが遅いのか使い込むとレイテンシも高くなる
SSD黎明期に出した独自製品はもっと酷い有様だったけどな
Marvellを採用したExtreme IIはエントリーレベルながら安定している
寒はそんなもん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【どちらも】提灯ライター総合36【サーバー向け】 (598)
そもそもAMDがINTELに勝てるはずがないわけで・・・ (668)
【殻割】殻割りスレ Part2【からわり】 (528)
自作PCでアニメばっかり観ているヒトは 其ノ拾 (361)
おまえらのSSDの損耗指数教えろよ(´・ω・`) 2% (161)
雑談スレッド in 自作PC板 Part28 (905)
--log9.info------------------
【ベンプレ】古城資久part1【親父】 (633)
美木良介のロングブレスダイエットってどうなの? (218)
伝説の男 須江正尋応援スレ (178)
【昭和の怪物】  若木竹丸を語れ4  【怪力王】 (120)
プロレスラーの肉体 (136)
22時になったら睡眠を促すスレ (120)
財前式トレーニングについて語りましょう (118)
ウサインボルトの肉体(高身長、小顔、腕長、脚長) (175)
高回数トレーニング (111)
合戸真理子が日本一ビルダーになる日 (100)
体重増やしまくれば2ヶ月で筋肉量+1kgとかできるの? (156)
握力トレーニングについて語るスレ (192)
筋性斜頸なんだが・・・ (156)
女より細い手足のクセに自称筋肉質のキモガリ (132)
【TRX】サスペンショントレーニング【rip:60】 (196)
未だに超回復理論を信じてる時代遅れの馬鹿 (128)
--log55.com------------------
百合・百合豚アンチスレ37
徐々同人愚痴スレ Part.9
なんでも相談&質問していいスレ15
【絡み禁止】Twitter愚痴スレ@同人板 その321【レス禁止】
高尚様を語ろう23
おみくじin同人板17
木滅同人愚痴スレ2
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ100