1read 100read
2013年08月競馬630: 岩田の逃げと武豊の逃げの違いって何なの? (130) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
種牡馬になれなかった名馬ランキング (140)
【ツルツル】ハゲに阪神の監督やらせろ4【頭皮】 (407)
萌えよ!グリーンチャンネル その159 (830)
月4万円のプラスを目指すスレ6 (253)
競馬板に復活して欲しいやつ (106)
【サダとワインと任せ、時々名無し】 (317)

岩田の逃げと武豊の逃げの違いって何なの?


1 :2013/07/16 〜 最終レス :2013/08/05
ダンスは逃げには向いてないの?

2 :
武豊の逃げは馬にとって気持ち良く逃げさせてもらえる
岩田の逃げは馬にとってストレスのかかる逃げ
無理矢理抑えながら逃げる傾向あるからな

3 :
岩田ってあんまり逃げてるイメージがないな

4 :
岩田は逃げ馬に乗らない

5 :
スマートファルコンに象徴してるよね

6 :
スローペースだったら控えるからな

7 :
ペースを落として逃げるのが武
相手を落として逃げるのが岩田

8 :
道中はダンスしてないだろ
ラップを読む技術は長年乗ってないと無理だわな

9 :
垂れる馬はハードラック(岩田)とダンスっちまったんだろ

10 :
3角から不穏な動きをして4角で蛇行しまくりのブラックな逃げを見たいんですか?

11 :
ウオッカの安田とかアドマイヤムーンのJCなんかは逃げに近い先行だったような

12 :
やっぱ岩田は逃げに向いてなかったか。

13 :
>>7
上手いこと言うなw

14 :
>>10
昔の三浦の十何人落馬みたいな奴?

15 :
余力を使い切らないように後続をギリギリまで引きつけて
最後の直線で二の脚を使って突き放したり
またペースを上げているように見せて実はラップが緩いままで逃げ切ったりと
武には老獪さがあるが岩田にはそれが足りない

16 :
武豊の逃げはJRAでも10本の指に入るほど下手糞

17 :
ペースを無駄に落とさないのが武
落とせるだけ落とすのが岩田

18 :
酒井学の逃げは上手い気がする
下手なのは石橋脩

19 :
岩田の逃げってピンとこないな

20 :
>>19
テスタマッタ

21 :
>>11
それは逃げの技術というよりコースロスなくインコース走る技術だな
つまるときもあるけど

22 :
netkeibaによると
中央移籍後岩田が逃げて重賞勝ったのは
'06 京都牝馬S マイネサマンサ
'06 金鯱賞 コンゴウリキシオー
'08 金鯱賞 エイシンデピュティ
'10 プロキオンS ケイアイガベーラ
これだけだな

23 :
>>18
石橋脩は差しも下手だろ!

24 :
最近、岩田が逃げる若しくは先行すると大概の馬が直線入口でズルズル後退っていうのが多いよ。直近の函館でも何回かあった。

25 :
岩田は食い逃げうまそうな顔してる

26 :
人間かサルかぐらいの違いしかない
どっちも下手くそ

27 :
逃げと言ったらやっぱノリかな

28 :
中舘はどうしちゃったんだろうね

29 :
調教師試験のために騎乗しないはず

30 :
一言で言えば・・・・「品格」じゃね?

31 :
武はあんだけJRAのG1勝ってて逃げ切ったことはない
岩田はそもそもあまり逃げない
福永は新馬では教育と称して絶対逃げない(これまめ

32 :
GTでの逃げきりって余程抜けてるか舐められるかしないと無いよね

33 :
>>7
wwwwwwwww

34 :
>>32
ブルボン、ススズは強かった

35 :
サニーブライアンは強かったんですか?
それとも舐められてた?

36 :
武の逃げって直線は馬の気分に任せて速めのラップを刻み
3,4コーナーで息を入れて直線再加速ってイメージだな。
ハマる馬は結構速い時計で走るため無双できる。
スズカしかりスマートファルコンしかり。
2年前のリーサムハーツの未勝利2戦とかも、未勝利とは思えないラップで逃げてたし。

37 :
>>18
石橋は引き付けずにちゃんと離して逃げるからむしろうまい方

38 :
>>7
つ 座布団

39 :
>>35
両方w

40 :
サニーブライアンは地力そこそこあったからな
確かに有力馬に追い込みが多くて逃げ馬が不在だったのも大きいけど
ダービーはススズが競りかけていってたらどうなってたかな

41 :
竹は非力、猿は剛力あやめ

42 :
>>40
シルクジャスティスが勝ってたと思う

43 :
>>7
ナイスww
道中で息をいれて落ち着かせるのが武豊
道中でタックルをいれて煽るのが岩田
ってのもアリかな?ww

44 :
JRA顔武豊を潰しに行ける騎手などいない
成り上がり岩田には新人すら競り潰しに行く
この違いだろ
函館記念の伴大野松田なんか腰が引けてだろ

45 :
函館記念の3レースの時はガンガン攻めてきていたよ
函館の場合、あのラップで行ったら誰も絡めなれなかっただけだろ
もうちょっと馬に力があれば出来たかもしれないけど

46 :
自分の影を踏ませないのが武豊
他人の体を踏みつけるのが岩田

47 :
武豊はスタート直後に凄い角度で内に切れ込んでったろ
あれが出来るのはよくも悪くも武豊しかいない
あんな切れ込み見たことないだろ

48 :
ただ、豊はたまに暴走する

49 :
ラヴェリータで逃げてエスポに完勝したのは凄かったな

50 :
逃げしか選択肢のないような何も考えずに乗れる馬でしか勝てない武豊
どんな馬でもそれなりに乗れて最後は豪腕で持ってくる岩田

51 :
武と岩田といえばスマファルだよな

52 :
ゴールデングローヴで逃げて大敗した岩田
次走ゴールデングローブで追いこみで勝った武

53 :
アンカツがダスカはユタカちゃんが乗ってたらもっと強かったとツイスターで言ってた

54 :
>>53
ツイッターというか本人がTVで言ってた。
だけど、ダスカに武が乗っても、もって行かれるイメージがする。
デビュー前の調教乗った時にえらく引っ掛かったと言っていたし。
結局、ダスカのような馬はアンカツがいいと思う。

55 :
いや、スカーレットは豊
ウオッカはアンカツ
逆の対決を見てみたかった

56 :
武のほうが藤田より恫喝エグいだろw立ち向かうのは川田とか国分ぐらいしか居ない

57 :
川田は恐いもの知らずだからな。たぶん若手の中では一番後輩へは厳しい何時ものり方に関して注意してるから。

58 :
大阪杯のトーセンジョーダンの逃げは糞だった
苦手な瞬発力勝負にされて完全に沈む流れだったのに盛り返したジョーダンは立派

59 :
武豊の逃げはパパラッチからの逃げ
岩田の逃げは泥棒逃げ

60 :
武は良くも悪くも外連味全然無い逃げだよなあ
地力のある馬は応えて結果だすけど、弱い馬で後続騙す逃げではないと思う
猿はペース勘無いし逃げる時も特に何も考えてなさそう

61 :
武さんはスタート上手いからねえ
でも逃げ切れた馬って大概強いのばかりというイメージ

62 :
強いスマートファルコンでG1を勝てなかった騎手がいるらしいよ

63 :
武は、騎手にもマークされてて、逃げ切るには馬が強くないと無理

64 :
武基地の気持ち悪さは異常

65 :
種無しは無言で目線だけで恫喝
藤田は大声を上げながら恫喝
猿は恫喝しない

66 :
ダスカに豊は合わない気がする
あの馬が評価され始めたのって古馬からでしょ?
それまではラキ珍だの展開向いただけだの言う人が多かった
ダスカ好きだった俺からすれば美味しい話だったが
豊だとあそこまで軽視されてなかったと思うんだよな

67 :
あの馬はスマファルと一緒で軽視とかガチマークとか関係ないだろ

68 :
>>66
実際に乗ってたアンカツが「ユタカちゃんに乗ってほしかった。ユタカちゃんが乗ればもっと強かった」って言ってるからな

69 :
アンカツは中継でも武の馬しか見てなかったりして武の事好き過ぎだろ

70 :
ダービーで皐月賞馬のロゴタイプを一切見ないでキズナばかり見てたアンカツw

71 :
アンカツは騎乗フォームがきれいなユタカちゃんが大好き

72 :
アンカツは武がダスカで無様にジェットスキーするのが見たかったんだよ
もし行く気にまかせてそのまま逃げたらススズと同じく殺していたに違いない

73 :
たぶん武さんならテスタマッタをピタリと折り合わせる事ができるんじゃないかと思う

74 :
ダスカの秋華賞がめちゃ強いんだよ
ヒシアスペンはスタミナ切れて最後歩いてるのに、ダスカは上がりを33秒台でまとめてる。
この馬の心肺機能どうなってんだ?

75 :
ダイワレジェンドは誰乗るんだろう
アンカツ血統だけど

76 :
>>75
オーナーの指名で北村宏司

77 :
武がG1で逃げたら潰されるイメージしかないわ。クロフネサプライズの近2戦がまさにそう

78 :
桜花賞は逃げてないわけだが

79 :
地方競馬出身同士は仲悪いよ、武は地方競馬出身の騎手尊敬してるから相手にも好かれる簡単な理屈

80 :
>>77
お前何を見てたんだよ・・・

81 :
武は逃げでG1勝ってないとかドヤ顔で言うアホがいるけど、
スマートファルコンで勝ちまくってるじゃねーか
中央のG1ではそもそも人気になる逃げ馬に乗ってないし、
逃げる事自体が少ない
サイレンススズカの宝塚でもエアグルーヴ優先したし
それでも逃げて重賞は勝ちまくってる
デビューしてから3年くらいは逃げ先行ばっかりだったけど、
マークが厳しくなるにつれ、位置取りもどんどん下がっていった
決定的に差しが増えたのは、ダンスインザダークでダービー負けてから
最近はまた先行が増えてきたな
スタートが抜群に上手いから本来は先行が多い騎手なんだよ

82 :
武はマイペースで逃げれたら最高にうまい
ロケットスタート、コーナーリングの上手さ、ペース判断
トウケイヘイローの函館記念とか最高の逃げ
特にコーナーリングの上手さは他の騎手とはやっぱり違う
逃げ馬にとってもこれは大きい
これで下手とか言う奴は見る目なし
ただ人気背負ってる逃げ馬、明らかな逃げ馬だとやたらと絡まれる事が多いから
武の逃げ馬を買うのは迷う

83 :
動物(猿)か人間かの違い

84 :
上手い下手の基準が難しいが武の逃げは後続を幻惑するタイプの逃げじゃないから
人気馬の時は単なるペースメーカーになってしまうことが多いよね
あと、武の先行が減ったのはスペシャルウィークで宝塚負けてからだと思う

85 :
あれは武曰く「本当に強い馬相手には通用しない」だろ あくまで対グラスワンダーでの話で他の所で先行する場面が目に見えて減ったりなんて事はないだろ思い込みだ

86 :
あのレースはスペシャルが今までに無く不自然なほど掛かり気味になってたから豊は早め先頭に行かせたんだよ
あとやっぱり太かった
あの辺のチグハグした感じは京都大賞典へのフラグだったみたいだけど

豊はサンデーの子供だから末のキレを生かそうとしただけであって他の馬で後ろからとか決めてないよ
てかそんなのやってたら馬鹿だよ

87 :
武が逃げるとなぜか脚が最後まで持つんだな
乗り方とペース配分の技量が他の騎手とまるで違うんだろう

88 :
武がG1で逃げで勝っていないは
今年の天皇賞、トウケイ逃げ切り勝ちのフラグとして見とこう

89 :
武に逃げ切らせたら他の騎手は切腹もの
一番上手い騎手が逃げたら捕まえに行く

90 :
あのレースだけそれまでと違って先行してしまったからな
あの時のスぺの出来は2割あるかないくらいかな、当時見てた人なら知ってるけどレース前からあまりにも出来が悪くてかなり心配されてたから
対する豚は万全の稽古量で時計もしっかり出して100%以上の出来だった
まあ、その後のレースを見れば分かる通り5割程度の出来があれば絶好調の豚よりスぺの方が遙かに上なのは明らか
あのレース自体は何の影響もないよ
スぺが体調不良で周って来ただけの史上最低レベルの宝塚だから
むしろあれだけ事前段階からまともに走れるのかと言われたくらいのスぺが2着に来た事で圧倒的な凄みを感じた
それと同時に無事に周った来た事を褒められるくらい酷い出来だったスぺ相手に生涯最高の出来であの程度の走りしか出来なかった勝ち馬を見てもあれが強い相手とか有り得ない事は誰でも分かるし
武もあんな雑魚眼中になかった

91 :
スペの先行が宝塚だけってことで何か俺フルボッコにされてるけど
阪神大賞典と天皇賞(春)は先行とは言わないのか?

92 :
武豊の逃げは正確なラップを刻み淀み無い流れを作り出し、後続の馬になし崩しに小足を使わせる
岩田の逃げは何タイプなの?

93 :
>>7
wwwwwwwwwwwwwww

94 :
武さんが逃げると絶妙のペースで逃げるからついていったら自分の馬が
潰れるから控える傾向がある
猿は単に逃げるだけなので競りかけられやすい傾向がある

95 :
武の逃げのどこが上手いのかさっぱりわからん
条件戦見てると武が逃げたら大体着外だけどな

96 :
日本で一番逃げが上手い騎手って誰なの?

97 :
がまがえる島野 マリファナリンスカム コルクバットソーサ ステロイドマグワイヤ 鈴木ホモロー 川崎ホモイチ 伊良部自殺 條辺うどん屋 ステロイドロドリゲス
ステロイドラミレス ステロイドカンセコ ステロイドオルティス 不倫原 ヤクザ1億原 ホモ多田野 谷岡射殺 日本ペイント大坊 R江藤 創価小川 創価ひちょり
稲葉不倫 在日松井かずお イランダルビッシュ 創価日本ハム 創価楽天 在日金本 在日檜山 殺人小川 創価野間口 在日張本 中国人王 財産売却一茂 不倫二岡
中絶与田 身代わり出頭松坂 在日うんこバンク 高利貸しオリックス R日本ハム ヤクザ経営横浜スタジアム 課金詐欺モバゲー ごみ売りジャイアンツ ステロイドクレメンス
愛甲ステロイド さちよ不倫野村 なべつね中曽根キッシンジャー ヤクザマージャン東尾 ロリコン中山 ジャップ松井 自分のバットで骨折フィルダー 帰国ミッチェル
帰国グリーンウェル 不倫和田

98 :
>>96
横山典じゃないか?

99 :
世界でもこれ以上ないんじゃないってレベルのチート性能のスタート含めて武の逃げはヤバイ
でもみんなそれをわかってるから目標どころかとりあえず潰せって意識が働くから超絶不利
トウケイ、ススズみたいな速めのラップ刻める馬ならいいけど溜め逃げ系の馬は競られて終わり

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
賭博神沼田part60500 (924)
この映画は見とけ!! in競馬板 part2 (173)
▼とるに足らないニュースの為のスレッド552▼ (130)
【自信】今週の穴レース26【確信】 (701)
浜中がまたやらかしたwwwwwwwwwwwwww (116)
■     藤沢逝ってよし!     Part206 (916)
--log9.info------------------
シューティングゲーム (102)
プルゴノルゴのNMがわかない (687)
おすすめゲーム音楽 (398)
フェアリーはマジ萌える (985)
浅草中央子供会 (116)
新生ボヤーダ樹の迷宮B4F (436)
ソロっとヴァナディール その2(仮) (502)
FF11が11周年の記念の年に殺しにかかられてる件 (108)
なぜ11プレイヤーは新生FF14に移行しないのか (467)
なにはともあれヒュラ♀と 15人目 (200)
預貯金を投資に回すなら何買うのが良いの? (173)
銀河機攻隊マジェスティックプリンス (323)
ちび樽クッキー (140)
気軽にフィギュアやドールとか買ってみるスレ180 (580)
ミスラとうごう (135)
鞄スレ(ゴミの話題禁止) (699)
--log55.com------------------
【ハンターヒーロー】HUNTER HERO vol.2 ←狩龍戦記
Tree of Savior Part12
ラグナロクオンライン Breidablik Part35
狩龍戦紀 Dragon Slayer Part1
ガントラ とうほく専用★2
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ433
【DMM】Sky・Lore(スカイ・ロア) Part11
最近のMMOに絶望した人が次の行き先を思案するスレ432