1read 100read
2013年08月ニュー速(嫌儲)158: 学歴別にみた30代男性の状態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww (160) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
浜崎あゆみって一周回って逆に良くないか?Traumaとかマジ神曲なんだが (154)
「悪魔城ドラキュラ」シリーズってなんで廃れたの? (356)
【Kindle】 電子書籍ってサービス停止したら購入した書籍全部パーなのに良く買うよな 【kobo】 (306)
コミケ等で撮ったコスプレ写真うpスレ part384 (664)
【ラブライブ!総合】 にこ「にこっ!」まき「まきっ!」希「どすこい!」かよ「ダレカタスケテー」 (373)
gyaoでボドムズ全話無料配信しているけど超面白いなこれ (244)

学歴別にみた30代男性の状態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


1 :2013/08/17 〜 最終レス :2013/08/18

http://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/2/d/2df9954d.jpg

2 :
状態(曖昧)

3 :
また大学ランキングかよと思ったら全然違ってワロタ

4 :
思ったより正規高いな

5 :
ソースは?

6 :
低学歴のほうが役員・業主率が高いのは
一般的な企業では採用してもらえく
自分で道を切り開くしかないから?

7 :
>>1
中卒高卒が不安定といった所か

8 :
>>6
個人事業主

9 :
30代中卒ニートってすげぇな、社会に出ないまま人生終えそう

10 :
>>6
近所の肉屋さん八百屋さんとその家族みたいに
自営業も含むからだろ

11 :
これだけ正社員が多いんだから日本も安泰だな
非正規のクズは死んだほうがいい

12 :
ニートって中卒が一番多いんだな
TVや雑誌や精神科医が広めた「お机の上のお勉強はお上手に
できるけど社会には通用しないガリ勉君w」はまったくのデマだった

13 :
30代で無職とか非正規職って何考えてんだろ・・・ありえないだろ

14 :
>>6
土木建築関係はそうだな
親戚は水道屋だが従業員14人居て身内が7人でみんな役員w

15 :
短大と高専って全然違うと思うけど一緒にするのはどうなのか

16 :
中卒って言っても小学校から不登校と高校中退じゃ色々差があるんだろうな

17 :
中卒20%高卒で10%大卒でも5%で働いてないってちょっと数が多すぎるんじゃないか?

18 :
エクセルで適当に作りましたよーってのはやってるの?

19 :
>>9
人としての生き方をしてないからそもそも人生じゃない
なんでRないんだろうね

20 :
>>13
20代は大学病院で薬剤師やってたけど年収300万いかなかったから辞めて
今は派遣で年650万で働いてる

21 :
>>1
IT分野の特定派遣はどれに分類されるんだ?
所属して会社では正社員で、別の大企業に出向してるのだが
あと、「死亡」がないのはなぜだ?

22 :
ソース示せって池沼

23 :
派遣がすくなすぎて笑ったw

24 :
あらいぶ◆ALIVE..EhU(基礎番号:237240) のスレ立て履歴
2013/08/17(土)に立てたスレ-11スレ
学歴別にみた30代男性の状態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww みみずん unkar
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376723231/
女性が求める男の理想の身長wwwwww みみずん unkar
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376720483/
セブンイレブンのコーヒーが大ブーム! 客「コスパ最強」「缶コーヒーを飲まなくなった」 みみずん unkar
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376714379/
毎日3時間睡眠で元気な奴wwwwwwwww みみずん unkar
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376713712/
電車で知らない奴に「お前昔とちっとも変わらないな」って言ったらw みみずん unkar
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376713451/
主人公「絆の力だ!(数の暴力)」悪者「ぐおおおお」 みみずん unkar
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376713228/
東京大学に合格するのと甲子園に出場するのってどっちのが難しい? みみずん unkar
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376675425/
肛門に入れたら一番気持ちよさそうなポケモンのアイテム みみずん unkar
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376675006/
チンコしごきながら俳句考えてたらすげぇのが浮かんだ みみずん unkar
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376674803/
「好きな女性のタイプは?」って聞かれたらどう答えてる? みみずん unkar
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376674001/
原価と絶対釣りあわなすぎだろって品挙げてけ みみずん unkar
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1376672091/

25 :
>>18
転載する話題がなけりゃ作りゃいいんだよ
嫌儲なんて馬鹿しかいないし釣り放題wwwって感じだろ
ってかこんなに正規多くねえよw

26 :
>>24
解散

27 :
正規多いな
その割に30代社員を見かけないんだけど

28 :
>>12
当たり前だろ
社会に通用しない奴は、学校でも馴染めん
馴染めない環境で高卒、大卒まで我慢して過ごすことが出来る奴はほとんどニートにはならん
結局社会に出ても数年我慢すりゃそこそこ使える人間にはなるし職場で必要性は増す
なんだかんだ言って我慢出来る子はニートにはならない

29 :
>>27
えっ

30 :
・30〜34歳男の所得分布(被雇用者、平成24年)
        中卒  高卒  専門  高専短大  大卒  院卒
300万未満 54.1%   42.8%   37.1%  33.4%     20.0%   *9.2%
400万未満 23.5%   27.0%   31.0%  26.8%     24.2%   13.3%
500万未満 14.5%   18.3%   21.0%  21.0%     26.8%   21.1%
500万以上 *5.6%   10.9%   10.0%  18.2%     28.1%   55.8%
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&tclassID=000001048178
(年齢,従業上の地位・雇用形態,所得,男女,教育別有業者数)
これが現実だぞ

31 :
派遣の比率ってこんなもん?
女性差別が大杉だろ

32 :
土方なんか人に雇われて毎月給料貰ってても個人事業主なんだろ?
中卒や高卒でドロップアウトが社長への近道

33 :
正規多いな

34 :
中卒の社長の会社とか絶対いやだな
パワハラ精神論経営だろうし

35 :
中卒の役員・業主が多い・・・

36 :
>>34
ほとんどは下請けの個人企業だろ
そもそも人を雇ってないよ

37 :

>>1
個人事業主は役員と同じ扱いなのか…

38 :
土方が経費で税削減するために個人事業種と同じ下請けなのに社長やるパターン

39 :
>>29
はい

40 :
結局、日本は学歴社会だしその頂点にいるのは院卒なんだよな
学歴ないと大多数は30過ぎても500万すら稼げない現実

41 :
どうすんだよこのスレ

42 :
役員と個人事業主一緒にされるといまいちイメージし辛い

43 :
俺は1.0%のうちの一人か
なんかロマンチック(>_<)

44 :
高卒個人事業主です

45 :
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1203R_S3A710C1EA1000/
非正規社員比率38.2%、男女とも過去最高に 2013/7/13 2:00

http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/part_haken/genjou/
厚生省:非正規雇用の現状はどうなっているの?

46 :
俺は大卒の正社員だから多数派に属してるが給料は中卒以下だから意味ないわ

47 :
嫌儲民は大卒ニートが大半だから

48 :
>>46
別に大卒で年収300万未満なんか珍しくない
学部卒=低学歴だって自覚しようぜ?

49 :
大卒と院卒、院卒は更に修士・博士の文系と理系で分けてほしいな

50 :
  |  目   シ   |                   |  そ
  |  に  .ョ  |                   |  ん
  |  .し   .ッ   |                   |  な
  |  ま  キ   |   /``丶、           ,. -‐|  あ
  |  .し  ン   |   l: : : : : :_ヽ___/: : : : !  る
  |  た   グ   |   | : ,. '´ /  _\``丶、|  日
  |  わ   な   |   ,!'´  /゙ヽー<‐-、`ヾ、   !
  |      .物   l   /´ヽ //ハ |   ヽ  \ \ |
  |       を   | /  ,、l l//! !    ! l  ヽ ヽ!  私
  |        |/   lf`゙  | |   ム |!、 !  |  は
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!    !| _  | |  / リ|! l |  |
           l !   ||'´   ! !  /  ,r==、!ハ !___
           | ト、 |!,r=、 | | /  / {ヽ::!Y ! |人`Y :
            ヾ ゙ハ`{ トッ}ヾ、{    トッ:| ! | l2_ソノ: :
               l l ヒリ , ヾ    ゙ー'  ! /}-'´: : :
               | ト、     __      //イ: : : : : :
              ヽ ! l丶、_゙ー'   _,. イ/| !: : :,.へ
               /´! ヾ | : : : ,、 ̄: :,!-‐/ハ l l/
          /   |  ´ ̄   `ニ=!-‐|| `゙ヽ、、
           /      |       {,.ィj   ヽ,r 、 |ヽゝ、
           !!       |       //  /   ヽ! | |
           ||     上=、      〉!  Y/     ,| | |
         ||    f-― }ヽ,、、/ l  〈     /| | |
            !!    ヾ二  //`ヽ、f  /    / | | |
          ||      `7〈 '/    `ヾニ、   / ! ! !

51 :
これ20代でもあんまり変わらないだろうな
非正規率高いとは言っても殆ど女でいい年した男が非正規とかありえないから

52 :
>>51
男でも学歴が低いと非正規は多いけどな
高学歴の男に非正規がほとんどいないのは事実だけど

53 :
この状態って別にそれほど世代差はなさそうにも思うけどどうなんだろうか

54 :
別に高卒でもいいような気がするな
家族従業ってのが家族経営なのかな

55 :
>>12
お前中卒?

56 :
お前ら中卒だったのか

57 :
>>52
昔じゃ大学に行けず、まず大卒としての就職ができない層だな。
就活産業がバカバカしいのは認めるけどそのせいで非正規に追いやられる奴が出たというのは大嘘

58 :
>>49
ほんとこれ

59 :
ソースが無いんだが。
それとホワイトカラーとブルーカラーでもだいぶ違う、
農業などは今も人口の1割ぐらい
なんかいろいろ滅茶苦茶だと思う
>>45にも同意

60 :
ソースなしか
学生じゃなくて通学って
アホが作ったんじゃねえのこれ

61 :
ソースはどうでもいいけど、、
仕事ブラックばっかやん
労基は仕事しろよ
なにやってんだよカス
おまえらがちゃんと仕事すればブラックなくなるんだよ
それが電話しても、会社に任せてありますの一点張り
労働者をしかとするのが仕事かよ

62 :
大卒の非正規は甘えってことか

63 :
高卒「底辺大が増えたから大卒なんて誰でもなれる!!!」
大卒「高卒正社員こそ誰でもなれるでしょ(笑)」
高卒「社会に早く出て努力してる!大卒にわ負けない!」
大卒「大学ってリベラルアーツや専門講義、幅広い交友のあるキャンパスライフを通して人として成熟する場なんだよ」
高卒「社会と学校わちがう!!!!!!社会に出ても大卒なんてすぐやめる!!!!!!」
大卒「高卒正社員の早期離職率の方が圧倒的に高いって知ってる?」
高卒「大学生なんて勉強もせずR三昧のくず!!!!!!!!!」
大卒「うらやましいっしょ?w」
高卒「くず!!!!大卒はくず!!!!」
大卒「あーあ、壊しちゃった^^;」

64 :
正規という言葉はおかしいんだ。
正規ってなんだよ
「会社員」と書くべきところだろ。

何かの悪意があるよ、1のグラフには。

65 :
>>59
ソースが出せないやつは、高麗ノロソースとか、下朝鮮従軍ソースとか
いろいろ保管している。

66 :
中卒だし早く死にたい
なんのために生きてるんだろ

67 :
>>63
いや高卒くん正論だろwww
>>30と同じソースで20代のデータもあるけど高卒と大卒の差は小さい
院卒と大卒の差はやはり大きいけどな

68 :
なんだよ俺って1%の超エリートだったのか
照れるな

69 :
お前等が大卒大卒とコンプレックス丸出しにするから逆に大卒に価値が出るんだよ

70 :
>>24
あっ・・・(察し)

71 :
諦めんなよ中卒が一番役員・事業主になってる割合が高いじゃないか
あと言うほど中卒と高卒、専門卒の差はないぞ
大卒とは天地の差があってもその他とは変わらないんだぜ?
映画のグッドウィルハンティングでも見てみな

72 :
>>71
それほとんどは下請けの個人企業だからね

73 :
2chに居ると世の中派遣バイトニート無職だらけのような気がするけど
世間のほとんどが正規社員じゃん
お前らも本当は世帯持ちの中堅サラリーマンか何かなんだろ?

74 :
>>73
だから会社員と書けよ。
なんで会社員という言葉を毛嫌いしてるの?

75 :
しかしこれからは派遣に従事する人が増えるだろうなと思うわ
ハロワ行ったら派遣・何々・何々を事業の3本柱にしています
みたいな会社ばっかり見つかって呆れたわ
額面12-16万程度の会社は殆どが派遣社員の募集広告だから気をつけろ
ちなみに宮城のハロワな

76 :
>>6
土建屋で自分社長友達社員の二人体制

77 :
おれも高卒でフリーから法人成りしただけの取締役
人なんか雇った事ねえわ

78 :
社畜スレはよく伸びるからな

79 :
中卒だから都会にでれば芸能人になれるかもしれない

80 :
そもそも正社員の定義なんだよ
保険か?

81 :
ここに幻と言われた大卒以上の1%が存在するというのか…

82 :
>>67
>院卒と大卒の差はやはり大きいけどな
だからこそ院卒より高卒のほうが採用率が高い逆転現象がおきる。
なぜなら社会人になると新人は一律平等に底辺として0から学びなおす、
0とみなされるからこそ、現実と学歴のギャップが大きい高学歴ほと
ブラックブラック言って退職してゆく。離職率も高学歴のほうが高い。

83 :
>>1
大卒のくせに非正規以下が2割もいるのかよ、だっせ〜www
大卒以上で足を引っ張ってるのは博士卒だろ、足の裏に付いた米粒状態。

84 :
これは正規の大卒が80%ってだけで
大卒の80%が正規ではないからな。

85 :
>>84
いや、大卒の80%が正規って表だろ、これ

86 :
30年ぐらい前の終身雇用ならこういうデータ出すのなら意味あるけど
今の日本は10年以内に会社に何か起こって辞めなきゃいけない状況になる確率がやばい
色々含めたらほとんど意味のないデータ

87 :
22のニートだけど、今から大学行く意味ある? 私文Fランだけど

88 :
ニートは10人のうち1人しかいないというクズぶりを自覚しろ、クズ

89 :
>>6
ドラえもん以前ののび太の未来か

90 :
正規だ派遣だっていっても
そのカテゴリの中でさえピンきりだからなー

91 :
 
>>83-85
一般にこの意味での雇用形態は、伝統的に会社員とアルバイトの2つに
分類される。
正規という言葉は隠語なのだよ。
この隠語の中に多くのニュアンスを詰め込んだステルスマーケティングなんだな。

ならばこの言葉をまず捨てろ>>83-85
その辺考えろ、気安く使うなバカ野郎。
 

92 :
>>67
院卒を一括りにするのは間違い。
修士は学部卒よりいいけど、博士は高卒より就職悪いだろ。
>>87
第二新卒が効くのが25までと言われている。26でギリギリか。
4年ニートしてたから、新卒カードを獲得するだけマシかもしれない。
Fランでも工学部に変えられないのか?

93 :
>>1
俺が無職なのはやっぱ親が大学行かせてくれなかったせいだって分かって
安心したわ

94 :
>>87
あるわけないだろ
さっさと職業訓練申し込んで来い

95 :
>>1
現実は>>30だよな
嫌儲は釣られるやつ多いな

96 :
中卒建築業の1人親方年収300万ぐらい
経費が融通効くので年収以上の生活はしてると思う

97 :
>>87
東大でワンチャンあるかないか
頑張れ

98 :
当然な結果すぎてつまらんな

99 :
>>92
理系は絶対に無理
数学なんて小学生の面積問題すらわからん
>>94
いや大卒資格あるだけでも違うだろ?
26で卒業しても新卒は新卒みたいだし
公務員試験もあるじゃん

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【高校野球】阿波踊り打線がお茶っ葉土人をフルボッコwww (378)
なんJの馬鹿共がまた大規模規制誘発 今度はVPNを悪用して絨毯爆撃 (893)
野川さくらさんが声優・アーティスト活動の休止を発表 (245)
今期アニメ総合 (126)
【悲報】コナンの高木刑事ができちゃった結婚しそう (166)
真夏の夜のR夢 (1001)
--log9.info------------------
同人女容姿向上計画第101部 (718)
死にネタ・鬱展開・BADエンドが好き3 (828)
疲れた管理人の憩いの場60 (788)
獣系同人19 (716)
愛を思う存分叫ぶスレ (117)
好きな文章や言葉6 (336)
転売屋スレッド 38 【質問・自慢・厳禁】 (191)
【オンラインコミック】web漫画描きスレ【ウェブコミック】24 (271)
龍玉@同人板7倍 (679)
【同人はエロだけじゃない】全年齢向け本の雑談スレ【健全】 (171)
出虎同人スレ2 (776)
読み手】同人小説を語る2【書き手】 (963)
捏造カップリングが苦手2 (645)
デジ同人中堅スレ16 (115)
手書きブログ内企画愚痴スレ (423)
○● 男女カップリング者の悩み×11 ●○ (660)
--log55.com------------------
税理士専用自殺スレ
どうするよ俺△はれて開業!▲食ってけるかな?
【あと一月で】 電気用品安全法 【資産無価値に】
簿記用語講座♪〜簿記をなめんな〜
こんな財務諸表はいやだ!
♪コテハン会計士さんとマターリしようスレ2♪
【日当格差】公認会計士10万 税理士2万
公認会計士の税理士に対する僻み、妬みは異常