1read 100read
2013年08月ハード・業界193: 外人からも馬鹿にされるJRPGが復活する為にはどうすればいいのか? (165) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
カルチーブレン弟184 カルブレ (583)
インデックス入札にセガなど20社 200億円提示も (795)
SCE「PS4のメモリを気にし過ぎ。開発者以外には関係ない」 (680)
ゲハでモンハン議論する人達に聞きたいんだが (431)
【撤退】 未だにPS4の日本発売時期も価格も未定な件 【寸前】★2 (116)
イギリスで制裁金のソニー、今度はイタリアで情報流出か 2 (660)

外人からも馬鹿にされるJRPGが復活する為にはどうすればいいのか?


1 :2013/08/08 〜 最終レス :2013/08/13
コマンド式戦闘を止めよう

2 :
コマンド式でもいいから普通にRPGにしろよ
RPGじゃないから馬鹿にされてるんだよ

3 :
毎回思うけどコマンド戦闘やめろってのは全部ARPGにしろって事?
聖剣2とかROFとかヴァリスとか
面白かったけどそれだけになるのは嫌だな
色々あればいいじゃん

4 :
別にこのままでいいんでない?

5 :
>>3
コマンド式は外人から馬鹿にされてるんだよ
戦闘中棒立ちだしリアリティないじゃん
ロスオデは違和感あって不気味だったわ

6 :
どいつもこいつもアクション脳過ぎて困る

7 :
きっと自由度だのスカイリムだの言い出す人が続くんだろうけど
海外製のRPGのコピー品を作ったところで
元の作品群達に叶うことなんかなく埋れ淘汰されていくだけだよ

8 :
>>5
ロスオデの棒立ちは出てくるのにラスレムの鍔迫り合いは出てこないのね

9 :
パンツとかムービーとか一本道ストーリーとかプレイヤー無視の無意味なキャラの茶番劇とかやめれ
文字通りプレイヤーがロールプレイできるゲームだよ

10 :
バカにされても好きな人は好きなんだろうから気にしてんなよ(´・ω・`)
二ノ国とかペルソナとかもちゃんと支持されてんじゃん(´・ω・`)

11 :
外人に馬鹿にされるってどんだけ意識してんだ…

12 :
http://gs.inside-games.jp/news/421/42114.html
外人に馬鹿にされる(幻聴)

13 :
外人に人気のクロノトリガーをどう見てるんだろう…

14 :
ちなみに俺は今現在のJRPG(皮肉)の始祖はファルコムの「イース」だと思っている

15 :
>>1
JRPGって言葉自体が蔑称なんだけど知ってた?

16 :
CivとAoEどっちが凄いか、くらい馬鹿げてる話だな

17 :
戦闘はあまーり関係ない気がするな。
ダメダメなのは、ストーリーだと思うけどね。
でも、日本のRPGってFFシリーズもずっと一本道だった気がする。FF4〜FF6だってそうだ。
結局、これらは緻密なグラフィックが受けていたのであって、ストーリーはちょっと中2ぽかったよなあ。
3DCGとなって、一本道中2ストーリーが鼻についてきたという感じだ。FF13は一本道過ぎるしね。

18 :
>>11
外人にバカにされるつーか、売れなくなって来ているのは事実。

19 :
>>5それならマリオ&ルイージRPGみたいなのは良いんじゃね?

20 :
>>17
中二と一言で片付けるけど、どんなストーリーなら中二認定しないでくれるのか

21 :
普通のものを普通に作る
話はそれからだ
もっとも、それが金無くて無理無理!って状態になってるから
お話にならんのだけど
もう国内でRPG出せるの据置だと任天堂だけに近いぞ

22 :
問題はストーリーそのものではなく
台詞の内容や会話の回し方なんだと思っている
鳥山求FFなんかは最たるもので接続詞は少なめで
一人で気取ってる、勝手に悟ってる、自己完結してる
そんな台詞ばかりなんで聞いたり読んだりしていて不快感を感じる

23 :
やたら苦悩してる主人公とか幼馴染のヒロインとか
勇気が必要だが一切止めてみるといい

24 :
ストーリーやキャラクターなどが糞だからバカにされる
テイルズ(笑)のようにたかが10年ちょい生きたガキの言うことがマンセーされたり世界を救うとか
外国のセンスからしたらありえねえんだよ
26、7才くらいの社会に進出してようやく自分の価値観というモノをしっかりと持ちはじめる世代のほうが馴染みやすい
テイルズ(笑)に代表されるJRPGはガキどものママゴトにすぎない
だからバカにされる

25 :
別にストーリー重視でコテコテ中二テイストが主流なのは、それはそれでいいんだけど
ルナドンやソーサリアンみたいなゲームが出る隙間が無くなったのは悲しい

26 :
ホント毎回RPGとSLGとADVのどこがどう違うかわからなくなる話題だな

27 :
武蔵伝のようなアクションRPGが全然出ないよな

28 :
外人の評価なんて別に気にする必要無い
まずは国内のRPG人気低下をどうにかした方がいいね

29 :
キモオタの切り捨てだろうな

30 :
ロスオデのコマンド戦闘は
海外からも「コマンドが存続しうる可能性を示した」と評価されてたのに
いずれの和製メーカーも後に続くことができなかった

31 :
クリエイターが大人になればいいと思うわ
海外をしっかり意識して売っていきたいならな

32 :
>>28
手抜きひどすぎんだもの
マジでシナリオどうこう以前の問題

33 :
FF7がたまたま大ヒットしただけで
元々JRPGなんて外人には売れてない
その証拠にドラクエは昔から爆死してたし
RPG黄金期のSFC時代もスクはFFを一時撤退するほどだったからな

34 :
とりあえず第一解散させようぜ

35 :
和サードのフロムが作ったダークソウルは世界累計で240万近く売れたそうだが
そのうちの7割か8割は海外で売れた分らしいな

36 :
もともと海外じゃさっぱりだったわけで
今じゃ国内でもさっぱりで

37 :
>>34
彼らは一度、「オリジナルタイトル」で「自分達が思うように」RPGを作ってくれたらいい
FFという冠がなくなった時どうなるのか
それでも野村絵需要で女子層中心に一定数は売れるだろうけど

38 :
最近海外でJRPGが売れなくなったというやつがいるが
FC、SFC時代は全盛期のエニやスクが撤退するほど売れてなかったんだぞ
ダークソウルやゼノなんかの新規RPGが売れるだけ今の方がマシだぞ

39 :
つーか海外のRPGですごいのって何があるんだよ

40 :
マリオ&ルイージRPGやペーパーマリオRPGは選択するだけでキャラが勝手に倒してくれるRPGとは違う

41 :
厨ニ要素とおぱんつ無しでつくれよ。

42 :
そもそも一時期流行ってた自称海外向けゲームの大半は
実際は
「海外ダシにして予算たくさんふんだくってゲーム作る」
っていう
せこいクリエイターたちの方便の産物であって
売れない内容になってた&売る努力がまったくなくて
騙された経営者が目覚ましただけだろ

43 :
制作者がアニメとラノベがこの世に無いという前提で作るだけで復活するよ
劣悪な物を基準にしてるから糞が生まれる訳で

44 :
デモンズの派生型作れよ
ストーリーやキャラを付加したり、雰囲気を明るくしたりトゥーンにしたり幾らでもやりようあるだろ。

45 :
なんだかんだで16bitスタイルのJRPGには一定数のファンがついてる。
馬鹿にされがちなのは32bit以降の進歩の方向性がチグハグな作りでしょ。
それでも日本のごった煮感覚自体はそこそこ受けてるから、
要所要所でほんのちょっと気を使うだけでそれなりに受け入れられると思うよ。

46 :
寧ろ逆にJRPGは大成功だろ
他に別にJRPGは大人気だろ

47 :
JRPG自体が蔑称なのに復活とか意味わからん

48 :
そのまま死んでくれ

49 :
>>42
ちょっと話が逸れるが
クールジャパン政策もそれと似てるな
役人が予算をいただく口実

50 :
萌えアニメやらに囲まれた環境が異常と気が付かないと突破口は無いな
そんな層は日本でも少数派なのに
そういう層じゃないと耐えられない物を作る事に疑問を持たない

51 :
ゼノブレイドやるなよと言いたい

52 :
>>24
>10年ちょい生きたガキの言うことがマンセーされたり
ジャンヌ・ダルク「は?」

53 :
外人がどう言おうと関係ない
問題は日本人にも馬鹿にされてるという点だ
四半世紀前からずっと言われてた指摘を無視して好き勝手なものを作り続けた奴らがいまさら変われるわけがない
日本のクリエイターに期待するのはもう無理

54 :
硬派なRPG作っても自称硬派な連中が買ってくれないんだから仕方ない
ttp://www.success-corp.co.jp/software/ds/genmunotou/

55 :
まずキャラクターがキモい
次に幼稚園のお遊戯みたいな戦闘シーンはやめろよ
戦闘で決め技名を叫んだりなんか厨房的な独り言をつぶやかせたりするのもやめろ

56 :
>>47
海外ゲーマーの事語るなら最低限海外ゲームサイトくらいは見ろよw
普通に好意的に使ってる奴も沢山いるぞ。
感覚としては日本で「洋ゲー」って言うのとほぼ変わらん。
文脈によってはそれだけで嘲笑の意味を持つ場合もあるが
憧憬の意味を含むことも多々ある。

57 :
JRPGの持ち味って処理能力もない、コントローラーのボタンも必要最低限みたいな
低スペックなハードでもそれなりに遊べるところだろ
今のレベルでしか作れないなら携帯機やスマホでちまちまやってればいいのに
HD機を選ぶならもっとやりようがあるだろ

58 :
御影みたいな声優自慢とムービー自慢しか出来ない馬鹿がJRPG代表みたいなツラで決起集会(笑)やったせいで、JRPGが日本人からすらも馬鹿にされる様になった。

59 :
まず日本だろうね。
日本で100万本売る。
それを目標にする。
日本で受け入れられる。
日本のRPGとしてJRPGが君臨する。
モンハン、ポケモン、ハクスラ系とは違う
ストーリー主体のJPRGの復権。
つうか君臨してた時代あったっけ?

60 :
外人が評価する傾向が高いRPG
クロノトリガー ← 厨二病全開 ターン制
FF6 ← 世界崩壊してピエロ野郎を倒す ターン制
FF7 ← エアリスの死 細マッチョで髪が重力に反したアニメキャラで大剣振り回す

結論 日本のRPGがつまらなくなったのではなく
    外人が年を取って厨二病を受け付けなくなった。
    だから今の日本産RPGを叩きTESやマスエフェクトや
    DAのようなリアル系ゴリラマッチョなオッサンRPGを好むようになったと。

61 :
>>60
日本でもJRPG(笑)が全く売れてないんですが

62 :
>>61
世界樹とか女神転生とか中堅が売れてるから普通じゃないの?
海外だとTES・マスエフェクト・DA・ウィッチャー以外は全滅って感じでしょ
JRPGの復活って国内で売れることが重要なの?それとも海外?

63 :
中途半端にリアル路線を目指すから嘘が通用しなくなって不自然になるんだ
セブンスドラゴンとかブレイブリーデフォルトみたいなのでいいんだよJRPGは

64 :
そういやFFUSAって向こうでどんくらい売れたの

65 :
アニメとかギャルゲみたいなキャラをやめる
ビジュアル系とかホストみたいなキャラもやめる

66 :
数人一単位のキャラクターを動かして〜という意味でのRPGは突き詰めればアクションよりコマンド式にすべき
まぁコマンドっていうかRTSに近いものというか
各キャラにコマンドリストを積み重ねていって入力とは非同期で複数キャラ同時に動かせるようなものを目指せ

67 :
いいもの作れば海外受けも良いねん
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1375788947/
トキトワとか海外出荷してる会社がいる限り馬鹿にされるのは諦めろ

68 :
ウルティマ、Wizardryからまったく進化していないどころか、簡単なところ取りのシステム
だからなぁ>コマンド戦闘
初代マリオとかスペースインベーダーをグラフィックだけゴテゴテさせて、インターフェースは
面倒にして出してるだけ、って感じかね
EoEなんかもコマンド戦闘の新しい試みだと思ったけど、誰もついていかんのがね

69 :
外人にとっての厨二キャラって、マーカスみたいなタイプだろ。
そりゃ合わないって。

70 :
>>38
ゼノブレイド国内17万で、海外入れてもミリオン逝ってないけど、売れてる扱いなの?
へぇー

71 :
>>70
これみる限り十分過ぎるほど売れてるんじゃないか
なんで追加生産しないのかはわからんが
ゼノブレイドがアメリカで新品約24,000円!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1375788947/

72 :
MGSとかもプレイ動画見てると酷いなFF7やDQ6みたいなJRPGだけでなく

73 :
ポケモンってコマンド式だし主人公子供だし
可愛いキャラも出て来るしグラフィックもたいしたことないのに
世界でも売れてるけどどうなの
売れてる物はJRPGから除外なの

74 :
バトルが楽しかったコマンドバトルゲーは個人的にはアゼルだな。
まあポケモンは大人気なんで嫌われてるわけでもなかろう

75 :
厨臭さとか狙ったようなキャラを消す事からまず始めたほうがいいな
外人にバカにされるのって大抵これだから

76 :
まあ馬鹿にされるつっても外人さんどんなもんでも突っ込んで馬鹿にするんで。
外人さんは下手すると日本人なら引くような過激気味のお笑いなんかも大好きだしな

77 :
JRPGを一番馬鹿にしてるのってゲハ民だよな

78 :
>>70
海外で50万は売れてるし、今のJRPGなら売れてる方だぞ
逆に供給少なすぎって事で異常なプレミアついてるし

79 :
あぁ、あとゼノブレの国内は売り上げは17万じゃなくて19万

80 :
売上しょぼいな

81 :
もっとパンツを見せろ
外人共にそのクオリティを見せつけてやれ

82 :
>>81
それ日本の萌え豚が喜ぶだけだろ
海外のレビューをみると、過剰なエロ演出がマイナス点になることが多いし

83 :
ファミコン、スーファミ時代のドラクエ、FFのリメイクは
爆売れするけど
それ以外は売れんね。
シンプルで気軽に遊べる、押し付けがましい演出もないのがいいんだろう。
良ゲーといわれてるゼノぶれが20万とはねえ。
JRPGは日本でオワコンになっちゃったのかな。
まあ世界に行って頑張れ。

84 :
ちゃんとマーケティングしろ
あとシナリオはサラリーマンに書かせるな

85 :
キモオタ狙いやめろ。そんだけだ。
アニメ=キモオタ狙いじゃないはずなんだけどな。

86 :
海外製RPGでJRPGより売れてる作品が無い現実

87 :
ブランドが地に落ちた結果だろ
男向け要素満載のゲームなんか口コミで広がらんよ

88 :
大元のウィザードリィとか、ファミコン時代くらいまでのドラクエ見ればわかるが
コマンド戦闘なんて本来は文字だけで経過を伝える前提のシステムだから許されるんであって
いちいちポリゴンキャラが1人づつちまちま攻撃してんのボケーッと見てるとか退屈すぎるんだよ。
せめて幻想水滸伝みたいにもうちょっといっぺんに動かしたりとか
エンチャントアームみたいに倍速化ボタンをつけるとか
見てる方に苦痛を与えないシステムにしろ

89 :
復活つうか需要が無い
だからDQはオンラインだし
FFはアクションになるし
まさかモノリスはまたJRPG作る気なの?
ブレイドの売り上げみれば作っても無駄だと分かりそうなもんだが

90 :
>>83
>押し付けがましい演出もないのがいいんだろう。
これ。
もう最近のは製作者の自慰行為みたいな恥ずかしいムービー垂れ流したり本当にやめて欲しいわ

91 :
国内ミリオン売りたいなら非オタク層にも買ってもらわにゃならんから
アニメぽいキャラデザとフルボイスやめた方がいいんじゃね?

92 :
R大きくしたらいいんじゃない?って煽ろうと思ったけど
日本人同様ちっぱいの方が喜ばれるのかな?
ライトニングさんちっぱいにしたら評価されたかな?
設定でちっぱい、巨Rを選択できるようにしたら復活できるんじゃない?(・∀・)

93 :
>>86
スカイリムとかFalloutって20万以上国内だけでも売ってなかったか。
ぶっちゃけそこらのJRPGよりのは売れてる。
>>92
Rのおおきさとかにこだわってるよーじゃたぶん売れない。

94 :
ゼノシリーズってJRPGの形を取ってるのに、何故か海外に人気があるというか、一部に熱狂的なファンが居る印象があるな。
ギアス、ブレイドは言わずもがな、サーガに至っては、コテコテのムービーゲーなのに、そこそこ人気が出た。

95 :
別にロールプレイ出来なくてもいいじゃん
ゲームらしくて楽しければ
それこそFFとか、映画にも西洋的RPGにもない良さがあるよ
むしろ西洋に倣うよりそっちの方が海外受けも良かったりすんじゃね?

96 :
>>78
プレミアつくだけでいいなら、STGは爆売れ扱いだな
RPGなら、アトラス系がよくプレミアつく
それが売れた扱いになるの?結局ミリオン逝ってないんだろ

97 :
別に海外で売れなくても日本でちゃんと黒字になるようになってりゃいいんじゃねーの?
全てのゲームが世界で売れる必要ってあるんですかね?

98 :
8頭身以上のリアルグラの廃止
リアルグラのキャラが順番守って攻撃とか攻撃したあと定位置に戻るとか
ギャグにしかなってない

99 :
>>98
日本じゃユーザー側が完全に思考停止するくらい普通の表現になってるけど
海外では無意味な低頭身化も「馬鹿にする」まではいかないけど
「なんでこんな変な事するの?」って心理抵抗があるみたいよ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ニンテンドー3DS その1158 (906)
■ソフト売上を見守るスレッドvol.7270■ (1001)
猫「一番納まりやすいゲーム機の箱をおしえろ」 (566)
戸松遥「私のファンはゴキブリみたい」 (111)
糞スレ乱立はPSWの断末魔か!?★3 (217)
最近のRPG「クエ受注→〇〇をX匹討伐しろ」 俺「もういいって」 (875)
--log9.info------------------
池田綾子 Part5 (371)
藤田麻衣子 part3 (687)
志方あきこ (VAGRANCY) 27曲目 (159)
梨花 Rinka (254)
KEITO BLOW (297)
【7/26デビュー】 kaede 【ランドマーク】 (133)
(ライバルは)CHERRY LYDER(川嶋あい) (297)
【嫌われ松子】大活躍☆阿井莉沙【りさDVD】 (237)
【パクリ?】カミタミカ【一青窈、元ちとせ】 (309)
【キャンディキャンディ】 河辺千恵子【ベイベー】 (770)
[恋は]マキ凛花[シャ・バ・ディ・バ] (121)
【魂の叫び】山 崎 ハ コ【ライブ最高】 (187)
【新人?】na:no【ナノ】 (139)
■邦楽(ソロ女)(仮)@2ch掲示板 (349)
ceyren (102)
柚原樹莉を応援する会♪ (159)
--log55.com------------------
【革命】大阪市の賃貸の誇大業者晒そうぜ【鉄槌】
同業者から見てもタチの悪い不動産野郎を晒すスレ
【賃貸】不動産営業マンpart22【売買】
【月極】駐車場総合スレ6台目【時間貸】
林田力 東急不動産だまし売りFJネクスト迷惑電話6
【JKK】東京都住宅供給公社【一般都営都民】
ドーミー・ドミトリー/共立メンテナンス系列4
◆マンションコミュニティ掲示板 2棟目◆