2013年08月懐かし漫画56: ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ170 (361) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【超生物の誕生!!】ジョジョ1部2部87【の巻】 (586)
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ170 (361)
魁!!男塾 第九十八の凶【あいつが未熟者――っ!?】 (145)
魁!!男塾 第九十八の凶【あいつが未熟者――っ!?】 (145)
サザエさん 十三巻 SSS (442)
【昔は】ヌイたことある漫画【若かった】 (112)

ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ170


1 :2013/07/24 〜 最終レス :2013/08/14
週刊少年ジャンプ’89・45号〜’96・52号連載(全344話)
原作・三条陸、作画・稲田浩司
前スレ
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ169
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1371643284/
※ 過去ログはググれば出てきます
次スレは>>980が立ててください

2 :
今のは1000getではない・・・>>1乙だ

3 :
おやおや まだ3レスなのに そんなに感動してもらっちゃ困りますよ。
 これからもブリバリ伸ばしてくれないと
 それにふさわしいスレになれませんからね!

4 :
アバンストラッ4ュ!

5 :
5メちゃん

6 :
六芒星が半減だと…

7 :
>>1乙の言葉はすべてに優先する

8 :
竜闘気を込めたギガストラッシュクロスが最強

9 :
ヒュンケルも修行すれば魔法使えるようになるの?
それともダメな奴はどうあっても魔法使えないの?

10 :
魔力は逆立ちみたいなのしたら増えるから
後は契約できるかどうか

11 :
>>1
乙さあああーん!

12 :
うわまた糞コテが来てるよ・・・

13 :
似たような蟹レス型コテハンでも、スレ違いのヲタ臭いエヴァネタ垂れ流す某コテよりは
スレに沿った話しかしない分だけ遥かにマシ

14 :
魔王軍六軍団長の中で最弱のザボエラが最終決戦まで残ってたのがよかった
強者とは戦いの場に最後まで残っていた奴のことって言ってたけどその通りだと思う

15 :
初期メンバーをあらかた使い切ったのは評価点だよな
いくつか継ぎ足しもあったけど、ロン・ベルクだって名前だけは序盤に出ていたし
鎧の魔剣の出自から魔王軍と接点があるのは当然の話

16 :
俺の疑問。
ハドラーが指摘された3つの失敗の一つ
「ロモス、パプニカを奪回され、我が軍の有能な軍団長2人を敵に回した」
ロモス攻略中のクロコダインにダイ抹殺指令を出して失敗し、
奪回されたのはハドラーのミス。
でも、パプニカ攻略中のヒュンケルに勅命を与えて失敗し、
奪回されたのは… 大魔王バーンのミスだよな?
ハドラーは視察しただけだし。

17 :
>>16
だからロモスとパプニカを一括りにしてんでしょ
残りの二つはバルジとバラン

18 :
フレイザードが大金星あげてたらハドラー命なかったなw

19 :
フレイザード、大金星あげたよ。
マァムの足を掴んで持ち上げ、ぱんつモロ出し成功。

20 :
あの服、上下のバランス的に見て
ロモスで貰った時の宝箱にボトムス入れ忘れたんだと思う

21 :
ロモス王まで大金星かよw

22 :
マァムのパンツ丸見えは三条の原稿段階でどう書かれてたのか気になる

23 :
パンツと言ったらマリンさん。

24 :
マトリフに触られてるシーンにはお世話になった

25 :
>>22
「想像を絶するR」とか?

26 :
この1文に原作者はいいなぁと思うのです

27 :
>>18
ハドラー殺したらフレイザードも消えちゃうんじゃないの?
手柄上げたらそんなことしない気もするけど。

28 :
>>27
あの時ヒュンケルがハドラーを殺ったけど
フレイザードはフツーに生きてたよ。
新鋭騎団も、ハドラーが死ぬより先に殺られてるから
「俺が死んだら生きてはおれん」が実証できてない。
実は、「ハドラーの命が無関係だった」というオチが待ってそうだ。

29 :
超魔生物になったせいで「すまんな」って親衛騎団に言っていたから
完全に蘇生不能にならなければ大丈夫なのだろう

30 :
超魔生物って普通の魔族に戻る必要ないよね

31 :
長生きできないんじゃなかったっけ?

32 :
>>28
ハドラーが言ってるのだからそうなんだろ
何度も言うが初期だと固まりきってない設定とかはよくあるからな
フレイザードの時は一応暗黒闘気でよみがえる特殊な肉体なわけだし

33 :

KISEKI は起こる、何度でも

34 :
女々しいのルフラン〜

35 :
バーンキックは超魔生物をも吹き飛ばす・・・!!

36 :
>>30
じゃあお前明日から、滅茶苦茶強くなるけどずっと化け物の姿と体のまま生きていけ
って言われたら受け入れるのか?(´・ω・`)

37 :
>>36
ハドラーは元々化け物。。、。

38 :
ザムザみたいな感じだといやだけど
超魔ハドラーは普通にかっこいいからな

39 :
ただ設定画はカラフルすぎる気がする

40 :
あれもとりあえず人工的に造るんだから
デザインやフォルムにこだわれるとは思うわ
ハドラーの時は時間もなかったからアレだけど

41 :
ハドラーは最初小物感しか無かったからあんなナイスキャラになるとは思ってなかったわ

42 :
いやナイスキャラなのは小物時代もそうようあうだあmdjsjでいw

43 :
魔軍司令時代のハドラーは平成ゴジラの麻生司令官みたいな魅力がある

44 :
超魔化する前もアバンが弟子の別れ済ませるまで待ってたり、自分を討ったユンケルを賞賛したり
根っこの武人ぽさの片鱗は見せてたんだよな。ポップに卑怯を恫喝された時も動揺してたり

45 :
武人っつーよりその辺は悪役のたしなみって奴だな
人質抱えて屋上で待つのが性に合わないフレイザードはその辺逆手に取ってる気がする

46 :
腐っても元魔王だからな・・・
でも何故かバラモスより威厳がない感じは拭えない

47 :
ゲームのバラモスは普通につええからな

48 :
超魔に改造中のミストとの会話がいい

49 :
マァムのRには御世話になりました

50 :
>>46
現役の魔王と敗北した元魔王じゃ仕方あるまい

51 :
使い魔、三流魔王

52 :
ハドラーはポップと並ぶ、作中超成長者に感じる
いや元々強かったし、魔王としてのカリスマもあったけどな

53 :
むしろ実力はあったんだけどカリスマ性に欠け浅ましさが先行していたせいでパッとしなかったのでは

54 :
カリスマ性はないだろ
魔軍司令と言っても最初からヒュンケル バランには馬鹿にされてたし
バーン ミスト キルにはいいように操られてた感じ

55 :
ザ・中間管理職  って感じだな。初期のハドラーは。

56 :
ハドラーの成長は既定路線だったのかな。

57 :
バラン戦のあとにバーン戦突入するはずだったらしいから
そうなってたらハドラーはバーンに始末されて終わりとかだったかもな

58 :
ジャンプ編集者「ハドラーころしましょうよ」
作者「いや、このキャラは後に大成長する。ダイ大に必要なキャラだから、ころさせません」
とかいうやりとりがハドラーにもあったのかもしれない

59 :
こんな、ハドラー倒しても誰も盛り上がりませんよ?
これじゃ、敵キャラなのに、死ぬ事さえできないな
パワーアップさせるか
こんな感じだろう

60 :
公式ガイドブックじゃ原作者は
バランはともかくハドラーがこれほどの武人になろうとは想像もしていませんでした。
ってコメントしてた

61 :
バラン編の後に、最強で壮大な侵略構想を持った、
魔界で英雄として崇められているような大魔王がいる、
ミストバーンやキルバーン脇を固めるという構図にしました。
その時に、そういう敵軍のセンターにはやっぱり
「敵側のポップ」みたいなのがいないと、ダイたちと
攻防戦を行う上でバランスが取れないなあと思い、
そこで、ハドラーを気高い武人に成長させました。
ハドラーはポップのように最初から性格づけを
計算していたわけじゃなく、最初は徹底した悪役として描いてました。
だから、何かのきっかけでダイとかに感化されたら
面白いんじゃないかって思ったんです。

62 :
やべ、変なとこで投稿しちゃったw
三行目の変な文章は、「そして、ミストバーンやキルバーンが脇を固める」
を打ち間違えたもんです。
あと、>>61はコンビニコミックの原作者語りからの抜粋。

63 :
素晴らしい資料ありがとうございます。

64 :
バラン編の前から、バランのせいでハドラーがどんどんヘタレ感増してたのは、
計算外だったんだろうか?
もうお前、左遷だよ左遷。
くらいまで言われてる感じだったが・・・。

65 :
中盤までのハドラーはガハハぐぬぬびっくり鼻水顔しか思い出せない

66 :
キリっとした顔は超魔以降だなw

67 :
ダイヤ9でハドラーとポップが心を通わせたのも成長した者同士だったからか

68 :
俺はハドラーみたいにバーンやザボエラから力を与えられただけなのに調子にのって偉そうにしてるやつが嫌いだ。
ドーピングしておいて精神の高尚さとか語られてもな。

69 :
ミストバーンいわく最強の肉体と才能を持っていたとのこと
しかしそうした意味ではバランとかもそうだよな
竜の紋章は神に与えられたものだ

70 :
バランは神と同一に語られるような存在だ。力を与えられたとかそんな尺度で捉えるもんじゃない。
神の力を代行してるのであってドーピングがどうたらの問題じゃない。

71 :
ハドラー 力が欲しいので力をもらった
バラン 神の力を行使する存在
この両者はベクトルがまるで違う。

72 :
改造で強くなってしかも人格変わって偉そうになってるというのがハドラーの嫌なところだ。
改造で強くなった=卑怯というのが当然な考えだと思うし、せめて卑屈になって卑屈なりのかっこよさをみせてくれればよかったわ。
ザボエラのような外道になってもいいし、フレイザードみたいな残虐なやつになるのでもいいが、
一番正反対の聖人みたいになって違和感が半端なかった。
原作のハドラーは整形で美女になって偉そうに男を語ってブスをバカにしてる糞女と同じだよ。

73 :
無粋!

74 :
ハドラーはノーリスクノーコストで強くなったわけじゃなくて、全てを捨て去って得た力と覚悟だと思うんだが

75 :
だよな、そこらへんわかってない奴が多すぎる

76 :
不意打ちに失敗して名誉消失。
ダイ戦でダイダメージを受けて下半身消失。
そのまま帰れば魔軍司令どころか処刑確定なので命も消失。
超魔化しても挑む相手が天下無双の竜の騎士。
しかも条件次第で2人同時に来る。
いくら大幅パワーアップしてもほとんど勝ち目は無いだろう。
全てを捨てて、あえて一矢報いるというのは間違いないだろう。

77 :
あれバランとダイとかちょっと強すぎなコンビだしな
剣がダメになってなきゃ、
老バーンでもちょい、キツイんじゃないか
間違いなく、カイザーフェニックスをストラッシュでぶち抜かれて、即ギカブレイクが飛んでくる
迎撃が間に合うとは思えない。

78 :
>>72
ハドラーは魔法力や格闘能力は魔王時代からあったし、
超魔爆炎破とかの必殺技も自分で編み出してる
超魔化してからは体内の黒のコアによる激痛にも苦しんでたし
長生きできず朽ち果てるだけの身体になったことも受け入れてるし、
調子に乗って偉そうにしてるのとは全然違うんだが

79 :
人格が変わったというか、目標が出世とかポストの維持とかに一切興味なくなって、
アバンの使途を倒すっていう事が全てになって、
そのせいで、怯える事もなくなり、
人間は雑魚だみたいなレイシスト思想すら消え去って、
ポップみたいな雑魚でさえ強い、こいつはマジで強いと本気で認めて、
残ったのがハドラーの最も純粋な部分って感じなんじゃないの?
基本的にハドラーは偉そうで、実は誇り高いし、挑発されれば正々堂々に乗っちゃうタイプだし。
戦闘は前にドンドン出ちゃうし。
というか調子乗ってるトコなんかあったか?
調子乗ってたら、むしろヤラれるって学んだ感じだったけど。
ただ野心は残ってて、老バーンに会ったとき、倒せるなら倒しちゃいたいぜぇ
みたいなトコはあったけど。

80 :
超ハイスペックな肉体(超魔生物)を手に入れて何が全てを捨てるだ、笑わせるな。
死にそうで弱音を吐いてる病人も元気になれば性格も戻るしよ、結局は力を手に入れたから調子に乗ってんだろ。
金がないから大人しく社蓄になってるやつも大金手に入れば手のひら返して態度でかくなるだろ。
ハドラーのやってることはそういうこと。
超魔改造してもらって力が手に入ったら武人みたいになって偉そうにするとか汚い奴だよ。

81 :
ハドラーの真の性格は魔王時代のものであってそれ以上でもそれ以下でもないな。
改造してもらって上から目線するとかマジで軽蔑モノだわ。

82 :
整形した元ブスも「整形して生まれ変わって他人に優しくなれました」とか平気で言うからな。ハドラーそっくり。

83 :
それに対してダイはほんとにいいやつだよ。
紋章の力を自在に使えるようになる前から勇敢で前向きで優しく無邪気で、
紋章の力を操れるようになってもあくまでチームの一員でいたいと思うような性格。
むしろ紋章の力を手に入れた後の方が大きすぎる力と運命に悩んでるくらいだしな。
改造パワー手に入れて調子に乗ってる奴とは違う。

84 :
うーん、薄っぺらい理解力だなぁ

85 :
前に沸いたキルが人形だったことにケチつけてた荒らしと同じ奴か
見つけたらそっとNGにするのが吉やな

86 :
ID無いからNGも出来ないのか、難儀な

87 :
>>79
そう思う。武人的な性格も元々ハドラーが持ち合わせていたものだったんだよ。
それがポップの「てめえは残忍だけど卑怯じゃなかった」って評価に繋がる。
しかし、魔軍指令時代は、出世欲や功名心が高くそっちの方が優先されてしまってたのだろう。
アバンの使途を倒すのも出世のための手段でしかなく目的そのものではなかった。
しかし、それがアバンの使途をライバルと認め、自らの魔族の体(ハドラーにとって魔族である事は
大きな誇りであった)を捨てる事すら厭わない覚悟が出来。いつしか、出世欲や功名心以上に
アバンの使途たちと真正面から戦い勝ちたいというそう言う気持ちの方が強くなったのだ。
その覚悟やライバル心が、武人的性格につながって言ったのだと思う。

88 :
書き方変えろよ バレバレじゃねえかww

89 :
元々アバンだけは特別扱いっぽい感じがしたしなぁ
相手がアバンだったらザボエラの姑息な手段で倒すって選択肢を、
魔軍司令ハドラー時代でも、選べたかどうか・・・。

90 :
ハドラーは元々素性は確かだからね、なんたって三流とはいえ魔王だぜ?
ミストも言ってたが捨て身の覚悟がハドラーには必要だった
まあ個人的には格闘ハドラーの方が好きだけどね、マァムより俄然迫力と暴力性があるし

91 :
あと魔族は基本的に、竜魔人みたいな怪物になるのはみんな嫌っぽいな
ミストバーンをなんか共感してるし、バーンも化け物とか嫌だわ
みたいな感じだったし、でも負けるよりマシみたいな感性だな。

92 :
>>87
そうだよね。
超魔生物になれば暗黒闘気による不滅の肉体を捨てることになるわけで、
超魔生物になったからと言ってバーンの訴求から逃れられる確証も無い。
逆に殺されたり、魔軍司令の地位も失う可能性も高い。
ハドラーにとって超魔生物化することは地位も未来も捨てることになるわけだ。
"アバンの使徒を倒す"ということだけに全てを賭けたわけだね。
結果として地位を失うことは無かったけど、力を手に入れて調子づいてた
わけでは無いと思うな。
その覚悟による成長は敵役ながら立派な称賛に値すると思うわ。

93 :
マァムはなんか格闘のセンスを感じない
ハドラーは、ヒュンケルの鎧相手に、呪文がきかねぇ、
でも爪で穴あけて、メラゾーマ打ち込んで、
さらにベギラゴンを打ち込むって戦略をサクっと思いつくセンスがある。

94 :
>>91
そりゃあ魔族は人間よりも寿命長くて再生能力も高いからなあ
バーンの3つある心臓とか鬼眼とかザボエラみたいに数百種の毒素を身体に備えてたりとか
特殊能力備えてる奴もいるみたいだし

95 :
一般的な魔族はロンが言うようにダラダラ生きてて、それで長生きが美徳みたいな感じなんだろうな
バーンも弱くなるのわかって不老不死のために肉体を封印したし
ハドラーみたいに強くなって寿命削るみたいなことはキチ扱いかな

96 :
まあよーするにアレだ「おれは魔族をやめるぞ!大魔王ーーッ!」ってこった

97 :
>>96
そういうディオみたいに悪に突っ走れるならハドラーもおもしれーんだけどな。
ハドラーは改造で力を手に入れたのに武人気取りとか何にも感心するところがない。

98 :
現実のドーピングだって健康や寿命を損なうけどな。体を壊して手に入れた力だからかっこいいとかおかしいわ。

99 :
ハドラーとハドラーの精神の反映された親衛隊のザボエラに対するゴミ扱いはほんとヒデー。
ダイが剣を作ってくれたロンベルクについて「あいつはアル中でコミュ障のどうしょうもない魔族だな」とか言ったか?

100 :
ハドラーが現代の人間だったらドーピングは使う、整形はする、それでいて偉そうにかっこつけるというのは確実だ。
力がない司令時代はビクビクしてて、圧倒的に強くなったら(努力せず与えられた力で)正々堂々勝負だ、何も共感できない。
スネオみたいなやつだなハドラーは。

101 :
超魔生物化は人間がサイボーグになるようなものだな

102 :
キルバーンの人が芸風変えてきたのか

103 :
執拗なハドラー叩きか…もうなんでもありだな
あと文章読みづらい

104 :
おいおい、ハドラーはザボエラをゴミ扱いしてなんか無いぞ
軍権を蔑ろにした上に生き甲斐を掻っ攫おうとしたら幽閉したけど
超魔改造については息子の犠牲も含めて評価してる
親衛騎団についてもヒムやシグマは単純に騎士道精神に反するから嫌ってるけど
アルビナスはハドラーを恨んで害を成そうとしかねない奴だから嫌っていた
敬愛する主人を後ろから指すかもしれない奴に好意的である理由なんか無いだろ

105 :
ザボエラを評価すべきは俺ら読者(外野)の役目だろうよ
あの世界の渦中にいたら評価は難しいだろう

106 :
>>97
仮面ライダー否定するのか

107 :
>>103
コテをつけるべきだな

108 :
だからさっさとID出る板に移動しようぜ

109 :
次スレ立てるときに引っ越すか

110 :
どうせドラゴンボールスレを荒らしてたバカと同じ奴だろw

111 :
ハドラーの精神を写した存在の親衛隊がザボエラをカス扱いしてるだろ。
親衛隊はハドラーの精神状態が反映されてるんだからハドラーも内心ザボエラをクズ扱いしてるといえるよな。
ヒュンケルに負ける程度のやつが改造パワーアップしただけで竜の騎士2人を前にしても余裕ぶっこいてるというのがムカツクわ。
しかも自分の力で強くなりました、とでも言ってるような態度でな。

112 :
HP1ぐらいしかなさそうなのにマキシマムから結構ダメージ受けてるのに
ヒュンケルが生きてるのがいまだに疑問なんだが

113 :
漫画的に言うなら改造で強くなるというのは全然かまわない。むしろ話を面白くする要因にもなるだろう。
だがハドラーの武士道的な精神には全く共感できないな。
改造ドーピングという卑怯な方法使ってるんだから少しは後ろめたさを感じろよ。

114 :
>>112
生命の剣のように命を闘気に変えて戦ってたと妄想
まあ生きてたけどね・・・

115 :
勝利のために全てを失う覚悟で挑むっていうのを
後にダイもやってると考えると中々に感慨深い。

116 :
ダイに対して数の力や策略で殺そうとしてたのに急に「1対1で正々堂々と戦うのが俺の願いだ」とかおかしい。
バランが怖いからダイに勝ってくれ〜なんて考えてるヘタレが改造で強くしてもらった瞬間から武人面してんじゃねーよ。
全然説得力ない。改造ドーピングを外道扱いしないで王道扱いでいいんですかね。

117 :
>>115
ダイははじめっから捨て身でがんばってるわ。強い奴が相手でもな。
そして竜の紋章の圧倒的な能力に対して引け目を感じてるというのが改造ドーピングで調子に乗ってるハドラーとは決定的に違う。

118 :
人間でいえば30代半ばのまだまだ人生これからって奴が、あと1ヶ月もたないぐらいに寿命を縮めた
何度でも生き返れる奴が、その不死身の体を捨てた
人間のアスリートのドーピングとは一緒にできるような犠牲ではないと思う

119 :
それに魔軍指令時代のバーンの評価も
「奴には最強の肉体を与えてある。足りないのは精神的な強さ」
と評してたからな。
超魔ハドラーが強くなったのは、肉体的な強さ以上に
精神的に吹っ切って強くなったからってのが大きいだろう。

120 :
>>118
まあそれは納得できる。
実際は黒のコアだったとはいえ、ハドラー自身が改造後に体が悪化していくのを改造が原因だと考えてるシーンもあるしな。
だがよ、改造で強くなってそれで強い奴と戦えるようになって、それが悲願なのか?
ものすげー違和感あるわ。
どんな方法でもいいから強くなってあいつをぶちのめしたい、というような気持ちならともかく
何故か武士道的な正々堂々の戦いを望むとかいう方向になっちゃってるし。
もっとドス黒い願望だったら共感というか違和感なく納得できたんだがな。
嫌なやつをドラえもんに頼んでぶちのめすみたいな。

121 :
そもそも超魔ハドラーは武人なのか?ってのはあるな
部下に奇襲させたりバーンに反抗したり
ダイに一騎打ちで勝てるなら手段は選ばないと言う感じ

122 :
ポップが最終戦で大魔王を倒すならどんな手でも使うぜ的な決意してたけど
正義側ってどのくらいズルい手が許されるんだろ
バーンほど力の差がある相手なら何やっても許されそうだけど

123 :
物語というかキャラクターの設定上キルバーンやザボエラみたいな外道が既に魔王軍側にいたから
無理矢理ハドラーを正義キャラにしたとしか思えん。本来のハドラーの性格じゃねーよあんなの。

124 :
>>122
怪人が複数でヒーローを攻撃したら「な、なんて卑怯な奴なんだ!」
戦隊が5人で怪人を攻撃したら「なんという素晴らしい友情」
となります(´・ω・`)
ヒーローものの宿命です。

125 :
>>124
ワロタ
まあ実際そうなんだよな。
ダイがクロコダインの目を攻撃したのも主役側だから許される。
そもそも弱点や地の利を利用するのは卑怯じゃないけどね。

126 :
力の足りない奴が自分の力の範囲で工夫して強者と戦うのはそんなに卑怯じゃないよ。
フレイザードの結界も理論的にはマホカトールやミナカトールとたいして変わらないんだよな、実は。

127 :
ポップが竜騎衆と闘った時ひと思いに頭を噛み砕いてくれと降伏のポーズを取っておいて
スカイドラゴンを倒したのは卑怯かな

128 :
ハドラーが死んだふりしてヒュンケルに攻撃
マァムが力尽きたふりしてアルビナスに攻撃

129 :
マァムとか補正以外の何でも無いし、アルビナスに勝てる訳がねぇ

130 :
フレイザードの戦法が否定されたのは人質使って時間制限と結界の中での戦闘を強いたことが要因だろうな
結界自体は別に卑怯とは言われてない気がする、厄介なしろものだとは当たり前に思うことだろうし…
人質も自分に有利な戦場を指定する以上のことには使ってないしあんまり卑怯な印象はないかな
塔の最上階で人質の前で待ってるのが性に合わないのか自分から攻めて来ちゃうとことかはやっぱり親子

131 :
超魔生物の元ネタは進化の秘法だろうから、ドラクエ的にOK

132 :
相当な覚悟で竜魔人化を行ったダイがなんのデメリットもなく元に戻れたのがなんかなあ・・・

133 :
敵を倒したら竜魔人化は解けると言ってたろ
なんら問題ない

134 :
>>116
>>120
いや数の力や策略で手段を選ばずにダイたちを倒そうとしても勝てなかった
だからこそ逆に正々堂々、武士道的な戦いにこだわるようになったんだろ
ポップからも、
「あんたは残酷だけど卑怯じゃなかった」
「クロコダインのおっさんも以前同じようなことを言ってたぜ、
だけど最後にはわかってくれたさ、男の戦いには勝ち負けよりも大事なものがあるんだってことをな!」
って台詞を聞いてるし、ハドラーも思うところがあったんだろ

135 :
アニメが続いてたらハドラーの声は変わってたのだろうか

136 :
>>134
その言葉を聞いて、ハドラーは手を出さなかったよな。
追い詰められているとはいえ、武人としての誇りはあったようだ。
(ザボエラは言うまでもないが)
そして、そのポップがハドラー最大の理解者になろうとは…

137 :
>>134
だからそいつ等アホなんだって。
ハドラーは最初から、例えばアバンが相手なら正々堂々タイマンで戦うのが好きなタイプだろ
優先順位がや価値感が多様的なだけで。
ポップはハドラーからすれば、弱い、貧弱で臆病な、すく逃げる正にゴミみたいな人間そのもののイメージだったのが、
どんどん強くなっていくから、こいつはなんなんだ?アバンのせいなのか?
とか色々考えさせられるヤツなんだろ。
ヒュンケルはアバンとミストバーンのハーフだし、人間の中の天才だと思ってるんだろ。

138 :
人間でも修行しだいで暗黒闘気を身につけられるようなもんなのかね?

139 :
>>138
ヒュンケルが身につけたじゃないか?
え?ヒュンケルはアンデッドだって?(´・ω・`)

140 :
>>135
漫画終わって今考えると
ハドラー→内海さん 老バーン→青野さん
の方がよかったかもって思う。
もうどちらも鬼籍なのが悲しい。

141 :
範馬勇次郎とバランはどっちが強いの!

142 :
ヒュンケルは不死騎団長に相応しい不死身ぷりだよなw

143 :
実は人間じゃなくても信じる

144 :
>>141
バラン
遠距離攻撃できるし飛べるしいざとなったらルーラで逃げれるし

145 :
勇次郎は麻酔銃で寝るからな・・・

146 :
ギガデインには耐えられても
ラリホーマには耐えられまい

147 :
相変わらず寝かしつけるのが下手だな・・・

148 :
陸奥九十九とチウはどっちが強いの?!

149 :
普通にチウだと思うが

150 :
フレイザード倒した時にミストバーンはダイ達の目の前にいたのに
なんで闘わずに去ってしまったんだろう?
この時のダイ一行はフレイザード戦で疲労してたんだから
一網打尽にする絶好のチャンスだったのに

151 :
>>150
まずバランが竜の騎士ってのはミストは確実に知ってるよな?消息不明の子供が居る事も。
そして同じ紋章を持つ謎の子供が魔王軍の敵として現れた…これは一体?
あの場ではダイの力量を計るためにアーマーフレイで様子見た
既にバランとダイの関係に気づいていて魔王軍にダイを引き入れれば、
大魔王様は更に喜ぶだろう(実際に喜んでたし)
んで、ヒュンケルは道具なので暗黒闘気でどうにでもなる
拒絶して自分の道具にならなかった場合は殺せばいい

あとは雑魚なのでどうでもよい(少なくともあの時点では)

152 :
ダイの大冒険
ミスト「勝った第3部、完」

153 :
大魔王様のお言葉は

154 :
すべてに優先する…

155 :
魔軍司令「全権委任だと思ってたのに口出してくるし部下に大魔王の腹心がいるし
       オレより強い奴もいるし・・・はぁ・・・」

156 :
前にもあったけど初期ハドラーは如何にも中間管理職的なキャラだよな。
少年漫画ではこのタイプのキャラは少ないと思うが
特撮では結構あるタイプである。
特撮好きの三条先生らしいと思うなあ。

157 :
失敗して大魔王様に日本人的土下座するのが何か世界観ぶち壊しで好きだったな

158 :
社長 バーン
社長秘書 ミストバーン
て感じだなw

159 :
ジェネレーション天国でジャンプ人気漫画の特集してたけど
ダイはベスト20にもかすりもしなかった
やはりアニメが中途半端で終わったせいで知名度が低いんだな…

160 :
>>157
描かれてないけど、鬼岩城と魔影軍団を失って
さらに無許可で正体を晒そうとしたミストバーンも
同じように謝ってると思うよ。

161 :
>>159
ダイが面白かったと言う人は結構いるだろうけど
1番となるとドラゴンボールとかスラムダンクとかになるだろうね

162 :
この知名度の低さは本当に37巻で累計5000万部売り上げた漫画なのかと思うよ
でもそのかわりに変な信者やアンチがいなくて作品自体はしっかりと評価されてるのがいいね

163 :
もう大分前の漫画だからしゃーない、ドラゴンボールとかスラムダンクは別格だが
別に内容で劣るわけじゃないし巻数の割りに綺麗に纏まってるしいいじゃん

164 :
ダイ大の魔王軍は仮面ライダーブラックRXのクライシスと類似点が多い。

165 :
最終決戦あたりが急に欲しくなって本屋行ったがもう出版してないのな。DBやスラムダンクや幽白はあるのに
ブッコフに逝くしかないか。。。中古は嫌いなんだよな・・・文庫版みたいのも出てるけどやっぱコミック版がいい

166 :
ダイ大ほど少年漫画のテーマを広く深く描ききった作品はなかなかないのでは。

167 :
>915
名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2012/01/19 08:47:26  ID:5rET26g/O(2)
>911
三条なんかダイ大みたいなファンタジー得意だろうから傑作になったはず。
アラタ→世間知らずで最強の力を誇るダイ
エリ→母性的で優しく、敵の心すら解きほぐしてしまうマアム
916
文章長いと怒られた[sage] 投稿日:2012/01/19 08:57:24  ID:5rET26g/O(2)
アグリ→素質はあるもののいまいち詰めが甘いが師匠(ナイトさんが適役か)にR、成長するポップ
モネ→カリスマ性があるものの、実はわがままお転婆お嬢様レオナ
ハイド→クールで一匹狼。だが心優しいヒュンケル

168 :
ゴセイジャーはダイ大の、
ゲキレンジャーはウル超のノリで三条に書いて欲しかった

169 :
言うまでもなく名作だし
少年漫画のお手本のような作品だが
それ以上の評価ではないと思う

170 :
あまりランキングにこだわりなさんな、時流とかあるし「最近」のものもたくさん入るんだろ?
単純に出来のいい漫画であって何かブームに乗ったりとかは特になかったからな
でも「評価」なら上位に食い込むと思うな

171 :
この年代のジャンプ作品は面白いのが多いからな
あえて言うなら、恋愛描写がなんか弱いかなぁ。
ベジータとブルマとか、全然書いてないんだけど、
なんかベジータは親バカで、尻に敷かれるなとか、その家族愛とか絡ませて自爆したしな。
剣心とかだったら、巴編の回想は明らかに盛り上がってたし。
なんだろう、恋愛描写はけして弱くは無いし、悪くない、でも凄くなかった。

172 :
俺はこの漫画の直撃世代だし、ダイの大冒険はスゲー好きだったけど、
やっぱり世間の評価は「ゲームドラクエのスピンアウト」なんだと思うよ。
“ジャンプ漫画の長期連載”で、こんなに終わりが綺麗だったのは
めずらしーんだけどナ・・・!?

173 :
綺麗に完結したって散々、言われてるけど
魔界で封印されて身動きすらできないヴェルザーが
地上を手に入れようとした理由とか
マザードラゴンの生命力を尽き掛けさせた「ある邪悪な力」の正体とか
破邪の洞窟は地下何階まであるのかと誰が作ったのか
ダイは生きてるのになんで帰って来ないのとか
そもそもどこにいるのかとか
ヒュンケルの名前の元になった伝説の剣豪・ヒュンケルの正体とか
気になる謎は色々残ってるけどな

174 :
インフレがかなり抑えられた好例漫画だと思うよ、若干の矛盾があるとしても
バランという最強クラスが中盤で登場して、ストッパーになったりとか
ヒュンケルや仲間キャラはハドラーみたいな最強クラスとは戦わせず、それに見合った敵を用意したりとか
他の漫画だと、例えばヤムチャがフリーザを瞬殺できるみたいなことが起きるけど
ダイ大だと終盤クロコダインでもフレイザードには勝てなさそうなのがいい

175 :
>>173
オウ、にーちゃんよ。複線を全て回収することが“綺麗な終わり方”って
わけじゃないんだぜ・・・!?
寄生獣の終わり方だってデビルマンの終わり方だって“綺麗”だぜ!?
スラムダンクだって綺麗なんだよ。あのままグダグダ続けても、同じような
展開ばかりで晩節を汚す可能性が高いからな。
そーいう意味で“ダイ大”の終わり方はキレーなんだべ。
どうしてサイヤ人みたいな人型生命体が生まれたのか謎だ。戦闘特化型なら
獣人の方がどう考えても強い。なぜ人型なのか説明が無い。
気孔波の科学的説明も無い。
↑こんなんで複線未回収だとか言ってもしゃーないべ。

176 :
>>160
ミストは謝りはするだろうけど頭を下げはしないだろうな
大魔王様の体に頭を下げさせるなど

177 :
>>173
そのくらいは想像の余地にしてやってもいいと思うんだ
それに魔界編よりもビィトの続きをだな・・・

178 :
>>135
20数年前の当時、青野さんは存命なんだから余程のことがなきゃ変わらないだろw

179 :
うしおととらより面白い漫画が無い
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1375769528/l50

180 :
>>178
いや、超魔ハドラーにはあの声が合わないような

181 :
想像する余地を残しつつ(続編への期待感も込みで)
一貫したメインの目的(=大魔王の侵略から地上を救う)は描ききってるしね
元ネタ要素の一番強いドラクエ3だってその後の1・2につづくことを匂わせて
終わってることを思えばちゃんとドラクエシリーズを意識して踏襲したエンディング
だと思う

182 :
ランキング見たけど、あれは入れんなぁ
アウターゾーンすらランク外とは・・・。

183 :
>>174
しかしクロコ戦力外は許せない。
あのポップのセリフ改変すりゃいいのに。
「ヒュンケル、マアム、クロコはケガで弱ってる、
チウだけはレベル不足」
で。

184 :
でもあの時は回復タイム取ってたし、怪我については言い訳できないな。
囚われの身だったから空腹かもしれんが、アバンの弁当も余ってたしな・・・
残るは・・・
「ヒュンケル、マアムは暗黒闘気のダメージが残ってる、
チウはレベル不足、おっさんは寝不足」
これだな

185 :
おっさんはレベル外なのは事実だったんだから仕方ない
老バーンの時に呪文を一発喰らっただけでKOされたんだし

186 :
>>182
さすがにそれは・・・個人的な嗜好とかいうと惑星を継ぐ者なんかかも良い出来だと思うけどさw
つーかねどこまでいってもジャンプのカラーってドラゴンボールが基準だと思うよ

187 :
やっぱりアニメが人気あった作品の方が印象に残りやすくて当然票も集まりやすいと思う。
ダイの大冒険のアニメは、ちょっと前の話題でもあるように、短期打ち切りだったからなあ。
やってたことさえ覚えて無い人が多いと思う。
あと、ドラクエアニメといえば、(あくまでアニメだけで言えばだが)アベル伝説の方が知名度高かったりするので
ますます印象薄くなってるって面もあるかも。

188 :
>>185
おっさんは物理防御タイプなので魔法防御はカス

189 :
メラゾーマを無効化してたじゃん。

190 :
>>183
初期⇒クロコダインを見てビクビクして一歩も動けない  「あんなスゲエのと本気で闘うのか?」
バラン戦の頃⇒「オッサンが来てくれれば100人力だぜ!」 「あの鬼みてえに強いオッサンがこんなにビビってるなんて!」
バーン戦⇒「オッサンは戦力外だ(キリッ)」
ポップの変遷である(´・ω・`)

191 :
>>186
いやでも結構ジャンルバランス良く入ってたからさ
ホラーだったら、ぬーべーと、アウターゾーンで2枠でもいいかなと思ったのよ
ダイの大冒険はどうしたって、格闘モノになっちゃうから、
ドラゴンボールとか北斗の拳やら、セイントセイヤとかとは戦えないよ。
次点の、たーちゃんとか、剣心とか幽白とかも、世間評価的には戦うのは厳しいなー

192 :
あの星矢が12位だからなあ。
今の人はピンと来ないと思うけど、当時相当流行ったよ。

193 :
星矢きっかけでいわゆる装着モノがどれだけ流行ったことか

194 :
ペガサス流星拳
ジャンプ読んでない俺でも知ってる

195 :
クロコ戦力外と同じくらい評判が悪いのが、
アバンの「3ヶ月」発言。
てっきり三年くらいかと思ってた。

196 :
>>191
えっ、当時ドラゴンボール・スラダンと並んで3本柱だった幽白すら次点扱いなの?
そりゃなんとも厳しい話で…

197 :
>>189
初期ポップのメラゾーマとバーン様の魔力がこもった呪文を比べるのか?

198 :
>>167じゃないが、
明らかに
ダイ、ポップ、マアム、クロコ、ヒュンケルで
「戦隊」だったハズなのに。

199 :
色で分けるとピンクが二人になっちまうな

200 :
クロコが落ちたのはまぁ良しとしよう
謎のマァム押しが分からん
マァムも戦力外だろ。ワニなら大魔王のカラミティウォールの盾に使えるけど、
マァムとかマジで何も使えないだろ

201 :
クロコじゃアルビナスには勝てない

202 :
>>199
クロコの体色を黄にし、
レオナを追加戦士ポジションの白に

203 :
>>201
マァムがアルビナスに勝つのもおかしいだろ
女の闘いにしたかったんだろうけど、
あんなんだったら会心の一撃補正でもつけとけよ

204 :
正式なアバンの証持ってて武神流を修めたマァムとワニとじゃ
天と地ほど違って当然だろ

205 :
ワニのほうが防御力は遙か上だよ
マァムは魔甲拳なしではアルビナスの連撃やサウザンドボールには耐えられなかったが
ワニは獣王の鎧とかいうでかいだけの普通の鎧でギガブレイクに耐えている
アルビナスも同様に舐めてかかってくることは間違いないため
カウンター気味に会心撃をぶちあて機動力を封じたらゆっくりと逆回転の渦をあてればいいだけ
ブロック以外はこの方法で勝てる

206 :
マァムは、アムド化してかつ鎧をぶち壊して当てる?とかいう謎の勝利でしか勝てないから、
5回連続でやったら4回は負ける
ポップとヒュンケルは、負けない。
クロコに、もしアムド化させると、アルビナスの決め手の魔法がノーダメージ。
打撃では倒すのは、ギガブレイクか、ブラッディースクライドクラスじゃないと無理。
しかも、ちゃんと自力で、ダメージを与えられる技を持ってる。

207 :
なにもできずにぐわああああだろwww

208 :
アルビナスの力じゃ無理だろ
ワニのぐわあああをマァムが喰らったら死んでるわ

209 :
公式にもうレベル外認定されたのだからしょうがない

210 :
おっさんの悪口はそこまでだ。

っていうか激烈掌が弱すぎたよな
せっかくの新技なのにまったく敵を倒してないと言う

211 :
>>210
シグマの腕をへし折っただろ。
あの時はシャハルの鏡を外すことが目的だったのだから最大出力じゃなさそうだけど。
でも超魔ゾンビ相手に手も足も出ないのはちょっとね。
ノヴァとクロコダインではどちらが強いのだろうか?
個人的にはクロコダインな気がするけど。

212 :
バランにダメージ与えた数少ない技

213 :
ダイのストラッシュとあわせてだけどな

214 :
>>209
公式に使えないから、戦線離脱したにも関わらず、
戻ってきても雑魚で、謎の補正で強くして貰っても弱く、
武道家の癖に、せっかく貰った鎧を壊すとかいうバカげた戦法でしかダメージを与えられないマァムwww

215 :
仲間にレベル外と言われた奴よりマシだな

216 :
初期
クロコダイン>>>>>>>>>マァム>>>ポップ
中期
マァム>>>クロコダイン>ポップ
後期
ポップ>>>>>>マァム>>>クロコダイン

217 :
戦線離脱してマジで途中、居ない奴よりマシだが?
しかも補正でブートしてあげてあの有様。

218 :
お前ら落ち着け、熱くてかなわん

219 :
初期
クロコダイン>>>>>>>>>ポップ>>>>>マァム VSフレイザード
中期
クロコダイン>>>>ポップ VSバラン ランク外 マァム
後期
ポップ>>>>>>>>>>>>>>鎧≧クロコダイン VS親衛隊or大魔王

220 :
キルバーンの人また芸風変えたんか

221 :
本当にそろそろID出る板移動でいいな

222 :
光速電神!! アルビナ〜スゥ〜

223 :
>>208
アルビナスのマムコをワニの力で無理にくぱあああ

224 :
おっさんは魔神の斧があれば最後の大魔王戦までキーマンでいられた。
魔界編があれば多分そうなってた。
だって闘気で戦う戦士タイプなのに、武器がおっさんの闘気にたえられず
壊れる壊れる・・・必殺技は武道家でもないのに素手。
ダイやバランだって素手じゃあ限界があるだろ。

225 :
おっさんの評価すべき点は精神の強さだろうよ

226 :
そーいやクロコダインの武器は壊れてばっかだな。
真空の斧はバラン戦で壊れたし、バダックが修理した真空の斧mk2は老バーン戦で壊れた。
ロンベルク製のグレイトアックスも超魔ゾンビ戦で壊れたし。
武器に恵まれていないのは確かかも。
ロンベルクなら「グレイトアックスはクロコダイン専用の武器なのだからそれ以上強い武器は存在しない。
それで倒せないのはクロコダインが弱いからだ」と言いそうだけどな。

227 :
バランくんは素手でハドラーくんをボコボコにしてたよ

228 :
おっさんの本質は肉壁だから
なお最も必要な場面で瞳にされた模様

229 :
体が鋼鉄で自身が装備出来る最高クラスの鎧を着けてる割には
良く体を貫通されてたなぁ半裸のヒュンケルの方が硬いんじゃ

230 :
最新型の自動車ボディは、わざと壊れる事で衝撃を緩和するという・・・

231 :
> ロンベルクなら「グレイトアックスはクロコダイン専用の武器なのだからそれ以上強い武器は存在しない。
> それで倒せないのはクロコダインが弱いからだ」と言いそうだけどな。
とりあえずオリハルコンで作ってからだよ

232 :
おっさんトークに花が咲いてるところ申し訳ないが
ポップのメドローアをミストがフェニックスウイングで跳ね返してたけど、あれあのままポップに当たってたらシャハルの鏡で跳ね返してミスト死んだんじゃね?

233 :
角度からしてポップと老師の下半身消滅しちまうんじゃね
跳ね返しても鏡の向きからしてミストに当たらない

234 :
そこはほら、ポップがクリッと身体をひねってさ

235 :
>>234
自分の魔法を追い抜いて相手に蹴りを入れて逃げるとかいうアクロバットの直後だしさすがにつらそうな

236 :
下手すると味方の方に飛んでって爺さんとポップとミストバーンだけになっちまうぞ

237 :
>>211
新必殺技がそういうサポート的なポジションにしかなれなかったのが・・・
完全にメドローアの前座だったな

238 :
パワー系が後半ディスられるのはバトル漫画の宿命だから

239 :
企画が流れた「魔界編」があったなら
竜騎衆クロコダインのさらなる飛躍エピソードが用意されていたのかな?

240 :
アバンウィング
アバンエンド
アバンフェニックス

241 :
年を取ると段々漫画の単行本を買わなくなっていく
俺の家にある漫画のほとんどは黄金期ジャンプの漫画だ

242 :
ダイの名場面投票って単行本未収録だったんだな
上位の大半がポップの活躍シーンで吹いたwww
しかしヒュンケルのシーンが1個もランクインしてなかったのは意外だっ田

243 :
おっさんが竜騎衆になると羽をはやしてワイバーンに進化するん?

244 :
陸・・・・ラーハルト
海・・・・クロコダイン
空・・・・ヒム(トベルーラ)

245 :
俺も名場面で浮かぶのはポップだらけだわ
しかし一番好きなのは36巻偽勇者一行登場であるw

246 :
リザードマンてトカゲなのにおっさんはなぜかワニなんだよな
なまえもクロコダイルっぽいし

247 :
ダイ大の世界ではリザードマン=ワニなのかもしれない

248 :
ダイ達はアバン+それぞれの師
(バラン、マトリフ、プロキーナ、ミストバーン)がいた。
だから、クロコもアバンから斧殺法、
他の師匠から柔(やわら)殺法を学べば互角になるらしい。

249 :
>>245
自分も名場面として思い浮かぶのはポップの場面が多いな。
しかも後半より前半のほうが多いかも。
クロコダインにタンカきってる場面とか、ブラス救出のためにマホカトールを使うシーンとか、魔影軍団相手に
フィンガーフレアボムズを撃ち込むとことか。
>>242
ヒュンケルってあんまし名場面が無い気がするけど。
活躍はしてるけど、活躍して当然な場面が多いからね。
個人的にはエイミ絡みで魔槍が飛んできて死地へ赴くシーンとかエイミに新・鎧の魔槍を渡されるシーンとか、
アバン復活で背中向いて泣いてるとことか、その後の「不慣れな長兄役は終わりだ。一介の戦士に戻らせてもらう」
みたいに言うとことかだろうか。

250 :
名場面投票をいつやったのかにやるけど、後半ならポップだろうなぁ
前半にやればポップはランクインしないと思うし。
昔はポップ好きだったけど、今だと演出ゴリ押しと補正が強すぎて、
好きじゃなくなったなぁ。
バランとかのがいいな。

251 :
むしろポップ的には初期の方が名場面が多い気がする。
ずるぼんに諭されて恐怖を抑えながらクロコダインの前に出るシーンとか。
あれは秀逸なシーン。
後半のポップは逆に強くなりすぎた。

252 :
「俺の仲間に手を出す奴は、絶対に許さねぇぞ!」のとこか
あのシーンアニメで見て生まれて初めて号泣したわ

253 :
まぞっほみたいな小悪党に言わせるのが素晴らしいよな
アバンみたいに絶対的に正しい奴だけじゃ説得力の出ない場面は多いよね
バランの「いまさら生き方を変えられん。大人とはそういうものだ」ってセリフも好きだ
改心って往々にしてタイミング次第だし、しないのもひとつの生き方だと思う

254 :
>>251
メドローア以外、敵はノーダメ

255 :
俺にとっての名場面は、ダイが初の老バーン戦に敗れて、体力的には復活したものの、最終決戦前に逃げ出してしまう場面。ダイ(勇者)の弱さを描写したのは、響いた。そして、それを察してダイに勇気を与えるポップの姿とか、最高。

256 :
ずるぼんは諭してねーよw

257 :
ダイ大はビキニアーマー女戦士って居なかったっけ
R首しか隠さない小さいブラジャーとチンコケース付けてるアマゾネス風女戦士とか

258 :
マトリフうらやましいな、殴られながらRもみ放題

259 :
年取ると自分の中での名場面は結構変わってくるよな。
最近はノヴァが力が足りない事を自覚しながらも超魔ゾンビに
挑もうって辺りがもうグっと来てね…w
ロンの心を最も大きく動かしたのがダイでもバーンでもなく
ノヴァってのがまた何とも。

260 :
>>259
わかる

261 :
三条がキャラに愛着を持ってくれてたおかげか脇役が光る場面も多いよな

262 :
年取ってくると
「あいかわらず寝かしつけるのが下手だな」で泣くわ
幸せな時期があったんだなと思うとね

263 :
ハドラーとザボエラが襲撃してマトリフが助けに来たところを読み返して初めて気づいたけど
マトリフが大魔道士を自称してるというのはこの時から既にあったんだな

264 :
ダイの大冒険のヒットに触発されてガンガンが創刊された事実をつい最近知った

265 :
>>259
わかる、他の誰でもないノヴァだからこそ光る場面だと思う
当時はさほどいい印象も必要性も感じなかったが作者なりに意味のある一人なんだなあと見直した
まあもっとも一番見直されつつあるのはやはりザボエラだろうなw
どんなに低く見たってあの中で張り合う意地だけはあったんだよな

266 :
ザボエラは研究者としては一流なのに何故か誰も評価してくれないw
評価したのはハドラーくらい

267 :
ミナデイン使っただけで汚い手呼ばわりは流石に酷いと思ったw

268 :
使い手によって同じ技でも印象が変わる好例だな

269 :
キルバーンひとつとっても魔界の技術は底が知れないからな
でも地上基準で見ればザボエラの技術は右に並ぶものがなさそう

270 :
>>269
ア、アバ…
…バダック!!

271 :
ズタズタヌンチャクは魔界のモンスターにもダメージを与える事が可能・・・!!

272 :
俺はバランが一番好きだな。
生まれながらにして戦う運命を持っていたり圧倒的な力があったり情に移ろいやすかったり神秘的でかっこいい。
死に際がすばらしかった事で中盤のイマイチだったところ(対ヒュンケル、フェンブレン)が全部吹き飛んだ。

273 :
ダイってバラン戦終了時点ですでに最強級にしちゃってその後は意図的に力を抑えられるような描写をされて割を食ってるよね。
そのおかげでドラゴンボールみたいなインフレにならずにすんで、主役以外の活躍が増えたからいいんだけどさ。
俺は初期ダイが好きでダイ大を読み続けようと思ったクチだからやっぱりダイが一番好きなんだよね。

274 :
ヒュンケルは結局最後まで好きにならなかったな。
2ちゃんを見てネタにされるようになってようやくそれなりに好意を持つようにはなったというところか。
作者のヒュンケル推しは今でもあまりよく分らない。ラーハルト戦はかっこよかったけど。

275 :
みんな、どの対戦が好き?私は後半のアバンVSキルバーンが好きかな。
ハドラーの灰がアバンを守り続けていたとこが最高にかっこいい。決め技がアバンストラッシュなのも完璧だった。

276 :
おもえばギラ系の優遇は読み切りの時から一貫してんだよな
極大呪文のバギクロスはキラーマシンの体勢崩す程度にしかならず
決めてはひび割れた箇所へのベギラマだったり

277 :
メラゾーマ使えるポップがヒュンケル戦でギラを使って覚えたばかりなのにとか言うセリフがあったっけ。
メラゾーマ使える奴がギラが通用しなくて悲しむのかよ・・・

278 :
まあギラ系優遇は一環してるが
おっさんがメラゾーマで驚いたり
バーンの呪文がメラゾーマだったりと後半はゲーム本来の地位に戻ってる気はする

279 :
>>272
力も魔力もあったが・・・人の心を持っていい立場でもないのが切ないよなあ
ダイの最後もそれを暗示してるのが悲しい、持ったが故の悲劇も否定できんし
>>273
「親だから」ってのはシンプルながら結構説得力あるよな
でもその割りに結構ハッスルしてるのが笑えるw
グリニデ閣下といいキレ芸に独特の美学があるのかも知れん

280 :
親子関係ってのはこの漫画ではいろいろ描かれてるね。
ヒュンケルとバルトスの関係。
ダイとバランももちろんそうだし、ブラスとの関係だってそう。
ハドラーとフレイザード・親衛隊の関係だってある意味親子関係。
ポップとポップ親父の確執とか。
ザボエラとザムザの関係とか。
もしかすると、ノヴァがロンに抱く感情も親父に抱く感情に似てるものかもしれない。
(いや、本物の親父も普通に居るけどw)
この作品の一貫したテーマなのかもな

281 :
本家ドラクエ自体が父と子や祖先との関係がテーマだからね。

282 :
だな、親子関係描かれるのは別にそこまでめずらしいとは思わない

283 :
てかダイの混血設定はまんま4の勇者の流用だしな
逆にパパスとかはバランの影響受けまくりだし

284 :
>>280
まだ見ぬブラス老を立てるバランに泣いた
鬼面導師に対してだからこそ「人の心が無かった」という言葉が響くよな
ポップ親子はあれ、なかなかいい関係じゃねえかな?
ジャンクは性格が性格だから常時口が悪いが
アバンについてったポップに対し半分程度は満更でもなさそうだけどね

285 :
本家ドラクエで散々テーマになってるのに
この作品のテーマ()とか言ってる奴・・・

286 :
>>275
あの「メガンテで生きてたことに説明無しかよ!」で、作者適当すぎるだろ…と思ったあとに
ハドラーの形見ネタばらしは良かったな、シャハルといい伏線として優秀

287 :
>>275
バランvsキる

288 :
アバンとキルの戦いとかとっとと終わってくれ、蛇足だとしか思わなかったな。
連載中はとにかく引き伸ばしみたいのが多くて物凄くうんざりしていて、特にアバンキルは一番どうでもよかった。
ハドラーの灰も奇跡連発の中でまた奇跡か、という感じでげんなりした。

289 :
ぶっちゃけあれは伏線というよりアバン殺さないための後付け臭いしなぁ

290 :
実際ハドラーは魔炎気のおかげか火炎にむちゃくちゃ耐性があるんだよね
カイザーフェニックスを握りつぶしたりダイヤ・ナインを支えて押し上げたり
だからそれが灰になってアバンにまとわりついてたからメガンテやクリメイションを防ぐことが出来てもおかしくない

291 :
ノヴァやボラホーン、フェンブレンなら善戦できるかも知れないなw
親衛騎団のヒャド担当はブロック?

292 :
灰はいくらなんでも後付けだよなぁ

293 :
こじつけの後付けだろうと、まぁ納得できる範囲なんだからいいじゃんか

294 :
灰は納得できる、カールの守りは苦しいと思った

295 :
ザキ系くらった時に砕けてくれるアイテムあったよな
たぶんそこらへんが元ネタだろう

296 :
カールの守りは、いのちのいし以上せいなるまもり未満の効果だな

297 :
>>294
苦しいのはまだ許せる。
問題なのは唐突に復活したこと。
読者にはアバンが生きていることを早くから明かして欲しかった。

298 :
それはそれで興ざめやな
ミナカトールとりにいった迷宮になぜか最近探索者が入ったような形跡があっていぶかしむくらいまでやろ

299 :
>>298
ちょっと前にアバン先生が通ってたじゃん。
トラップ発見道具「ミエールの眼鏡」はこの洞窟の戦利品。

300 :
>>291
ブロックはルーラ、ヒャドはいない
ダイ大ではヒャドはメラと同系統だから
一応ヒムと言えなくも無い

301 :
>ヒャドはメラ
ふぁっ!?

302 :
プラスかマイナスかってやつか

303 :
ヒム「老師、俺を弟子にしてください!」

304 :
新鋭騎団は全員ルーラを使えるだろう。
大魔宮に出入りできないじゃん。

305 :
ハドラーがもともと炎寄りの属性なんで
ヒムの扱える属性もプラス方向に偏って結果的にヒャド系を使えないんだろうな
フレイザードみたいな特殊な作り方すれば両方扱えるのも作れるんだろうけど

306 :
>>305
本編中でヒャド系呪文を使う場面はなかったけど、
キルトラップの中で地獄の炎(だっけ?)を食い止めてた魔法力は、
つまりヒャド系も使えるってことじゃないのかなぁ?
もちろん得意不得意はあるだろうけど

307 :
ハドラーは普通に得意ではなくてもヒャド系も使えるだろうと思ってるよ
8:2くらいで火:氷くらいなイメージで
ヒムは99:1くらいに偏ってるってイメージ

308 :
ラーハルトが大魔宮に行けた理由
@スカイドラゴンを使った
A実はトベルーラが使えた
B実はリリルーラが使えた

309 :
ミナカトールでパレスの結界はなくなってるから
ルーラ必須ではなくなってるからなー
自分で投げた槍にでも飛び乗っていったんじゃねーかな(DBの桃白白方式)

310 :
実はあれはラーハルトの振りをしたシグマ

311 :
オレは呪文はさほど得意ではないし(使えないとはいってない)

312 :
>>303
闘気拳で猛虎破砕拳したらスゴイことになりそうだな

313 :
このヒャド云々ってなんか根拠あんの?
契約は出来ても誰でも何でもかんでも使えるわけじゃなかろう
でなきゃあ大魔道士の有り難味も何もないわw
ヒムやシグマは魔法が得意じゃないからああいう使い方するってのもあるんじゃないかな?
フェンブレンはそのままバギクロス使えるから得意なのかも知れんね
ダイのメラやライデインみたく我流で「工夫」する奴は多かろう
高度な応用はマトリフやバーンなど絶大な術者もしてるな

314 :
>>304
使えるだろうが中でもブロックは特別な移動能力が使えるって事だろ

315 :
>>308
キメラの翼という便利な道具があってだな・・・

316 :
>>315
「一度」行った場所なら移動できるんだぜ

317 :
二度目行ったら行けなくなるのか

318 :
バランでも入り口分からんでウロウロしてるくらいだ。
ラーハルトは行ったことないだろうな。バーンパレス。

319 :
ダイ大のキメラのつばさは3以降の好きな場所を選べる使い捨てルーラ仕様よりも
最終セーブポイントへの帰還用アイテムっぽい描写なんだよな
もともとはキメラの帰巣本能が作用するアイテムとかなんとかいう
解説をなにかで見た記憶が…

320 :
ラーハルトはバランが軍団長やってた時に、お供でバーンパレスに行った可能性がある
バランが入り口探してたのは普段と違う場所から入ろうとしたからじゃないかな

321 :
前線基地の鬼岩城ならともかく、バーンパレスはないと思う。
バーンパレスはバーンの自宅で、鬼岩城が会社。
普段は違う場所からって、入り口は魔宮の門しかないんじゃないの?

322 :
>>320
それは苦しいわ

323 :
ん?
ロンベルクならキメラの翼でバーンパレス内部に行けたのでは?
ミナカトール関係なしに

324 :
ロンベルクとバーンが会っていたのはバーンパレスではない

325 :
魔界ならアジト的なところ何個か持ってそうだしな

326 :
ザボエラがマァㇺにモシャスで化けてポップを騙した時に魔香気で
ダイ達を深い眠りに付かせてその間に暗殺しようと企てたけど
こんな便利な能力があるならもっと早く使うべきだろwww
つか、これ以降一度も魔香気を使ってないのもおかしいし

327 :
ザビー「魔香気は生産コストがばかにならないんじゃあ」

328 :
マァㇺ
暗号か?

329 :
ザボさんはやれば出来る子なんだけど
実際あのとき反撃されてかなり痛い目にあってるし
普段はそういうリスクのある前線に自ら出向くこと自体が発想にないんだろう
成功率低くても危ない橋は部下とか利用しやすい味方におまかせってスタンスだし

330 :
>>328
普通に変換ミスしただけだよww
>>326の一行目は
「ザボエラがマァムにモシャスで化けてポップを騙した時に魔香気で」
が正解

331 :
ザボエラ「バーンよ!ワシにカイザーフェニックスを打てえっ
     

332 :
マホプラスで吸収する前に灰になるわ

333 :
賢者・僧侶・魔法使いの定義というか線引きってどんな感じでやってんだろねあの世界
メラは使えるけどホイミは使えない→お前魔法使いね
ホイミは使えるけどメラは使えない→お前僧侶ね
両方いける→お前賢者ね
こんなノリ?

334 :
>>332
魔法直撃に耐えた上で取り込むわけじゃないんだし吸収してまとめて放出するんだろ
それともハドラー同様火耐性持っててそれを生かした技なのか?w
まあカイザーフェニックスともなるともはや別物だろうな
ウメハラならライトニングバスターでもマホプラウスで返しそう
>>333
ダイは一通り契約だけは済ませたみたいだが勇者だから手広く出来たのか
それとも魔僧の線引きが曖昧なのか、あるいは「契約だけなら」誰でもできるのかな?

335 :
レオナが言うには例え呪文が使えなくても契約出来ただけでも才能がいるみたいよ?
読みきりシリーズの時にダイに向かってそう言ってた

336 :
使える才能があれば契約は出来るが
使いこなすには鍛錬が居るっつー感じかな

337 :
ダイはブラスにありとあらゆる呪文の契約をやらせられた
→竜の騎士覚醒で使えるように
ポップもアバンとマトリフに様々な呪文の契約をやらせられた
→勇気覚醒で使えるように
契約ができる=才能がある
実行するためには何らかのきっかけが必要といったところか

338 :
ダイの大冒険の呪文のネーミングセンスが良すぎる
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1376294883/

339 :
>>335
あの場面は励ましでもあるし、程度問題としてどうなのかは不明だから
レオナの言う事真に受けすぎるのはどうだろうな?
実際本編見る限り得意とは言い難いし、ポップたちには明らかに及ばないし
ロンが鞘作ってくれたのだってダイの魔力を補う措置とも言えるしな
ただ魔力自体はともかく実戦で活用するセンスは中々だと思う

340 :
老師
強いお

341 :
ポップの「マァムが好きなんだよぉ!」パワーは最強クラス

342 :
「レオナが好きなんだよおお」

343 :
×:レオナが好きなんだよおお
○:レオナのRが好きなんだよおお

344 :
かっ…神の涙!

345 :
ドラゴンクエストって根本的にほとんど竜退治してないよね

346 :
竜ってのはなんか凄い存在とかそういうののメタファーで
クエストてのは倒すこと限定じゃないし

347 :
>>345
バランを倒したのは竜退治といえる

348 :
>>347
竜の騎士だからか
バランが倒したのはまさしく竜(ヴェルザー)退治だがな
だがその辺りはドラクエも1の竜王以外は…なので問題ないかと
ファミコン以降は俺知らないし

349 :
悪魔のサタンも竜と表記されることがあるので>>346が正解なんだよう。

350 :
バーン様は竜というより不死鳥だったな
竜の騎士のダイと対比するためか

351 :
クロコダインはワニだったな

352 :
ヴェルザーさんがアップをはじめました

353 :
>>347
「竜の群れを束ねる軍団長がドラゴンより 弱いとでも思ったか」
ぐうカッコイイ・・・

354 :
>>353
でもワニはドラゴンの大群が来られたら死にそう
軍団長ェ

355 :
ドラゴンはザコ(一般兵?)からして他の軍団と戦力が違うから
クロコダインだけを馬鹿にすることはさすがにできないな…

356 :
カール王国の優秀な騎士団はドラゴン集団と互角に戦った。
ポップは一人でドラゴン複数を相手に勝っている。
何とかなるんじゃね?

357 :
ドラゴンは強さだが、百獣魔団は、数と種類の多さが武器だから…

358 :
たたかいは かずだよ あにき…

359 :
バーンパレスにヒムが舞い戻って
一瞬で魔界の魔物たちをいてこましたのは…

360 :
ハドラーと互角と思われる超強力な闘気拳+火炎属性。
思いっきり殴っても壊れないオリハルコンの拳。
スピード格闘でも余裕で可能な運動能力。
敵の攻撃でビクともしない耐久性。
魔界モンスターといえど、この力の前ではザコ同然。

361 :2013/08/14
>>355
百獣魔団の強みは数と多様性
ウドラー揃えて踊りラッシュとかバーンすら魔力飛ぶんじゃね?
2の踊りだと威力やばすぎィ・・・1/4とか持ってくからなw
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【カメレオン】加瀬あつし総合2【ジゴロ次五郎】 (631)
エスパー魔美 其の12 (349)
【超生物の誕生!!】ジョジョ1部2部87【の巻】 (586)
聖闘士星矢ver.329 (240)
ドラゴンクエスト・ダイの大冒険スレ170 (361)
【無限の住人】沙村広明 総合 01 (833)
--log9.info------------------
糞環境乙】TSパケットエラー報告5【とは言わせない (180)
【2016】 H.265/HEVC Part2 【8192x4096】 (689)
WMVって何がいいの?MPEGでいいじゃん。 (105)
【FCP】Final Cut Pro & Studio その29【FCS】 (179)
メディアコンバーター (549)
日本の地上デジタル放送は糞 (192)
最初はMPEG1で満足していた (482)
Monster X買えなかった (´・ω・`) 1枚目 (348)
[HDTV]スカパー!プレミアムをPCで視聴10[H.264 AAC] (439)
ステデカム業者に、自作情報を教えてもらうスレ 01 (160)
B-CASの後始末について考える5 (189)
【自作】DIYステディカム関連 11 【製品情報もOK】 (164)
TMPEG Enc PLUS vs CCE Basic エンコーダ対決 (179)
編集マンのつぶやき【ED13】 (214)
アースソフトPT3 Part01 (500)
【Blu-ray】次世代DVDをエンコードするスレ【HD DVD】 (193)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所