1read 100read
2013年08月プロレス513: 全盛期の三沢がUFCに参戦していたら? (112) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
FMW Part.32 (468)
ジャンボ鶴田本スレ49 (203)
プロレスってキングオブスポーツだよな? (108)
アントニオ猪木さん、参議院当選おめでとう!!! (162)
流血の魔術【ミスター高橋】最強の演技 Part51 (152)
RINGS 語ろう前田日明 UWF 其の3 (120)

全盛期の三沢がUFCに参戦していたら?


1 :2012/12/30 〜 最終レス :2013/08/01
どうなった?

2 :
レスリングと肘で割りといいとこ行くんじゃない?
胡散臭い選手ばっかりだった初期UFCの話

3 :
プロレスラー「三沢光晴」としての全盛期には既に首と膝がアレしちゃってるからなぁ
一発いいのもらっちゃうともう無理でしょ

4 :
ヒョードルと半島に勝ったんだっけ?
半島はショッパかったな。

5 :
不摂政で鍛えてないメタボな白豚が何一つ抵抗できないままボコボコにされて
顔面腫れ上がらせて身元不明なぐらい顔が変形して
瞼を切り鼻血をブーブー出して無様に退場するだろうな
ノアヲタ夜も寝れないぐらい大発狂w

6 :
プロレスのスタミナありでもガチのスタミナ15秒無いだろな。
で、ガチ打撃受けたことないので怯んでチビって終了。

7 :
初期UFC勝てるわけないじゃん
ケンシャム、パトリックスミス、ゴルドーに殺されるよ

8 :
三沢は相手を起こす時に髪を掴まないが、それは女を扱う時は髪掴まないからと言ってるぐらいだから無理
曙みたいになる

9 :
ジョー・サンになら金玉にエルボー落として勝てるかもよ

10 :
タイガードライバー91でヒョードルを病院送り

11 :
ケンシャムって旧全日で初来日して週プロかなんかで塩外人オブジイヤーみたいなのにされてたよなそういや
何を思ってスタイル合うわけない全日なんかに行ったんだろ

12 :
>>11
マレンコ道場にいた関係じゃないかな?

13 :
>>6
>プロレスのスタミナありでもガチのスタミナ15秒無いだろな。
意味不明。

14 :
>>13
休憩しながら闘えるのがプロレス
ガチは試合がスタートしたら休めない
こんな感じですかね?ちなみに自分の意見は攻撃されたらリング下に転がりエスケープして反則負け

15 :
RAW

16 :
しかも四天王プロレスは休憩長いしその間を寝技でつなぐこともしなかったからなぁ

17 :
>>14
総合のZSTでラウンド終了ごとに
スタミナ切れでセコンドに引きずられて戻るおじさんがいるぞ
しかもまあまあ強い

18 :
ガチ格闘競技は柔道でも相撲でも空手でも、やたら疲れるからね
>>14
すっげえあり得そう、と思ったけど金網だと無理だよね
多分、殴られてダウン、パウンドに無抵抗でレフェリーストップ、
試合後に言い訳、ってパターンだと思う
「タップしてない」を強調しそうだ

19 :
肘を封印しても、セントーンだけで結構いけるんじゃない?
受け身取れないっしよ。セントーンには。

20 :
三沢とヒョードルのコラ画像は出来がよかった

21 :
よけるわっ。
ってゆーかダウン奪えねーし、格闘技で相手に背中を見せたら終わり。

22 :
実際、アンチすらガッカリするくらい弱いと思う
永田、高田あたりは相手によっては一応試合になるけど、
三沢の場合は誰とやっても一方的に殴られて終わるだろう
西田操一にも負けると思う

23 :
全盛期はデビュー直後くらいかな
レスリングの勘が鈍りきってないのと体格的に

24 :
三沢選手の勝てるイメージが思い浮かばないですし攻撃を避けるにもあれだけの巨体ですとスタミナは一分持たないと思います
「ちょっと油断したら一発いいのが入っちゃった、ぶっちゃけ次出たら勝てる自信はあるね」
こんなセリフを吐いてそうです

25 :
>>19
そもそもダイブ技のセントーンでどうやって受け身取るんだ?
つか、既に寝転がってる状態で受け身なんて発生しないだろ?
さすがはフェイスロックで落とせコールを叫ぶノワヲタ

26 :
>>25
セントーンを決めるには相手を倒して仰向けにさせる…どうやら三沢選手は既に相手をノックアウトで倒してる状態なんですね

27 :
ゲス晴のみ肘OKで相手は肘禁止でもボロ負けやろな。

28 :
マウントパンチで無抵抗状態でボコボコにされるゲス晴の姿が容易に想像つくわw
ホント、余計なこと言わずに黙ってれば良かったのにな
田村は知らんがKIDなんで暴力沙汰で問題を起こしたことのある血の気の多いDQNだから怒らせるようなことを言っちゃダメだよw

29 :
それは観衆のどよめきから始まった。
「み、見ろよ」「え、まさか」「そ、そんな」「フラグ立ってないぞぉ」「菊池とのシングルなんて滅多にないのに潰す気かよ」
ざわめく観衆はその男から発する獣の匂い脅える様に道を開けた。
遮るものない視界、妖気のように立たせた髪を靡かせ男はそれが当たり前のようにライトグリーンなリングを目指す。
選手コールを終えたばかりのアナウンサーも男の存在に気付き、
「な、なんとリングサイドには、あのオーガこと範馬勇次郎のご来場だぁ。チケットをはたしてお買い上げ頂いてのご入場なのでしょうか。」
観衆の視線が範馬勇次郎に注がれる。勇次郎はズボンのポケットに両手を突っ込み、猫背に緑タイツを履いた男に向け、
「ガチなんだろ。」
その一言で観衆の怒号にも似た歓声が巻き起こる。が、勇次郎はクッククと低い笑い声を上げ、
「戯け共がぁ。なにがガチだ。何がノアだ。ふわふわマットで八百長裸踊りが呆けもはなはだしい。」
その声に会場は静まり返る。アナウンサーはゴクリとマイクに唾を飲む音を響かせた後、
「こ、これは、は、範馬勇次郎がノアへの宣戦布告、いや、もう遅い、今の暴言は闘神プロレスリングマスター 三沢さんが聞いてしまっているのだ。」
プロとして試合を始めようとしていた三沢さんと菊池は、
「三沢さん黙らせてきましょうか。」
「まあ、いいんじゃないの。彼、素人でも有名だし。それにしれもすげぇ髪、えっと、なんだっけ、アレ。」
「静電気ですか。」
「そ、それ。いっつも登場前とか下敷きで擦ってツンツンに立ててんだろうな。」
「はぁ。自分、リングドクター待機させますから。」
菊池がリングから降りると三沢さんは普段使わないマイクを持ち、
「ぶっちゃけるとやるの。やらないの。」
「笑止。」
両靴を脱ぎ捨てノアマットに範馬勇次郎は両手を水平にし、降り立った。
(ふわふわと聞いていたが……硬いな。黒曜石で出来てるみたいだな?)
片足数十キロはある鋼鉄製靴を脱いだ地上最強生物 範馬勇次郎に三沢さんは、
「リングシューズやレガース、サポーターはつけないのかい。」
「生憎、遊びは嫌いなんでね。」
「オーガか、所詮は只の獣だね」
三沢さんは美白な裸体のお肉を揺らし、二、三度飛び跳ねた。

30 :
「三沢さんVS菊池戦を急遽取りやめた事をご了承くだい。
それでは本日のメインイベント 三沢さんVS範馬勇次郎 無制限一本試合を始めます。」
「赤コーナー 格闘神 三沢光晴〜〜」
三沢さんがコールを受け、片手を上げ後ろを降り返った途端、勇次郎は襲い掛かった。まさに獣。握り拳など作らずに鷲爪の用に鋭く、三沢さんを襲う。
自他共に認められた圧倒的な力。その掌圧は総てを抉り取れるはずだったが、三沢さんは勇次郎の手首をキャッチすると、
左エルボーを頬に当てた。衝撃音。ジャンボジェット機がアフリカゾウを跳ねたように勇次郎はコールを受けるはずだった青コーナーにめり込んだ。
「ファイト」
声がかかる。三沢さんはゆっくりと勇次郎に寄る。勇次郎が気付いた時、三沢さんはもう3歩ほど歩いて来ていた。
以前自分が他者に言った言葉が思い出される。
(一瞬の気絶で、4度殺していたぜ。)
「ちぃぃ。」
飛び起き、両腕を高々と上げ、
「少々驚いたわ。確かに噂に聞えし破壊力。ダウンって言うのかアレが。ハッハハハ。面白い。だが、もう食っちまうぞ。」
範馬勇次郎の上半身の服が破け、脂肪などない完璧な筋肉体が現れた。ギリシャ石像の様な威厳ある強々しい肉体。更に肉体は変化する。
この男が鬼と言われる由縁、背中の僧坊筋、三角筋、大円、小円筋、広背筋が異常なまでに発達し、見る者をその禍々しさから恐々させる鬼の顔が浮かび上がらせた。
観客はその肉体美に息を呑んだが三沢さんは溜息をついた。
「脂肪のない体ねぇ。ここで闘う意味が理解出来てないみたいだね。」
三沢さんの額は大して動いていないのに汗が滲んでいた。いや、全身からだ。
「フン。この攻撃を受けてからほざくがいい。」
最速動物チーターよりも俊敏に間合いを詰め、三沢さんに打撃を食らわした。
今度は先ほど見たく、反射神経だけで勇次郎の拳を止める事無く、無防備でいた。

31 :
(攻撃力はあっても速度はなしか……総てを兼ね揃えた俺の敵では……なにぃぃぃ)
「おっとーー。滑る滑るぞぉ。三沢さんの汗を纏った体は範馬勇次郎の攻撃を寄付けない。」
三沢さんは顔色が変わるオーガに余裕の汗ワイパーを見せた。
(ならば。)
「掴み、引き裂くのみ。」
勇次郎は三沢さん両肩を掴んだ。が、しかし、三沢さんは勇次郎の頭頂部を両手で押さえると両足をマットから離し、
勇次郎の顎を自分の頭頂部に置き、膝をマットに落下させた。
グベキィィ
「出た。チンクラッシャー。あの音からして顎は破壊されたでしょう。しかも脳震盪のオマケつきだぁ。」
顎を押さえ、肩膝を突いた勇次郎を三沢さんは髪を掴み強引に起こし、ロープへ放り投げた。勇次郎の巨体は中を浮く、
(ば、馬鹿なぁ。踏ん張りがきかん。ぐあぁ。)
勇次郎はロープに絡み付けられた。
(む、胸が。折れた。な、何だ、これは只のロープじゃねぇ。人工金剛綿で出来てるみてぇだぁ。)
客席からは失笑が漏れる。そんな中、先ほどセミを終えた小橋選手が現れると、アナウンサー席に着く、
「ああ、プロの洗礼受けちゃたな。まあ、次からはいやでもロープワークするでしょ。
でも、それだけで通用するほどプロは甘かないんだよね。」
「どういう意味ですか。」
「観てればわかりますよ。」
小橋選手は三沢さんに笑いかける。三沢さんは頷き、ロープに絡まった勇次郎を無理矢理解き、反対側へ投げる。
「くっ」
勇次郎は投げ飛ばされた勢いを消す用にドタドタとロープに向かい一歩、一歩踏みしめながら、走り、それでも消えぬ勢いを体を翻し、丈夫な背中でロープを受け、それでも止まらぬ勢いは三沢さん引き寄せられるように向かった。
近づいてきた勇次郎に三沢さんはただ腕を伸ばした。

32 :
グゥギャン
「ラリアット一閃。」
「ね、言ったとおりでしょ。でも、すごいですよ。プロでもないのにロープワーク出来るなんて大したもんです。」
鼻骨が砕けた勇次郎は初めて、ロープワークを理解した。あれは走っているのでなく、走らされているのだ。ロープを背で受けるのは衝撃ダメージを最小限に抑えるため、
胸から突っ込めば今の己のようにあばら骨が砕けるだけ。三沢さんが最初に言ったシューズを履くのも判った。ロープへ振られた時の滑り止めにもなるのだ。
「はぁはぁあぁあっは。」
(起き上がれない……体力が……まだ5分経ってないぞ。60キロ以上2時間以上泳げる俺が。)
三沢さんは上から覗き込むように、
「息上がってるね。教えてあげようか。なぜかを。それはさっきも話に出た肉体だよ。」
(体。)
「俺達がなぜ脂肪を付けてるかと言うとこのノアマットで一試合すると言う事は、食事なしアマゾンレンジャーを一ヶ月に値するんだよ。」
「君のその体じゃ、なんか捕食しなきゃいいとこ1週間でしょ。それに俺は痩せろと言われれば出来るわけだしね。」
グッ勇次郎は拳を握りながら、膝付きながら何とか立ち上がる。三沢さんは口笛を吹く。
「さすが、地上最強の生物。でも、花山とキャラが被りつつあるよね。戦い方的にね。」
試すようにエルボーを繰り出す。
「消力。」
両肩、手を下げ、力を抜いた状態で三沢さんの攻撃を受け流そうとしたが、
勇次郎はディファの天井に叩きつけられ落下した。もはや動く事も出来ずにいた。

33 :
そんな中、思考だけが勇次郎を取り巻いた。
(なぜだ。なぜ。最強の生物じゃなったのか。ここまで。それに海皇から直に名を受け告いだ俺の消力がぁ。)
「体だけじゃダメなんだよ。」
「どう言う意味ですかね。小橋選手。」
小橋選手は意味もなく握り拳を作り、
「あれですよ。三沢さんは格闘神という事です。いいですか、人間が言われてると通り、トラやライオンなどの野生動物に勝てないかと言ったら勝てるんですよ。
そのために人間は武器を作りましたよね。石斧から始まり剣、槍、弓、銃、爆撃機、核ってね。逆にそんな武器を持ってる人間に動物はまず、勝てません。
しかし、しかし、ですよ。核兵器さえも肘一つで無にする人物がいたらどうします。えっと、勇次郎君でしたっけ、彼はたしか、麻酔銃で行動不能でしょ。
話になりませんよ。でも、あのリング勝者は出来るんですよ。」
「あー、小橋選手なんか人が違ったような説明ありがとうございました。」
三沢さんは一息吐き、
「消力、君の技じゃないよね。それにどれだけそれ練習した。全然モノにしてないじゃん。
君が今まで勝てたのはその体だけ、技ではなく反射神経だけ、何もないんだよ君には。
対等者以上の存在を目の前にした今の君は牙を無くした子犬にも劣るよ。」
ノアマットで大の字になっている範馬勇次郎の瞳は涙で濡れていた。見かねた秋山がノアタオルを投げ入れる。
舞い降りたタオルを三沢さんは掴み、範馬勇次郎の顔に被せ、
「だが、子犬だからこそ強靭な牙が生える。」
ゴングが打ち鳴らされ、勝ち鬨を受けた三沢さんはリングを降りる前に、
「練習は辛いぞ。」
一言、勇次郎の心に響かせ、涙を飲み込みながら頷かせた。

翌日から浅子トレーナーの基、練習に励む 静電 誘次郎 に改名した範馬勇次郎の姿があった。

34 :
クソつまんない長文、もう終わった?

35 :
三沢が強すぎるために肘の攻撃が禁止になった

36 :
そんな度胸は無いゲス晴には。あと能無しゲスオタ、お前の駄文なんて誰も読んでいないから。

37 :
スレ住人にボロクソ言われて発狂ノアヲタ長文連投ww

38 :
長文すぎてよく分からんが
妄想で「ここで攻撃をかわす」「隙をついて」「バリア」と言うのは自由だが
実際の総合でそんなこと出来るわけねえべ?
ロープブレイクもプロレス的なテンポの間合いもないのに
総合舐めてるだろw

39 :
オーガは2次元でも最弱団体に行くわけない

40 :
ゲス晴弱すぎ

41 :
ケンドーナガサキ以上に何も出来ないまま終了
だろうな現実は

42 :
田村やKIDに言われ放しで気配を隠したゲス晴だからな。

43 :
三沢光晴がプロレス界の最高栄誉であるプロレス大賞MVPを得た、言わば全盛期の頃の肉体
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200704/im00060140.jpg
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200703/im00056240.jpg
http://img.sports.yahoo.co.jp/spnavi/photo/fight/200710/27/20071027028.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/aa/acd426cc67caa4d0d749fe00ef7ce6b0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/77/f76611051c145d08ed1126f0a7131975.jpg
http://sports.yimg.jp/text/images/spnavi/20090506/200905060007-spnavi_2009050600026_view.jpg
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200708/im00064740.jpg
http://kimagure-guda.img.jugem.jp/20070910_347816.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/minorury/imgs/6/3/63fd8bd2.jpg

44 :
>>43
テレビと週プロに慣れすぎてデブだと気付かなかった時代…
つーかノアに興味なかったが去年から俄然興味が増してます

45 :
>>44
いい時期に興味持たれましたね。
今が一番ノワの面白い時期ですよw
リング外から目が離せないwwww

46 :
むちゃくちゃいい体してるじゃんノアアンチなんか瞬殺

47 :
>>46 ノアヲタ気持ち悪い。
どうみてもマッチョドラゴンの体つきのほうがすごい。

48 :
藤波対三沢、ボディの勝負ではどちらに軍配が上がるか?
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200708/im00064740.jpg
http://kimagure-guda.img.jugem.jp/20070910_347816.jpg

三沢44歳、プロレス界の最高評価であるプロレス大賞MVPを得た2007年の肉体
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200704/im00060140.jpg
藤波55歳のときの肉体
http://sports.yimg.jp/text/images/spnavi/20090712/200907120006-spnavi_2009071200029_view.jpg

49 :
マッチョドラゴンのほうが日焼けして精悍な感じ。
一目瞭然。
三沢にたいしてはノーコメント。

50 :
わざわざノーコメにしなくても素直に放送禁止もののメタボなキモグロって本心を良っていいんだよ
罰は当たらないw

51 :
>>50 そこまでは言えないが、レスラーとは思えない体つきで改めて驚いた。

52 :
特にこれは目の下のクマも凄くて物凄い不健康。小田原に入り浸ってたからだろうな。
http://image.blog.livedoor.jp/minorury/imgs/6/3/63fd8bd2.jpg

53 :
UFC第18代ヘビー級チャンピオン三沢光晴
試合後のコメント
・対戦相手ケイン・ヴェラスケスについて
「タックルをガンガン仕掛けてくるんでね、倒されないようにするのは大変だったけど、
そのへんの対策は杉浦とやってきてたんでね、まあなんとかなったっていうかね(ワイパー)」
・フィニッシュのカウンターエルボーについて
「ぶっちゃけ狙っていたわけじゃないけど体が勝手に反応したよね
あんまり試合が長引くのもウザイし、早く終わって結果オーライっていうかね」
王座陥落したケイン・ヴェラスケスのコメント
「今夜はミサワの夜だった。俺はまた必ず#1になってみせる」
デイナ・ホワイト
「ミサワの次戦はUFC160か161になるだろう
殿堂入り?くだらないことを聞くんじゃない、ミサワなら当たり前だ」

54 :
UFC第18代ヘビー級チャンピオン三沢光晴
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200704/im00060140.jpg
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200703/im00056240.jpg
http://img.sports.yahoo.co.jp/spnavi/photo/fight/200710/27/20071027028.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/aa/acd426cc67caa4d0d749fe00ef7ce6b0.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/77/f76611051c145d08ed1126f0a7131975.jpg
http://sports.yimg.jp/text/images/spnavi/20090506/200905060007-spnavi_2009050600026_view.jpg
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/fight/pict/200708/im00064740.jpg
http://kimagure-guda.img.jugem.jp/20070910_347816.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/minorury/imgs/6/3/63fd8bd2.jpg

55 :
hage

56 :
UFC169
○三沢“KAMIKAZE”光晴
(3R 3:30 TKO)
●アリスター・オーフレイム
・ジョー・ローガン
「ミサワ防衛おめでとう!まずは1R、アリスターのラッシュを受けているところを映像を見ながら振り返ってもらえるかい?」
・三沢
「この首相撲からの膝はキツかったよね、ぶっちゃけ(苦笑)」
・ジョー・ローガン
「これはフィニッシュのガードから肘連打の映像だ。ネックロックにいくかと思いきや左手で首を抱えての肘、鬼気迫る表情だね!」
・三沢
「プロレスを馬鹿にしてるコメントをあちこちでしてるって聞いてたんでね、試合前からイラついてたってのもあるっちゃあるし(ワイパー)」
・ジョー・ローガン
「次の防衛戦が楽しみだよ。とにかく今日はおめでとう!」

57 :
妄想だけなら自由だが田村やkidの怒りに石ころ帽子を被って逃亡したのはガチだから
そんな奴がノアヲタの妄想のようなヒーローになれるわけねえべw

58 :
まあ妄想を現実にすることは永遠に不可能な地獄の彼方に逝っちゃったけどなw

59 :
個人的に豚には長生きして生き恥を晒しまくって豚オタさえ失望させてほしかった。
さらに磨きをかけた不摂生ボディで勝ちブックむさぼり続けてノワオタを減らしまくってほしかった。
そういう意味で三沢さんの死は本当に残念で悔しい出来事でした。

60 :
age

61 :
おもらpe〜

\^o^/

62 :
柳葉敏郎にこいつなら勝てると思われるゲス晴

63 :
UFC王者 三沢“THE・プロレスラー”光晴 VS PRIDE王者 エメリヤー“氷の皇帝”エンコヒョードル
人類最強決定戦

○三沢光晴(3R3分49秒TKO※マウントエルボー連打)ヒョードル×

試合後
インタビュアー「ついに!人類最強決定戦!征しま゛しだっっ!(泣き声)」
大観衆「ワァアアーー!みっさっわ!みっさっわ!みっさっわ!みっさっわ!」
イン「この鳴り止まない三沢コールの中で、ファンに、世間に、世界に、今の思いを伝えてください!」
観衆「みっさっわ!みっさっわ!みっさっわ!」
三沢「…ちょっとは喋らせて(笑)ぐふふ」
観衆「(爆笑の後、徐々に静かに)」
三沢「まぁね、プロレスを舐めた発言してたみたいだからね、ぶっちゃけそこは許さないよと」
観衆「ッワァアアー!みっさっわ!みっさっわ!」
イン「プロレスを背負った男の覚悟というのが試合中のジャーマンスープレックスにも表れていたと思いますが!?」
観衆「ワァアアーー!」
三沢「まぁね、チャンスがあれば狙おうと思ってたよね」

64 :
全盛期のゲス晴が唯一参戦できるUFCは、糞尿マニアが集うウンコ・フェチ・クラブだけ

65 :
身体能力の低いタイガーマスクで笑えたわ

66 :
グッドリッジあたりに三分以内にKOされるのが現実だろうよ

67 :


68 :
三沢に全盛期なんてあったの?

69 :
三沢の全盛期は国体のアマレス少年の部で優勝した高校時代だろ。

70 :
ジェラルド・ゴルドーに瞬殺されただろうね。

71 :
エルボーとチョップを交互に打ちあったら
エルボーが勝つよな。
そういう約束事の上に成り立った強さに
意味は無いよ。(笑)

72 :
ローリングエルボーとか馬鹿丸出しだからな。

73 :
ノアだけはガチ()

74 :
死んだのが笑える

75 :
UFC156試合後のアントニオ・シウバのコメント
次回は誰と対戦したいですか?
「まだわからないね。家族と過ごすためにとりあえず家に帰り、
2週間ほど休んでから練習を再開したい。
UFCで誰がナンバー2なのかを決めるためなら誰を用意されても俺は戦うだけだ。
ナンバー1のミサワと戦うということになれば準備期間に3年は欲しい」

76 :
age

77 :
age

78 :
hage

79 :
クソスレ立てるな能無し野郎

80 :
3月2日(土)、当初GRABAKAにて行われる予定であった三沢のセミナーには世界各国から千人近くの人々が集まり会場も急遽変更、大盛況に終わった。
参加者の中には翌日に試合を控えるヴァンダレイ・シウバの姿も。
・ヴァンダレイ・シウバ
「彼がセミナーを開催すると聞いていてもたってもいられなかった。参加費は1000ドルととても高かったが、セミナーの後には右フックやパウンドを個人的に指導してもらったし、明日の試合に手応えを感じたよ」

81 :
hage

82 :
デカいの相手だとプロレスでも持て余してたからな
初期UFCでも案外ヤーブロゥあたりに攻め切れずに圧殺されてそう
形意拳とか忍術とかあの辺には…いや、そこらでも殴り負けするかな

83 :
四連敗で解雇

84 :
三沢の全盛期?高卒すぐの時?ですらそのへんの練習生にまける

85 :
たぶん海外ってだけでダメだろうな
プロレス留学すら勤まらなかったくらいだからね
UFC会場内でポップコーン売るのですら無理

86 :
柳龍拳相手なら、ぎりぎり何とか、良い試合に。
なってもしょうがないが。。、。

87 :
桜庭が勝ってプロレスは強いんですって
言ったからといって
真に受けて簡単にその気にならんでほしいよな。(笑)

88 :
うp

89 :
全盛期の三沢vsアメリカンピットブルが見たかった。

90 :
「緑のタイツはダサい」というUFCルールに抵触し不戦敗。

91 :
ufc

92 :
三沢?
UFC?
そら全敗よ

93 :
ベラスケスとサントスには打ち勝つだろうけどノゲイラミアとは相性悪くて取ったり取られたりだろうね

94 :
age

95 :
age

96 :
hage

97 :
gesu

98 :
age

99 :
gesu

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ブル北斗】90年代の全女Part12【アジャ豊田京子】 (941)
剛竜馬 (103)
アントニオ猪木さん、参議院当選おめでとう!!! (162)
中邑さんプロレスって真剣勝負何ですか? (118)
ウルトラセブンは塩レスラー (107)
★ZERO1総合スレ38★ (594)
--log9.info------------------
名探偵コナン絶海の探偵VSドラゴンボールZ神と神 (537)
【劇場版】ベルセルク 黄金時代篇 Part18くらい (970)
今回のワンピース映画って子供向けアニメじゃん (100)
【進撃の巨人】男女カプを語るスレ4.5 (625)
咲-Saki-強さ議論スレ 107荘目 (452)
ゼロの使い魔のSSを語るスレ77 (379)
不人気ブスの伊原摩耶花スレ (597)
【まどか☆マギカ】キャラアンチ総合スレ (264)
【進撃の巨人】リヴァハンを語るスレ2 (338)
【ジョジョ】ゼロの奇妙な使い魔【召喚91人目】 (924)
このキャラとあのキャラは似てる?その7 (257)
遊戯王 DM・GX・5D's 強さ議論スレPart29 (286)
【這いよれ!ニャル子さん】ニャル子 × クー子 (144)
【進撃の巨人】エレン以外のミカサカプを語るスレ (100)
マクロスF三角関係(決着済)おさらいスレ51 (538)
金持ちキャラにありがちなことorやりそうなこと (116)
--log55.com------------------
CDexってどう?その12
WinSCP
Java+Swingによる2chブラウザ V2C_T96
【神速】 Auslogics Disk Defrag 2 【デフラグ】
【Dolphin】ノートPCでエミュする人のスレ【PCSX2】
KbMedia Player Part9
Paint.NET Part1
圧縮解凍ツールExplzh Part16