2013年17自転車198: 【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て20 (265) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【公道以外の用途】電動アシスト自転車改良 その21 (174)
【Anchor】RA/RCS/RFA/RL/RIS Part18【アンカー】 (107)
【LAPIERRE】ラピエール その2 (230)
CARRERA part3 (755)
【固定】ピストを語るスレ ブレーキ44個【街乗り】 (766)
【秋吉台】 山口県の自転車総合スレ 5 【角島】 (806)

【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て20


1 :2013/08/24 〜 最終レス :2013/09/17
ショップに依頼するより早く、安く、自分の好みでできるDIY
特殊工具のことや、失敗を恐れてなかなかできない人もいるはず。
自分でやる自転車の整備、改造、部品交換について情報交換しましょう。
前スレ
【DIY】自分でやる整備、修理、部品交換、組み立て19
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1366881707/

2 :
.
                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
          ザッ            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vomyvwomovyoyoy     ザッ
               ザッ     oVvvovyvoVvvovyvMovo、
                   -O-O-^−^-O-O-^−^-O-O-^-
     ザッ            O_O O_O O_O O_O O_O
               O_,O /ヽO__,O.ヘO /ヽ__O,.ヘO _,.O    ザッ
       /アニ オタ\   /アニ オタ\   /糖 質\    /アニ オタ\
       |/-O-O-ヽ|   .|/-O-O-ヽ|  .|/-O-O-ヽ|    .|/-O-O-ヽ|
      6| . : )'e'( : . |9  6| . : )'e'( : . |96| . : )'e'( : . |9   6| . : )'e'( : . |9
    (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、 ( つ`‐-=-( つ`‐-=-‐ 'ヽ (( ( つ`‐-=-‐ 'ヽ、
      〉  愛●国 と/  〉 憂●国  〉  愛●国  と/   〉 愛●国 と/
     (__/ ̄ ̄(_)    (__/ ̄ ̄((__/ ̄ ̄(_)     (__/ ̄ ̄(_)
                 ネトウヨ驚異のアニオタ率
.

3 :
         ___
         /     \      な、なに急にスレ開くんだお!!
       /  ─   ─\        スレ開く時はノックくらいしろお!!
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄| 
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄ 
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)

4 :
           ::    ::  ___   ::   ::
           ::   :: /  u  \  ::  ::
           ::  ::/\   /   \::  動くんだお・・・動くんだお・・・
            :: / >)  (<)  J \ ::
            ::|し  (__人__)      |:: 
            ::\    `⌒´   U /
>>1  N      ::  ノ           \ 
                 ___  
                /⌒  ⌒\     
              /( ●)  (●)\ +  
            +/::::::⌒(__人__)⌒:::::\  
             |     |r┬-|     |  
    コロ・・       \    `ー'´    / +
>>1 乙⌒        ノ           \ 

5 :
いまリヤで

6 :
クランク・BB・スプロケを交換したいのですが、必要な工具は何が要りますか?

7 :
>>6
部品の規格により必要な工具が変わってくるので、
部品のメーカー・型番を教えてちょ。

8 :
ハンマーと釘くらいかな

9 :
>>7

10 :
>>7
GIANT DEFY3 2012です
BB TH 7420ST 110.5-68mm
クランク FSA TEMPO34/50
スプロケ SRAM PG850 8S 12-26T
これを
BB TIAGRA SM-BB4600または105 SM-BB5700
クランク FC-3550
スプロケ CS-HG50-8
混成パーツをシマノ統一にして、変速の滑らかさを求めています。

ヨロシクお願いします。
(途中改行すみません)

11 :
ママチャリ用のパンク修理のセットとかチューブ単体を買うとチューブの外し方と入れ方が載ってるけど
外し方はともかく入れ方はそれ無理だろっていう方法が大抵書いてあって困るな。初めてのやつ本気にするなよって感じだ
タイヤはめた後で横からぐいぐいチューブ押し込むって書いてあるけど、こんなこと不可能に近いだろw
そんなことしたらチューブが中でねじれまくるしそもそもうまく押し込めない
俺も最初は本気にして長時間格闘したけど悪質だと思うわマジで

12 :
>>11
お前の文章の方が悪質だって自覚が無いようだな
パソコン買って半年勉強してから書けや

13 :
>>12
ふ〜ん、で?

14 :
>>10
カートリッジBB交換で検索
ホローテック2BB交換で検索
カセットスプロケット交換で(ry

15 :
おすすめの工具セットがあれば教えて下さい

16 :
>>14
ありがとうございました。
各検索で工具が分かりました、本当に助かりました。
重ねて、御礼申し上げます。

17 :
現状これを買おうか悩んでいます
BIKE HAND (バイクハンド) YC-735A ツールボックス 自転車用工具セット
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B008C6ZLRQ
今やりたいコトはハブのメンテとスプロケ交換ですが、このセットで足りるのでしょうか?

18 :
>>17
スプロケってカセット?ボスフリー?カセットなら見た感じできそう。
ハブのメンテって固定はクイック?ナット?

19 :
>>17
目的決まってるなら個別の工具買った方がいいと思う。
一通り揃ってるけど精度低いよ。
まあ俺はこの手のセットの奴でやったけど、結局個別に買い直してるし。

20 :
ボスもカセットもいけるな
モンキー入ってるからナットでもクイックでも両方いけるか

21 :
>>17
こんな大げさなの買ってもしょうがない
一回も使わない工具もたくさんありそう
実際まともなモンキー1本持ってる人が幸せになれるってことは力説しとく

22 :
>>18
ジャイアントのRX3なのでカセットだと思います
車輪の固定はクイックです
ttp://www.giant.co.jp/giant13/bike_datail.php?p_id=00000053#specifications
たくさんレスありがとうございます。最初に車体名出しておけばよかったです。
質問の仕方が悪くて、すみませんでした。
再度メンテ方法を読み直して必要工具をピックアップしてみます。ありがとうございました。

23 :
予算の都合と46t欲しさにクランクだけ新soraの105組を考えています。
実用問題ないものでしょうか?
チェーンの内幅は9速も10速も同じだし、多少変速性能が落ちる程度で行けるかな?

24 :
それはクランクはSORAでチェーンリングが105ってこと?

25 :
46Tが欲しいってんだから少なくともチェーンリングは
新SORAの46Tって事でしょ。

26 :
>>23
普通に9Sで我慢しろよ
そのほうがずっといい
10Sなんて不要

27 :
別に問題無いだろうな

28 :
>>23
フロントインナー×リアトップ側数枚において、
全て10s部品で組んだ時に較べてチェーン外側とアウターリング内側の接触が多めになる傾向あるよ。
チェーン外幅が広くなるわけだしね。

29 :
クランク9sチェーン10s
フロント変速がどうなるかな?
逆で組んで、9sの太いチェーンがよく当たるからインナーはリア半分だけって事ならあった。

30 :
ママチャリのサドルのやぐらを外して
スポーツ用のシートポストに取付ってできる?
幅が合わないかな?

31 :
ドンピシャな改造はなかったけど、どうやら付きそう

32 :
>>30
ママチャリのシートポスト(25.4)&ヤグラにスポーツ用サドルはついた。
それで考えてね。

33 :
皆様ありがとうございます
自分でも調べましたが、やはりインナー使用時にチェーンがアウターリングに当たってしまうようですね
大人しく105で揃えて、ギア比に不満が出たらcx70辺りを試してみます

34 :
おとなしくSolaでそろえろよ

35 :
おれもSORAで揃えるのがベストだと思うけどなぁ

36 :
ポンプのパッキンに給脂するときはシリコングリスを使えばいいのですか?

37 :
それで良いと思う

38 :
ローションでも塗っとけ

39 :
STIだけ105で良いと思う

40 :
SRサンツアーの部品で、フロントフォークの中に使われてるゴム部分で、
分解図面にパーツ番号も記載されてる箇所なんだけど、
これって、一般的に取り寄せできるもんなんでしょうか?
原付やバイクの感覚のノリで、チャリンコ屋に言えば取り寄せ出来ると思っていたが、
ちょっと違うんかね?
ちょいと田舎なもんで買い物に困っちまう。

41 :
>>36
ゴムだから劣化するだろ

42 :
>>36
俺はシリコンスプレーぶっかけてるよ

43 :
>>40
現行品/在庫あれば自転車屋経由で取り寄せ出来るんじゃね?
次の生産ロットまで数か月待ちとかで来たら運が良いほうだと思うけど

44 :
サンツアーてもうない会社だろ?
フォークのゴムつーとサスのピストンかシールかな。寸法わかってれば他社製品から流用できる

45 :
SRサンツアーは現存する別の会社

46 :
LOOK586のヘッドセット下側からカーボンカスが出てきます
HEADFIT2の分解清掃、玉あたり調整がしたいのですが、ブログ等ではあまり事例が見られません
あのBB工具で回す部分で、玉あたり調整ができるのでしょうか?それとも
内部のCリングで決まるので、調整はできないのでしょうか?

47 :
後輪のチューブ交換って難しそうだなぁ

48 :
>>47
クイック式のスポーツ車なら別に前輪と変わったことはない。
実用車だとタイプによっては面倒かも。

49 :
>>36
ワセリンとかの方がよくないか

50 :
>>36
正解です。

51 :
>>48
あっごめんママチャリね

52 :
クロスバイクのフレームの色を変えたいんだけど、
元の塗装を剥離するのが大変そうで足踏みしてる。
フレーム自体はそんなにそんなに痛んでない。
ヤスリで表面をザラザラにするだけでもいけますかね?
塗装はスプレーでやる予定。

53 :
>>52
塗料剥離剤を塗れば簡単に剥げるよ
コツは、塗る前に塗装面を少し荒らすと液が染み易い
完全に乾燥する前にスクレーパーで掻き落とす
同系色塗るならペーパーだけでいいんだけど、デカールの上からクリア吹いているフレームは
塗っても凸凹するので剥がす方が良い

54 :
リムテープ替えようと思うんだけど幅ってどこで見れるのかな?一回タイヤ外さないと無理?

55 :
今は履いてるタイヤで大体の見当はつくけど、
実測してみるのが一番だろうね

56 :
>>52
無理に塗装は剥がさない方がいいよ。
クロモリの場合は防錆の為にプライマーの層が有るかも知れないし
アルミの場合でも対応した塗料を使わないと密着しないので剥がれてしまう
剥離材はそれらを全部ダメにしてしまうのでオススメ出来ない。
シールの上にトップコートがしてある物は耐水ペーパーで研いで平にしてから
塗料の足付けと汚れ取りは中性洗剤にコンパウンドを混ぜて薄めた物を
スコッチブライトと洗剤の要らないスポンジで全体的に艶の無くなる程度迄
擦ってやると仕事が早い、元の色が黒、赤、青、緑の物は下色に白色を塗ってからを忘れずに。

57 :
>>46
↓は見た?この人は595だけど参考になるかも
ttp://fotopota.sakuraweb.com/

58 :
まともなフレームなら間違いなくプライマーは使うよん。
>>53
何色から何色に変えたいのかな?
淡い色から濃い色に変えるならサンドペーパーで下地をつくり、そこにプライマーでok。プライマーはミッチャクロンをオススメしとく。

59 :
>>55
タイヤサイズでわかる?ママチャリの26×1 3/8

60 :
>>59
リムはどんなの?
ママチャリによく使われてるようなリムだとリムテープが嵌まる部分の幅が狭く、
テープ自体の幅は12〜3mmくらいだね。

61 :
えっとWOって書いてある

62 :
うんまぁそのタイヤサイズならほぼWOなんだけどね。
空気抜いて剥ぐって実測したほうが早いかもね。

63 :
塗装の相談したものだけど、ありがとう。
すごく参考になりました。

64 :
>>59
ロードマンに乗ってる俺が使ってるのは18mm
ちなみにリムはアラヤLP-60

65 :
>>64
いつの時代の自転車だよ

66 :
見てきた 12mmだった

67 :
>>59
多分12mmだと思う

68 :
近所の子の通学車をパンク修理してあげた時に知って驚いたのが、
カートリッジBBが使われてた事。
最近じゃ珍しくないのかな?

69 :
ブリジストン?

70 :
俺のミニベロがカップ&コーンだったというのに…

71 :
コンポはシマノ(4600)なんだけど、シフトワイヤーを交換しようとしてるんだけど、
通販で取り寄せようとしたら、SISとかPTFEとかいくつか種類があるみたい。
どれを選べばいいんでしょうか。

72 :
Tiagraのシフターって触手でしょ?
そんな高いのはいらないんじゃないの?
普通のステンレスのにシリコン系のオイルかグリスぬりぬりしてやれば十分だと思うな。

73 :
duraワイヤーを選ばない理由があるのか。

74 :
触手シフターってなんだよおっかねえ・・・

75 :
触角か。
素で間違えたw

76 :
SISが普通ので、PTFEはテフロンコートされてるやつ
予算に余裕があるならPTFE
俺はもっぱらSISだけど

77 :
俺もSISだな

78 :
>>73
不必要、かつコスト

79 :
失礼、書き忘れました。
この際、STIも105かアルテに交換しようかと思ってます。
なのでなるべく抵抗の少ないワイヤーがいいなと思いまして。

80 :
66アルテだけどSISで全然平気
そもそも最近の自転車ならアウター被ってる部分が少ないから体感できるほどの差は感じられないと思う

81 :
皮剥けてんなら大丈夫だって考えで桶?

82 :
4600は引きが軽いから安い方で十分だよ
今5700に替えるのは勿体無いかと思う

83 :
ネジがドライバーで外れない 助けて

84 :
ネジ穴削っちゃったせいかドライバーが空回る

85 :
プラスネジ?
軽い損傷ならプラス穴に有ったドライバをハンマーで叩き込んでから
損傷が酷いならショックドライバしかないと思うので、無ければ自転車屋さんへ

86 :
プラスネジです
損傷は酷いと思います

87 :
ハンマーはないけど叩いたら確かに引っ掛かりはよくなった気がする、でも駄目
ショックドライバはありませんね  自転車屋さんに行ってネジだけ外してもらえって事?

88 :
プラスネジの頭を少しハンマーでたたいて潰してから貫通プラスドライバーを
潰したネジの溝に押し込んでやるといい
それもできないぐらい舐めちゃってたらバイスプライヤーで頭がっちりつかんで回すとかあるけど
自信無いなら余計なことをしないで近くのショップもしくはバイク屋か車の整備工場に持ち込みなさい

89 :
バイスプライア(ロッキングブライア)は自転車に限らず機械弄りには今や必需品。掴みモノだから1000円くらいで使えるものが買えるから、一本かっときや。

90 :
>>83
つぶれたプラスネジのあたまに
なるべく合うサイズのマイナスドライバーを
軽くコンコンと打つ。
んで回してごらん。
相手が金属なら556を差すのもお忘れなく

91 :
>>89はある
>>90
ネジが固すぎるんだよな やっぱり潤滑液は必要かも

92 :
俺はネジザウルス買って回せたよ

93 :
アネックス なめたネジはずしビット

94 :
金はかかるのな…
ネジ穴にドライバー突っ込んで瞬間接着剤って方法はどうだろう?

95 :
>>94
接着剤もトライしてみる価値あるね。

96 :
>>94
ダイソーなら210円でロッキングプライヤーが買える。
安物でとどめさしても知らんけど
昔は貫通ドライバーも百円で買えたよな。

97 :
>>94
瞬間接着剤は密着しないとまったく接着しない。
2液混合式の接着剤を盛って固めた方が効果あるかも。

98 :
ネジとドライバーの間を接着剤で埋める・・・
みんな、実際にやったことある????

99 :
手ブレに注意w

100 :
>>82
>>今5700に替えるのは勿体無いかと思う
それはわかってるんですが、あの触角ワイヤーがどうもいやなんですよ。
どうせワイヤー交換するならSTIも交換してすっきりさせたいなと。
でもデュラは予算の都合上手が出ないので、換えるならアルテですね。

101 :
ステム内に入れるフレアナット?って
打ち込む時に専用工具とか必要なんでしょうか?

102 :
あったほうが失敗しないよ。

103 :
スターファングルナットの事か

104 :
自転車屋さんに持って行ったら無理だと言われたぜ

105 :
マジっすか!?

106 :
>>104
何処のネジ?

107 :
>>106
チェーンカバーっていうのかな?そこのネジ

108 :
スターファングルナットの工具1000円ぐらいで売ってるでしょ
俺が組んだ時は工具高かったんで、プレッシャーアンカー使ったけど

109 :
>>107
ネジザウルスならどうだろう?

110 :
>>107
ママチャリかなんかかな?カバーのどの部分?
逆タップ使って抜いてみるか、
ネジの頭をドリルで飛ばし、残ったネジをプライヤー等で掴めれば掴んで回して外してネジ交換か、
掴めないならドリルで最後までやっちゃってタッピングビス止めに変更か、
かなぁ。
場所によってまだ案が出そうなので詳しい場所か画像ちょうだい。

111 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4465065.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4465071.jpg

112 :
おれ>>90だけど
ネジの頭のプラスの溝は完全になくなったの?
少しでも残っているならマイナスドライバーで外れるよ。
溝がつるつるのすり鉢みたいなになっちゃったら
ネジの頭が周囲から飛び出してる(なべネジ)なら
ヤスリでマイナスの溝を掘ってもいいし、
ネジザウルスとかのプライヤーでひっ掴んでもいいし。
周囲に埋まってる皿ネジなら
ドリルでネジを破壊するかな〜

外れないネジって楽しいよね。

113 :
写真見たよ。
556たっぷりかけてしばらく待つ+
マイナスドライバー打ち込み回しで余裕。

114 :
だれかSORA一式をグレードアップして余って無い?
フレーム手に入ったから組みたい
勿論、SORAで十分なフレームなんだ

115 :
ドリルで頭抜けよ
チャリ屋は金にならん仕事スルー出来ていいな

116 :
>>111 剛性ないとこだからショックドライバは無理だね。
CRCを掛けて10分くらいしてから、
(1)バイスプライヤで掴めるならばそれで外し、
舐めるようなら
(2)ヤスリでマイナス溝切って、できるだけ大きなマイナスドライバ、
それでダメなら
(3)ドリルを通して外す。雌ネジダメになるからワンサイズ大きなタップ
通してネジもサイズアップ
かな。
ポンチとハンマでで逆回しに回すってのもあるけど剛性ないと難しいかも
知れない。俺なら(3)の前にはトライする。雌ネジ潰したくないからね。

117 :
>>115 全く。俺ならこういう自転車屋には二度と行かん。店の前でパンクしても行かん。
商売ってものが判っていない。ヤバイ作業する前には客にケース少し変形しても
良いかどうか訊けば良いだけ。錆の程度からは許容されるだろうに。

118 :
持ってない工具は多い(ドリルとか)
とりあえず556とハンマーをアマでポチろうと思う
オススメのハンマー教えてください

119 :
100均のバイスプライヤーでも掴めそうじゃね?

120 :
歩いていける範囲に車屋(非ディーラー)無いか?
車じゃなくて悪いんだけど、とすまなそうに相談してみ
地域差もあるだろうけど、「俺にまかせろー」見たいに手出してくれる可能性ある

121 :
これバイスで掴めるよね

122 :
ネジザウルスGTで余裕そう

123 :
自転車整備用にプラスチックハンマーの購入を検討してます
サイズ(ヘッド経)はどのくらいが妥当でしょうか?
用途はスターファングルナットの打ち込み、ホローテック2のクランクの取り外しが主です

124 :
普通のでおk

125 :
当方はプラハン持ってないので、
エアコンの防振シートを複数噛ませて叩いてる。

126 :
100均ゴムハンで十分ですけー

127 :
おまいらレスThanks

128 :
プライヤーで固定しても回そうとするとすぐガチャって取れちゃう

129 :
オススメのトルクレンチがあれば教えてください
出来るだけ安いのがいいです

130 :
>>129
東日のSF/F

131 :
>>128
頭のあるネジならヤスリで削って平面を作り、そこをプライヤーで挟む

132 :
タイヤ交換難しすぎワロタ
できる気しねー

133 :
>>132
ビードをリム中央の外径が小さな部分に合わせながら脱着すると楽だよ。

134 :
>>133 片側すら嵌らずもう2時間
諦めて自転車屋に持っていきます

135 :
慣れるとワイヤービードのタイヤをタイヤレバーを使わず着脱できるようになるよ

136 :
>>123
プラハン持ってるが、自転車弄るのに使ったことは無い
鉄ハンマーで事足りる
傷つけたくない箇所は養生するだけ
その方が早く作業が終わる

137 :
>>134
何か間違ってるような気がします
取り付けはタイヤレバーさえ使わずに出来るのに

138 :
>>111
タガネとハンマーで楽勝コースだよ

139 :
>>129
ホムセンにR

140 :
いや、ヤフオクで激安落として無事使えたか感想欲しい

141 :
630リムに622タイヤ嵌めようとしてるとか?
なわけないか。

142 :
>>128 プライヤじゃ手が緩んじゃうからダメ。
100均(ダイソーには有った、200〜300円)でバイスプライヤ買って、それを
緊つ目に占めこんでから回す。使い方はググッて。
有っても損はないから買った方が良いよ。それでダメならヤスリでマイナス切なよ。

143 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4467716.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4467719.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4467720.jpg
この銀色のフレームってどうやって外すんだ?これ外さないとチューブ交換も出来ないし無理じゃね?

144 :
ごめん今のレスはなかったことにしてくれ
結局左右外さないといけないからさっきのネジに戻ってくるわけか(あわよくば片側から入れられないかと思ってたが)

145 :
>>142
バイスでやって>>128なんだ
マイナスドライバー突っ込んでハンマーもやったけど上手くいかない

146 :
だから頭を飛ばせよ、ヤスリでもドリルでも出来るんだから

147 :
>>145
556等を十分に染み込ませた?
これ買ってみたら?
http://www.engineer.jp/products/nipper/np04
あるいはニッパー持ってるなら縦に挟んでトライしてみたり。
>>143についてはバック拡げって工具があれば片側外すだけでタイヤ&チューブ交換可能になるけど、
フレームに良くないからホイール外す方向で行ったほうがいいね。
そのためにはまずカバーのケツを外さなきゃね。
ナットその他外す→チェーン引き緩める→カバーの目玉外す(こっちは外れた?)→チェーンリングからチェーンを外側に脱落させる→後輪引き抜く、ってな感じ。

148 :
>>147
556は持ってない
ネジザウルス高い
ニッパー無理
カバーの目玉は取った

149 :
ホムセンの一つも近場に無い僻地に住んでるのかよ

150 :
やる気ないヤツに助言しても疲れるだけ

151 :
556なくてセルフのスタンドで灯油が買えるなら、スクリューキャップのアルミ缶とかで少量だけ
給油すればいい。
注すのにスポイトがないならストローで吸え

152 :
有効なレスはガン無視してるからな。
あくまで費用0でしかもネジに傷一つ付けずに外さなきゃダメらしいぜ

153 :
556ぐらい1本持っとけって。
特売で300円ぐらいか?
1本で20年はもつぞ。
ネジ緩めには絶大な威力を発揮する。
ただしそれ以外に使い道がないけどw

154 :
556は金属の清掃にも使えますやんw

155 :
556ググッったら鍵の油切れにも効くんだな
最近馬蹄錠がなかなか閉まらなくて、鍵が抜けにくかったんで買ってみるはw thx
556をブレーキのキーキー音対策に素人が使っちゃまずいかなあ、やっぱ

156 :
ブレーキ鳴く原因くらい知っとこうや

157 :
きーきーなくのはブレーキかけるから、減速は靴を地面に押し付ける。

158 :
556のあるとき〜!
ないとき〜!→>83

159 :
>>155
鍵穴にオイルは使っちゃダメだよ。
鍵穴は専用のスプレーか鉛筆の芯の粉。

160 :
ブレーキに556吹くなよw

161 :
わかった
556アマでポチった

162 :
通販で買うようなもんじゃねー

163 :
ネジザウルスGT買えば解決するよ

164 :


165 :
自転車が転倒してしまい、リアディレイラーが壊れてしまったので、
交換を考えています。
今までALTUS8速 RD-M310が付いており、どうせ交換するなら上位の物にしたく、
DEORE RD-M591にしてみようかと考えています。
「性能を生かし切れない」、というご指摘はさておき、そもそも不可能、という
ことはあるのでしょうか。

166 :
アーク溶接の溶接棒をくっつけてしまうとか
ベルトサンダーかグラインダーで頭削ってやるとかんたんに外れるよ

167 :
>>165
MTB向け9s対応で(10s対応は互換性無し)、キャパシティに問題無ければ行けるよ。

168 :
>>165
あ、あとディレイラーがイカレるほどの衝撃食らったならディレイラーハンガーも歪んでるだろうから、
こちらも交換または修正をね。

169 :
>>167 , 168
ありがとうございます。
ディレイラーハンガーも曲がってしまったので、注文して交換したところです。
DEORE交換、挑戦してみます。

170 :
ホイール、フォーク、ステム、ハンドル、これがキッチリ直角が出ているか、目測では良くわかりません。
なにか、いい方法ありませんか?

171 :
それ、結構難しいよな。縦列は水糸、上物はそれに下げ振りで対応したが、肝心のバイクの垂直が一番面倒だったw

172 :
フォークエンドとハンドルに当てるようなH形のゲージでも作るか。

173 :
安い自転車はエンドの精度が悪いから、
なんかハンドルが曲がってる気がすると調整したら、
曲がってるのはホイールだったなんてこともある。

174 :
>173
俺のアメリカ製の当時高かったフレームとサスフォークはどれも
ホイール斜めにずらして入れないと平行が出ないし
左右のブレーキスタッドの位置もずれてるぞ・・・

175 :
米製品っていかにも精度出てない代表格。
世間話しながら時給なんドルとかの工員がやってそう。

176 :
>175
買った当初はショックだったけど割りきって20年乗り続けてるわ
まだ壊れないから買い替えもできない愛車だ

177 :
まぁね

178 :
知合いのバイクマニア(エンジン付きのヤツ)は、蜂の巣定盤の上にフレーム置いて
レーザー墨出し機で測定してたよ
そのでかい定盤は、廃業した町工場から格安で譲ってもらったんだとか
フレームの修正は、同じ工場から買ってきた10tくらいの油圧プレスを使ってた

179 :
BBやカセットを分解する工具が入ったセットってありますか?

180 :
ありますよ

181 :
安いもので良いので、教えてください

182 :
BIKE HAND YC-735A
BIKE HAND YC-728

183 :
>>179
BBのタイプは?

184 :
安い工具って相手を痛めない?
アジアンな工具って見た目だけで品質に疑問が残る

185 :
>>179
安いセットを買うと精度が悪くて使いにくかったりするよ
場合によってはパーツをダメにするし
良いメーカーのだと自分には必要ない物まで入ってて結局割高になるから
必要な物だけを個別に買ったら?

186 :
>>184
滑ったりして手を怪我したりもするよ。

187 :
なるほど、BBのタイプで買い分けて、下手なセットは止めた方が良いのですね。
BBは内溝の物ですが、今度シマノの105にしようと思っています(コンポ一式を入れ替えます)
なので、ちょっとログさかのぼって要りそうなもの探してきます。
ありがとうございました。

188 :
ホロテク2のBB工具って一体どれだけ使うんだろうね
自分はまだ2回しか使ってないw

189 :
バークとかミノウラとかホーザンのセンターゲージは見かけるけどTacxのクランプするタイプの触れ取り台のはこにけっこうしっかりしたつくりのセンターゲージがのってるんだけど
あんまり見かけないんだけど国内のうぇb上で打ってるところとかある?

190 :
//www.tacx.com/en/products/tools/tools-for-wheels
これ

191 :
>>188
数えてはいないけど結構出番あるよ。
アウトボードカップになってなんだかベアリング寿命が短い気がするね。

192 :
Wheel alignment gauge T4585
この会社の奴ってにほんじゃせいしきにてんかいしたないん?
マニュアる日本語もあった、英語と中文韓国語なし
英語と中文と韓国語はあるのに日本語は無いとかじゃなくてよかったけど

193 :
>>192
メーカー自体は正式に扱いあるけど、そのゲージもラインナップされているのかは知らないや。
http://www.intermax.co.jp/products/tacx/
http://nichinao.jp/tacx/
http://www.tacx.com/en/service/find-a-dealer/default/JPN
特別な物でもないし、入手困難なら他社のでも良いんじゃないかな?

194 :
ありがとう
じゃあほかのでいいや

195 :
RDを現状ALIVIOからDEOREに交換したら何か良いことありそう?

196 :
変速が快調になってメンテの頻度も少なくなる感じ
体感できるかは個人差があるかも知れないけど

197 :
プラシーボ効果

198 :
DEOREならローノーマルが選べる。在庫がないかも知れんけど

199 :
街乗りならローノーマルのほうが便利そうだな。
トップノーマルで一気に変速するとき、操作が速すぎるとディレイラーやエンドが傷むっぽいのよね。

200 :
>>187
亀だけど、105組み付けならとりあえずシマノのPRO TOOLBOX買っておけば間違いない。
最近は生産してないのかなかなか通販で見ないけど、見つけたら買っておくといいよ。
で、後は既存のBB確認して、スクエアテーパーかホロテクじゃないなら外す工具だけ揃えればいい。

201 :
>>195
体感できないよ
マジで

202 :
10sRD組んじゃって不調を体感出来たりしてw

203 :
自分で整備をし始めてから3年目のベテランだけど整備は結局ショップに頼んだほうがいいと思った

204 :
コスト的に?

205 :
レバーの引き加減でギアを選んでたものに乗っていた自分には
今のラピッドナンチャラーは楽すぎ。
不調って何やねん?って感じ。

206 :
それって単なるフリクションとインデックスの違いでは?
今時はレバーでもかっちり決まるよ

207 :
>〜し始めてからn年目のベテランだけど
これ流行ってんの?

208 :
馬鹿が流行らせようと躍起になってる

209 :
俺は酒の勢いで整備始めて大抵いじくり壊し
後悔する。

210 :
>>209
俺も酒飲みだが、飲んだら工具を触らないようにしてる
自転車じゃないけど、刃物使って大流血したことが
判断力も低下するだろし、止めとくのが無難

211 :
俺は時計を何個かダメにしたw

212 :
最近はボール盤を手に入れたので、スプロケに穴明けたり、クランクの肉盗みをするのが楽しい

213 :
プリンタで部品作れるようになったら楽しいだろうな

214 :
それでも精度出すために自分で仕上げ加工するんじゃないかな

215 :
スプロケやクランクを削って力入れたらぼっきり折れて転倒。

216 :
1〜2ミリ肉盗んだぐらいじゃ大した軽さではないが、折れる事も無い

217 :
そんで汚ならしくなったクランク見てボール盤なんて要らなかったな。
となる?

218 :
いや、ボール盤にエンドミル入れて、自作のスライド台を前後して肉盗みするのでそんなに汚くならない

219 :
まぁ、自分のモノをいじるんだから好きにすれば良い。
一ミリ厚さ一平方センチで1グラムくらいか?

220 :
アルミならそんなもんです
鉄ならパチンコ玉一個分抜けば5gだけどアルミは軽いからね

221 :
ボール盤ええのー俺も欲しいわー

222 :
こういうのがある
http://www.monotaro.com/p/3512/1721/

223 :
ブロンクソ?だめか?

224 :
>>222
現物見ると欲しくなるね、ホーザンだし。
いい値段するなぁ。

225 :
ホームセンターにハンドドリルをボール盤にするヤツが売ってる

226 :
エンドミル使うにはコレットチャックでないと、エンドミルの芯振れが問題。
所詮ドリルチャックは芯振れが出る。

227 :
ボール盤とかフライス盤は、最終的にはモーターの性能次第でしょ
サイズとか騒音の問題がクリア出来れば欲しいんだけど。

228 :
ホビー用のはモーター音がけたたましい
静かなのは本物しかないよ
ガレージとかないとムリだね

229 :
ボール盤なら芦品

230 :
自転車でこんな機械使う機会あるのか?

231 :
だから〜、クランクとアウターリングやらを肉抜きしてるって書き込みがスタート。
工作機械なきゃ乗れないわけがない。

232 :
RDハンガー作ったり?

233 :
ある程度自転車に乗ると何故かイジリの道に奥深く進む奴が出てくるんだよ
そういう俺も会社のフライスとか旋盤でパーツ作るけどさ(笑)
とはいっても、一から自作できるもんなんて知れてる
コラムスペーサーを真鍮で作って磨いてニヤニヤしたり、シートポストのクリップ下を内径切削したり
一番の大作はSTIのレバーを転倒して折った時に、アルミを削り出して作った事ぐらい
だがこれは失敗だった、表面処理しなかったので、直ぐに手が黒くなる・・・
ジュラコンブロックを切削して作ったのは軽くて良かったけどな

234 :
会社のマシン借りられても素材がないわな

235 :
樹脂系なら3Dプリンタでサクッと作っちゃう時代が来てるしな

236 :
金属ならCNCで削り出せばいいじゃん。

237 :
職人の朝は早い

238 :
会社人だったころ金型の仕組みを結果を見ながらあ〜でもないこうでもないと作り直していた日々はまるでコイツは命を削るフライス盤だなと。

239 :
明日は荒れるから整備清掃の日
リムのブレーキシュー痕を全部磨き落としてピカピカにしてやる

240 :
>>239
削りすぎないようにね(´・_・`)

241 :
今日はチェーンの汚れ落としとスプロケ磨きだな。

242 :
Vブレーキの整備してたんだけど
外して清掃して、グリスアップしてから取り付けて両方ともで5Nmで締めたんだけど
なぜか片方だけ動きが凄く悪くなってしまった
なぜかちょっとでも締め付けると片方だけ動きが悪くなる。
ボルトを締めないとスムーズに動く。
もう一方は固く締め付けてもスムーズに動くしこれは何が悪いんだろうか?

243 :
低グレードのVブレーキは調整が難しいからな
すぐ狂うし
DeoreLXにしたら今までの苦労が嘘のようにバチっと決まった

244 :
ブレーキ本体わずかに削れば済む

245 :
>>242 締付ると渋くなる方の段付きボルトかカラーの長さが足りないんじゃない?
それとも締めすぎで台座が窪んじゃったか。
ノギスで部品の長さ計ってみれば?対処はいろいろ有るけどな。
一番簡単なのはレバーの厚みを減らすんだけど、俺なら部品を自転車屋で計らせて
貰ってから買うけどな。

246 :
最初から弛く締めて、ネジロックで固着させてただけかも。

247 :
>>242
台座の先端側が削れてるか捲れてるか、根元側のバリや塗膜等が邪魔して本体がキッチリ奥まで入ってないんじゃね?

248 :
根元のパーツ(名称わからんが)が微妙にひび割れてた時があったが似たような症状になった
よく確認してみたら

249 :
なるほど、緩めるとき異様に固かったからネジロックかも知れないですね
台座のほうに段付きとかバリはなかったので、締めすぎて少し台座が潰れたのかな
だとしたら同じトルクで締めてるからもう片方も潰れて動きが悪くなるはずだし
ESCAPE R3程度だとトルク管理とかはしてないんだろうか?
それともブレーキ部分だからネジロックで確実にってこと?
とりあえずネジロックで対処しておきます

250 :
ネジロック効かせ過ぎると次回はブレーキ固定ボルトとブレーキ軸が一体になって外れて来るでござるよ。
ブレーキ固定ボルトには本来固着防止にグリス塗るくらいなんですよ。

251 :
ブレーキ固定ボルトにワッシャを追加したら良いと思う
厚さ0.5から1ミリ未満、ボルトはM6だからワッシャの穴径6.1ワッシャの外径7,9ミリ未満を入れてブレーキ取り付け軸をかさ上げする。
あるいは、ブレーキ取り付け部分厚みを削る。

252 :
>>250
ブレーキ固定ボルトってナイロックみたいな緩み止めついてね?

253 :
R3のVブレーキならテクトロだよね?
余り性能よくないからShimanoのDeore以上に交換もありかも

254 :
便乗するような形になって申し訳ない
クロスに乗っていてブレーキに微妙に不満が溜まってきたのですが
ブレーキを更新した後に他の部品を上のグレードに変えていきたい場合、ちまちま1つずつ購入,交換していっていいものなのでしょうか
あと各所のアップグレードで変速時のスムーズさなども少しは改善されるものでしょうか

255 :
>>252
ボルトには緩み止めをペイントしてあったりする、これで緩み止めとして機能させてる。
シマノXTには緩み止めを塗布した取り付けボルトが付属していたし、交換した自転車のブレーキ取り付けボルトにも緩み止めを塗布してあった。
でも、ウエブでググるとボルト固着でボルトとブレーキ台座軸が一体になって抜けてくることがカーボンフォークなんかで良くあるらしい。
フォークのブレーキ台座へブレーキ軸を取り付けるときにネジロック使って強くくっついてしまうとブレーキ台座軸を緩めようとしたときにカーボンフォークのほうが壊れてしまうのを恐れてネジロックしてないのじゃあないかとの考えもあるようです。

256 :
>>254
自分も同じ考えで購入後、購入店でブレーキ調整してもらった結果、XTに交換。
不満は解消。
この他のパーツはタイヤくらいで済ませる予定
自己満足の世界になるだろうから好きにして良いんじゃないかと思いますよ。
自分はチマチマ変えるより、二年も乗れば全体がボロくなるだろうから新車を買う予定。

257 :
今でさえ十分な性能ですよ。前輪も後輪もすぐにロックするんでこれ以上性能があがると怖い

258 :
>>254 まずチェーンの洗浄、グリスアップとディレイラの調整とワイヤ張り調整を
完璧にして見たら?
サイクルベースで自転車登録したときに無茶苦茶な調整されて調子悪くなった
シフト戻ったけどな。シマノのMTB用の安物だけど。

259 :
>>257
ロックして危ないならパワーモジュレーター入れてやったら?
ある程度扱いやすくなるよ

260 :
Vやめてカンチに変えるってのは?
ブレーキレバーに切り替えが付いていれば、だけど。

261 :
最近のレバーには切り替えついてたと思ったけど

262 :
>>259
こんないいものが250円であったとは・・・是非付けてみます

263 :
指先に掛ける力の調整もできないようながさつな人っているんだな。
そんな人が自分で整備したらオーバートルクでボルトとかねじ切っちゃうんじゃね?

264 :
>>263
パニックブレーキなめんなよ

265 :2013/09/17
>>263
急ブレーキ引くこともごくたまにあるだろ
咄嗟の判断でブレーキ引く力を調節するのは難しいぞ
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
この板の人はなんでそんなにイライラしてるの? (256)
【SPECIALIZED】MTB Part1【スペシャライズド】2013 (982)
メンテナンス Q and A 75 (229)
ID腹筋スレ その10 (490)
【0・1】GIANT FCR 34台目【TRINITY】 (900)
シングルフリーで駆け抜けろ! その11 (444)
--log9.info------------------
ゲームセンター経営者&経営したい人のスレ 42店舗 (296)
北海道のQMA事情 その24 (535)
【ヌメジ】沖縄過疎化してるんだが【シッショー】 (446)
錦糸町パトリオット 6 (534)
宮城の最強湾岸マキシプレイヤー!!! (234)
ゲーセンにデブは来るな!臭いから (552)
【愛知】U-FACTORYスレ【復刻】 (289)
【デブ眼鏡】アド三ツ境事情2【必死だなw】 (178)
【アキバの】 Hey 【聖地】 (264)
島根県のゲーセン事情4 (757)
秋田のQMA事情 (173)
【メダル】奈良ゲーセンスレpart28【隔離】 (341)
麻雀格闘倶楽部東京スレ:レベル低いのか!? (593)
【なんか】横須賀ゲーセン事情その4【暑い】 (682)
【仙台】DOWNTOWNスレ【随一】 (689)
【大阪】アミュージアム吉本 スレ【吉本】 (234)
--log55.com------------------
機動戦士MOONガンダム
【ゆとり】最近の模型誌のガンプラビルダーさん、自分に甘すぎる
現用装甲戦闘車両、ソフトスキンスレ 12
キジルシ118アンチスレ
マジンガーZのプラモデル
WW2までの航空機模型を語る part31
パチ組み・素組みで楽しんでる人のスレ PART2
岐阜県内の模型店・中古ショップ3