1read 100read
2013年19育児66: 子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart229 (303) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない114【玄関放置】 (763)
【滅私奉公】役員について語るスレ 4巡目 (412)
子供がいる親に質問!なんで子供を産んだの? (110)
【EC】エリミネーションコミュニケーション (309)
【衣食住】乳幼児の親の放射能対策スレ4【総合】 (954)
【暑い】今日ベビに何着せる?6シーズン【寒い】 (199)

子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart229


1 :2013/09/28 〜 最終レス :2013/10/06
ここは実在する「ハァ?」な名前について語るスレです。
※DQN名判定スレではありません。(質問するな、質問に応じるな)
※書き込む前に必ず>>2-4を読んで下さい。
>>950を踏んだ人は次スレ立てて下さい。 以降、次スレが立つまで激しく催促のこと。
「コレなんて読む?」等のクイズ禁止。本文orメール欄に読みを書いておきましょう。
まとめサイト
DQNネーム(子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソ)
http://dqname.jp/
※前スレ
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソpart228
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378449006/

2 :
次の名前の話題は既出もいいところなので控えて下さい
−主税、六花、麗(うらら)、木綿(ゆう)、「郎」の代わりに「朗」、未来(みらい・みき・みく)
 ・・・いずれもDQNではありません。主税、六花が読めないレベルの方は書き込まない方が無難です。
−「心太」、「海月」、「海星」、森鴎外の子の名前、KAT-TUNの田中兄弟の名前、漫画『BLEACH』由来の
 「ルキア」「イチゴ」「一護」・・・飽きたのでもういいです。
−「倫」の字が入った名前を見て「不倫」を思い出す・・・あなたの品性が下劣なだけです。
−「ひな」・・・隠語で女性器の意味がありますが、じゃあ「ひな祭り」もダメなの? ということでセーフ。
−「えな」・・・「胎盤」の意味はあるが昔からある名前なのでセーフ。
−「りんたろう」・・・釣り用ミミズの商品名に採用されても昔からある名前なのでセーフ。
−「心」で「み」、「苺」で「まい」、愛で「めぐみ」、「ちか」・・・読み方自体は名乗りにあります。
−「ゆな」・・・いつも議論になりますが「価値観それぞれ」でFA。もう議論に飽きました。
−「玲於奈」・・・DQNネームだけど偉い人なので触れないで置きましょう。
−「太」を「汰」にした名前はDQNというのがこのスレでは定説。
−「精子」はDQNではありません。昔からある普通の名前です。
−「那」は単なる当て字です(音写)。もともと深い意味はないので、意味がどうこうという指摘は無意味です。
 例:仏教用語の「ダーナ」(施しを与える人)→旦那
−「奈」も「那」と同じで当て字です。悪い意味はありません。
 例:サンスクリット語の「ナラカ」→奈落
−「レンジ」は漢字が変でない限りDQNではありません。電子レンジより石橋蓮司を思い出して下さい。
−「和尚」(かずひさ)確かにおしょうと読めるのはわかりました。もういいです。
−一二五とか二百とか三一とか四十万とか九十三とかそれ系はもういいです。
−洗礼名・クリスチャン由来の漢字名、お腹いっぱい。

3 :
−外国語で○○という読みについてはお腹いっぱい。
いろは、愛人、ルナ さんざん既出なのでもう結構です。
−「ナチ」・・・ローマ字ではNachiなので、外人はナチスのNaziやNazisと間違えません。
  Nachiという会社も欧州にあります。
−「永遠」で「とわ」・・・正式な読み方でないのはわかりました。もういいです。
−読み不明の名前は、漢字のチョイスが明らかにDQNの場合のみOk

4 :
「こんな名前付けたいんだけど、変?DQN?」などの質問は以下のスレへ。
スレ違いサンへのアドバイスもやめましょう。
▲▽▲子供の名付け総合スレッド Part180▲▽▲
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1378266737/
子供の名付けに後悔してる人 44人目
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1377876510/
--- ご 注 意 く だ さ い ---
・有名人本人 or その子供のDQN名は、生まれたてでない限り、ほぼガイシュツ。
 (一般人でも、TVや名付け本で見た場合は以前に書き込まれてないかCtrl+Fキーで検索しよう)
・大して酷い名前でもないのに持ち上げて叩くと、返って自分が叩かれるので注意。
・「〜ならまだしも」という無用な比較はしない。DQN名はDQN名。
・DQN名の本人の人格・容姿を否定しない。その親の脳が異常なだけ。
・DQN名を付けられた本人はとても気にしていることが多いので同情してあげよう。
・愛称・聞き違いかもしれないので、「(DQNネーム)」と呼んでいた…のレスはやめとこう。
・「デスノートは、主人公が大量殺人者だから実際になさそうな名前ということで
 月(ライト)になったのに、子供にライトって名付ける親がいるらしいよ」
 この話は何十回も既出。住人はみんな知ってるのでもう書き込まなくておk。
・ママスタ、mixi、モバゲ、チャットなど、ネット上で遭遇したDQN名はネタ・HNの可能性が高いのでほどほどに。
・災厄・魔よけで「外・他・捨」などの漢字が使われている場合もあるようですがDQNとは違うかも。
・自分が無知なだけで、普通の名前である可能性もあります。書き込む前に一度調べてみましょう。
・フルネームは禁止。
・普通の名前の、他の兄弟名まで書くのはNG。
DQN名付けした親が時々罵りに来ますが、華麗にスルーでよろしく。

5 :
徠夢 読み らいむ 性別 女 いちいち難しい漢字使ってるし、「ライム」という名前もおかしい
輝斗 読み らいと 性別 男 輝は「らい」とは読めないし、斗も痛々しい。なぜ輝人で、あきとにしなかったのだろう。
宏憲 読み ひろかず 性別 男 最初見たとき、まともに見えたが、憲を「かず」と読ませて、一捻りした所が残念に思った。

6 :
潤って書いてうるる
びっくりした

7 :
妹はさららか。

8 :
あ、前スレ埋まってないのにつられて買いちまった、スマン。

9 :
七五十(ないと)♂
ナイトはアレだが、漢字の使い方的には結構いいんじゃないかと思ってしまった。

10 :
>9
目を覚ませ。
ナイトなら七一十だろ。

11 :
隼也斗(はやと)♂
茜音(あかね)♀
何故いらない一文字を足してしまうのか
湖の子(このこ)♀
湖子でも変なのに何故「の」を(ry
希亜、希空、希愛etc.
本当に「のあ」は女児名で定着したね
「世界で通用するように☆」って付けてた人もいるけど英語圏ではノアは男名だし、
ノアの方舟のおっさんが一番に出てくるから金髪女児の名前が「ムサシ」並の違和感なのに…

12 :
>>9
五(イ)六(ム)七(ナ)八(ヤ)…の流れで言うなら、十は「タリ」、
もしくは、五十で絡めてなので七五十「ナイソ」だなw

13 :
>>12
十をタリって読むって、初めて聞いた。ソースは?
ひ、ふ、み、よ、いつ、む、なな、や、ここ、とう
で教わってたから。

14 :
>>11
世界に行って赤っ恥をかくわけだ

15 :
>>11
湖の子(このこ)、ネス湖のネッシー的なものを連想
>>12
『一(ひ)二(ふ)三 (み)四(よ)五(い)六(む)七(な)八(や)九十(ここのたり)』だけど、
これは呪文だし、九・十の続きでそう読むんじゃないかな?二人=ふたり、九人=ここのたり、だし
まあ諸説ありそうだし横道だけど
七五十って字面がなんとも目に逆らうカンジ

16 :
だいたい、七五十五が正解だよな

17 :
三十五だった
クビつってくる

18 :
妃美(きはる)♀
読みが人名っぽくないし、漢字も残念。
名乗り読みでよめるけどさあ...って感じ。

19 :
妃美も「きみ」ならまあ許せるんだが、オンリーワンのための一ひねりが入ってるからなあ…
キラキラネームが話題になって、最近は下火になりつつあるとの話もあるが、
読みがかなり残念な例は結構健在な気がする
前スレで出てた美樹(みじゅ)、愛結(らむ)も、みきやあゆならDQN度数下がるのに
自分が見た名前では
萌香(もこ)♀、歩里(ほこり)♀がそうかな
もえかやあゆりなら気にならないんだが

20 :
直木賞が直木三十五 本名じゃないけどね。

21 :
>>19
ほこりって…
漢字普通読み捻りましたパターンと
読み普通漢字捻りましたパターン
あからさまなキラキラネームじゃないからこれくらいなら有りでしょっていうのが痛い

22 :
歩里(あゆり)はダメでしょ 「あゆ」は名乗り読みに存在しない

23 :
>>22
歩美(あゆ・み)って名前は普通にあるから、歩(あゆ)って読むと思ってるのか、
「歩む」の送り仮名切りのパターンかな

24 :
地元紙より
儀呂(ぎろ)♂
読めるけどなんか…

25 :
地元紙にて。
てぃあら
まさかの平仮名。
いや、当て字の漢字があっても痛いけど、平仮名でてぃあらって。

26 :
じゅにあ・♂
平仮名で見たことあるドキュソ名

27 :
地元紙より
龍の介
間違いなく読めるけど平仮名に違和感を感じてしまう

28 :
地元タウン誌より
はーと(男)
何でだろう、としかいえない。

29 :
世界に通用()系ってのは本当に阿呆だな
陳ウィリアムとか朴アブラハムとかモハメッド太郎とかいう名前を見たら
世界に通用するどころか国籍も民族も言語も不明で
扱いに困るのが明白だろう

30 :
葵青(あお)
きせいちゃんかと思ったらまさかのあおちゃんでした…

31 :
>>19そうだよね
>前スレで出てた美樹(みじゅ)、愛結(らむ)も、みきやあゆならDQN度数下がるのに
美樹(みき)なんてDQN度数はマイナス120%だもんね
なんでミジュなんだろ…

                   ば                    か

32 :
>>21
>漢字普通読み捻りましたパターン
最近よく見るわ。
DQNネームではないですよー!ってアピールっぽくて痛い。

33 :
今月頭に産まれた従姉妹の娘が「美花梨」で「みかりん」。
産まれる前に会った時は「みか」か「ゆき」にしようと思ってるって言ってて
いい名前だねーとか話してたのにこの数か月で何があったのか。
せめて「みかり」で止めておいて欲しかった

34 :
美香にしてみかりんと呼べばいいだけなのにね。

35 :
>>28
将来禿デブになって「息をするのもめんどくさい」と言いそう

36 :
みかん りんご の お土産だわ

37 :
女子校育ちだけど、昔もちょっと変わった読みはいたよ。
佳乃かの、仁香にか、明奈はるな、由華ゆは、とか。
ちゃんとした家だし、就職や結婚で苦労した話は聞かないけど。
キラキラネームって全く読めないものや、アンジェリカとかに漢字当てたりするものを言うんだと思ってた。
DQNという言葉もつい最近知ったんだけど、なんかそういうのと一緒の扱いされるのはイヤだな。

38 :
>>33
読みを「みかり」にする逃げ道は残されているだけ
よかったんじゃないかな?
出産ハイおそるべし

39 :
>>37
他はともかく「由華ゆは」が「ちょっと変わった読み」ですむのか
麻痺しすぎ

40 :
羽音(はのん) ♀
ぶーん……

41 :
明日海(あすみ)
しかも、海の字が母だった
そこ、拘るとこ?

42 :
今 日出海(こん ひでみ、1903年(明治36年)11月6日 - 1984年(昭和59年)7月30日)は日本の小説家、評論家、舞台演出家。初代文化庁長官を務めた。

43 :
地元紙に
ライオン(男の子)
ウサギ(女の子)
キリン(女の子)
サイ(男の子)
の兄妹が載っていて4度見した
ちなみにそれぞれ当て字の漢字を使ってる

44 :
陽愛(ひまり)
友達の第1子の名前だとさ
読めないよー
産後のお花咲いちゃったのかな

45 :
心穏
父:こうた
母:のぞみ
両親の頭文字をとって付けたらしいのだが、
「心○」、「○おん」とかDQNの定番過ぎる。

46 :
>>45
このん?
しかし、ひまりだのはのんだのふわりだのゆのんだの、
ほっこりふわふわ系はどうにかならんのか。

47 :
しおんだろ

48 :
男児ならシオン、女児ならコノン かな。

49 :
>>46
うん…可愛いっていうより、だらしないって感じがする。

50 :
沙緒(さお) 女の子
さおりならまだしも、なぜそこで切る?

51 :
美華梨(みかり)と言う名前のドキュソ女がいる
やはり今時名はドキュソ率が高いなと実感した

52 :
果物の名前は人名には合わないと思うんだよな

53 :
地方紙より
愛美(らぶみ)♀
「名前のようにたくさんの人から愛してもらえる人生を歩んで下さい」と
両親からのコメントも併せて記載されてた。

54 :
>>53
Love Me てこと?

55 :
今朝の「スッキリ!」で紹介されてた4男2女家族(更にもう1人妊娠中)の名前…。
今日は長男しか紹介されなかったけど、以前にもTV出演があったようでググったら出てきた。
このスレでも既出かな?
杏優 あゆ
杏柊 あおし
杏月 あつき
杏真 あすま
杏洸 あさひ
杏望 あみ
これに加え、お父さんが一絵(いちえ)さん。男なのに。

56 :
>>55
杏に何の思い入れww

57 :
>>55
どれひとつとってもそんな風には読まねぇ名前ばっかり。

58 :
地元紙より
央衣(おうい)♀
あだ名がおーい!とかになりそう

59 :
今日、小児科で呼ばれた名前
らいお♂
漢字を知りたかったがものすごく画数多そう。
ちなみにド派手なつなぎを着せられていた赤ちゃんだった。
DQNネームの子供って、ド派手な服率高いよね。
近所の宇宙(かなた)君はヒョウ柄のつなぎをよく着せられている

60 :
ここ見てると麻痺してくる
心美(ここみ)なんてましに思えてきた

61 :
>>58
お父さんの名前は北斎だな

62 :
>>61
あっちは応為だったっけか
北斎がおーいおーいって呼びやすいようにつけたんだよね
まさか>>58の親がつけた理由も…?w

63 :
>>58
苗字が中村だったりして。

64 :
でんま・♂
名前がプリントされたTシャツを着ていた2歳くらいの男の子
小さいうちはいいけど高校生とかになったら嫌だろうな

65 :
凱(がいあ)♂
あ、はどこから…

66 :
めるも・♀

67 :
>>66
あーかいキャンディあーおいキャンディ
知ってるかい?

68 :
>>46 >>47 >>48
ふりがな書くの忘れてた。
『このん』♀
って読みます。

69 :
>>64
小伝馬町思い出す

70 :
>>69
小伝馬町や大伝馬町なら、まだいいけどね…

71 :
名前自慢で検索したら出る出る、DQN同士で褒め殺し合い掲示板w
優愛(ゆまな)♀ 「誰にも優しく、愛し愛される子」
想(いお)♀ 「みんなから想われて生まれてきたから」
夢良(ゆら)♂ 「将来夢を持ってかなえられる人間」
水神(みなみ)♀ 「上の子を水の事故で失い、水の神様が下の子を授けていったから」
愛夢(えむ)♀ 
蒼天(そら)♂
こういった名前を”自慢”しあい、ステキステキの大合唱
こういうDQN同士のやり取りを経てDQNネームは老親の反対を押し切りまくって広がったんだと思う

72 :
まなる(漢字不明)女 
アナルって言葉を知らないのかな。
「桜」を「る」と読む名前を見かけたんだけど(例・桜羽でるう)、
どういう連想ゲームで読めるか分かる?。このスレで鍛えられて(?)いる
私でも分からなかった。

73 :
桜→散る→(ち)る→る

74 :
河島英五ってむかしの歌手の娘がアナム(亜奈陸)だったね

75 :
>>71
>水神(みなみ)♀ 「上の子を水の事故で失い、水の神様が下の子を授けていったから」
うゎ!ほんまもんも馬鹿だ!
なに、イイ話みたいに言ってんだよ。

76 :
上の子を死なせたんなら死神みたいなもんじゃないの。

77 :
水子のことかな?

78 :

通名の方々:

教師(教員、学校の先生)・大学教授・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・事務次官、官僚・
地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン
焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ・うなぎ屋・


79 :

通名の方々:

NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社
芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・同和


80 :
ネットの新生児紹介コーナーより
舞菜(まいなん)♀
ん、が余計だろ
ポケモンみたいな名前で可哀想

81 :
>>80
お兄ちゃんがいたらきっとその子はプラスル

82 :
>>71
>DQN同士で褒め殺し合い
>こういった名前を”自慢”しあい、ステキステキの大合唱
>こういうDQN同士のやり取りを経てDQNネームは老親の反対を押し切りまくって広がったんだと思う
若いコの間で時々発生する、奇抜な服装や髪型の流行なら、そんな感じで楽しんでても
まあイイじゃない、と思わなくもないけど、我が子の名づけにまでそういうファッションに対するのと
同じ考え方でイイわけないと思う。

83 :
地方誌より
生楽 おーら

84 :
昔AURA(オーラ)ってバンドあったな

85 :
亜依(あい)♂
明奈(めいな)♂

86 :
昨日Qさまに詩容子とかいてしょうこという人が出ていてうーんっておもった

87 :
自由理と書いて「じゅり」という人は知っている
ちなみにアラサー

88 :
しゃなら
男か女かも、漢字もわからない。
おならって言われそうだね…

89 :
漢字全く無視、
愛姫=ネオン

90 :
音響(ネオ)
なぜそうなった…。
でもいかにもなdqn母で納得。

91 :
今日のめばえ
淳心(あこ)♀
上二人男の子で長男は普通の名前だったが次男が虎珀(こはく)だった
なぜ王をとったのか…

92 :
>>91
この前ここでめばえの話題出てたから今日久しぶりに見てみたら案の定変な名前でワロタw

93 :
りす ♀
児童館にて

94 :
カオル♂
ミズキ♂
ノゾミ♂
ルキア♀
アキラ♀
子の名前が全てカタカナなおうちが近所にある。
全員の名前を表札に出しているので、本当にカタカナなんだと思う。
両親は難読でも何でもない、ごく普通の昭和ネームなのに何故カタカナをつけたのか?
三輪車・自転車等の持ち物にもきっちり記名してあるので、ペットの名前は混じっていないと思う。
男子も女子も全員ひらがなのおうちもあるし…新手のDQNなのかしら?
読めるけど性別がわかりにくくて、子供会行事名簿とか作るときにいつも悩む。

95 :
前スレに書いた名前の読みが判明しました。
小林(ちりん)
七ツ星 (ななせ)
苺愛(いちか)
黄土(おうら)
全員女の子
その他に字は普通なのに読みが予想外だった名前
紫(むらさき)ユカリだと思った
愛子(まなみ)訂正人生確定

96 :
>>85
それくらいいいじゃんと思ったら男か!

97 :
>>95
小林待ってたわぁ!
ちょ、まてよ!
どこでどうなったよ

98 :
小林(ちりん)
親、Rばいいのにと本気で思った

99 :
>>94
なんで日本人が名前にシナの文字を使わなきゃならんの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ネグレクト・母親の独白*2【我が子は可愛いが】 (671)
【趣味で】ヴァイオリンのお稽古 第8巻【楽しく】 (115)
好きだけど人に言う程でもない事 (157)
ヤマハっ子保護者会 part31 (113)
障害でも楽しい子育て (199)
★発見!せこいケチケチママ その319★ (389)
--log9.info------------------
なぜジェリドはシャアになれなかったのか? (277)
ザンジバルに直撃を与えるシャアのバズーカ 2発目 (209)
逆襲のシャアは駄作 (266)
富野は超大物とか言われてるけど (202)
プル追悼スレ (171)
アルベオ・ピピニーデン (291)
第08MS小隊はこうしたらおもしろかったのでは? (221)
【ガンダム】富野由悠季は右翼なの?【対談】 (205)
ヤザンの経歴を埋めよう 第22番目の葛藤 (357)
ぴころまいう143 (887)
【グータラカルト】日護会・黒田大輔205【夜行性】 (275)
(´)3(`) 渚のニコニコ精神病院 (´3`) (102)
【狼性年団カルト】日護会・黒田大輔25【あず乃関】 (718)
マイカルサティ東武練馬店 (348)
【いしづか】エア家族【ワチワチ】 (142)
上祐代表萌えスレ (544)
--log55.com------------------
ヴェルディのレクイエムの名盤は?
クラ板って何気に金持ちが多いよな
NHKクラシック倶楽部
休憩時間にロビーで大声で演奏批評してる奴
クラシックを聴くと頭が良くなる?
ベートーヴェンのエリーゼのために
レナード・バーンスタイン
【訃報】流石だったよなパイヤール