1read 100read
2013年19デジカメ233: SONY α330/α380 part5 (137) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【われらペンタ党】PENTAXで撮ろう、遊ぼう、語ろう (154)
Canon EOS 5D part ?? (112)
SONY α700 Part36 (111)
「オマエ頭おかしいな、さすがCanonユーザー!」 (693)
【Panasonic】LUMIX DMC-FT1/FT2/FT3 Part5【防水】 (525)
SONY Cyber-Shot DSC-W・WXシリーズ総合12【ソニー】 (878)

SONY α330/α380 part5


1 :2011/07/04 〜 最終レス :2013/10/01
ソニーα・エントリーモデル、α330/380について語りましょう。
<製品情報>
http://www.sony.jp/dslr/products/DSLR-A330/
http://www.sony.jp/dslr/products/DSLR-A380/

<スペック> ※[ ]内は[α330/α380]
撮像素子:APS-Cサイズ[1020万/1,420万]画素CCD
ライブビュー:専用CCDでのクイックAFライブビュー機能(LV時も位相差AF)
測距点:AF 9点 (中央クロス)
ファインダー:視野率約95%・倍率約0.74倍
液晶モニター:チルト可動式(上下可動)・2.7型23万ドットのTFT液晶
連写:2.5fps(LV時2fps)
ISO感度:ISO100〜3200 Dレンジオプティマイザー有り)
シャッター速度:30〜1/4000s 手ぶれ補正効果2.5〜3.5段
撮影可能枚数:[510/500]枚(LV時230枚)
記録メディア:メモリースティック・SDカード
寸法(幅x高さx奥行き):128x97x71.4mm
質量:約490g(電池など付属品含まない)
その他:GUIによるビルトインヘルプ機能
<前スレ>
SONY α330/α380 part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258174683/

2 :
<関連リンク>
α-system Spirit Wiki
ttp://wiki.a-system.net/index.php/FrontPage
α photography
ttp://upload.a-system.net/
Planet α
ttp://planet.a-system.net/

3 :
テンプレからは素晴らしいとか書いてるあんたの独り言1レスしか見えんよ
大丈夫かね

4 :
それで正しい

5 :
話題もないし
しばらくはpw126207143124.51.tss.panda-world.ne.jpに保守させとけばいいんじゃないの?

6 :
>>1おつ

7 :
キチガイ消えてキレイサッパリ気持ちよすぎ
卓球佳純応援スレ25
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pingpong/1309610243/

こいつもスクリプト絨毯爆撃願います

8 :
股間バッテリーください

9 :
ロワの互換バッテリー使ってる人いる?
発熱とか爆発とかなさそうなら検討したいんだが…

10 :
発熱や爆発はないけど、保管していたら膨らんでいた。
まぁ、やめた方がいいかも。

11 :
ROWAじゃないが,互換バッテリ使用してる。
なんか撮影可能枚数少なめで,最後は目盛半分から,
いきなりストンと落ちてしまうね。

12 :
ソニー(及びその下請け=ピットクルーとかの)ネット工作が酷い時、通報してください
警察庁 サイバー犯罪対策
http://www.npa.go.jp/cyber/index.html
インターネット犯罪に関する情報提供・相談はこちら
http://www.npa.go.jp/cybersafety/index.html

13 :
次は何を買うか...
NEXでもいくかな...

14 :
>>10>>11
膨らむのは怖いよなー
やめとくわサンクス

15 :
>>13
α330/380からNEXにいったら高性能すぎて
完全にα330/380の存在 忘れちゃうよw。

16 :
やはり買う価値あるんだな〜(*^-')b

17 :
次はα77にいくよ

18 :



荒らすなよな。




OLYMPUS PEN E-P3/E-P2/E-P1 part46
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1309572360/

964 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/19(火) 00:46:56.03 ID:9jHNB4yA0
【でぶP】デジカメ板荒らし末尾P(元末尾i )警報スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258452443/




.

19 :


ほんとやめろよな


OLYMPUS PEN E-PL1/PL1s/PL2/PL3/PM1 part 10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1309397790/
908 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :2011/07/19(火) 00:54:10.97 ID:9jHNB4yA0
【でぶP】デジカメ板荒らし末尾P(元末尾i )警報スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1258452443/





.

20 :
みんなこれ買ってからどのくらいの枚数撮影した?自分はちょうど2年前の今頃購入して,今6000枚。すくねー。

21 :
>>20
俺は去年の11月に買って、まだ400枚だよー。

22 :
>>20
去年の正月に買った。
ファイル名2ループちょいだから21000枚くらいかな。

23 :
>>20>>21 レスありがとう。そろそろ買い換えようかなと思って,撮影枚数チェックしたら6000枚しか自分は撮って無くて。。。
まだまだ使えそうなので,10000枚くらいまでは330でがんばってみるかな。結構気に入ってるし。
ところで,ソニーの一眼を使ってる人は自分以外に見たことないんだが。

24 :
都内ではユーザーそこそこ見るな。圧倒的にニコキヤノだけど。
メインはα550になっても、α330はCCDの色乗り良くて手放せない。

25 :
ちょっと取材?に行ったけど,天気がよくなくてすぐ帰ってきてしまった。

26 :
シャッター音がもうちょいどないかならんかったんかいのう

27 :
はじめてレンズの50ミリを買った。
こぢんまりとしていい感じ。

28 :
モードダイヤルが逝った…
Mに合わせてるのに風景モードになる(´・ω・`)

29 :
>>28
そんな感じの症状になったことある。
Mと風景の間でピロピロ迷うような動作だった。
保証期間内だったから無料で直してもらえた。

30 :
去年3月に買って17000枚。
α77に買い換えてもいいよね・・・
でもブラウンカラー&CCDを手放すのは勿体ないから買い増しか。

31 :
3台目4台目なら手放してもいいけど2台だけなら故障時のことを考えて手放すなんて考えられん

32 :
α77を買ってメインにして、
α300は、雨用のサブにすればよい。

33 :
幼稚園の運動会、体育館かよ〜
α330には荷が重いな・・・

34 :
ブラウン色はなんで人気なかったんだ?

35 :
ウンコ色
女性男性どちらにも人になさ過ぎ

36 :
みんな黒色好きなんだな〜

37 :
黒好きとは違うだろw
そのウンコは後のNEXにすら採用されてないぞ。
普通に考えろwww

38 :
ブラウンはサイバーショットでも不人気w

39 :
結局カメラの色は黒か銀しか売れないのか

40 :
中古で黒だけ買われないってのもあるよ
NEXなんかそう

41 :
カラバリだと、嫁に気付かれないように機種変するの不可能だからな〜

42 :
昨日親戚からα380貰った。初一眼で週末が楽しみ。
ところでみんなこのカメラにどのレンズを装着してるのかな?
あんまり高いレンズを付けても不相応だろうし、
個人的にはシグマの17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSMを
お出かけやハイキングの時の普段使いにして、
雑貨とかの撮影用にTAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO 1:1 (Model272E)
を買おうかなーと思うのだけど、オススメとかみんなの愛機自慢をして欲しいっす。

43 :
間違った。
TAMRONで狙ってるのは
SP AF60mm F/2 Di II LD [IF] MACRO 1:1 (Model G005)です。

44 :
18-200とマクロx2

45 :
>>42
銀塩時代の安い単焦点レンズをつけて遊んでみるといいよ。

46 :
SAL50F18が個人的には好きだな。
室内とかテーブルフォトだったらSAL35F18のほうがお勧め

47 :
レスサンクス!
>>44
やっぱ複数レンズ持ってるのね。
>>45
中古レンズも味があって良いらしいですね!覗いてみます!
>>46
SAL35F18良さそうっすなー。紹介ありがd。
48 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
49 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
50 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
51 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

52 :
なんかこいつ たまに発作を起こしたかのように現れるよね?
やっと退院できたのかな?www

53 :
今日から380持って撮影旅行。何が撮れるか楽しみじゃ。

54 :
>>53
場所にもよるが、紅葉とイルミネーションを頼む。
55 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

56 :




ソニーゴキブリは荒らしをやめて!


【Lumix】マイクロフォーサーズ用レンズ#16【PEN】

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1320118090/
319 名前:名無CCDさん@画素いっぱい [sage] :2011/11/09(水) 07:35:56.37 ID:0KT5EAYL0
■なぜ今、マイクロフォーサーズなどオリンパスのカメラは買わない方が良いの?
*社長解任劇に端を発するオリンパスの諸問題、M&Aにかかわる不透明な金の流れが露呈し
株価が下落低迷、会長は引責で退任。しかし事件はそれだけで終らず
巨額の損失隠しが明らかになり、株価はさらに下落、しかも上場廃止や倒産の危機。
オリンパスの今後如何では受光素子や付帯機器を供給しているパナソニックにも手痛い事件となる。
全容が明らかになるのはまだ先だろうが、今後は今以上に厳しい窮地に追い込まれることだろう。
ユーザーにとっての問題は、マイクロフォーサーズなどオリンパスのカメラを購入してしまった場合に
今後アフターサービスをしてくれる会社があるのかということですね。
カメラやレンズは数年で捨てる物ではないですから、もし会社が倒産した場合に
営業赤字が150億もあったオリのカメラ部門の引き取り手が無いと、ユーザーは辛い状況に置かれます。
それらのことを考えたら、いくら安く投げ売りしていようとも
マイクロフォーサーズなどオリンパスのカメラは今は買えないですね。常識的に考えて。

57 :
α380中古買おうとしたんだが、シャッターボタン半押しがかなり柔らかかった。
α200世代と比べて、もともと柔らかい?それかα55に近い感じとか分かれば教えて。
比べられるから

58 :
α55とα330持ってるが330の半押しはクリック感がほとんど無いよ。

59 :
初売りで新品のα380のダブルレンズキットが二万円で売ってた。凄く悩んだが買わなかった。
なんかモンモンとする。

60 :
それをここに書かれましても

61 :
欲しいがな

62 :
330買ったぞー!
絞りなどを調整するダイヤルをいじろうとすると電源切っちゃうぞー!

63 :
それなり期間使ったがそれは無い

64 :
>>62
俺も昨日買って、今日の試し撮りでそれやった
まあ、慣れの問題だと思うけど
持ちにくかったり、ファインダーが見づらいけど、初めてのデジイチなんでいっぱい撮ろう

65 :
380はとてもよい。

66 :
立てたのでどんどん利用してください
SONY α57 part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1332495969/

67 :
バッテリーはここでいいのかな?
NP-FH50を5V出力の電源から充電できる充電器はない?
バッテリは互換含めて3個持ってるんだけど、充電器を1台しか持ってないから、互換充電器を買いたい。
できれば出先では携帯用のバッテリ(5V出力)から充電したいのだけど、amazonの互換充電器を見ても12V入力しか見当たらない。

68 :
>>67 自己レス
みつからなかったのと、一晩で2つ充電できたら十分だと思い直したので、互換充電器を買うことにした、スレ違いな内容ですまんかった。

69 :
NEX-3が色々と機能削られててもう限界なので
親戚からα330頂いてNEX-3売ろうと思うんですが
どうですかね

70 :
やめた方がいい。さらに不満が増えるだけだと思う。
α330だとDMFがないから、これだけでもものすごく不満を感じるよ。



71 :
そうですか
じゃあNEX-3をそのまま使うことにします
ありがとうございました

72 :
え?
もらえるのはもらえるんじゃないの?
どういうこと?

73 :

いや
貰ってもそのままNEX-3を使うっていうことです

74 :
つーか最初から売らなくてもいいじゃんて話に

75 :
hoshu

76 :
まじにαシリーズの光学ファインダー復活希望だ!!!

77 :
名機α330

78 :
迷機α330

79 :
55が故障して、久々に330使ったんだが、
液晶の進歩にやたら感銘すると同時に、
ミラーショックのでかさと
最近の高感度撮影の発達を思い知らされた……

80 :
お、おれは光学ファインダーとCCDの発色が好きなんだよ(震え声)

81 :
名機α330

82 :
またほしいー買いたい

83 :
Σ(゚д゚)え?どの辺を気に入ってるわけ?

84 :
動物撮りしてるから33に移った者としては330の連写の遅さは予備機としてしか使えないが
連写がいらなかったら普通に使える機種だね
ああそうだ俺は動画も欲しいんだった

85 :
>>83
いいぞー
のんびりと低感度で写真が撮れる

86 :
知合いから、新しいの(α65)買ったからα330(箱付き、付属品全部あり、電池2ケ)を5kで買わない?って言われたんだけど、お前らなら買う?
因みに当方α200持ち、用途は子供のイベントや風景撮りとかです。

87 :
5000なら買え

88 :
直ぐに奥で売り飛ばせ、




あ、α200の方だからね、間違えないでね、きっとね、確かにね。

89 :
5kなら買い。
でも連射がちょっと速いから子供撮るのは200のほうがいい。

90 :
お前らありがとう( ´ ▽ ` )ノ
さっき身請けしてきて、16GBのSDカードもオマケしてくれた。
箱から出して、第一印象 小さっ、軽っ
しかし小型化とのバーターだろうが、グリップ細すぎだろこれw
でも新しいカメラが来ると嬉しいなw
とりあえず明日は休みなんで、ゆっくり弄ってみるわw


91 :
>>90
小さくて軽いから、子供の初めてカメラにもいいよ。

92 :
シャッターボタンを親指で押すように持って、LVを利用したローポジション撮影は具合が良い
軽さとグリップの細さは、これに効いてる

93 :
充電器が見当たらない_| ̄|○
2つあるバッテリーどっちも空だし・・・
外では使わないからほんとに謎だ

94 :
α330を貰える事になりました
まだ現物来ていないので何もわからないけど、バッテリー持ちがいまいちとのレビューを見たのですが互換バッテリーで検索してもなかなか見つかりません
皆さんどちらで購入されてるのでしょうか

95 :
>>94
定番のここは?
http://www.rowa.co.jp/cabinet/product_list.cgi

96 :
>>95
ありがとうございます
今まではコンデジだったので一眼のがなかなか探せなくて
助かります

97 :
>>96
ヤフオクで、バッテリーの品番を検索してもいっぱいでてくるよ

98 :
>>97
そうなんですね
実機が届いたら探してみます
急に決まった話なのでまだこの機種についても、デジイチについても初心者で何を用意したらいいのかわからなくて…
ありがとうございます

99 :
液晶壊して使わなくなってしばらく経つんで
何枚撮れたか忘れちゃったな・・・
700ぐらい行ったかな?
物は純正だけど互換もそんなに変わらないんじゃないかね

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
「オマエ頭おかしいな、さすがCanonユーザー!」 (693)
フルサイズミラーレス機の登場を待ち望むスレ (931)
【RAW現像】デジカメ板で語るPC Rev.2【画像管理】 (846)
動画を綺麗に撮影できるデジカメ 3分後 (790)
【老兵は死なず】CONTAX N DIGITAL【まだまだ生存】 (258)
【優しく】デジカメ初心者が答えるスレ1【適当】 (445)
--log9.info------------------
立命館1回だけど質問ある? (111)
Fラン乙wwwとか言ってる奴www (107)
偏差値46から東大目指すスレ part2 (144)
就職★東大・一橋・早慶・京阪神・関学★エリート (189)
高認の俺が半年で国公立医学部受かるスレ (145)
全国模試1位だけど、受験相談のるよ part2 (298)
40才からの国公立医学部・獣医学部受験 (108)
■関学・上智・早稲田・慶応■ (151)
医学部に入って良かったこと悪かったこと (135)
●これくらいの大学に入っておけば間違いない● (112)
21歳Fラン大中退フリーターが国立医学部を目指す (181)
【河合塾】2013 第1回全統マーク模試【反省会場】 (735)
【浪人】予備校情報交換スレ【決定】 (892)
■国際的な大学(関学・東大・・・上智・筑波)■ (112)
英語の長文読解の勉強法・参考書総合スレ★8 (579)
偏差値41の俺が今から立命館目指すスレ (212)
--log55.com------------------
にひひひひ
【TDL】チームアーリー・10チーム目【TDS】
【TDR】カメラ・ビデオ撮影好き集まれ 22本目
【TDS】 ソアリン
【TDR】ディズニー・ハロウィーン■38日目■
【隔離】キャラクターに関する裏表41【中身】
【WDW】オーランドのディズニーワールド20
【博物館】明治村について語ろうや 12 【犬山】