1read 100read
2013年19ENGLISH575: TOEIC900台の人がメタリカ聴たら意味を理解可能か (138) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
この板の名物男、英語番長はまたも英検一級落ちw (394)
【NHK】実践!英語でしゃべらナイト (631)
スレッド立てるまでもない質問スレッド part282 (585)
TOEIC公開試験各回統一スレ114 (443)
DUO3.0 part48 (309)
【TOEIC】単語・ボキャブラリ【対策】 (171)

TOEIC900台の人がメタリカ聴たら意味を理解可能か


1 :2011/03/16 〜 最終レス :2013/04/30
マーティーフリードマン(元メガデスのリードギター)は、
ほとんど解らないと言ってた。

2 :
915点だけど解ってるつもりw

3 :
日本人ネイティブでもサザンの歌詞時々不明なのでわかんなくてもいいんじゃないかな。

4 :
>>3 目覚ましで流れてるやつ100回以上きいたが何言ってるかいまだにわからん
  ホルモンとかもわからんなぁ 

5 :
歌詞ってのは自国語でもテロップなしだと半分しか聞き取れない感じ

6 :
歌にするとアクセントやテンポが変わるから難しいね

7 :
メタリカみたいなスラッシュよりブラックメタルのほうが難易度高くない?

8 :
聴たら?とりあえず>>1の日本語は理解不可能
てかメタルの話がしたかっただけちゃうんかと

9 :
マライスタイ!デタミマデスタイ!

10 :
分かる訳ないだろ
ソースは950点の俺

11 :
シュート・ミー・アゲインがしむらけんしむらけんって聞こえる

12 :
B'z聴いてもほとんどわからんけどな。

13 :
かっこいい

14 :
俺日本人だけどミスチルの歌聞いても理解不明だったな

15 :
バテリ!バ・テ・リ!

16 :
フランティッ!ティッ!ティッ!ティッ!ティッ!ティッ!ティッ!タッ!を日本語訳するとどうなるの?

17 :
チンチン!シュッ!シュッ!シュッ!

18 :
マスタ!マスタ!マスタァ〜〜〜ムァスタァ〜〜〜…

19 :
メタル好きな英語学習者いないのかよ。
俺が中高生の時は「英語の勉強になる」とか思って洋楽ばっかり聴いてたけど。

20 :
アドマイウェイ!アドマイデイ!

21 :
905点だけどディズニーの歌すらよく分からん

22 :
日本人だけど日本語の歌も聞き取れんわ。
歌なんて歌詞カード見なきゃ分からんだろ。

23 :
>>19
slayerのバンドスコアにslayerの曲ははっきり発音しているから
英語の勉強にいいと書いてたw

24 :
パンテラ聴いたけどメタリカ以上に何言ってるか分からなかった。

25 :
バケツリレー

26 :
メガデスはミドルテンポ

27 :
メガデスはミドルテンポでもよくわからん

28 :
マスタ!マスタ!

29 :
>>23
HELL AWAITSの事を言ってるならスゴイね。

30 :
アメリカだと、メタリカはやっぱり髭・長髪・バンダナ・皮ジャンのメタル野郎が聞く音楽なのかな?

31 :
苛められっ子が「リア充ども師ね」って思いながら聞く音楽だろ

32 :
でもメタリカのメンバーはほとんどDQNな件

33 :
>>32
代わりに入ったベースの人はイジメが原因で辞めたんだっけ。

34 :
リアルDQNもしくはオタクの音楽だろうな

35 :
アイワズボンフォーダイーン!! の所が大好き

36 :
TOEICの語彙対策に使えそうな歌詞のメタルバンドって何かある?
意外とMEGADETHが役に立たなかった。知的のくせに。

37 :
TOEICとは語彙の傾向がズレてるだろw
俺がメタルで覚えた単語 fornicate、blasphemous
絶対TOEICに出ないだろうなw

38 :
thou、leper、ktuluとかはメタリカのおかげで覚えた
使うタイミングがわからんけど

39 :
thouは日常会話で使えるだろ

40 :
使わねえよ
お前は宣教師か

41 :
これはさすがに知ったか乙だわw

42 :
franticはメタリカとハリソンフォードの映画で覚えた

43 :
>>40
知り合いのネイティブは日常的に使ってるって言ってたけどなw

44 :
>>43
アキバに済んでる外国人がアキバヲタの「萌えー、悪霊退散、萌えー、悪霊退散」がネイティブの日本語だと思うのと同じだな
付き合う奴を選べとしか言いようがない

45 :
>>44
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>43
オタク乙wwwwww

46 :
thyとかthouはメタルの歌詞だと超頻出ワードだけど、それ以外で一度も聞いたことないわ
日本人で「汝」とか「お主」とか普通使わないのと同じだろうな
ちなみに最近のMetallicaは余裕で聞き取れる方だろ?
デスメタルでもブルデスやゴアグラインドとかでない限り、1/3くらいは聞き取れるぞ
OPETHとかみたいに発音が綺麗でゆっくりなデス声なら、ほぼ問題なく聞き取れる

47 :
聖書とかコーラン読んでたら出てくるしRPGやってたら普通に出てくるぉ

48 :
メタルなんか聞かないけど横槍。
thouはそのままの意味じゃなくてthoughのことだろ。

49 :
>>43
>知り合いのネイティブは日常的に使ってるって言ってたけどなw
って書いてるのは。

50 :
master of puppets のサビをずっと I've been your masterだと思って今日確認したら
obey your masterだった

51 :
CD買ったらとりあえず歌詞カードくらい全部目通しておけ

52 :
歌詞カード見ると、空耳ができなくなってしまうという弊害が。

53 :
>>25
水よこせー

54 :
>>48
いや、汝って意味で使ってるよ。聴かないなら歌詞も知らないだろうし無理ないけど。

55 :
>>46
ttp://www.youtube.com/watch?v=lk6Q4FpW-sY
ウソだろw どうやったらこんなの聴き取れるんだよ・・・

56 :
キッスはどうだい?いけるだろ?

57 :
キッスって一度も聞いた事ねえなあ

58 :
スレチは重々承知なんですが、どこで聞いたらよいのかわからないので
おじゃましました
http://www.tubelyrics.org/listen_XX-L8omKMvs/_the_drifter_pisano_ruff_1970_
Pisano & Ruff で The Drifter という曲なんですが
歌詞の中の
Sunset to be ridden into
というところが意味不明です どなたか賢明な方 ご教示ください

59 :
Pink FloydとかBeatlesの歌詞なら勉強できるかも

60 :
925点だが、メタリカは割りと聞きやすい部類だと思う。
メガデスとかはさっぱり聞き取れない。

61 :
>>58
ride into〜で、〜に(車で)乗り入れる。
で、 ride into the sunsetなら、日暮れに向かって(車で)走ってく。
それが受動態になってるだけかと。そのまま日本語にすると無理がある。
「日暮れになったらそっちへ向けて走る」、みたいな意味合いだと思う。

62 :
>>61
ありがとうございます
助かります

63 :
>>60
声のせいかな

64 :
デイヴ・ムステインの声は嫌いじゃないが、癖があって聴き取りにくい。

65 :
そして意外にも聞き取れるのがSlayerとPantera。

66 :
メイヘムとかエンペラーはどうですか!?

67 :
ブラックメタルはネイティブでも無理だろ。

68 :
エンペラーはノルウェイだぜ。
なまってるぜ。

69 :
ノンネイティブの方が聴き取りやすい。日本人英語は聴いてて恥ずかしくなるけど。

70 :
TOEICで800点とらなきゃいけない
今は610点
どうすればいい?

71 :
何度も受けまくる⇒慣れる・たまに自分と相性のいい回に当たる⇒点数上がる
ソースは俺 (半年で610から845にup)受験料くらい惜しむなよ。

72 :
>>71
それがあと一月なんだ
お勧めの参考書教えてくれ・・・

73 :
>>72
俺のイチオシはこれ。CD2枚もついてるし問題数も豊富。模試で最終チェックできるし。amazonとかにある。
新テスト対応版 これだけ!TOEICテスト総合対策860点突破!
藤澤 慶已 (著) , ケビン・グレンツ (著)


74 :
>>73
Thank you!

75 :
Batteryようつべで見てたら右隣のオススメに「12 Volt Battery Hack!」ってのが来てた
ところで3rdってなんで日本語訳ついてないんだよ

76 :
おまえらもちろんメタルヘッド観るよな?!
字幕見ないようにして頑張って聞き取るぜ

77 :
>>76
セリフの大半がFXXKとかSXXTだった
でも字幕と実際の会話のニュアンスの違いとか聞くのは楽しめた

78 :
KORNのY'all want a singleのFxxk thatが
何度聞いてもこう聴こえない。
liveの観客のコーラスも聴こえない。
俺の知っている発音と違うのだろうか

79 :
ポークテーポクテー

80 :
スネーオとジャイアーン

81 :
リスニング495点満点だけど>>55とか単語がちょこちょこ分かるかもレベル。
CMソングとかでもそうだけど、歌詞を聞き取るのってなんか凄く難易度高く感じる。
何度も何度も聞いてやっと分かってくるというのがやっとだ。
が、>>78は普通に聞き取れたぞ。

82 :
洋楽のライブ行くと、ほとんどの人がMC聞き取れないからとりあえず「イエー!」って返すよなw
とあるライブでボーカルが「お前らもう家に帰りたいのかあ?」って言ったらみんな「イエー!」って返してて、さすがに苦笑いしてた。

83 :
KISSとBON JOVIを聞いて真似て歌っていればTOEICならL430取れます。ソースは俺さん。
もちろん対策なしの初回受験の結果でごあす。

84 :
こういうのを信じて実践するバカはいないと思うが一応念のため
ありえないですから

85 :
>>84
信じなくても結構だよ。そんなに簡単に出来ることでもないし。
ざっと思い出してみると
小学校の時から毎日少なくとも5〜6時間くらい、25年間欠かさず聞いてて
アルバムで言ったら他の歌手も入れると50数枚分程度は完璧に覚えてる。
同じ曲を何度も聞くから曲数は増えないけど鼻歌で出るくらい口が記憶してる。
単純に好きだから続いたんだろうけどラッキーだっただけかもね。

86 :
ありえない話じゃないけど無理な話だな

87 :
>>83
俺も高校の時から10年近く毎日聞いてるけど聞き取れないw

88 :
子供の頃から洋楽聴いて歌っていたら、何故か発音だけはよくなる。発音だけ、はな。
文法的読解力は身につかないw

89 :
>>58>>61
無茶苦茶亀レスだけど
夕暮れになったら行く、なんて歌詞わざわざ書くわけないw
to be ridden into〜
〜に苦められる、支配される という意味
だから、Sunsetを日暮れと取るなら
「日暮れ時は〜に支配され(苦しい、気が滅入る)ぜ」とか
Sunsetを斜陽な事と取るなら
「廃れるって憂鬱な気分になるぜ」
とかだと思うが。

90 :
>>89
むちゃくちゃな返答するなや・・・・
to be ridden into〜
〜に苦められる、支配される という意味?
ソース出せまじで。

91 :
>>88
うむ。まさにその通りだ。
自画自賛になるが俺も発音だけは自信がある。
ネイティブに会うといつも帰国子女と間違われる。
どこの州にいたのか?とか何年海外にいたのか?
なんて当たり前のように聞かれる。
でもそれは悪魔でも日常会話や趣味、雑談の範疇だけだ。
読み書きの分野になると突如中学生に早変わりw

92 :
「悪魔でも」w

93 :
な、言っただろ?読み書きはまともに出来ないんだw

94 :
デーモン小暮か?w

95 :
>>93
日本語も出来なくてどーする

96 :
>>95
すまん。要するに『バカ』なんだw許してくれ。

97 :
塚、なんでメタリカ基準なんだ?

98 :
SLAYER基準の方がいいいなw

99 :
99   ってことでTOTO基準

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
フィジー島に英語留学4週間で9万7000円 (408)
【NHK】実践!英語でしゃべらナイト (631)
みんなで音読マラソンやろうよ!10 (373)
【自治】ENGLISH板強制ID制導入議論 その2 (188)
早稲田toeic平均400って推薦が下げてるだろw (237)
海外経験者と未経験者ではどのくらい差が付くの? (183)
--log9.info------------------
【毛穴】ヨーグルト拭き取り&ピーリング【美白】2 (869)
整形も化粧と同じで全然悪いことじゃないよね? (132)
【黒い塊】埋没毛【出すと長い】 (272)
菜々緒 1 (220)
男で腹筋が割れてない奴って生きてる価値あるの? (133)
☆ニキビは絶対治ると信じ頑張るスレ☆ (460)
顔がでかい、この一点で人生終了 (455)
ダイソーの二重まぶたシール5 (822)
ニ雑part2-2 (177)
女のピークって15〜16歳だよね? (237)
過去現在あわせて日本一美男子は誰? (274)
絢香って充分美人なのになんでブス扱いされてんの? (702)
サラサラ◆小麦粉シャンプー◆ふわふわ (463)
髪を早く伸ばしたい奴等のスレ (184)
【お知らせ】美容板の悪質コテハンに注意 (973)
【綺麗】美形 女顔を目指すスレ【美しい】 (224)
--log55.com------------------
100メートル43秒なんですが・・・・・・
運痴だけど水泳だけは人並みな香具師
体育祭の練習が始まった訳だが
スポーツ万能だった香具師は今・・・。
この板はネタ板です。本当はみんな運動できます。
自分が運痴だなーって思うとき
運痴脱!足を速くさせるトレーニング法を語るスレ
運痴だと人生大損する