1read 100read
2013年19公務員試験81: 東京都T類B part26 (954) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
岡山県の市役所・町村役場スレッド (653)
【次に来る】公務員試験 必勝倶楽部【講師は誰】 (348)
岡山県地方上級試験その4 (416)
公務員就職総合偏差値ランキングPart23 (575)
【息抜き】雑談スレ【受験者専用】 (787)
兵庫県市役所BCDEF日程スレ!part3 (141)

東京都T類B part26


1 :2013/07/28 〜 最終レス :2013/10/08
前スレ 東京都東京都T類B part25
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1372087307/
避難所(規制されてる方、スマホの方)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1374236752/
次スレは>>980

2 :
test

3 :
2013年度1次試験データ
足切り基準点:23点以上で足切り回避と思われる
素点:23点以上 得点:(140点+数点以上)点  順位:961位以上
-------一次合格の壁(択一の分は一律加算(55点?)+論文点=140点+数点)---------
素点:23点以上 得点:140点 順位:962位 専記3完 論文1400字程度
素点:23点以上 得点:134点 順位:964位 論文800字
素点:23点以上 得点:129点 順位:968位
素点:23点以上 得点:124点 順位:1050位台
素点:23点以上 得点:122点 順位:1097位 専記微妙
素点:23点以上 得点:102点 順位:1300位台
素点:23点以上 得点: 62点 順位:1500位台
-------------------論文採点の壁(択一23点以上?)-------------
素点:22点    得点:55点 順位:? 
素点:21点    得点:51点 順位:1800位台?
素点:20点    得点:48点 順位:2100位台
申込者数 5695人→受験者数 3787人(受験率:66.5%)
1次教養試験足切り通過者 1500〜1600人/3787人(全体の39.6%〜42.2%)
1次試験合格者数 961人(論文・専門記述落ち36%〜40%)
2次試験合格者数      697人(合格率:71.4%)

4 :
あー受かりたい!

5 :
受かりたい!

6 :
前スレ1000
グッジョブ

7 :
>>1 乙!
>>3
細かいことですまんけど二次の合格者数は698人(合格率72.6%)だったよ

8 :
来年受験者に参考になればいいが、面接試験についていうと
@都庁内定者はリア充率が高い(体育会系や女性、イケメン有利説が強い)
A既卒職歴なしには公務員試験で最も優しい部類
(過去には28歳職歴なしで合格したという、民間ではありえない例もある)
Bとはいえ、既卒職歴なしが面接で落ちたという報告もかなり多い
C合格者に占める新卒の割合は4割しかない。社会人経験者が多い
D学歴は考慮しない
E都庁の面接に落ちた者は、そのまま公務員試験全滅となるケースが多い
このスレで議論されていることをまとめてみた。他にあれば追加してくれ。

9 :
>>8
イケメンじゃないと受からないってレスはすげーよく見るよな
典型的な非モテの童貞ブサメンだからマジ不安
他の自治体はどうなの?

10 :
イケメンじゃないと受からなかったらとんでもないだろww

11 :
イケメンじゃないやつは
心で戦うんだ!

12 :
ザ・キモヲタって感じのピザメガネ面接官がいたような気がしていたが別にそんなことはなかったぜ!

13 :
>>10
でも俺の知り合いの都庁内定者はみんなイケメンなんだよ・・・

14 :
まじかよ・・・

15 :
まさに顔面格差社会だなww
でもイケメンでも落ちる人だっているはずさ

16 :
いつ発表?

17 :
セシウムまみれトンキン

18 :
心がきれいなやつがいいんだよな・・・総じてイケメンはそういう傾向なのさ

19 :
やはり27歳新卒では民間の中堅企業に採用してもらえないのでしょうか?

20 :
>>19
そんなことはないよ
実際オレも民間2つ内定もらえてるし、友人も外資だけど3人決まってる

21 :
27歳新卒って・・・
なにがあってそうなるんだよw

22 :
博士までとったらストレートでもそんなもんでしょ
まあ、博士までとったら普通の企業への就職は極めて不利だけど
あるいは浪人した上で豪快に留年してるとか
まあ、それはもう就職自体厳しいな。理由のない留年は何より雄弁な怠惰の証だし
というか誤爆?

23 :
俺の友達は俺が大学四年だったころにまだ二年生やってて久しぶりにあったら驚いたわ

24 :
都庁ほど辞退者が少ない自治体ってあるのか?
国総蹴ってくる奴も多いし

25 :
知ったところでお前になんの得があるの?バカなの?

26 :
ごめん…

27 :
いじめんなよ

28 :
修羅の国トンキン

29 :
金曜発表か・・・ようやくだな

30 :
>都庁の面接に落ちた者は、そのまま公務員試験全滅となるケースが多い
おいおい…不安にさせるなよ

31 :
いや、あり得るわ

32 :
>>24
むしろ都庁は辞退者が多い部類だと思うよ…?

33 :
>>32
なにと比較してるんだ?
国家系と地方上級の中じゃ少ない方でしょ

34 :
今大学2年だけど夏休み入るし都庁目指して勉強する
受かりたいなあ

35 :
>>34
頑張って!都庁で待ってます。

36 :
今から勉強始めるほど試験厳しいか?行政はそうなんだろうか
技術系で対策期間1ヶ月の俺には理解できんわ

37 :
年明けでも余裕というか四月からでも何とかなるよな

38 :
まぁその辺は人によるとしか言えないでしょ

39 :
勉強してないアピールはリアルだけにしとけ

40 :
あまり長い期間勉強するのも考え物だとは思うけどな。
途中で息切れすると思う。

41 :
普段から大学で記述式レポートや定期テスト受けてたら余裕
ちなみに法学部

42 :
@都庁内定者はリア充率が高い(体育会系や女性、イケメン有利説が強い)
A既卒職歴なしには公務員試験で最も優しい部類
(過去には28歳職歴なしで合格したという、民間ではありえない例もある)
Bとはいえ、既卒職歴なしが面接で落ちたという報告もかなり多い
C合格者に占める新卒の割合は4割しかない。社会人経験者が多い
D学歴は考慮しない
E都庁の面接に落ちた者は、そのまま公務員試験全滅となるケースが多い
こう考えたら都庁の面接って、低学歴や既卒職歴なしを門前払いにしないとこ以外は、わりと普通の基準だな。
どんな企業や公務員であっても、リア充が有利に決まってるし、
高齢フリーターなんて採用したくない。デブやオタクや童貞も一緒に働きたくない。
都庁の面接に落ちる奴はどの社会でも通用しない人材なんだろう。

43 :
公務員の都庁自主ゼミにいるけど、三次まで誰もおちてないぞ…?
当たり前の対策してれば、落ちるような面接倍率ではないだろ
一次の教養での足切りされるなら分かるが…

44 :
2次まではその通り

45 :
日本のヨハネストンキン

46 :
まだ受かってもないのによく恥ずかし気もなく語れるなw

47 :
二次で落とされた約250人のうち、
おそらく約100人は高齢職歴なし
約100人は新卒非リア
残り約50人が準備不足 って具合じゃないか。
もっともリア充なら準備なしで受けても合格してそう

48 :
そんなこと推察しておもしろいの?

49 :
来年受験予定の職歴なし27歳です
筆記通ってもほぼ100%面接で弾かれそうだけど、人生最後の努力のつもりで挑戦してみる
受かったら報告しに来ます
来年受験の人たちよろしくねー

50 :
たぶん来年受験組の中では俺が一番低スペックだろうな
顔よくないし
都庁はイケメンしか受からないらしいが、俺が内定もらってその噂が間違いだという事を証明してやる

51 :
>>49
都庁の面接に落ちるレベルだと、どこの面接でも厳しい
時期が早いから、慣れてなくて難しく感じることはあるだろうけどね
まぁしっかり対策して場馴れしておけばそんなに心配することではないから、今は筆記で落ちないように勉強しよう

52 :
>>51
ありがとう
筆記は今のところ心配なさそうだわ
地頭ないから数的が若干不安だが
面接に落ちるとしたら経歴の部分が原因になるだろうから、経歴に寛容な都庁で落ちると他も厳しいよな
あとは俺みたいなゴミクズ経歴にやさしいのは国税くらいか?

53 :
都が経歴にやさしいとか池沼もいいとこ
国葬・祭事・国般(本省)を除いて、ここの面接は他とどっこいどっこい
都に落ちたらどこの面接もダメというのはもっと現実見て説いた方がいい

54 :
>>53
まぁこの年齢で職歴なしじゃ社会的には死んでるようなもんだし、ダメだったらおとなしく首でも吊るさ
俺がピチピチの新卒に敵う道理はどこにもないしなw

55 :
起業しよう

56 :
俺も職はあるけど人生苦労してきたから苦労してるやつがいてほしいな。
みんな受かるといいのにまだ落ちるとか考えたくないなー

57 :
あと1日だけど2ch飲み会は今年もあるのか?

58 :
明日発表、落ち着かない。
最終合格通知は一次等と同じように速達できたりするんだろうか。

59 :
速達だよ、午前中にポストにぶち込まれる
遠方の人と落ちた人と怠惰な配達員がいる地域の人は午後か翌日

60 :
もうすぐ死刑宣告か

61 :
心配しなくてもほとんどの人は受かるんだから大丈夫
落ちたら運が悪かった程度に思ってればいい

62 :
明日10時か・・・・

63 :
しかしまあ盛り上がらないこと
みんな避難所に行ってるのか

64 :
規制解除されたかな?
もしされてたら明日は絶対合格や!!!

65 :
やったーーー!!!!!

66 :
社会人だが、受かってたら速攻会社辞めるわ

67 :
トンキン弁はオカマ言葉w

68 :
ボーナスかっさらってからやめとけ

69 :
緊張する・・・

70 :
夢のなかにいる

71 :
はい、死んだー

72 :
ひゃあああああ

73 :
やったあった!

74 :
おまいら来年からよろしく

75 :
受かったああああああああああああああああ
生まれてはじめて大泣きして喜んだよ

76 :
みんな来年からよろしく!

77 :
来年から宜しく!
1留かつ既卒2年職歴資格なし、合格出来るもんだなー

78 :
建築とか取り過ぎでしょw

79 :
駄目かと思ってたけど受かってた!
今も手が震えてる

80 :
番号ねえよ…俺の番号…うけてねーわ

81 :
来年からよろしくお願いします!
>>77
俺も似たようなもんだよ。本当に良かった。

82 :
避難所にあった結果報告用テンプレ
こちらでもどうぞ
テンプレに学歴追加してみた。単なるデータ集めということで、よかったら使ってください。
【区分】*
【合否】
【順位/点数】*
【性別】*
【年齢】
【新・既卒(職歴の有無)】
【学歴】
【教養択一】*
【専門記述】
【教養論文】
【2次面接/日程/組】
【3次面接/日程/組】
【感想】
【一言】

83 :
素直にうれしい!500人合格で180人くらいしか落ちない試験でなにびびってたんだろー。今年からよろでーす

84 :
受かったああああああああああああああああおまいらよろしく!!
テンプレ置いとくんで通知来たら書いていこうぜ
【区分】
【年齢】
【性別】
【既卒or現役】
【結果】
【総合得点/順位】点/位台
【教養】
【専門】
【論文】
【2次試験】組/日程/内容 ※
【3次試験】上に同じ
【一言】

※組、日程は大雑把でもおk(10番台後半etc.)
【一言】

85 :
あ・・・スマンwww
>>82を使ってくれ

86 :
速達届いたので報告します。
【区分】一般行政
【合否】合
【順位/点数】200番台前半/300点台半ば
【性別】男
【年齢】22
【新・既卒】新卒
【学歴】私立上位
【教養択一】25
【専門記述】2完1普
【教養論文】普通
【2次試験/日程/組】遅め/二桁/和やか:最初の自己PRで事故
【3次試験/日程/組】早め/一桁/きつめ:否定され続け何とか返した程度
【一言】2次3次と面接を受けた後は落ちたと思いました。
勝因としては1次の貯金と面接で出した素直な気持ちかなと思います。
都庁を目指す皆さんは一次対策をしっかりと、面接ではありのままの自分で臨んで下さい。

87 :
受かった!!
みんな来年からよろしくな。

88 :
>>86
速達のハガキと説明会の書類は一緒に届いたの?

89 :
>>88
一緒に届きました。
封書の中に合格通知と説明会の書類が入っています。

90 :
そくたつきたー!
うかったーー!!!!

91 :
規制で書き込めない人は避難所で報告どうぞ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12096/1374236752/

92 :
58です。
遅ればせながら>59の方、回答どうもでした。
うかったー!来年から部署は違うだろうけど、同期としてよろしくね。

93 :
書き込み少なくね?

94 :
規制されてる人が多いんだろうな。おそらく。
まだ速達来ないから身動きが取れない。

95 :
【区分】一般行政
【合否】合
【順位/点数】350〜400位/320点台後半
【性別】男
【年齢】21
【新・既卒】新卒
【学歴】地帝文系
【教養択一】29
【専門記述】全体的には満足にかけたが気持ち減点要素有り
【教養論文】内容微妙な1440字
【2次試験/日程/組】遅め/10番台中盤/和やか:可もなく不可もなく
【3次試験/日程/組】早め/一桁/淡々: もしも系大量連打。やや苦しい
【一言】論文が微妙で他が並だったのかなと点数から思える。正直面接には自信が
    なかったが、その分面接シートは入念に練った。最後面接を逃げ切れたのは
    このおかげだと思う。嬉しい。

96 :
旧帝で都庁ってもったいないなーって個人的に思うわ

97 :
東大ならその通りだけど、地帝文系や早稲田文系ならむしろ良い方でしょ

98 :
>>95だが3次の組は2次と同じだったスマン
>>96
民間も回った上でやっぱ行きたいなって思えたところだから後悔はしていないよ
リクとかもついてくれたし、確かにそっちの道も開けていたとは思うけどね

99 :
みんなおめでとう。
最終合格=内定ではありません、の一文が気になる

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京都T類B part26 (954)
【信州】長野県公務員試験スレ part7 (300)
国家総合職[教養区分]受ける人 (104)
埼玉県地方上級試験 Part.16 (645)
【ごっくん】高知県の公務員志望★3【馬路村】 (799)
鈴木スレ (607)
--log9.info------------------
【破綻】春日部市【病院なくせ】うましか市長 (425)
2011年度4月入庁入省者が語り合うスレ 31日目 (382)
ビチグソうどん職員 東京都水道局組合員スレ! (440)
東京都庁スレッド61 (247)
下半身まる出しの公務員 (111)
公務員は30歳で600万もらえる。 (812)
青森市役所part16 (484)
旭川市役所 (304)
労働局スレッド PART26 (286)
消費者庁スレッド part2 (289)
民間の人間が公務員より無能と証明された2011年 (366)
中国四国農政局 (106)
【本省】省庁激務ランキング【出先】 (121)
【公僕】暇な公務員を兵隊にしよう7【徴兵】 (172)
尖閣ビデオを流出させた職員に国民栄誉賞を! (112)
最近読んだ良い本(公務に資するものに限る) (351)
--log55.com------------------
【量子力学】「量子もつれ」の瞬間を世界で初めて画像に記録、英研究チームが成功[07/17]
【医学】173人甲状腺がん 医師「発症率は事故前の60倍。影響がないと断定できる根拠はない」原発事故の健康被害を考える講演会[07/18]
★☆【SC玉子】出石そばをたべよう [959]+11枚目【とろろ】
韓国人歌手チョン・ジュニョン、引退表明 性行為の盗撮認める 2019/03/13
韓国からのプレゼントにベトナム市民が困惑「都市の景観を損ねる」 2019/03/19
韓国ホテルに隠しカメラ、カップル800組超の盗撮映像を生配信
【スイーツ部隊】「オレたちおかしー族」 隊員募集 雑談歓迎
【傾奇者】髑髏に蓮の“愚連隊”に最期の一花をッ!!