1read 100read
2013年19転職155: ★★★フィット産業(FIT)を語る PART10★★★ (121) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
東京都内のブラック企業その1 (244)
この会社はやめとけ! in 大阪 Part 25 (206)
【朝4時になると上がってくる、不思議なスレ】13 (775)
俺のスレ Part3 (183)
民間会社が★東京しごとセンター★就労支援 その3 (416)
昇給・賞与なしの会社 (136)

★★★フィット産業(FIT)を語る PART10★★★


1 :2013/06/25 〜 最終レス :2013/09/30
IT企業と言いつつ、実態は悪徳ブラック人材派遣会社の
フィット(FIT)産業。社保・年金逃れ、脱税の経歴有り。
偽装健保で悪名高いTJK健保組合に加盟。
悪名高く成ったので、
・日本テクニカルシステム
・朋友総合コンツェルン
などのダミー・トンネル会社の看板を使って募集→FITへ転籍。
これはハロワがフィットだと渋るように成った結果の苦肉の策。
無駄に全ての書類に稟議書を添付させる。
日本のIT企業のくせに、.co.jpドメインが取れない(fitjp.com)。
前スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1303137047/
2ちゃんねる ありがとう。
2chのブラック情報だけは、ガチ。

2 :
0レス救済委員会です☆
これに懲りたら二度とクソスレ立てないでくださいね★

3 :
人材派遣事業の運営上提出が義務付けられている事業報告書などを提出しなかったとして、
滋賀労働局は12日、県内の人材派遣事業所3社に対し、労働者派遣法に基づく事業停止
命令と、規定書類の提出を求める改善命令を出したと発表した。
事業停止命令を受けたのは、
「FUN Introduce」(東近江市佐野町)▽
「アルテックサービス」(近江八幡市白王町)▽
「アキラ」(甲賀市水口町下山)−の3社。

4 :
ブラックで得られるモノなんて何もないよ
無駄で理不尽な時間が
流れるだけ。
昇給、退職金、ボーナス、厚生年金の有る無しは大きい。
これらが無い会社だったら正社員の価値が無い。

5 :
・会社側からの未オーダーの辞めさせ方
基本情報技術者の取得に失敗したり、
ダミージョブの進捗が達成できない場合(常識的に考えて達成困難)
課長に呼び出され面談を行います。
その場で「この業界むいてないんじゃない?」orいきなり人事行けと言われます
話し合いの中でなぜ進捗が遅れたのか資格が取れなかったのかなどろさまざまな理由をつけて
「君はこの業界に向いていない」「君は信用が無い」などと難癖をつけて自主退社圧力をかけてきます
辞める気はないと言うと人事か課長・部長から「んじゃ君のを回復するために
いつまでどのようにして信用を回復するかレポートで提出してよ」といわれる。
それがいつ終わることもなく続きます。
・労働法の話
※無期限の雇用契約を結んでいる「正社員」が
上記のような理由で辞める根拠理由は一切ありません
もし上記のような待遇を受けた場合、文章の保存、
音声の録音等で証拠を残しハローワークや労働基準監督署へ行きましょう
必ず相談に乗ってくれます。事実が認定されれば指導が入ります。
ちなみにこの会社、悪質なのを自覚しているのか
そういうパブリックな伝達手段は口頭が大半なので記録は録音が主になります
多少お金がかかっても良い録音機を買いましょう
注意
一度組織に楯突いた人間は組織内では厄介な奴、使いにくい奴、会社を訴えた奴
などネガティブなレッテルを貼られ昇進昇給で不利を被り結局会社を去らなければいけなくなります

6 :
この間言われた真実を書きます。
会社都合でやめる場合は解雇理由を聞いてください。
不当解雇であれば辞める必要ありません。
また賃金引下げ、減給は同意しちゃだめーだめー。
雇用条件は同意が無ければ変えられませんので同意してもダメ。
交渉機会は確か一回だけというのが法律であったかな?
野球でも良くやってるかと思うけど、年棒制とか関係あるかも
よく調べておくんなまし。
自宅待機の賃金6割支給も本当は民法で10割になります。
書面手続きしていても関係ありません。書面証明と法律の因果関係ですから
その際ちゃんとした説明を会社側がしていないと無効だったかな?
以上先週退職した会社員より・・・

7 :
ほとんどの解雇が無効の判例が出た上に
雇った以上は雇った側の責任で、能力欠如であっても配置換えとかしてケアしろと判事も言ってる。
「解雇 無効 判例」で死ぬほどググれるし。
平成16年にはついには労基法にまで明記されちゃった。
その後の判例ではどうしても強制解雇したい場合は最低2年半は払えと言うのが慣例。
裁判起こして新聞あたりがヒマな時に載ったりしたら面白い。
人事でよく数年ブランクある奴が勘違いするらしい。
「1ヶ月間の予告手当て」が頭にスリ込まれているからな。
簡単に21世紀の今でも出来ると勘違いしていたりする。
サイバーエージェントの立場になってみたらその人事の怠慢こそ解雇の規定に抵触するんじゃないか?

8 :
【地震】月曜出社拒否!!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1299924296/

9 :
★自己都合でもハロワで会社都合退職に変更できる要件
@当初明示された労働条件が事実と著しく違った  
A給与の1/3超の額が給料日までに遅延した月が2ヶ月以上になった
B給与が15%以上のダウン(又はダウンすることになった)
C月45時間以上の残業が過去3ヶ月以上連続した
D上司・同僚からの故意の排斥、冷遇、嫌がらせ、セクハラ
E会社から退職勧奨
F会社の業務が法令違反
G会社の休業が3ヶ月以上
H配置転換等で必要な配慮をしていない
I期間の定めある契約社員で過去3年以上更新されたのに打ち切り
J期間の定める労働契約が更新されると明示されていたにも関わらず更新されなかった(Iに該当する場合を除く)

10 :
・会社側からの未オーダーの辞めさせ方
基本情報技術者の取得に失敗したり、
ダミージョブの進捗が達成できない場合(常識的に考えて達成困難)
課長に呼び出され面談を行います。
その場で「この業界むいてないんじゃない?」orいきなり人事行けと言われます
話し合いの中でなぜ進捗が遅れたのか資格が取れなかったのかなどろさまざまな理由をつけて
「君はこの業界に向いていない」「君は信用が無い」などと難癖をつけて自主退社圧力をかけてきます
辞める気はないと言うと人事か課長・部長から「んじゃ君のを回復するために
いつまでどのようにして信用を回復するかレポートで提出してよ」といわれる。
それがいつ終わることもなく続きます。
・労働法の話
※無期限の雇用契約を結んでいる「正社員」が
上記のような理由で辞める根拠理由は一切ありません
もし上記のような待遇を受けた場合、文章の保存、
音声の録音等で証拠を残しハローワークや労働基準監督署へ行きましょう
必ず相談に乗ってくれます。事実が認定されれば指導が入ります。
ちなみにこの会社、悪質なのを自覚しているのか
そういうパブリックな伝達手段は口頭が大半なので記録は録音が主になります
多少お金がかかっても良い録音機を買いましょう
注意
一度組織に楯突いた人間は組織内では厄介な奴、使いにくい奴、会社を訴えた奴
などネガティブなレッテルを貼られ昇進昇給で不利を被り結局会社を去らなければいけなくなります

11 :
この間言われた真実を書きます。
会社都合でやめる場合は解雇理由を聞いてください。
不当解雇であれば辞める必要ありません。
また賃金引下げ、減給は同意しちゃだめーだめー。
雇用条件は同意が無ければ変えられませんので同意してもダメ。
交渉機会は確か一回だけというのが法律であったかな?
野球でも良くやってるかと思うけど、年棒制とか関係あるかも
よく調べておくんなまし。
自宅待機の賃金6割支給も本当は民法で10割になります。
書面手続きしていても関係ありません。書面証明と法律の因果関係ですから
その際ちゃんとした説明を会社側がしていないと無効だったかな?
以上先週退職した会社員より・・・

12 :
★自己都合でもハロワで会社都合退職に変更できる要件
@当初明示された労働条件が事実と著しく違った  
A給与の1/3超の額が給料日までに遅延した月が2ヶ月以上になった
B給与が15%以上のダウン(又はダウンすることになった)
C月45時間以上の残業が過去3ヶ月以上連続した
D上司・同僚からの故意の排斥、冷遇、嫌がらせ、セクハラ
E会社から退職勧奨
F会社の業務が法令違反
G会社の休業が3ヶ月以上
H配置転換等で必要な配慮をしていない
I期間の定めある契約社員で過去3年以上更新されたのに打ち切り
J期間の定める労働契約が更新されると明示されていたにも関わらず更新されなかった(Iに該当する場合を除く)

13 :
ブラックで得られるモノなんて何もないよ
無駄で理不尽な時間が
流れるだけ。
昇給、退職金、ボーナス、厚生年金の有る無しは大きい。
これらが無い会社だったら正社員の価値が無い。

14 :
土日返上・毎日終電or徹夜な客先で
キッチリ会社に超過分支払われてるのに、
俺の給与明細に【 残 業 0 時 間 】ってなってるわけ?
給与明細と一緒に通達が入ってたが、
「未曾有の不況の為、今期も目標に達しなかったため賞与は出せません」
って内容だったwww
風邪引いたと嘘ついて今日明日はサボるつもり。もうやる気でらんw
なんで休日なのに休むって連絡しなきゃならんのだ?

15 :
転職活動を急いだ方が良い。退職が決まってからの「有休消化」は
会社側が口出しする権限無いです。何か行って来たら即攻で労基署
にチクって、出勤せず転職活動してれば良い。
この会社の技術者なら、有休40日ぐらい溜ってるだろう。土日祝休み
を併せて、2ヶ月は休める計算だ。新年度の4月からは心機一転、
マトモな待遇の会社に転職しよう。
その前に就業規則を入手しておくべし。就業規則を周知徹底する義務
は会社側に有り、怠った場合は無効です。また労基署の印鑑が無い
ものも無効です。
それでは良い有休消化&転職活動を!

16 :
1 虚偽求人または誇大広告については、職安法42条違反です。
ハローワークに申告しましょう。
2 労働条件が相違している場合は、即時解除できます。
労基法15条2項
労基署に申告しましょう。
申告権→労基法104条1項

17 :
退職時の有給消化について
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1334502073/
72 名前:名無しさん@引く手あまた [sage]: 2013/04/08(月) 23:23:59.76
先月退職。4月になって会社から毎日電話着てる。こっちは用が無いので出ないけど正直ウザい。
そういえば、俺が構築したデータベースの自動更新スクリプト組み忘れた様な気がするw
73 名前:名無しさん@引く手あまた [sage]: 2013/04/09(火) 20:23:20.16
GJ過ぎる!
75 名前:名無しさん@引く手あまた [sage]: 2013/04/11(木) 22:59:02.90
交渉とかいらないから、申請だして証拠残せばいいだけと思う。
交渉とかすると丸め込まれるんじゃないの?
俺は普通に申請出して有給分もらったぜ
76 名前:名無しさん@引く手あまた [sage]: 2013/04/11(木) 23:09:31.31
一方的に内容証明郵便を送り付ければ良いよ。引継ぎ作業も不要。
それで給与や退職金が減らされたり、支払われなければ、労基署に
証拠(内容証明郵便・就業規則・勤怠表など)を持参して、刑事R
すれば良い。付加金(2倍)と延滞利息(14.6%)の請求も忘れるな。

18 :
       ___
    / ⌒  ⌒\
   / (⌒)  (⌒)\ 
 /   ///(__人__)///\
 |  u.    `Y─┴──┴──┐
   \,,     :|.フィット産業は |
   /⌒ヽ(^う  いい加減に. |
    `ァー─イ.   倒産しろ . |
   /    :|_________|
    /      /
  /      ⌒ヽ
_/  / ̄ ̄`)  ノ
r___ノ     (.__つ

19 :
フィット産業について書かれて内容は、ほとんど誇張がなく本当の話です。
私も二年ほど管理職で勤務しましたので、いちいち最もな話しで、よく内情
を知っているなと感心しています。
常識では考えられないような事が、この会社ではまかり通っています。
無駄で、無意味な二年間でした。
辞める時も、事務処理はしてもらえず、労働基準監督署やら、ハローワーク
に相談して、札付きの悪名高い会社だと教えられました。
犠牲者にならないように、皆さん注意して下さい。
>ほとんど誇張がなく本当の話です。
>よく内情を知っているなと感心しています。

20 :
●ただ「ブラック企業」と書き込んだだけでは「名誉毀損」にならない
「『ブラック企業』という言葉は、『就職すべきでない企業』という文脈で使われています。
その中身として、
(1)法律違反の働かせ方や営業を平気で行わせる
(2)極端なノルマを課したり、著しい長時間労働や休日労働をさせる
(3)パワハラや暴力が日常化している
(4)社員を大量に雇い、使いつぶして退職に追い込む、などの意味が込められています」
岩城弁護士は、このように「ブラック企業」という言葉の意味を説明する。
ただ、ある企業のことを「ブラック企業」と名指ししただけでは「名誉毀損」にあたらない可能性が大きいという。
なぜなら、「ブラック企業」と言っただけでは、「具体的な法令違反や違法行為があったことを、直接的に示しているわけではない」からだ。
「『名誉毀損』とは、『公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損』する行為(刑法230条1項)のことですが、
『ブラック企業』であると表現するだけで『事実を摘示』したといえるかは疑問です。
また、『事実を摘示しなくても、公然と人を侮辱した』(刑法231条)として、『侮辱』に当たると主張される可能性もありますが
、かなり広い意味で使われているので、これだけで『侮辱』といえるかも疑問です」
つまり、「ブラック企業」とネットの掲示板に書き込むだけでは、名誉毀損や侮辱として損害賠償の対象となる可能性は小さいというわけだ

21 :
●ブラック企業の「違法行為」を暴露しても「名誉毀損」にならないワケ
「むしろ、この言葉と一緒に述べられると思われる『この会社ではサービス残業が蔓延している』、『社長が日常的にパワハラを行っている』、
『消費者を騙して悪徳商法をしている』といった具体的事実のほうが、名誉毀損との関係では重要といえます」
このように指摘したうえで、岩城弁護士は、企業の違法行為を具体的に書き込んだ場合に名誉毀損となるかについて、次のように説明する。
「この点、名誉毀損行為がなされても、
(1)摘示した事実が、公共の利害に関する事実であり、
(2)摘示の目的が専ら公益を図ることにあり、
(3)それが真実であった場合には、違法性がないとされています(刑法230条の2第1項)。
そこで、労働基準法違反の働かせ方や法令違反の営業、パワハラや暴力が行われていることは、
(1)「公共の利害」に関する事実といえるので、
(2)まじめな意図で、
(3)それが真実であれば、何ら問題はないということになるでしょう」
すなわち、このような3つの条件を満たしていれば、ブラック企業の違法行為をネットで暴露しても名誉毀損とはいえない場合が多いということだ。
「世間では『ブラック企業大賞』の投票や授賞が行われたりしていますが、それが特に損害賠償請求や刑事Rなどに至っていないのは、
そこでの批判が基本的に労働基準監督署や裁判所で認定された違法な事実を前提に行われているからだと考えられます」
「ブラック企業」という言葉をネットの掲示板やブログで書いても問題はないようだ
(弁護士ドットコム トピックス編集部)

22 :
現役の皆さん。自ら辞める決断をしたほうがいいよ。
オレの場合、フィット惨業経験の末期の頃、
うすうす、「もうダメポ。」と思っていても、半分あきらめ、1/4期待、
1/4投げやりという気持ちで居たよ。
だから、本格的に転職の準備をし始めたのは、辞める1ヶ月前。遅すぎたね。今思えば。
自業自得なんだけど。
辞める際のごたごたはフィット惨業の場合、ホントにあるからね。
実質的な解雇なのに、強制自己都合退職に追い込むからね。
離職票に書いてあった離職の理由は、「転職のため」
無給の自宅待機(違法!)に嫌気がさしていたのは事実だけどね。
離職票の離職理由が、自己都合退職だと、失業手当の給付が3ヶ月遅れます。
あとは、最終月の給与の支払いと退職金のごたごたが発生した経験があるので
その点は、注意が必要かな。
社長宛てに、内容証明郵便を送っても、受取拒絶するのは事実だし
フィット惨業の場合、金で解決する体力が無いからね。
フィット惨業に忠誠心を見せる必要性は無いよ。
普通に勤務しているのならば、有給はいっぱい余っているでしょう?
法律上は、6ヶ月勤務しているのであれば、10日は発生するからね。
それを使って、転職活動をしたほうが良いよ。

23 :
           ― フィット産業内定 おめでとう ―
良く頑張ったな!晴れてフィット社員ってわけだ。だけど、フィット生活はとても辛くて
              とても楽しい
いままでとは違う自分を見つけて欲しい。そして、それを遺憾なく発揮して欲しい。
俺が一年生きて学んだことを教えたい。
1、「まじめ」であることはカッコイイことであること
2、フィット産業「を」自慢するのではなく、フィット産業「が」自慢する社員になれ
3、本当にがむしゃらになってみんなで泣き、笑い、喜びあえる
4、生きててよかった そう思えるときがあったこと
これは俺の主観的なものでしかないし、極一部でしかない。お前らだったら、
         もっと多くの経験を積むだろう
そして、俺達を超える存在になれる。
尊敬する人間は、憧れるためにいるんじゃない、越えるためにいるんだ。
自分に足りないものを、その人は持っているのだから。
あまりいい文章ではなかったかもしれない。それでも、読んでくれた人に
感謝したい。

24 :
>フィット産業「を」自慢
爆笑www
>生きててよかった そう思えるときがあったこと
こんな低年収で過労死させられるのかよw

25 :
土日返上・毎日終電or徹夜な客先で
キッチリ会社に超過分支払われてるのに、
俺の給与明細に【 残 業 0 時 間 】ってなってるわけ?
給与明細と一緒に通達が入ってたが、
「未曾有の不況の為、今期も目標に達しなかったため賞与は出せません」
って内容だったwww
風邪引いたと嘘ついて今日明日はサボるつもり。もうやる気でらんw
なんで休日なのに休むって連絡しなきゃならんのだ?

26 :
【地震】月曜出社拒否!!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1299924296/

27 :
ブラックで得られるモノなんて何もないよ
無駄で理不尽な時間が
流れるだけ。
昇給、退職金、ボーナス、厚生年金の有る無しは大きい。
これらが無い会社だったら正社員の価値が無い。

28 :
・「フィット産業」は給料日が休日・祭日だと支給日が後ろにずれる
・「フィット産業」は残業代を絶対払わない
・「フィット産業」は有給休暇は絶対取れない
・「フィット産業」は給与明細に”有給残日数”が全く書いてない
・「フィット産業」は無給待機が絶対ある
・「フィット産業」は派遣先を全く選別しない。デスマ大歓迎
・「フィット産業」は社員を大安売りする。利益率を全く考えない
・「フィット産業」は旅費精算を絶対やらない
・「フィット産業」は意味の分からない書類ばかり書かせる
・「フィット産業」は営業が全く頼りにならない
・「フィット産業」は研修が全くない
・「フィット産業」は年中社員を募集している。
・「フィット産業」は定着率が低いので人が増えない
・「フィット産業」はダミー会社が無数にある
・「フィット産業」はボーナスを返せと必ず言う
・「フィット産業」はボーナスを返さないと懲戒免職にするぞと脅迫する
・「フィット産業」は退職金がない

29 :
給与明細をジックリ確認しよう!
裁量労働、ノー残業デー…会社にダマされ、サービス残業三昧!?
http://www.cyzo.com/2012/11/post_11851.html

30 :
あと俺のいたクソ会社では源泉も社会保険料も等級が5つぐらい上になってる&税務署と社会保険庁(当時)には未払いで着服されてて
最後は給与も未払いになって年末調整分も見事に着服されたまま。
そんな訳で実害がなければいくらでも法を犯すIT経営者の出す明細の額が必ずしも標準額と合ってるとは限らないよ。
自分の身を守るのは自分しかいないんだし、明細の税金について勉強するのは良いと思う。

31 :
フィット(FIT)産業は、求人票には「初任給25万円」って明記されてるのに、
いざ入社すると(実際には出ない)意味不明な特種手当てだの何だのが、「もし」
出た場合の総額だとか言われて、結局16万円ポッキリだった。文句言ったら
帰社日の自社への交通費(切符数百円)だけ出たが、常駐客先(派遣先)まで
の定期を買わされた代金は自腹。
だいたい日本のIT業界の相場が16万円だから、あとは各種手当てが本当に
出るかどうかを気にした方が良い。特に残業手当て。
残業時間の方が定時より多いんだから。ダブルワーク状態で月給16万、手取10万
では学生アルバイトに負ける。

32 :
ブラックで得られるモノなんて何もないよ
無駄で理不尽な時間が
流れるだけ。
昇給、退職金、ボーナス、厚生年金の有る無しは大きい。
これらが無い会社だったら正社員の価値が無い。
転職!転職!さっさと転職!しばくぞ!

33 :
人材派遣事業の運営上提出が義務付けられている事業報告書などを提出しなかったとして、
滋賀労働局は12日、県内の人材派遣事業所3社に対し、労働者派遣法に基づく事業停止
命令と、規定書類の提出を求める改善命令を出したと発表した。
事業停止命令を受けたのは、
「FUN Introduce」(東近江市佐野町)▽
「アルテックサービス」(近江八幡市白王町)▽
「アキラ」(甲賀市水口町下山)−の3社。

34 :
>久々見た。
>
>この会社はね・・・・面白いことに自宅待機は2ヶ月までと嘘を言ってます。
>第1のうそ・・・自宅待機に関連する事項は就業規則にはかけません。
>第2のうそ・・・雇用調整助成金は人数にかかわらず365日?出るそうです。
>        この部分よく国の指導体制変わるので、チェックです。
>
>ただ第2のうそはこの会社は雇用調整助成金がもらえる資格を得たり、紛失したり
>なので、助成金詐欺に近い状態ですね。
>この会社はあくどいのはもう知れ渡ってます。
>内部事情に詳しかった藤Iと申します。
>久々見た。
第0のウソ。常時、気になって監視してるくせにw
藤井孝が悪どいのはもう知れ渡ってます。

35 :
それにしても何が笑ったかってーと、俺が投稿した数日後藤井から事務連絡が来た時、
「2ちゃんねるに書いただろ?」と聞いてきたことだな。
2ちゃん見てるんですねwwwww
腐った事実が暴露されるのが気になりますかwwwww
気にしすぎて、心臓発作にでもなって死んで下さいwwwww

36 :
ブラック企業
ブラック士業

37 :
フィット(FIT)産業の藤井孝人事課長も削除板に降臨してリモホ晒されてた。
しかも削除依頼の対象が「ここの人事はずっと2chに貼り付いてる」という
書込みに対して、数分で「事実と違う」という理由で。
偽装派遣ITの人売り人事なんてこんなもん。
324 :taka:07/04/08 01:19 HOST:i125-203-3-130.s02.a001.ap.plala.or.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1172988381/157
削除理由・詳細・その他:
事実と異なるため
IT企業と称するヒト売り派遣会社は、人事が1日中2ch
に張り付いて工作活動してるからな。まるでそれが業務
だと言わんばかり。
おまいら、若ぇのはこんな老害爺に釣られんなよ。

38 :
56 名前:非決定性名無しさん [sage]: 2010/10/08(金) 20:44:42
失礼極まりない言動、絡みつくような下品な目つきといい、
とてもとても面接する雰囲気でなかったです。
シモネタばかり連発は考えものです。マナー違反ですよね。
風俗店にでも派遣されたら嫌だなと思い、もちろん辞退しました。
ちなみに面接のおっさんは、60過ぎで腹の出てて、頭の禿げてました
あと、口が臭かったです。

57 名前:非決定性名無しさん []: 2010/10/09(土) 03:49:06
藤井、臭いぞ!!
所詮ヒト売りのくせに態度悪いし。

39 :
この間言われた真実を書きます。
会社都合でやめる場合は解雇理由を聞いてください。
不当解雇であれば辞める必要ありません。
また賃金引下げ、減給は同意しちゃだめーだめー。
雇用条件は同意が無ければ変えられませんので同意してもダメ。
交渉機会は確か一回だけというのが法律であったかな?
野球でも良くやってるかと思うけど、年棒制とか関係あるかも
よく調べておくんなまし。
自宅待機の賃金6割支給も本当は民法で10割になります。
書面手続きしていても関係ありません。書面証明と法律の因果関係ですから
その際ちゃんとした説明を会社側がしていないと無効だったかな?
以上先週退職した会社員より・・・

40 :
フィット(FIT)産業の藤井孝人事課長も削除板に降臨してリモホ晒されてた。
しかも削除依頼の対象が「ここの人事はずっと2chに貼り付いてる」という
書込みに対して、数分で「事実と違う」という理由で。
偽装派遣ITの人売り人事なんてこんなもん。
324 :taka:07/04/08 01:19 HOST:i125-203-3-130.s02.a001.ap.plala.or.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1172988381/157
削除理由・詳細・その他:
事実と異なるため
IT企業と称するヒト売り派遣会社は、人事が1日中2ch
に張り付いて工作活動してるからな。まるでそれが業務
だと言わんばかり。
おまいら、若ぇのはこんな老害爺に釣られんなよ。

41 :
20年以上前にこの会社にいたことがある
ずば抜けて給料が安いこともあって即効で辞めたが
辞めた時にひと悶着あって
次の職場にまでイヤガラセの電話をしてきた

42 :
【地震】月曜出社拒否!!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1299924296/

43 :
・会社側からの未オーダーの辞めさせ方
基本情報技術者の取得に失敗したり、
ダミージョブの進捗が達成できない場合(常識的に考えて達成困難)
課長に呼び出され面談を行います。
その場で「この業界むいてないんじゃない?」orいきなり人事行けと言われます
話し合いの中でなぜ進捗が遅れたのか資格が取れなかったのかなどろさまざまな理由をつけて
「君はこの業界に向いていない」「君は信用が無い」などと難癖をつけて自主退社圧力をかけてきます
辞める気はないと言うと人事か課長・部長から「んじゃ君のを回復するために
いつまでどのようにして信用を回復するかレポートで提出してよ」といわれる。
それがいつ終わることもなく続きます。
・労働法の話
※無期限の雇用契約を結んでいる「正社員」が
上記のような理由で辞める根拠理由は一切ありません
もし上記のような待遇を受けた場合、文章の保存、
音声の録音等で証拠を残しハローワークや労働基準監督署へ行きましょう
必ず相談に乗ってくれます。事実が認定されれば指導が入ります。
ちなみにこの会社、悪質なのを自覚しているのか
そういうパブリックな伝達手段は口頭が大半なので記録は録音が主になります
多少お金がかかっても良い録音機を買いましょう
注意
一度組織に楯突いた人間は組織内では厄介な奴、使いにくい奴、会社を訴えた奴
などネガティブなレッテルを貼られ昇進昇給で不利を被り結局会社を去らなければいけなくなります

44 :
この間言われた真実を書きます。
会社都合でやめる場合は解雇理由を聞いてください。
不当解雇であれば辞める必要ありません。
また賃金引下げ、減給は同意しちゃだめーだめー。
雇用条件は同意が無ければ変えられませんので同意してもダメ。
交渉機会は確か一回だけというのが法律であったかな?
野球でも良くやってるかと思うけど、年棒制とか関係あるかも
よく調べておくんなまし。
自宅待機の賃金6割支給も本当は民法で10割になります。
書面手続きしていても関係ありません。書面証明と法律の因果関係ですから
その際ちゃんとした説明を会社側がしていないと無効だったかな?
以上先週退職した会社員より・・・

45 :
退職時の有給消化について
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1334502073/
72 名前:名無しさん@引く手あまた [sage]: 2013/04/08(月) 23:23:59.76
先月退職。4月になって会社から毎日電話着てる。こっちは用が無いので出ないけど正直ウザい。
そういえば、俺が構築したデータベースの自動更新スクリプト組み忘れた様な気がするw
73 名前:名無しさん@引く手あまた [sage]: 2013/04/09(火) 20:23:20.16
GJ過ぎる!
75 名前:名無しさん@引く手あまた [sage]: 2013/04/11(木) 22:59:02.90
交渉とかいらないから、申請だして証拠残せばいいだけと思う。
交渉とかすると丸め込まれるんじゃないの?
俺は普通に申請出して有給分もらったぜ
76 名前:名無しさん@引く手あまた [sage]: 2013/04/11(木) 23:09:31.31
一方的に内容証明郵便を送り付ければ良いよ。引継ぎ作業も不要。
それで給与や退職金が減らされたり、支払われなければ、労基署に
証拠(内容証明郵便・就業規則・勤怠表など)を持参して、刑事R
すれば良い。付加金(2倍)と延滞利息(14.6%)の請求も忘れるな。

46 :
求人票苦情 全国6600件余  (7月31日 7時54分)
ハローワークの求人票を巡って、記載された労働条件と実際の賃金が違うなどとして
全国のハローワークに相次いで苦情が寄せられ、その件数は昨年度、
少なくとも6600件余りに上っていることがNHKの取材で分かりました。
ハローワークの求人票は、会社が申請した賃金や休日などの労働条件を基に作られ、
働く人は、この内容を頼りに就職活動をします。
NHKが、全国47の労働局に取材したところ、
求人票の記載内容と実際の労働条件が違うなどとしてハローワークに寄せられた苦情の件数が、
昨年度、全国で少なくとも6641件に上ることが分かりました。
苦情の内容は、賃金が求人票の記載内容より大きく下回っていたり、
社会保険に加入できなかったりしたケースが目立つということです。
また、求人票では正社員として募集しながら、実際はアルバイト契約だったというケースもあったということです。
厚生労働省によりますと、背景には、人を集めるために求人票にうその内容を記載する会社があることや、
雇用契約を結ぶ際、法律で義務づけられている労働条件の説明を怠る会社が多いことなどがあるということです。
日本労働弁護団の棗一郎弁護士は「国の機関であるハローワークの職業紹介制度の根幹を揺るがしかねない事態で、
国は直ちに対策を取るべきだ」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130731/k10013418031000.html

47 :
★自己都合でもハロワで会社都合退職に変更できる要件
@当初明示された労働条件が事実と著しく違った  
A給与の1/3超の額が給料日までに遅延した月が2ヶ月以上になった
B給与が15%以上のダウン(又はダウンすることになった)
C月45時間以上の残業が過去3ヶ月以上連続した
D上司・同僚からの故意の排斥、冷遇、嫌がらせ、セクハラ
E会社から退職勧奨
F会社の業務が法令違反
G会社の休業が3ヶ月以上
H配置転換等で必要な配慮をしていない
I期間の定めある契約社員で過去3年以上更新されたのに打ち切り
J期間の定める労働契約が更新されると明示されていたにも関わらず更新されなかった(Iに該当する場合を除く)

48 :
それにしても何が笑ったかってーと、俺が投稿した数日後藤井から事務連絡が来た時、
「2ちゃんねるに書いただろ?」と聞いてきたことだな。
2ちゃん見てるんですねwwwww
腐った事実が暴露されるのが気になりますかwwwww
気にしすぎて、心臓発作にでもなって死んで下さいwwwww

49 :
退職時の有給消化について
72 名前:名無しさん@引く手あまた [sage]: 2013/04/08(月) 23:23:59.76
先月退職。4月になって会社から毎日電話着てる。こっちは用が無いので出ないけど正直ウザい。
そういえば、俺が構築したデータベースの自動更新スクリプト組み忘れた様な気がするw
73 名前:名無しさん@引く手あまた [sage]: 2013/04/09(火) 20:23:20.16
GJ過ぎる!
75 名前:名無しさん@引く手あまた [sage]: 2013/04/11(木) 22:59:02.90
交渉とかいらないから、申請だして証拠残せばいいだけと思う。
交渉とかすると丸め込まれるんじゃないの?
俺は普通に申請出して有給分もらったぜ
76 名前:名無しさん@引く手あまた [sage]: 2013/04/11(木) 23:09:31.31
一方的に内容証明郵便を送り付ければ良いよ。引継ぎ作業も不要。
それで給与や退職金が減らされたり、支払われなければ、労基署に
証拠(内容証明郵便・就業規則・勤怠表など)を持参して、刑事R
すれば良い。付加金(2倍)と延滞利息(14.6%)の請求も忘れるな。

50 :
近年の流れを観察する限りでは不動産業界は破滅
どう考えても、きれいさっぱり破滅する事に疑いはない
回避する方法はあるんでしょうかね?
回避案1)少子化対策
子ども手当(児童手当)や子育て支援で赤ちゃんが産まれるのか?
非婚化対策(婚姻推奨)だけが効果的な少子化対策だろう。
嫁の国籍や民族・人種なんて気にしてる時代は終わったんだよ
本物の少子化対策だけが日本経済を救う。
回避案2)下流化対策
ココまで下流化が進めば金融機関は怖くてカネを貸せる訳が無い。
派遣企業や偽装個人請負が野放しの所為で日本の不動産業が滅ぶぞ
労働規制を20世紀に戻して国民が不動産を買えるようにしろよ。

51 :
★自己都合でもハロワで会社都合退職に変更できる要件
@当初明示された労働条件が事実と著しく違った  
A給与の1/3超の額が給料日までに遅延した月が2ヶ月以上になった
B給与が15%以上のダウン(又はダウンすることになった)
C月45時間以上の残業が過去3ヶ月以上連続した
D上司・同僚からの故意の排斥、冷遇、嫌がらせ、セクハラ
E会社から退職勧奨
F会社の業務が法令違反
G会社の休業が3ヶ月以上
H配置転換等で必要な配慮をしていない
I期間の定めある契約社員で過去3年以上更新されたのに打ち切り
J期間の定める労働契約が更新されると明示されていたにも関わらず更新されなかった(Iに該当する場合を除く)

52 :
昔の友達と会って呑み会でもして転職先を探すかな。

53 :
現役の皆さん。自ら辞める決断をしたほうがいいよ。
オレの場合、フィット惨業経験の末期の頃、
うすうす、「もうダメポ。」と思っていても、半分あきらめ、1/4期待、
1/4投げやりという気持ちで居たよ。
だから、本格的に転職の準備をし始めたのは、辞める1ヶ月前。遅すぎたね。今思えば。
自業自得なんだけど。
辞める際のごたごたはフィット惨業の場合、ホントにあるからね。
実質的な解雇なのに、強制自己都合退職に追い込むからね。
離職票に書いてあった離職の理由は、「転職のため」
無給の自宅待機(違法!)に嫌気がさしていたのは事実だけどね。
離職票の離職理由が、自己都合退職だと、失業手当の給付が3ヶ月遅れます。
あとは、最終月の給与の支払いと退職金のごたごたが発生した経験があるので
その点は、注意が必要かな。
社長宛てに、内容証明郵便を送っても、受取拒絶するのは事実だし
フィット惨業の場合、金で解決する体力が無いからね。
フィット惨業に忠誠心を見せる必要性は無いよ。
普通に勤務しているのならば、有給はいっぱい余っているでしょう?
法律上は、6ヶ月勤務しているのであれば、10日は発生するからね。
それを使って、転職活動をしたほうが良いよ。

54 :
転職活動を急いだ方が良い。退職が決まってからの「有休消化」は
会社側が口出しする権限無いです。何か行って来たら即攻で労基署
にチクって、出勤せず転職活動してれば良い。
この会社の技術者なら、有休40日ぐらい溜ってるだろう。土日祝休み
を併せて、2ヶ月は休める計算だ。新年度の4月からは心機一転、
マトモな待遇の会社に転職しよう。
その前に就業規則を入手しておくべし。就業規則を周知徹底する義務
は会社側に有り、怠った場合は無効です。また労基署の印鑑が無い
ものも無効です。
それでは良い有休消化&転職活動を!

55 :
◆ブラック企業集中取り締まり…立ち入り、公表も
厚生労働省は8日、若者に極端な長時間労働を強いるなどする、いわゆる「ブラック企業」
への集中取り締まりを実施すると発表した。
若手社員の離職率が極端に高かったり、過重労働が続いていたりする疑いのある全国
約4000社に対し、9月の1か月間に立ち入り調査する。悪質な労働基準法違反などが
確認されれば書類送検し、社名を公表する。
対象は、平均的な離職率を上回っている企業など。同省によると、大卒の3年以内の
離職率は平均で28・8%で、業種や企業の規模も参考にする。サービス残業や労使の
合意を超える残業が横行しているとの相談がある企業や、過去に労災を起こした企業も含める。
実態把握のため、9月1日には無料の電話相談(0120・794・713)を実施する。
時間は午前9時から午後5時まで。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000651-yom-soci

56 :
なんでこんなブラック度だけで有名な会社が
ハロワにあんなに求人出せるの?
近くにあったソフトウェア興業のほうが
よほどマシな会社に思えるほどだよね?
あんなのばかりで求人倍率の計算されると、
実情は限りなくゼロに近いのに
倍率は0.9とかになって
仕事を選ぶな、とか言われるもとだよな。

57 :
「ブラック企業」実態調査 厚労省、来月4000社立ち入り  <産経新聞 8月9日(金)>
厚生労働省は8日、長時間勤務など過酷な労働を強いるブラック企業への集中的な
取り締まりを実施すると発表した。 9月を「過重労働重点監督月間」に指定し、
法令違反が疑われる約4千社への立ち入り調査を予定している。
強化月間中には、離職率が極めて高いなど若者の使い捨てが疑われる企業を立ち入り調査。
過重労働や残業代の不払いなど労働基準関係法令への違反が疑われる企業に対しては、
指導監督を実施する。重大・悪質な違反が確認された企業は送検し、会社名などの公表も行う。
全国の労働基準監督署は昨年、法令違反の疑いがある13万件を超える企業に監督指導を行っている。
田村憲久厚労相は8日の閣議後会見で「若者の使い捨てを野放しにしているようでは日本の国
の将来はない。きっちりと対応していきたい」と厳しく取り締まっていく方針を示した。
ブラック企業の実態を把握するため、9月1日には全国一斉の無料電話相談(午前9時〜午後5時)
も実施。 相談先はフリーダイヤル0120・794・713まで。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130809-00000120-san-soci

58 :
       ___
      /     \
    /        \._   
    /:::::          || |    厚労省のブラック企業集中取り締まり本部ですか
    |:::::         ∩! ,ヽ  フィット産業について相談したいんですが
    ヽ:::         _| ー ノ   …え、え ひどいんですよ
    /::::       | i j   いまから言いますね…
    |:::        ゝ__/    まず…
    |::::        /
    \_____人、_____  ヽ
    (____(_______)_____)

59 :
詐欺営業と偽装請負のR状を警視庁と検察庁とマスコミに提出しました。
警視庁では労働基準法違反や職業安定法違反を扱った事がないとの事ですが、警視庁にRした方はいらっしゃらないのですかね?

60 :
【地震】月曜出社拒否!!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1299924296/
月曜と言わず、お盆休みは出社拒否。

61 :
給与明細をジックリ確認しよう!
裁量労働、ノー残業デー…会社にダマされ、サービス残業三昧!?
http://www.cyzo.com/2012/11/post_11851.html

62 :
・「フィット産業」は給料日が休日・祭日だと支給日が後ろにずれる
・「フィット産業」は残業代を絶対払わない
・「フィット産業」は有給休暇は絶対取れない
・「フィット産業」は給与明細に”有給残日数”が全く書いてない
・「フィット産業」は無給待機が絶対ある
・「フィット産業」は派遣先を全く選別しない。デスマ大歓迎
・「フィット産業」は社員を大安売りする。利益率を全く考えない
・「フィット産業」は旅費精算を絶対やらない
・「フィット産業」は意味の分からない書類ばかり書かせる
・「フィット産業」は営業が全く頼りにならない
・「フィット産業」は研修が全くない
・「フィット産業」は年中社員を募集している。
・「フィット産業」は定着率が低いので人が増えない
・「フィット産業」はダミー会社が無数にある
・「フィット産業」はボーナスを返せと必ず言う
・「フィット産業」はボーナスを返さないと懲戒免職にするぞと脅迫する
・「フィット産業」は退職金がない

63 :
昔の友達と会って呑み会でもして転職先を探すかな。

64 :
転職活動を急いだ方が良い。退職が決まってからの「有休消化」は
会社側が口出しする権限無いです。何か行って来たら即攻で労基署
にチクって、出勤せず転職活動してれば良い。
この会社の技術者なら、有休40日ぐらい溜ってるだろう。土日祝休み
を併せて、2ヶ月は休める計算だ。新年度の4月からは心機一転、
マトモな待遇の会社に転職しよう。
その前に就業規則を入手しておくべし。就業規則を周知徹底する義務
は会社側に有り、怠った場合は無効です。また労基署の印鑑が無い
ものも無効です。
それでは良い有休消化&転職活動を!

65 :
ブラックで得られるモノなんて何もないよ
無駄で理不尽な時間が
流れるだけ。
昇給、退職金、ボーナス、厚生年金の有る無しは大きい。
これらが無い会社だったら正社員の価値が無い。
転職!転職!さっさと転職!しばくぞ!

66 :
【地震】月曜出社拒否!!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1299924296/
月曜と言わず、お盆休みは出社拒否。

67 :
日報(当然無給残業中)
・全ての書類、たかだか棚卸結果報告でも「持ち出し禁止コピー禁止」と白抜文字が
印刷されている。透かしではないのでかなり書きにくい→読めない
・入社して一番多く書かされるのは稟議書。朝から夜まで。稟議の意味がわかってない模様
・藤IによるイジメでS木は病院通。ついに退職。
・現在の藤Iの舎弟は女5名、男4名
・本社各室に隠マイク有。エレベーター内もという噂だがTとS営業所にもという報告。
・入社時に提出させられる保証人の印鑑証明は使途不明。
・IT企業を名乗っているが役職のスキルは幼稚園以下。
・日本テクニカルシステムと朋友コンツェルンの名前で募集活動→応募→採用、3ヵ月後フィットへ移管。
これはハロワがフィットだと渋るようになった結果の苦肉の策。
・本社ではフロアー移動禁止。社員同士交流も禁止。漏れのような地方はまだマシ
・新卒採用でこのスレを見て記念応募が出ている。
以上本日の業務内容報告致します。
>・入社して一番多く書かされるのは稟議書。朝から夜まで。稟議の意味がわかってない模様
>・入社して一番多く書かされるのは稟議書。朝から夜まで。稟議の意味がわかってない模様

68 :
フィット産業について書かれて内容は、ほとんど誇張がなく本当の話です。
私も二年ほど管理職で勤務しましたので、いちいち最もな話しで、よく内情
を知っているなと感心しています。
常識では考えられないような事が、この会社ではまかり通っています。
無駄で、無意味な二年間でした。
辞める時も、事務処理はしてもらえず、労働基準監督署やら、ハローワーク
に相談して、札付きの悪名高い会社だと教えられました。
犠牲者にならないように、皆さん注意して下さい。
>ほとんど誇張がなく本当の話です。
>よく内情を知っているなと感心しています。

69 :
★ブラック企業集中取り締まり…立ち入り、公表も
実態把握のため、9月1日には無料の電話相談(0120・794・713)を実施する。
時間は午前9時から午後5時まで。
相談は匿名でも、どんな些細なことでも受け付ける。
通報が多い企業に対しては9月の1か月間に立ち入り調査する。
悪質な労働基準法違反などが確認されれば書類送検し、社名を公表する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000651-yom-soci
◆労働Gメン3000人の実力
ブラック企業は戦々恐々ではないか。「過重労働重点監督月間」として、
厚労省が9月に集中的に監督指導を実施するからだ。
対象となるのは、「若者の離職率が高い」「極端な長時間労働を強制している
ことが疑われる」といった、いわゆるブラック企業。
通称「労働Gメン」と呼ばれる労働基準監督官が取り締まりに当たる。
「監督指導する企業は4000社にのぼる予定です。ハローワーク利用者から
の苦情や通報をもとにリストアップしました。
臨検監督という“抜き打ち検査”で労務担当責任者にタイムカードなどの
資料の提出を求め、法令違反があれば是正を勧告します。悪質な違反が確認された
企業には強制捜査を行い、企業名を公表します」 (厚労省労働基準局監督課)
現場で監督指導にあたる労働基準監督官は全国に約3000人。監督官は警察官と
同じく“捜査権”や“逮捕権”を持ち、事業所の捜索はもちろん、経営者を逮捕
して検察庁に送検することができる。“麻薬Gメン”の麻薬取締官みたいな立場なのだ。
日刊現代  http://gendai.net/news/view/109953

70 :
違法派遣の会社を許可取り消しへ 大阪労働局、全国で初
厚生労働省は21日、行政指導や業務改善命令に従わず違法な労働者派遣を
繰り返したとして、大阪市の人材派遣会社「キヨウシステム」に事業許可の
取り消しを通告する。大阪労働局によると、違法な派遣契約を理由にした
事業許可の取り消しは全国で初めて。
労働局によると、キ社は2008年1月ごろに結んだ福井市内の弁当販売業者
との間の派遣契約を更新し続け、法の定める上限である3年を超える違法な
派遣をしていた。
キ社は今年4月、行政指導を受けた後も違法派遣を継続し、厚労省へも虚偽の
報告をしたとして3カ月間の事業停止命令と改善命令を受けていた。

71 :
会社から自己都合でやめろと言われた。
嫌だ、会社都合にしてくれと言った。
お前、グダグダ言うと後がどうなるかわかってるのか?と言われた。
その足で労基に行って、40日分の有給申請と、休日+40日後(約二ヶ月後)の、退職届を出す。すんなり認められた。10年間有給を、使わせてもらえず、最後はゴミのように捨てられたので当たり前の権利を行使した。

72 :
たとえば「拾ってやった」、「代わりはいくらでもいる」的なことを僅かでも考えた経営者がいたとしよう。
その時点でそいつは経営者の器にあらず。社員を人として見れていないクズに成り下がっている。
生物学的にはどちらも人間だが、役割は全く違う。
従業員はもちろん労務を全うし会社に益をもたらすことが役割だ。
一方経営者には決して忘れてはならない重要な役割がある。それは従業員に気分良く働いてもらうこと。
つまり従業員が気分良く働けていなければ、経営者はその重要な職務、役割を果たしていないことになる。
社員の心身に必要以上のストレスを与えたら、その上司も経営者も失格だ。
社員を大切にせず、信頼関係を築けなかった経営者からは人が離れていくものだ。
何か理由があり離れられなかったりすると鬱、過労死、自殺者が出るが。

73 :
土日返上・毎日終電or徹夜な客先で
キッチリ会社に超過分支払われてるのに、
俺の給与明細に【 残 業 0 時 間 】ってなってるわけ?
給与明細と一緒に通達が入ってたが、
「未曾有の不況の為、今期も目標に達しなかったため賞与は出せません」
って内容だったwww
風邪引いたと嘘ついて今日明日はサボるつもり。もうやる気でらんw
なんで休日なのに休むって連絡しなきゃならんのだ?

74 :
♪社員にやさし〜フィットちゃん!

75 :
【地震】月曜出社拒否!!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1299924296/

76 :
薄利商売やっちまった会社はどんな仕事でも安く請けざるを得なくなる。
そんな会社で開発やってたら寿命が一気に縮まるわ。
安いから壊れても良いって感じだな。
理解出来てないアホ営業や経営陣のいる会社で頑張るのは間違い
スキルがあるなら相応の場所への転職を考えよう
そうやって糞い中小はツブしていくしかないよ

77 :
IT企業の特徴
・売上規模書かない
・従業員数書かない
・不当評価->言いがかりつけて安く使うため
・労士側と協定結んで裁量労働制しました〜〜
・国税局にガクガクブルブル
・コンプラコンプラいうとこほど不法
・普段の仕事ぶりを見ていない人が評価する
・改竄された勤務表で成果主義ごっこ

78 :
358 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 13:43:30.56
軟禁されて総務に囲まれて自己都合強要された
なんて話をしてた人がいたな。労基署に行ったら
「書類にサインしちゃダメでしょー(笑)」で終わりだと
363 名前:非決定性名無しさん[sage] 投稿日:2011/08/10(水) 20:34:11.47
>>354
今仕事ないからやめてくれる?
仕事あったら再雇用するから
あ。でも自己都合でやめてね。会社都合だと再雇用できないから→そして連絡なし
365 名前:非決定性名無しさん[] 投稿日:2011/08/10(水) 20:56:48.71
人売りIT
ドナドナ案件
多重ぐるぐる
会社ごっこ
マネージメントごっこ
366 名前:非決定性名無しさん[] 投稿日:2011/08/10(水) 21:42:23.10
>>358
俺も経験ある。
自己都合退職届け書くまで軟禁。
サインしないと帰してくれないよね・・・
延々嫌味と恫喝される中でさ・・・
それでもサインしちゃ駄目なんだよね。
勝手に出て行って勝手に帰ってその足で
速攻労基に駆け込むのがきっと正しいのだろう。
けど・・・
何であの時殴り殺さなかったんだろうと今でも後悔してる。
もし町で見かけたら死ぬまでぶん殴ると思う。
人生もうぼろぼろだから先の事より過去の清算がしたい。

79 :
退職時の有給消化について
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/job/1334502073/
72 名前:名無しさん@引く手あまた [sage]: 2013/04/08(月) 23:23:59.76
先月退職。4月になって会社から毎日電話着てる。こっちは用が無いので出ないけど正直ウザい。
そういえば、俺が構築したデータベースの自動更新スクリプト組み忘れた様な気がするw
73 名前:名無しさん@引く手あまた [sage]: 2013/04/09(火) 20:23:20.16
GJ過ぎる!
75 名前:名無しさん@引く手あまた [sage]: 2013/04/11(木) 22:59:02.90
交渉とかいらないから、申請だして証拠残せばいいだけと思う。
交渉とかすると丸め込まれるんじゃないの?
俺は普通に申請出して有給分もらったぜ
76 名前:名無しさん@引く手あまた [sage]: 2013/04/11(木) 23:09:31.31
一方的に内容証明郵便を送り付ければ良いよ。引継ぎ作業も不要。
それで給与や退職金が減らされたり、支払われなければ、労基署に
証拠(内容証明郵便・就業規則・勤怠表など)を持参して、刑事R
すれば良い。付加金(2倍)と延滞利息(14.6%)の請求も忘れるな。

80 :
この間言われた真実を書きます。
会社都合でやめる場合は解雇理由を聞いてください。
不当解雇であれば辞める必要ありません。
また賃金引下げ、減給は同意しちゃだめーだめー。
雇用条件は同意が無ければ変えられませんので同意してもダメ。
交渉機会は確か一回だけというのが法律であったかな?
野球でも良くやってるかと思うけど、年棒制とか関係あるかも
よく調べておくんなまし。
自宅待機の賃金6割支給も本当は民法で10割になります。
書面手続きしていても関係ありません。書面証明と法律の因果関係ですから
その際ちゃんとした説明を会社側がしていないと無効だったかな?
以上先週退職した会社員より・・・

81 :
・会社側からの未オーダーの辞めさせ方
基本情報技術者の取得に失敗したり、
ダミージョブの進捗が達成できない場合(常識的に考えて達成困難)
課長に呼び出され面談を行います。
その場で「この業界むいてないんじゃない?」orいきなり人事行けと言われます
話し合いの中でなぜ進捗が遅れたのか資格が取れなかったのかなどろさまざまな理由をつけて
「君はこの業界に向いていない」「君は信用が無い」などと難癖をつけて自主退社圧力をかけてきます
辞める気はないと言うと人事か課長・部長から「んじゃ君のを回復するために
いつまでどのようにして信用を回復するかレポートで提出してよ」といわれる。
それがいつ終わることもなく続きます。
・労働法の話
※無期限の雇用契約を結んでいる「正社員」が
上記のような理由で辞める根拠理由は一切ありません
もし上記のような待遇を受けた場合、文章の保存、
音声の録音等で証拠を残しハローワークや労働基準監督署へ行きましょう
必ず相談に乗ってくれます。事実が認定されれば指導が入ります。
ちなみにこの会社、悪質なのを自覚しているのか
そういうパブリックな伝達手段は口頭が大半なので記録は録音が主になります
多少お金がかかっても良い録音機を買いましょう
注意
一度組織に楯突いた人間は組織内では厄介な奴、使いにくい奴、会社を訴えた奴
などネガティブなレッテルを貼られ昇進昇給で不利を被り結局会社を去らなければいけなくなります

82 :
IT業界長いけど、聞いたことない会社だな。
今どき派遣中心でもHPには、自社製品の紹介とか、ソリューションとか
出すけど一切ないのね。
取引先も、○○社系列とかあいまいだし。
よく、バブルとかリーマンショック乗り切ったね。と言うのが感想だよ。

83 :
★ブラック企業集中取り締まり…立ち入り、公表も
実態把握のため、9月1日には無料の電話相談(0120・794・713)を実施する。
時間は午前9時から午後5時まで。
相談は匿名でも、どんな些細なことでも受け付ける。
通報が多い企業に対しては9月の1か月間に立ち入り調査する。
悪質な労働基準法違反などが確認されれば書類送検し、社名を公表する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-00000651-yom-soci

84 :
【地震】月曜出社拒否!!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1299924296/

85 :
★自己都合でもハロワで会社都合退職に変更できる要件
@当初明示された労働条件が事実と著しく違った  
A給与の1/3超の額が給料日までに遅延した月が2ヶ月以上になった
B給与が15%以上のダウン(又はダウンすることになった)
C月45時間以上の残業が過去3ヶ月以上連続した
D上司・同僚からの故意の排斥、冷遇、嫌がらせ、セクハラ
E会社から退職勧奨
F会社の業務が法令違反
G会社の休業が3ヶ月以上
H配置転換等で必要な配慮をしていない
I期間の定めある契約社員で過去3年以上更新されたのに打ち切り
J期間の定める労働契約が更新されると明示されていたにも関わらず更新されなかった(Iに該当する場合を除く)

86 :
研修の実態?そんなものありません。
だって、会社事業所内に研修受ける人数分の機材を置く訳無いじゃないですか。
楽な金儲けしたい訳ですから、小さい雑居ビルに10人も20人も教育して
準備するスペース確保するわけがありません。
労働局の報告ご覧なさい。休業補償の不正受給で摘発されてる業者
中小えせITばかりですから。
パソコンの前に座っていれば訓練認定される不思議な業界、税金泥棒です。

87 :
皆様、スケジュールに従えと強要されたら、刑法223条 強要罪で刑事Rするよう、お願い申し上げます。

88 :
【詐欺】雇用調整助成金不正受給疑惑【架空講師編】
www.youtube.com/watch?v=aCUo6DnFBT8
【詐欺】雇用調整助成金不正受給疑惑【隠蔽工作編】
www.youtube.com/watch?v=D4Xr4KVPkyM

89 :
若者の「使い捨て」が疑われる企業等に関する無料電話相談の実施結果(速報)を公表します
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000019371.html
若者の「使い捨て」が疑われる企業等に係る平成26年度概算要求
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11202000-Roudoukijunkyoku-Kantokuka/gaisanyoukyuu.pdf
【主な施策】
1 「労働条件相談ダイヤル(仮称)」の設置
2 「在職者向け相談窓口」の設置
3 「労働条件相談ポータルサイト(仮称)」の設置
4 大学等での法令等の周知啓発

90 :
土日返上・毎日終電or徹夜な客先で
キッチリ会社に超過分支払われてるのに、
俺の給与明細に【 残 業 0 時 間 】ってなってるわけ?
給与明細と一緒に通達が入ってたが、
「未曾有の不況の為、今期も目標に達しなかったため賞与は出せません」
って内容だったwww
風邪引いたと嘘ついて今日明日はサボるつもり。もうやる気でらんw
なんで休日なのに休むって連絡しなきゃならんのだ?

91 :
【地震】月曜出社拒否!!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1299924296/

92 :
経験者として助言すれば、
あふぉ会社のために無駄な時間浪費すること無いよ。
「会社都合」だけ勝ち取ればOK。
あとは自分の人生のために時間をつかってね。
人生は有限なんだから。
もし不正してる会社なら、証拠保持したあとに会社都合で解雇してもらって、
労基に密告。まあ、労基もそんなにあてにはならんけど。

93 :
ブラックで得られるモノなんて何もないよ
無駄で理不尽な時間が
流れるだけ。
昇給、退職金、ボーナス、厚生年金の有る無しは大きい。
これらが無い会社だったら正社員の価値が無い。
転職!転職!さっさと転職!しばくぞ!

94 :
労基所はこっちから法律と制度利用して先導してやればいいだけ。これで指導しろ、これで勧告しろってな。
あくまで好印象かつ簡潔に行う。用件を伝えたら証拠書類もこっちから提示してやる。
あとはおめえらの仕事だ、やれよってな。
こっちから頭下げて、相談する姿勢で行くから、法律上はこういう現実ですとか上手く言いくるめられて終わるんだよ。

95 :
・「フィット産業」は給料日が休日・祭日だと支給日が後ろにずれる
・「フィット産業」は残業代を絶対払わない
・「フィット産業」は有給休暇は絶対取れない
・「フィット産業」は給与明細に”有給残日数”が全く書いてない
・「フィット産業」は無給待機が絶対ある
・「フィット産業」は派遣先を全く選別しない。デスマ大歓迎
・「フィット産業」は社員を大安売りする。利益率を全く考えない
・「フィット産業」は旅費精算を絶対やらない
・「フィット産業」は意味の分からない書類ばかり書かせる
・「フィット産業」は営業が全く頼りにならない
・「フィット産業」は研修が全くない
・「フィット産業」は年中社員を募集している。
・「フィット産業」は定着率が低いので人が増えない
・「フィット産業」はダミー会社が無数にある
・「フィット産業」はボーナスを返せと必ず言う
・「フィット産業」はボーナスを返さないと懲戒免職にするぞと脅迫する
・「フィット産業」は退職金がない
>・「フィット産業」は給料日が休日・祭日だと支給日が後ろにずれる
>・「フィット産業」は給料日が休日・祭日だと支給日が後ろにずれる

96 :
給与明細をジックリ確認しよう!
裁量労働、ノー残業デー…会社にダマされ、サービス残業三昧!?
http://www.cyzo.com/2012/11/post_11851.html

97 :
866 名前:仕様書無しさん [sage]: 2013/03/01(金) 18:26:37.66
俺は倒産前に脱出したのが1回と、倒産するまで居たのが1回あるけど、
正直倒産前に脱出する方がよかった気がする。
倒産まで居ると失業保険とかで有利ってことで>>864は書き込んだんだろうけど、
倒産してしまうと色んな手続きがまったくされなくて困ったわ。
結局半年近くしてから過去日で離職票とかが出たけど、
手続期限すぎてます、って言われて何にももらえんかった。
健康保険も手続されるまでは有効って言われて使ってたら、
過去に遡って無効にされて、医療費も全部自己負担にさせられた。

869 名前:仕様書無しさん [sage]: 2013/03/02(土) 00:11:00.32
>>866
倒産してないけど、フィット(FIT)産業でそれやられたわ。
離職票は、半年も前の日付で、しかも自己都合退職にされてるし、
健康保険は、そもそも加入してなかった。天引きされてたのに。
医療費全額自己負担はカナリ痛い出費。
TJK健保組合に加盟してるIT企業ってのが、ブラック偽装派遣の巣窟。

98 :
【台風】月曜出社拒否!!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1299924296/

99 :
234 名前:非決定性名無しさん []: 2013/09/06(金) 20:53:32.45
若者の「使い捨て」が疑われる企業等に関する無料電話相談の実施結果(速報)を公表します
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000019371.html
若者の「使い捨て」が疑われる企業等に係る平成26年度概算要求
http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-11202000-Roudoukijunkyoku-Kantokuka/gaisanyoukyuu.pdf
【主な施策】
1 「労働条件相談ダイヤル(仮称)」の設置
2 「在職者向け相談窓口」の設置
3 「労働条件相談ポータルサイト(仮称)」の設置
4 大学等での法令等の周知啓発

236 名前:非決定性名無しさん [age]: 2013/09/07(土) 21:51:02.50
2013-09-07 17時47分 厚生労働省からの公益通報受理連絡
From: kouekitu@mhlw.go.jp
To: *******.com
日付: 2013年9月7日 17:47
件名: 公益通報を受け取りました
送信元: mhlw.go.jp
本文
厚生労働省です。公益通報のメールを受け取りました。 。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
花王プロフェッショナル・サービスってどう? (689)
30歳以上 無職、派遣が就職or転職を頑張るスレ (742)
【偽装】トーテックアメニティってどうなの その牢苦 (345)
【LEC】東京リーガルマインド Part25 (460)
佐賀県の転職 (314)
この会社だけはやめときや奈良県版 2 (168)
--log9.info------------------
これから五ヶ月で早稲田政経を目指す (150)
無勉2浪が4ヶ月で早慶制覇目指す (108)
[AIU]秋田国際教養大学[AIU] (112)
【頂決】徹夜で勉強はヽ(・∀・)ノ【復活】 (428)
東大を理科満点で受かる (107)
【理系】失敗しない大学選び【限定】 (749)
【第2回】東進 東大本番レベル模試【2013】 (166)
自称自称進学校マジでやめろ (143)
第一回京大実戦(駿台) (175)
高3理系が筑波大学目指す! (107)
インフレ高校偏差値70=大学(理系)偏差値55B (113)
神戸大理系学部生(前工学部生)が質問に答えるスレ2 (649)
第1回東大即応オープン/東大入試実戦模試★2 (301)
今日から名大目指すことになったwwwwwwww (195)
【代ゼミ】第3回全国センター模試【ネタバレ】 (495)
マーチと同じ下位国立ってどこよ? (130)
--log55.com------------------
【ATP】 テニス選手に似ている人 【WTA】
【スイス】ロジャー・フェデラー118【peRFect】
テニスではオリンピックメダルなど無価値
サングラスのおすすめ
【ATP】男子プロテニス総合スレッド241 ワッチョイ無
解説者&実況アナ
】【Kei】錦織圭の応援スレ463【Nishikori】
【ATP】男子プロテニス総合スレッド240