1read 100read
2013年19男の美容・化粧4: 【ひげそり】 シェービングスレ 9【フォーム・ジェル】 (139) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
☆髭のレーザー脱毛その後…照射77回目☆ (555)
頭皮のニキビをどうにかするスレ (101)
オナ禁でネクストレベルを目指すスレ Part45 (373)
髭剃りのせいで肌荒れが無限ループ (101)
【ひげそり】 シェービングスレ 9【フォーム・ジェル】 (139)
髭剃りのせいで肌荒れが無限ループ (101)

【ひげそり】 シェービングスレ 9【フォーム・ジェル】


1 :2013/09/06 〜 最終レス :2013/10/06
カミソリ、フォーム・ジェル、アフターシェーブローションなどを語りましょう
テンプレは>>1-5くらいにあるから、レスする前に読んで置く事。
貝印
http://www.kai-group.com/jp/grooming/grooming_shaving/index.html
フェザー
http://feather.co.jp/jGeneral_Mens.htm
シック
http://www.schick-jp.com/mens/products/newprod.html
ジレット
http://www.gillette-jp.com/men/men_index.html
前スレ
【ヒゲ剃り】 シェービングスレ 8【フォーム・ジェル】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1364561864/

2 :
■主なカミソリメーカー
貝印:http://www.kai-group.com/jp/grooming/grooming_shaving/index.html
フェザー:http://feather.co.jp/jGeneral_Mens.htm
シック:http://www.schick-jp.com/mens/products/newprod.html
ジレット:http://www.gillette-jp.com/men/men_index.html

3 :
■主なシェービングジェル・フォーム
貝印:http://www.kai-group.com/jp/products/mens/category/CBI000437
フェザー:http://feather.co.jp/jGeneral_Mens.htm
シック:http://www.schick-jp.com/mens/products/shaving_foam.html
ジレット:http://www.gillette-jp.com/ja-JP/index.shtml#/products/Preps_Aftershaves/ja-JP/index.shtml/
サクセス:http://www.kao.co.jp/success/products/products03.html
ニベア:http://www.nivea.co.jp/products/category_list/3683
ギャッツビー:http://www.gatsby.jp/products/catalogue/shaving/index.html
uno:http://www.shiseido.co.jp/uno/top.htm#/shaving
DHC:http://www.dhc.co.jp/goods/cagoods.jsp?cCode=10122011
牛乳石鹸:http://www.cow-soap.co.jp/web/products/brand/other/shaving-cream/
メンターム:http://www.omibh.co.jp/items/shaving.html
メンソレータム:http://www.rohto.co.jp/prod/?jan=105137

4 :
■オススメ製品の略語説明
・アクタス…ジレット社製アクタスプラス
・エクセル…ジレット社製センサーエクセル
・M3…ジレット社製マッハスリー
・M3T…ジレット社製マッハスリーターボ
・M3TS(スピリット)…ジレット社製マッハスリーターボ スピリット(赤)
・M3P…ジレット社製エムスリーパワー
・F5(orフュージョン)…ジレット社製フュージョン5+1
・F5P(orフュージョンパワー)…ジレット社製フュージョン5+1パワー(振動タイプ)
・プログライド…ジレット社製フュージョン5+1プログライド
・プログライドP…ジレット社製フュージョン5+1プログライドパワー(振動タイプ)
・Q4…シック社製クワトロ4
・Q4T(orチタニウム)…シック社製クワトロ4チタニウム
・Q4TP…シック社製クワトロ4チタニウム(振動タイプ)
・Q4TR…シック社製クワトロ4Tレボリューション(トリマー付き)
・Q4TB…シック社製クワトロ4Tボディ(トリマー付き)
・3DDIA、シック3Dなど…シック社製プロテクター3D DIA (Plus)
・PIII…シック社製プロテクターIII
・MR3…フェザー社製エムアールスリーネオ
・FII…フェザー社製FIIネオ
・旧K-4…貝印社製K-4テトラ(旧型)
・カイ3〜5…貝印社製KAI-3〜5
※プログライドパワーのような振動タイプのカミソリは肌への負担は少ないため、
肌が弱くてカミソリ負けをしやすい人にはオススメです。

5 :
<剃り方>
・順ぞり=ひげの生えている方向と同じ方向に刃をあてる(上から下へ)
      深剃りは出来ないが肌へのダメージは少ない
・逆ぞり=ひげの生えている方向とは逆のほうから刃をあてる(下から上へ)
      深剃りは出来るが肌へのダメージが大きい
・横ぞり=ひげの生えている方向と垂直に刃をあてる

6 :
>>1
小津です

7 :
肌が弱いから髭剃り負けして凸を作ってしまう
今日は休日だから何もそらないで放置

8 :
久しぶりに買いに行ったんだけど
シックシェービングフォームってパッケージ変わったよね?
HとかSとか書いてないけど、緑缶のH使ってたから無印緑缶買ったけど
いままでの白缶が青缶に変わった?
薬局まで遠いからダメ元でコンビニ行ったら増量中パッケージで薬局より安い値段だったからビックリしたぜ
うちの近辺のコンビニは旅行用の小さいやつか白缶しか売ってなかったのにな

9 :
敏感肌で髭も濃いんだけど、そういう人はどうしてる?
毎日剃るとどうしても肌が赤くなって荒れる割に深剃りも出来ず中途半端だし

10 :
電気シェーバーでウェット剃りしかあるまい

11 :
>>1乙!
前スレ>>996
量販店で色々聞いてみるわサンクス
よく見たらここ電気シェーバーは守備範囲外なのな
失礼しました

12 :
毎日シェーバー使ってる人いる?

13 :
>>12
使ってる
皮脂が多い脂性だから
夏場は毎日、洗顔でかさかさにしてプレシェーブローションつけて剃ってる
ラムダッシュの風呂剃り横首振りの最後の機種ST-21だけど
正直全方位首振りは5枚刃だけの売り文句になってる。
肌が弱いやつはフィリ、シリーズ7、クールテック、ラム5かな

14 :
>>9
順剃りのみにしてローションと石鹸混ぜて顔に塗って剃ってる
まぁ、俺は毎日剃る必要がないからそれでいいけど、毎日だとそれでも厳しいかもね
上にあるとおり電気がいいかも、風呂場でも使えるタイプで

15 :
>>12
髭硬くて敏感肌ですぐ出血する俺が来ましたよ
電気でもドライシェービングするとたまに血が出るレベルなので、基本毎日ウェット剃り
朝はシャワー浴びつつ、シェービングフォーム塗りたくってフィリのセンソタッチで剃ってる
あんま深剃りはできないけど、血塗れ&肌荒れでボツボツよりはマシと割り切ってるよ

16 :
>>14
>ローションと石鹸混ぜて顔に塗って剃ってる
普通にシェービング剤買えば良いのに

17 :
若気の至で買ったローションが余っていたんだよ、察してやれ
まさか髭剃りのためだけに買うわけじゃなかろう、高すぎる

18 :
はい次はローション厨の演説がはじまります

19 :
つべでひげ剃りで検索したら
ぺぺ塗ってゴールドステンレスで剃ってたな
薄めないとベタベタで剃れないのに
薄める時間と手間とエロさを抜いてふつうにシェービング剤使えと
金がなさすぎるならジレットのフォーム、フェザーのジェルがいい
洗顔もしたいなら貝印のフォーム

20 :
皆はジェル派?フォーム派?
今色々試してるんだけど、なかなかしっくり来るのが無い
ニベアのフォームが今んとこカミソリ負けもしないし、ヒリヒリしないけど匂い凄いね

21 :
>>19
フォームか泡ポンプで出した泡と混ぜて少し握るぐらいだから10秒も掛からんかな
エロさって勝手に思い込んで言ってるだけでしょ
あの滑りはスムーサーと全く同じもんだと思うけどなぁ
ちなみにペットボトル入り2L700円ぐらいのを使ってるけど1年以上経ってまだ半分以上残ってる
使い切るには後2年は必要そう

22 :
俺もフォームはニベ紺。
メントールがなければシックのシェーブガードもなかなかいいんだけどなぁ。

23 :
頬を剃ると必ず赤くなってヒリヒリする
解決策はあるの?

24 :
>>23
もっと具体的に言ってくれないとアドバイスのしようがないっす

25 :
>>21
エロさってのはパッケージが感じる雰囲気
これくらいはわかるだろ
別のに移し替えるのはベタベタするから 厄介

26 :
医療用ローションもあるのだが・・・
グリセリンとローションは、石鹸剃りに不満がある人には、いいと思う

27 :
ペペは文房具の中に紛れてても違和感無いぞ

28 :
敏感肌を何とかしたい

29 :
>>25
アマゾンで見たがエロい雰囲気じゃないのもあったよ
やっぱ偏見と思い込みだよね
それにしても移し替えでこぼすぐらいの不器用だと髭剃りも辛いでしょう?

30 :
殊更エロいとか言う人も、それを必死になって否定している人も
なんか変じゃない?
お互いそんなの気にするような歳じゃないだろ。ヒゲ生えてるならさ。
少なくとも、それがいいって言っている人はいるわけで、
それを否定するのはやめようよ。
やってみたけれどベタベタして気に入らなかったって言う人もいる。
それも否定するのはやめようよ。

31 :
>>30
メーカーの人なんだろw
ネットで自作クリームやジェルが広まったら困るしw

32 :
>>30
クリームやオイル程ベタベタはしないけどね
それもただ量を加減すればいいだけなんだけどね
洗い上げはさっぱりしてるから高いケア剤とか塗る人に向いてる
合わないのはスムーサーの滑りが邪魔って人ぐらいかな?

33 :
やっぱりカミソリ毎日使うのって無理あるのかな?
でも電気シェーバーじゃ深剃り出来ないしカミソリと同じくらい肌荒れする

34 :
>>33
毎日剃っている人は、ここには多いと思う。自分を含めて。
だから無理のあることだとは思わないけれど。
電気でも荒れるんだな、だとするときっと肌が弱いね。
何を使っているの?

35 :
カミソリはジレットの五枚刃と三枚刃
シェーバーは3〜4年前に買ったフィリップスの5000円くらいのやつ
どっちも3日くらい伸ばして剃ると荒れないんだけど毎日だと頬が赤くなるくらい肌弱いね

36 :
>>32
あんまり調子に乗るなよw

37 :
>>35
なるほど弱いね。カミソリが悪いわけではなさそうだ。
剃る前の蒸らしはやってる?床屋でやるようなやつ。
やると何か変わるかも知れん。
あと、アフターシェーブローションは使ってる?使うと変わるかも知れないよ。
両方共やっていたらごめんなさい。

38 :
>>35
他メーカーのT字全部試して自分に合うの探すのが良いな
俺の場合シックで肌ひりひりするけどジレット貝印フェザーではしない
とりあえずはフェザーのサムライエッジ
ブスのパッケージ無くなったから買いやすい

39 :
http://www.shiseido.co.jp/sw/products/SWFG070410.seam?brnd_cd=6X&shohin_pl_c_cd=147901
http://www.shiseido.co.jp/sw/products/SWFG070410.seam?brnd_cd=6X&shohin_pl_c_cd=148001
俺は一枚刃でいいからこれ使ってる、これ発売される前まではずっと貝印だった
資生堂だけど貝印よりガード部の耐久性と切れ味持続が桁違いによくて、それからずっと
乱暴に逆剃りしても全く怖くないし、切れ味落ちてきても痛くない(貝印は痛くなる)
ストック沢山あるけど、試しにどれだけ持つか使い続けたがもう2年くらい使えてる
貝印だったら痛くなって1ヶ月ですぐ交換してた記憶w

40 :
>>35
風呂に浸かって肌を温めて、顔を十分濡らして髭を柔らかくして
ジェルをしっかり塗って剃れば大丈夫だと思うよ
ヌメりをパワーアップさせるハイドロを使うとさらに効果的
自分はこれで肌荒れ知らず

41 :
ヘンケルの首振り無しホルダーに互換性あるカートリッジってありますか?

42 :
色々ありがと
基本風呂剃りなんでハイドロのジェル使ってみようかな
今まではギャツビーのひきしめジェルにアフターシェーブローションはルシードのやつを使ってました
ジレットだけじゃなくて貝印とか色々試そう

43 :
肌弱い人にルシードは結構痛くない?
俺は毎回ヒリヒリして5,6回で使うのやめた
今は松山油脂のアミノ酸浸透水をアフターシェーブに使ってて、これが低刺激でなかなか良い

44 :
>>43
ルシードなんて使ってる奴がいることのほうが驚いたわw

45 :
ギャッツビーのジェルは水酸化ナトリウムが入っているからか
結構肌への刺激は強いよ。
しかも、一回カミソリを走らせた後もまだ軽くヌルヌルしているから
二度三度そのまま剃るクセがついちゃってませんか
それが多分肌に激しく良くない
フォームとかジェルとかを塗りなおして二度剃り・三度剃りするかわりに
その一度につき一箇所に刃を当てるのは一回のみを心がけて

46 :
とか書いちゃったけれど、これも当然のテクニックだよね
実践済みなら無視しといて
アフターシェーブは試した中ではoxyが刺激が少なかったよ
ただややベタつくので俺は好きじゃないけれど

47 :
素直に非メンズ用の保湿化粧水のが吉。

48 :
>>42
風呂剃りしてるならフォームにローション足しで
少しずつローションを足しながらベストな量を探すといい
実際のとこあの滑りのお陰でヒリ付き炎症を防げたって人は結構居ると思うよ

49 :
フォームジェルで十分だ

50 :
>>47
アフターシェーブと銘打っているものの方が俺はいいと思う。
銘打っていないものは傷ついている肌に塗ることを前提としていないから
塗るとカミソリ負けを悪化させる、ものもある
>>48のやり方は俺もおすすめ。
できればローションはグリセリンを含んでいるものがいいかと
これだと普通の固形石鹸でもかなり優秀なシェービングフォームになる
ただ、ブラシは必須。

51 :
昔ながらのアフターシェーブローションってほとんどアルコールなんだっけ?

52 :
>>51
ほとんどアルコールならもっと痛い
肌が赤くなる人は、髭の向きから90度の角度にして順そり・逆剃りすると
肌のダメージが少ないし剃れる。特に逆剃りは髭の流れに合わせて剃ると
非常に剃れるけどダメージがでかい

53 :
>>44
使っていたよw
アフターシェーブローション
一瞬ピリついて痛いけど、べたつかない。
今、ルシードのスキンコンディショナー使っているけど
夏場は乳液タイプは気持ち悪いので何もつけていない。

54 :
かみそり負け状態だからか鏡を注視しているよ
凸切るとゼロスタートだから難しい
サクセス青ジェルからシックのシェーブガード缶に戻したけれど
薬用成分が強いのかヒリヒリしなくて良くなった

55 :
もしやと思ってヒゲを剃るスピード超ゆっくりにしてみたら
剃刀負けかなり軽減されたわ
何でも急いでやるとダメなんだね

56 :
>>50
ローションの滑りでもダメなら最終手段のプラス油分だね
俺は感覚が掴みにくくて好きじゃないけどホント適当に剃っても負けない
泡はブラシもいいけど普段使いは泡ポンプが楽
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CZ8IWA0/
http://www.amazon.co.jp/dp/B0070U20KQ/
今じゃ100均でも売ってるし

57 :
ブラシをシャカシャカやってると茶を点ててるような気分になってなんか落ち着く

58 :
>>55滑らせることを意識するのも大切
  滑らないなと思ったら刃を交換 交換時期は回数じゃないな

59 :
滑らすって曖昧な表現でよく分からん
大事なのは逆剃りしながら出来るだけ肌に押し当てず髭だけを引っ掛ける感じ
髭の引っ掛かりは個人差と使う剃刀次第
ただシャワーを浴びながらしっかり洗顔したりすると少しは軟らかくなる
ところで逆剃りすると肌に負担が掛かるってどういう原理なんだ?

60 :
>>59
髭が生えて盛り上がっている皮膚が刃に当たってしまう

61 :
個人のヒゲそりで逆ぞりは普通順ぞり終えてからで
2回剃ることになるからじゃねーか?
深剃り自体どうせ毎日伸びるんだからやるだけ無駄だけどな

62 :
逆ぞりしかしてない
順ぞりは眉毛やる時だけ

63 :
逆剃りのみだと一周で終わるから楽は楽だわな

64 :
自分の汗で自滅するけどね。

65 :
>>57 前世が千利休かも

66 :
頬に生えた髭が袋毛になるのが辛いわ
毎日髭剃ることに何の違和感も持たない人が羨ましい

67 :
>>60
理解出来た
髭出しするようにしてから一気にカミソリ負けが減ったのはそういう事だろうな
剃り方やシェービング剤も変えていったが劇的に変わったのはやっぱ髭出しを始めてからだわ
>>66
埋没する程度の髭質なら電気シェーバーでサラッと剃ればいい
年取れば多少髭質が変わってくるからそこで再びT字を検討すればいい

68 :
埋没する程度って、堅い髭で電気でもT字でも血が滲む

69 :
皆さんはヒゲは何日に一回くらい剃りますか?あと自分は風呂入る前に安もんのシェーバーで何も塗らず剃るんですがたまに切れて血が出ます。何か塗った方が良いですか?

70 :
こういう人ってなんなの‥
お前は安もんの電気シェーバーで十分

71 :
>>69
電気シェーバー用のシェービング剤が売ってるから使いなさい

72 :
シェービングしてから風呂入るくらいなら風呂剃りできるシェーバー買って風呂剃りした方がいいと思う

73 :
>>72
一緒に入浴したら壊れちゃうじゃないか
僕のフィリちゃんじゃ無理

74 :
フィリなら今3000円出したら風呂シェービング用の安いの買えるでしょ

75 :
フィリちゃんは、自動研磨を2週間ぐらいしてあげないと使えない

76 :
>>74
それ使い心地はどうなの?
よかったら名前教えて

77 :
izumiのv30だかは安くて風呂剃りできて使い心地もいいぞ

78 :
貝のiFITってやつすげーいいわ
フィット感が半端ない

79 :
まんまやなw

80 :
今までクアトロ4使ってたんですが、久々に変えようかなと思ってます
このスレ的に今のお勧めはフェザーのサムライエッジあたりですかね?

81 :
>>80
3枚刃なら大手ならどれでも

82 :
KAI4 KAI3 もあるよん

83 :
レスありがとうございます^^
>>81
大手とはシックとジレットですか?
3枚刃ならどれも似たようなものということでしょうか?
>>82
フェザーより貝印のほうが良いということでしょうか?

84 :
刃の相性は人それぞれだから一概にどれがいいとはいえないよ
ただ貝印の替刃はアマゾンだと安いからいいね フェザーも安いけれど

85 :
>>80
自分は長らくプログライド使っててサムライに変えてみたんだけど
プログライド振動ONよりも優しくてヒリヒリしなくてかなり良かったよ
刃がなかなか劣化しないのも良い

86 :
>>83
貝印・フェザー・シック・ジレット
3枚刃以上の刃は、それほど進化を感じられない

87 :
10年ぶりくらいにシエービングフォームを買ったので報告する貧乏人です
何ヶ月か前にコジマでフォーム2缶とカミソリ一本ついた特価品を見かけたのを思い出し昨日の9/17に買いました
値段は398円でフォーム一缶がそのコジマで298円で売られていたのとネットでの安いものを想定した合計したものより遥かに安かったです
製品は薬用 カイシェービングフォーム220g(YCSF-220)で洗顔ができるということと炭配合が売りらしく缶には炭とありそれらしく黒い缶が2缶と
それにKAI5というカミソリがくっついていました
買うきっかけは今までコスパ重視でルプレア マイルド洗顔フォーム200g 205円(税抜き680円)を顔に塗りそのままコスパ重視の
D2オリジナル固定2枚刃の20本入り貝印 BB2-20PKKY1で剃っていたけど
剃り残しや肌荒れがあることが多く貧乏人ながらもコジマで見た特価品の洗顔ではなくヒゲ専用のフォームとそれに付いていたD2のプラチツク全開のチープでない
刃が多いカミソリを試したくなり買ったしだいです
フォームの方だけD2オリジナル固定2枚刃で2回使ったけどなんか洗顔フォームの時とそんなに変わらない感じでした
缶の説明にヒゲ専用に使うフォームやジェルの「ヒゲを軟らかくする」というのがなく皮膚保護でカミソリ負け防ぐ・泡で深い剃りできる・炭配合で肌の汚れ吸着の3大説明と
下に洗顔もできるシェービングフォームですとあるのであまり濃く太めの自分の様ではないヒゲの人向けなのかも
これだけ安い特価品で売られるので文句は言えないけど・・・ KAI5はこれから試して見るけど何か気になってアマのレビュー見たけど大手の中でコスパいいけどそれ以外は・・って感じが多かった

88 :
貧乏人の訂正
X 9/17に買いました
○ 9/16に買いました

89 :
アマゾンのレビューを読むと貝印の評価が低いですね
サムライエッジの評価はかなり高かったので読んでたら欲しくなって買ってきましたw
新宿で5カ所薬局回りましたがフェザー自体全然なくて、ドンキに行ったらありました
早速使ってみましたが、まずまず良い感じ
クアトロ4もあるので、交互に使ってみます^^

90 :
5年くらい前は100均ダイソーのカミソリって貝印だったよ、今もある?
途中から中国製?w痛いカミソリしか売らなくなったな

91 :
今もあるよ

92 :
K2って何気にいいよね
柄も短いからアゴが剃りやすい
どうせなら貝も2枚刃交換式を復活して欲しいもんだ

93 :
93

94 :
94

95 :
今日は15分蒸したから流血も無く完璧に剃れたぞ。

96 :
ながっ

97 :
今の時期だと蒸らしは熱いシャワーで1分程度だな

98 :
イオンジェル使ってみた。
普段使ってたサクセス青ジェルとの比較は、
イオンの方がベットリしてて、容器からも出てきづらいけど
滑らかに剃れるし肌への当たりがベットリの分だけ優しい気がする

99 :
ハイドロ名義のジェルってハイドロ5とハイドロ3から出てくるジェルと同じでねばねばなの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ひげそり】 シェービングスレ 9【フォーム・ジェル】 (139)
☆髭のレーザー脱毛その後…照射77回目☆ (555)
髭剃りのせいで肌荒れが無限ループ (101)
髭剃りのせいで肌荒れが無限ループ (101)
頭皮のニキビをどうにかするスレ (101)
【ひげそり】 シェービングスレ 9【フォーム・ジェル】 (139)
--log9.info------------------
英語終わったな、と思った瞬間 (372)
youtubeの英語コメントを翻訳してくれるスレ (107)
TOEIC900台の人がメタリカ聴たら意味を理解可能か (138)
英語が壊滅的な人がTOEICで400点を取る方法 (144)
ヒキコモリスレ (316)
英語は簡単 (117)
黒人英語2 (449)
【最初の壁】TOEIC350点目指すスレ (163)
Talk about today's news in English (159)
TOEIC等の出題・回答スレ その3 (249)
【TPP】英語で米国に拡散【阻止】 (352)
TOEICテクニックスレ (231)
おまいら英語以外にどんなことができるの (267)
英文法問題を解くための英文法の勉強などナンセンス (153)
Let's line up English-speaking Twitter users! (132)
英会話スレを荒らし回ってる奴何なの? (169)
--log55.com------------------
【立派な】ミンボーの女【恐喝だぞ】
私をスキーに連れてって〜波の数だけ抱きしめて 3
映画女優としての美空ひばりとその出演作
蒲田行進曲
大俳優 丹波哲郎
震える舌【びぎゃぁぁぁあぁあぁぁ】
邦画オタの聴く洋楽
野村芳太郎監督