1read 100read
2013年19芸スポ速報+206: 【テレビ】“ハードロック芸人”のあるある。「ヘビメタと言われるとイラっとする」に反響★3 (945) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【芸能】麻美ゆま、境界悪性腫瘍の治療を終え、10月5日に開催されるがん疾患啓発・研究推進支援を目的としたチャリティーライブに出演 (659)
【オリンピック】今から初めても五輪日本代表・メダルを狙える!「女子ラグビー」「レスリング」「テコンドー」 (172)
【音楽】違法ダウンロード刑事罰化から1年・・・音楽ソフト売上回復せず、音楽配信は前年比24%減★3 (604)
【芸能】人気女優Mが元彼の韓国人アイドルGを非難「サイズ小さくて夜が最悪」 (773)
【サッカー】セルジオ越後「Jリーグ全体がしぼんできている」「2ステージ制にして目先の10億円、ではなく、根本の部分の改革を」★3 (1001)
【相撲】大相撲九月場所十日目 白鵬に土!豪栄道の押しに防戦一方! 稀勢我慢の相撲で2敗守った!豊真将2敗対決制し日馬も2敗守る (269)

【テレビ】“ハードロック芸人”のあるある。「ヘビメタと言われるとイラっとする」に反響★3


1 :2013/09/28 〜 最終レス :2013/10/01
 バラエティトーク番組『アメトーーク!』でハードロックを愛する芸人たちがトークを繰り広げた。
うんちくやあるあるネタが披露される中で藤井ペイジ(飛石連休)が「ヘビメタと言われるとイラっとする」と
明かしたところ、共感した視聴者も少なくなかったようだ。他にも「ボン・ジョヴィは最近、髪が短い」などの
“ハードロックあるある”が飛び出すと、ツイッターでも“あるある”がつぶやかれて盛り上がっている。
 9月26日にゴールデンで放送された『アメトーーク!』秋の3時間スペシャルに続いて、
夜11時15分からの通常番組は“ゲイニン OF ハードロック”が企画された。ハードロック、
ヘヴィメタルを愛する“ハードロック芸人”たちはロックミュージシャンに扮して出演。
オープニングはエアバンドながらもディープ・パープルの名曲『Burn』を全員で
披露するという同番組でも異例の幕開けで始まった。
 ビビる大木は超絶テクニックのギタリストのイングヴェイ・マルムスティーン、
富澤たけし(サンドウィッチマン)はメタリカのジェイムズ・ヘットフィールド、
椿鬼奴はエアロスミスのスティーヴン・タイラー、レイザーラモンRGは
ガンズ・アンド・ローゼズのアクセル・ローズ、大地洋輔(ダイノジ)は
元ガンズ・アンド・ローゼズで今はヴェルヴェット・リヴォルヴァーのギタリストであるスラッシュ、
大谷ノブ彦(ダイノジ)はAC/DCのアンガス・ヤング、藤井ペイジ(飛石連休)は
レッド・ツェッペリンのジミー・ペイジ、さがね正裕(X-GUN)はディープ・パープルの
リッチー・ブラックモアになっている。
 ダイノジ大谷からはマイケル・ジャクソンのアルバム『スリラー』に次いで世界で
2番目に売れたのはAC/DCの『バック・イン・ブラック』だと証言、彼らを全く知らない
MCの宮迫博之も「知らんうちに聞いてるやん」と唸っていた。(>>2以降に続きます)
ソース:Techinsight Japan
http://japan.techinsight.jp/2013/09/hardrockgeinin-aruaru-ametalk20130926.html
★1が立った時間:2013/09/27(金) 16:14:27.85
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380282128/

2 :
>>1からの続きです)
 “ハードロック芸人”たちは極めて真面目だ。スーパーギタリスト、
エドワード・ヴァン・ヘイレンの“ライトハンド奏法”を藤井ペイジが実演すると、
感心した宮迫が「夜の営みに使ったら気持ちよさそう」とたとえた。即座に彼らから
「そういう風に扱って欲しくない」、「茶化さないでください」と反感を買ってしまう。
 その藤井ペイジが「ヘビメタと言われるとイラっとする」と口を開いた。
“ヘビメタ”だと馬鹿にしているように聞こえるので“ヘヴィメタル”か“メタル”と
呼んでもらいたいというのだ。さらに彼は「ビビる大木さんがオープニングで“ヘビメタ”と
呼んだのでイラっとした」と指摘したところ、雨上がり決死隊の2人がビビる大木を
「本当に好きなのか?」、「ビジネスロック?」と疑っていた。
 彼らが語った“ハードロックあるある”は、ファンにしか理解できないものが多い。
サンドウィッチマン富澤は、外食して注文したものがなかなか出てこない時に
「心の中で“アクセル・ローズか!?”と叫ぶ」という。ガンズ・アンド・ローゼズは
アクセル・ローズが姿を見せずにライブが始まるのが遅くなりがちで、2時間ほど遅れたこともあるらしい。
 「芸人でもすぐに辞めたり、解散したりする人を“コージー・パウエルか!”とたとえる」というのは
藤井ペイジだ。惜しくも50歳で亡くなったコージー・パウエルはジェフ・ベック・グループや
レインボー、ブラック・サバスなど数々のバンドでドラムスとして活躍したが、彼自身が辞めたり
バンドが解散したりする頻度が高かった。(>>3以降に続きます)

3 :
>>2以降からの続きです)
 “あるある”ネタを得意とするレイザーラモンRGは歌に乗せながら
「ボン・ジョヴィは最近、髪が短い」と披露。これには他の芸人も
大ウケしており、「メタリカも板前みたいになっている」と最近の
ハードロッカーは髪が短いという話題で盛り上がった。
 このような“ハードロック芸人”たちの話はまだまだ続くのだが、
コアな内容に視聴者は付いて来られたのか。ところがツイッターでは
“ハードロックあるある”を中心とするつぶやきで賑わっており、
ハードロックファンの多さを知ることとなった。
 「愛工大名電と聞くとあのバンドを連想する」というつぶやきは、
高校野球で耳にする学校名からアイアン・メイデンが浮かぶということだろう。
他にも「ハードロックあるある。『ジャケがダサい』」、「ハードロック好きに
プロレスファンが多い!」、「曲が流れるとまずどのレスラーの入場曲だったかを
思い出す」といったものがある。
 芸人たちが話した“あるある”に対するつぶやきも多い。
特に「“ヘヴィメタルのことをヘビメタって言われるとイラッとする”にすごく
共感した」という意見が複数あることから、ハードロックファンの友人と
会話する際は「ヘビメタ」と呼ぶのは避けた方が良さそうだ。
 また芸人のネタではないかと思われたものにも、「お前アクセルか!って
ツッコミは大体心の中で唱えてます」、「ボン・ジョヴィあるある。『最近、髪が短い』に
爆笑!」といった反応があり、まさに“ハードロックあるある”だと証明されたのだ。(了)
(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)

4 :
とにかくこれを見て下さい。
http://kurocat.webcrow.jp/santa
開いた口が塞がりません。

5 :
まだやるのw

6 :
ジューダスへのリスペクトがない
とっととやめろ

7 :
★3w

8 :
マーティよばなかったの?

9 :
ボンジョヴィってハードロックか?
歌謡曲だろあれ。

10 :
スゲーな
3スレ目かよww

11 :
時代はデスメタル

12 :
この曲知ってるでしょ?って出す曲のチョイスが悪いわ
CMとかでもっと自然と耳にしてるのあるだろうに

13 :
>>12
モトリークルーを紹介するならDr.フィールグッドだよね

14 :
知的な感じのqueensrycheでさえこんなんだったんだよな
http://www.heavyharmonies.com/bandpics/queensryche.jpg

15 :
盛り上がってまいりました、3スレ目w

16 :
全体的にネタにしてたのが30年前に活躍してたバンドなんだよな。若手バンドの話題皆無。
こういうの見ると、HR/HMは死んだジャンルだと認識するわ。まぁ、それでもロックは
ゾンビ的な生き残り方をしてるけどねw

17 :
オジーがホテルのエレベーターでウンコした有名な話が出なかったな。放送作家不勉強

18 :
俺としては飛石連休がペイジを名乗るとイラッとする

19 :
次はテクノ芸人頼む

20 :
>>17
そこで誘拐事件が出てこないお前が勉強不足

21 :
最近のメタルを知らないゴミタレばっかじゃん
こんなやつらに語らせていても無駄

22 :
>>16
一般的なアニメの話題が何十年か前で終わってるのと一緒さ
世界の片隅でどっこい生きてますよ

23 :
Mr.BIGのテイクカヴァーなんて本国じゃ完全無視だったのに
日本じゃオリコン1位でバカ売れしたんだよな
日本はいまだにHR/HMは熱いんだよきっとw
だから連中のなかでは死んだなんて思ってないんだよ

24 :
イノッチの妻瀬戸朝香は子育てしながら70年代ハードロック
聴いてるとかでやたら詳しいらしい。

25 :
3スレ目かよ!
番組は薄〜い味付けにしてて正解だったな
芸人に、下手に俺様メタル論を語らせてたら大炎上してた

26 :
ハードロックのあるある
ハードロックのあるある
ハードロックのあるある早く書きたい
ハードロックのあるあるもうすぐ書くよ
ハードロックのあるある

27 :
>>13
どっちがバンド名かわからないシリーズ

28 :
雨上がりでもサバイバーの「アイ・オブ・ザ・タイガー」と「バーニング・ハート」
ヨーロッパの「ファイナル・カウントダウン」の三曲は、確実に聞き覚えは
あるだろうな。

29 :
>>23
A7Xの新作が全米全英で1位なのに、日本じゃ15位
現在は日本は欧米と比べてメタルが売れてない国

30 :
エマーソン・レイク&パウエル

31 :
90年代の半ばぐらいで終わったんだろうな、日本市場って

32 :
>>29
でしょ?w

33 :
パンテラが入ってなかったね。
今のメタルサウンドの基礎なのにね。

34 :
実況もそうだがこのスレもはええ

35 :
イングヴェイ以外にオリコン1位とったメタルバンドっているの

36 :
洋楽ブームがその頃までなんだから仕方ない

37 :
今のメタラーはAKBやももクロオタと兼任多いよ

38 :
最近売れてるやつって日本人が大好きなメタルじゃなくて
ヘヴィ・ロックだろ

39 :
この企画は権利関係でDVD化は無理だな

40 :
(#゚Д゚)っttp://www.youtube.com/watch?v=Bi86vAjxfq8

41 :
>>16
各メタルジャンルとかは一部のバンドが盛り上げた派生的なものだから、継続する者がいなければ廃れていくんだろうが、
ロック自体はゾンビも何もなくなりようがないだろ
今週のビルボードアルバムチャートもトップ3が全部ロックだし

42 :
世界で売れたアルバムの第二位がAC/DCだったなんて知らなかったよ

43 :
>>9
それなら、ジャーニーはポップスだな

44 :
日本人が大好きなメタルって
竜を退治に行ったり、
魔法がなんとかとか、
森の中で楽器弾いてる酒飲み集団とかだろ?

45 :
ハーロック芸人かとおもた

46 :
ミートアライ→メタリカ
ミートアーライ→ガンマレイ

47 :
あんなのハードロックじゃねぇ、産業ロックだ
って松村雄策が言ってた

48 :
何でキモオタって揃いもそろってヘビメタ好きなの?

49 :
>>28
>雨上がり
あの世代なのにあそこまで洋楽知らないのは珍しいな
今田東野とか極楽加藤とかは洋楽聴いてきてるのに
>>38
>日本人が大好きなメタル
そういうタイプのバンドも、今じゃ単独で来日公演ができないくらい
日本でも売れなくなってきてる

50 :
一応「メタルヘルス」が全米1位のクワイエットライオットのことも少しは触れてあげてください

51 :
>>42
んなわけないやろw

52 :
松井秀樹さんはハードロッカーですかっ?ビビるさんっ!!!!

53 :
取り上げられてたバンドが古いのはさ、HR/HMが最も勢いあった時代の奴をやったからだよな。
その年代の人の青春の洋楽でしょう。普段メタルで聞かない人でも知ってる・聞いてた
バンドと言えばパンテラまでとか言われてるしね。
それ以降はラップ、R&Bに取って代わられて低迷
でも、HR/HM特集なんだから、最近のメタルの話もふれて欲しかったな。

54 :
>>48
マーティフリードマンが説明してた

55 :
リンキンとかはどんなジャンル?

56 :
RGのオジーの歌真似上手過ぎてクソ笑った

57 :
>>53
今はシーンを代表するような大物がいないから
せめてSOADやリンキン以前の変をねw

58 :
>>55
パンクロックだろ

59 :
あの面子は最近のメタルなんて知らないんじゃないの
俺も知らねえもん

60 :
アクセルローズとヴィンスニールのボクシング対決ってその後どうなったのよ

61 :
アレンジしたらかっけーな
http://www.youtube.com/watch?v=8sq-jIbQKcc

62 :
キングクリムゾンにヘビメタのノリが合うと知った時の衝撃w
とか思ってたらフリップ本人が「メタル・ヌーボゥ」標榜してた。

63 :
>>57
ここ10年でブレイクしたバンドだと
世界で一番売れてるハードロックバンド=ニッケルバック
世界で一番売れてるメタルバンド=アヴェンジド・セヴンフォールド
どちらも日本で人気はそこそこ程度だな

64 :
ヘビメタなんて長ったらしいし音的にも重くは全くないよな
メタルで十分だと思うわ

65 :
確かにパンテラ以降はカスしかいねーな

66 :
>>62
メタル好きはプログレに行き着くよね。

67 :
>>51
ダイノジのヤツが言ってたぞ?
wikiにもそう書いてあったけどホントは違うの?

68 :
ぶっちゃけ、聞かない奴には違いなんて分からん
ただやかましいだけだろうし、そういう点では共通してるだろ

69 :
やっと1スレ読み終えたとこなのに。orz

70 :
大木のバイト話には萎えた

71 :
>>63
上は知ってる
カナダだっけ
音は超アメリカ人ウケする系だよな

72 :
>>63
ディスターブドが一番売れてんじゃないの

73 :
ナットか?

74 :
ニッケルバックと並び称されるようなバンドもう一個あったじゃん
なんだっけ

75 :
マルーン5か?

76 :
>>71
日本でも前回の来日公演は武道館でやってるし
イギリスでも2万人収容「O2アリーナ」2Dayやるくらいの人気はあるよ
>>72
ディスターブドは2年前から活動休止中
A7Xよりキャリア売上は上だけど、最新アルバムはアメリカで50万しか売れなかった

77 :
あー、メタルの特集してくれたのは嬉しいけど、内容が薄かったな。最近のバンドが出てないし。
マーティとリアルなメタル芸人の橋山メイデンが中心となればもっと濃い構成になったはず。
>>29最近のバンドではA7X取り上げて欲しかったよな。メタリカの後継者って感じの紹介で。
あとはヴァイキングメタル紹介して欲しかった。メタルは今こんな風に進化してる、
みたいな感じで

78 :
>>31
洋楽がつまんなくなったのと比例してるわ

79 :
あの中に最近のバンドに入れ込んでる芸人がいるとも思えないし
やってもうそ臭くなるだけじゃないの?
自分が一番熱入れてた時代の話で盛り上がるのは当然

80 :
芸人って面白いの?

81 :
>>77
最初はあんな感じになるのはしょうがないと思うよ
いきなりディープな話されても周りが引くだろうし

82 :
そもそもだれよ

83 :
どうせヘビメタ聞き取れない

84 :
ニッケルバックはこの前
異性に聴いてて欲しくないバンド1位に選ばれてたなwwww

85 :
>>67
ここだとACDCが2位だが、

世界で最も売れた洋楽アルバム
http://yougaku-matome.com/article/best_selling_albums_in_the_world.html
こっちだと4位だな

世界で最も売れたアルバム! 〜歴代アルバム売上〜
http://the-musicbox.net/sekaidemottomouretaalbum.html
wikiの数字も違うし、たぶん世界累計となると集計がいろいろ難しいんだと思う

86 :
ニューウェーブ芸人とプログレ芸人やれや

87 :
>>75
違うなあ
いっつも忘れて出てこない

88 :
パールジャムが売れ始めたぐらいから洋楽ロック聴かなくなった

89 :
>>66
モーニング娘。とかに行きついてる印象。

90 :
>>85
まあ4位でもすげーよ

91 :
こいつのせいで検索ランキングトップ10が全部楽天関連にならなかった

92 :
>>87
じゃあクリード

93 :
キモオタのお供に
ハードロックTシャツと迷彩ズボン

94 :
>>74
デイブ・マシューズ・バンド?

95 :
正直メタルは80年代だけでいいわ、90年代唯一頑張ってのがパンテラだけ。

96 :
Crossfade

97 :
>>85
おれミートローフ好きなんだけど日本じゃ全然だな
AC/DCどころじゃない

98 :
そもそもロックの定義ってナニよ?

99 :
>>64
??????
つまりHR/HM≠メタルってこと?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【高校野球】花巻東・千葉翔太外野手「大学に行って野球を続けたい」…東京国体高校野球・鳴門 11-1 花巻東[9/30] (497)
【野球】日本ハムの中嶋聡捕手が野手最長の実働27年 野村克也氏を抜く (236)
【サッカー】J2第35節夜 愛媛がガンバを倒す金星!しっかり守ってセットプレー生かす 神戸は水戸とドローも首位浮上[09/29] (359)
【野球】多田野、久々の先発で好投!6回まで無安打「初めから飛ばしていった」 7回にサブローに初H許す (336)
【芸能】田村淳の妻、西村香那さんはモーニング娘・鈴木あみ・ごあきうえ・CHEMISTRYなどを輩出した「ASAYAN」出身だった★2 (138)
【芸能】道重さゆみ「アップデートされたモーニング娘。を見に来てください」…モーニング娘。がベストアルバムリリース記念イベント開催 (197)
--log9.info------------------
医薬品ダイエット メリディア・etc Part17 (129)
100kg以上の超デブが悩みや愚痴を語るスレ2 (911)
本日の万歩計・活動量計を晒すスレ 2 (222)
【ナンデモ】ダイエットのくだらない質問134【ゴザレ】 (199)
胸をぺったんにしたいスレ(男) (545)
ジムでがんばってるデブ男/女 (611)
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part3 (111)
H.I.I.Tによるダイエット (783)
女子だけど腹筋6パック目指すスレ (403)
【SONOKO】鈴木その子式【内外美容】 3 (769)
痩せてから初めて気づいたこと、知ったこと34 (964)
「ジョギング」メタボジョギンガーまったり走れ!3 (178)
【ご飯主食で】お米ダイエット3膳目【健康体】 (788)
腹筋ローラーやりまくったら (536)
【最低】腹筋しようぜ 18回目【1日30回】 (456)
漢方薬でダイエット (152)
--log55.com------------------
興行収入を見守るスレ3420
興行収入を見守るスレ3421
ジョーカー/JOKER part21
ジョーカー/JOKER part20
ジャッキー・チェンの映画について 巻之百八(108)
ターミネーター TERMINATOR part96
【大森立嗣】タロウのバカ【YOSHI 菅田将暉 仲野大賀】
僕のワンダフル・ジャーニー