1read 100read
2013年19哲学639: 「神とは人間の弱さの産物に過ぎない」 (119) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
お笑いのシュールの定義ってなんなのさ (105)
哲学って何 (236)
読書ノートのつくりかた (222)
未来は一つまたは幾つか存在するか (167)
にわか哲学オタにありがちなこと (181)
現代日本のテレビ番組は見る価値がない (396)

「神とは人間の弱さの産物に過ぎない」


1 :2012/10/11 〜 最終レス :2013/02/21
アインシュタインの直筆の手紙が見つかりオークションで1億の値がつきました
「私とって神という単語は、人間の弱さの表現と産物以外の何物でもない。
聖書は尊敬すべきコレクションだが、やはり原始的な伝説にすぎない」(アインシュタイン)

2 :
もうダメだなこのスレ
チンカス並みの初心者しかいない

3 :


4 :
スレタイだが、「〜に過ぎない」との物言いはオラ嫌いだ

5 :
人間は無垢なまま生まれある自然の出来事に無垢を自覚するのは当然
神や宗教を批判し理論や科学でそれを超越したかの
ように言うことは間違っている。人間は言う「神はいる」
そうでない人間は無垢を理解していない無知な人間だ

6 :
はあくたびれたわい

7 :
純粋に「無垢」な意識とは、自他癒着の情的ベッタリ状況の世界。「神」なんぞの高級概念は関係ないだよ。そんなものは、純粋無垢を遥かに越えた理性の段階=自他の無関係や失望をしった不純な大人(或る程度以上の少年から?)にして始めて発明出来ただよチミ

8 :
そういう無垢じゃねえよ

9 :
ムククw……

10 :
>>6
すまぬ

11 :
>>5文章むちゃくちゃねw

12 :
人間は有限で脆弱な存在だ。
便秘じゃなきゃ毎日クソをせんとならん程度のもんだ。

13 :
ここだけの秘密だぞ?
白人もクソをするんだ!

14 :
おまえらこないだ二万人ばかり波に流されたばっかりだろ…

15 :
コペンハーゲン解釈に敗北しそうになった時、アインシュタインは
自らの弱さに率直だった。

16 :
ところで、なんで弾丸の中の飛行者と、地球とは対称じゃないの?

17 :
>11
まあおれから言わせればおまえの読解力がむちゃくちゃなんだろ
小さい脳ミソ小さなおつむ

18 :
「知能とは人間の弱さの産物に過ぎない」
「人間は考える葦である」

19 :
>>17
さすが神様がついてるからなw人に判る文章書けんでも下手な悪口言っても救われるのねヨカッタネwww

20 :
>>5は誰が見ても頭悪いでしょw

21 :
おやおや小さなおつむでみるとどんな名文もそういう風に
みるものなのですかw小さな小さなおつむでみると

22 :
とりあえず聖書は人間が書いたからな。
日本語訳聖書なんて未だに誤訳だらけで何回翻訳し直しても意味不明。
聖書自体が神の不在の証明になってるところが、お笑い。
まあ、鰯の頭も信心だから、信者は頑張れとしかいいようがないところが哀れ。。。。

23 :
>>22
> とりあえず聖書は人間が書いたからな。

> 聖書自体が神の不在の証明になってるところが、お笑い。
が、どう論理的に導かれるのか、かなり分かりにくい。
背理法にしては失敗している。

24 :
神が存在しないというのは、それはそれで構わないから、そういう人は自分自身が存在してるという証明を打ち出してみるといい
神に帰ってくるから

25 :
>>24
どうやって証明するのか教えてくれないと
どこをどう考えれば「神に帰ってくる」という考えが成り立つのか?

26 :
波平否定神学かね?

27 :
証明と言ってもどうせデカルトの劣化コピーだろうな

28 :
波平が自演していることの証明なら出来るが

29 :
現に何者・何物かが存在してる事の根拠を究極の謎とすれば、それを「神様」なる謎のお方に委ねてそれなりに納得したつもりの人種が居るのは明晰判明な事実のようで。

30 :
>>5>>21>>24かね?
わざと頭の弱い単細胞厨のフリしてからかってんだよね? でなきゃ余りにもwww

31 :
哲学って、人に考えて貰ったり、人の論を打ち崩したり、人の考えを自分のものとして発表ても意味がないんだよ
自分自身の証明をしてごらん
自分の力で考えてみ
それすら出来ない人物が、神は人間がを作り出したものとしても証明のない人物が証明したようなもの
詐欺師が証明したようなもの
どこにも信頼性がない
神は人間が作り出したものと言うには、まず自分自身を証明しなくては始まらない
それすら分からない人の言葉には何の意味もない

32 :
それなりに解釈できる気がする
「神」を「超越的なもの」と読み替えたり
「証明」を「論証」と読み替えたり
5とかも
「合理性の限界に無自覚な合理主義は非合理的だ」と言ってるようにも解釈できる

33 :
読みようによるだろ。文章は抽象的な書き方してあったら相性により
読みようが違うし解釈が違う。文章に嫌悪をおこしやすいのも
抽象的な文章だ

34 :
↑そうかね?具体的・感情的な文章に対する方が嫌悪感催しやすいがな。抽象談義のばやい、明らかにコイツ本の借りもんだなってのも同断だが。

35 :
>>31
哲学は我が頭で考えてこそ云々っつっても、斯く言うあんたの物言いは、厳密な思考に耐えられない素朴通俗的な心情的神様信仰に過ぎぬようで。
素朴な因果論でもってこの世の原因として結局神様…証明やら合理非合理云々なんてな高等な議論ですら無いようで。

36 :
>>5 の1行目と2〜3行目の間にギャップが見受けられるんだけど、何か釈明はある?

37 :
>>35

これが哲学?

38 :
↑うん

39 :
(゚Д゚) カー
( ゚Д゚)、ペッ

40 :
>>36
そんなブンセキしてあげる程の……ご本人は名文のつもりだそうですがww

41 :
おやおやwずいぶんひつこい方ですなww

42 :
2ちゃんねらの言う哲学は、誰かが何か気に入らないことを言うと、そいつをバカにすること
そいつを如何にして潰してやろうか
それが2ちゃんねらの哲学
これ哲学板でなくてもどの板でもやってること
どこの掲示板でもやってる
じゃあみんな哲学者だ
これが日本人

43 :
糞神ヤハウェに死を!
そしてそんな糞神を信仰している馬鹿なクリスチャンどもに永遠の苦しみを!

44 :
相手の心情を逆撫でて興奮させれば勝ち
これが哲学だってさ

45 :
>>44そういう側面は仕方ないあるよ。
あらゆる思い込みを排除して確実な理路を追究する途上には、多くの信念(習慣や意固地な思い込みを)を傷付け破壊するのは当然の仕業デス
傷つけられ破壊された方は、憤懣やる方無いのも仕方ない次第で云々

46 :
>>23
神が全知全能で完璧なら、翻訳して意味が変わるものを作ったことで、その証明に失敗してるって話。
まあ、人間が作ってんだから、翻訳して意味が変わるのは当然だけどね。
なんか問題があるのか?

47 :
蛙が人間なんて存在しないと言い張る
なぜなら人間とは何モノなのか、その意味すら分からないから
想像の域を越えてる存在を想像できないからだよ
だからこう言う
人間という糞を信じてる奴はキチガイだ(笑)存在してると言うなら証拠を見せろ(笑)
これが蛙による神が存在しないという証明
そしてこれが哲学
井の哲学

48 :
>>39
まぬ

49 :
>>39
哲学返し

50 :
>>47
存在してもいいよ
でも哲学はそれに対して何も語れない
それを見てきたかのように語る奴らが鬱陶しいの

51 :
鬱陶しいは哲学
嫌いな奴をキチガイ呼ばわりすることは哲学
虐めは哲学となった

52 :
哲学板でそんなこと言われても・・

53 :
哲学板で言っていいことは>>39これだよね

54 :
唾棄することで意思表明したいんでしょうけど
可能性が無いんですよね
オカルト板でただ唾を吐いても同じでしょ。

55 :
可能性が無い
それが証明された
これが2ちゃんねら哲学である

56 :
>>46
「人間の知性では翻訳できない」と言い換えされたら終わりでは?

57 :
愚痴る暇があれば本でも読みましょうよ

58 :
>>57
57は>>46

59 :
ところで、なんで弾丸の中の飛行者と、地球とは対称じゃないの?

60 :
神の前で人間は等しく賢明であり、 神の前で人間は等しく愚かである。 アルバート・アインシュタイン
われわれが進もうとしている道が、 正しいかどうかを、 神は前もって教えてはくれない。 アルバート・アインシュタイン 
宗教抜きの科学は愚かであり、科学抜きの宗教は盲目である。 アルバート・アインシュタイン
神はたくらみ深いが、しかし悪意を持たない。 アルバート・アインシュタイン
神はいつでも公平に機会を与えてくださる。 アルバート・アインシュタイン
知性を神にしてはいけない。神は強い筋肉を持っているが、人格は持たない。 アルバート・アインシュタイン
神はサイコロを振らない。 アルバート・アインシュタイン

61 :
比喩の意味が分からない。

62 :
ここまでニーチェなし

63 :
天皇制とは国の弱さの産物に過ぎない

64 :
まあ、唯一の根拠としての神を仮定した場合と、しなかった場合を比較してご覧よ。
後者は必ず破綻するから。
真に自由なのは、私に内在する絶対他者であり、その他者に従う形で、
私は他者の自由な意思を表現・代行しているだけなのに、それを自分の自由と信じ、
絶対他者を意識において隠蔽してしまう(神など作り物だ、とかいうニーチェみたいな人のように)。
この神を隠蔽する、という反ニーチェ敵反動によって、私の意思の自由とそれと同レベルの他者の自由との
相互抑圧が、つまり公共性とそれの複雑な形象たる社会が生まれるのだが、
この社会なるものは、幻想的絶対他者であり、今度は本来自由な私が、それに隷属している、と錯覚するのである。
社会の方が、神となってしまう、ということだ。
我々が社会という幻想に隷属する以上、あらゆる差別が導入されてくる。
だから、ニーチェは全く逆だったんだよ、理性の反動的力によって、神が隠蔽されてしまう。

65 :
それ俺が小5のときも考えてた
神も人間の逃げ道だって

66 :
>神も人間の逃げ道だって
は?どこが>>64と重なってるの?

67 :
ここでアインシュタインがいう「神」は
ユダヤ・キリスト・イスラムの神のことでしょ。
プロセス神学や、スピノザ的神ならアインシュタインも許容するだろう。
「神」という言葉がしっくりこないなら、「原理」と言い換えてもよい。
無知なやつ⇒古い宗教教義丸のみ、一応教育はあるが深く考えたことない浅はかな奴⇒神全否定、
科学と哲学の考察をつきつめたやつ⇒より深く包括的で無矛盾的な神概念に回帰。これも弁証法的といえる。

68 :
とはいえ、わざわざ神と呼びたがる気持ちはわからん

69 :
神は人間の弱さの産物であると
神は人間の弱さの産物に過ぎないは
若干意味が異なる

70 :
アインシュタインか
こないだ原爆ドームと平和記念館行って来て
原爆作成推奨したのアインシュタインと書いてあって憎しみ覚えたよ

71 :
>>70
ナチスに鉄槌食らわそうとしたけど完成前に負けたから日本に落とした、が事実だからな…
欧州に落とされていたら、反核の動きも今とは全然別物だったと思うけど

72 :
ええええ何それひどい

73 :
>>60
それ神に対して願いたい事で神を表現などしていない。
神を偶像化しているだけで神という扱い部分は宗教となんの違いも無いく
解釈の仕方が違いだけですよ。
物理学的立場で神とはという関係を表現しただけで、神がいたとしたら
そうじゃないと困るってはなしなだけ。

74 :
>>60
スポンサー向けのリップサービスともわからんのか

75 :
>>74
必死だな

76 :
原爆がアインシュタインの指示で
広島に落とされたと言う流れで
お前等のじいちゃん死んでたら生まれてないんだよと言う
随分空気の読めないレスだなーと思ったら
韓国人だよね

77 :
>神とは人間の弱さの産物に過ぎない

それ言い出したら、なんでもそうだろ(失笑)

78 :
>>77
文脈で解釈できんのか
アホーやな

79 :
>>78
人間の弱さの産物において
神だけは本当に貧弱で情けない物だと言う意味か?

80 :
天皇制とは日本国民の精神的弱さの産物以外のなにものでもない

81 :
>>80
何故そうなる

82 :
>>79
本当に
なんてアホー語使ってる時点で
神頼みしてろ

83 :
>>82
お前の話を解りやすく要約してあげたんでしょ
規制すぐ来るから早めに理解して欲しいわ

84 :
ハイハイ
よかったね
発言できて

85 :
>>78
じゃあ、文脈で考えて、アインシュタインが特定できた≪神≫の記述が
何だったのか説明してくれよ?w

86 :
どうせ、「名無し」だから、すぐにトンズラすんだろ?w
まあ、期待してねーからwww

87 :
アホーの自己紹介はもういいよ。
情けない奴だな

88 :
>>85
"特定できた"
アホーだな

89 :
特定できてねーなら、やっぱ何にでも当て嵌まるってことじゃねーか、アホ−wwww
ザマミロ、ヴォケ、カスwwwww

90 :
ハイハイ
アハハハハハ

91 :
なにが「文脈」だ、マヌケwww
何も言えてねーのと同じじゃねえか、ばぁ〜か!!wwwww

92 :
余裕ぶっこいてんじゃねーぞ、能無しクズがWWWW
アインシュタインだから、なんか言えてるんだと思ってやがったくせに。
たかが物理学者ふぜいに、≪神≫がどうたらとか、ウゼーんだよ!!!

93 :
物理学の「神」?
そら、弱さの象徴かもねwww
だってニセモノだもの(プッ)

94 :
おいおい
一人で頭の悪さ披露しなくてもいいぞ

95 :
wwwwww5流以下の脳ミソに言われたかねーよwwwwwwww

96 :
だから、おまえの5流以下の脳ミソで、>>1の言明において「文脈上どういう神が言われている」と思ったのか説明してみろって。
逃げるなよ、名無しのクソ野郎www

97 :
だから、おまえの5流以下の脳ミソで、>>1の言明において「文脈上どういう神が言われている」と思ったのか説明してみろって。
逃げるなよ、名無しのクソ野郎www

98 :
オレのレスをコピーしまくってたのは、おまえだったのか!!!WWW
ども、はじめまして☆

99 :
自信のない男たちほど、熟女好きになる。
現代はコンプレックスを抱きやすい時代だ。
多くの男性は、劣等感にきずつき、
熟女好きになりやすい。
熟女でも恋をしたければ、傷ついた男性をねらうのだ。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
文化部の人しか哲学をやらないのか? (132)
生きていくのがつらい3 (428)
そろそろ人類は限界に近づいている (256)
天才って何者?哲学者って何者? (483)
人生は何のためにあるのか (115)
「面白い」とは? (107)
--log9.info------------------
ロードサラブレッドオーナーズ (496)
ヒシミラクル&産駒応援スレ2 (364)
【沖厩舎】ワタナベ観察日記21【渡辺薫彦】 (550)
【杉本清】スポーツ報知競馬面【椎名】 (218)
ゴールドアリュール産駒を温かく見守るスレPart5 (929)
【目指せ】南井親子応援スレ9【25勝】 (932)
------ダイタク一族翼賛会!!(その15)------ (377)
ささやかな成功、期待以上の成功を収めた種牡馬3 (612)
ウイニングポスト史実馬査定スレ3 (850)
本田正重騎手応援スレPart5 (330)
レイにゃんと競馬 【無職の肉じゃが】 (342)
ラウンダバウト Scene.1 (223)
毎日王冠では、カレンブラックヒルが養分と化すって (147)
見解を園田競馬から追い出す方法を考えるスレ (357)
こいつ無能だなーと思う調教師 (744)
矢原洋一調教助手が調教師になる事を願うスレ (261)
--log55.com------------------
関ジャニ∞について語るスレ★360★
【無能マン】SnowManアンチ★77【滝沢ゴリ押し】
ele blog 69
羽生の人間性を考察する
ただ淡々と他人にオススメしたい音楽を貼るスレ
IDに「gatu」が出るまでぬるぽするスレ◇19h Stage
【夢小説】ドリーム小説総合スレ61【名前変換】
(・ω・)★27