1read 100read
2013年19ダイエット127: 【無理なく】通勤・通学時ウォーキング【続ける】 (828) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【男性】ちんちんペチペチダイエット 2【限定】 (450)
中高年の減量作戦 (343)
水中ウォーキングダイエット part2 (724)
【PMS】生理とダイエット16【ドカ食い衝動】 (635)
抗うつ剤や向精神薬を飲んでる人のダイエット Part3 (111)
【第2・4】Tarzanターザン【木曜日】 (584)

【無理なく】通勤・通学時ウォーキング【続ける】


1 :2009/08/02 〜 最終レス :2013/10/04
ウォーキングって、今まで負荷が軽すぎるからって、
あんま効果ないと思ってた!
でも通勤時に行きと帰り計1時間歩くようにしただけで(4ヶ月目)、
157センチ47キロ24%から、43キロ18%まで何とラクラクダイエット成功!
めちゃくちゃ引き締まった。ウォーキングってすごいんです!
家に帰ってまた外に出て運動なんて社会人には無理な生活だし
ずっと続けていく方法として通勤時に歩くのがベスト!!
とりあえず30分〜40分くらい歩けばOKです。
ずっとダイエットに苦労してきたのにラク痩せできたので、
もっと通勤・通学時歩くダイエットが流行ればいいな〜!
ということで、みんなでこのスレを盛り上げていきましょう☆

2 :
私もこれやってる。
減量には私はあんまり効果ないんだけど、
下半身が引き締まってよい感じです。
何より無理なく毎日続けられるのがいい!

3 :
腹筋も足もすごい引き締まるよね。
運動の時間とるのって難しいけどこれなら続けれるんだよなぁ。

4 :
私も駅まで歩くようにしたら、半年で55.5→46.4kgになった。
おかげで9号のスーツがユルユルに。
後少しで-10kgだからがんばる!

5 :
これほんと効果ある!!ただ歩くだけなのに。
自分も45キロから41キロに痩せて、今もキープのため続けてる。
何より面倒くさがり屋な自分でもかなりラクにきれいに痩せれた。
>>4
すごい!何分歩いてますか?
ちなみに自分は往復1時間で結構早足を意識してます。

6 :
今までは食事制限のダイエットだけで、
ちょっと痩せては食べ過ぎてリバウンドしてたけど
通勤ウォーキングを組み合わせたら本当にビックリするほど痩せたわ。
通勤だから雨でも歩かないとだめだし、毎日続けられていいよね。

7 :
会社帰りに途中で駅降りて歩くこと1年で20kg減ったぜ

8 :
いいですね いかにもさ〜やるぞ的な気持ちも持たずに自然にやれるようになれる(笑)

9 :

        / ̄ ̄ ̄\  
  |..        |  
  |:::: ●) ●)|  
  ヽ:::::::.....∀....ノノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::: ( 」 <お…俺が一声かければ600人ぐらい集まるんだぞぅ
        ノ   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ40才|  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
w

10 :
雨の日は皆さんどのようにして歩かれてますか?
やっぱり傘よりレインコートの方がいいんでしょうか?
自分は下腹が痩せてほしい…

11 :
雨でも気にせず傘さして歩いてる。
ジョギングとかだと辛いけど歩きだから全然平気。
通勤帰りなんかだと家に帰ってもお風呂入るし。
お腹かなり痩せたよ。

12 :
女性の皆さんは、スニーカーに履き替えたりしてる?
それともヒール靴のまま?

13 :
カジュアルだけど可愛い靴で通勤して、そのまま歩いてる。
ヒールとかも履きたいけど、休日まで我慢。
今日は仕事で出張だからいつもと違う道歩ける!!嬉しい〜。

14 :
>>11
ありがとう!

15 :
職場までずっと歩いてるけど徒歩10分だからあんま体重変化ない

16 :
最近までやってたけど暑くなってきて仕事前に汗かくのやだからやめた
みんなはどうしてるの?

17 :
汗拭きシートで拭いたり、靴下履きかえたりしている。
朝歩かないと1日ぼーっとしちゃうので完全に習慣になったんだと思う。

18 :
ユニクロのドライのTシャツとかパンツで通勤して、
更衣室で汗ふいてシャツ替えて制服に着替えてる。


19 :
皆さんのレスを見ていたら、少しの運動でも効果が有るみたいなんで、私も参加させて頂きます。
通学で歩くと1時間半はかかるので、まずは4区間だけ歩こうと思います。
とりあえず、4区間分の定期は買わないようにします。


20 :
通勤の方に質問です
ウォーキング時だけシューズを履きかえていますか?

21 :
すみません、>>12で出ていましたね…
明日からウォーキング始めたいと思います

22 :
>>5
>>4です。私も一時間くらいですよ。
ただ、歩き方が悪いと自覚していたので、正しい歩き方で歩くように毎日気をつけていました。
歩き方を改善するだけで、下半身が大幅にサイズダウンするのでオススメです。

23 :
通勤途中に大きな歩道橋がある。
今まで意識しないと上がれなかったけど
このごろは考え事しながら歩いても、無意識のうちに上がって下りてしている。

24 :
仕事前に汗かくの嫌だから、帰りだけでもいいかなー
今まで会社から駅までの一駅分(30分)だけ歩いてたけど、電車に乗ったら
降りる駅の一つ前に下りてみよう。これで一日1時間になるはず。
普通のヲーキングスレに比べるとかなり少ないけど…こういう風にしないと続かない性格だから。

25 :
今日からはじめる!
ただ最近物騒な道をバイト帰りの時間(22時以降)に歩く勇気がなくて
汗かくけど行きだけにしようと思ってる

26 :
>>25
巨なら心配ないよ
普通なら夜はやめといたほうがいい

27 :
いやいや巨ならひったくりに狙われる。走れないから。

28 :
>>19
せっかくやる気になっているところに水を差すようで悪いんだけど、
通学定期って最寄りじゃなきゃ買えなくなかったっけ?
自分の勘違いならすみません

29 :
往復1時間歩いたYO!

30 :
学校帰りに8キロ歩いてきた!
なんだか気持ちが晴れるー

31 :
今月の日経ヘルスに一回5分の『メリハリウォーキング』みたいな特集やってて、かなり参考になった。
少しきついくらいのペースで一週間で計一時間の早足ウォーキングをするだけで、
筋力、持久力、セロトニン濃度が上昇。これだったら、無理なく通勤中に出来るし、なにより続く。

32 :
このスレ発見してから職場まで歩いて通勤しています!まだ1週間ですが!がんばります!

33 :
今週から歩き始めたけど、爽快だねぇ。
すごく汗かくから帰りだけだけど。
楽しい。

34 :
下の方なのであげときます

35 :
不精者なので一度家に帰ってしまうと出かけるのが億劫になってしまうので
通勤でのウォーキングっていいなと思い、帰宅時に1時間ほど歩くように
していますが、通勤着と靴がイマイチ合ってなくて変な格好になってしまいます。
会社は私服なのでジーンズとかは無理で、どうしてもワンピースやスカートに
なってしまうのです。そのような格好でも合うウォーキングシューズを知っていたら
教えて下さい。

36 :
私はやわらかくて歩きやすいぺたんこパンプスはいてます
足にあったものを選べば結構な距離を歩いても足が痛くなることはないですよ

37 :
良スレあげ

38 :
参考になるか解らんが、私はプーマのギンザを履いている。
とうまきからはペッタンコなパンプスに見える。

39 :
ダイエットのための有酸素運動には強度が大切。
強度が強すぎても弱すぎても効果は下がる・・・。
主観的に『楽だ』〜『ややキツイ』くらいの強度が有酸素運動になる。
この強度で歩行すると大股で早歩きになる。
通勤中にこのこの強度での大股早歩きとこの強度での自転車などを組み合わせると、結構一日に有効な運動時間が増える。

40 :
おまいらもウォーキング始めようぜ3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1248250040/
有酸素運動で鬱もパニック障害も治る2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1256388734/

41 :
盛り

42 :
重いバッグを肩にかけ通勤後のウォーキング。
ちょい早めペースのつもりだったが軽装の女性ウォーカーに楽々抜かれてしまった。
バッグの軽量化とシューズの改善が必要か。。。

43 :
良スレあげ

44 :
片側の肩で重いバッグ持って歩いてると
姿勢が歪みそうなのですが、どうしてますか?
通勤にリュックはちょっとなー

45 :
自転車のカゴにのせてその自転車を押してる
自転車押してるのは帰りは暗くなるから人通りが少ない道は危なくて
そのあたりは自転車で駆け抜けるためってのがメインだけど

46 :
>>44
ネットブック、コンデジ、手帳、本1冊 etc
重いっちゃぁ重いけど、気にならないw

47 :
さっき、中身入りのカバンの重さを測ったら、3.9Kgだった。
やめときゃよかったw

48 :
>>47
す、すまん。
わし、>>46だった。

49 :
良スレあげ
カバンは持つ手を朝と晩で替えないと
身体が歪む。ショルダーバッグも。
左肩しかかけられないとかいう人は既に危ない。

50 :
>>49
ノ・・・・・・ノシ
学生のときに鎖骨を折ってから、左肩にしかかけられん orz
てか、右肩ならいいの?

51 :
今まで最寄り駅まで2.8km歩いてたけど、引っ越したら2.1kmになってしまった
遠回りしてせめて2.5kmは歩かないとなー

52 :
>>50
どちらかしか使えないと言うのがダメ。
リュックにするか、手提げにして行き帰りで持ち手を替えるとよい。

53 :
私も鞄が重くて、体が歪まないか心配だったので、思い切ってリュックに変えました。
とても快適にウォーキング出来るようになりました。
バックに近い形のものを選び、ウォーキング以外の時間は片側に掛けるようにすれば目立たないよ。

54 :
片方だけはよくないって言われるよね。
でも高校ぐらいの時からいま(当方27)まで左肩ばっかりにしかかけてないな。
でも生活に何にも支障出てないし、1日中立ちっぱの仕事だけど
腰痛とかないし関係ない人は関係ないのかね。
地元で有名な整体行ったことあるけどバランス整ってるって言われたし。

55 :
昨日テレビで、片道2キロを歩いて通勤して500日で23キロ痩せたっていう人が出てたけど
その人は帰ってきたら歩き疲れて食欲がなくなってしまうので
スープくらいしか食べられなくなってしまうと言ってたが、私は逆で、疲れた後の方が食欲が出ると思うんだけど
ここの通勤通学ウォーキングをしてる人は、どうですか?食に気をつけていますか?

56 :
去年5ヶ月ぐらい片道50分を毎日3キロの鞄を持ってヒィヒィ歩いていたんだけど、全く痩せなかったからやめちゃった
そしたら2キロ太った
バカ食いしてるわけじゃないのに、なんで?
取り敢えず今日から再開した

57 :
>>55
自分はあまりお腹空かないけど、ウォーキング後の夕食は軽く取るようにしてる
お腹空きそうだったら学校にウィダー系のドリンクゼリー持って行って
軽くお腹膨らましてから帰ったりしてる

トップバリューのコラーゲンゼリーおいしいです(^q^)

58 :
漏れは通勤ジョギングしてる。片道10km。カバンとか大変なんで、
朝、車で会社に行って、帰りは車を置いてジョギングで帰る。
次の日はジョギングで行って帰りは車ってのを繰り返してる。
荷物は車で運ぶ。車通勤してるのを通勤ウォーキングにしたいって人には
お薦めやね。


59 :
すげー

60 :
>>55
私は会社帰りに1時間6キロくらい歩く。
帰宅してストレッチ、それから家族の食事の支度や洗濯等をこなし
ご飯を食べられるのは9時過ぎくらいかな。
疲れているのであまり食べ過ぎることはない。
でもゆっくりお酒飲みながら食べるので、食事終3時間以上してから休むなんてできない。
効率悪すぎ(涙

61 :
>>58
凄いね。職場に着いたら汗びっしょりじゃないかい?
特に夏・・・。

62 :
>>61
うむ。会社についたら全部着替える。
その着替えは前もって車に積んである。本当は行きも帰りも走りたいんやけど
着替えとかの荷物が多くなるから仕方なく車。

63 :
>>55
週3、4日、片道30分だけどやってる。食事は帰りがいつも夜る9時過ぎ
なので晩飯は野菜スープor野菜鍋。いくらウォーキングやっても夜食べ過ぎたら
意味無いからね。後は間食も、食べてもローカロリーのものにしてる。
これで1ヶ月で5キロ落ちたよ。

64 :
距離の出る万歩計を持ってなくて、実は、息子のゲームについてきた万歩計で歩いてます。
(マンポケポケモンとかいうやつww)
しかも、自分では何歩歩いたかを見る方法がわかんなくて、帰宅後に
「お、今日は9302歩!」
と息子に言われて一喜一憂という感じ…。
しかしこんなんでも、けっこう励みになるなあ。どこまで行ったら何歩くらい、というのが分かるし。
早足で、とか、姿勢よく、とかも関係あるかもしれないと思う。
音楽聴きながら歩くと、テンポが維持されるし、曲を聴くのも楽しいので続くような気がします。
歩くこと自体楽しくなってくるのが一番ですよね!

65 :
そそっ。ダイエットとかって考えてると途中でつらくなる。
意外に体重落ちないからね。歩くこと自体に楽しみを見出した方がいいよ。
実際楽しいし。

66 :
ウォーキング楽しいね。
俺は宇宙戦艦ヤマトになったつもりで
1週間で14万8000歩を目標にしている。

はるかに及ばないが

67 :
イスカンダルへ飛び立ってくれW

68 :
1.5キロぐらいの距離だけど自転車から徒歩に変えた。いつも遅刻ギリギリ

69 :
徒歩通学、今日から始めました!
片道30分。朝から爽やか〜な気分に。
万歩計着けて歩数と消費カロリーが見えると
なんか楽しくなっちゃってやたら大学構内を歩き回ってしまったw
もちろん階段使用で。
帰り道は歩かなかったけど一日合計15525歩歩いた
こんな感じで無理なく続けよっと\(^ω^)/

70 :
>>31
それいいね!短時間でも集中して続ければいいってことかな?
最近体力が落ちてきたから持久力つくのはありがたいなー

71 :
電車だからなぁ

72 :
今までは仕事終わってから1時間ウォーキング(160/52/28から161/47/20になったw)してたけど転職
→通勤に90分(徒歩40+電車50)かかるから引っ越したけど、ウォーキング時間とりたいがために結局駅から遠いとこに引っ越したw
今は徒歩30+電車25分で楽になったから歩く時間増やしたいなあ
でも夜中11時とかに歩くの危ないんだよな、治安よくないとこだし
早朝ウォーキングでもするかな…


73 :
帰りだけ50分くらい歩いてる。
靴をランウォークにしたらすげー楽になった!

74 :
年末で犯罪が増えるからみなさん夜道には気をつけて。
特に女性は帰りウォークの際には色気の無い格好をすべし。

75 :
普通に通勤が片道一時間半。
ケータイの万歩計見ると、一日9000〜10000歩行ってる。
毎朝家を出る前にアミノゼリーのVAAMとカル&マグ、αリポ酸&Lカルニチン&コエQ10を飲んで
クロスウォーカーというサポーター履いてシャキシャキ歩くことを心がけて、1か月。
体重 69.9→68.9
体脂肪 38.1%→36.1%
筋肉量 40.7%→41.3%
内臓脂肪 7→6
基礎代謝 1330→1342
代謝が良くなってきてるのが嬉しいね。

76 :
>>75
いいなぁw
オイラ、1日10,000歩くらい歩いているのに、全然やせない。

77 :
贖罪の気分で飲み会の前30分歩いてみた。
5センチヒールのブーツだったから足の裏が痛い。。。

78 :
通学ウォーキングに伴って、
階段を使うのも楽しくなってきた。
ちょっとした待ち時間とか、とりあえず校内を歩き回ってみたり・・・
体も温まるし、太ももが引き締まってきた!

79 :
歩いて運動した気になって普段我慢してる甘いものやなんかに手を出したらかえって太るから気をつけてね
ウォーキングやジョギングで失敗する人はほぼ全員そのロジックで逆効果になるから

80 :
今の時期、皆さんコート着て歩いてるの?
それともコート脱いで?
着たら熱いし、脱いだら寒いし・・・どちらにしても微妙だ

81 :
札幌人だが、ジャケットに薄手のmtパーカー
さすがに最初は寒いが10分も歩いていると、汗ばんできてパーカーのファスナーをおろす。
で、寒くなってまた上げる...を片道40分繰り返して歩けば通勤終了。
調整はなかなか難しい。

82 :
ブラ→長袖ハイネックのヒートテック→コート、で通勤。
汗をかくので、会社についたらヒートテックを脱いで着替えてるよ。
@雪国

83 :
通学路を変えて往復約5km歩くようにしてる。最初の二週間は食事制限して、
歩くの慣れてきたらジョギングもプラスして、一ヶ月半で62kg→58kgになった。
食べ過ぎた日が続いても調整してキープ出来てます

84 :
寒くてサボり気味。。。

85 :
下は裏フリースのイージーパンツ
上はブラ、ヒートテックのタートル、フリース、エアテックのベスト
はじめは腕が寒いけど歩いたら丁度になるね
袖のあるのは暑くてだめだった@京都市

86 :
一週間やりましたが効果出ません

87 :
たま〜にしか歩いてなかったけどバイト終わってからのウォーキングは
音楽聞いたり飴なめたりして至福の時間♪
明日から行き帰り歩こうかな( ・∇・)

88 :
島根の猟奇殺人の報道が一切なくなったね。
あんな山道のウォーキングは嫌だ。

89 :
今までチャリ通だったが、この3日間下校を徒歩にしてみた。
ヘルシア飲みながら1時間半歩いたら55→53.6に!
嬉しすぎるので続けてみます!…と思ったら明日から冬休みだ…

90 :
今日はサボっちゃったから明日は歩くぞー!

91 :
平日は毎日歩いてるけど、途中でラーメン屋によってしまう…

92 :
>>45
ちょっと遅いレスでごめんなさい
広い歩道で車や歩行者や他の自転車からの安全が確保できる場所があるなら
通常とは逆側に立って自転車押してみて、自転車押して歩くときでも
偏った歩きかたしているから、ちょっとは補正になるかも
かなり歩きにくいから、多少は脳に刺激になるかもよ

93 :
1ヵ月半ぶりに帰宅ウォークしてみた
膝丈コートを着ながらだと、暑いし裾が足に当たって歩きにくいなぁ
明日は、朝は寒いけどショートコートにしよう

94 :
俺は脇汗や背中汗が滝のように出るから、帰るときじゃないと無理

95 :
今、外を見たら雪がすごい
無事に帰宅できるかな

96 :
今週はそんなに寒くなかったけど来週は寒いらしいから余計に歩かないでまっすぐ帰宅してしまいそうだ

97 :
10分も歩けば汗出てくるよ。

98 :
寒くても通勤中!保守

99 :
女性は靴が困りますよね。
ペタンコ靴だとどうしてもコーディネイトがおかしくなるので
電車を降りたときにペタンコ靴に履き変えています。
毎日、ペタンコ靴を持って満員電車に乗るのも結構大変ですが、
方法がこれしかないのでがんばります。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
体脂肪率で体型を語るスレ 2 (160)
酵素断食 (958)
洋なし遺伝子 脂質制限ダイエット (132)
★★BMI20以下だけど超下半身デブ女★Part.1 (248)
【肉割れ・皮膚の伸び】ケア総合【垂れ乳・弛み】 (545)
★☆【痩せる゚】バーベル&ダンベル【スリム】☆★ (691)
--log9.info------------------
【SF】スーパーフォーミュラ-121-【SFormula】 (806)
【Gr.C】グループCを語るスレ其の21 (189)
F1韓国GP・現地観戦組報告スレ2 (848)
【枕で復帰だ!】小林可夢偉 413【ボケ!】 (118)
ようやく、しおらしくなってきた韓国GP1 (631)
【シンガポール】海外GP現地観戦情報【他海外GP】 Rd.5 (166)
モータースポーツジャパン2009 (414)
トヨタ、モータースポーツ活動を活発化へ (657)
FIA WTCC 世界ツーリングカー選手権 Part15 (186)
【2代目】 ブルーノ・セナ U 【音速の貴公子】 (902)
トヨタ(笑)が全モースポから永久追放されるのを願うスレ (776)
モトGPはケーシー・ストーナーが速すぎて面白くない (286)
世界の恥晒し トヨタF1について語るスレ その4 (883)
トヨタF1を振り返って (818)
モタスポ的にエリア88 (215)
ちょっとウンコしてくるノシ (102)
--log55.com------------------
【東都大学1部】「中央・亜細亜・国学院・立正・東洋・駒沢」【戦国リーグ】Part3
【陸の王者】慶應義塾大学野球部【Part87】
New York Yankees 85
東京六大学応援団を語ろう二十九拍子目 仮
【TB#25】筒香嘉智がメジャーに挑戦! part2
【CIN】秋山翔吾応援スレ
【2020年も】 広尾晃 23虚言目 【誤字まみれ】
【TOR99】 柳賢振スレッド part7 【4年で396イニング稼働】