1read 100read
精神障害者保健福祉手帳 その56 (159) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
○自己愛性人格障害を分析するスレ○3回目 (126)
☆メンヘルで生活保護114☆ (1001)
パニック障害(恐慌性障害)@マターリ94 (310)
閉鎖病棟で色々経験をした人が語るスレ (192)
精神障害者の強制入院で見直し案=家族の同意不要に (231)
【ID】テストスレ【トリップ】2 (682)

精神障害者保健福祉手帳 その56


1 :2013/10/12 〜 最終レス :2013/10/19
精神障害者保健福祉手帳、通称「障害者手帳」について語るスレッドです。
次スレは>>980あたりで立ててください。立てられない時は代行依頼を。
■前スレ
精神障害者保健福祉手帳 その54
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1378069784/
過去スレは>>2以降

2 :
過去スレ
1 http://etc.2ch.net/utu/kako/1041/10417/1041778212.html
2 http://life6.2ch.net/utu/kako/1072/10722/1072276218.html
3 http://life6.2ch.net/utu/kako/1089/10894/1089405023.html
4 http://life7.2ch.net/utu/kako/1099/10994/1099415553.html
5 http://life7.2ch.net/utu/kako/1107/11077/1107794477.html
6 http://life7.2ch.net/utu/kako/1118/11189/1118907813.html
7 http://life7.2ch.net/utu/kako/1129/11298/1129883424.html
8 http://life7.2ch.net/utu/kako/1138/11388/1138891310.html
9 http://life7.2ch.net/utu/kako/1148/11481/1148197703.html
10 http://life7.2ch.net/utu/kako/1152/11525/1152572752.html
11 http://life7.2ch.net/utu/kako/1158/11584/1158495533.html
12 http://life8.2ch.net/utu/kako/1162/11621/1162131855.html
13 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1169176280/
14 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1174407550/
15 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1179078691/
16 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1187145927/
17 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1195527904/
18 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1205251347/(スレタイは17)
19 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1213422070/
20 http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1217118321/

3 :
21 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1223044359/
22 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1229650634/
23 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1236054247/
24 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1243139632/
25 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1247988184/
26 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1253194391/
27 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1260892362/
28 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1268378383/
29 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1276420053/
30 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1284202204/
31 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1287722259/
32 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1291050607/
33 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1295496835/
34 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1297922548/
35 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1302094024/
36 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1305993981/
37 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1308522506/
38 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1311085791/
39 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1314723411/
40 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/utu/1318190530/
41 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1322152932/
42 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1327663160/
43 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1332072322/
44 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1335893771/
45 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1339582733/
46 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1343323761/
47 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1347715506/
48 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1351496428/
49 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1355535352/
50 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1358875118/

4 :
51 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1362480052/
52 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1364596717/
53 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1369735828/
54 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1378069784/(?)
55 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1378069784/

5 :
どなたか体調が改善して、
手帳を返納された方はいますか?

6 :
>>1 乙

7 :
手帳をパスモに印字したカードで
都内で東急バス乗ったら、パスモを通せば、引かれる料金は半額になる?

8 :
>>7
日本語でおk
エスパーすると通常料金

9 :
>>7
>>8 をさらにエスパーしてみる
手帳を印字ではなく東京都発行の都営の乗り物用の乗車証のことと理解した上で以下実際問題への対応を示す
東急バス よくある質問
障害者の割引運賃について知りたい。
ttp://www.tokyubus.co.jp/faq/000136.html
ここに書いてある通り割引は手動で行われる
そして上記の通りパスモ印字は都営用であること
よって結論は以下の通り
東急バスでは料金支払時に毎回手帳呈示が必要

10 :
>>9
水戸黄門みたいに「これが目に入らぬかぁ!」というような
堂々とした態度で運転手に見せれば良いと思いますよ。

11 :
>>9
あんた親切だなw
そういう解説全部省いてググレカスそのままだから割引なしの意味で>>8したのに
手帳提示まで誘導するとか。

12 :
自立支援は通院して半年以上経過してから申請しました。
手帳もそうなのでしょうか?
市のサイトみたけどよくわからないです。

13 :
>>12
手帳は初診日から6ヶ月経過していないと申請できない。
自立支援は別に6ヶ月経過していなくても申請可能。

14 :
キチガイだらけw ワロタww

15 :
わざわざここにきてわらうアホがいる

16 :
更新したら手帳が1級になって医療費の支払いが楽になったでござるの巻。

17 :
>>16
1級おめ、2級と違って特権行使できるから大事に使えよ!

18 :
初診から半年ごとありますが2月も1ヶ月分として含まれますか?

19 :
>>18
2月のいつから起算?
2月1日なら当然含まれるけど2月28日なら含まれないよ。
一応1ヶ月=30日で計算するから6ヶ月後=初診日から180日後。
どうしても分からなければ病院か役所の窓口で確認すれば?

20 :
そこは喜ぶ所じゃないけどなw
前回より重症化してるんだから終わってるだろ

21 :
同意

22 :
映画1800円でもいいから、病気がよくならないかな。

23 :
1級って寝たきり状態って先生が言ってたぞ。
あとガチ糖質が1級じゃね?

24 :
3級から2級へのステップアップは楽だが2級から1級への昇格はマジで難しい。
アウアウアーじゃないと無理らしい。

25 :
>>24
手帳が1級になったって書いたものだけど、糖質で幻聴が酷く
半年に一度は入院してる。
入院しても治らないんだけどね。
1級になって良かった事は精神科以外の医療費が1割になった事かな。
他の市区町村は無料の所もあるけど、財政厳しい小さな町だし1割でもいいやって
思ってます。

26 :
3級からどうなって2級になったの?
手帳の申請した時は元気だったから、悪くなった今はなんだか腑に落ちないんだ

27 :
>>26
今の等級が不服なら障害等級の変更申請をやってみたら?
更新の時と同様に診断書などを提出すればいつでも出来るよ
自分は手帳3級の時に障害年金2級になって、
その年金証書を提示して手帳も2級になった

28 :
書く医師次第なんだよな。
あうあうあーじゃなくても医者が考慮してひどく書いてくれたり。

29 :
オレ一級だけど
どうなんだろう?
症状出た時の周りの人の話しを聞くとマジで怖いって言ってたな
まぁ半寝たきりだけど
体調の良い時も少しはある
しかし二級の人とも接触した事あるが、やっぱりオレとレベルが違うと感じたな

30 :
一級とか二級とか、相撲の番付じゃないんだからどうでもいい。
そんなことより人生を楽しめるかが問題だと思うな。

31 :
級の価値があるのは生活保護だけ

32 :
1級手帳で自動車税減免と駐車禁止等除外標章交付おいしいれす。

33 :
睡眠薬の類は、食事後すぐ飲んだら効果薄れる?
もちろん、晩飯後すぐ寝たいからそうしてるんだけど、効きが悪い
良い方法ありますか?

34 :
>>33
夕食後って何時ごろ?
時間が早すぎたら眠れないよ、眠剤飲んでも。
あとは飲む前に布団は敷いておく。
飲んだらすぐに部屋を暗くして布団かベッドに入る。

35 :
>>33
なぜこのスレでそんなこと聞くのかわからないが、
ふつう薬は空腹時には早く、満腹時には遅く吸収
される。
なぜ晩ご飯のあと、すぐ寝たいのでしょうか。

36 :
喰う前に飲めば?

37 :
アスペなんだけどがんばって会社行ってる。
会社行ってても手帳ってもらえるの?

38 :
>>37
どんな業種ですか?
オープンですかクローズですか?
正社員ですか?非正規ですか?

39 :
>>38
正社員です

40 :
>>37
医師が診断書書くの嫌がらなかったら取得できるんじゃない?

41 :
>>39
すごいなー、20年正社員したけど
病気で無職になりました。
羨ましいです。

42 :
>>33
食前10分前に睡眠剤を飲む。
10分経ったら食事開始。
食後は速攻で布団に入る、これでおk

43 :
2級の手帳をもらえたのだけど
病院から役所へ申請書類一式が直送されてしまったので
診断書を覗き見てスペックを知ることができませんでした
手帳が発行された今からスペックを知る方法はどのようなものがありますか?
ちなみに病院では病名すら告げられていません
宜しくお願いします

44 :
ない
医師に聞く

45 :
>>32
 1級って車運転できる状態じゃないとおもうが 

46 :
>>45
できてる人もいる
免許なしのやつはメリットないのかよ
俺、免許とる金ないし親も何割かも補助してくれない
田舎って給料が小遣いなんだよな

47 :
区役所で、精神障害者手帳を受けとってきました。
2級でした。
帰りの電車賃が半額になりましたけど、やっぱり、少し、落ち込みます

48 :
>>47
メリット多いからすぐにそんなこと考えなくなるさ。

49 :
3級・2級ってメリット違い無しだなw
しいて言えば障害年金貰えるかどうかくらい?
1級だと贈与税6000万非課税とかメシウマーだけど・・・
アウアウアー(*^_^*)

50 :
>>49
手帳と障害年金は無関係だ。

51 :
市役所から手帳交付の通知が来た
2級か3級かわかんないけど、これで所得税控除になると思うとちょっと嬉しい

52 :
シェーッ!社員

53 :
>>49
発達で一級は事業所でしか働けないか働きにもいけないレベルだよな
うらやましいのかどうなのか
会話したら4歳児並の日常会話で何言ってるのか不明

54 :
>>53
見る人が見れば2級の人もやはり挙動不審な感じ有るだろうからなぁ。
羨ましいのは自立支援で済む程度の人だよ。
等級あがってもそれ以上に失うもの多すぎる。

55 :
3級で障害年金貰ってる香具師いんの?主治医が書き方上手いのかw
それとも不正受給?まぁヤ○ザ者なんか障害年金・ナマポ不正受給イパーイだもんなw
発達障害で1級っているの? 双極Tとか統失の酷いのか、寝たきりアウアウアーじゃねーの?

56 :
手帳と年金は関係ないからなあ。
年金が通ってれば手帳の診断書代わりにはなるけど。

57 :
>>56
精神、発達で手帳が1級なら年金1級ってのは間違いないけどな
ほかは知らないけど

58 :
俺精神障害2級なんだけど手帳には身体障害って書いてある
身障で2級て

59 :
吃音を身体障害に認定して欲しい。
発達障害は知的障害関係なく療育手帳で。

60 :
>>58
身体2級ってJR割引あったっけ

61 :
JRの回数券みたいなのをくれます

62 :
>>55
同じ所に最低2年以上通院しないとムズイかもな。
きちんと働く意思があり、行動しても困難が伴
うという事を客観的に示さないといけない
自分の場合はそれで何とかなった

63 :
手帳があるばあいには、失業給付で3ヶ月の待機期間がなくなるんでしょうか?
また、都内で手帳を取得するには、書類提出してからどの位待ちますか?

64 :
なくなるよ
手帳がなくてもなんとかなるケースもあるが面倒だったりする
手帳があれば完璧
手帳は申請してから2〜3ヶ月くらいじゃなかったっけかー

65 :
>>64
ありがとう

66 :
労働期間が1年以上で、給付もらえるという条件は一般と同じですよね?
手帳持ってれば、労働半年以上から失業給付されるってことはないですよね

67 :
そんな障害者手帳持ちだけが特別って話は聞いたことない

68 :
>>67
2回もありがとう

69 :
昔はテンプレがあったけど自治体によって違うとか云々で嫌がる人がいるんだよねー
■手帳のメリットについて(その1)
大きなメリットはありませんが、以下のようなものがあります。
・失業手当300日分の受給など、健常者より優遇されます
・生活保護を受けている人は、障害者加算(月額2万弱)が受けられます(3級は対象外)
・携帯電話の障害者割引、基本料が半額になる等。各社違います。
・NHK料金の減免(2級,3級は非課税世帯のみ全額免除、1級は課税世帯でも半額免除)
・NHK料金の全額免除を受けた人は、地上デジタルチューナーの無償支給が受けられる(総務省の暫定措置)
・地デジチューナーだけでなく、アンテナおよびアンテナ工事費用も無償になる
・公営住宅への優先入居権(または申込権)が得られる
・公営住宅の家賃については特別減額制度が受けられる(3級を除く、地域により異なる)
・映画が1000円で見られる、介助者も1名まで1000円。
・駐車禁止除外指定車標章の交付が受けられる(1級のみ)
・公営の電車、バスなどの無料または半額乗車券(地域により異なる)
 →JRは精神障害の割引に断固反対の姿勢で私鉄各社もこれに追随している
・タクシー利用料金が手帳提示で1割引になる。
・所得税、住民税、相続税、贈与税の障害者控除がある
・公営駐車場(の一部)が手帳提示で障害者割引になる(無料や半額など)
・公立の美術館、遊園地、水族館、動物園などの入場料は障害者割引が利用できる
・公立のプール、スポーツジム、銭湯、テニスコートなど多くの施設が無料または半額で利用できる
・自動車税、軽自動車税および自動車取得税の非課税(手帳1級のみ、一部自治体では3級から)

70 :
■手帳のメリットについて(その2)
・NTTの「104」番号案内が、事前申し込みで無料になる(通称「ふれあい案内」)
・銀行預金や国債、地方債などで障害者枠のマル優(非課税)が使える
 (郵貯マル優は民営化で廃止)
・一部のプロバイダが障害者割引を実施している
・東京ディズニーリゾートでゲストアシスタンスカードが利用できる(割引はない)
・各種遊戯施設等の「入場料」や「施設利用料」等が割引になる。
 「東京ジョイポリス」「新横浜ラーメン博物館」「東京ドームシティアトラクションズ」
 「ナンジャタウン」「ユニバーサルスタジオジャパン」「東京ドイツ村」
 「東京サマーランド」「東武ワールドスクェア」「ハウステンボス」「スペースワールド」 他多数
・市町村役場または保健所にて「福祉のしおり」なる小冊子を配布している自治体があります。
 (名称は異なる場合があります)
 これに具体的に各等級で受けられるサービス等が細かく書かれています。
 自分で言わないともらえない場合があるので、窓口で「福祉のしおりを下さい」と言いましょう。
・障害者割引があるかどうかは「電話」で調べるのが最も確実で効率的です。
 自分の利用する地域の施設、サービス、駐車場、などの他、
 特に公営で有料のものはたいてい障害者割引がありますが、
 ホームページ上では公開されていない事が多いのが実態です。
 積極的に「電話」をしましょう。
他に手帳のメリットが有れば追記してください

71 :
>69
「嫌がる」んでなく、もう、「時代に追いついてない」んだよ。手帳のメリットなんか。

72 :
格好つけたいのはわかるが、、、言ってることがわけわからんw

73 :
>>70の娯楽施設なんか全部トンキン周辺なのに、
カントン人は愛知に嫉妬しまくるからな
羨ましいなら引っ越せと自分たちで言っていたのに、なぜさっさと愛知に引っ越さないのか

74 :
小さいことにこだわるアホのことなんか知るかよw

75 :
>>69には間違いがあるしな
↓これをテンプレに入れるのがいいと思う
精神障害者保健福祉手帳で受けられるサービス一覧
(あくまで参考でこれがすべてでない可能性有り)
http://www7b.biglobe.ne.jp/~hukushi/

76 :
正直いえば、どうでもいいけどねー
ただ同じ質問がループすると、つテンプレってレスしたくなるしなー
でもリンクってのは誰もみないし一目瞭然じゃないから
文章におこしたテンプレってのがあるんだよねー
違いがあれば随時更新すればいいって思うのよねー
本当にどうでもいいけどね

77 :
手帳あるとナマポは受けやすい
見せると福祉課職員の態度変わるよw
それと精神1級は信託使えば贈与税6000万円まで非課税
基礎控除110万と合計して6110万円非課税どす。
昔のJRは療育さえ割引抵抗してたな(私鉄も)
今は精神障害者いじめに躍起になってるけどw(だから精神の割引に強行反対)
個人的には、都営とメトロさえ無料なら満足
メトロも無料にしてくれ〜東京都が50%株主でしょ。

78 :
6000万まで非課税って美味しいな
相続貧乏にならなくて済む

79 :
いくら手帳が年金より甘いっつっても1級はそうそう取れないんじゃないか?

80 :
>>77
>>77
精神2級か3級だといくらまで非課税?

81 :
>>80
1級のみ

82 :
手帳も年金もいらないから元の健康だった自分に戻りたい

83 :
1級は、あうあうあーじゃない?

84 :
知り合いに1人だけ1級がいるわ。
あうあうあーじゃなく一見して普通なんだが、本気でヤヴァイ系。
「あぁ。これが1級か……」と思った。

85 :
名古屋市民ですが、どれくらいで結果分かるもの?
そして発行までどれくらいかかるものなんでしょうか??

86 :
>>85
1〜3ヶ月待機

87 :
>>86
ありがとうございます。
ドキドキ待ってみることにします。

88 :
今度海外行くんだけど海外旅行保険って加入できる?

89 :
>>88
保険会社によるけど駄目なところもある
また渡航先の国によっては処方されている薬を所持しての入国禁止とか、
精神障害者を入国禁止とかもある。旅行会社などに確認してみて。

90 :
レスありがと
やっぱ要確認か〜
ADHDで手帳取得なんで重箱の隅的な感じでは言えば既往症には当たらないし
保険の規約みてもよく判らなかったんだよね
薬も飲んでないし
とりあえず確認してみるよ

91 :
>>81
ありがとう

92 :
相続と贈与を微妙に勘違いしてるな。
相続なら、一般人でも6000万(相続人一人の場合)は非課税だぞ。

93 :
7月初旬に申請してやっと今日受け取った。
a2b5d1(2)F31で3級だった...あとは就労許可がおりれば一応就労準備が整う。
まだ行動療法の段階で次に作業療法(デイケア)もあるから来春が目標かな。

94 :
>>88
 失礼な質問だと思うが、手帳が発行されるレベルの人間が海外に行けるんだろうか?
 普通は国内でもきついんじゃないの。

95 :
双極性なら行ける。

96 :
身体・療育・精神すべて相続税の控除もある。
基礎控除+障害控除。
一般は基礎控除だけ。

97 :
>>83
>>84
1級は、精神疾患に高次脳機能障害を併発してる場合と、
統失の場合は、ほぼ寝たきりクラス

98 :
発達障害で精神障害1級っているの?いるとすればどれくらいいる?

99 :
>>97
高次脳も精神疾患だよ。
器質性〜障害でICD F-06だから。
症状としてうつ病や癲癇の症状が出たり、吃音や目眩の症状が出たりする。
確かに精神疾患かも知れないけど、精神科以外でも診断書が書けるなら、単純に精神疾患だと決めないで欲しい。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
[統合失調感情障害] (856)
【海老】エビリファイ【φ】PART30 (147)
自分に自信のある、ADD ADHDの人達。 (576)
千葉県の精神科・心療内科 ver.33 (786)
アスペルガー症候群についてマターリ語り合うスレ140 (198)
とある自己愛性人格障害者のラストスレッド (625)
--log9.info------------------
【さようなら】河合じゅんじ総合スレ【クワタくん】 (774)
●新谷かおる総合スレ● PART5 (625)
少女少年II (154)
〓ゼロ THE MAN OF THE CREATION 〓 (503)
びんちょうタン (422)
小林まこと総合スレッド (425)
進撃の巨人アンチスレ6 (880)
【ノラガミ】あだちとか総合 Part.17【アライブ】 (247)
新テニスの王子様 Golden age100(+340) (542)
コミックランキング売り上げ議論スレPart251 (341)
【キン肉マンPART553】失われたインカの記憶編 (667)
【諫山創】進撃の巨人Part259【別冊マガジン】 (735)
【押見修造】惡の華(悪の華)Part17【別冊少年マガジン】 (524)
コロコロコミック総合スレッド36月号 (171)
CLAYMORE(クレイモア) 強さ議論スレッド No.51 (438)
修羅の門 第弐門 89勝目 (660)
--log55.com------------------
消費者庁「ゲノム編集食品の検査は面倒だから表示義務なしにするわ」 [956093179]
【速報】「近所の引きこもり」を民生委員が一斉調査!引きこもりがいる家の情報は周囲に共有される [748768864]
男の娘(30歳)「フフ…♡ホルとかしてないしフツーに三十路の男の体しててガッカリしたでしょ?」 [377482965]
僕、内定もらえたのに会社指定の銀行口座が開設できなくて内定取消になってしまう。 ひどいよ😭 [406425482]
【悲報】トップバリューのウイスキー、ウイスキー専門誌にボロクソ書かれる「化学実験室、子供用咳止め薬、挑戦する勇者を止めはしない」 [875850925]
【悲報】嫌儲民、「䨻」が読めない [583167871]
精神科医「今のオタクは、1人でコンテンツに向き合って楽しんでない 馴れ合いのために、コンテンツを消費している」 [146912127]
【画像】北海道ニセコ町の空に光の柱が何本も出現 いったい何が起きてるんですか?世界は滅びるんですか? [875850925]