現代の傭兵と民間軍事会社(PMC)を語る Part6  (215) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【第十戦隊】帝国海軍 軽・重巡洋艦【長10p砲】 (515)
【第十戦隊】帝国海軍 軽・重巡洋艦【長10p砲】 (515)
ティルトローター総合 25 [V-22オスプレイ] (628)
実戦を経験したK-9自走榴弾砲を研究するスレ (517)
本当にナチスドイツ軍は旧日本軍より優れていたのか? (309)
【米国】 アメリカ軍総合スレッド2 【美国】 (648)

現代の傭兵と民間軍事会社(PMC)を語る Part6 


1 :2012/08/10 〜 最終レス :2013/10/25
現代の傭兵やPMC(民間軍事会社)について
軍事訓練や装備、今後の就職情報その他いろいろ語ろう。
※フランス外人部隊は正規軍なので専用スレで。
前スレ
現代の傭兵と民間軍事会社(PMC)を語る Part5 ハラマセヨー
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1256388265/l50

2 :
アカデミ(旧ブラックウオーター社)
http://www.academi.com/
トリプルキャノピー
http://www.triplecanopy.com/

3 :
* 過去スレ *
現役日本人傭兵って本当なの?
ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/army/1171101124/
現代の傭兵について語るスレ Part 2
ttp://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/hobby10/hobby10_army_1185156190
現代の傭兵と民間軍事会社(PMC)を語るスレ3
ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1193328915/l50
現代の傭兵と民間軍事会社(PMC)を語る Part4
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1220103405/
 * 関連スレ(サバゲー板) *
民間軍事会社PMC関連スレ6社目     dat落ち
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1237306296/l50
民兵・傭兵・非主流派装備スレ       dat落ち
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gun/1219859852/l50
民間&民兵装備スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1332498672/l50

4 :
1ゲットォォォォオォォォオォォォっ!フォアウッ!

5 :
カレン
1/3 【高部正樹】 カレン民族解放軍−特殊破壊工作 [桜 H21/3/9]
http://www.youtube.com/watch?v=QEydKiqgDSU&feature=related
2/3 【高部正樹】 カレン民族解放軍−ワンカー攻防戦 [桜 H21/3/9]
http://www.youtube.com/watch?v=YTZgCd29okQ&feature=relmfu
3/3 【高部正樹】 カレン民族解放軍−革命記念日式典 [H21/3/9]
http://www.youtube.com/watch?v=BBYdtoZOSzo&feature=fvwrel
【高部正樹】共に戦ったカレン民族解放軍の今[桜H22/2/25]
http://www.youtube.com/watch?v=XvVzd5IHUwE&feature=relmfu
おまけ
【高部正樹】元傭兵が見た大震災と自衛隊の活動[桜H23/3/31]
http://www.youtube.com/watch?v=iu4RmY9ih9g&feature=relmfu

6 :
高部氏の連載
http://www.welmaga.com/takabe/

7 :
高部氏の場合は傭兵と言うより生涯義勇兵(ボランティア)なんだよな

8 :
ソマリア沖:海賊対策に民間警備員 政府が法整備検討
ttp://mainichi.jp/select/news/20120814k0000e010198000c.html

9 :
スレ内で今までやりとりされたレスのFAQ 
Q:日本国内で、自衛隊経験のない素人でも一般歩兵みたいな訓練受けられる所はある?
A:一応はある。
  http://item.rakuten.co.jp/risk/c/0000000837/ 
  こういった、元陸自で個人的にアメリカで軍事訓練を受けたことがある人が
  主催するセミナーなど。
  あとは元陸自の知人でも作って、個人的にトレーニング頼むとか。
Q:でも、どうせ本物の銃は撃てないんでしょ?
A:はい。撃てません。海外へ行ってください。
  射撃の体験だけだったらグァムでもできるし、アメリカ本土へ行けば
  タクティカルスクールでM4を使ったCQBなどを習うことも可能です。

10 :
カリフォルニアの某タクティカルスクールのコースを受講したことがある。
一番お金かかるのって、やっぱり飛行機代。シーズンオフでも、成田−ロス往復6万とか。
滞在費用は日本円に換算して宿+食費で6000円/1日。安宿を確保するために
結構歩いた。以外に思われるかもしれないけど、ロサンゼルスって安いファーストフード
の店が少なくて困った。
ただ、今は円高がものすごいので、受講費用と滞在費用はかなり安く済むと思う。
1$=78円だと、市内の1泊50$の安モーテル泊まっても3900円。
とはいえ、自分の経済状態がアレなので飛行機代すら出せない。


11 :
ザ・プライベート・オペレーター 並木書房
 立ち読みしてかなりガッカリした。

12 :
自演乙

13 :
コミネは20年ほど足踏みしたままだな。まぁ本人は好きでそうしてるのかも知れないが。

14 :
ほしゆ

15 :
シリアの外国人傭兵拘留者が増大
●シリアの外国人傭兵拘留者が増大
http://www.rt.com/news/syria-foreign-insurgents-terror-974/
情報筋によれば、民間警備会社で雇われた傭兵が200人から300人、このほかに
数百人の外国軍兵士とサービス要員等が過去14か月間の外国人テロ行為の期間中
に逮捕されている、という。その中にはポルトガル人がいて、彼らは空挺部隊員
である。シリア政府は彼らがどうやってシリアに侵入したか、尋問している。
尋問中、彼らは退役した、と主張したがその外貌から矛盾しているように見える
という。このような外国人の将校らは、テロ作戦開始の少なくとも数か月前には
シリア領内に侵入していた、と情報筋は語った。
 また40〜60人のドイツ人がシリアで拘留されている、と高官らが語った。
これらの情報によれば、ドイツ人らはシリアの沿岸でシリア内にいる反乱勢力に
対する武器を陸揚げしている最中に逮捕されたものだ、という。

16 :
盛り上がってまいりました
リビア内戦より楽しませてください

17 :
アメリカが現代版フライング・タイガースをシリアに送り込んだら政府軍を瞬殺出来るんじゃね?
義勇軍ならロシアや中国が何言おうと知ったこっちゃない

18 :
現代航空機のコストは大戦当時の100倍ほどになってるので反政府軍が独自に保有するのは無理
調達資金の流れを調べられたらどう言い逃れても直接軍事介入と受け取られる

19 :
結局悪いのはどっち?
状況をエライ人整理して開設おね

20 :
>>19
どっちが悪いんじゃなくて、家の中にも外にも良い人が居ないって状況でしょw

21 :
>>19
最終的に、負けたほうが悪いことになる。
んで、ここまでの修羅場になってってしまった以上、
敗北して悪者認定されたらどうなるかことやら・・・
そりゃ必死で戦うわ。

22 :
現状の流れ>>23

23 :
現状の流れ>>24

24 :
傭兵じゃないけど、シリア国内で捕まったドイツ人武器商人
ドイツ政府はどうするの?

25 :
金で解決じゃね?

26 :
ヤーボで解決。米軍が。

27 :
自演乙

28 :
南アフリカの傭兵
Mercenary Town - South Africa
http://www.youtube.com/watch?v=FJF4pkBn3aA&feature=relmfu

29 :
TOKYO FM でテレンス・リー出演中

30 :
なんか面白い事言ってた?

31 :
イギリスで傭兵として雇われたとか言ってたな

32 :
ホラ吹きwww

33 :
MAMORの11月号読んだ。
空自の基地警備教導隊は米英の特殊部隊出身者がいる民間軍事会社と広く交流を持っている
て書いてある。
隊員を訓練に派遣したりするのかな?

34 :
相手国の軍・警察に相手にされなかったからってオチじゃないよな。
陸でも海でも隊員を相手国の軍に派遣したり、現役の軍人を招聘して指導してもらってるのに何で空自だけが民間業者相手なんだか。

35 :
米空軍との交流は毎月1度行われ、
て書いてある。
米空軍の兵士と一緒に訓練している写真も載っているよ。

36 :
あと、膨大な英語の資料を米軍からもらっていて翻訳が大変、みたいなことも書いてる。

37 :
ほんと、蚊トンボどもはノンキなもんだよな。
資料の翻訳が大変、ってwww
どーせエンタイもほれない、天幕も張れない、斥候もできないようなガリかデブばっかだろうな。
タカベみたいな。


38 :
株)ジュリアーニ・セキュリティ&セーフティ・アジア/特別清算開始決定
ttp://n-seikei.jp/2012/09/post-11388.html
おっと思ったら8月にプレスリリースされてたのな
ttp://www.forval.co.jp/news/up_img/1344491602-384614.pdf

39 :
海賊対策に民間武装警備員 国交省、法案提出目指す
ttp://sankei.jp.msn.com/world/news/121010/mds12101018440001-n1.htm

40 :
米陸軍の兵站プライム・コントラクターに選ばれる=米KBR〔BW〕
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_date1&k=2012101800114

41 :
>>39
実践データを取る目的も兼ねて89式や和製ミニミが貸し与えられたら面白いのに

42 :
>>33
日本人経営者も近い将来出るのかな

43 :
日本国内に誕生しないかな

44 :
自衛隊出身者が自衛隊の周辺業務受注したらそれでPMCだろ
あるいは、トップの経歴関係なしに、自衛隊の周辺支援業務受託してればそれでPMCの範疇に入るだろうし

45 :
それはPMCでもPSCでもないただのPCだw

46 :
有事の邦人救出を民間軍事会社に頼んだらいくらかかる?
ttp://wpb.shueisha.co.jp/2013/02/07/17033/

47 :
そんな金額は陸自が出張って殉職者や障害者を出したらあっというまにふっとぶ
そもそも軍隊出して海外で人質救出任務なんて実際にやった国はさして多くはない
実際それは内政干渉でしかないから実質的に明白な侵略行為になるわけで
憲法変えようが絶対無理だろ

48 :
欧米の、財界、政界、軍隊
で利益が出るから、やれるんだろうな。
日本は食い物にされるだけだろ。

49 :
交渉のアドバイスとかもあるし老舗PMCの保険とかパッケージされたプランの方が安心じゃね?

50 :
まず救出なんてPMCの仕事じゃないよな
傭兵じゃないんだから100%戦闘になる仕事は請けない気が
この記事何が言いたいか良く解らん

51 :
別に厳密な定義があるわけじゃなしただの傭兵がPMC名乗る場合だってあるだろ
危険に見合う金を出せるなら引き受ける人がいる可能性は常にある
そいつが実際に依頼をこなせる能力をともなってるかどうかは別の話だけどな
原理派のテロは軍隊レベルじゃないとどうしようもないのが多いが、身代金目的の誘拐ならば
人質救出を請け負う探偵社や警備会社はかつても存在したよ

52 :
そういうギャングは大抵原理派の下部組織だったりするけどな
そもそもその国の軍隊(場所によってはアメリカ軍)と警察と法律が存在するのに
自己防衛のために銃を持っただけの民間人(法律上)なPMCをあからさまな暴力行為に使えるか

53 :
傭兵の雇用主は政府やゲリラだけどPMCは企業だろ
人質救出なんてハイリスクな仕事で儲けが出るものなのか?

54 :
米国に関しちゃPMCって人材派遣業に近い形態で、競争入札より随意契約が多いだろに。

55 :
ソマリアの海賊対策で船舶にPMC乗船させるのあるじゃない?
船のサイズや雇い賃なんかを鑑みると一個分隊(米基準で9人とする)ぐらいが無難だと思うんだけど
「ぼくがかんがえたさいきょうそまりあぴーえむしー」の装備って何がいいかなあ?
俺ならこれだね!
隊長×1名(M16A3)
副隊長×2名(M16A3)
機関銃手×2名(ミニミ)
砲手×1名(M224,60mm迫撃砲・M4A1)
砲助手×1名(M4A1)
狙撃手×2名(バレットM95)

56 :
英語も読めなくせに糞スレ上げるな妄想野郎

57 :
ミリオタの厨二ってキモすぎww

58 :
妄想に付き合うわけじゃないが
件のソマリアPMCの火器が入港等に関してどこまで許されるのか話題になってたけど結局どうなったのかね
やっぱり個人で所持できるレベルってところか

59 :
中二病の妄想か良く調べもせず
PMCが私設軍隊だと思ってるガキが多いな
創作物の影響か?
最盛期のブラックウォーターやEOですらそこまでの装備や規模はなかったのに
馬鹿じゃねーの

60 :
今は知らんけどかつては装甲車やらヘリやら持ってたけどな
PMC装備を勘違いしてんのか

61 :
大手のPMCは私設軍隊ではなく軍隊の下請け
米軍基地内に補給所があったり、武器ディーラーがそこに直接売りつけに来たりする
(ただし米軍の部隊と共同作戦したり直接接触したりする機会はほとんどないのが原則)
そこで手に入るものならほとんど何でも手に入る状況だよ
ところがソマリアには現在米軍が駐屯してないからいろいろ不自由があったと思われる

62 :
>>55
ボクちゃんの夢壊して申し訳ないけど2〜3人が小銃持って乗船してるだけだってさ

63 :
妄想フルボッコww

64 :
海賊といっても銃持った男が数人乗った漁船だからな
現地で買ったAKやライフルで十分といえば十分

65 :
>>60
おっと、戦闘機まであったぜ

66 :
>>55
アメリカ陸軍のSquadを基準にしてるなら
基本は
1 Squad に 2 Fire Teams(4×2)+ 1 Squad Leader
だけど内訳は
1 Fire Teamあたり
1 Team Leader (M4A1)
1 Automatic Rifleman (M249)
1 Grenadier (M203)
1 Rifleman (M4A1)
上記×2
だよ

67 :
>>65
かつてのEO社、今ならATAC社だな

68 :
エースコンバットとメタルギアの影響か
>>67
日本語版wikiではEOが直接保有していたように書いてるけど
EOに航空機提供していたアイビスが別会社だって事を省略してる
EOが戦闘機持っていたとか勘違いするやつ多いよな

69 :
アルジェリア人質事件で露呈、欧米や民間軍事会社頼みのテロ対策の限界
ttp://biz-journal.jp/2013/03/post_1649.html

70 :
アルジェリアの事件がらみで民間軍事会社について書かれた記事はいくつかあるが、
当のアルジェリアの事件ではアルジェリア正規軍に警備が任されてたので、
PMCが関与してた可能性があるのは安全コンサルティングの部分のみ
しかも日揮はアルジェリア政府と太いパイプがあるので日揮自身で軍と交渉してた可能性が高い
今回は軍内部から情報が漏れてた模様だが、だからといって今後アルジェリアがPMCだろうが
外国の兵士を国内に入れることはまずないだろう、逆に猛烈なテロの対象になるから
つまりこの件とPMCを結びつけるのはかなりスレ違いの話題になるかな

71 :
海賊対策で武装警備員乗船可能に 特措法案を閣議決定
政府は5日、ソマリア沖などで多発する海賊対策として、日本船籍の船に
小銃で武装した民間警備員が乗り込むことを認める日本船警備特別措置法案を閣議決定した。
日本船では銃刀法が適用され武装警備員はこれまで乗船できなかった。
国内法に基づき民間人の武器所持・使用を認める初のケースとなる。
政令で指定した「海賊多発海域」に限り小銃所持を認める。
ソマリア沖やアラビア海が対象となる見通しで、外国の警備会社との契約を想定している。
海賊の接近を制止する場合に、人を狙わずに撃つ威嚇射撃を認め、
人に発砲できるのは、警備員や船員の生命身体に危険が迫った緊急時に限定した。
http://www.47news.jp/CN/201304/CN2013040501001088.html

72 :
契約して良いPMCとかは決めないのか?

73 :
【NIDS】 2013年4月19日 ブリーフィング・メモ:
ソマリア沖・インド洋の海賊の現状と民間軍事会社(PMSC)による対処(PDF形式)
ttp://www.nids.go.jp/publication/briefing/pdf/2013/briefing_175.pdf

74 :
武装30社超が紛争地で警備 国連契約、苦渋の選択
ttp://www.47news.jp/CN/201305/CN2013050401001703.html

75 :
国連の警備員が市民殺害なんて事件有ったか?
民間が嫌なら警備要員派兵すれば良いのに

76 :
>>75
どこが人だすんだよ?
PKO、PKF編成するには面倒な手続き必要だしな
緊急性の高い事態や小規模な出先の警護には間に合わんしやってられんだろ
それで死者でもでようもんなら大騒ぎだし
金で済ませられることは済ませちゃったほうが結局早いし楽なの

77 :
PMCって高給取りなイメージがあるけどどうなんだろう?
やっぱりそれはフィクションの世界だけかな?

78 :
自宅PMC

79 :
>>77
高給取りだけど出て行く金も大きい
具体的に一番大きいのは生命保険の掛け金
ペイのいい職場はリスク算出不可能の超危険職場だからな
保険会社に貢いでるようなもんだ
それでも死んだり重傷負ったこときのこと考えると保険には入らざるをえない
保険会社も、加入者がまとめてIEDで吹っ飛んだりしたら一瞬で数千万ドルの出費になったりしかねないから左団扇とはいえないし
MIAになって保険金詐取しようとする奴とか出るから、保険の支払い条件に遺体確認入れたりいろいろ殺伐としてる
他戦場はなんでも高いから、稼いでる割に手元には大して残らなかったりする
イスラムは戒律うるさいし

80 :
>>79
やっぱりそんなもんか
任務次第では一日数百万とか聞いた事有るが(真偽は知らん)、やっぱり命がかかってる以上そんなに得ではない罠
手取り自体はリーマン辺りと変わらなかったりするのかなあ

81 :
一日じゃねえ、一ヶ月だ

82 :
>>80
PMCのオペレーターやってその実績看板に自己資金でタクティカルなスクールを開いた奴とかもいるみたいだから、稼いでる奴は相当稼いでるんじゃないの?
なんか負傷してもう現場には出れない…なんてオマケもついてたケースも有った気もするが
結局一番の問題は悪銭身につかず、ってことじゃねえの?

83 :
漫画の影響だろ
もっと本読め

84 :
インストラクターや要人警護の実入りは大きいらしいが、
紛争地域の現地雇用で武装した警備員だと(先進国基準で)安い。
それでも、現地の警官や兵士よりは高給取り(保証は無いが)になるので、
治安の回復的にどうなの?ってなる。

85 :
https://twitter.com/takabemasaki/status/328524525337710594
テレンスリーとかいう元傭兵という設定の芸人がテレビでゾンビ対処法を語っていた。
素人相手に本気になるのも大人げないと静観してきたが、こいつのおかげで我々はキワモノ扱い。
我慢もそろそろ限界かなぁ…
https://twitter.com/takabemasaki/status/331690804018024448
どうせテレンスリーが出てくるだろうとバイオハザードは見なかった。
本当にどこか公の場で奴と対面する機会をどこかで作ってくれないだろうか…

86 :
まあ高部氏は傭兵と言うより義勇兵、悪く言えば国際テロリストの部類なので、
あれと一緒にされてしまったら腹が立つだろうけど、ぶっちゃけ傭兵ってそもそもキワモノだよなあ
テレンス・リーはあきらかに偽物だろうが、傭兵崩れなんて犯罪に手を出してないだけマシなくらいのもんだぞ

87 :
BS日テレ「コージ魂!!」6/13 高部正樹が出演

88 :
>>87
名古屋のノブナガにも出てたなぁ

89 :
あの手の適当な人生生きてそうなタレントはどうでもいいわ

90 :
クラブで知り合った自称元・傭兵のドイツ人オヤヂ(ユーゴに参戦)の話だと、
1.金すくねえ(YOSHINOYAのバイトのほうがいい?)
2.飯糞まずい(ジャガイモ団子とか塩辛いだけのスープとか)
3.寝床きたないし、女も呼べない(外の女は危険なので、外でも買えない)
4.なによりも、危険、汚い、苦しい、アホくさい任務しか与えられなかった
  (ちょ、敵からこっち丸見えじゃね?って場所に偵察ポスト作らされて監視とか、
生ゴミ捨てるコンポスト20基つくれ、とか)
5.所詮「よそ者」、GAIJIN。死んでも、リアルに「ざまぁねえやなww」といった反応。
6.抜けた後も、何故か電話とか手紙送ってきたりしてきてこわいお。
結論:「傭兵とかまじねーから。俺も馬鹿だったねテヘペロ」

91 :
傭兵のエリートコースはいまなら軍でキャリア積んでからPMCで高給取りってのもあるけど、
ちょっと前までは独裁者のボディーガードくらいしかまともなギャラ貰えなかったからな
フランス外人部隊は一応正規軍だし、あれにすらなれないのが傭兵になったようなもんだ

92 :
昔の傭兵関係の本とかには「戦争中毒になってどうしても戦場に舞い戻ってしまう」的な話が載ってたよね
そんなのは80年代ぐらいまで?

93 :
今は昔みたいな傭兵は減ったんじゃね
PMCは警備員で軍の基地襲撃とかはやらないし

94 :
ロシアの民間軍事会社(?)オレルアンチテラーは米英の同業と水準はひけをとらないらしいが
昔のブラックウォーター(Xe)並な感じに充実してる感じだろうか?

95 :
いや傭兵の仕事は大昔から警備中心なんだってば
攻撃ってのは名誉や略奪がからむ経済活動なので傭兵の需要はそんなにない
雇ってまで攻撃して戦利品まで与えたんじゃ採算が取れないし、それでも採算が取れるような
危険な仕事なら肝心の傭兵が集まらない
また、そういう連中は雇われなくても山賊や海賊として自分でやるから、警備のために傭兵を雇う
それが傭兵のいちばん一般的な姿じゃないかな
むろん攻撃も警備も同じような連中がやってるわけだけど、まず雇われなきゃ傭兵じゃないから

96 :
ユーゴスラビアに沢山いた傭兵は警備員なのか?
PMCは物資か人員守るのが仕事じゃないか?
傭兵だと敵兵の殺傷が目的の時が多いんじゃね?

97 :
バチカンを守るスイス人傭兵は普段はあんな服着てるけど本当はバチカンの
どこかに物凄い最新鋭装備が置いてあって本当の危機的状況になったら
それを使って戦ったりするのだろうか、てかあれもPMCでいいのかな?

98 :
>>97
あれは国が派遣してるからPrivateではないだろ

99 :
http://www.bs4.jp/koji/
2013年6月13日放送
高部正樹 愛知県出身元傭兵。戦場アナリスト。
子供の頃に「宇宙戦艦ヤマト」を観て、何かを守るために戦うことを夢見、軍人を目指す。高校卒業後、航空自衛隊に入隊するも、4年目、訓練中に腰を痛め、除隊する。
1988年、単身、アフガニスタンを目指し、最前線で政府軍と戦う。その後、ミャンマー、ボスニア・ヘルツェコビナなど、世界各地の戦闘に参加。
戦場アナリストとしても、タイ、ミャンマー情勢に精通。タイ語も操り、紛争地域の取材活動やコーディネーターとして幅広い国際人脈をもつ。
多くの退役・現役自衛官に支持され、保守政治家にもファンが多い。
http://www.bs4.jp/koji/onair/img/31.jpg

100 :
アフガニスタンを目指し、最前線で政府軍と戦うって言い方はちょっと分かり辛いな

101 :
>>99
見た
一番印象的だったのは「引退して20kg太った」

102 :
傭兵って日本人だと何人位いるのかね?

103 :
エクゼクティブアウトカムズ社みたいなのは
もう出てこねいんかねぇ?

104 :
傭兵ってかっこいい存在ではないし名前を売れるような職種でもない
かといって犯罪組織や街のチンピラの上位互換ってわけでもない
不安定な国々の社会構造の隙間にしか生息できない幻影のようなもの
傭兵の成功とは大金を稼いでの引退であり
正義の味方のような感じで継続しているのなら傭兵のカテゴリー内にいるだけの「何か」だ
それを傭兵と呼ぶのは無理がある

105 :
まあ高部さんなんかは傭兵を名乗ってるだけでやってることはスペイン内戦の義勇兵と一緒だからな
実際の傭兵ってのは「用心棒」としての需要がほとんどだ
それこそが傭兵の本質なのだろう

106 :
PMCはアフリカ等紛争地域の資源獲得競争の先兵の意味合いもあるだろ
新植民地主義的考えがある限りいくらでも仕事はあるぞ

107 :
PMCは先兵なんかやってないぞ
正規軍が通った道をずっと通れるように整備してるだけだ
いわば残務処理みたいなもの
最前線にいるからといって先兵というわけではないぞw

108 :
EO社は紛争地域の地ならし的なことやってたんじゃないか
あと、PMCがエネルギーや鉱山会社の子会社だったり
ハリバートンの子会社だったりするだろ?

109 :
不安定地域で民間の業者を使用出来るはずもないからな
おのずと雑用を武装集団がになう事になる
雑用に正規軍の手をさきたくないなら傭兵の存在は便利なんだろう

110 :
雑用といえばそうなるのかもしれんが
兵站や治安維持を雑用と言い始めたら
正規軍なんてほとんど仕事してないことになるでしょ?

111 :
>>108
そりゃ政府だけじゃ治安の行き届かないところを警備するお仕事であって先兵でもなんでもない
正規軍や公的治安組織が一度も足を踏み入れられないようなところにPMCが行くわけないだろ
ただし、中南米のマフィア側の用心棒とかなら別
傭兵らしい傭兵って、最近じゃPMC以外は麻薬カルテルの用心棒か独裁者の警護部隊だな
傭兵と私兵って実際名前以外の中身に差があるわけじゃない

112 :
EO社がアンゴラ、シエラレオネでやったことは地ならしの先兵だと思うが
鉱山会社等が開発にPMCの力を借りるのはどうよ?

113 :
それってただの独占資本の私兵じゃね?

114 :
PMCがどこと雇用契約結ぶかで
違ってくるだけで、やってることは大して変わってないってことか?

115 :
途上国開発なら本来なら現地政府の許可の元、現地治安組織の安全保障を受けてするものだが、
開発許可は受けられたものの、そこに現地の軍や警察の手が回らないので自分でも警備会社を雇う
それは言うなればつまり合法的な私兵ということになるんだろうね

116 :
PMCって積極的に外敵排除(敵勢力の本拠地・キャンプを襲撃・掃討) みたいなことってするの?
と言うより、制約とかありそうな意味でそういう行動は出来る物?

117 :
できるかできないかってのは単に契約先の問題ではあるけど、やるかどうかでいえば
PMC独自の行動で仕事先の戦略状況を変化させるような行動は頼まれてもやらないだろ
変化する戦略状況に自在に対応できるほどの組織は持ってない

118 :
シンガーの「戦争請負会社」読むと
旅団規模の戦闘兵団を運用する契約があるらしいが
政権転覆や、武装勢力鎮圧ぐらいは
契約さえあればするんじゃないだろうか?
それとも情報が古いのかな?

119 :
その国に対して介入している国家の意にそわない方向には動けないだろ
たかが傭兵団ごときが主導権をとれるわけがない
表に出ないだけでただの使い走りである事に変わりはないよ

120 :
逆に考えれば、雇い主に政治的意図があって
PMCと契約を結べば使い走りであるだけにやるんだろ?
PMCの中には参謀大学出の将軍クラスが戦略をレクチャーするような
軍事戦略顧問的なものもあるから

121 :
きちんとしたバッググラウンドのない参謀クラスとやらが
どの程度役に立つかはわからんが
そこらへんになると軍事力の役割ってものすごく限定的になるようなきが

122 :
ただPMCって完全に独立した軍事組織だから基本的に正規軍と共同作戦ができない
指揮系統や通信系統まで合わせられないから、やっても同士討ちが頻発しちゃう
米国政府に雇われてるPMCも補給に米軍基地は利用しても作戦行動は完全に別だったりする
なのでPMCができることはPMC単独で可能なことにかぎられてるんだよ
傭兵部隊も同じで、要人暗殺によるクーデターは可能でもゲリラ掃討などには向いてない
そっちは民兵に金と武器を与えてやらせたほうが安あがりだしw

123 :
PMCにゲリラ掃討戦略設定と民兵の訓練と武器調達後方支援をさせたらどうなる
てか、イラクのPMCは現地人使ってるだろ

124 :
>>123
特殊部隊の主要任務の一つは現地兵の編制育成だし
そっちあがりのオペレーターは当然そっちのスキル持ってるわな
PMC自体も軍の訓練業務の一部を受託してるところは多いし
まあやろうと思えばやれるけど、法的な判断や政治の事情でそこまでさせるかどうかは宗主国と現地政府の判断次第になるんじゃね
そこまではなかなかさせないと思うが
それと、現地人の従業員は立場的には外資の社員と変わらんから、まあ話が別

125 :
規模のでかいPMCでも指揮系統の基本単位は分隊、せいぜい小隊規模だからなあ
施設警備などで中隊くらいまでは組織できても大隊規模はたぶん指揮しきれないんじゃなかろうか
軍隊組織ってのはオフィサーの養成にとんでもなく手間暇かけてるものだけど、
寄せ集めの傭兵に経験に応じて階級だけ与えても先任順決めるのだけでも揉めそうだからねえ
人員と機材とスキルがいくらあっても統一的な指揮系統を作るのはまた別の話
PMC単独で大規模な掃討作戦みたいなのが難しいと言ったのはそういう意味もあるのさ
>>123
軍事顧問みたいなかたちでやるなら可能でしょ
それは別に傭兵の専売特許ってわけでもないし、正規軍のほうでも昔からおおっぴらにやってる
けどまあ結局大事なところは正規軍がやってPMCは下働き程度になるだろうねえ

126 :
なんで過疎スレが急にレス伸びてるんだ

127 :
話題がありゃ伸びるだろ

最近中東とかアフリカで傭兵たくさん募集して参加してるみたいだけど実態はよく分からんからなあ

128 :
「武装警備員」廃案に落胆=海賊の脅威続く−海運業界
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013062600874

129 :
廃案になったのか
武装警備員乗せれば海賊がすぐ帰ってくれる訳でも無いよね

130 :
元ブラックウォーターの旗とか掲げておけば面倒避けて海賊がまたいでくれるかもな
まあ海賊が来ちゃったら、自衛の名のもとに戦闘になんだろ
タンカーの船上でアサルトライフル乱射したりRPGが乱れ飛んだりとか胸熱

131 :
自演乙

132 :
船体中に九条の文言を書いときゃ大丈夫

133 :
耳なし芳一かよw

134 :
海外で地雷除去の活動を行っているJMASは自衛隊OBが中心だが、アンゴラで活動している人の中にフランス外人部隊OBもいるそうだ

135 :
この人だな
ttp://www.angola.emb-japan.go.jp/jp/tokokiji/jmas/jmas1.htm
ttp://www.angola.emb-japan.go.jp/jp/tokokiji/jmas/jmas11.html

136 :
何かこの人だけ若いなww

137 :
内山少佐は退役したんだな

138 :
PMC
ttp://news.militaryblog.jp/e458761.html

139 :
いま軍隊系の格闘技ビデオがたくさん出てるけど
ほとんどがドラッグに手を出して軍隊を追い出されたような感じだ。

140 :
これよく頭に叩き入れとけ。
・1885年  長井長義が麻黄からエフェドリンの抽出に成功する。
・1887年  ドイツでエフェドリンからアンフェタミンが合成される。
・1893年  長井長義と三浦謹之助によってエフェドリンからメタンフェタミンが合成される。
・1919年  緒方章がメタンフェタミンの結晶化に成功する。
・1941年  武田薬品工業からアンフェタミン製剤をゼドリン。大日本製薬からメタンフェタミン製剤をヒロポンとして市販される。

141 :
それからマリファナには後遺症がないってのはウソな。
やった芸能人はみんなおかしくなってるだろ。

142 :
それはマリファナの後遺症じゃなくて、違法薬物に手を出すやつは
最終的にヤバイのまで行くケースが多いからだよ
ブロン一気飲みとかやってた仲間で酒飲めないやつがいたんだけど、
そいつがいつのまにか覚醒剤まで行ったときはさすがに引いたぞ
経験上酒好きはどっかで踏みとどまりやすい
試してみるまでは行くけど依存するなら合法的なものでも間に合ってしまうからな
つかそれはアルコールの効果と依存性が合法薬物の中でもきわめて高いってことでもあるんだが

143 :
周りで個性的と呼べるレベルから奇抜という範疇に入るのまで8人が死んだ。
事故死・自殺合わせてね。
それぞれ重なる部分と重ならない部分があるが、全員過去にマリファナを試したことが共通。
その特徴が見えてくると恐ろしい風景に街が一変するぞ。

144 :
いやそりゃいつか人って死ぬだろ

145 :
お前ら実家から出たことない世間知らずばかりだろ?

146 :
それから言っとくな。
北朝鮮!北朝鮮!と騒ぐけれども最貧国として社会は成り立ってるわけだよ。
あの脱北者という存在の言動に見られる特徴はドラッグだ。
ちなみに俺は在日ではない。

147 :
膝さえ壊れてなければ渡航するんだけどね

148 :
うるせえよ、おめえ!

149 :
シリア関連でPMCがまた活躍?してる?
ただどっち側であれ最前線で戦うってもんじゃないんだろうが

150 :
シリアスレから転載
●アサド政権系列
・SAA(シリア政府軍)
 シリアの正規軍。徴兵制で集められているため、士気が低く離反兵も後を絶たない
 ただ1年近い包囲戦にも降伏することなく戦うなど粘り強い側面も見せている
 
・共和国防衛隊
 故ハーフェズ・アル・アサドの四男マーヘル・アル・アサドが率いるSAA精鋭部隊
 ダマスカスの重要拠点攻略に投入されている。アサド政権への忠誠心が高く、装備・練度ともに優れている。
 アブハチアの国際放送局ANNAで取材されているのは大体この部隊。 
・NDF(国防軍)
 去年年末辺りに結成され、今年春ごろにSAAに変わって台頭してきた民兵組織。SAAと一緒に戦っている。
 アラウィ派、キリスト教、ドルーズ派と言った親アサドのマイノリティが中心となっている。
 アサド政権から軍服や装備、給料が出ていて、一部報道では略奪も許可されているとされている。
 士気が高い一方、過去に二度の虐殺に加担したと指摘もある
・ヒズボラ
 レバノン南部の民兵組織。シリアとイランがバックに居る関係でシリアに民兵を派遣した。
 ホムス南の反体制派大拠点だったアルクサイル攻略の前面に立ち勝利を収めるが、その人的損害、戦費負担で組織が限界に達していると言われる
 最高指導者のナスララは介入を肯定する発言を続けているが、 
 レバノンのメディアによるとイランのハメネイ師にケツを蹴られて無理やり派兵するはめになったとか
・IRGC(イランイスラム革命防衛隊)
 イランの精鋭部隊。まだ完全な証拠は出ていないが、イランの一部メディアで戦死者が掲載されるなど 密かにシリアに派兵されているとされている
・シーア派民兵組織&義勇兵
 はっきりとした情報はないが、イラクのシーア派民兵(サドル師配下のバドル軍団など?)がシリア内に義勇兵として派遣され
 現在のシリアで最も安定している南部スワイダー県に移り住んでいるとされる。
 al-Abbas旅団というシーア派民兵組織もあるが詳細不明

151 :
●反体制派武装組織
・FSA(自由シリア軍)
 元々はSAAから離反したアスアド大佐一派の部隊を指していたが、今ではシリア国民連合配下の武装組織として扱われる。
 その実態は各都市で蜂起した民兵や自警団クラスの集合体で、連携もゆるやかなものでしかない。
 そのためクルド人自治区を包囲するFSA傘下の部隊がある一方、クルド人組織の民主連合党の武装組織YPGと一緒にジハディスト系グループと戦う部隊もあったりする
 FSAに参加している各部隊は数百とも数千とも言われる。欧米や湾岸諸国が支持している。現在の中心人物はイドリース参謀長。

152 :
●反体制派武装組織
・ジハディスト系グループ
 日本のメディアではイスラム過激派・アルカイダ系と言われる組織グループ。外国からの義勇兵が多い。
 世俗派路線のFSAと違い、シリアにイスラム国家を樹立することを目的としている。反欧米路線。
 主要な組織は下記の通り
 ・JAN(ヌスラ戦線)
  2012年5月に名前が初登場し、10月より台頭した反体制派の主力。
  数々の政府軍の拠点を攻略するなど戦果は多いが、持ち込んでいるイスラム主義に反発する住民との衝突が絶えない。
  実態はイラクに存在しているイラク・イスラム国(現ISIS)のシリア支部とされる。シリア東部での影響力が強い
  反欧米であるものの、FSAはヌスラ戦線を擁護し続けている
 ・タウヒード旅団
 元FSA傘下だったイスラム系組織。シリア第二の都市アレッポで最大の戦力を誇ると言われている。
 包囲されたアルクサイルに多数の車列で突入するなど勇猛果敢なイメージが強い
 ・イスラーム旅団
 ダマスカス郊外県で最大勢力とされるイスラム系組織。化学兵器使用疑惑に対して国連の調査団を保護すると声明を出した
 ・イラクシリアイスラム国(ISIS)
 イラクがアメリカ占領下時代から米軍、シーア派政権との武装闘争を続けていた組織。ヌスラ戦線の本体。
 4月末にイラクイスラム国からイラクシリアイスラム国(ISIS)に改名してシリアへと乗り込んできた。
 イラク時代からの残虐性、暴れん坊っぷりは変わらず、自分たち以外は全部敵と言わんばかりにFSA傘下の組織の司令官を斬首したり
 FSAの弾薬庫を襲撃、FSA傘下の預言者末裔旅団を攻撃して潰すなどやりたい放題。
 シリア住民は当然、海外の反体制派支持者からも猛烈に嫌われている厄介者。FSAもヌスラ戦線と違い露骨に非難している。
 Menagh軍用空港など重要拠点の攻略にも参加するなどして毎度暴れているわけでもないが、現時点で一番扱いに困る人たち。

153 :
●クルド人組織
・YPG(クルド民主連合人民保護部隊)
 シリア北部から北西部にかけて存在するクルド人居住区で最大勢力を誇るPYD(クルド民主連合党)の武装部門。
 PKKのシリア支部という呼ばれ方も。3個師団15000人の戦力を持つとされている。
 立場は非常に微妙で、内戦当初は反アサドではなにしろ、アサド政権とは対立せずという姿勢で、FSAと衝突することもあったが
 2012年中頃から反アサドに転じてFSAと共同戦線を張るようになった。
 2013年の中頃になって好機とみたのか、シリア北西部のクルド人独立国家設立を匂わせはじめて、クルド人領域に展開していた
 ISISやヌスラ戦線への攻撃を開始。相当数の拠点をPYDの支配下に置くことに成功した。
 この動きにFSAも国を割るだけと反発するが、その後に協定を結んで和解?している。
 SAAから何度も空爆されているが、勢力を持つシリア北西部のハサカ県には以前SAAが存在しており、
 ISISとヌスラ戦線が包囲中のシリア北部のラッカ県にあるSAA第17師団基地の包囲解除を狙って攻撃するなど、
 どっちを支持しているのかよくわからない行動を続けている。

154 :
あんまりPMCの入る余地は無さそう
そもそも危険すぎる

155 :
高部氏のころみたいに日本人が入る余地ってないかな?

156 :
高部氏は傭兵と言うより実質的には手弁当で参加する義勇兵なので
同じやり方でアルカイダ系民兵あたりには潜り込めると思うよ
生きて帰ってこれる可能性はきわめて低いけどw

157 :
>>154
こんなときにEO社があれば・・・
マンデラ許すまじ

158 :
そんなイスラム過激派やアルカイダ系の民兵に参加したのが各国の情報機関にバレたら連中の仲間認定されて人生詰むだろ。
旅客機も乗れずに密出入国とか破綻国家辺りしか居場所が無くなりそうな予感がする。

159 :
>>156
でもそれって>>158みたいなことになるんだよなあ
高部氏本人も言ってたけど
あと日本人がいたってだけで全国報道されそう

160 :
よそ様の国で好きに戦争やらかそうと言うんだからそれくらいの覚悟は欲しいもんだ
特殊技能者で稼ぎたいだけならPMCに入ればよろしい
アフガン義勇兵も実情は何もできない外国人が大量に集まってしまって
大部分はキャンプでワーワーやってただけだからな
高部氏も最初はその中の一人だった

161 :
まぁ現地に根を下ろして、敗戦後は逃げ回るような経験は出来るね

162 :
>>160
紛争地帯に身を投じる根性があるだけまだマシというもの

163 :
まあシリアでもただの犯罪だけどな

164 :
>>160
まず現地語が使えるレベルで特殊技能だよな
それにPMCじゃまず日本人を前線に置くようなことはしたがらない予感

165 :
英語かスペイン語かフランス語で中東アフリカのほとんどでなんとかなるけどな

166 :
それは一定以上の教育レベルがある層だけじゃないの?
ロシア語が旧ソ連圏まで根付いてるように、アラビア語圏はそれで成り立ってるからなあ

167 :
というか現地語を使えるだけでいいなら現地人を使えばいい話
プラス英語、フランス語、スペイン語を使いこなすというなら一種の特殊技能だけどさ
プラスひとつくらいのは現地人にもざらにいるんだよ
たとえば俺の友人のシンガポール人は4カ国語できるけど、軍隊辞めたあとは
ほとんど定職がなくてスラム地区の安アパート住まい
旧植民地国だと何カ国語かはできて当たり前だし、学歴がないとそんなもんだよ

168 :
アラブの春とかトルコのデモで暗躍してる革命請負会社とは
PMCの派生系なのかなんのか教えてください

169 :
暇なテロ組織だろ

170 :
>>167
だよなあ
小銃手程度ならたとえ練度や士気が高くても
わけの分からない外国人なんて使いたくないもんだよな
既存の組織の一員として参加したいにしろ、たいてい民族や宗教や出身地域やらで縛られてるし
クロアチアの外人部隊みたいなのがうらやましい

171 :
いやよく分からん外国人結構参加してるようだぞ
来る者は拒まずがああいう場所では基本だし

172 :
外国人であることはさほど問題じゃないだろうけど語学なんてできて当たり前、
できなくても軍隊組織だと実はそんなに困らないんだよな
命令に関する受け答え程度なら誰でも数ヶ月あれば身につくわけで
フランス外人部隊が以前はそんな感じだったから現代でも現場レベルではそうだろう

173 :
ドラッグに手を出してお払い箱になった自衛官が
自暴自棄になって海外に出たらどんなその後を歩むと思う?

174 :
麻薬カルテルに就職すればいいだろ。

175 :
カルテルの方が陸自より個人装備充実してそう
80年代みたいにカルテル撲滅のためにデルタが頑張るなんてことはもうないのかな

176 :
カルテルの方がデルタより個人装備充実してそうだしな

177 :
充実してるかなあ?
中南米のギャングの主要装備はほとんどがアメリカで合法的に買えるものの密輸入だよ
カルテルといえども武器商人使って取引するよりそっちのほうが安上がりなはずだから、
特殊な火器を除いて個人装備に関しては密輸入したセミオート版を改造した程度じゃないかな

178 :
メキシコではカルテルのボスが元特殊部隊の隊長で、
対空ミサイルや攻撃ヘリまで持ってるらしいぞ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%82%BF%E3%82%B9

179 :
カルテルのボスのアルトゥーロ・グスマン・デセナはアメリカとイスラエルの特殊部隊から訓練うけたんだな。

180 :
ボスが持ってると見せびらかすのと傭兵であるカルテルの用心棒の個人装備は別だからなあ
昔から傭兵や用心棒の武器は基本自腹だぜ

181 :
そんなことはない。

182 :
基本的に入国時は武器持ってないが自腹も居ない訳では無いな
地元の市場で銃売ってたりするし
ただその場合は支給の銃じゃ嫌な場合じゃね?
さすがにAKの支給も出来ないような組織はどうかと思うぞ

183 :
イラクバブルの頃のPMCとかならそれなりの給料を払ってるんだから銃は自前で用意しろとも言えるだろうけど
高部さんがやってた様な半ば義勇兵的なポジションだとその位は面倒見てくれよと言いたくなるだろうな。
それにおおっぴらに内戦やってる様な地域というのは国家のコントロールが効いてないって事だから、其処で銃が手に入りにくいというのはちょっと考え難いな。

184 :
反乱軍だのゲリラだのって集団は、外部に支援してくれる勢力がいないと得体の知れない密造武器やポンコツしか入手できない
いまは中国製AKがあるから多少事情が違うが
まあ義勇兵が武器持参できてくれれば、大歓迎だろう

185 :
基本的に持参はあり得ないけど、支給品みたいに見えるのも実際は買わされてるケースが多い
よほどの僻地でないかぎり現地にもブローカーがいてある程度は選べるようになってるものだ
傭兵は一種の雇われ職人だから借り物の道具じゃ管理がぞんざいになるってことなのかな
支給が前提なのは兵士とか構成員の立場になるからほとんど傭兵的な扱いはしてもらえないだろうね
その場合は足を靴に合わせる要領で仕込まれることになるだろう

186 :
アフリカの奥地に私物のP90持ってったって雇い主はいちいち専用銃弾やアクセサリーのスペアを用意してはくれんだろ。
特殊部隊が捕獲兵器の使用法訓練するのもそのためだ。

187 :
今時特殊とは言え正規軍が他国で秘密戦争やるような時代かね?
それよりも他国との軍事交流で兵隊を教育する軍事顧問の役割を果たす際に、相手国が使ってる銃が使えなきゃ話にならない面が大きいと思うけど

188 :
つーか秘密戦争どころか街の大通りの治安警備でさえ民間軍事会社が正規軍の指揮してる時代だからな。

189 :
>>173
自衛官に限らずだけど、用兵やらなんやらになろうとするのは極々一部の、
元からそっち方面に興味あった奴じゃねえの
>>188
詳しく

190 :
バクダッド市街の巡回警備に同行した陸上自衛官の幹部の話だと、
歩兵中隊の巡回経路の先々には常に民間警備会社の社員が先回りしていて、異状の有無を監視していて、
巡回するライフル小隊の隊列の前後にも私服でAK持った社員がいて小隊の行動を統制している。
兵隊も下士官もみんな元特殊部隊の社員の指示で行動して、小隊長も中隊長も完全に空気。
兵舎の洗濯・掃除はチェイニーが株持ってるダスキンみたいな清掃会社の社員がやってて、炊事はミスドみたいなファーストフード店がやってる。
兵隊はやることないので退屈して部屋でネトゲしてる。

191 :
>兵舎の洗濯・掃除はチェイニーが株持ってるダスキンみたいな清掃会社の社員がやってて
こういう部分はアウトソーシングするより、自分達でやった方が安上がりなんじゃないの?

192 :
>>191
いや、コストの問題じゃないと思う。
炊事洗濯がないだけで、随分と楽。

193 :
まずソースがアヤシいがw
情報提供と指示の区別も付かない子供ってのは気の毒過ぎる

194 :
ボスニアやイラクでチェイニーが株持ってるハリバートンの子会社でケロッグ・ブラウン&ルートって会社が基地の運営を請け負ったのは聞いた事あるが
バグダッド市街の巡回警備ってのは初耳。と言うかそんな巡回なら米軍の死傷者はもっと少なくて済んだんじゃないの?

195 :
これまでも巡回区域の一部を下請けのPMCに回すというのは比較的頻繁に行なわれてる
とはいえそもそも指揮系統が違うので軍とPMCの巡回区域がかぶることは絶対にない
PMCを軍の直接指揮下に置くということもまずあり得ない
あるとしても他の軍組織とは完全に分離する
まあその逆に軍がそっくり軍組織以外の指揮下に入るなら、指揮系統上は統制が可能・・・
にはなるわけだから、絶対にあり得ないってわけでもないなってレベルの話

196 :
もちろん名目はあくまで「情報提供」で命令を出すのは当然現役将校。
しかしPMCの幹部社員はずっとバグダッドにいるが、米軍の部隊は数ヶ月単位で交代する。
しかも幹部社員はみんな元シールとか元デルタの下士官。兵隊は指揮官の顔見ないでそっちに注目している。
米軍の指揮官はもはや独自に情報収集することさえほとんどしない。自衛隊の方がまだ自主的に情報集めてる。
そもそも米軍はPMCが安全保障した場所しか巡回しないが、
それでも死傷者出るのはPMCもけっこういい加減だから。

197 :
ならそれは、
>兵隊も下士官もみんな元特殊部隊の社員の指示で行動して、小隊長も中隊長も完全に空気。
という状況ではなかろう
部隊にアドバイザーが付くのはPMC関係なく普通にある状況

198 :
指揮官についていかずデルタのほうについていっちゃうからモガディシュの戦いでは戦局が悪くなったって話もあったな

199 :
それって結局のところPMCとかデルタ云々じゃなくて部隊の士気が低いせいだと思うんだ

200 :
元ネタは歴史群像No103のイラク担当作戦幕僚だった三谷孝幸という人のイラク従軍記だが、
ウェブ上に貼れるものはなかった。
ちなみに部隊は第10山岳師団第2旅団で、泊まったFOBはハンマー。
仮設兵舎もKBR社製で、食堂はファミマそっくりでペプシやゲータレード飲み放題。ケーキアイスクリーム食い放題でみんなすぐ太る。
兵舎の部屋にはお客様アンケートの紙が置いてある。歩哨はみんなAK持ったウガンダ人で食堂や売店の入り口にも立ってる。
移動もKRB社の大型装甲バスで、AK持ったバス会社のバスガイドに「さっさと降りて二列横隊で並べ!」
と怒鳴られる。部隊の通訳も軍属じゃなくて社員だとか。

201 :
いやファミマじゃなくてファミレスだったな(笑)

202 :
フランス軍のは陸自とかと変わらなかった。やっぱアメちゃんは別物だな。

203 :
アメちゃんは気候の変化に対応できないでかすぎる恐竜みたいな感じ。
仏軍や陸自の方がまとも。

204 :
>>200
良くも悪くも一般兵だから・・・ってことかな?

205 :
そのうち、PMSCが戦争の主体になる時代が来るかもな
ミサイル防衛とか、国の安全保障の根幹に関わる部分もアウトソーシングしたりして

206 :
陸上自衛隊も掃除・洗濯はダスキン、炊事はワタミ、警衛はアルソック、輸送はヤマトとかになるかもな。

207 :
シリア雇い兵にロシアから300〜400人 情報機関が危機感
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2100L_R20C13A9NNE000/
【モスクワ=共同】
ロシアの情報機関、連邦保安局(FSB)のスミルノフ第1副長官は20日、同国から推定「300〜400人」が
シリアへ行き、雇い兵として反体制武装勢力に加わっていると述べた上で、彼らが帰国すれば、ロシアでの
独立武装闘争を刺激し「大変危険なことになる」と危機感を示した。国営ロシア通信が伝えた。
シリア行きの勧誘はロシア国内で行われているが、これを阻止する法律がないことが問題だとスミルノフ氏
は指摘。雇い兵の出身地は、イスラム教徒が多く、独立派が武装闘争を続けるチェチェン、ダゲスタンなど
北カフカス地域が多いとみられている。

208 :
やっぱり出身区域だよなあ・・・俺もそのあたりに生まれてみたかったぜ

209 :
チェチェンやダゲスタン含むロシア連邦全体からそれしか行ってないとも思えんが

210 :
ほぼイスラム教徒前提だから地域的に偏りがあるのは当然でしょ
効率考えたらモスクワで募集かけたってしょうがないw
ロシアでは昔から一般に最高の兵士はシベリア人という根強い通念があったりするんだが、
さすがにそこにはイスラム教徒少ないし

211 :
>ほぼイスラム教徒前提だから地域的に偏りがあるのは当然でしょ
問題はまさにそこなんだよなあ・・・

212 :
あげ

213 :
ヨルムンガンドってどこまで本当?

214 :
全部嘘

215 :2013/10/25
何そのスカイリムに出てきそうな単語
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
先島諸島防衛  第二十五 (247)
隔週刊 自衛隊モデルコレクション 2 (122)
ソ連の脅威から日本を護れ!61式戦車の実力を語る2 (587)
実戦を経験したK-9自走榴弾砲を研究するスレ (517)
平成24年度 海上自衛隊観艦式 (107)
シリア情勢 35 (281)
--log9.info------------------
高木工業奥原メクトロン板Vol.4 (487)
【HBI】 日立国際ビジネス【さらばS事】 (660)
【愛知の派遣】 株式会社ラン 【担当に媚びろ!】 (248)
【派遣】ミックコーポレーション Part4【請負】 (136)
【Human-i】ヒューマンアイ Part 11【連投部外者】 (715)
☆派遣企業を叩き潰せば? (354)
エリア88風に派遣の今を語る (399)
スタッフサービス38 (469)
【うざい】高齢者派遣の特徴【キモイ】 (102)
変人の記録@派遣業界板・2 (143)
栃木の派遣会社スマイルスタッフ 3案件目だ! (198)
【マルチ】マスゴミに載った派遣事件簿2冊【防止】 (507)
【滋賀】大津コンピュータ (388)
★☆新潟の派遣8☆★ (114)
【40歳以上】工場にいるおじさん達【免許なし】 (294)
【つかまろう!】日本ケイテム26【木村君!】 (224)
--log55.com------------------
正月に飲むとっておきのワインを教えてください
カルロロッシ
【山形】高畠ワイン【置賜】
キーボードを見ないで「ワイン」と書くスレ
クロード・デュガを語るスレ
マイナーな葡萄の品種を語るスレ
おまいら此処の名無しは何にする?
赤ワインをキンキンに冷やして飲む