1read 100read
【シュウ酸】犬の尿路結晶・結石【ストルバイト】 (111)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【犬猫に夢中】愛誤脳を考える【人生は霧中】 (199)
【マターリ】猫好き雑談39【何でもおk】 (728)
アメリカンピットプルテリア (350)
【唯一】雑種の犬が好き 2【無二】 (530)
★★茨城県阿見町悪徳ブリーダー野放し★★ (206)
★スレ立てるまでもない犬の質問はこちらへPart98 (476)
【シュウ酸】犬の尿路結晶・結石【ストルバイト】
- 1 :2013/10/03 〜 最終レス :2013/10/24
- シュウ酸カルシウム結晶(結石)や
ストルバイトのわんちゃんお持ちの飼い主さんいますか?
「食事の工夫」「生活習慣の改善」
動物病院でどのような「治療や検査」をしているか「治療費」
治った、再発したなど
このスレでお話しましょう。
また、室内でおしっこしないわんちゃんがなりやすいので
「室内でトイレさせる方法」
「水分をたくさんとらせる方法」なども。
手作り料理の本を見ても、尿路結晶のところを読むと
ストルバイトをさしているものが多いです。
シュウ酸カルシウム結晶の方が、手術が必要で恐ろしいので
シュウ酸〜の情報を特にお待ちしています。
- 2 :
- うちの犬は、家でトイレをいっさいしません。悩んでます。
昔うちの親が、トイレから若干はみ出しておしっこするのを
きつくしかり
何年もの間室内にはトイレを置かなくしたため
しなくなりました
今は一日中犬のトイレを出しっぱなしにしていますが
後遺症からかしないですね。
すごく困ってます。
- 3 :
- 水もほとんど飲みません。
今は利尿効果のある野菜をなるべく入れた手作りおかゆを作っているので
食事で煮汁を飲んでるせいか
真夏の暑い日でも、水は飲みませんでした。
水に犬のミルクを混ぜたり
犬のミルクだけをあげようとしていますが
飲みません
- 4 :
- ウロペーパーVでpHを計っていますが
毎日だいたい同じような数値(色)ですが
午前中と午後(夕方、夜)によって数値が違います。
午前のほうが酸性寄り(オレンジ)
午後の方がアルカリ寄り(黄緑や緑)です。
こういうのもpHが安定しないというのでしょうか?
- 5 :
- age
- 6 :
- 昨年の春にストルバイトと診断され、去勢手術をして療養食+サプリメントを一年以上続けた結果、かなりよくなりました。
完治ではないけど、高齢犬なので現状維持ならOKだと思ってます。
おしっこが出にくいとか、我慢できずに漏らすことはなくなりました。
おしっこは外のみですが、散歩を含めて1日4回くらい連れ出してます。
治療費は他の病気のサプリを含めて毎月1〜1.5万円(+療養食代)です。
市販のおやつは基本的に全廃にしました。
ときどき果物を少量あげるくらいで、野菜等は全く与えてないせいか、水はよく飲みます。
少しでも参考になれば幸いです。
- 7 :
- >>6
レスありがとうございます。
やはりそれくらいの治療費かかってしまいますよね
うちも行くたび、尿検索+エコー+薬代などで、一万以上かかります。
ペット保険に入った方がいいのかなぁと。
うちは療法食いろいろ試しましたが食べませんね〜
ヒルズのW/dの小粒とビタミンB6の組み合わせは食べ
そのときはおしっこも暴行内も綺麗になりましたが
一ヶ月後に病院行ったらまた再発してました。
もともとドッグフードにキャベツとササミと行ったご飯を長年あげていたのが
水分取れてなくてよくなかったのかもしれません。
>>6さんは療法食はどこのを与えていますか?
pHコントロールですかヒルズですか?
サプリもよかったら教えてください!
- 8 :
- phコントロールを半年ほど使い、その後はずっとベッツプランのphケアです。
phコントロールを使い初めてエコー、尿検査ともに結晶がかなり減ったので、少し安いphケアに変えました。
変えてからも徐々に減って、1年くらいで尿からはほとんど出なくなりました。
尿から出ない=残ってる分はこれ以上溶けないかもしれないと言われてますが、
エコーに映っているのはかなり小さいので問題ないと診断されました。
元々ごはんの好き嫌いはあまりないのですが、どちらもガツガツ食べてくれるので助かってます。
サプリはウロアクトというやつです。
これを1年くらいは1日2錠、その後は1日1錠処方されてます。
ちなみに改めて診療明細を見たら、他の疾患の薬を除くと、診察+検査+サプリで今は1ヶ月6000円強でした。
以上、どの子にも効くとは思いませんが、とりあえずうちの子(コーギー・12歳)には効果があったようです。
- 9 :
- >>8
亀レスですみません。詳しく教えてくださってありがとうございます。
ベッツプランというドッグフードがあるのは知りませんでした。
サプリも教えてくださってありがとう。
うちはpHをコントロールする薬1/4錠(正式名わからず)
ウルデナシン50と胃薬処方されてます。
毎回尿を持っていって、尿検査後、結果がよくても悪くても毎回エコーしてます。
そしてエコーの結果膀胱内が綺麗でも毎回同じ薬が処方されてます。
それで毎月1万円異常です。かなり経済的にきついです。続く
- 10 :
- 続き。今日は尿検査でもpH数値も6.5で、結晶もでておらず
膀胱内も綺麗と言われました。
しかし今までも、良くなった翌月再発【シュウ酸】といわれ
その翌月尿検査もエコー結果もよく
さらに翌月(先月のことですが)尿検査では結晶なかったものの、pHが8だと言われ
エコーしたら砂があると言われました。【おそらくストルバイトではと】
そして今回OKです。一ヶ月ごとに綺麗と再発を繰返してる感じです。
食事はいつも同じなので(利尿効果のある野菜大目の水分たっぷりおかゆ)なにがいいのか悪いのか
悩みます。
毎月エコーして大丈夫なのか?薬も続けても平気なのか?も不安です。
- 11 :
- >>9 誤字
誤)それで毎月1万円異常です
正)それで毎月1万円以上です
- 12 :
- >>9
ベッツプランはpHコントロールを売ってる店なら置いてあることが多いです(ないこともある)。
うちでは8kgを大手通販サイトの一番安い店から購入してますが。
エコーと尿検査は毎回ですね。
薬(サプリ)は毎回処方されます。
薬の種類と数が違いますが、やってることはだいたい同じだと思いますよ。
動物病院は同じ診察でも料金がまちまちなので比較しづらいですし、
私は医者ではないのでどの薬がどう効くのか分かりませんが、
同じことをしていてよくならないのであれば、一度、他の病院で見てもらった方がいいのでは?
医者が変われば病気に対する処置の方法も変わると思います。
- 13 :
- 自分でphはかるの
どこかで安く売ってませんか?
- 14 :
- 意味が分かりづらそうなので訂正
×同じことをしていて
○同じことを続けていて
- 15 :
- >>9
病院によってかなり違うのかな。
うちの掛かり付けは、尿検査メインでエコー検査はあまりしないです。
顕微鏡で結晶が確認できた場合にエコーも見てみましょうという程度で
飼い主側から検査をお願いすることがあるぐらいです。
血尿、頻尿などの飼い主が自覚できる症状はなく、去年の健康診断の尿検査で結晶が確認されました。
顕微鏡で確認できるサイズの結晶が出てる程度のせいか
結晶が多い場合には療養食に切り替えるように指示が出るけれど、基本的に薬やサプリもないです。
費用は尿検査だけだと診察料や税を入れても2000円しなかったと思います。エコーかけるとその分上がりますが。
保険は子犬の頃に加入済みなので使えているけれど、
発症後に加入しても免責になるので今からではあまり意味がないかと。
>>13
尿 phチェッカー
これでググると検査紙売ってるサイトがヒットしますよ。
ロールタイプが経済的でオススメです
- 16 :
- すみません、書き忘れましたが、うちのはストルバイトのほうです。
結晶の量が増えた時は療養食(phコントロールか、phコントロールスペシャル)で溶かして
落ち着いたら普通食に戻して…を繰り返しながら、結晶の出ない普通食を模索している状態です。
- 17 :
- 水を飲まない子のオーナーさんたちへ。
塩分を制限しすぎてはいませんか?
獣医にも、無知か故意か、必要量の塩分を与えるようアドバイスしない人がいるようです。
犬に「塩分は厳禁」と思い込み、
必要な量の塩分を与えていない可能性がないか、確認されてはいかがでしょうか?
- 18 :
- 犬の塩分についての考察がある部分
【レシピ】犬の手作りごはん【簡単】 14杯目
98 以降
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1323589914/l50
【安全性】ペットフード【教えて】 2
484 以降
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1222003932/l50
どちらにも塩分不要・必要論が展開されています。
最終的にはご自分の判断ということになると思われます。
- 19 :
- >>12
>薬の種類と数が違いますが、やってることはだいたい同じだと思いますよ。
安心しました。
>同じことをしていてよくならないのであれば、一度、他の病院で見てもらった方がいいのでは?
今の病院はわりと評判もよく(尿結晶に関しては得意分野なのかわかりませんが)
通い始めてまだ4ヶ月未満なんです。なので他に変えたほうがいいかの目安がまだ…わからず。
普通は一度結晶がなくなったら、そんなにすぐには再発したりしないものなんでしょうか!?
一ヶ月おきに直ったり再発繰返すのって、おかしいですか?
- 20 :
- >>15
>顕微鏡で結晶が確認できた場合にエコーも見てみましょうという程度で
素人目に考えると、これが普通な気がするんですが
尿検査で結晶がでてないのに、なぜエコーみるんだろう?などと思ってしまうのですが
前回などは、結晶でてますか?ときいたら、エコーで見てみないとわからないと言われたんですよね。
>基本的に薬やサプリもないです。
いいですね。療法食だけで直っちゃうんですね。
うちは療法食を食べないのもネックです。
保険のこと教えてくださってありがとうございます。
- 21 :
- >>16
詳しくありがとう。
- 22 :
- >>19
12です。うちの子について補足を少々。
うちの子は結石が完全になくなってはいません。
以前よりかなり小さくなっているようですが、エコーで見るとまだ残っています。
ただ、尿検査ではストルバイトの結晶はここ半年ほどは出てません。
結石は溶ければ結晶となって出るらしいのですが、溶けないということは他の種類の結石の可能性もある。
でも、結石が小さくて尿漏れや血尿などの症状もないので、高齢でもあるし手術はしないことにしました。
エコーでは毎回、この結石が大きくなってないかを確認しています。
あと、若干食べ物の消化が悪いこともあり、同時に胃の様子も確認するため、エコーを取ることを納得しています。
そういう意味では、19さんの場合のエコー検査とは少し理由が違うのかと思います。
ちなみに私の通っている病院では、診察代+尿検査だけなら1500円くらい、エコーが2000円くらいです。
ご参考までに。
- 23 :
- >>17
塩分ほとんどあげていないです。
1日どれくらいあげてしまって大丈夫なんでしょうか?
- 24 :
- あ、凄い書き込みタイミングw
- 25 :
- あっすみません、>>18のスレ読ませてもらいますね。
- 26 :
- >>22
ウインド2つ開いて書いてたのでリロードしてなくて今気づきました。失礼しました。
結晶ではなくストルバイト結石なんですね。ストルバイトなら解けますものね。
結石があっても尿検査では結晶もでないこともあるので、エコー検査毎回してるんですね。
うちのように一度も結石になってないのに、尿検査で結晶がでてないときもエコー検査をするというのは
やはりやりすぎな気がしてきました。
金額は尿検査が1575円、エコーは膀胱内だけで2635円、そこに再診料が毎月525円
それ以外に薬代3種類…なので毎月一万円以上かかってます。
予約制じゃないんですが、薬が無くなった頃に行くことになっており
今は薬一ヶ月分だされてます。
薬を出されている以上途中でやめちゃいけないんだろうと、せっせと通っていますが
正直このままじゃやっていけない…家計真っ青です。
ですが今のところ一ヶ月起きに再発と言われてますので〜
- 27 :
- 前回の“砂”と言われたのが、よくわからなくて
尿検査結果が「おしっこが濃くなってた」「8」のアルカリ寄りになってしまったそうで
尿検査で結晶出てるか聞いたら「エコーで見ないとわからない」と言われ
エコーで見たらあるというので、結晶があるんですか?ときいたら「砂」だと
結石ですか?ときいたら、結石までいっていないというので、結石の手前なのか!?と思ってたんですが
ネットで検索してもでてこないんですよ。
わかる人いますか?
- 28 :
- それと、その砂もシュウ酸かストルバイトかわからないけど、pH数値からいっておそらくストルバイトではないかと言われました。
シュウ酸かストルバイトは、エコーに映ってる形によってどちらかわかるものじゃないんですか?
また尿検査をして結晶がみつかった場合
その結晶の形で、シュウ酸かストルバイトかわかるものじゃないのでしょうか?
(前回は結晶もでてないけど、ちょっと気になっていたもので)
- 29 :
- ストラバイト結石はとにかく水分を取りおしっこをさせる事が大事です。
アルカリに傾くと細菌も繁殖しやすく膀胱炎も慢性化するので良くないです。
ウェットフードにする。
ドライならふやかす。
水を飲まないならヤギミルク混ぜたりとり胸肉の煮汁をあげる。
よく運動させる。
自分で尿のPHをマメに測る。
1日のうち尿のPHは目まぐるしく変わるので朝、食後、夜など時間帯でワンコがどんなPHになってるか把握する事は大事です。
結石用の療養食は塩分が高く成分も偏ってるから長期で食べさせるのはお勧めできません。
3ヶ月頑張ってみて結石が消えてなかったら1度止めて治療法を変えましょう。
- 30 :
- 砂は多分結晶だと思います。
おしっこしてキラキラしてませんでしたか?
その結晶が集まって固まり結石になりまふ。
砂ならしっかり治療したら治ります。
結石になる前に治して上げてください。
- 31 :
- 尿のPH
酸性(5.9以下)に傾いているならシュウ酸
アルカリ性(7以上)であればストラバイトの可能性大。
- 32 :
- >>30
自分で見ておしっこがキラキラしてたときないんですよ。
見方がわかってないのかもしれませんが。
(通常うちはシュウ酸カルシウム結晶で治療はじめたんです。両方の気があるのかもしれませんが)
>>31
phも自分ではかるといつも、6〜7です。
たまに7の黄緑より濃いめの緑になりますが、8よりも淡い色なので
7.5くらい?phも安定しているみたいなのに。
- 33 :
- 今治療の薬は何を飲んでますか?
抗生物質?
フードは結石用の療養食?
- 34 :
- あと、エコーやレントゲンでは結晶や結石の種類は分かりにくいみたいですよ。
尿検査して
PH値、雑菌の有無、尿の比重などで大体の結石の種類を判断するみたい。
- 35 :
- >>26
具体的に、「体重10kgにつき1.27gが適量」という記述がありますが、
犬の摂取してる塩分を計測するのは不可能なので、とりあえず、
「足の裏とか土とか、人の手とかをよく舐める場合は塩分不足」
を目安にやってます。
が、結構手や腕を舐められますので、本人(犬)的には少し足りないんでしょうw
小型♀ですが、おしっこシートを交換しない日はありませんし、外でもよくしています。
食事も人間のものを流用することができ、「今のところ」獣医にもかかっていません。
もちろん今後のことはわかりませんね。
個人的にフード・サプリ・お薬には抵抗があり、それらをほとんどあげていません。
結果的に、家計にやさしい子と言えるかもしれませんね。
- 36 :
- >ID:zmwnn63Iさん
15-16です
私の認識の範囲でわかることについてレスさせていただきますね。
素人飼い主ゆえ、言葉の使い方や認識など正しくない場合があるかもしれませんので、
あくまでも参考程度とお考えください。
--------
>また尿検査をして結晶がみつかった場合
>その結晶の形で、シュウ酸かストルバイトかわかるものじゃないのでしょうか?
尿を顕微鏡で見て、尿中の結晶が確認できるのであればわかると思います。
「犬 尿石」などのキーワードで検索すると顕微鏡写真がヒットしますよ。
エコーの場合、膀胱内の尿石のサイズが大きくなった場合は判断できることもあるかもしれませんが
結晶サイズではストルバイトかシュウ酸かはわからないと思います。
---------
>自分で見ておしっこがキラキラしてたときないんですよ。
目視出来るサイズの結晶が排出されていないのだと思います。
うちの犬の場合ですが、エコーで見てキラキラした砂状の物が確認できていても
排泄されたものは肉眼では見えない結晶でした。
この時は、獣医さんに膀胱内の物のサイズまで聞かなかったので、素人判断の考えですが
エコーは反射で判断するので、結晶サイズでも砂のように写るのかな?と思います。
あと、結晶、砂、石 の言葉の使い方って明確な定義があるわけではないと思うので
獣医さんがどういう使い分けをしているのか聞いてみるほうがいいかもしれないです。
私の場合は、顕微鏡でなければ確認できないサイズ→結晶
キラキラした反射などにより排泄尿中に肉眼で確認できるサイズ→砂
あきらかに物体として存在がわかるサイズ→石 と考えています。
- 37 :
- >ID:zmwnn63Iさんへ 続き
尿石症は、骨折のように一定の治療期間を過ぎれば完治するものではなく
体質だと考えて、長くつきあっていくつもりでいます。
食生活の見直しや生活環境の改善も必要だとは思いますが、
治療が家計の負担になるのであれば、獣医さんに相談して検査や薬を見直してもらったり
もしくは、思い切って獣医さんを変えるのもありだと思います。
うちの場合は病院が遠いので、暑い時期は療養食に切り替えて通院しなくてすむようにしたり
尿だけを持参して検査してもらうといったこともあります。
獣医さんとの付き合いが長いから出来る事だと思いますし、
個々の犬によって状態が違うので、ID:zmwnn63Iさんのワンちゃんに
うちの犬と同じ対処法で問題ないかは獣医さんの判断によると思いますが。
獣医さんでの治療から話はちょっとズレますが、うちの犬も放っておくと水はあまり飲みません。
そのため、缶詰タイプのフードを水やぬるま湯に溶いて、簡易スープを作って飲ませることがあります。
また、ハーブの一種であるユッカ(ユッカシジゲラ)のサプリはステロイドと同じような効果を持っており
これを摂取すると尿の量が増えます。長期的に摂取していると効果が薄くなるかもしれませんし
尿のphへの影響までは確認していませんが、ユッカが缶詰やフードに使われているものもあるので
尿量を増やすために利用するのも選択肢の一つかなと思います。
- 38 :
- 老婆心からカキコ。あなたにはキツイかもしれない。あらかじめ、陳謝。
先天的な問題でなく、
昔は健康だったのに、今ではPH値を測定しながらでなくては健康が維持できない。
ていうのは、
さすがにもう、日常生活に課題があると言えないか?
ましてかかりつけの獣医までいるのであれば、その獣医は無能すぎないか?
更にもう一つの可能性がある。
その獣医にとって、あなたの犬が健康になることは、利益になることなのか?
あなたの犬の不健康が金になる職種、そのものではないか。
あなたが信じている、犬の健康ために守るべきこと。
これらは、誰の口を通じてあなたの耳に入ったとしても、発信源はどこなのか?
獣医や、ペットフード会社だった可能性はないか?
これらのことを、今まで、そしてこれかも信じられる程、あなたの犬は健康なのか?
どうか気が付いてほしい。
あなたの犬のために。である。少なくとも私は、このカキコで利益を得ない。
- 39 :
- >>33
ウラリットとウルデナシン
フードは須崎先生の本他を参考に汁たっぷりのおかゆです。
>>34
ありがとう
- 40 :
- >>35さんのわんちゃんは
シュウ酸ですか?ストルバイトですか?
>「足の裏とか土とか、人の手とかをよく舐める場合は塩分不足」
これは大丈夫そうです。
外ではよくおしっこしますが、家ではぜったいしないので
室内でおしっこするようにしつけたいですね。切実です。
- 41 :
- 考え方は人それぞれ。
38さんの言うことも分かるけど、人を疑ったら何もできない。
利益を得る人がすべて信じられない人でもないし、
利益を得ない人だから信じられるわけでもない。
治らないのか、治せないのか、治さないのかは正直分からないけれど、
人でもそうであるように、セカンドオピニオンは取ってもいいと思います。
もし今の治療に不満や疑問があるのなら尚更です。
- 42 :
- >>36
「犬 尿石」検索してきました。
尿検査では結晶の形でシュウ酸かストルバイトかわかるけど
エコーでは結晶サイズではわからないんですね。
前回の「砂」のときは、白っぽいのがあった気がします。キラキラかはよくわからず。
エコーのときは看護士さんと一緒にワンコ押さえてたので、なだめるのに賢明で
いつも画面より先生の言葉ばかりきいてました。今後はもっとよく確認してきます。
どちらにせよ前回の砂は今回一応よくなってたので、一旦は安心です。
- 43 :
- >>37
そうですね。数ヶ月で直るものじゃありませんものね。
>治療が家計の負担になるのであれば、獣医さんに相談して検査や薬を見直してもらったり
言いづらいですが、このままでは続けられないので
獣医変更も考慮の上で考えていこうと思います。
うちの場合も遠いので猛暑時期に尿だけ持参させてもらったことあります。
>缶詰タイプのフードを水やぬるま湯に溶いて、簡易スープを作って飲ませることがあります。
おいしそうですね。試してみます。
おしっこの出はおかゆとPHの薬(ウラリット)の効果なのか?とてもいいんですよ。
ただ以前は散歩から帰ってきたらちゃんと水を飲んだのに今はほとんど飲まず
猛暑でもあまり飲まなかったので心配だったんですが
この間先生に、煮汁を飲んでるわんちゃんは水を飲まない子が多いそうで
心配ないと言われました。
- 44 :
- >>38
獣医やペットフード会社のカモになってるかも、ってことですよね。
そういう話題もこのスレでしていきたいですね。
生活習慣のことなども含めて
尿路結晶体質のわんちゃん飼ってる飼い主さんの
経験談などいろいろ聞きたいので夜中だけどageときます。
- 45 :
- なんか、もっと辛口な反応を予想していただけに…反省
普段、自動車板に常駐してるからかなぅ…
まずは、思い返してみてください。
あなたが聞いたのは、
「犬に塩分は厳禁」でしたか?
それとも、
「犬には、普段の食事で十分だから、別に塩分を与える必要はない」でしたか?
それとも、
「犬には、人間と同じ味付けの食事はいけない」でしたか?
一つ目は明らかな誤りですが、他は「厳禁」などではありません。
裏に「適切な量は必要である」を含みつつ、「過剰な塩分は控えるように」なのです。
- 46 :
- あさっての話ですが、こんな例を一つ。
現在、自動車のエンジンオイル交換は、5000qまたは半年が推奨(軽ターボなら3000q)。
2年前、軽のエンジンオイル交換は5000qまたは半年が推奨(普通車は除外。軽はエンジンが小さい分、たくさん回すというのが根拠)
5年前、軽のエンジンオイル交換は、20000qを越えたら交換。30000qだと危ないよ。という説。
5年前は2万`だったのが、今では5000`です。しかもこれは現在、常識と言われがちなのです。
誰がこの説を流布し、誰が利益を得るのか?
答えるなら、車関連の業種のほとんど。となります。
これは「やばいよやばいよ、このままだったらやばいよ商法」と、名付けたくなります。
そもそも日本車は、5000qごとにエンジンオイル交換が必要という、
デリケートさが受けて、アフリカや東南アジアで支持されているのでしょうか?
違うはずです。
日本車はまるでメンテフリーかと思わせる程、強靭だからこそ途上国で支持されたのです。
口コミは、一人の口から聞いただけではあまり説得力がありません。
しかし整備工場、車屋、友人知人、ネット…。
これらから異口同音に5000qと聞かされたとき、信じられずにいられる人は少ないのです。
そして信じた人たちは、いったん信じた以上、それ以外の説を断固拒絶します。
5000qで交換しなければ、エンジンが壊れる。または、パフォーマンスが低下する。と主張します。
ある意味、事実でもあります。
車は消耗品ですから、劣化は免れられません。故障のリスクも、常にありつづけます。
しかしそれを誇大に主張し、必要のないオイル交換で利益をあげる業者がいないと、断言できるでしょうか?
- 47 :
- この「やばいよやばいよ、このままだったらやばいよ商法」は、ごくごくありふれたものです。
まず、宗教。「信じましょう。信じなければやばいよ。地獄だよ。入信したほうがいいよ。だから、お金ちょうだい?」
次に、政治。「日本は借金まみれ。増税しなければやばいよ。高齢化社会も来るよ。だから、お金ちょうだい?」
他に、学力。「お子さん、大丈夫?受験・入試やばくない?やばいね。塾。家庭教師。だから、お金ちょうだい?」
また女性なら。「美容。年齢」男性には。「頭髪、メタボ」
あらゆる営業トークに、「やばいよ」が含まれていると、気が付くべきかもしれません。
そして重大なのは、大半のやばさが単なるデタラメでなく、やがては現実のものになりうることでしょう。
- 48 :
- >>36さんへ補足です
>前回の「砂」のときは、白っぽいのがあった気がします。
と書きましたが
うちも自覚症状がなく、健康診断のエコー検査で腎の石灰化と言われ
尿検査をして結晶がわかったので白いのかもしれません。
- 49 :
- ちょっと混乱してきたのですが
>>6さんが、尿検査+エコーを毎回している方で
ストルバイト結石で
>>15さんは、尿検査で結晶があったらエコーされてて
ストルバイト結晶ですよね
ストルバイトは、尿検索で結晶出てなくても
エコーで見ると結石がある場合もあるみたいですが
シュウ酸も同じように、尿検索で結晶出てなくても
エコーでみたら結石ある場合がるのかしら
ストルバイトはたとえ結石になっても、溶けると言われているから
>>15さんは尿検索で結晶がなかったらエコーはやらないのかな
うちはシュウ酸なので、結石になってしまったら流れず手術になるから
尿検索して結晶がなくても、毎回エコーもやるのかな…と思いまして。
- 50 :
- ちょっと混乱してきたのですが
>>6さんが、尿検査+エコーを毎回している方で
ストルバイト結石で
>>15さんは、尿検査で結晶があったらエコーされてて
ストルバイト結晶ですよね
ストルバイトは、尿検索で結晶出てなくても
エコーで見ると結石がある場合もあるみたいですが
シュウ酸も同じように、尿検索で結晶出てなくても
エコーでみたら結石ある場合がるのかしら
ストルバイトはたとえ結石になっても、溶けると言われているから
>>15さんは尿検索で結晶がなかったらエコーはやらないのかな
うちはシュウ酸なので、結石になってしまったら流れず手術になるから
尿検索して結晶がなくても、毎回エコーもやるのかな…と思いまして。
- 51 :
- あるいはシュウ酸でも尿検索の結果がよかったら、普通はエコーやらないんでしょうか?
シュウ酸の人なかなかいないので。
ネット見ててもあまりいないんですよね。
- 52 :
- >>48
混乱を防ぐために、しばらく15を仮コテハンにしますね。
>>36がわかりづらくてすみません。
エコーで見たキラキラの話ですが、エコー画面は白黒なので、おっしゃるように白い砂のような物です。
画面上では小さな白い砂のようなものがポツポツと点在していたのでキラキラと表現してしまいました。
また、尿に排出されて肉眼で確認できるキラキラについては、
私自身は実物を見た事がありませんが、味の素のような物が混じる聞いた事があります。
色や形はともかく、排出された尿に特に何も混じっていなければ、
肉眼で見えるサイズの物は出来ていないのでは?と思います。
>>49
>>>15さんは、尿検査で結晶があったらエコーされてて
>ストルバイト結晶ですよね
はい、ストルバイトで、獣医さんの判断でエコーをかける時はそんなかんじです。
結晶が確認されても量によってはエコーをかけない事もありますし、
逆に結晶がなくても、飼い主の希望で(しばらく病院に行けない場合など)
念のためにエコーで見てもらうこともあります。
これまでの所、尿への結晶の排出がない時は、エコー検査しても何もでませんでした。
うちの場合は、発覚当時の頃のエコーで膀胱内には大きな結石がなく
点在していた物も問題なく排泄されるサイズであったことと、
何度目かのエコー検査の際に膀胱内がきれいになっていたことがあって、
獣医さんの判断でエコーをかけるのは顕微鏡検査で結晶が出ている時だけなのかもしれません。
尿石の性質にかかわらず、エコー検査の要、不要については個々の状態や獣医さんの見解によって異なると思うので、なんとも…
- 53 :
- >昔は健康だったのに、今ではPH値を測定しながらでなくては健康が維持できない。
>ていうのは、
>
>さすがにもう、日常生活に課題があると言えないか?
尿路結石 - Wikipedia
尿路結石の要因のひとつが食習慣の欧米化だとされており、生活習慣病に分類される。
(抜粋)
さてさて。申し訳ないことに、実はまだ続くんです。あらかじめ、陳謝。
あなたが「犬に塩分は厳禁」とは、いつ頃聞いたことなのでしょうか?
30年前ですか?…それとも、最近ですか?
「厳禁」ではなく、もっと柔らかい表現だったかもしれませんね。
・シュウ酸カルシウム結晶
これを予防するため、カルシウムも加減して与えるべき。と昨今言われ始めました。
少なくとも私は、ついこの間この説を知りました。
結石の子が多いという統計とともに。
お気づきでしょうか?
カルシウムもまた、犬にとっては危険な物質とされはじめたのです。
幼い日の記憶に残る「トムとジェリー」では、犬のおじさんはいつも骨を咥えていたイメージがあります。
お皿には、ミルクが満たしてあった、とも。
当時と今とで、違うのは犬の生態か、それとも置かれる環境か?
小中学校で、毎日牛乳を飲んでる子供たちが、尿のPH値を測定したなんて話は聞きません。
人間の大人も、骨粗しょう症に備えて、カルシウムを摂るよう勧められいます。
なぜ犬は違うのか?
それは犬だから?同じ哺乳類なのに?
カラダが必要としている以上のカルシウムを摂り、余剰は尿で流す。
これでこそ、丈夫な歯、丈夫な骨が作られ健康でいられます。
公園の公衆トイレなんかには、がっつり結晶がついています。
これが本来の腎臓や尿の役割の一つだとすれば、それを十分に行えない結石の犬は、なにかがおかしいのです。
先天的なものならまだいいのかもしれません。
巧妙に、オーナーたちを高い療養食、高い獣医療費に誘導した結果だとしたらどうでしょう?
そしてこの先、歯や骨の弱さに悩まされ、あなたは犬をまた獣医に診せる。
そんなループが見えてきませんか?
(もう何回か続きます。コテがあります。ご不快でしたらどうぞNGに)
- 54 :
- >>52
わかりやすくコテハンつけてくださってありがとうございます。
>エコーで見たキラキラの話ですが、エコー画面は白黒なので、
>おっしゃるように白い砂のような物です。
うちも同じようなのだと思います。
結晶は味の素のような物と表現されてたりするんですね
チェックしてみます。
私としては15さんのところの獣医さんのようなやり方の方が望ましいですが
シュウ酸であることと、腎の石灰化とも言われていたので
そこらへんがまた違うかもしれず。
なにはともあれ経済的にこのペースだとやっていけないので
自宅で食事や生活習慣を整えながら、獣医さんに関しては考えていかなければと思ってます。
- 55 :
- 猫のことだけど
知り合いの猫がおしっこでなくなって
尿検査だけして結石と判断
薬を飲まない猫なんですと言ったら注射を腿に打たれたらしいんだけど
それで一ヶ月で治ったって!
おしっこがでるツボがあり、そこを先生が押したら
ピューっておしっこがでて結石もでてきたんだって
それでも再発防止のためかその後も3,4回くらい注射は打ったらしい
なんの結石だかはわからないって
- 56 :
- 結石といってもいろいろあるからね。
動物病院で見せられたのは、男性の親指くらいあった。
そんなのが尿と一緒に出てくるわけもないので、手術で取り出した。
たぶん大型犬のだと思うけど、そのにゃんこは軽くてよかったね。
- 57 :
- 結石がすぐ直ったのなら
結晶だってと思いたい
だいたい平均でどれくらいの期間治療するものなんだろう
完治が難しいなら寿命が終わるまでずっと?
- 58 :
- 今日ミヤネ屋で尿路結晶のことやるよ
- 59 :
- このループへの足がかりが「犬に塩分は厳禁」ではないかと、私は個人的に考えています。
そしてこの言葉は、こう書きかえれば正しくなります。
「犬に、人間並みの塩分は不要」または「犬に、限度を超えた塩分は厳禁」
これは>>45で、まず問いただしたフレーズと一致します。
つまり部分的に事実だったからこそ、多くの人が信じ、この説を支持しました。
私も、その一人です。
ところがいつしか「不要」は鳴りを潜め
「犬に塩分は厳禁」とだけ、誇大に言い伝えられているように思います。
裏に「やばいよやばいよ、このままだったらやばいよ商法」が見え隠れしている。
人々の常識を少しずつ、特定の人物に利益がでるよう、書き換えられた事例はエンジンオイルだけではない。
最初はごく穏当な、正しいものであった。
それがいつしか、作為あるフレーズに書き換えられている。
この可能性を見過ごしたままにせず、せめて検証だけでも、してほしいのです。
尿路結石は生活習慣病と分類され、しばしば激痛を伴い、のたうち回ることすらあるというではありませんか。
悩めるオーナーと、利益を享受する誰かとの間で、犬はただただ体調不良に耐えている。
私には、後天的に、つまりオーナー自身の手によって、犬が病へと導かれているように見えるのです。
無論オーナーはそのことを意識していません。
オーナーが、巧妙に操られているのです。
塩分をとれば水を飲む。>飲めば排尿する。>余分なカルシウムも流れる。
たったこれだけのサイクルを奨めるために、私はこれ程の字数を費やしています。
生活習慣病は、生活を見直さなければ、再発して当然です。
本当に、療養食は塩分が多いから、結石がなくなったらまた塩分を減らさなくてはならない。のですか?
また、結石にしたいのですか?
結石のリスクと天秤にかけたとき、塩分はそんなに危険な物質なのでしょうか?
尿中のカルシウム結晶を分解する化学物質を、血液中に注射する。
それはおそらく、血液から膀胱へとたどり着いて尚、結晶を溶かす程強い酸。
いえ。
無知な私が知らない、魔法のようなお薬なのでしょうね。
- 60 :
- 塩分が必要なことはうちの先生も言ってたよ
- 61 :
- 「やばいよやばいよ、このままだったらやばいよ商法」は、警鐘を鳴らし、お為ごかしにあなたに近づきます。
そして私も、警鐘をならすものの一人です。
このまま流説を信じて犬に塩分を制限していては、「やばいよ」と。
しかし私の主張が、先の商法とは根本的に違うのは、誰にも目立った利益が発生しないことにあります。
ただしこれは、私の説を裏付ける根拠にはなり得ません。
所詮ココは、チラ裏の落書きではありませんか。
信じるも信じないもあなた次第です。
結石の予防で、水を飲ませたいなら、塩分を与えるのがよい。
という説が、ごくごく当然の理に基づいているのは、わかっていただけると思います。
血液の塩分濃度が一定以上濃くも薄くもならないよう、カラダは自然と調節しています。
特に犬は、人のようにカラダにいいから。とか、病気の予防だから水を飲め。と言われて理解しません。
というかそれ以前に、塩分を補給することなく水分だけを摂取させるのは、苦痛すら伴うはずです。
では腎臓への負担はどうなるのか?
結石がなくなる代わりに、塩分過多で腎不全になるだけではないか?
高血圧は?脳へのダメージは?
と、反論されるかもしれません。
塩分の摂取量についての討論は、すでに先に紹介したスレで行われてますので、端的に言いましょう。
適量までの塩分であれば、犬の健康を害しません。むしろ、必要です。
過少と適量と過多
この3つの度合いがあるのに、過少でなければ過多しかない。
というような論者との討論には生産性が見当たりません。
理解できないことを理解し、信じたくないことを信じさせることを、私は目的としていないのです。
- 62 :
- 一見、親切で言ってるような文章だが、内容はめちゃくちゃ。
まるで世の中すべてが悪意で商売しているかのような書き方。
利益が発生しないことをことさら強調=自分を正しいと導く書き方。
自分を信じるかどうかはあなた次第と言いつつ、○○の説は正しいのは分かってもらえると思うとか。
塩分が多ければ排出されるから問題ない、適量までなら健康を害しないとか。
適量までの塩分は必要? そんなの当たり前、不必要なら適量じゃないんだから。
ここまで来ると、おまえは世の中にもっと塩を使わせたい理由があるんじゃないの?と疑いたくなるな。
- 63 :
- こういう過去スレみたいな会話したいな
http://like2ch.com/ag/hobby8/dog/1161265254/1-
- 64 :
- >>62
まさか、適量な塩分があたりまえとわかる人からレスされるとはw
生活習慣病である尿路結石に悩むオーナーに、一緒に塩分の必要性を説きませんか?
私のカキコはこちらから開始。
>>17
>犬に「塩分は厳禁」と思い込み、
>必要な量の塩分を与えていない可能性がないか、確認されてはいかがでしょうか?
ゆえに、これらのカキコの対象は、あなたではありません。
ま、この手の絡みかたがにちゃんくおりてぃですね。
検証すると、
>塩分が多ければ排出されるから問題ない、適量までなら健康を害しないとか。
ここまでは塩分の危険性を示唆し、
>適量までの塩分は必要? そんなの当たり前、不必要なら適量じゃないんだから。
ここは塩分の必要性を認めている。
犬に、どのような塩分の与え方をするのが適切かを述べないのなら、
混乱を助長させるだけの悪意ある書き込み。かな?
それはさておき。
犬は、オオカミと別れて人と暮らすようになってから、ずっと人と同じものを食べて暮らしてきました。
日本に限らず、世界中でそうだったはずです。
太古の、海のそばの民族が、犬に塩分を制限したでしょうか?
近年、ドックフードの普及により、日本の犬の寿命が延びた。
これは塩分、香辛料、たまねぎ、鳥の骨などを、犬から遠ざけたことによる功績である。
というニュアンスで犬の栄養学を語る人と、また私は論じることになるのであれば、
「それは統計にすぎないのでは?」と、言うことになります。
私を沈黙させることができるのは、科学的な確証です。
多くの人が何かを遠ざけた結果、平均寿命が伸びた。では、憶測経験則の域を超えないのです。
無論、漢方医学のように、数千年におよぶ経験則の蓄積には屈服し、むしろ支持します。
しかし、
「近年、ドックフードの普及により、日本の犬の寿命が延びた。」
は、統計といっては統計学を貶めることになるほど、日が浅いのではないでしょうか?
- 65 :
- シュウ酸やストルバイト治療中の飼い主さん
もっと会話に加わってください!
- 66 :
- >>65
ごめんなさい。
犬に(適量の)塩分は必要 と当たり前の事を、
さも獣医やフードメーカーが陰謀論によって隠しているかのように長々語る方
と会話するスキルは私にはありません。
- 67 :
- >>64
>>塩分が多ければ排出されるから問題ない、適量までなら健康を害しないとか。
>ここまでは塩分の危険性を示唆し、
最初の文はあなたの主張ですが。
「塩分が多くても排出されるから問題なし」と書いているのに、その後は「適量までなら健康を害しない」=適量を超えたら害する、としてるのがおかしいと言ってるのですよ。
前者は結石、後者は腎臓や高血圧の話だから違う話題だとしても、結石にならずに他の病気になったら意味がないのでは?
>犬に、どのような塩分の与え方をするのが適切かを述べないのなら、
>混乱を助長させるだけの悪意ある書き込み。かな?
あなたこそどんな与え方をするのか説明してませんね。
>犬は、オオカミと別れて人と暮らすようになってから、ずっと人と同じものを食べて暮らしてきました。
>日本に限らず、世界中でそうだったはずです。
本当ですか?
大昔は人間用の調理された食べ物ではなく、余った生肉とか野菜くずとか、もしかしたら自分で取った動物とかを食べていたかもしれません。
人と同じものを与えるようになったのは、「食」というものに余裕がないとできないと思います。
>太古の、海のそばの民族が、犬に塩分を制限したでしょうか?
海のそばに住む犬が結石はなかったとか、長寿だったとかいう証拠がないと意味がないですね。
もしかしたら短命だったかもしれません。
>私を沈黙させることができるのは、科学的な確証です。
あなたの主張も科学的な確証のないものばかりですね。
あ、別に沈黙しなくていいですよ、もうNGに入れるから。
- 68 :
- >>66
>>65は>>63の続きです。
>>63は検索してたら出てきた過去の2ちゃんスレッド
【ストルバイト】犬の結石【シュウ酸カルシウム】
食事やPHのことなどよい会話がなされているので
そんな会話をここでもしましょうって話です。
塩分のことを長々語る方はスルーで
- 69 :
- 犬の散歩(おしっこ)は頻繁に連れていったほうがいいみたいですが
だいたい食後どれくらいで散歩に行ったらいいんだろう?
食事は水分たっぷり入れてるので、食後おしっこしたいはずだけど
以前食後30分後に散歩行き30分以上歩いて帰ってきたのだけど、
その日の晩家の中でおしっこしたくなっちゃったみたいでそそうしちゃったんだよね。
食後3時間とかだと遅すぎるだろうし。
- 70 :
- >>69
スルー了解しましたw 過去スレも時間があるときにゆっくり見てみます。
食事とトイレのタイミングは、うちの犬を見てる限りでは
療法食や、利尿効果のあるサプリが添加された普通食を食べてる時は、食後1〜2時間以内、
普通食で利尿系のサプリが添加されていないものだと、食後3時間ぐらいでトイレ(排尿)してます。
食後すぐにというのは、あまりないように思います。
食事とは関係なく空腹時に水分だけを取らせると、摂取→トイレまでの時間が
食事と共に水分を取ってる時よりも短くなります。
これは、水分のみだと消化に時間がかからないぶん早く吸収され
尿になって排泄されるのも早いのかな…と考えています。
結石の話とは別に、食後30分で運動させるのはあまり好ましくないと思うので
うちでは食後に散歩(運動メイン)に行く場合は2時間ぐらいは間をあけるようにしています。
- 71 :
- うちは、朝イチ(散歩)、昼ごろ(朝ご飯の2〜3時間後くらい)、夕方(散歩)、寝る前の4回連れ出します。
男の子だからかもしれないけど、外に出したら必ずします。
ドライフードを食べた後にけっこう水も飲みますが、おしっこと食事は関係ないように思います。
それ以外では、したくなって玄関先でそわそわし始めたら外に出しますね。
飼い主が寝てる間のそそうは、寝る前にさせることでだいたい解消しました。
- 72 :
- すみません、訂正です。
>利尿効果のあるサプリが添加された普通食
>普通食で利尿系のサプリが添加されていないもの
この部分、「利尿効果のあるサプリ」ではなく「ユッカ」に訂正させてください。
ユッカについては>>37で少し書きましたが、あくまでも我が家での数頭の効果であって
メーカーが利尿効果を謡っているわけではない事と、
フードに添加されているサプリでユッカ以外の利尿効果を持つものについては
勉強不足で把握しきれていないので。
- 73 :
- やれやれw
だいぶ風向きがきつくなってきましたが、なんとも当初の想定通りなもので…。
NGに入れてくださった方にレスは不要ですね。
ただ67さんが、核心をついたことを明らかにせずにはいられません。
>前者は結石、後者は腎臓や高血圧の話だから違う話題だとしても、結石にならずに他の病気になったら意味がないのでは?
これこそが、真理です。そして逆もまた、真なのです。
「前者は腎不全、後者は結石だから違う話題だとしても、腎不全にならずに他の病気になったら意味がないのでは?」
少し言葉を整理しましょう。
「結石をおそれるあまり、塩分を摂らせすぎて、腎不全になる」
の、逆が、
「腎不全をおそれるあまり、塩分を制限しすぎて、結石になる」
私が、生産性がないと切り捨てた
「過少でなければ過多しかない。」論者にいいとこを持っていかれて、なんとも苦い笑いがこみ上げますw
ささやかな意地で、適量であれば結石と腎不全、どちらのリスクも回避できると論じておきましょう。
次に>>62、>>66の、
>適量までの塩分は必要? そんなの当たり前、不必要なら適量じゃないんだから。
>犬に(適量の)塩分は必要 と当たり前の事を、
この意見を、どうか一人でも多くの人に共有してもらいたい。
はじめ、ここには塩分を制限しすぎたオーナーが集まり、
「犬に塩分はダメ。常識でしょ?」とか、「人のように汗をかかない犬に、塩分は厳禁」
なんて意見が、優勢を占めると予想していました。
しかし、実に申し訳ないことに、私の観測は間違っていたようです。
この意見が、どこに行っても優勢になってほしいと、心から思います。
せめて塩分の重要性を積極的に説く獣医が、多数派を占めて欲しいのです。
>塩分をとれば水を飲む。>飲めば排尿する。>余分なカルシウムも流れる。
これは正に当たり前のことなのに、水を飲まない、尿がでないと悩むオーナーさんが多すぎる気がします。
- 74 :
- 最後に陰謀説について言及しましょう。
はじめから、結石の子たちが巷にあふれるよう、謀った者がいる。
とは、さすがに私も考えていません。
伝聞に次ぐ伝聞が行われた過程で、少しずつ平衡をかき、不正確になっていった。
不要を厳禁と言い換えたのは、巷の口コミによる可能性の方が高い。
ただ、これに乗じて不当な利益を得た者がいる。とは、考えています。
彼らは、無知か故意か、それを訂正しない。
むしろ積極的に広めるものまでいた。
そしてそのまま、月々治療と検査で収入を得ている。
故意であれば言うまでもないが、無知であっても彼らは弾劾されるべきです。
獣医には同情すべき様々な要素があるとはいえ、
繰り返し再発する生活習慣病に対し、淡々と対処だけしていて許される程、彼らが受ける信頼と責務は小さくないはずです。
良識ある少数の獣医の声は、まだまだ小さく、スルーされがちなのです。
その責が、陰謀説の黒幕として「犬に塩分は厳禁」論者に括目を促す、そんな役回り程度ですめば安いもの。とは、過言でしたね。
- 75 :
- >>70-72
レスありがとう。
うちも朝一で、食前に散歩に行きウロペーパーVでPH数値を計り
(前は食前に計るのがいいと知らず、食後にも計ったりしたので正確なのがわからずにいました)
それ以外は2時間後くらいをめやすと
寝る前に散歩に行こうと思います。
- 76 :
- 土手まで歩いてそこで走ってハァハァしてるのに全く水飲まない
帰ってきても水飲まない
一応長い散歩の最後のほうでもおしっこ出てるんだけど
こんなに飲まなくて大丈夫なのかなー
- 77 :
- age
- 78 :
- >>76
医学的なことは分からないけど、ちょっと心配だね。
うちのは散歩から帰ってきたら結構飲むから、遊んで暑くなったら体を冷やすためにも飲むもんだと思ってた。
おしっこは最初の3〜5回で出し切って、あとは脚上げるだけです。
- 79 :
- >>78
やっぱあとの方は足上げるだけで、おしっこでなかったりするもんだね
利尿効果のある野菜をあげてるからか、今はおしっこの出がいいが
>うちのは散歩から帰ってきたら結構飲むから、遊んで暑くなったら体を冷やすためにも飲むもんだと思ってた。
↑
そうなの、これが心配なんです。
だいたい口の中も乾くだろうし水分ほしくないのかな
気づかないうちになにかの病気が進行してたら怖い
- 80 :
- 検索したヤギミルクがいいと出てきたんですが
飲ませたことある人いますか?
先生が犬用のミルクを水に少し混ぜてあげるといいとおっしゃってて
試しましたが最初だけ飲んであとは知らんぷり
理由忘れましたが、犬用ミルクはそのままあげるのはよくない感じで言われたんですが
それでも飲ませてみましたが、やはりちょっと口つけて知らんぷりでした
- 81 :
- 粉末ヤギミルクをたまに飲ませます。
かなり薄めに溶かしています。
でもウチは牛乳が大丈夫な体質なので、牛乳を薄めて飲ませることが多いです。
あとヨーグルトを薄めて(ry
春に尿で結晶が見られて、今は改善した状態が続いています。
よい状態がまだ数ヶ月なので、あまり偉そうなことは言えませんが
参考になれば。
朝起きたら薄めた牛乳。
食事→散歩→帰宅後、真水→足拭き/ブラッシングなどのケアが終わったら、薄めたヨーグルト。
夕方の散歩の30分くらい前に薄めた牛乳。
夕方の散歩の後は、なぜか水は飲みません。
ケアが終わったら薄めたヨーグルト。
あとは、家の中でちょっと興奮して遊んじゃった時は
自分で汲み置きの真水を飲んでます。これは毎日は飲みません。
トイレは完全外派で、朝晩の2回だけです。
獣医の先生にも相談して、ウチはその頻度で問題ないと言われました。
決まった時に水分を与える習慣をつけると、体が欲するようになっている気がします。
朝起きて、牛乳水の準備が遅かったら勝手に真水を飲んでいたり、とか。
ヨーグルト水はかなーり好きです。
ヨーグルトは好きな犬が多いようなので、試してみてもいいかも。
ヤギミルクは粉末で持ち歩きが楽なので、外出先で飲ませるのに使います。
たまにしか飲めないレア感があるのか、よく飲みます。
あと、かつお出汁も大好きです。
上記のように水分を与えても、数ヶ月は結晶は治りませんでした。
獣医から餌の見直しを勧められて、変更してから結晶が消えたので
水分も大切だけど、体質にあったフードも重要なのかな、と思います。
長くなってすみません。
- 82 :
- >>81
詳しくありがとうございます。
牛乳は犬用ですか?
うちも牛乳大丈夫な体質だとは思うのですが、なぜか先生に薄めたほうがいいと言われました。
ヨーグルトも水で薄めるですか?おいしいのかな。
ヨーグルトは好きみたいです。
あと>>81さんの食べさせてるフードを教えてください
お願いします。
>あとは、家の中でちょっと興奮して遊んじゃった時は
>自分で汲み置きの真水を飲んでます。これは毎日は飲みません。
うちはこれも今は全然飲まないのが心配なんですよね。
たまにむせるような咳するけど、まさか心臓とか循環器までおかしいんじゃ?などと思ってしまう
1日として考えれば、煮汁多目のおかゆを朝晩食べさせてるので、足りてるのかもしれませんが。
- 83 :
- >>81
朝晩2回だけの散歩でも大丈夫なんだね
うちは回数増やしたら尿に結晶みられなくなったケド
- 84 :
- 歯石があると結晶にも影響するらしいよ
- 85 :
- >>82
牛乳は普通の人間用です。
ティースプーン一杯くらいを50ccくらいかな?のお水で薄めています。
たくさん飲ませたい時は水を多めにしたり、適当ですけど。
薄めた方がいいのは、栄養が偏ったりカロリーが高すぎるからではないでしょうか。
あとは味(香り?)が濃すぎるとか。
ほんの数滴牛乳を混ぜただけでも飲んでくれる犬もいるようですし。
ヨーグルトもティースプーン一杯くらいを50cc(ry
たっぷり遊んだ後に、ヨーグルト水を与えてみたらどうでしょう?
「水分を取る癖」がつけば、自分から飲むようになるかもしれません。
フードはナチュラルチョイスの
「避妊・去勢犬用 超小型犬〜小型犬用 成犬用 チキン&玄米)です。
ストルバイト結石やシュウ酸カルシウム結石が形成されにくくするために、
ミネラルの含有量やバランスを調整している、と明記されているので。
もう少しいいフードを与えたいという気もしないではないのですがw
とりあえず今は合っているようなので続けようと思います。
ちなみに小型犬用のフードですが、我が家の犬は12kgです…
ナチュラルバランスのお魚のフードもストルバイトにいいと聞いたことがあります。
一方で、魚のフードは結晶が出やすいとの意見もあり…むずかしいですね。
あと、これはただの気休めなんじゃないかなぁと思うのですが、
水用のボウルはヘルスウォーターを使っています。
我が家は取り立てて効果があったとは思いませんが(まあ嫌いではないらしい)
よく飲むようになったという犬もいるようなので、
気になるようなら試してみるのもいいかもしれませんね。
もう知っていたらすみません。
- 86 :
- >>85
>ティースプーン一杯くらいを50ccくらいかな?のお水で薄める
先ほど散歩から帰ってきて与えてみましたが
飲みませんでした〜汗
ヨーグルトは、固形のヨーグルトではなく飲むヨーグルトですよね?
フードもありがとうございます。
以前うちの子はナチュラルチョイスを食べていたので好きかもしれません。
成犬用、超小型犬用、チキン&玄米食べていました。
ドライフードにキャベツとささみを混ぜてたので、水分がなくてよくなかったのかなとも思います。
「避妊・去勢犬用〜」のも調べてみたら
>ストルバイト結石やシュウ酸カルシウム結石が形成されにくくするために、マグネシウム・リン・カルシウムなどの含有量を低く調整し、
>尿のpHを酸性に傾けるように、ミネラルの含有量やバランスを調整しています。
うちはシュウ酸なので、pHを酸性に傾けるとよくないかもしれません。
問い合わせたり、調べたりしてみますね。
教えてくださってありがとう。
それとヘルスウォーターというボウルがあるなんて知りませんでした。
よさそうですね。早速試してみます。
- 87 :
- ストラバイト結石でヒルズのsdを3週間ほど食べました。
PHは下がっても粗相と尿漏れが酷く、おむつ生活に。
レントゲン撮って石は溶けていないのでsdをやめてcdに替え尿のPHを整えていこう。と食べさせることに。
今度はアレルギー反応を起こしカイカイになり辛そう。
ロイヤルカナンPHコントロールのアレルギー対応に変更。
これがダメならフードが無い。と言われてしまいました。
しかし、体中にハゲが出来て顔も腫れ気味に(泣)
膀胱炎がくせになっていて抗生物質もずっと飲み続けていたのでそれも良くない様な気がしました。
色々調べて思い切って普通食に戻しサプリでやってみよう。と決心。
セカンドオピニオンで別の病院に相談したら、
雌は結石が詰まるリスク少ないから緊急性は少ないから普通食+サプリで頑ばる事に。
1ヶ月でボロボロだった肌が綺麗に戻り、項垂れた感じだったのが明らかに元気になりました。
脱抗生物質出来てホッとした。
結石は無くなっていないのでマメな検査と
膀胱炎にならない様に気を付けて水分沢山あげてPHが落ち着いてたら結石があっても上手く付き合っていけるかなあと。
まだまだか試行錯誤中ですが....
長文すみません。読んでくださった方有難うございました。
結石持ちの子頑張りましょう。
- 88 :
- あげ
- 89 :
- >>87
うちも前行ってた病院で抗生物質だされたよ
ほんと病院によって、抗生物質だったり、普通の薬だったり、サプリだったり
さまざまですよね
>普通食+サプリ
どんなもの与えているか
教えてください!
- 90 :
- それとドッグフード(療法食も含む)を与えてる飼い主さん達は
ドッグフードふやかして与えてるんですか!?
- 91 :
- 抗生物質はケガをしたときなど化膿止めで処方される程度で、
うちで通ってる動物病院ではあまり出したくないみたいです。
一般的に常用する薬ではないですからね。
ドッグフードはふやかしてません。
食べた後に必ず水を飲むから、水分についてはほとんど気にしてないので。
- 92 :
- >>91
通常はそうですよね >抗生物質
ドッグフードふやかしてないんですね
ドライフードを食べさせてると結晶になりやすい(おしっこの出が悪い)と聞いたもので。
- 93 :
- 人間の医者でもそうだけど、抗生物質を出したがる医者はいますね。
使い続けると有用な菌もいなくなるので良くないって言うが、
動物の場合は自ら清潔にはしてくれないので、ある程度は仕方ないんだろうけど。
うちの子はおしっこは盛大にしてました。
お散歩ではもちろん、室内でするときも、もうペットシーツの限界じゃないかってくらいに。
ということは、おしっこがしっかり出てても、なるときはなるってことでしょうね。
- 94 :
- >>93
へぇ、おしっこが出ててもなっちゃうんですね
水分が足りないわけではないのでしょうか?
水分足りないのにおしっこはたくさん出てるとか?
- 95 :
- >>94
その違和感を持つ人は多いだろうね。
ここは結晶・結石について語る場所だから。
でも犬種や病名、盛大の定義があいまいなまま、聞くことじゃないかも?
- 96 :
- ?
- 97 :
- >>87
うちはなんと2ヶ月抗生物質飲み続けていました。
尿のPHが常に8以上だったので菌が繁殖するという理由ですが、長期服用はとても不安でした。
サプリはクランベリーのもの、
ウロアクトとクランベリーU液、たまにジュースをあげていますが、
クランベリーは長期服用すると効果が薄れるらしいです。
長期ってどれくらい?と思いながらあげてますが....
普通食に戻すと尿のPHが高くなりがちなので尿酸化剤サプリ(DLメチオニン配合)も使ってます。
このサプリは恐ろしく良く効くので驚きました。
誰かあげてる人いませんかね〜
- 98 :
- うわっ間違えた!
上の書き込みは
>>89さんに向けてだったのに自分の書き込みに返事してもた!
- 99 :
- >>97
教えてくれてありがとう
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
【カメラ】いぬを綺麗に撮ろう【コツ】 (142)
神聖ネコタン王国8 (301)
うちのチワワの調子が悪い (107)
【猫】外飼いしてるオーナー集まれ!^^【出入自由】 (836)
猫とまたたび (145)
ボルゾイのスレ 4 (400)
--log9.info------------------
MONSTER×DRAGON モンスタードラゴン part411 (810)
艦隊これくしょん〜艦これ〜ラバウル基地スレpart79 (347)
神羅万象フロンティア510枚目 (559)
【ボンバーマン】bombermine 8kill【1000人対戦】 (195)
【DMM】艦隊これくしょん 〜艦これ〜 質問スレ95 (638)
★☆プロ野球 MAX 2013 総合スレッド☆★ ★101 (344)
このゲームで最強の国作ろうずwwwwwwwwww (173)
SDガンダムオペレーションズ part342 (684)
リングドリーム総合 第49試合 (392)
ドラゴンクエスト モンスターパレード part43 (229)
わグルま! 105世代目 (591)
艦隊これくしょん〜艦これ〜パラオ泊地スレpart6 (132)
大戦略WEB 2鯖スレ Part8 (133)
【競馬】ダービーゲート Part6【ダビマス2】 (456)
戦国IXA(イクサ) 全鯖 総合スレ part429 (969)
【DMM/角川】艦隊これくしょん〜艦これ〜 1746隻目 (1001)
--log55.com------------------
【PS3/PS4/PSvita】ガンダムブレイカー総合part387
スパロボOGの次回作に期待する事 その122
【PS4/Switch】スーパーロボット大戦T Part124
砂漠の虎と戦って外宇宙に対する危機感を得るスレ156
サクラ大戦総合スレ【IP有】 vol.339
【バトオペ2】原人スレ#6【配信者】
機動戦士ガンダムバトルオペレーション2晒しスレ#35
スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ749
-