スカイリムとデモンズ、どっちが買い? LEVEL 2 (445) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 1134 (1001)
TES V SKYRIM (スカイリム)であった面白い出来事 第9巻 (261)
【PS3】DARK SOULS ダークソウル オンライン協力スレ 174 (1001)
女は冒険に出てくんな (121)
亡びの風をその身に受けるスレ (548)
【PS3】魔女と百騎兵 22騎目 (101)

スカイリムとデモンズ、どっちが買い? LEVEL 2


1 :2012/09/21 〜 最終レス :2013/10/20
迷ってるからおしえて
前スレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1341767563/

2 :
うわあ・・

3 :
>>1
1:07/09(月) 02:12 CH8frDtO0 [sage]
悩んでるから教えて

4 :
デモンズ>>>>>>ダクソ>>>>>>>>>>>>>>ドグマ>>>>>>>スカイリム(MOD込み)

5 :
またドグマのステマが始まるぞ!

6 :
またこのスレかw
まあどっちも好きだよ

7 :
スカイリムは約400時間プレイした
まだやってないクエストあるけどもうやらない
DLCもやる気しない
自分で縛らなきゃ楽しめないのがガンだと思うが、それ以外に不満はなく、値段以上に楽しませてもらった
デモンズは二、三日ハマったが挫折
でも最近はアマラーと平行してちょくちょく遊んでる
少しずつ自分がうまくなってる実感がたまらん
ドグマは最初の5時間くらいはスカイリムやデモンズ以上に楽しめたが、後はガッカリの連続
竜頭蛇尾そのものの作りや、プレイ時間引き延ばすためのプレイヤーに対する制約、くだらんDLC地獄に嫌気が差した

8 :
次のステマリムスレですな。
荒れそう。

9 :
荒らしてんのお前だよ

10 :
スカイリム厨は他ゲーをひきあいにだして宣伝をするネガキャン信者だからだよ。

11 :
ドグマも好きだけどデモンズとダクソは叩かせてもらうわw
ジャンプ出来ない時点でゲームじゃねぇからwwwwwwwww

12 :
まあ総合的にはスカイリムが上なんだけど、戦闘だけを比較した時
デモンズ→ジャンプ不可だがテクニカルに戦えて面白い。工夫も色々出来る
ドグマ→自由に動けるがステルスキルも狙撃も不可。オープンワールドを全く分かってない単なるアクションゲーム
スカイリム→敵の攻撃をかわすことさえ不可能。当たり判定適当。ただ、ステルスや狙撃や同士討ちなど戦略は自由
戦術的にはドグマとデモンズ
戦略的にはスカイリムとデモンズって感じだな


13 :
ステマリム厨(ベセスダ厨)は、和ゲー叩きスレ立てて、
和ゲーはロリぺドパンツゲー、ユーザーはロリぺドユーザーと叩いて来た歴史があるからな
尼でも、FFDQ叩きながらステマリムをマンセーする工作レビューがたくさんある

14 :
工作やステマってのは今お前がやってることじゃね?

15 :
凄まじいな(笑)
勝手に言わせとけ
この類のスレは見ないほうが幸せになれるのは間違いない

16 :
スカイリムのステルス(隠密)も狙撃(弓)も本家のステルスゲーや狙撃があるゲームに比べると雑。
やっぱりスカイリムの戦闘は浅く広いクソゲーでしょ。
いまだにスカイリムの底辺の戦闘を少しでも持ち上げようとする可愛そうな信者がいるのが凄い。
弓隠密最高とかいってる変な信者がたまにいるけど、ステルス要素のある他ゲーと客観的に比べて
褒める箇所は1つもないよ。
洋RPGに昔からある中途半端な隠密をアクションよりにしただけだしね。

17 :
>>16
God of Warから見たらスカイリムもデモンズもドグマもアクション面はドングリの背比べ
で、納得出来るのか?
ステルス要素のある他ゲーって何?

18 :
デモンズ・ダークソ
脳筋は動きがもっさり過ぎてトロイ、純魔は魔法のエフェクトがしょぼい。
まったく同じゲーム、基本ガン盾して槍でチクチク突き回すかバクスタで致命攻撃。
評価出来るのは微細な動きと取り回し。地味で爽快感や昨今のアクションとは真逆。それとこれRPG?
こういうゲームもたまには有りだなって所だけど2作連続で同じようなので頭打ちみたい。
スカイリム
オブリビオンから魔法だったり戦闘は大分進化したけどクエスト面白くない。
盗賊クエストくらいで飽きる。あとサイドクエストが多く自由度高いが、裏腹に未消化クエストが
大量に増えてしまいストレス。終らない。。北欧神話が元になってるからかロケーション地味
同じような景色ばかり。COOPなくてオフ専なのでコンシューマ機だとソロプレイで一回やって終わり。
両者に言えることはフロムソフトウェアもベセスダもバグが多すぎ。
お決まりのNPC消失バグ、フリーズ、進行不可バグ。けちって無いでデバッカー大量に雇え。ユーザーにデバックやらせるな。

19 :
>>17
スカイリムの弓隠密は単純にショボイって話。
弓にしたってモーションが優れてるとか何かしら長所があればいいのにね。
敵の配置を考えてる本家ステルス(MGS、デウスエクス、スプセル、アサクリ)
と比べたら確実に駄目だし、そもそも洋RPGのステルス要素を引きついでる
ゲームのステルス要素は緊張感が本家に比べてなさすぎる。
ぶっちゃけ洋RPGのステルス要素をひきついでるステルスは存在そのものが駄目なジャンル。

20 :
ステマリム厨がスカイリムのクソ戦闘を受け入れてないようだし、このスレも続きそうだなw

21 :
>>18
こんな感じだな

22 :
>>1
どっちもやらなきゃダメ。
あとFallout3も。
この3つをやらずして昨今のゲーム批評はできないよm9( ゚д゚)

23 :
テンプレ忘れてた。
★スカイリム厨の特徴★
・日本のRPGをとにかく叩きつづけるぞ!
・マンネリオープンワールドや古臭い自由度を何年も何年もマンセーするぜ!
・スカイリムの駄目な戦闘も超解釈で持ち上げるぜ!
・他ゲーを全力で叩くけどスカイリムの欠点は絶対に認めない!
・日本で少数派なのに、ネットの書き込み量だけはいっぱい書き込むぜ!

24 :
最近ではカスイリムとステマリムをセットにして
カステマリムと呼ぶらしい

25 :
>>24
うまいこと言ったつもりだろうが書き込む前に自分でニヤリとしただろ?
0点な

26 :
ID:N9+MgAFf0
http://hissi.org/read.php/gamerpg/20120922/TjkrTWdBRmYw.html
アンチは言ってる事とやってる事が矛盾してるな
他スレに乗り込んでネガキャンしてるのはお前じゃねーか

27 :
>>26
何を今更

28 :
>>26
書き込んでる時間からして、ドグマスレに居たこいつも同一人物だろ
http://hissi.org/read.php/famicom/20120922/dkc3bkx3M2Y.html
スカイリム房の特徴でググったら、あちこちでアンチ活動してて引いた

29 :
スカイリム厨も似たような必死チェッカー君と勝利宣言クンが似たような文体で暴れてるな。
こいつらも同一人物がやってたりする。 行動パターンがまったくいっしょ。
基本的に日本のRPFGを叩くために暴れてるのがスカイリム厨。
彼らこそ真の荒らし。


30 :
>>29
誤字った
>>日本のRPFG
>>日本のRPG

31 :
30 :名前が無い@ただの名無しのようだ [] :2012/05/18(金) 02:57:23.68 ID:AtES4EVY0 [PC]
スカイリムがまだ週に五万売れてる(現在1178万本)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クズエニのゲームでここまで売れたゲーム無いよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwよえええええwwwwwwwwww
http://www.vgchartz.com/gamedb/?name=Skyrim

32 :
スカイリム
ライトでもヘヴィーでも楽しめる

33 :
デモンズもスカイリムも糞
ドグマがいいと思う

34 :
>>33
だよな!ドグマが最強だわ!

35 :
ドグマは戦闘以外ねーわ
スカイリム・ドグマ・デモンズやった俺からしたら
アマラーマジヤベえよww 
上三つ足していい感じに割った傑作だぜ!店で見掛けたら絶対買うべし!!

36 :
ステルスマーケティング(英: stealth marketing)とは、消費者に宣伝と気づかれないように宣伝行為をすること[1]。
アンダーカバー・マーケティング(英: Undercover marketing)とも呼ばれる[2]。
ステルスマーケティングの手法としては、
自社に関する飲食店の口コミサイトで、否定的な意見を削除して良い意見だけを残す事により、良いイメージを与えるようにする[3]
あたかも客観的な記事を装った広告や、影響力のあるブロガーが報酬を得ていることを明示せずに、第三者的な立場を偽装して、特定の企業や製品について高い評価を行うこと
ステマとは - はてなキーワード
ステルスマーケティングの略。
消費者に広告と気づかれないよう、客観的な記事を装って宣伝行為をすること。


37 :
アマラー飽きかけてる

38 :
>>26>>28
うわぁ・・・これは引いた
ベセスダに知り合い殺されでもしたのかよ、この狂気と憎悪

39 :
>>38
リムとデモンズだけ足して割ったのなら買ったのに
なんでゴミ足したし

40 :
やっぱりステマリムはMODがないと超絶クソゲー

41 :
MODなんかどうでもいいからバグを減らさないと
べセスダは詐欺会社同然

42 :

ス ☆ テ ☆ マ ☆ リ ☆ ム ☆


43 :
>>35
アマラー店で探してもないから尼で買ったわ
まだ序盤だが戦闘はフェイブルを進化させたみたいでいいな


44 :
>>43
そうそう、グラのタッチもフェイブルと似てるよな
スカイリム・フェイブル・ドグマ・セイクリッド2のいいとこを
混ぜてバランスよく昇華させた感じでかなりの良ゲーだよね

45 :
アマラーはスカイリムよりもとっつきやすいし、デモンズよりも戦闘は爽快で、ドグマより遥かにボリュームある
欠点は、スカイリムと同じくビルドに徹すると無双になる事


46 :
アマラーはハードでもヌルくなりそうだな
ベリハも欲しかった

47 :
デモンズ買って2週したけどオン要素そんなにやってないせいかそこまで良くはなかった。
これからスカイリムやってみる。あとはアマラーかジャストコーズ2でもやる予定

48 :


☆☆☆ 洋ゲー厨の必死な宣伝スレですな。 ☆☆☆


49 :
>>47
デモンズ・スカイリム・アマラー
この3つ持ってれば数年は遊べるw

50 :
デモンズソウルとスカイリム。
似て非なるRPGである。かたやアクション特化の国内最強RPGで、DQあるいはFF、はたまたマリオや
スト2までをも凌駕したのではと称賛されたゲームであり、ゲームユーザーは勿論のこと業界内のゲーム
クリエーター達がこぞって絶賛したのはもはや有名な話である。
一方、スカイリムは全世界で1000万本という桁違いの売り上げを記録し、その広大なフィールド且つ膨大
なクエスト数には誰もが舌を巻き、いつしかRPGの進むべき指針を示したソフトだとツイッターなどでひな鳥
の如く呟かれているのも有名な話である。だがクエストはショボイ。
ところで、デモンズソウル。
なぜここまで数年間もユーザーを魅了したのであろうか?いや現在も多くのプレーヤーが存在するが。
それはひとえに、ゲームバランスであろう。確かにシビアな戦闘が惹きつけたのはある。PKが異常に面白い
という理由もあるだろう。だが私は思う。神がかり的なゲームバランスなのだと。
洗礼された攻略マップの中で洗練されたキャラ、いやプレーヤーがドラマを繰り広げる。ホストと味方、悪役、
チョイ役、非公式なずるい攻撃、公式なずるい攻撃、それらは偶然なのか、必然なのか、あるいは奇跡、
いや軌跡、もっともそのステージでさまざまなドラマを創造した。そしてデモンズリストは皆それらを経験した。
体感したのだ。
おそらくこの先デモンズを超えるRPG、いやTVゲームを超えることのできるものが生まれるとはあまり想像
できない。
今一度言う。デモンズを買うべきだ。スカイリムあるいはダークソウルよりも遥か高みに存在している。

51 :

スカイリムAmazonで買って届き待ちだけど、戦闘はドラゴンズドグマの方が上なのか〜・・
デモ版やってみて、この手のゲーム面白そうだな〜って手出したけど、戦闘は面白くないっていう意見を聞くな
どうなんだろうか

52 :
俺的には
Fallout3>>オブリ>アマラー>ステマリム>デモンズ>ダクソ>>>>>ドグマ>いっき
って感じだな。

53 :
マルチRよクズ

54 :

最近出たキングダムズアマラーってのはどうなんだい?
>>53
関連スレに張り付いてんじゃねーよキチガイ

55 :
>>54
明らかにお前がキチガイだよ

56 :
スカイリムねぇ
まぁやるのはいいがアンチ化して戻って来ないようにな
大半はアンチ化して戻って来るから
俺ならプレイ動画観て楽しむだけにしとけと助言するな
これがスカイリムの正しい楽しみ方だ
実際やると糞つまらんぞ
プレイ10時間でこれ面白いか?と思い
20時間でひょっとしたら糞かもと感じ
30時間で止めたらお前は正常だ

57 :
デモンズねぇ
まぁやるのはいいがアンチ化して戻って来ないようにな
大半はアンチ化して戻って来るから
俺ならプレイ動画観て楽しむだけにしとけと助言するな
これがデモンズの正しい楽しみ方だ
実際やると糞つまらんぞ
プレイ10時間でこれ面白いか?と思い
20時間でひょっとしたら糞かもと感じ
30時間で止めたらお前は正常だ

58 :
デモンズ>ドグマ>いっき>>>>>>>>>>アマラー>>オブリ>ステマ

59 :
>>55
スレ間違えて両方にちょっと同じレスした程度で
マルチ扱いしてるド神経質な奴がヒトをキチガイ扱いとか
ド頭沸いてるって言ってんだよ・・・理解できねぇ?

60 :
>>56
でもやっぱ吹き替えっていうのは違うよね
デモのドラゴンズドグマをプレーしたけど、字幕読むのすげーめんどくさいんだよね
でも戦闘は面白かった

61 :
マルチした挙げ句逆ギレするようなのを一般的にはキチガイっていうんですよw

62 :
>>61
いちいち単発でレスするな能なし・・
なんなの?そっこまで身元隠したい?
ほんっと自分に自信ねぇゴミなんだろうな〜
マルチした挙句って、そもそもマルチにもなってねーよ
スレ違いのネタかなと思って本スレにしただけじゃねーかよ
たった2つでマルチ扱いしちゃうお前の程度低さとド頭のキャパの糞狭さ
どういうバカ親に愛情不足に育てられるとテメーみたいな反吐面丸出しのゴミに育つの?
どう考えてもたっかだかこの程度の煽りにすら単発でしかレスできねーテメーがキチガイだよ
俺みたいに堂々と立ち振る舞えないド卑怯モンが・・テメーの人生とか女っ気ねぇんだろうな〜
ヲタ丸出しの童貞野郎っぽいし
この程度でマルチwww人のミスはちょっとでも許さず、年中無休で重箱の隅をつついたり
ヒトの叩きどころばっか探しさ迷ってる異常者なんだろ?テメーとか

63 :
まだやんのかよw
長々楽しみたいならスカイリム
スカイリムより少しし良いアクションで同じステージを猿みたいに周りたいならデモンズ

64 :
>>62
必死だなw

65 :
デモンズとスカイリムを比較することにおいてドラゴンズドグマあるいはキングダムアラマーを引き合いの
物差しにすることには少なからず意味のあるものにはなるでだろう。
ところで面白さをモデル化したグラフ曲線、最大効用の無差別曲線の最大値を測った場合。それはゆっ
くりと右肩に上がっていき、その後ゆっくりと右下がりを描く曲線であって最大値は低くて『なかなか飽きも
しないが、かといって面白いのかといえば非常に疑問であってようするに記憶にも残らないRPG』である。
ドラゴンズドグマの面白さのグラフ曲線はやり始めこそ急な右肩上がりで、面白いかもしれない予感を奏
でるが、すぐにその期待は崩れ去って急転直下で落下する『面白いと幻想させただけの思い出の1ペー
ジも満たせないRPG』であろう。
キングダムズアラマー。現在その面白さは測り知れない。吾輩も購入したが、少なくともドグマよりは上で
あろうしスカイリムとはどんぐりの背比べ。いや、若干アラマーが上を行くようにも感じられる。が、果たして
その面白さの終着点がどのようなものになるのかは、まだ予想だにしないものであろう。
そしてデモンズソウル。神ゲー。誰もが舌を巻いたしろもの。
その面白さのモデル曲線はゆっくりと右肩に上がってゆく。10時間、20時間、50時間、100時間とやれば
やるほど面白くなり続けて天井はいっこうに見えない。そして150時間を超えたあたりに急な右肩上がりの
カーブを描き始めて300時間を超えたあたりに経験したことのない高揚感を突き抜けてゆく。500時間、
700時間、そして1000時間を越えたあたりにようやく右下がりの曲線となりそれは『飽きた』というよりは
『疲れた』というものであるから他のRPGとは性格を異にするであろう。最強のRPGなのだ。
デモンズソウルを買う買わないと迷う必要は何処にもない。買え! 買ってサインを出せ! そして侵入するのだ!

66 :
ステマリム・・・
ドラゴンズステマ・・・
そして・・・
キングダムズステマーが新たに加わろうとしている。
アマラーはアクションも中途半端、ロールプレイも中途半端な凡ゲー。

67 :
キングダムズ オブ アマラー:レコニング
PS3    20,695
Xbox360 計測不能 < ワゲーオワタオワタ・・・

68 :
オブリの戦闘がつまらなすぎてスカイリムも勝手にうんこ判定

69 :
このスレPart2って、誰が立てたんだろ
何の目的で?
こう考えると、ある程度魂胆が見えるな

70 :
>>69
大概どっちかのアンチか、どっちにも興味ない荒しだろうな(LEVEL2って何のゲーム表現だ?)
最初のドグマとスカイリムどっちが買い?ってスレは普通に購入で迷ってる人が建ててたけど、
次のデモンズと〜のスレは、ドグマと〜のスレが終わる頃にコピペで建てられた
暫く続いたドグマVSスカイリムってスレは、どっちにも興味無い荒しが建ててた(建てた本人が両方を煽って、もっと争えよとか言ってた)

71 :
だよね、何の意味もない下らんスレだし、単発ならまだしも2スレ目とか不要すぎる
煽って楽しいネタとも思えない
となるとアンチの線が濃厚か

72 :
今から新宿のビックロに行ってくるけどデモンズソウル買おうか悩む

73 :
ビックロはちょっと気になる

74 :
アマラーはステマみたいにバグだらけじゃないんだろうな?
べセスダのせいでどうも洋ゲーは信用ならん

75 :
少々のバグが発覚してもフロムさんのようにどんと放置する大きな器が洋ゲーにもほしい
デモンズなんてどれがバグでどれが仕様なのかわからなくなってしまっている

76 :
スカイリムはPS版もかなりバグ修正されたんだよな

77 :
バグの放置と言ったらべセスダだろw
というか洋ゲーメーカーは和ゲーメーカーよりバグが多い。

78 :
キングダムズ・オブ・ステマ―、失敗

79 :
ずっと前から気になってたデモンズ買って数時間やってたけど、
もう一つ欲しかったアマラー買ってきてやってたら面白すぎてこっちばかりやってるわw
洋ゲーだからって避けてたらマジで損するぞお前らww特にアンチさんwwwww

80 :
アマラーそんなに面白いのか?
オン要素は有るの?

81 :
べセスダのせいで洋ゲーはバグが怖いから買う気に慣れん
それぬきでもアマラーは中途半端らしいじゃん

82 :
>>80
オン?  な い
>>81
一生買わなくていいんじゃね?ww無理すんな

83 :
>>82
面白そうだとは思っていたんですが、動画やスレでの評判をみると
なかなかよさそうですね
買いたくなってきました!

84 :
>>83
箱版は割りと手に入れやすいけど、PS3版は結構入手困難だと思うよ

85 :
>>84
自分はスカイリムから洋ゲーアレルギーを脱却したんで、アマラーも興味持ってたんです
いざ洋ゲーを受け入れちゃうと、選択肢が増えて楽しい楽しいw

86 :
>>85
そうかそれはよかった
俺の場合は箱オンリーで和洋折衷楽しんでたけど、PS3も手に入れて
マルチタイトル以外基本洋ゲーは箱、和ゲーはPS3で使い分けようと思ってるから
やりたいゲームありすぎてやばいやばいww
ゲームだけに限らないけど、あんたみたいに個人的主観の差別を無くすと伸び伸びと楽しめるよね

87 :
計測不能の核爆死、ステマ―はスレ違いだ。こんなところでステマしたって売れません

88 :
>>87
こんな糞みたいな糞スレで今度はスレ違いときたか洋ゲー厨厨w
しかも開発元が残念ながら倒産してるんで売れようが売れまいが今後に
影響はほぼありませんよwwwwww
今後も死ぬまで無駄なネガキャン&私怨に精を出してくださいねアンチさんww
んじゃまた微笑ましく高見の見物でROMらせてもらうんでよろしくーww

89 :


★★★ 洋ゲー厨の必死な宣伝スレですな。 ★★★




90 :
また、和ゲー厨が
劣等感が丸出しの
涙目コメントが続出してるよ
和ゲーは劣ってるんだから受け入れないと
未来はないでw

91 :
洋ゲー厨はまだ洋ゲーステマなんかやってんのか
心配しなくても日本じゃ洋ゲーは絶対流行らないから安心しろ
洋ゲーRPGの内容なんて日本がファミコン時代にやり尽くしたもんだからな
今更感があり過ぎるんだよ
その今更感半端無いもんをただリアルにしただけとか
その遥か先を行ってる日本人が食い付くわけがない
まぁ懐古には懐かしくてたまにやるくらいにはウケるかも知れんが

92 :
マジかよ
ファミコン時代にやってたことをリアルにしたのか
買ってくるか

93 :
まぁ気を付けないとならんのが
大量の水増し糞サブクエをひたすら消化するか散歩しかする事がないから
これが許容できそうなら買ってみるといいよ

94 :
昔のファミコンゲームって大量の水増しサブクエと散歩するゲームだったっけ?

95 :
昔のゲームは無理して何処までも行けたじゃない
ヒントも無くたまたま見付けた洞窟入ってぶっ殺されたり
サブクエに関してはメインシナリオが薄いから水増しサブクエ大量投入しかないのよ
だからサブクエがメインになるし
戦闘重視じゃないから敵も少なく自然にただっ広いフィールドを散歩する事がメインになるんだ
キングマラなら戦闘が悪くないからまだいいんじゃない?
まぁ上記がダメならスカイリムなんかには手を出さない方がいいかな

96 :
敵が少ないって何のゲームだ?

97 :
tes

98 :
ステマって言われてるのは
「ここでクソゲーが面白ってどんなに書き込んでも、実際は糞だし売れるわけねーよw」
って言うことなんだろうけど
そもそも、個人的に面白かったかどうかを語ってるだけの書き込みにそんな言いがかりしても
ピントがずれてて何をそんなに気にしてるのか良くわからんわ
個人的な趣味趣向の部分で、マジョリティじゃないと嘲笑の対象にするなんてのは、自身が
主体性がないガキですよって世間に晒してるのと同意だって、そろそろ気が付こうね

99 :
>>98
それはどちらかと言うとネガティブキャンペーン、ネガキャン
持っても無いけど、その商品を貶めようとする発言
ステマはむしろ逆だ

100 :
>>99
おっと、ごめんわかりにくかった
冒頭は
人の書き込みに対してステマって認定してる連中の言いたいことは
「ここでクソゲーが面白ってどんなに書き込んでも、実際は糞だし売れるわけねーよw」
って言うことなんだろうけど
って言いたかったんです
すまん

101 :
デモンズって戦闘の攻略にだけ焦点あててる
スカイリムはRPGを主に焦点あててるからな
面倒なことはしなくない、シビアな戦闘だけをやりたいのならデモンズ。
スカイリムは広い世界で探索したり、その世界で役割を演じたり
じっくり遊び人向け。
どちらがゲームとして作り込まれてるかと言ったらスカイリム。
やれることが膨大で自由なので
何やったらいいのかわからない、面倒だって人は
飽きるし、続かないかもな。
ただメインクエだけやってたら
JRPGのように一本道で早くクリアーできるわ
そのうち、オンライン化もされるから遊ぶならPCがおすすめな

102 :
来年2013年に来るTES Onlineだよね
世界的にPCゲーマーが爆増するだろうな
スカイリムにハマったCS機オンリーの俺でもこれは興味あるわ

103 :
スカイリムにオンラインMODができたんじゃなかったっけ?
TESオンラインは100対100で戦えるとか情報出てたけどホントかな
バグまみれなんだろうなー

104 :
>>103
オンラインMODは結構前からあって、将来的にはCo-opも可能
みたいな事は言ってたな

105 :
ステマリムのクソみたいな投げぱなしバランスで作りこまれてるとかw
あきらかにチェックすらしてないと思えるバグ満載で作りこまれてるとかw
ステマリムはMODがなきゃクソゲー。

106 :
>>104
TESのCOOPできるようになったらどんな感じになるかな
隠密弓主体になりそうな気がするw

107 :
オフであそこまでバグまみれなのにオンですかw
本当に儲けのことしか考えられないのねw

108 :
「修正パッチ」って知ってるかい?ネガキャン信者さん

109 :
洋ゲーだろうが和ゲーだろうが、偏見持たず
面白いものをプレイするのが正解
やっぱり異常なほどバカ売れするゲームは、相応の実力持ってるよ

110 :
和ゲーのネガキャンしてるスカイリム厨とかニワカ洋ゲー厨とかマジで病気だと思う。

111 :


112 :
進行不可になるバグだらけでゲームにならないものに相応の実力も糞もないw
面白い、面白くないは個人の感覚だがバグでゲームにならないのは伝えなくては
いけない情報

113 :
ずーっと粘着するのもかなりの時間と労力が要るよね 
スカイリムアンチは常にスカイリムを叩いてないと死んじゃうんだろうな
御愁傷です南無〜
おれらはまったり好きなゲーム楽しんでるから、まっ無駄なネガキャン末永く頑張ってね(^_^)/~~

114 :
http://geimin.net/da/db/2012_ne_fa/index.php
2009年
PS3 Demon's Souls(デモンズソウル) SCE 2009/02/05 15万9278本 15万9278本
2011年
PS3 DARK SOULS(ダークソウル) フロム・ソフトウェア 2011/09/22 33万4302本 33万4302本 22万8872本
PS3 The Elder Scrolls V:Skyrim(ザ エルダースクロールズV:スカイリム) ベセスダ・ソフトワークス 2011/12/08 8万7891本 8万7891本 7万0508本
XB360 The Elder Scrolls V:Skyrim(ザ エルダースクロールズV:スカイリム) ベセスダ・ソフトワークス 2011/12/08 2万8328本 2万8328本 2万8328本
2012年
PS3 ドラゴンズドグマ カプコン 2012/05/24 44万9008本 44万9008本 30万2590本
XB360 ドラゴンズドグマ カプコン 2012/05/24 2万7461本 2万7461本 1万8925本
PS3 キングダムズ オブ アマラー:レコニング 2012/09/20 2万4008本
どんぐりの背比べしてないで仲良くしな

115 :
スカイリム信者は問題点を言っただけでネガキャン扱いするYO
叩けるところが満載のゲームなのにね。

116 :
アクションならデモンズ
オープンワールドならスカイリム
どっちもならダクソ

117 :
ステマの使い方を間違ってる無知がいるスレはここですか

118 :
日本人はドグマか、まあ当然だな
べセスダはバグが酷いしデモンズはネームバリューがない

119 :
ベセスダのバグが酷いって、そりゃ発売直後の話だろ
2ヶ月に1回位のペースで細かい修正パッチ配信してるし
7回目のパッチも11日に配信決定したぞ(PC版は今日)
http://bethsoft.com/ja/news/skyrim-update17jp121005

120 :
>>118
ドグマは戦闘は良かったんだがそれ以外は微妙だったなぁ

121 :
>>119
コンシューマーは放置しまくりだけどなw
他のメーカーは3カ月ぐらいで直してるものでもべセスダだと丸1年かかったりする。

122 :
>>121
PC、CS版共に公式パッチは1、2ヶ月のペースできてるでしょ
PC版はコンソールやバグ修正MODとかあるから通常のバグは回避出来るし
ベセとは言っても、スカイリム以外のソフトは知らないし、このスレで話す事じゃないよな?

123 :
X箱では問題ないみたいだがPS3で欠陥商品を売りつけている

http://gs.inside-games.jp/news/364/36403.html
べセスダ自身が問題があることを認めているね
PSから撤退すればいいのに
金儲けしか頭にない

124 :
まだ売りつけてないだろDLCは
問題あるまま売ってたらさすがに擁護できないよ

125 :
欠陥DLCは売りつけてなくても欠陥ソフトは売りつけている
べセスダのPSソフトは大半が欠陥品
スカの前作オブリビオンにいたっては欠陥をなおす気がないしね

126 :
スカイリムは修正したじゃん
DLCは売りつけてないよね
よって
>>123は間違い

127 :
修正しても欠陥は残ってるし、そもそもDLCが売れないという欠陥がある
バグやフリーズを回避するために調べれば必然的にネタバレするという
合う合わない、おもしろいおもしろくないという以前の問題
欠陥があってまともにゲームが出来なくてもいいや、て信者ならともかく
普通にゲームがしたい人を騙すな
もしかして雇われているのかね?

128 :
DLCはパッケージに含まれた分じゃなんだから本体の欠陥とはいえないじゃん
遊んだ人ならわかるが、バグを100パーセント取り切るのはゲームの性質上不可能だしそれが嫌なら買わなければいい
そもそもこの規模のオープンワールドをメインメモリ256のハードに出すなんてのがムチャクチャなんだよ
バグがあっても面白いから世界中で高い評価を受けて継続的に売れてるわけで
頭のおかしい偏執的なアンチが必死にネガキャンしても何の効力もないよな

129 :
雇われてるとか言い出したら負けだな
発売後一年たってるソフトに粘着して叩き続けデモンズやダークソウル、ドグマを持ち上げてる奴こそ誰に雇われてるんだよって話になりかねん

130 :
それはどうかな
事実としてべセスダがPS移植にはトラブルが頻発すると認めているからね
それを否定するのは狂信者か雇われ者しかありえない
前スレにはまだ良心的なスカファンもいたよ
スカイリムを楽しむのはPC版だね、という意見を述べていた

131 :
スカイリム厨はただ単に必死に和ゲー叩きをしてる洋ゲー厨って感じ
オブリ厨から続く痛い洋RPG厨

132 :
>>130
>スカイリムを楽しむのはPC版だね
PC版スカイリムを楽しむには20万ぐらいするPC買わなきゃならんし

133 :
たしかにスカイリム厨の和ゲー叩きはかなり酷かったな
まあぶっちゃけバグについてはやってることが家庭用の性能を超えすぎてるからどうしようもない
単に画像が綺麗とかそんな次元じゃないしプレステ3の256+256MBなんて仕様じゃDLCは不可能だろ
ソニーの技術者入っててもどうにもなってないし

134 :
っていうか技術力云々以前にメモリ不足ならどうしようもなくね?
PS3の設計とスカイリムのゲームデザインがあわないって以外に言いようがなくね?

135 :
それならプレステでださなきゃいいんじゃね?
べセスダが金儲けのことしか頭にないから無理なプレステ版をだすだけ
結局は詐欺会社

136 :
スカイリムからはオープンワールドとボリュームを
デモンズからは戦闘と難易度、オンラインのシステムを
アマラーからは成長システムとサブクエストを
これらが揃ったRPGが出たらマジで2、3年は遊べる気がする

137 :
PS3版スカイリムは、DLCの問題があるだけで全然欠陥商品じゃないぞ
日本の詐欺DLC商法とは違って、ベセスダゲーは無印でも十二分に遊べる
あんだけサービス精神旺盛の企業体質を、
DLC問題一つ取って挙げて「詐欺会社だ」なんて、言い過ぎにも程がある

138 :
基地外にそんな理屈が通じると思うか?

139 :
技術力がないからPS3が扱えないだけなんだけどね。
サービス精神があるならバグまみれの商品を最初から売りつけないけどね。
メーカーの問題点を認めないべセスダ信者は真の基地外っすなー。
さすが洋ゲー厨の最底辺。

140 :
メモリの問題って言われて理解出来ないアホに何言ってもわからんだろうな
あえて言うならスカイリムっていう次世代クオリティの要求スペックをPS3は満たしてないんだよ
技術云々ってレベルじゃねえ

141 :
洋ゲーは箱
和ゲーマルチはPS3っていうのが楽しいゲームライフの送りかた


142 :
PS3がスペックを満たせてないならPS版を売らなければいいだけの話
でも詐欺会社だから売った

143 :
PS版はパッチで修正したよね
DLCはスペック不足で出してないよね
詐欺じゃないものを詐欺呼ばわりしてるのは名誉毀損と偽計業務妨害だよね

144 :
修正しても修正しても不具合がでるよね
スペックが不足しているならそもそもパッケージ版を売るのがおかしい
そしてオブリビオンはもう修正しないよね
事実を指摘してみんなに警告するのは名誉棄損でも業務妨害でもないよ

145 :
名誉毀損は事実でも成立するよ無知君
それにバグについての警告ではなく、詐欺とはっきり言ってるからね
可罰性はともかくアウトです

146 :
売るのがおかしいかどうかなんてチンカスが決めることじゃないだろw
スペック不足の中でなんとか修正パッチ出してきたんだから別にいい
DLCは出してないんだから全く問題はないし、それに文句を言う奴は頭がおかしい
オブリもスカイリムも世界中で好評を受けて続編もDLCも待望されてるってのが現実だわ

147 :
そもそもオブリビオンはソニー側から頼まれて出してたはず
ベセスダは当初、箱以外に移植する予定はなかった

148 :
その一を知ってもその二は知らないようだな
個人のプライバシーならともかく、公に売られている品の不具合を
指摘するのは事実ならば名誉棄損にあたりません
誰に頼まれようが不良品を売るのは許されん
騙されるのは頼まれた人ではないからな

149 :
不具合を単に指摘するのと詐欺呼ばわりするのは全く意味が違うって理解してないあたりが低学歴らしいアホさを露呈してる

150 :
スペック不足とわかってて売るなら詐欺だね
要はべセスダはPSから撤退すればいいんだし、
出すんなら欠陥品版と銘打つべき

151 :
こいつバカなのか...?
「DLC出ないから詐欺」→「いや動かないのに出したほうが詐欺だよね?」
「PS3版は欠陥商品」→「いや売り出された本編は普通に動くよね?」
どうしてもDLCやりたいんだって気持ちは分かるが、
このまま売り出しちゃったら立派に詐欺だよ?

152 :
>>151
いや、どう見てもスカイリムをプレイした事すらないアンチだろ
逆にプレイしてすらないのに何が気に入らないのかが気になる

153 :
>>152
そうだな、ただこいつの主張の自己矛盾っぷりが驚異的すぎて
つい釣られてしまった
「動かないモノを出すのは詐欺」と語っておいて「動かないモノ出さないのは詐欺」とはこれ如何に

154 :
馬鹿だなw
欠陥があるからDLCが出せないんだろう
DLCが売れない欠陥パッケージ品を売るから批判されるんじゃねえかw
べセスダのソフト(特にPS系)はそんなのが多い
本当はモノを売っていいレベルの会社じゃないんだよな

155 :
>>154
>DLCが売れない欠陥パッケージ品
ダウト。ここの論理指摘されてんのに返せてないよね。
本編は欠陥商品じゃないよ。

156 :
>>155
欠陥商品だよ
六回修正してもまだ修正しきれず七回目の修正パッチだす欠陥品
どうせ八回目も九回目もあるだろうね
それかオブリみたいに修正しなくなるか
そしてあなたはDLCを売れないという欠陥を無視している

157 :
>>156
「修正しきれず」って何を?
パッチを何度も出す=欠陥 っておかしいのが分かる?
DLCを売れない=欠陥 これもおかしいよね?
DLC無いゲームが欠陥とか凄い事言ってるよ?

158 :
修正する、一見正しいように見えて実は
お金を払ったプレイヤーにバグを見つける作業を課している
やらないよりはマシでも(オブリはもう修正されないが)本当はべセスダが
やらなきゃいけないことなんだけどね
本来はDLCが売れるソフトにも関わらず欠陥のせいで売れない
これを欠陥と言わずして何を欠陥と言う
DLCが無いゲームを欠陥などどと言ってません
べセスダが何と言われているから教えてやろう
「最もバグの多いゲーム会社」

159 :
>>158
精度が低すぎて失笑ものでしかない煽り文句ばっか垂らして
肝心の会話が成立していない
挙句の果てには
>これを欠陥と言わずして何を欠陥と言う
こんな感情論的な主張をしちゃう
もうちょっと筋道立てて、楽しく煽ってくれると思ったのにな
>本来はDLCが売れるソフトにも関わらず欠陥のせいで売れない
本来がダウト。お前頭が弱すぎてつまらんわ

160 :
ゲハくさい
長文くんのレス希望

161 :
俺はデモンズあんま好きじゃないけど、整合性のある、よくまとまったゲームだとは思う
あの難しさと、独特なダークな世界観が受け入れられるのならアリなんだろうな
スケールと世界観はピカイチだけど、色々大雑把なスカイリムの方が一般ウケはするんだろう

162 :
要するに単なる業務妨害君じゃんw

163 :
>>161
必要な魔法が現地にコッソリ置いてあったり、
深いダンジョンは最奥から入り口付近まで戻る道があったり
えっ?!こんな所まで?
って位スカイリムは細かいとこまで作り込まれてるんだが
ソレを大雑把って言える位デモンズは凄いのか

164 :
アクション部分しか見てないんだろ
広大なスカイリムってゲームの一部だけを取り出して批判してる

165 :
ぶっちゃけスカイリムはオブジェクトがいっぱい置かれてるけどあんまりつくりこまれてるって印象はないな
ゲームとしてのバランスをどうにかしろと

166 :
つくり込まれてるゲームってどんな感じ?教えて

167 :
>>1
洋ゲー(特にスカイリム)アンチ隔離スレ立ててくれてありがとう
他スレ荒らされなくて済んでるわwwまあ荒らしにくるような輩ではないみたいだが。
質のイイ洋ゲー様と良ローカライズしてくれる国内メーカーさんの
お陰で楽しいゲーム生活をエンジョイしてまーす!ww
デモンズもなかなか良作だけど

168 :
単純にスカイリム厨のいう、つくり込まれてるという言葉に中身がないだけの話。

169 :
あーはいはい!入れ食いだねーw
さいなら!さあ続きをどぞww

170 :
手元に積みゲーでデモンズとドグマがある
崩す時期がきたと思ってるので、デモンズはなんとしてもクリアするつもり
持ってないけどスカイリムをやってみたい
ドグマをやるべきかどうか迷ってる
1、ドグマをクリアして売ってスカイリムを買ってプレイする
2、ドグマをすぐに売ってスカイリムを買ってプレイする
どっちがいいんだろう?それとも・・

171 :
スカイリム買って3日。
何をするか分からなくて
ただひたすら、世界を歩き回ってる。
フィールドが広いと言っても
ただひたすら 野原が広がってるだけで
変わり映えしない景色に飽きてくる。
敵を攻撃した際、「ズバッ」とも言わないし
攻撃が当たってるかすら分からない。
爽快感が皆無。
オープンフィールドで自由度が高いゲームなのかもしれないが
侍道みたいに 交差する しっかりしたシナリオが欲しい。
ただ単にみんなの「反応」が変わるだけでなく、行動によって 悪態をつかれる等の「イベント」や「シナリオの流れ」を明確にしてくれないと 「その世界で生きている」と言う実感がない。
出来る事が多すぎて、シナリオが当たり障りの無いもの。
主人公の行動による世界への反映、影響が少ないように感じる。
俺が求めている「自由度」とは違っていた。
戦闘が単調なのは大いに構わないのだが
同じオープンフィールドのゲームにしろ
侍道や レッドデッドリデンプションなどは
攻撃した際の爽快感がある。刀で斬り付けた時の「ズバッ」
銃で撃ちぬいた時の「バン」で血が飛び散る演出など。
それに比べスカイリムは敵を攻撃しても無音である。
たまに盾みたいな音が「カンカン」と聞こえるだけ。
んで、当たってるか当たっていないかわからない攻撃を
繰り返している内に、いつの間にか敵が倒れている。
スカイリムには「敵を倒した」と言う実感もない。
背景は綺麗だが、人の動きがたまにおかしい。これも萎える。
登場キャラクターも特徴が無くて覚えられない。(これは洋ゲーの硬派なグラフィックによるもので賛否両論だろうが。)
せめて主人公だけでも美系にしたかった(PC版はMOD等で何とかなるようだが)
洋ゲーでもセインツロウザサードみたいに美系キャラ作れるキャラクリもあるのに・・・。残念。
そろそろ中古屋に売ろうと思うんだけど、どう思う?
俺の意見が変だと思ったら言ってくれ。
まあ、好きな人は好きなんだろうが
俺には合わなかった。

172 :
いや好きじゃないならやらなきゃいいじゃん
君がそう思ったなら他の人がなんと言おうと変わらんだろ?
売るなり捨てるなり押入れにぶち込んどくなり好きにしろよ
自分がハマったゲームだけやってればいいんだよ

173 :
スカイリムはMODがないとクソゲーだからしょうがない。

174 :
スカイリムの弓の音は好きだな
ぐぐぐ……ピシュン!っていうあの音

175 :
>>170
積みゲー終わらせてから考えろ

176 :
デモンズは和豚唯一の希望だからな
流石の硬派ゲーマーの俺もデモンズに関しては認めざるをえない
他のワゲー()はゴミだが

177 :
早く売ったほうが中古価格下がらずにすむよ

178 :
>>171
自分に合わないゲームを売るのに人の意見が必要ですか?

179 :
自らの情報収集力の無さと、判断力の甘さを宣伝しただけでしたな

180 :
デモンズってスカイリムよりアマラーの方がぶっちゃけ似てる
比べるならアマラーじゃないの?

181 :
ていうかまずスカイリムとデモンズを比べる理由はなに?
ゲームの方向性も楽しみ方もほとんど違うよね

182 :
>>180
戦闘はアマラーの勝ち
ボリュームもアマラーの勝ち
シナリオもアマラーの勝ち
難易度はデモンズの勝ち
バランスもデモンズの勝ち
一般ウケすんのはアマラーだろうな
はっきりいってスカイリムよりアマラーの方がゲームとして面白いと思うし

183 :
アマラーはスカイリムみたいにバグやフリーズだらけということはないの?

184 :
一部DLCに進行不可能バグあるけどまめなセーブで対応可能
フリーズは三周して二回くらいあったけどオートセーブにしてたらそれほど痛くない

185 :
バグは多少あるけどベセスダゲーほどひどくはないよ
戦闘は楽しいしボリュームあるしハクスラ要素あるから楽しいは楽しいんだが、世界観が地味
雰囲気はデモンズの方がある

186 :
ハクスラは魅力的だな
スカイリムにはその要素がほとんどないから

187 :
仮にスカイリムにハクスラ要素があったら面白くなったりより魅力的になったかどうか・・・
そういう「○○があったら良かった」みたいな無い物ねだりって
ほんとにそのゲームにとってプラスになるかどうかは他のゲームにも言えるよね
探索・冒険・ロールプレイリアルシミュレーション等がやりたいならスカイリム
シビアで辛口戦闘・強敵撃破による達成感・COOP等がやりたいならデモンズソウル
探索・冒険・爽快でアクション性の高い戦闘・キャラビルド・
比較的味のあるクエスト等がやりたいならアマラー
それぞれしっかり世界観と個性の区別ができていてそれなりに完成されてるから
優劣つけずに個々別に楽しむのが大吉

188 :
>>187
そんなにうまくまとめてしまったらこのスレの存在意義がなくなるがな

189 :
>>187
普通にアマラーが一番親しみやすくて面白そうに思えるのは気のせいか

190 :
アマラーちょっと触ったが、なんとなくデモンズとアマラーはデビルメイクライとゴッドオブウォーを思い出した
共に似たような方向性の優秀なアクションゲームだが、世界観が全く違うというか
スカイリムはダークソウルと外見はちょっと似てるとこあるけど、中身は全く別物だからデモンズと比較するのもおかしい
アクションならデモンズ、RPGならスカイリムとしかいえんわ

191 :
>>188
いやスカイリムに対して主観に基づくアホなネガキャンが続いてるから、
わかりやすくパッと触りだけ書き連ねただけよ・・・
>>189
正直アマラーは洋ゲーの中で、所謂和ゲー信者からでも取っ付きやすく遊びやすいつくりになってる
オープンワールド・ハクスラ要素・戦闘アクション・エフェクト&SE・キャラビルド・
濃いめのクエストなど、最近のRPGにみられる要素が一通り集約されて巧く纏められてるというか。
やはり洋ゲーらしいキャラの見た目、グラのタッチはアニメ調でディズニーっぽい所は
合う合わないあるかも
それでもなんというかアクも強くないし、
特に戦闘とキャラビルドは日本人好みで普通にのめり込みやすいと思う。
洋ゲー入門にもぴったりだね

192 :
>>191
アマラー買ってきて今やってるけど確かにおまいさんの言う通りだわ
とっつきやすさからいえばスカイリムやデモンズより上かも
なんか色々いいとこどりしてるのにそれを上手くまとめてるのもいい
スカイリムみたいな感動やデモンズみたいな緊張感はないが、かなりの良作ではあると思うわ


193 :
>>191
スカイリムもデモンズもアマラーもそれぞれの良さがあるよな
冒険感、生活感のスカイリム
緊張感、達成感のデモンズ
爽快感、サクサク感のアマラー
俺は三本とも大好きだ

194 :
>>192-193
この3本ありゃ暫くゲーム生活は安泰ですな。というかまだまだ他のゲームも買うけどw
お互い楽しみましょうぜ!

195 :
去年からずっとスカイリムやってるんだがここみてたらいろいろやりたくなってきた
ダークソウルじゃなくてデモンズソウルでいいの?
無理ゲーとか辛口ゲーは結構好きなマゾだから前からやってみたいと思ってたんだよね
アマラーも時間があればやりたい

196 :

ここは洋げー厨のなれあい空間ですな。


197 :
>>195
今のゲームというかRPGってボリュームそこそこから数百時間
遊べるのが多いから嬉しい悲鳴だよね・・・w
色んなゲームやりたいなら一先ずクリアまではやりてえとこだな

198 :
MODがないとクソゲーの「ステマリム」 
少数の人間がネットで無理やり持ち上げてる凡げー「キングダムズ オブ ステマー」
この2つの信者はどちらにむかっているのだろう?

199 :
そしてステマズソウル

200 :
>>195
ダークソウルはやってないけどデモンズのがダークソウルより簡単みたい
とりあえずデモンズからやってみたら?

201 :
今デモンズとアマラー同時進行してるんだが
デモンズ粗方遊んだら、近々出るダクソのDLC収録版もやってみたくなるな。いつかやろうかな

202 :
結局ドラゴンズドグマだけが糞ってことか

203 :
よし、結論出たし解散。
お疲れ様。

204 :
論理的に語るのは不可能な前提で議論ごっこ
単なる主観の応酬、幼稚園児並みのやり取り・・・
そしてステマにネガキャン
2chらしくて楽しかったぜ

205 :
先日、友人にデモンズソウルと云うゲームソウトを知っているかと訊かれ、間髪いれずに「神ゲーと云うやつ
ですよ」と答えた。
それは少し大げさではありませんか、と友人は笑ってそういった。
が、これは大真面目な話である。スカイリムより上かと訊かれれば、面白さのベクトルこそ多少違えど、
ゲームソフトの総合評価として遥か高みにあり、いやデモンズに敵うソフトなど存在しない。
ところで近年は、10年20年前より格段にハードは進化した。だがしかしゲームソフトを作る側として楽になっ
たのかと云えば楽ではなく、寧ろゲームを作ることに苦労、いや苦痛になったとも訊く。というのも一つのソフ
トに大容量の内容を盛り込むができると云うことは、プログラマーの作業を増大させて且つそのハードの性
能を最大限に活かして作品を作る義務のようなものが生起したからに他ならない。
一昔ならば、もっと性能の良いハードであれば良いものが作れると幻想した時代だったのであるが、今は
ハードの性能と云うのが皮肉にもプレッシャーとなり何処までもより善いものへと掘り下げることができるから
こそ、時間が膨大に掛かり、いざ販売してみると「無駄にムービーが多すぎる」やら「クエストがしょぼい」やら、
酷い時には「これくらいならスーパーファミコンでもできる」と云われ、称賛の声も「音楽はいいけど」「グラフィ
ックはいいけど」という本来のゲームとしての評価とは無縁なものであって、ひとえに淋しいものである。
そんな中で2009年2月に産声を上げたデモンズソウルは、キリストが馬小屋で生まれたあの日と同じよう
に、実に静かなデビューであったのだが、ボーレタリア各地で奇跡を起してユーザーからの評価は勿論のこと
、業界内のクリエーター達もこぞって称賛した。評判は評判を呼び、いつしかデモンズソウルはRPGの進むべ
き指針ではないかというジャンヌダルクをも空想させる旗手と云う位置付けになったのが現在である。
デモンズソウルに設けられた様々なアイデアはゲーム本来のあるべき姿を教えてくれる何かがはっきりと見える。
未だにデモンズソウルをやったことのない者は始めてみてはいかがだろうか? 食わず嫌いはよくはない。

206 :
おおう和ゲー厨も洋ゲー厨も和洋折厨もみんなお疲れー
デモンズスカイリムアマラーのステマ()できて俺も楽しかったぜ!
んじゃどこかでまたノ

207 :
アマラーは良ゲーに届かない凡げーだけど、なぜか無理やり持ち上げてる洋ゲー厨がいるのが不思議。
アクションも凡。
オープンワールドも凡。

208 :
お疲れさん!

209 :
このスレ見てアマラー買おうと思って、本スレで聞いて実際に買って面白かった
このスレのおかげです
ただドラゴンズドグマも好きな自分にしてはちょっと悲しいレスもあったかな

210 :
キングダムズ オブ ステマーはアクションもオープンワールドも中途半端って感じだったよ。

211 :
べセスダが相変わらず不良品で儲けているらしいよ
ここまでくると買うほうが悪いような気もする

212 :
なんかアマラースレに凡ゲー凡ゲー呟くやつがいるな。

213 :
糞ゲーでも掴まされたんだろ

214 :
オンゲーの限界を感じたね
どう考えてもスカイリム択一
貧乏人でも手軽に楽しめる
だからと言って内容が悪いわけじゃない
内容もスカイリムが優れている
敵からの2被弾で死ぬように設定すれば緊張感保ちつつ誰でも楽しめる訳だしね

215 :
長文くんはアマラーと絡めないの?

216 :
スカイリムは前作とかやってないからアマラー買ったんだけどかなり面白い
デモンズほどアクション作り込められてないけど、爽快感や派手さは明らかにアマラーのが上
後、シナリオが凄くいい
シナリオ書いてる人が本職のファンタジー作家さんみたいだから当たり前と言えば当たり前なんだけど

217 :
ケン爺さんじゃないの?

218 :
サルバトーレって人
ダークエルフ物語とか書いてて、D &Dにも絡んでる人
ダークエルフ物語は評判いいみたい

219 :
海外ファンタジー作家の第一人者

220 :
アマラーやスカイリムは最初は専門用語羅列だけど、メイン、サブ、DLCともに熱い展開が結構ある
ドグマだけが糞
ヒロインが宿屋のオヤジで結局は自殺して終わりってどんな罰ゲームだよ

221 :
デモンズはゲームの性質上シナリオはそんなに練られてないけど、完成された独自のダークな雰囲気がある


222 :
ドグマがアクションでは一番爽快だし
スカリムみたいなバグ・フリーズ満載ゲーじゃない

223 :
>>222
あのもっさりアクションが爽快とかないわ

224 :
ドグマでもっさりならスカイリムのアクションは糞より価値が無いね

225 :
そんなこたーない

226 :
coopにしても下手糞 ナメプレイで荒らされる
対戦にしても相手が強すぎて殺される
MMOにしても人間関係築かないと進行不可能&不利になる
ネットゲーはリアル社会と同じで人間を相手にしている以上必ず不愉快な事がある
しかも相手は生粋のプレイヤーではなく業者&BOT臭が強い
相手が人間でなくAIなら不愉快な事されても「しょうがない」で割り切る事ができる
コンピューターと生身の人間の違いだけで心理的に受け止め方が180度違う
昔と違ってAIが発達しているのもでかい
OFFゲーのスカイリム以外ありえない。

227 :
ボリュームはかのスカイリムに匹敵
戦闘はもっさりでも軽くもなく、ハードモードなら程よい難易度で、なおかつ爽快
シナリオは最初はとっつきにくいが、ある程度理解できてくれば熱い展開に釘付け
トレハン要素までもバランスよく組み込まれていてまさに鉄壁
結論としてアマラーこそ至高
異論は全てクズとみなす


228 :
スカイリムは鍛治エンチャ縛らなきゃまともに遊べないアンバランスさに加え、シリーズやってないとわからないネタ多数、最強の魔神族(デイドラ)とは戦えず、結局はそいつらのパシリしておこぼれのショボいアイテムもらって悦に入る消化不良なクエ多数
デモンズソウルはどんよりダークな世界観で、ひたすら初見殺しを味わうマゾゲー
達成感に至るまでの苦行はまさに時間のムダ
ひたすら理不尽な死亡に快感を覚える性的変質者にぴったり
ドラゴンズドグマはなんちゃってオープンワールドモドキ
発売日当日に有料カツラセットDLC はもはや伝説
オープンワールドとは名ばかりの詐欺搾取コンテンツ
もはやゲームですらない
結論として、アマラーが最強

229 :
ドグマが凄いのはロリエロキャラクリエイト
デモンズが凄いのは理不尽な難しさを良バランスと勘違いさせるさじ加減
スカイリムが凄いのは冒険させてると錯覚させる(一種のペテン)が上手いところ
本当の意味で面白いゲームとして完成されてるのはアマラー



230 :
ステマだかネタだか知らんが俺なりに公平に評価してやるわ
・スカイリム
グラフィック8
ボリューム10
戦闘6
戦闘における戦略性8
UI 7
シナリオ8
・デモンズ
グラフィック7
ボリューム5
戦闘8
戦闘における戦略性8
UI 9
シナリオ6
・ドグマ
グラフィック7
ボリューム6
戦闘7
戦闘における戦略性6
UI 6
シナリオ4
・アマラー
グラフィック7
ボリューム9
戦闘8
戦闘における戦略性5
UI 7
シナリオ8

231 :
オブリビオン、モロウィンドとかアマラーのリードデザイナー同んなじなんだよな
なんでスカイリムには関わらなかったんだろ

232 :
シリングさんに引っこ抜かれたから

233 :
>>207
だけど、ここに上がってる中で一番面白れぇんだよなぁ、アマラー。
なんでだろな?
他がクソか? いや、そうでもねぇよな。
どこが優れてるっつーか、兎に角やってて楽しい。

234 :
アマラーはスカイリムほどとっつきづらくはないし、デモンズほど難しいわけじゃなく、ドグマみたいなもっさり感もない
それでいてボリュームは膨大、ハードにすれば適度な難易度でさらに戦闘は爽快、トレハン要素も込みでなおかつサブクエ含めたシナリオもいい
突出してるのはボリュームと戦闘くらいだけど、一般受けするのはアマラーなんだろうな
ただ最初の専門用語羅列にはスカイリム以上に混乱した
エルフは普通にエルフでいいだろとか思った

235 :
スカイリムとデモンズとセイクリッド2のいいとこどりしたのがアマラー
それでいてチグハグな感じがしない
名作ではないけど間違いなく良作

236 :
べセスダのせいで洋ゲー=バグゲーと思われているのかも
ディスオナードもフリーズだらけだって
PS3本体の寿命すら下げてそう

237 :
開発はベセスダじゃなくねディスオナード

238 :
べセスダが売っているゲームだよ
儲けは取っても責任は取らない、なんて通用しないから
むしろべセスダの名で売り出すゲームは、どこが開発しても
まともな製品にはならないという証明になったかも

239 :
>>238
それ、どこのカプ○ン?

240 :
カプ○ンですらべセスダに関わったらバグゲーム会社に成り果てそうだな

241 :
お前ら毎度毎度スカイリムアンチのこいつ>>236に釣られ過ぎw
一体何度構ってやりゃあわかるんだ?w相手すんなよバーカwwww

242 :
このスレであがってるタイトルで難易度が一番簡単なのはどれ?
ドグマは体験版でやったけど、私には難しかった。

243 :
さあみなさん、釣られたら敗けです…耐えるんだ……w

244 :
>>242
アマラーに決まってる
本スレではハードでやるのがデフォになってる

245 :
スカイリム
戦闘2
戦闘における戦略性4
こんぐらいが妥当かと。

246 :
べセスダのすごいとこはベセスダ販売でもバグだらけのゲームをリリースする
ところ。
バグ量産工場は伊達じゃない。

247 :
>>244
アマラー買います
ありがとう

248 :
俺もこのスレ見てアマラー買ったけどツボだったわ
最初は戦闘にロックオンつけられないのが嫌だった
それとゲーム内用語も多くて世界観把握するまで時間かかった
でもロックオンなくてもコツさえ掴めばストレスなく闘えるし、用語もなんとなくはわかってきてから問題なくなったわ
あとやっぱりストーリーがいい
やたら数あるサブクエも、展開にひねりが効いてるのが結構あって面白かった
アビリティー、メイン武器もどれを選んでもそれぞれ強くなるのもいい


249 :
アマラーか、スカイリムほどバグもフリーズもないと聞くが
果たしてどうだろうね
洋ゲー信者は平気で嘘をつくから怪しいね

250 :
>>230
やっぱ宗教的な理由でスカイリムのクソ戦闘をクソと認めてないスカイリム厨っているんだな
スカイリムの戦闘の点数を半分か3分の1にしたほうが公正

251 :
アマラーはスカイリムほど幅広く闘えないけどスカイリムにはない爽快感があるな

252 :
というかスカイリムの戦闘がつまらなすぎる
あれじゃドラクエみたいにターン戦闘でもいいぐらい

253 :
まだスカイリムの戦闘がつまらないとか言ってる馬鹿がいるのか

254 :
スカイリムの戦闘は臨場感重視だから派手さに欠けるのは否めないだろ
ドグマの戦闘はアマラーの爽快感やデモンズの緊迫感には及ばないけどそこそこいいぞ
ダクソはやってないからわからん

255 :
なんでアマラー厨が布教してんの?
宗教臭い。

256 :
俺はスカイリムよりもデモンズよりもアマラーのが好きだな
戦闘や展開が少年ジャンプな感じでわかりやすいもん
ドグマはカンテラとポーションの使用時の面倒くささと、狭い世界、キャラ成長の仕様がダメだった

257 :
スカイリム ハンター×ハンター
デモンズ  ジョジョ
アマラー  ワンピース
ドグマ   俺たちの闘いはこれからだ!

258 :
どのゲームも動画見ただけじゃ面白さは伝わらないし
自分でジックリやらないとな
動画だとブンブン振り回してるだけに見えるスカイリムでも
実際は色んな戦い方が出来るし
デモンズも動画だと敵の動きがワンパターンで何コレって見えるけど
やってみると、また違うだろ?
結局、合うか合わないかになるけど、ドレも高く評価されてるのは確か

259 :
スカイリム 落丁が酷くて読めない漫画
デモンズ  ジョジョ
アマラー  ファイアスノー風
ドグマ   ワンピース

260 :
そろそろゲハでやれって言っていい?
ここで必死に書き込んでる洋ゲー厨ってゲハの洋ゲー厨に考え方がそっくり。
スカイリム厨とかオブリ厨という幼稚な洋ゲー厨がでてからほんと足のひっぱりあいしか
考えないゲハ厨みたいな洋ゲー厨が増えたな。
そういう君らはゲハがお似合い。

261 :
アマラー動画見たけど無双みたいであんま魅力感じなかった

262 :
最強のオープンワールドゲーム
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1351539409/

263 :
スカイリムの戦闘は単調すぎて臨場感なんて無いやん。

264 :
やっぱこの二択はスカイリムだな
デモンズやりたい時に感じる欲望は携帯機のモンハンで満たせる
なおかつモンハンのが面白い

265 :
スカイリムみたいなライト向けの洋RPGを持ち上げる奴は間違いなくニワカw
いまだにスカイリムの悲惨すぎるクソ戦闘を支持してる信者は自分でモノを考えない奴隷みたいなもん。

266 :
糞戦闘はターンバトルと考えればまだ我慢できる
バグとフリーズは言い訳のしようがない
べセスダはコンシューマから去れ

267 :
バランスがねれてるターンバトルのほうがスカイリムの劣化アクションよりも圧倒的に面白いよ。
どうゆう視点からみてもスカイリムの戦闘は駄目。

268 :
ボタン一つでロックオンしてカッコ良いコンボ()できるゲームより、全部自分で操作しなきゃならん戦闘のが好きだな
PCゲーアクションのジェダイナイトシリーズみたいな
移動と攻撃はそれぞれ独立した別操作で、それらを自分で組み合わせて攻撃判定やディレイも自由に使い放題で上手くなればなるほど楽しい
スカイリムはあれに現実的なもっさりステップと攻撃の手応え追加すればもういい

269 :
モンハンのTAみたいに確定要素を詰める"攻略"的な戦闘もいいけど、スカイリムにそれは合わないな
ダンジョン内の狭い地形とかでストレス溜まりそうだ
主観視点でチャンバラもしたいし、ジャストガードで攻撃弾きを導入するくらいが丁度いい

270 :
スカイリムの戦闘の根っこにあるのはダンジョンマスターだからどうしても古臭くてクオリティの低い戦闘になってしまう。
国内の飼いならされた信者はなぜかスカイリムの極端に水準の低い戦闘を擁護するけど(戦闘がいらんとか無意味な極論をいう輩もいる)海外のユーザーはそういう部分で容赦がないから「単調な打ち合いの繰り返し」といって叩いたりする。
国内のスカイリムに無批判なスカイリム厨って宗教すぎて気持ち悪い。

271 :
そんだけ和ゲーがつまらんって事の証左じゃないかな
国内のスカイリム厨に関しては、和ゲーと比べてスカイリムがあまりにスゴすぎて、不満の一つを漏らす気にもならんわけだ
少なくとも、スカイリムと和ゲーの間には月とすっぽん以上の差がある

272 :
どっちが月でどっちがすっぽんか人によって違いそうだな
中途半端にアクション性をいれるから比較されるんだろうね
完全にアクションを削ってその分バグやフリーズを抑えられれば
名作と言われたかもしれんのに現状のスカイリム等のべセスダゲーは
詐欺ゲーに過ぎんな

273 :
スカイリムの実態はMODがないとクソゲー。

274 :
そのクソゲーが世界で高評価されてるって事は
他がよっぽど酷いのか

275 :
スカイリムアンチはやりすぎて飽きたんだろw

276 :
世界で評価されているのはMOD込みのスカイリムだろ
CS版は糞未満

277 :
スカイリムは芸術品そのもの
マリオがピカソだとしたらスカイリムはレオナルドダヴィンチ

278 :
>>276
箱版が総売上の半分を占めてるけどな

279 :
スカイリム信者の特徴
・日本のRPGをとにかく叩きつづけるぞ!
・マンネリオープンワールドや古臭い自由度を何年も何年もマンセーするぜ!
・スカイリムの駄目な戦闘も超解釈で持ち上げるぜ!
・他ゲーを全力で叩くけどスカイリムの欠点は絶対に認めない!
・日本で少数派なのに、ネットの書き込み量だけはいっぱい書き込むぜ!

280 :
スカイリムアンチは造詣がない人なんだろうな

281 :
ほっとけほっとけ
どうせ自滅するんだから

282 :
スカイリムアンチは「は?マイケルジャクソン?エグザイルだろwwww」とか言ってるようなタイプ

283 :
スカイリム信者はニワカ洋ゲー厨のシンボルっすなー。

284 :
http://www.youtube.com/watch?v=E2XhpkCzytw&list=PL22C7855648B659FB
発売から1年たっても中古が5000円近くするから手を出し辛いかもだけど
やらず嫌いは勿体無いタイトルだな

285 :
>>58
最後wwwwお腹痛すぎるwww

286 :
キモオタのカスは煽ることしか考えてないな

287 :
洋ゲー厨のいうところの自由度って
空き地があって「ほら、好きに遊べ!なんでも出来るから超楽しいだろ!」
って言ってる感じなんだよな

288 :
↑遊び方が下手な言い草だよ

289 :
アチラさんのRPGに対する文法が解ってないね
プレイヤー:好き勝手出来るが何でも出来るわけではない
作り手:何でもできるが、好き勝手してはいけない
この好き勝手出来るって部分が、洋ゲー厨のいうところの自由度ってやつじゃないかと推察

290 :
やはり信者がクズすぎるってだけだ・・・戦闘がつまらんのをムキになって認めない
ここまではいい・・・ あのありえないバグの量をありえない超理論で擁護するのはどういう了見だ?
ユーザーをデバッカー扱いしてるのを開き直って 「これがゲームのあるべき姿」的なことを平気でほざく

291 :
戦闘はキングスフィールドよりはましでしょw

292 :
RPGはスカイリムで始まりスカイリムで終わる
そのくらい凄まじいゲームだ

293 :
コールオブデューティが一番ですわ、もう戦争が楽しすぎて
スカイリムを楽しいと思ってた時期もあったけど対戦型FPSの面白さに一度触れるとRPGなんかには戻れない

294 :
スカイリムはPCでやるもんだ
デモンズは5年前にやるもんだ

295 :
書いてから思ったがデモンズ流石に5年前にはでてねぇか
今は過疎すぎるから正直微妙だ

296 :
ネットゲーは人口が廃れればそれで終わる
だがオフゲーの利点を活かしたスカイリムはそういった価値が半減する事が半永久的に無い
なんだかんだ言って歴史に語り継がれるゲーム それがスカイリムだ

297 :
100%デモンズ
スカイリムはステマと動画勢の知ったかだけが褒めてるクソゲー
考えて戦闘したら永遠に勝てず、何も考えずゴリ押ししたら楽勝という訳のわからん戦闘バランス
鍛治だの錬金だの色んなことができるが、やる意味は全くないむしろ無駄というカスさ
物を買うときに自分がいくつ持ってるかすら表示されないのを代表に
色んな部分で全く練られていない時代遅れなインターフェイス
スカイリムやるくらいならフェイブルやれ

298 :
オブリビオンより雑になったからね
ジャンルは違えどキルゾーン3とかリトルビッグプラネット2みたいに丁寧に作られてる洋ゲーと比べると
スカイリムは雑すぎてとてもやれたもんじゃないよ

299 :
スカイリムは内容も凄いがOFF機能で十分という所が凄い
ネトゲーでしか良さを見出せないゲームは維持費(プロバイダなどの通信料)が高い(貧困層も買える)
オンゲー独自のプレイヤー同士のマナーが悪く不愉快な思いする場合が多い 
そう考えるとスカイリムの宣伝 知名度 売り上げに勝てる要素は半永久的に無いね

300 :
FPS、RTSは高額の賞金大会がある
もはやスポーツと同等の地位を持ってるのよ
スカイリムとは熱さが違う

301 :
>>300
そういった類はやめといた方がいいよ
何十年後自分の記憶には何も残らないから
最終的に記憶に残るものは(懐古厨)昔ながらのオフゲーなんだよね
オフゲーのRPG最高峰として考えるとスカイリムしか考えられないねぇ〜

302 :
>>何十年後自分の記憶には何も残らないから
いったい何十歳なんだあんた・・・・・

http://brand.gamania.com/gvoice/vol52/jp/feature/52_feature_01.htm
http://www.famitsu.com/news/201302/24029313.html
競技に熱くなった思い出は一生残るものなんじゃないかな

303 :
周囲からの自己顕示欲を満たす為にストーリー性も何も無い物に何千時間同じ事繰り返して何が残るんだか
賞金とか言ってるけどプロで食っていくつもりかよw

304 :
>>293
>コールオブデューティが一番ですわ、もう戦争が楽しすぎて
>スカイリムを楽しいと思ってた時期もあったけど対戦型FPSの面白さに一度触れるとRPGなんかには戻れない

305 :
前スレで教えてやったろ。
Fo3やっとけ。話はそれからだ。

306 :
Fo3は世界観が足を引っ張ってる
ファンタジーの方が格上

307 :
スカイリムは新参洋ゲー厨向け。
浅い。

308 :
>>307
いい事じゃんw
全台詞吹替えだし、万人向けに親切に作られてるから入門にはピッタリだな
ハマったら戻れなくなる

309 :
スカイリムは探索メインだと考えれば楽しめる
戦闘なんておまけクソで当然

310 :
今両方平行してやっててどっちも楽しめてるけど全然別ゲーだな
デモンズは成長要素があるアクションゲーム
スカイリムはリアルタイムのRPG
本質が違うと思う

311 :
>>306
近未来とファンタジーを比べてどっちが上とかないだろ。どうかしとる

312 :
映画だったらファンタジーの方が客は多いだろうな
そういうことだろ

313 :
SF映画の方が多くないか?

314 :
SFっつってもスターウォーズやインデペンデンスデイみたいじゃないからなあ

315 :
いわゆるマッドマックス2みたいな世界観
海外ではそういうのがかなり親しまれてる

316 :
日本にも北斗の拳があるじゃないか

317 :
http://live.nicovideo.jp/watch/lv131732270?mypage_top

318 :
PS3版「SKYRIM(スカイリム)」ソフトの中古品がヤフオクに出品中
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k164208137

319 :
つまりフォールアウト最強ってことでいいのか

320 :
つまりMODがないとクソゲー。

321 :
Modは生半可なドシロウトには敷居が高いからやめとけ
どうせ値段の割には使いこなせないで終わるから

322 :
UIのMODくらいは入れないと話にならんだろ
それにPC版はコンソールコマンドもあるし
もはやコンシューマ版が不良品にしか見えないよ

323 :
PCは壊れたら最悪だからやめとけ

324 :
スカイリムが原因で故障?
ノートパソコンでやるのか?

325 :
壊れたら最悪なのはコンシューマも同じじゃねえの?ww

326 :
コンシューマーは最良大手企業が作っているから早々壊れないようにできている

327 :
PCも性能いいの選べばええだけやん・・・・

328 :
ゲームPCはろくな物がないね
知識がないと不良品買わされる事が多いにある
そもそも自分でメンテナンス カスタマイズすらできない PCに対しての情熱 知識を蓄えようとする向上心が無い初心者なら無理にPC買う必要はほぼ皆無に等しい
要するに買った所で猫に小判だ

329 :
TES厨ってなんで各地に喧嘩を売るクズが多いんだろう?
欠点だらけのTESシリーズなのに。

330 :
CODファンにまで喧嘩売ってるからな
売り上げで大幅に負けてるしそもそもジャンルが違うのにww

331 :
俺はFPS視点が大好きだからスカイリムやオブリやFOは取っ付きやすい
TPS視点は臨場感がないから面白くないし見上げたりする操作が大きくなるのも気に入らない

332 :
スカイリムは戦闘の作りがチープすぎて視点以前の問題になってる。
臨場感はないな。

333 :
スカイリムを楽しめない奴は自分で切り開くことが出来ない奴
言い換えれば攻略本がないと何も進めれない要するにヘタレ
こういう奴はドラクエとかFFみたいに一本道でないと遊べない奴
スカイリムは100%絶対に面白いとは言わないが、格式が高いからヘタレがするようなゲームではないよ
そんな身の程知らずがロクにしてないのにクソゲとか言うのはバカ過ぎる
だから叩いてる奴らは全員ヘタレで間違いないよ

334 :
ついでに言うと、デモンズやダクソは決まったルートを通り、周回で敵が強くなるとは言っても結局のところは覚えゲーなわけで
初回だけは予期せぬ事態に死ぬ=難しい、(覚えゲーだから)次は回避=俺強くなった、と勘違いしてる
単純明快に言えば、一度ナゾったルート(つまり、攻略本に近い事前知識)があるから進められる=だから楽しい=神ゲーって言ってるに過ぎない
要するに早い話が、ゆとりのヘタレが騒いでるだけで、コイツらは厨房なだけ
これがスカイリムだと、事前知識が何もない状態で導きがない…結局何していいか分からない=クソゲ
って図式に繋がってるだけ
ね?只のヘタレだろ?

335 :
>>334
やれやれだよお前。一度死んだら次は回避できるとか、スカイリムみたいなゆとりゲーだけだろ。
デモンズは、どうすれば倒せるか分からない敵に対して、試行錯誤しながら闘い、何度もやられる。
試行錯誤の末に編み出した攻略で必死にクリアする。
どうすれば攻略できるか分からないステージに、何度もゲームオーバーになりながら手段を探して攻略する。そういうゲームだよ。
スカイリムなんてボタン連打するだけじゃねーか。
適当にNPCの命令に従って行動して、敵に対しては武器を振り回すだけでおしまい。結果英雄扱いとか。笑っちゃうわ。

336 :
>>335
少なくともデモンズは言うほど面白くない
過大評価も甚だしい
攻略って言っても結局は間合いやタイミングの問題だし
スカイリムがつまらないと言うなら只のゲーム性の違い
デモンズもダクソも普通
戦闘に関してはデモンズなんかより糞ドグマのがまだ楽しめたし、細かなことを言えば操作がな固定なのが気に入らん

337 :
スカイリムもそこそこ楽しめたよ。やり込んだし。
ただその後やったデモンズが強烈に面白すぎたんだ。
言葉では上手く言えないが、生まれて初めてゲームソフトをクリアした時と、同じような感動があった。
叶うなら記憶を消してもう一回あの感覚を味わいたい。

338 :
初めてやったゲームは楽しい
周回プレイ前提は萎える

339 :
俺はアクションそのものより世界観や絵が合わないと馴染めない
スカイリムは絵がリアルに綺麗なことよりも世界観がいい
戦闘に関しても、アクションではなくて真正面から敵と戦う以外の戦略、つまり戦い方が固定で無いのがいい
コッソリ弓を撃って隠れてやり過ごすとか、背後から一撃とか
デモンズもダクソも、常に敵と真向かいに立たされてる
卑怯な手は使えなくて常に複数の敵とのサシの繰り返しで単調なんだよな
沢山いるから遠目から弓で減らして、隠れてやり過ごしまた弓で…ってことが無理
一度攻撃するとワラワラと一斉にやってきては叩きのめし叩きのめされる
これの繰り返し、要は淡白なんだよね
せっかく戦闘に力入れるんだったら他の戦法もあってもいい筈が全くない

340 :
両方とも凄く絶賛されてるゲームだけど、片方しか楽しめない人もいる。個人の趣向だから仕方ないよね。
俺のように、両方とも凄く好きで楽しめた人こそ真の勝ち組だ!
その中で、今でもリセットして最初からやりたくなるのはデモンズかな〜。
あの気持ち良さは中毒性あるよマジで。

341 :
骸骨が回転しながら迫ってくる様は当時衝撃をうけたな。
スカイリムは遊んだことないから何も言えんが、デモンズはとても楽しめたよ。

342 :
衝撃を受けるってならFO3のが最高に良かった
絶望感最高

343 :
デモンズって、今どれくらい人残ってるの?

344 :
デモンズもダークも中高向けなゲームだな
大人向けではない

345 :
ゲームなんてみんな大人向けじゃねーよバカ。

346 :
Z指定も読めないバカっているんだなwww

347 :
大人向けとZ指定は意味がちげーよバカ。

348 :
347の認識
大人向け→18禁
Z指定→18禁ではないその他

349 :
>>334
自由度とは何かをまったくわかってないな。
スカイリム開発者もそうだけど。
同じルートをたどるとかいってるけど、
最初から攻略サイトを見て効率知っちゃったら一本道かもしれんが、
実際はいくつかバリエーションはあるし、人それぞれあっちいったりこっちいったり、
色々迷い考えた上で、自分の意思で決定して進んでる感覚だから、
一本道ではないんだよ。
スカイリムみたいなクエストゲーは、
クエストのやる順番は無限なだけで、
クエストのいいなりに、ただこなしてるだけの作業ゲー。
クエスト受注して、ゴールが100%あると約束された道を、
おっかける冒険のどこが冒険でどこが自由度あるのだろうか。
クエストがいっぱいあって好きなクエストから攻略できるから自由度高い、
ではまったくないんだよ。
ぶっちゃけクエスト性RPGだと、
自由度あるRPGにするのは果てしなく難しくなる。

350 :
スカイリムは大自然の美しさに癒されたい人向け…ストーリーというかクエストはオマケみたいなもん。てゆーか、日本語訳がちょっと変だ。
デモンズ&ダークは雰囲気を味わうゲーム。想像を絶する苦難もいとわず、挑戦し続ける根気を持つ者だけが、重厚な世界観を味わう事ができる。
同じく、ストーリーはあってなきがごとし。

351 :
スカイリムこそ雰囲気ゲー、デモンズダークは攻略ゲー。
スカイリムの退屈な作業クエこそ苦痛。
デモンズダークは一見高難易度だか、
学習と工夫で頭を使えば突破でき、達成感が半端ない。

352 :
作業クエだろうがなんだろうが、メインもサブもやりたくなかったらしなくてokなシステムだから関係ないだろ
世界観を雰囲気を味わってブラブラするだけでも問題ないし
一部クエ絡みのダンジョン以外はブラリ入りも出来る
箱庭の中で出来る遊び方は多い
だがデモソやダクソは戦わないと前に進まない強制システム
戦う以外のことは何も用意されてない
どちらが自由かよく考えてみろ

353 :
ブラブラするだけで面白かったら、バカでも面白いゲームつくれるわ。
ブラブラ探索の面白さって、雰囲気を味わうだけじゃダメなんだ。
自由な探索しても、性質上クエスト絡みじゃないと、何も起こらないところばかり。
結局クエストのいいなりに動いたほうが効率いい。
自由なブラブラ探索のメリットが薄いから探索のゲーム的な面白さが薄い。
だから雰囲気ゲー。
ちなみに、メインもサブもやりたくない人なんているの?
それやらなかったらこのゲーム中身ないよ。
戦うか逃げるかなどの選択支が多けりゃ自由って発想自体が自由度的に優れてる、
面白いと思っちゃうようじゃダメ。

354 :
>>347
子供向けにばっかりゲーム作ってるのはこの国ぐらいだよ

355 :
TESに限ったことではないがオープンワールド系は
おつかい感を薄める工夫はした方がいいとは思うな
ガイドで手取り足取りにしないとわかりにくいってのもあるんだろうけど
そうしなくてもなんとかなるようなやり方を考えるとかして

356 :
おつかいって言葉に引っ張られ過ぎてる感はあるな
その言葉が思い浮かんだ時点で、その方程式に当てはめるだけの作業に自分で持っていってる感
作業的なのは自分自身の内面だったりする

357 :
なんでスカイリムは大人向けで、デモンズは子供向けなの?

358 :
クエスト制って、クエスト通知によってすぐ100%クエストだって
わかっちゃうから、基本すべてお使いタイプのクエストになってしまう。
自分でヒントかき集めて自分の判断で考えて、何かある保障もないで
冒険するといった形にならないんだよ。
能動的冒険が薄くなる。
おつかいって言葉に、引っ張られてるとかじゃなく、
システム的にどうしても作業的になってしまうシステムなわけ。
まして、スカイリム等はマーカーですべて表示してしまう親切ぶり。
ますます作業的。

359 :
スカイリムのほうが子供向けだろ

360 :
>>357
デモンズもダークもガチバトルとガチ攻略しかないだろ
中高生が好きそうじゃないか

361 :
親切にガイドしてくれるような冒険はスカイリムなわけで、
今のRPGはだいたいこれ。中高生とかのゆとり世代に向いてる。
デモンズダークは昔ながらのRPG。
ファミコン世代のおっさんが死にまくりながらクリアめざしたあの体験が蘇る。
まー俺は面白ければ、どの世代にも受け入れられると思うが。

362 :
FCに例えると
スカイリム→丁寧な作りと万人受けする面白さ→スーマリ3、ドラクエ4
デモソダクソ→なんだこれ?クソゲじゃん→一揆、スペランカー

363 :
スーマリ3、死にまくりながらクリアする覚えゲー。デモンズダクソだ。
ドラクエ4、非クエスト制で丁寧なつくり。デモンズダクソだ。
スペランカー、今でもリニューアルされるぐらいの死にまくり名作ゲー。デモンズダクソだ。
一揆、クソゲーの代名詞みたいだが、いっきオンラインなど意外に根強いファンが、でもデモンズダクソではない。
スカイリム、フルパワーアップや無敵コマンドなどの裏技が知れ渡った後のぬるくてやりがいが薄れたFCソフト全般。

364 :
デモンズは昔ながらのRPGというよりは
ロックマンとかベルトアクションとかそっちに近い印象だったな
ステージ制だから進んでいけばボスに辿り着くのは100%わかってたし
ゲーム内でああしなさいこうしなさいってのがないだけで
ゲーム自体がやることや進む方向を限定してるから
何したらいいんだ的な迷いは全くないよね

365 :
TESはベースにあるのがTRPGなんだろうな
色々説明過多なのはGMがいるって感覚なんだろうし
攻略面が薄いのもそもそもその辺は重視してないってことなんだろう

366 :
デモンズはステージによっては複雑で、ベルトアクションのような単純構造じゃないし、
ステージ間を何度も行き来したりもするから、探索感はあるよ。

367 :
マキシモ

368 :
>>366
で、デモンズはどれくらい人残ってるの?
アレはオンライン無いとかなり微妙だと思うが

369 :
オフラインでも十分楽しめるだろ。オンはおまけと思ってもいいぐらい。
発売から何年たってると思うんだ。
課金ありでバージョンアップ繰り返すmmoじゃないんだから何年も遊ぶゲームじゃない。

370 :
ねーよ…

371 :
これだけ多様化して進化した今さら、RPGっていうのがなんなのかっていうのは
もうあんまり意味がないことなのかも
そもそも所詮ゲームだし、面白ければ正義だよね
ただ作り手っていうのは、あるジャンルのものを手掛けるなら、その由来や原点に関して
それなりの知識やリスペクトがないと、軸がブレた物しか作ることが出来なくなってしまうかも知れない
そもそもRPGっていうのは、シミューレーションゲーム、ウォーゲームと違い、どんなことを楽しみたくて
生まれたものなのか
ルールが作成されたとき、何が重要とされたのか
つまり、プレイヤーには何を楽しんでもらうのかって部分

372 :
原点を見つめなおすことはいいことかも。
昔のゲームのほうが面白いって言われるのは、
お手本がなかったから。固定概念がなく模索しながら純粋に面白さを追求した。
今はお手本がありすぎ。ただなんとなくでマネてしまっている。
そのシステムの本質を見抜かないで
ただなんとなくで採用したものはなんとなくなものになってしまう。
こういうようなことをデモンズダークの宮崎Dが言ってたな。
クエスト制なんてまさしくそう。
最近のRPGはなんとなくクエスト制を採用してしまっている。
それによって失われたものをわかってない。

373 :
クエスト制だからなんとなくってわけでもないと思うけどな
明確な方向性があるからクエスト制にするわけでもあるし
失われるものがあろうとも必要性があってやってるって感じでしょ
自分が嫌いだからそれを採用してるものはわかってない、何も考えてないってなるのはどうなんだろうか

374 :
RPGなんだからゲームにストーリーが無ければRPじゃない
Lv制があるってだけなら、単に成長要素があるってことに過ぎない
「成長要素のある○○」なら幾らでもある
スカイリムはストーリーがあるが、デモンズにはない
デモンズは成長要素のあるアクション、RPGじゃない

375 :
スカイリムはジャーナルやマーカーとかが存在せず
クエストの開始も経過も成功、失敗も表示されなかったら
手探り感がは増して自由度をより感じるようになるんじゃないかな
まあ、わかりにくい部分が多くなって人を選ぶゲームにもなるだろうけど

376 :
昔はクエスト制RPGなんてなかった。
クエスト制の性質をちゃんと理解してるなら、こんな癖のあるシステム安易に導入しないよ。
みんななんとなく同じゲームになってるのは明らか。
とって作ったようなストーリーがないと、ストーリーがないと思ってしまうのは考えが浅い。
主人公=自分自身。自分が体験したことはすべてストーリーになる。道に迷ってぶっころされたことだってストーリーだよ。
スカイルムはガイド、マーカー表示ありきで作ってる。
非表示じゃゲームにならん。

377 :
>>376
源流のTRPGはそれこそクエスト制のスタイルに近いけどね
ま、だからその方がいいって事じゃないと思うけど
それはさておき、君は現行のクエスト制RPGよく知らないでしょ?
デモンズの楽しみ方の部分は同感けど、クエスト制のRPGを良くわかってないのが
見え見えだから、説得力がないんだね

378 :
>>376
ultimaがあるじゃないか
DIABLOもそうだし
95年頃のRPGには既にあったよ

379 :
>>376
スカイリムはその辺なくても一応成立すると思うけどな
昔の洋RPGと比べたらそれでも遥かに親切でやりやすいくらいなはず

380 :
>>377
クエスト制RPGに分類されるようなもんだと、
ゼノブレ、オブリ、スカイリム、セイグリット2、ドグマ、DQ10、新生FF14テストとかやってるよ。
どこが説得力ないのか知らんが、まーあるスレでとことんクエスト制RPGについて議論したし、
クエスト制RPGの性質についてはよく理解しているよ。
ここまで考えてる奴は俺ともう1人ぐらいしかいなかった。
そして考えは間違っていないことも確認できた。
>>378
ウルティマは非クエスト制RPGの代表格みたいなもんじゃないのか?
ほとんどやったことはないけど。
ディアブロやったことはないけどMOハクスラだろ。クエスト制なのか?
人によって微妙にクエスト制RPGの定義が変わってくるかもしれんが、
クエスト制RPGの分類についても明確にしなきゃいかんな。
機会があれば説明するけど。
>>379
多量のクエストをつめこんで、マーカーありき、クエスト通知前提でつくったもので、
ロクにヒントもないでできるのかね。
まーどっちにしろゲームとしてはつまらないものになってるだろう。

381 :
>>380
ある程度ヒント出てるのも多いでしょ
大体のものは人と話して開始されるしその時にどうするべきか言われる
ただ目的地だけ言ってそれがどこにあるか言わないのも多いから
それがどの辺にあるのかはちゃんと言わせた方がいいだろうけどね
そもそもクリアしてもしなくてもいいものが多いんでわからなければわからないで
運良くクリアできればラッキー程度でも問題はないはず
クエストが大量にあってどこか行く度、誰かと話す度に発生するゲームだからこそ
それくらい突き放したって成立すると思うんだよね

382 :
>>381
スカイリムをそのままクエスト制じゃないRPGみたいにするってことは、
その誰かと話すだびに「開始」してた「クエスト通知」がないってことだよ。
クエスト開始してるのか開始してないのかがわからない。
誰かと話すたびに親切にクエスト通知によって100%クエストであるって
知らせてくれてたものがない。
目的地だけ言わせるっていう安易な修正だと、ほぼお使いで、
クエスト通知とさほど変わらないからあまり意味なくて、
クエスト制RPGとあまり変わらないよ。
クリアしなくてもいいものが多いからわからなければそれでいいのは、
同意するが、このゲームそれらをこなせなければけっこう中身が薄いんじゃないか。

383 :
>>382
薄くなるのはプレイヤーの行動の結果であって
自分で考えて自分で探せばやることはいくらでも出てくるわけで
当然やる人を選ぶゲームにはなるだろうけどプレイの実感は相当変わるんじゃないかな
ジャーナルとマーカーに頼ってプレイしてしまうからないとできないんじゃないかと思うだけで
実際にはそういうのなくても何とかなるのも多いはず

384 :
できるできないかは、根気の問題でできるんだろうけど、
クエスト通知ですぐクエストだとわからせ、マーカーで目的地まで教えるっていう
前提でつくられたものを、急にそれをなしにしたものと、
そんなもの最初からなしで、絶妙なヒント等で面白くなるように構築していったものとでは、
まるで違うってこと。まーどうでもいいや。

385 :
>>384
通知もマーカーもOFFに出来るわけだが

386 :
出来るけど、ONありきで作られてるってこと。

387 :
>>384
君の感じる不満より
「こんなにメインクエもサブクエもあるのに、通知も全くないんじゃワケが分からなくなるよ!」
っていう不満の方が多いんじゃない?
書生が「ぼくのかんがえたりそうのげーむ」をいくら議論しても人には響かないって事
チョロッとプレイして、
人に意見に聞く耳も持たずに2ちゃんねるで意見垂れ流したってだけでは、どうしようもないでしょ

388 :
>>380
DIABLOはハクスラだがサブクエはある
どれも短いし単調だけど、してもしなくてもどちらでもメインのボスを倒すのに何ら影響しない
Ultimaもメイン以外にサブがある
短いけど

389 :
スカイリムはMODがないとクソゲーなのがね。

390 :
>>387
>>「こんなにメインクエもサブクエもあるのに、通知も全くないんじゃワケが分からなくなるよ!」
>>っていう不満の方が多いんじゃない?
だから通知すんなって言ってるわけじゃなく、スカイリムみたいなゲームだったら通知しなかったら
ゲームにならん(極端に言えば)って言ってるだけ。
ちなみに、クエストシステムみたいなもんを使わなかったら、
あるクエストは100%クエストであるっていうような、
通知と同じようなことさせたり、50%ぐらいクエストだってほのめかしたり、
まったくのノーヒントだったりと加減ができるんだよ。
>>書生が「ぼくのかんがえたりそうのげーむ」をいくら議論しても人には響かないって
俺は個人的には能動性がはっきしずらいクエスト制RPGっていうようなもんは嫌いだけど、
あってもいいと思うよ。個人の好みはいろいろあって、
いろんなタイプのゲームがあっていいのだから。
でも、クエストシステムの本質とか性質をわかってなくて安易に使って
同じようなゲームばかりになってるのが気にくわないんだよ。
だからクエストシステムってどういうものかを語ってるの。
理想のおしつけじゃなく、システムの考察だよ。
議論になるだろ。
>>388
一部、依頼型(お使い)のクエストみたいなのがあるってだけで、
それらがゲームの大部分を占めてるようなものじゃないなら、
クエスト制RPGとはいえないよ。
ダークソウルだって一部のNPCに、アイテム集めて捧げると、
いいものくれるような、お使いタイプのものがあるが、
ダークソウルをまさかクエスト制RPGとは言わないのだから。

391 :
クエスト制じゃないのは大体世界やシステムの方で制限つけてプレイヤーを導くようになってるが
オープンワールドで独立した多数のイベント、ストーリーがあるものだとそれができないんで
クエスト制にした方がわかりやすい、やりやすいってのはあるだろうからな
RPGに限らずそのタイプのものが皆そうなってるのは結局それ以外の有効な方法論がみつかってないからだろう

392 :
スカイリムはオブリビオンからかなりライトユーザーに媚びて餓鬼っぽくなったよな。
それすら分からん国内のTES厨はやっぱり餓鬼だわ。
ハードルを下げて沢山売るやり方はFPSや任天堂と同じ方向性、少なくともコアゲーマー向けの変化じゃない。

393 :
ガキっぽいというか洋ゲー全体の傾向として誰でもクリアできるようにって方向には行ってるな
開発費の高騰で沢山売らなきゃやっていけないってことなんだろうが
難しいのがやりたければ難易度上げたり自分で縛りを入れろというスタンス

394 :
>>391
クエスト制にしたほうが、作りやすい、オンラインの場合追加しやすい、
わかりやすいってのは当然あるね。でも失ったものもでかい。
クエスト制ではなく広大な世界をどうやってプレイヤーをゴールに導くか、
しかもクエスト制のように強引に導くのではなく、
自分の意思で自由に冒険している感覚で導くには。
方法論の1つとしては、大きな目標をいくつかプレイヤーに持たせて、
それをこなしたあと、ラスボスを倒すようなものにする。
例えば、各地のボスを順番関係なく倒した後、ラスボスを倒す。
ボスじゃなくても、DQ2の紋章集め、DQ3のオーブ集めみたいなものでもいい。
自由に遠くへ奥へ冒険していけば、おのずとゴールに近づいていくのがミソ。
これは、昔ながらのRPGはだいたいこんなパターンで成り立っているようなもので、
なにも新しいことではない。
そしてもっとこまかなクエストをつめこみたいなら、一部NPCや依頼掲示板でもいい。
そこで依頼型(お使い)的なクエストをつめこんだらいい。

395 :
>>394
そういうものだと結局大目標の為に世界を構築する方が効率よくなるから
路線自体を変えた方がいいとなってしまうんじゃないかな
それこそオープンワールドよりデモンズやダクソみたいにした方が密度濃くできるし
やれることも減らしてその質を上げた方がゲーム性も上がる
根本的に目指してるものが変わってくる

396 :
>>395
オープンワールドは、そこに世界があるんだからシナリオがないとおかしいだろ
例えばGTA4、だだっ広いエリアにクエストが何もなくて、只々人を襲い、車を奪い、銃を撃ちまくりとか、すぐ飽きるぞ
クエストクリアの合間にタマにそういう遊びするが、目的が無いからすぐ飽きる
目標や目的があるってのは大事な要素だよ

397 :
>>390
俺が言いたいのはクエストとしてガイドラインのないサブは昔からあるってことを言ってんの
最も、DIABLOのサブはガイドラインなくても決まってるから迷ったりはしないけどな

398 :
>>390
理屈が先に立ってしまう所が書生だって言ってるんだけど、、
しかし、世の中それが無意味だというと、そうではないからなぁ
言いすぎてしまった、ごめん
個人的にはクエスト制がいいとか悪いとかの好みはないんだけど
そちらの意見ばっかりだと申し訳ないので、自分なりのクエスト制に対する理解を言っておくと
これはRPGを理解する「文法」の違いからきているのかな、と
アメリカは特にだろうけど、TRPG的な文化が比較的浸透していると、それに引っ張られると思う
TRPGの進み方って
1つのセッション(クエスト)の導入がゲームマスターから提示されてスタート
各プレイヤーは自分のキャラクターの性格、立場、能力から、自由に立ち回り(役割=ロール)を工夫して
事件や謎の解決に挑む(プレイヤー同士の協力や対立も基本的には自由)
最終的に、ゲームマスターが想定した決着(もちろん複数ある)に到達した時点で今回のセッション(クエスト)終了
クエスト解決の報酬として、経験点が各プレイヤーに分配される→キャラクターの成長
この経験点は、戦闘したかどうかは問題ではなく、どんな手段でもクエストを解決すれば良く
たとえ戦闘以外でも、クエスト解決に効果的な成果を上げたキャラクターに対して、ボーナス点が加えられる
これを同じキャラで繰り返すと、結果として壮大なストーリーになる
こういう感覚だと、クエストの開始をプレイヤーに通知するのは「普通の行為」なんじゃないかな?
いくらこの議論にTRPGは関係ないっていっても、少なくともアチラさんには影響してる文化だろうし
この文化的な下敷きがゲームシステムに影響を与えてるってことで理解してる
君と僕とで違うのは
RPGのこうあるべき理想をゴール地点にして、クエスト制のシステムをひも解いているっていうのと
そもそもRPGを理解する文法が違うから、理想の姿もそれぞれ違うって事で割り切ってしまってる
てことなのかな

399 :
スカイリム厨のキモサは異常

400 :
スカイリムはロールプレイ的な部分やMODで色々ごまかしてるけど
ゲームバランスのテキトーさといい、戦闘システムの微妙さといい
純粋なARPGとして評価すると、とんでもないクソゲーだよな。
スカイリム厨はその辺の評価が見えてないから、勘違い評価で他信者
に喧嘩を仕掛けて嫌われる。別ゲーに噛みつくなよ基地害スカイリム厨。

401 :
基本的にリアルタイムの結果のアクション性でしかなくて
アクションゲームとしてのバランスとかそういうのは全くわかってないな
海外のRPG開発してるところはそういうのが多いが

402 :
>>395
そんなことはないと思うぞ。
能動性を発揮しやすくしつつプレイヤーをゴールへ導く大まかな構造は、
俺の言ったような作りってだけで、あとは制作者のサジ加減でどうとでもなる。
デモンズダクソみたいなダンジョン探索っぽい感じにもできるし、
ある程度お話をからめて、ドラクエっぽくもできたり、
DQ2の船で大航海みたいな感じとか、
ある部分はちょっと強引に一本道的イベントストーリーで誘導したりとか、
サジ加減次第。クエストシステムのように一律に通知をしてしまうわけではなく、
ヒントの出し方次第で0〜100%の加減ができるのが非クエスト制のいいとこ。
>>398
俺はTRPGはやったことないけど、
TRPGってコンピューターとかゲームっていうのがほとんどなかった時代に作られたものでしょ。
仮想世界の住人になって自由にファンタジーの世界を冒険するには、
おままごとみたいに会話して妄想の中で遊ぶしかなかったから生まれた遊びなわけ。
ゲームのように視覚で情報を伝えられないんだから、
妄想の世界を他者に伝えるには会話でのやり取りが必須で、
わかりやすくクエスト開始を通知してやらなきゃわからんわけ。
目に見えない妄想で遊ぶからこそのルールなわけ。
今はTVゲームの時代。
妄想の世界を目で見ることが出来るようになって、その世界で自由に動けて
冒険できるわけだ。
わざわざ、妄想の世界を目で見ることができなかった時代のルールを、
TVゲームにまで持ち込む必要がないわけ。
肝心なのは、ファンタジーがつまった仮想世界を自由に冒険したいってのが
できりゃいいんだよ。TRPGもTVゲームのRPGも根底はそこだろ。

403 :
>>402
ここで長々とTRPGの発祥や成り立ち、楽しみの重点を説明してもスレチだから避けるけど
君のTRPGへの理解は、誤解が多く含まれてるよ
ネットで調べてもある程度のことは書かれてるけど、その程度の事も知らないんでしょ?
もちろんTRPGに限らず、ゲームっていうのはどんなに文章で説明しても、実際プレイしたことがなければ
何が面白いのかなんてわからないよね
君の言う「ファンタジーがつまった仮想世界を自由に冒険したい」っていうのがRPGの楽しみだとしたら
TRPGのゲームマスターは、いったい何が楽しいの?
だから、TRPGの文化の色濃く残して製作されたものを、自分のRPGの文法だけで理解するのは無理があるんだよ
君はRPGを断定するには、経験も知識も薄いんじゃない?
誤解をもとにいくら考えても、独りよがりの結論にしかならないよ
楽しみ方なんて千差万別
所詮ゲームなんだから、自分が面白いと思ったものをしてればいいじゃん
あ、TRPGなら、君の理想とするゲームにすることも比較的容易だから、おススメしておくよ♪
RPGの源流も体験出来し、考察のための見識も深められるから、一石二鳥だね

404 :
TVゲームで例えるならゲームマスターはコンピューターだろ。
もしくは制作者。
プレイヤーとしての立場なら、ゲームもTRPGもファンタジーがつまった仮想世界を自由に冒険したい
ってこだろ。
ゲームマスター側の楽しみをしたいなら、ゲーム制作者になるか
modとか入れられるゲームならそれを作って遊べばいいだろ。
TRPGをやったことあるかないかなんて関係ないわけで、
TRPGやりたいならTRPGやればいいわけじゃん。
ゲームも、TRPGもそれぞれできることできないことがあるわけで、
どっちが優れてるかとかじゃない。
ちなみに、オブリとかはゲームの難易度とか途中でコロコロ変えられて、
modで世界も変えられちゃう。
プレイヤーとゲームマスターの立場をコロコロチェンジできちゃうから、
インチキくさいよね。緊張感がなくなっちゃう。
TRPG的に見ても反則なんじゃないかと思うけど
どうなんだろね。TRPGでもプレイヤーとゲームマスター1人2役とかやってるんだろうか。
どうでもいいが。

405 :
>>404
狭い範囲の知識しかないのに、結論なんで出せるわけないでしょってことだよ
>プレイヤーとしての立場なら、ゲームもTRPGもファンタジーがつまった仮想世界を自由に冒険したい
>ってこだろ。
プレイヤーとしての立場だけなら、そういう楽しみかたで十分だよ
でも君、製作者に物申したいんじゃないの?
>TRPGをやったことあるかないかなんて関係ないわけで、
そういう文化的な下敷きがあって製作されているってことを理解しないとね
>ちなみに、オブリとかはゲームの難易度とか途中でコロコロ変えられて、
>modで世界も変えられちゃう。
>プレイヤーとゲームマスターの立場をコロコロチェンジできちゃう
ほら間違ってる
でも、君の言いたい理想像もよーくわかるんだよ
同意する部分も多そうだし
でも言いたいのは、その理想は必ずしもみんなの理想じゃないいってことだけ

406 :
自分が勇者になって、冒険するゴッコ遊びがあって、
経験値や成長を取り入れたアメリカのD&Dってのが
最初でそいう文化が下敷きにあったってのは理解してるよ。
でも。TRPGをやりこまないとRPGを語る資格がないみたいな人が、
必ず現れるんだがそんなものやらなくたって面白いRPGは作れるし、
TRPGの視点から考えるのにこだわらなくてもいいんだよ。
物を想像するクリエイターってのはあらゆるものの経験から
想像するんだから。
>>ほら間違ってる
何が間違ってるのか説明してもらわんと。
実質そういうことができるんだから、コロコロ変わってんじゃん。
TRPGでも1人2役やったりできんの?

407 :
>>406
TRPGは一人二役もできるし、マスターがプレイヤーを兼ねるときもレアだけどあるよ
まず、ゲームマスターの立場に関して、誤解してるよね
ゲームマスターは確かにいわば世界の創造主だけど、オブリのmodをいじる感覚とは違うのさ
TRPG究極の2行ルール
1、プレイヤーは好き勝手出来る
2、ゲームマスターは何でもできる
これは裏を返せば
1、プレイヤーは好き勝手出来るが、何でもできるわけではない
2、ゲームマスターは何でもできるが、好き勝手していいわけではない
だからmodで好き勝手にゲームの性質をいじってしまうのは、ゲームマスター的な行為じゃなくNGだと思う
ゲームマスターの楽しみ方は、文章で説明してもわかりにくいんだよね
ただ、クエスト制の是非を問題にしてるんでしょ?
だったら、クエスト制を導入しているRPGのなかで
TRPG文化が下敷きになっているシステムについて理解できてないと
RPGの楽しみ方の理解が片手落ちにならないかい?
その状態でクエスト制の是非に結論を出しても、やっぱり片手落ちの意見にしかならないと思う
で、ゲームの楽しみ方っていうのは、耳学問だけじゃ絶対わからないから、
やり込まなくてもいいから、やってみた方がいいんじゃないかなって思うんだけどね

408 :
コンピューターRPGのクエスト制RPGについての是非な。
是非というか性質の解明だよ。
TRPGのクエストはどういうものであろうとはっきりいって関係ない。
堀井雄二がドラクエ1を作った時も、
堀井雄二はTRPGもやっていて、ウルティマ、ウィザードリーもやっていた。
でも今でいうオブリスカイリムのようなクエスト制RPGではないよね。
ウルティマ、ウィザードリーもクエスト制RPGではない。
TRPGが下敷きであろうと、通知必須なクエスト制RPGを作ってはいないんだ。
こっちのほうがコンピューターゲームにしたほうが自然な冒険になるからとか
の理由だろう。ごく自然なあたり前な判断だ。
TRPGとしての理解がいくらあっても、遊びとしてどうしたほうが面白いのかの
バランス感覚や遊び作りのセンスや理解がないと、あらぬ方向へいくだけ。
なまじTRPG的にしてつまんなくなっては本末転倒。
TRPGという遊びを深く理解することはもちろんプラスなこともあるだろう。
でも自分が面白いと思えるゆるぎない信念やこだわり、センスがあれば
そんなものの知識なんてなくてもいい。
スカイリム等のクエスト制RPGと呼ばれるものだけが、
TRPGをよく理解して作られてるんだみたいに思ってるような意見が多い気がする。
逆にTRPGに影響されすぎて本質を見失ってへんな方向へ行ってしまってるんじゃないか。
これはいいすぎかもしれんがね。

409 :
>>408
ドラクエやウィザードリィがクエスト制じゃないのは、単純にボリュームの理由があるんじゃない?w
町の人に、「北にナントカの村があります」って言わせるのは自然な導入なのかね?w
いくら何でも自分に都合よく解釈しすぎでしょ
>でも自分が面白いと思えるゆるぎない信念やこだわり、センスがあれば
>そんなものの知識なんてなくてもいい。
このスタンスで物事を考えてるなら、やっぱり独りよがりの考えだ
書生が無い物ねだりしてるだけだよ
>スカイリム等のクエスト制RPGと呼ばれるものだけが、
>TRPGをよく理解して作られてるんだみたいに思ってるような意見が多い気がする。
こんな事言ってないけどね
スカイリム嫌いなのかい?

410 :
>>409
ボリュームの問題じゃないでしょ。
たとえばあなたの言うとおり、
「北にナントカの村があります」って街の人が言ったときに
クエスト開始!とかでて、北のナントカ村にいってみよう!なんて
神の声が聞こえちゃったら不自然でしょう。
クエストだってバレバレだし、能動性も糞もない。
そんな不自然な作りにしなかっただけだし、ゲーム性も大きく変わっちゃう。
ちなみに、街の人が「北にナントカの村があります」って言うこと自体は
なんの不自然さもない。
聞いてもいないのにしゃべるとかの屁理屈はなしな。
>>このスタンスで物事を考えてるなら、やっぱり独りよがりの考えだ
>>書生が無い物ねだりしてるだけだよ
自分の考えをちゃんともってるってことだよ。
たいした考えもない奴は、面白いものなんて作れない。
クリエイターとしてはあたりまえなこと。
俺はゲームクリエイターじゃないけどね。
でも、納得する意見だったらもちろん認めるよ。
>>スカイリム嫌いなのかい。
前にも言っただろ。クエスト制RPGは個人的には嫌いだがあってもいいと。

411 :
>>410
君は堀井雄二本人じゃないでしょって話だよw
そこまで断言してみても、個々のゲームがなぜそのシステムを採用したのか、あくまで君の想像を脱してないよね
そもそも、クエスト通知されるより、何も知らされないまま自分で能動的に行動してクリアしたいっていうのが
自分以外のプレイヤーの理想だって確信はどこから来るの?
マーケティングでもしたのかな?
僕もクエスト制をそのまま擁護してるわけではないし、あくまでTRPGはCRPGの源流だって言ってる
同意できる部分も多そうだって思うけど
そのうえで、いずれにしても遊んで楽しければ、そういう文化、システムもありだと思ってるだけ
ただ君は、少なくともスカイリム含めて、クエスト制の性質を解明したいんでしょ?
だったら、そのシステムの根底にあるTRPGの文化や性質、楽しみ方について理解してなくてもいいのかい?
って聞いてるんだよ。
その回答が
>でも自分が面白いと思えるゆるぎない信念やこだわり、センスがあれば
>そんなものの知識なんてなくてもいい。
っていう事だろうから、最初から嫌いなものを知る必要はないってスタンスだと捉えちゃうけど
で、話は戻るけど、
君はクリエイターに物申したいんだろうから、クリエイターの考えを少しでも理解するのに、
TRPGのマスターをしたり、ハウスルールを作ることは、比較適容易にニアリィな経験ができるいい手法だと思う
君みたいに、深く思考する想像力が豊かそうなひとにはうってつけの遊びなんだけどなぁ
煽りじゃなく本当に

412 :
スカイリムはMODがないとクソゲーじゃん。

413 :
デモンズも簡単だったらクソゲだろ
デモンズはムズいから攻略しがいがあるってだけだし、RPG要素のあるアクションゲーだから純粋なRPGのスカイリムとは違う
比べる対象じゃないが、どちらが面白いか?ってなら断然スカイリム
戦闘がクソって言われてるが、それはperk取得次第の話

414 :
>>411
堀井雄二じゃなくたってそんなもん想像できんかね。
本人じゃないから断定はできないかもだが、俺の意見ってことでいいよ。
少なくてもクエスト制RPGにしてないわけで、
それでよしと思って発売したのは事実だろう。
>>そもそも、クエスト通知されるより、何も知らされないまま自分で能動的に行動してクリアしたいっていうのが
>>自分以外のプレイヤーの理想だって確信はどこから来るの?
>>マーケティングでもしたのかな?
マーケティングで多数の意見のものじゃないとダメとでも?
あとね、何も知らされないまま能動的に行動できれば面白いって単純なことを言ってるわけじゃないよ。
クエストシステムなんてものを使わなければ、能動的にプレイヤーに考えさせたり、
クエスト制のようにはっきり知らせたり、中間的な感じにしたり、
臨機応変にできるってのが俺の考えな。
なぜかを詳しく説明するとまた話が長くなるが。
>>TRPGのマスターをしたり、ハウスルール・・
TRPGの話しははっきりいってどうでもいいんだ。
TRPGはTRPGなりにすぐれたもんがあるだろうよ。
機会があったら勉強しとくが、
今はコンピューターRPGにおけるクエストシステムの性質を語ってるの。
このシステムを使うとこういうゲーム性になってしまいますよ。
あえて使うならいいがわかって使ってるのかなー。
っていうようなこと。

415 :
>>414
シンプルに聞くと
スカイリムのクエスト制に関して解明するのに
そのシステムの根底にあるTRPGの文化や性質、楽しみ方について理解してなくてもいいのかい?
に対する回答が聞きたいんだよね
ちなみに、TRPGだって別にCRPGのクエスト制と同じってわけじゃないよw
良くわかってないのに結論ありきで否定しようとするから、透けて見えてくるんだよね
知らないなら知らないで、世のクリエイター連中は分かってるのか?なんて大上段でエラそうに偏った知識晒さないで
最初から、プレイヤー視点だけど、俺はこういうシステムがあれば理想だよって言ってりゃいいのに

以前、知人のSCE元課長が、ゲーム制作Pになるにあたって新人採用の担当に回されたときに言ってたことを思い出すよ
「自分はこれこれ、こういうシステムでこんなストーリー、こういう世界観のゲームを思いつきました!」って輩が圧倒的多いけど
まず間違いなく役に立たない
その視点は、はなからプロデューサーの立場だけど、技術的な難易度や実現までの工数、最低限の裏付けがなければ
意味はないし、システムやストーリーなんてプロデューサーの仕事としてはごく一部に過ぎない
そういう必要最低限のものをすっ飛ばしていきなりゲームシステム語る連中は、たいてい自分の未熟っぷりにも
気付くことができないズレたセンスのやつが多い
よって考案したその素晴らしいシステムの話も、いちファンの要望としては聞くけど、良く行ってそこまでだね、、、
この態度がまるっきり正しいとは思わないけど、こういうのも現実だよ

416 :
こうやって悪質なスカイリム厨はあらゆる和製RPG信者に喧嘩を売ってますます嫌われるんだな。
MODがなけりゃクソゲーのスカイリムを2011年からダラダラマンセーして他信者に喧嘩を売り。
ほんとスカイリム厨は病気やでw

417 :
>>415
あなたはTRPGを崇拝しすぎじゃないか。
根底にあるものはTRPGがすべてみたいな考えすぎてる。
根底にあるものはあらゆる遊びだよ。極端にいうとジャンケンも根底だ。
自分で考える頭があれば、参考までにTRPGという遊びもあった程度だって、
面白いRPG、ゲームを考えられるだろう。
デモンズダクソの宮崎Dは、
ファミコンはやらせてもらえず、スーパーファミコンぐらいからTVゲームにはまった程度で、
ドイツ系のボードゲームとかにおもにはまってたらしい。
あとはPCゲーム、TRPGやゲームブック、トレーディングカードゲームとかも。
色んな遊びから影響をうけて、最終的にTVゲームを作りたいと
思ってフロムに入った。
ゲームに限らず色んな経験からも影響をうけてるわけで、
TRPGだって昔やったなー程度の1つの経験にすぎない。
自分で考えられる頭があれば、色んな経験や自分なりの考えで
何が面白いのか何をめざしたいのか判断して考えるわけで
TRPGの文化源流なんちゃらなんてものに固執する必要はない。

418 :
>>416
mod無しだと顔作れないってか?
お前、自分のセンスの無さをシステムのせいにするなよなw
オブリに比べりゃ随分マシだせ

419 :
オブリより遊びやすくなって、その分ロール方面が薄っぺらになった凡作スカイリムに固執せんでもええがな。
2011年のスカイリムにいつまでも固執すると老害まっしぐらだぞ。
ただでさえスカイリム厨は喧嘩早い信者と思われてるのに、老害属性がついたらかなりやばいw

420 :
先ず買って、さぁ始めよう!
そこでいきなり死を迎える可能性があるのがデモンズ
更に死にまくる可能性があるのがデモンズ
で、死にすぎて「なにこれ?バランス悪っ!クソゲじゃん!!」
ってなるのがデモンズ
そこから続けて、やっぱりクソゲの烙印を押すか、面白いと感じるかで意見が別れる
その点、難易度でバランスが決まってるスカイリムは死にまくることなく世界観に没頭出来る

421 :
>>417
宮崎さんってTRPGやってたのね
それは知らんかった、ごめんね
こっちの質問の意図を把握してくれてるか不安だけど
TRPGなんて知らなくていいって回答だということでいいかな?
確かに知らなくても、面白いゲームが作れるって意見は同意だよ
デモンズダクソが面白い要素の一つとして、あの全体を包む暗く閉鎖的な雰囲気
それともう一つ、プレイヤーを突き放した初見殺しの高難易度設定があると思うんだけど
これは実はフロムに限ってみても、デモンズになって出てきた新しい要素じゃないよね?
むしろ1994年(かな?)のキングスシリーズから続く伝統芸
そういう事で個人的には、こういった要素は別に新鮮じゃなかったので、
うれしくはあったんだけど、何も取り立てて言うほどの事はなかった
面白いと感じたのは、あえて限定的にしたネットの使い方
キングスに比べて万人受けしたのは、3人称視点にすることでビジュアルの向上と
アクションの部分での攻略性に深みとテンポを持たせたことかなと思うんだけど
どうなんだろうね?

422 :
>>421
>>TRPGなんて知らなくていいって回答だということでいいかな?
YES.
デモンズダクソの面白い要素についてだが、
もちろん高難易度による、達成感と緊張感、
アクション性の完成度等ある。
あと忘れてはならないのが、探索感冒険感だと思う。
これがなかったらたんなるアクションゲームっぽくなってしまう。
確認マップが一切なく、自分がその世界にポンと置かれて
自分の判断意思で行動していく感覚。
ダクソで例えるなら、序盤中の序盤で、初期のLVじゃ太刀打ちできないような
強いガイコツがいるルートがあるが、あきらめて違うルートを探し、
後に強くなったら行ってみようとプレイヤーに考えさせる。
序盤じゃ攻撃があたらない幽霊がたくさんでるルートを、
無理して逃げまくって奥へ進むと、すごい有効なアイテムゲットできたり、
迷ったり寄り道すれば、思わぬエリアを見つけたり、いろんな発見がある。
これらの要素は昔から当たり前にある要素かもしれないが、
最近のRPGは手取り足取りガイド、低難易度適当プレイでは
なかなか味わえなくなってあらためてこういうものは面白いと思えた。
俺はRPG、ゲームで一番大切なことは「プレイヤーに考えさせる」
ことだと前から思っている。一切考えなかったらゲームじゃない。
マップがないのも、高難易度なのも、プレイヤーに考えさせるため。
たとえ選択支がそんなになくとも、
自分の考え意思で決定して進んで行ったと感じれば、自由度を感じる。
逆に自分の意思とはあまり関係なく進む感覚だと、自由度は感じない。
今の時代オンラインもからめないとモチベーション等がなかなかたもてないし、
新しいオンラインの使い方等、新しい試みも魅力の1つだろう。
それはベースのゲームがしっかりちゃんと面白くつくられているのが大前提。
デモンズダクソの魅力はなんだといったら純粋にゲームとして面白い。
ちなみにスカイリム等はゲームというよりシュミレーター要素を強めた感じ。
刺激は少ないがまったり世界観に浸りたい人向け。

423 :
>>422
自分で試行錯誤して進めるっていうのは確かに楽しいよねぇ
キングス時代、その部分をこそ楽しいと思ったんだけど、当時はまわりからほとんど
同意を得られなかったんだよね
敵の配置やダンジョン構成を練り込んで、創意工夫とプレイによってはいろんな回答がある
絶妙なバランスに仕上げてる
ゲームデザインとしては、そういった部分をより鮮明に感じさせるために、あえて町や村、
そこで暮らす人々などのRPGにありがちな要素を極力排し、登場人物を最小限にすることで
プレイヤーの意識の方向付けに成功してると思うんだけど、どうだろう?
しかもそれは、ダークファンタジーの陰鬱且つ閉塞感のある雰囲気作りにも一役買ってるよね

424 :
スカイリムはMODがなきゃクソゲーだった。

425 :
と基地外が騒いでおります

426 :
スカイリムの戦闘がデモンズなら究極の神ゲー

427 :
貧乏家ゴミはでもんず()でもやってればいい
多少なりとも金を持ってるならPC組んでスカイリム一択
不満点を発見したら、ググればそれを修正するMODがすぐ見つかる

428 :
>>427俺から言わせれば高スペック&MODに頼らないと楽しめない、その程度の頭なんだよお前みたいなのは
同じスカイリムが好きな俺が見てもお前みたいなCS見下し人間は心底腹が立つわ
金がある無しをたかがゲームごときに持ち込むな世間知らずのクソガキが

429 :
お前ら
バイト
ビール
ドライブ

430 :
デモンズの戦闘でバルダーズゲートのワールドがよかですよ。
スカイリムはそこそこ遊びやすいが全般的に薄くて浅い。
ニワカ洋ゲー厨なら喜べるけど、なーんも新しいことも濃い内容もないのがスカイリム。
MODがなきゃ微妙でオブリからの劣化版に求める要素はゼロっす。

431 :
デモンズはACTだからスカイリムとはジャンルもベクトルも違う
でも、スレタイ通りどっちが買い?については、絶対スカイリム
デモンズ
序盤で受け入れられるかどうか、続けれるかどうか
それがボス毎、エリア毎に高い壁が立ちふさがってる
しかもパッチを当てないと話にならない
スカイリム
初心者だろうがオブリ移行組だろうが、満遍なく誰にでも受け入れられる
全て日本語音声だからすんなり世界に入れる
TESもfalloutも面白いけどね

432 :
>>431
にわか乙

433 :
答えとしたら後悔したくなければ両方買えば良い
感じ方は人それぞれ違うから
実際にやって見るしかない。

434 :
それは正確な答とはいえないだろ
両方買ってどちらも合わなかったら損だよ
少なくとも合わないのがあったら損だ
俺はデモンズのは損だった

435 :
スカイリムはMODがないとクソゲーだとつくづく思うよ。

436 :
MODマンセーだけだよ喜んでるの

437 :
デモンズは、廃人になる。

438 :
スカイリム好きならデモンズも好きになるよ
ダークソウルとかいう糞ゲーは放置でいいけど

439 :
スカイリムみたいな微妙なゲームを信仰してる洋ゲー厨はクズだからデモンズにすりよるなw
どーせスカイリムのクソみたいなゲーム調整も分からないニワカ。

440 :
万人受けするスカイリムこそが最高なのが分からないバカ
デモンズこそクソゲ

441 :
MODがないとクソゲ。

442 :
デモンズ面白かったしスカイリムも興味あるんだけど、オブリビオンが
微妙だったから別のゲームやってる。 

443 :
オブリはオタク向けだが、スカイリムは初心者向け

444 :
せめて戦闘のバランス調整ぐらいはしろよ。
MODがないとクソゲスカイリム。

445 :2013/10/20
MODが無ければ只のクズユーザーが何を
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【PS3】圧倒的遊戯ムゲンソウルズ総合 下僕44人目 (125)
JRPGはインタラクティブなゲームが嫌いな奴が買う (293)
【総合】DARK SOULS II ダークソウル U part58 (1001)
テイルズのOP曲は内容と関係ないものばかり (184)
テイルズ オブ レジェンディア part132 (366)
ゲーム内での恋愛は何故嫌われるのか? (586)
--log9.info------------------
離婚する程でない夫婦間の悩みを相談するスレ90 (126)
【常識?】義実家おかしくない?60【非常識?】 (279)
■□■□チラシの裏 3356枚目□■□■ (1001)
家庭版的に介護を語って愚痴って分かち合う【29 】 (152)
チラ婆 (107)
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?83【義弟嫁】 (1001)
■ ■ ■次の選挙では日本共産党に入れるよ。 (107)
【トリ付け必須】ロミオメール66通目【トリ無しスルー】 (231)
■□■□チラシの裏 3355枚目□■□■ (1001)
レスってる人・いたしたくない人5 (357)
■□■□チラシの裏 3354枚目□■□■ (1001)
[精障本人]家庭に精神障害者がいる人 29[出入厳禁] (168)
父子家庭の子=まとも 母子家庭の子=DQN (171)
今までにあった最大の修羅場 £96 (1001)
■□■□チラシの裏 3353枚目□■□■ (1001)
ツラスの裏 (102)
--log55.com------------------
・・・・・・・・・原田知世(ボソッ)。
アレアとマグマ以外のプログレは糞
アンジュ ANGE アンジュ
【The Stranglers】ストラングラーズはプログレ
チックコリアとリターントゥフォーエバー
クワイエットサン マンザネラ イーノ等
4大プログレバンドって?
ハゲグレッシヴ・ロック