ウィルコムは災害に強かった (638) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【東日本】docomo 買増一括情報★232 (1001)
携帯電話各社が絵文字デザインを統一へ 略 (117)
ソフトバンク発狂!他社の通信回線回せよ!! (278)
au by KDDI 誤請求25000件 (343)
【西日本】docomo 買増一括情報★54 (185)
【請求額が?】予想外割【Softbank】 (862)

ウィルコムは災害に強かった


1 :2011/03/13 〜 最終レス :2013/03/15
横浜だがドコモが全く通じない中、余裕で繋がった。
繋がらない人に貸してあげた。
解約しようと思ってたが考え直す。

2 :
そんなんわざわざスレ立ててまで言うことじゃないだろw

3 :
地震が起きて関東から福島に2時間くらいで番最初にNTTに繋がった時は神電話と思った。他はどのキャリアもEモバ以外全滅、、しかもだれ定に入っていたので、初めてこの会社に感謝したよ
2台目無料申し込んで実家にあげるよ

4 :
AUの人が全く繋がらない中、普通に繋がって驚いた

5 :

ただ単に利用者が少ないからじゃね?

6 :
ウィルコム willcom 【新潟県中越地震】PHSは震災に強い−−DDIポケットの喜久川本部長
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20041118/152785/
【ウィルコム】地震に強いPHS:理由は基地局のシステムにあった【PHS】
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/goshinjyutsu/20080818nt07.htm

7 :
俺は全く繋がらなかったなぁ・・・
周りのau、ドコモが繋がってるのに。

8 :
このスレたいは真っ赤な嘘。
ウィルコムが強いのは災害じゃなくて混雑。
マイクロセル設計のせいで、被災地では使い物にならない単なる荷物。
混雑に強いのは閑古鳥のなせる技。つまり、混雑しないだけ。
万が一加入者が増えたら、すぐに失われる。

9 :
過去形なのなw
じゃなくても、停電にならなければという前提なら認める
停電したら真っ先に終わり

10 :
ウィルコムまったくつながらず。
もう許せん。
金曜夕方からまだどこにもつながらないし、
金曜夕方にこちらにおくられたメールもまだ届かない。
近畿なのに。
もうあほか。あほやろ。あほ。
ウィルコムお前、最悪だわ。
解約考えるわ。

11 :
俺も会社の部の皆に使わせて家に連絡させた
対固定ならほぼつながり、感謝されたよ。
使用者が少ないのとマイクロセルが効いてるのだろうね。
電気の供給されてバックボーンがやられてなければPHSが災害に強いのは本当みたい

12 :
各所からの支援
パナソニック 3億+ラジオ1万台+懐中電灯1万個+乾電池50万個(充電済みエネループ)
トヨタ自動車 3億
キヤノン 3億
日本郵政グループ 3億
台湾 2000万+2億8000万
三菱東京UFJ銀行 1億
三井住友銀行 1億
みずほフィナンシャルグループ 1億
シティバンク銀行 1億
野村證券 1億
大和証券 1億
ジャスティン・ビーバー 1億
中国赤十字会 1200万  
ヤンキース 820万
カンダハル 400万
ホリエモン 100万
Alexander Egorenkov 14000ドル(57万円)   ← ソニーに訴えられたハッカーのこと
アグネス 折り鶴

13 :
地震の後、
四国ですが、
ウィルコムと固定電話だけ、繋がりました。
職場の他の人の携帯(AU、ドコモ、SB)は、繋がりません。
ウィルコムで良かったです。


14 :
オフィスでもとにかく自宅なり、遠方の親類でもいいから、連絡させるのは大事だね。ウィルコムは確かにつながりやすい

15 :
停電に弱いウィルコムというのを真っ先に広めさせてもらうわ

16 :
電話できなかったんだね。かわいそうに

17 :
当社では30台使っておりますが、今回は本当にたすかりました

18 :
私は地震の時、群馬で出張。
家族は横浜市と東京。連絡が取れず不安でした。
ドコモとソフトバンクとウィルコムの3台持ち、て゛したが、
ドコモとソフトバンクは音声はほぼNG。
NG(ネットだけつながります)
地震発生から6時間以内(ウィルコム通話記録)
群馬発信ウィルコム→東京ウィルコム2回に1回はつながります。
埼玉発信ウィルコム→ウィルコム(自宅予備用)2回に1回はつながります。
千葉発信ウィルコム→(自宅固定電話)

19 :
3月11日大揺れした後の厚木市
職場内で皆が家族や東北の親戚に連絡取ろうとしたが
ドコモ、au、Softbankは通話は無理。メールはOK
ウィルコムは通話もメールもOK
利用者少ないって、こういう時、良いな。と思った。

20 :
昔、スーパードッチモを持っていた時に
伊予灘の地震で携帯は全然ダメだったがphsは普通に使えたなぁ

21 :
ちょっと音信不通になりますが、計画的なので心配しないでください

22 :
停電もおもったより細かい地区単位だから、ウィルコムは圏外にはならず繋がるかな

23 :
東北の建て直しでこの会社終りかも。

24 :
ウィルコムがつながりやすいのは
基地局が携帯より細かく分散されてるからです。
私も今回大変役に立った。
ソフトバンクはウィルコムの基地局減らすこと考えず
もっと増やすべきだ。

25 :
ウィルコムも支援したらいいのに。
あっ、支援されてる立場だと難しいか。。

26 :
地震時、大船駅周辺が停電になり圏外になった。
ドコモとauは繋がってた。
まさに、糞コム

27 :
>>25
地道に本社前で無料貸し出ししてましたけどね。
ウィルコムは地道に頑張ってほしい会社だ。

28 :
昨日の朝とか、出勤に関して会社の皆に連絡したけど、AUとソフトバンクはいまだに三回に一回もつながらない状況。結局ウィルコムで全部電話した。受信側の規制はあったが発信規制は皆無で

29 :
スマホのサブにウィルコム持つのはありかもしれんね
会社支給の端末使ってるけど蜂蜜のプレミアムとかだと
メールとかどーなん?軽快に使えるなら個人で買うかなと

30 :
>>29
メールは普通に使える。蜂箱プレで良いんじゃない。

31 :
俺はiPhoneに蜂箱プレだけど通話はエントリー機でもウィルコムの
方が快適だよ。メールもガラケーまんまだし。Webは公式サイト
は糞だけどOPERAは使いやすい。なんだかんだでウィルコムに5000円位
払っている。うまくハメられてるが仕事の通話含めると毎日10回は通話
してるし便利だから、納得してる


32 :
でもこれが甘いんだなあ
仕事の電話をなんだかんだででかけてると毎日10回なんて簡単に超える。
月に500回は余裕と思ってたがそうでもない。特に今月なんか
ウィルコムつながるからと皆に使わせたから。
まさにソフトバンクマジックだと思うよ。商売うますぎる


33 :
災害に強いというより加入者が少ない故の輻輳のなさだろうね
携帯とPHSとか形式が違うものを複数持つのが一番災害には
安心感があるね
とりあえず、誰定は今月つかいまくり。

34 :
SB傘下になったから解約する事にしてたんだけど、相変わらずの輻輳に対する強さで
再検討した結果、主回線は予定通り移すけど非常用としてウィルコムの回線も当面維持する事になった。
加入者の少なさと基地局数の多さが効いてるけど、間引きも進むだろうから時々エリアチェックしないと怖いけど。
災害時はポケベルが有効だったんだけどねぇ。

35 :
宮城県からです。
地震後半日程度は、エラー出まくりでしたがメールのみはなんとか使えました。
その後未だに一切使えません。
ドコモや他社携帯は、2・3日前から通話まで使えています。

36 :
計画停電になったら、圏外になりやがった。
どこが災害に強いんだよ!!

37 :
得手不得手が異なる端末を組み合わせるのが最強
そんなことも分からんと、災害中に何日も連絡できない
とか肝心な時に発信できないとか起こる
馬鹿は、ひとつになんでも求めるから馬鹿なんだろうけど

38 :
偽ピクトで「案外Rるじゃん?」と停電初日に思ってしまったがw移動していて
直ぐに停電エリア外に、今回は脱出できた。。

39 :
>>36
計画停電はウィルコムの息の根を完全に止めると思う。
いつ終了するか見当もつかないし。
漏れも予備機にドコモを使っていて本当に良かった。

40 :
>>37
君のように賢い人は、Willcom,Docomo,auを取り揃え、
衛星電話も持ち歩くだろうけど、日本国民の大半は馬鹿だから、
1つだけ持つ人が多いのだよ。

41 :
復旧、がんばれウィルコム。停波局数が桁違いだ。
■ KDDI
17日7時時点で、停波している基地局は840局
■ ソフトバンクモバイル
停波している基地局は819局
■ イー・モバイル
停波している基地局は、17日10時時点で89局
■ ウィルコム
16日20時時点における停波局は2500局
■ UQコミュニケーションズ
現在停波している基地局は約30局

42 :
>>40
SBMが入っていなくてワラタ
まぁその3社持っとけば十分だけど
とりあえず輻輳に強いがエリアと停電に弱いウィルコム、停電に強く復旧も比較的早い
ドコモの2つが有れば安心だな。

43 :
X PLATE使ってるんだけど、今日、なぜかかけてもつながらなくなった。
他からかけても電波の届かないところにいるってアナウンスされる。
で、とりあえず、電源落として立ち上げたら直った。

44 :
>>41各社復旧を最優先にしろ

45 :
>>42
>>42
>とりあえず輻輳に強いがエリアと停電に弱いウィルコム、停電に強く復旧も比較的早い
>ドコモの2つが有れば安心だな。
ドコモとウィルコムを比べたらドコモの方が早いだろうが、
さらに比べるとドコモよりソフトバンクの方が復旧も早いし輻輳にも比較的強い

294 名前:非通知さん [sage] :2011/03/18(金) 01:01:06.23 ID:AxItAvCl0
ドコモ16日20時になって、やっと通信規制を解除するも、17日現在でまだ1710局で停波中と、
ソフトバンク819局の倍以上。
17日の携帯・PHS各社の通信状況、順調に復旧進む
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110317_433388.html
■ NTTドコモ
 17日10時時点で停波している基地局は約1710局で、前日午前から260局復旧した。
そのうちFOMAは1480局で、東北地方では青森11局、岩手430局、宮城560局、福島150局が
サービスを中断している。秋田と山形では全ての基地局が復旧した。関東甲信越の停波局は80局。
 通信規制は、音声通話、パケット通信どちらも実施されていない。一時、発信規制されていた
音声通話は、16日20時に解除されている。
■ ソフトバンクモバイル
 停波している基地局は819局で、前日午前より176局復旧した。通信規制は現在行われていない。
携帯電話や充電器などの無償貸出を行っている。
 車載基地局(移動基地局)や移動電源車、計20数台を配備しているとのこと。このうち、
車載基地局1台は、宮城県石巻市の石巻専修大学で一時サービスを提供していたが周辺基地局の復旧で、
電波状況が改善し、現在は宮城県三陸町の入谷小学校でサービスを提供している。移動電源車は主に
宮城県中心で巡回している。

46 :
元々の基地局がドコモに比べて圧倒的に少ないんだから数だけみたらそうなるだろうな。
被災地は僻地も多いから最初から圏外地域も多くて加入者も少なそうだし。

47 :
仙台で地震直撃を食らったウィルコムユーザーです
実体験としては、ウィルコムは停電数時間程度の災害には強くても
停電が数日続くような大規模災害には無力だなと言う印象
地震直後でもネットは出来たし、30分くらい経ってもメールを送れました
これは長所
11日午後6時位になり、電波は届いてるがネット接続できない症状に見舞われる
しばらくすると電波も途絶えて圏外に
ネット接続できないのはウィルコムが回線制限したか、設備の損傷だろうけど、
電波は届いてたのはアンテナが立ってるビルの自家発電が持ったからだろう
逆に言うなら自家発電が切れれば圏外、無力になる
これは短所

48 :
>>47
今回の震災はメールは規制してません、通話のみです
ウィルコムの規制は何回か連続でかけると繋がりやすいので参考にしてください。
×××○×××○こんな感じ、被災して大変だと思うけどがんばってください。

49 :
>>48
ありがとうです
いま会社が被害受けてストップ状態で、仙台から田舎に帰ってきてます
ガソリンもないので出歩けません
仙台の避難所では、電気が復旧したらウィルコムは通話もメールも全く
支障なく使えるようになりましたが、田舎に帰ってきたら電気は復旧してるのに
全然ダメです
電波も弱いんだけど、とにかくつながりにくい

50 :
ウィルコムも
もっとがんばれ

51 :
被災地でもWILLCOMだけがつながるって気づくと
ウィルコムのアンテナへの負荷が尚更に増えてるだろうから
繋がりにくくなっていくだろうね。

52 :
アンテナ流されたら無理だろw

53 :
willcom 宮城で使ってるけど、災害当日11日から13日まで使えた。
そのあと、基地局のバッテリーがなくなったと思うんだけど圏外3日ぐらい使えなくなった。
復旧したと思ったらメールと着信しか出来なかった。
今も、その状態だったけど、一度電話の電源落として、もう一度入れ直ししたら使えた。
繋がらないとか症状がある人は、是非、電源入れなおし(たぶんリセットだと思う)
を試してほしい。
公式HPには載っていないが試してみる価値あり!
ちなみにDDいポケット時代から愛用しています!頑張れウィルコム!

54 :
>>53
繋がり難くなったらオンラインサインアップを
試すと繋がる事もある。

55 :
>>52
その地域に基地局が1つしか無ければそうなる。

56 :
基地局復旧まだー

57 :
東京みたいに通話集中による情報混乱なら圧倒的にウィルコムが強い
ただ、太平洋側みたいに津波で機器そのものが喪失…となると
いくら基地局が小型といっても復旧させるのは数が多くて大変
まぁ一長一短だな
俺は都内だったからものすごく重宝した…というか、かなり同僚に使われたw

58 :
停電さえなければ強いんだけどな。輻輳は、まず起きない。
ユーザー少ないから。ただ、最近は平時でも繋がらん。
基地局が減ったからだと思うが、都心部でも切れるってのは
困ったものだ。

59 :
計画停電になると使えなくなる。
116に問い合わせたら停電だと使えなくなりますとのこと。
では災害時の停電でも同じように使えない状況になりますか?と尋ねると
はい、電波の受信が出来なくなるので使えなくなります。と返答頂きました。
解約しようかな。    

60 :
>>58
つか、確保されてるチャンネル数以上の接続は拒否されるから。

61 :
49だが
地震3日後くらいに上司のdocomo携帯から、俺のウィルコム携帯宛てに俺の安否を確認するメールが送られてた
ところが田舎に退避していた俺は、田舎のウィルコム基地局がつい先日までやられていたために
そのメールをすぐに確認できず返信が遅れて、上司に多大な心配と迷惑を掛けてしまった
なんと上司のメールを確認できたのは一週間も後だったから情けない


62 :
停電で使えないとか、
ウィルコムがこんなに脆弱だとはマジで知らんかったわ。

63 :
停電は俺んち(神奈川の田舎)付近だと5キロ四方にひとつ
位の割合でバッテリのある基地局がある。計画停電の時に
調べた。だから、まあそんなに気にすることもない。
停電時はアクセス集中で若干つながりにくいけど、パケット

通話も大丈夫だった。

64 :
震災の直後から報道機関にウィルコムを配りまくった
から東洋経済を初め今週の雑誌にはウィルコムは
災害に強いと記事が出てる。確かに発生から数日
は公衆電話並に通話できた。リスク回避費用として
安いもんだし、俺の会社でも拠点間の無料通話と
震災用に10台入れたよ

65 :
>>64
これか。
「つながらない携帯電話 意外にも強かったPHS」
ttp://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/img/n_tsuri/n_9900111124.jpg

66 :
つながる携帯電話 停電には弱かったPHS

67 :
>>63
どうやってバッテリーある基地局調べるの?
計画停電になると腐るほど基地局くせにきっちり圏外なんだが。   

68 :
災害時の停電で使えないとかありえないよ。
至急対策を乞う。

69 :
岩手県沿岸に帰省してきたが、一切ウィルコムは使用できなかった。(常時圏外の状態)
これまで使えていた地域なので、津波の影響ですか?

70 :
停電時は緊急呼すらできないPHS。
ドコモかSB持っとくべき。
低コストで抑えるならSBのプリモバイルか。

71 :
でも、ウンコマの頭は弱かったw

72 :
計画停電中に電測すればバッテリ基地局は判るな。
今後は8本槍&SB兼用&バッテリ化が進むだろたぶん。
東北での圏外は、止まってる基地局は1000まで減ったが、
地権者と連絡が取れず再建できないという問題があるようだ。
海岸沿いで家や建物ごと津波に流されたとかそんなのだろうな。

73 :
正しくは、災害周辺地区で強かった。だろ

74 :
ハニビとか感度の良い端末使えば停電時もバッテリ
基地局拾ってしっかり使えるぞ!
昔の糞端末はこの際機機種変更で、新しいのに
すべき

75 :
灰鰤はPHSの感度は悪いが3g使えるから災害に
も強いよ。
DOCOMO網の灰鰤にハニビのコンビは災害も停電も
輻輳も
回避でき最強

76 :
非常用発電機のある病院とか市役所にフェムトセル
只で配れば
停電時の問題も解決する

77 :
複数の通信手段を用意するのが一番安全
ウィルコムは平時に誰定で使って輻輳時も
活躍で良いんじゃね?
基地局が倒壊とか停電とかならドコモなり
昔ながらの固定電話なり用意すれば大丈夫
仙台市内は自分の近くだけかもしれんが使え
てるので、停電や倒壊にも無力ではないと
思う

78 :
NTT並の独自電源確保すればいんだよ

79 :
早くバックボーンをソフトバンクテレコムのFTTHへ切り替え作業を予定より短縮してやるべき

80 :
自分の家は郊外で割と自然も多いとこですが計画停電中
も使えます。多分一番近いアンテナが電源ありみたい
ただ停電中はアクセスが集中してるみたいでパケットが
遅いとか電がつながりにくい感じではある

81 :
最近ウチの近所のウィルコムが混雑してる

82 :
私は神奈川県だが今回の地震でかなり役に立った。
流石に震源地に近い東北には繋がらなかったが
家族の安否確認が出来ただけでもありがたかった。
正直、これ以上加入者増えないでほしい。
流石に加入者数が携帯並みに増えたら
いくらなんでも繋がらなくなるだろう。

83 :
ユーザーが少ない由のメリット、確かに感じるよ。1000

ユーザー位でネットワークは設計してるらしいから、あんまり増えないで
いてほしい。

84 :
いいね!

85 :
近所のヘビーユーザーが解約したのか、
速度が上がって快適です。1X→2Xに上がった

86 :
停電には弱かった。

87 :
計画停電中にマンションのベランダに出ると4キロ位遠く
のアンテナ平気で掴むし、受発信もできる。ハニービーは
見かけによらず、高性能なようです。

88 :
細分化計画停電で、多少マシにはなるだろう。

89 :
au>ドコモ>ソフバン

90 :
以前、京ぽん2を使ってたころ感じたのだが
FMAMラジオ付いてたら威力が大きいと思うぞ。
ワンセグ搭載なんて流されなくていいから、載せなさい。

91 :
>>90
つ『radiko』
端末で聞けるかは知らんが、ノートPCなら聞けた。

92 :
たぶんネットラジオだろ。
搭載させたいのは、放送電波を拾うラジオだよ。
情報源としての威力が違う。
ttp://blog.goo.ne.jp/bensama7/e/5efb84555969a0aac58feeca8f2a2d69

93 :
>>90
Android機種やiOS機種で無いと出来ないだろ

94 :
>>90
アナログラジオはデジタル機器にとってノイズ源でしかないよ。
筐体の小さなPHSでだとノイズフィルタリングすらままならないのでは?

95 :
停電中にも大丈夫なアンテナを掴むには、マンションや高台の家だと窓際
に移動するだけで大丈夫だったりする。停電中は暇潰しに電話したくなるし、
10分無料だから。窓際に移動するのが面倒ならホームアンテナが便利。
幸いなことにホームアンテナは少しの工夫で電池駆動可能。
電波出力が小さいPHSなら、意外となんとでもなるもんです。

96 :
本当の被災地にいた人間がどれだけここにいるんだ?
ウィルコムは一番繋がらず!
圏外のままが続いた
金かーえーせー

97 :
実際の被災地でウンコムウーザーなんてほとんどいねーだろ
三陸沿岸なんて普段でも使いもんにならねえ
いても八戸の基地外とか、そいつらはアンテナ流されようがマンセーしかしねぇよ

98 :
青森県八戸市で震災にあいました。
停電直後から圏外です。
ほぼ1.5日間(15時-翌々5時くらい)停電が復旧するまで圏外です。
SBも圏外率が高かったです。
通話規制は仕方がない中やはりドコモは強かったです。
これを機にソフトバンクからドコモにするという人が周りにいます。

99 :
こちら宮城県ですが一週間繋がりませんでした。

100 :


101 :
まあ停電はこれからも続くからねえ

102 :
>>97
ウィルコムが強いのは被災地じゃなくてその周辺の場所。
被災地ではどのキャリアもダメ。

103 :
じゃあ、被害に遭いそうにない人たちが
お互いに連絡を取り合って安心できるという用途に便利な電話ってことですね。

104 :
停電するとウィルコムって駄目なんだね
茨城県ひたちなかで地震喰らったけど、携帯3社は震災次の日のお昼くらいまでアンテナ立ってたのに対してウィルコムは即圏外
15時くらいからは基地局のバッテリー落ちたのか全部圏外になっちゃったけど
ウィルコムソフバン持ちだったけどソフバンで夜明けごろになんとか家族親戚に連絡できたわ
友人のドコモauは震災当日の夜あたりから頑張れば繋がる状態だった
近いうちにデカい余震があってもおかしくないんでウィルコム捨ててドコモかauのプリペでも持っとくかなぁ…

105 :
もう余震の確率はだいぶ下がったろ

106 :
壊滅的な三陸でも携帯2社はかなり使えるようになりましたね。
あ、ウンコム?使い物になりませんねw
それと携帯3社でなく携帯2社???
そうですウンコの親会社の禿はまだ使えないトコ多いですね〜さすがですwww

107 :
3000円以下で話し放題だし、ドコモ回線に一つ追加することにした
震災直後から週明けまで都内はウィルコムと公衆電話がつながりやすかったのは事実
今後も輻輳で電話できなくて困ることは数年に一度位であるだろうから


108 :
田舎ではPHSは使えないから、お勧めしない。
だいたい平時でも三陸海岸とかほとんど圏外だ


109 :
>>106
ウィルコムの親会社は携帯事業なんてやってませんが

110 :
>>107
イーモバイルもいれてやって。

111 :
芋はウィルコムよりさらに音声端末の選択肢がないから

112 :
どこの携帯会社も場所によって全然違うだろう。
使えるところあったり全然使えなかったり。
ただ、ウィルコムに関して、ビックリしたのは
他の携帯が使えない中、2台持ちしてる友人の
ウィルコムが幸いにして通話ができ、
拍手が起こったのは確か。

113 :
>>96,97
仙台で被災した俺がいるよw
どんなだったかは>>47参照して

114 :
ウィルコムの場合補助電源あるだけでめっけものだからなぁ

115 :
被災前というか3年程前か、
釜石と鵜野住居と大槌あたりでウイルコムが使えるのを確認し、
意外と電波届くんだなと感心したもんだが…
被災後の状況は不明

116 :
最近は端末も改良されてるし、観光地のエリアも改良されてる。
冬季閉鎖の河童橋で使えたのには驚いた。

117 :
今回の災害で思ったこと
・通信環境が正常なら、輻輳が起こりにくく通話が確保される
・停電では使えなくなる
・基地局のカバーエリアが狭いので、基地局に被害が出た時の復旧は遅い
ドコモとかは、アンテナ一つ建てればかなりの範囲で通話が復旧するけど、
ウイルコムは、1つ建てたところで、極めて限定的な範囲でしか通話出来ない。
予備電源が付いている基地局もあるらしいけど、停電時に私は圏外になった。
そもそも平時でも去年辺りから急激に電波の掴みが悪くなった。基地局が間
引かれているからだと思う。

118 :
>>117
と、ド素人が推測で申しております。

119 :
つ現実

120 :
被災地そのものに当たって、繋がらない確率より、被災地周辺で、輻輳で繋がらずに、
問題が起きることの方が圧倒的に多い。まず後者から対策するのが合理的なのは言う
までもない

121 :
利用者を減らすってことデスよね!
たしかにウィルコムはその対策を一生懸命とってますもんね。
さすがウィルコム!
すごいなーあこがれちゃうなー

122 :
ウチはその被災地周辺で繋がったけど。

123 :
輻輳に関してはユーザーが少ないのは、なによりメリット
平時のドコモ回線にだれ定&輻輳時のウィルコム回線
の二重化あたりが安いし普段使いもできる。
日常でもメリットがあて携帯して持ち歩かないことには、いざ
という時に役立たないし、だれ定のウィルコムは良い選
択だと思われ

124 :
>>118
という専門家のあなたの意見を聞きたい。
停電で圏外になったわ。素人だから使えないだけで、118みたいな
専門家なら、パワーサーチとか駆使して使えるんだろうな。
ウイルコムは、専門家以外持ってはいけない。

125 :
停電も数時間はバックアップしてる基地局があるから
ちょっと窓際に移動するとかで遠くの基地局を
捕らえて受発信できるみたい
自分の家がそう

126 :
>>124
誰が自分は専門家だと言ったんだろう…。

127 :
地道に契約者数減らしていけばもっと快適になるさ

128 :
でも近頃純増

129 :
普段あちこち飛び回る自分としては通話エリアの狭さが致命的
せめてau並なら買うんだけど

130 :
田舎のじーばーを騙すセールスかよ

131 :
たまたまだ。首都圏の地震だったらPHSでも同様。

132 :
そうそう、たまたまドコモとソフトバンクとauの調子が悪かったんだよ
たまたま

133 :
都内横浜くらいだと通話エリアで不便感じた事ないけど

134 :
放射性物質が水道水に云々のニュースが出始める前頃から電波が不安定になってる気がしない?
短時間だし特定の場所で不安定になる訳じゃないから気になる…

135 :
>>133
そりゃそうだろwwwwww

136 :
>>131
首都圏も十分すぎるぐらい揺れただろ 馬鹿w

137 :
電車が軒並み不通になったもんな
あれで首都圏は関係ないかの物言い
どこの地方の人間なのか

138 :
震度4だったところも5弱〜強に修正されたしな

139 :
欲しいモデルなんですけどどう思います?
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w61216137


140 :
>>139
そいつは詐欺

141 :
ラジオだよ。ラジオを載せなさい。
ワンセグついてたら確かにウリになるが、電波環境に左右され易い。

142 :
先月7万純増らしいね。端末はみすぼらしいが
スマホのサブなら丁度良いし、だれ定で電話専門
にも小さくてシンプルなのがいいしな。
ユーザーが少なくて輻湊しにくいのに、ユーザー
増えるのは心配。

143 :
東北は停電中だが、ほとんどのCSが死んでるんだろうな。

144 :
>>141
まず手持ちのラジオに携帯やPHS近づけてみそ。
その音質でいいなら止めやしないがw

145 :
>近づけてみそ
まだこんな言葉をわざと使うやつがいるのかwwww

146 :
ユーザーが少ないからなのかマイクロセルの優位性が実証されたのか
あるいは両方か?
まあ、地域ごと停電すればどこでも同じな気もするが

147 :
7日の宮城県沖震源の余震にまた遭遇しました
今回の停電でも、ウィルコムはまったく使えませんでした(怒)
地震発生で停電した直後、まだ電波は来ていました
基地局が予備電源に切り替わったらしい
ところが電波が来ているのにまったくつながらない
予備電源も切れ、そのうち圏外になりました
停電は昨日のうちにもう復旧したのに、基地局にも電気は届いてる
はずなのにまだ圏外です(怒)
3月の大震災の本震のときと全く同じです
あの時も電気は回復したのに圏外が5日くらい続いた

予備電源に切り替わって電波が届いてても繋がらないウィルコム
停電から回復しても圏外のウィルコム
もう嫌です
自分の中で、災害に強いウィルコムのイメージは完全に崩れ去りました

148 :
だから、ウィルコムは「被害の少ないorない」「都心部」じゃ無ければ駄目だと何度いえば。
どちらかがこの条件を満たさない場合、ウィルコムのアドバンテージが生かされない。
早い話が、結果的にあんまり災害に関係ない人たちが災害直後に連絡を取り合うのに便利ってこと。

149 :
>>147
何区の住人ですか?宮城野あたり?
俺昨日まで仙台にいたが、余震の時でも翌日市内に出かけた時でも普通に使えたよ

150 :
駄目と言う人は細かい場所書かない
基本です

151 :
>>148こいつウザイ
結局使えなかったんだねコイツの携帯は、ククク哀しいかな相当ヒガミが・・・
携帯各社に願望を込めてウィルコムみたいに繋いでよって言えばいいのに〜プッ!!

152 :
イーモバはどうだったんだろ?

153 :
まあ持ちたければ持てばいいし、持ちたくないなら持つな。
今回かなり役に立ったので引きづ付き2台持ちさせてもらう。

154 :
>>151
真実を突きつけてくるやつってウザイよね!

155 :
>>109
つソフトバンクモバイル

156 :
東北の片田舎ですが、3.11と4.7の大停電(津波は無し)でも使えました。
近所の基地局が死んだせいか、アンテナ掴むのがちょっと大変でしたが。
都心部じゃないとダメってのが理解できないです。
ここ、見渡す限り田んぼなんですけどw
ウイルコムは移動基地局とかないですかね?

157 :
>>155
ソフトバンクモバイルはウィルコムの親会社ではありませんが

158 :
ちゃうの?

159 :
>>156
例外的に繋がるところも存在するよね^^

160 :
基幹CS的なものがある。GPSアンテナを併設していたりする。ここを起点に、周囲のCSを同期させたり。
こういうところはバッテリを持っている。そして田舎だと、この基幹CSの電波が飛んでくる可能性は高い。
でも発電機を持ってるわけでもないから、バッテリが切れたら、それで終わり。

161 :
ウィルコムの親会社は「ソフトバンクモバイル」ではなく「ソフトバンク」

162 :
そういや、可愛らしい端末ばかりになったね〜
お側に置いて〜ってとこかな?

163 :
本当に強いな。
今宮城からかかってきたよw

164 :
あいかわらずの通信規制なしw

165 :
確かになあ。ここ3日ほども震度6クラスが頻繁してるし、PHSの強さを認識したよ。丁度電車が緊急停止して
ライトメールで家族と連絡取り扱ったけど、全く問題
無かったわ。友達のDOCOMOは可哀相だった


166 :
>>149
3月11日の本震のときはまさに宮城野区におりました
その後、県北部の農村地域に避難しました
そのときのことは47,49,61を読んでください
余震のときは仙台には戻らないでそのまま農村地域にいました
そのときの状況が147

167 :
災害に強い、だと解釈がブレるよね。輻輳しにくい、って言えばいいのに。
災害でも、建物の物理的な破壊や停電を伴う広域なものだと当然駄目だし。
災害じゃなくても、イベントとか人が多く集まるところでは使えるし。
「誤解を恐れずに言おう」ぐらいつけてくれればいいのに。

168 :
結局このスレの中では>>148が一番上手にあらわしているよな

169 :
どうでもいいから青歯対応の音声SIM端末出せや
いつまで京2使わせんだクソが

170 :
ハイブリがあったような気がするが
もう売ってないか・・・

171 :
>>166
なるほど、4/7は仙台にはいなかったのね
4/9の書きこんだ頃だとまだ基地局が復旧してなかった可能性はある
散々言われてる通り、停電にはウィルコムは弱いっす
>>148,167の言うとおりウィルコムが強いのは通信輻輳時
特に今回みたいな大規模な停電だと、電気来たからといっても
基地局の電波の同期が乱れたりして簡単に復旧しなかったりするんです。
というかむしろ3/11地震直後に仙台で使えていたのがビックリだわw

172 :
>>168お前もウザイ
148が何がいいたのか!「被害の少ないorない」時も事実携帯は使えないが
ウィルコムは使えた訳だ、どちらが災害に強いのかなククク
このレスのタイトル考えるとお前らは別のレスに行ったほうがいいよ情けないね〜

173 :
結果的にあんまり災害に関係ない人たちが災害直後に連絡を取り合うのに便利ってこと。

174 :
>>173
そっか・・・
携帯は災害にあった人や災害に関係ない人たちも連絡が取れないってことか。

175 :
非常電源のある病院とかの基地局とかは利用できるがね

176 :
災害時は携帯よりPHS・スカイプ 規制少なく「つながる」
msn 産経ニュース 2011.4.16
119番通報や、家族への安否確認の“命綱”になっている携帯電話。
東日本大震災では東北地方の多くの基地局が不通となり、電話がつながりにくい状態が続いた。
一方、PHSやインターネット電話のソフトウエア「Skype(スカイプ)」は比較的つながりやすかったとして注目を集めている。
通信方式などが携帯電話と異なるためといい、専門家は「災害時には非常に有効」と評価している。(大竹直樹)


177 :
 ■きめ細かく基地局設置
 「PHSは震災当日からつながった」。
こんなコメントがインターネットの掲示板などに書き込まれ、話題になった。
 国内で唯一PHSを取り扱っている通信会社ウィルコムなどによると、
携帯電話は、1つの基地局で広いエリアをカバーしているため、通話が集中する災害時には、
交換システムがダウンしないよう通信会社が通話規制をかける。これに対し、PHSは数十〜数百メートルおきに、きめ細かく基地局を設置しているため、1つの基地局にかかる負荷も分散され、通信規制をかけることが少ないという。
 これまでも震災時に通話規制をかけたことはなく、
今回も3月11日に他社の携帯電話への通話規制を数時間実施した以外は、規制をしなかったという。


178 :
■近隣基地がカバー
 だが、中継局や基地局が津波や停電などの被害を受けた場合、通話できなくなるのは携帯電話と同じ。
通信会社各社によると、大震災発生直後、NTTドコモは6720局、KDDI(au)は3680局、ソフトバンクモバイルは3786局が不通となった。
 ウィルコムは岩手、宮城両県を中心に1万4000弱の基地局が中断したが、同社は「自家発電設備のある医療機関などの屋上に基地局があれば、
周辺が停電になっても機能する」(広報担当者)と強調する。
理由は1つの基地局が停電などで不通になっても近隣の基地局がカバーする仕組みになっているからだという。
 通信関連の専門書籍を手掛ける「技術評論社」の馮(ふぉん)富久さん(36)は「災害時に強いツールとして、
PHSが見直されてもいい」と話す。


179 :
 ■日ごろから備えを
 こうした交換システムを経由しないスカイプなどのネット電話も災害時に強いツールとして見直されている。
インターネットに接続できるスマートフォン(高機能携帯電話)で利用できるスカイプは、
世界で5億人以上のユーザーがおり、KDDIの機種には標準搭載されている。
 馮さんは「スマートフォンを持っている人は、スカイプ経由であれば発信できた可能性があり、PHS同様、災害時に命綱になりうるツール」と話している。
 一方、防災普及活動などをしている財団法人「市民防災研究所」の細川顕司事務局長(67)は「PHSなど複数のツールを持っておくことも有効だが、
災害が起きたら携帯電話は使えなくなることを念頭に、日ごろから、必要な電話番号などはメモに控えておくなどの対策を取っておく必要がある」と指摘している。



180 :
>「自家発電設備のある医療機関などの屋上に基地局があれば、
周辺が停電になっても機能する」(広報担当者)
いや
基地局が電波を出してるのにつながらない状況だったんだが?

181 :
>スマートフォンを持っている人は、スカイプ経由であれば発信できた可能性
一見もっともらしく聞こえるが、そのスマートフォンでネットにつなげることができれば
という前提での話になる>スカイプ使用
発信規制とか通信輻輳を回避するのにスカイプとPHSが有効なだけで、
俺が体験したように震災地じゃやっぱりだめだな

182 :
言葉が足りなかったな
そのスマートフォンでネットにつなげることができればスカイプ使用
できるけど、ネットにそもそもつながらないんだからムリポってこと

183 :
BAUMみたくバッテリーの持ちが悪すぎる端末では災害時強くても意味が無いことを実感
3/11は同僚に貸しまくってあっという間にバッテリー切れした

184 :
CSが生きても、
バックボーンがやられたら
繋がらないのはどのキャリアでも同じ。

185 :
防災には
ドコモ版ハイブリ+スカイプでOK?

186 :


187 :
>>185
輻輳して速度出ません

188 :
>>185
混雑時は速度の問題でskypeはきついと思う
メール一通受信するにもパケ詰まりしたりする状況だし

189 :
>>175
非常電源があっても電力消費を極力抑えるためにするために基地局と非常電源が繋がってないこともあるのだが。

190 :
「災害に強い」の意味の取り方次第だよな。
ウイルコムの場合、補助電源を持たない基地局が多いので、停電時に通話不能になる可能性が高い。
一つの基地局がカバーする範囲が狭いので、広域にわたって基地局が壊れた場合の回復が遅い。
一方で、輻輳が起きにくいので、基地局が無事なら通話出来る可能性が高い。
基地局がカバーする範囲が狭いので、一つの基地局が倒れても、少しの移動で生きている基地局を
掴む可能性がある。
復旧の度合いとか見ると、「災害発生直後の被害の少ない地域では強い」ということかもしれん。

191 :
>>175
非常用電源は非常用電源に繋がってる分電盤から電源取らないといけないからな
電力は電力会社と契約してて、土地の持ち主とは設置の契約だけ
非常用電源なんて繋いでないだろ、間違って非常用電源から取っちゃってたとかならあり得るがw

192 :
間違ってつながるほうが怖いわ

193 :
>>190
だから携帯だと
「災害発生直後の被害の少ない地域でも弱い」んじゃないの?

194 :
計画停電で使い物にならない、なんてことはないけどね。

195 :
計画停電での需要<<災害時の需要
どうしても使いたけりゃ数分歩けば停電していない地域からの電波もつかめるし

196 :
>>194
あのね〜計画停電で安否確認なんかしねぇ〜し

197 :
中継アンテナが少電力で稼働するから自家発電のある病院とかの上のアンテナが繋がっていたというだけの局所的な話。
停電の間はずっと繋がらなかったのが大局的なPHS状況。
携帯も繋がらなかったし、ソフトバンクは静岡でも駄目になっていたって。
ドコモでスマホは通じていたからブログで安否確認できた。

198 :
災害に強いPHS報道の意味がまったく不明だけど。
とりあえず解約してきた。
あっ地震だ!

199 :
必死すぎてかわいいw

200 :
>>198・・・・意味がまったく不明だけど。
って日本語が理解出来ないって事、それとも漢字が読めないでって事でOK・・・うん?
日本人じゃないとか、まだ習ってないとか・・・・うん?
「災・害・に・強・い」って意味わからないのかな・・・?
よ〜く調べてきなさい!爆

201 :
地震速報がまったく入らないんだけど

202 :
そういうの求めてる人は携帯使ってください。
このスレにおけるPHSの役割とは災害直後に連絡を取り合うということです。

203 :
えーと、わたしのばあいは3月11日に
会社から帰れない人をクルマで回収に行きました。
横浜市から品川まで行きました。
まず横浜市の外れあたりは停電してました。そこは圏外のようでした。
その後川崎市からは停電はありませんでした。
PHSは固定電話へは繋がりました。またWillcomサーバーのメールも
送受信できました。しかしドコモとAUの携帯ヘは
ただ今繋がり難くなっていますとメッセージが流れるだけでダメでした。
携帯は繋がりませんでしたが固定とメールで連絡が取れ助かりました。
インターネットも問題なく接続できましたが道路情報は落ちてたみたいです。
(ちょうど誰とでも定額にしたばかりで殆どタダで通話できました)

204 :
即ヤフーにつないでページみれば情報入ってくるんじゃないかな

205 :
新潟県中越沖地震の時も東北地方太平洋沖地震の時も
問題なく繋がった現実があるからな。災害に強いと思われても仕方ない。
むしろ本当に強いんじゃないかと思う。

206 :
横浜にいたけど地震直後はメールダメだったがすぐに回復
電話ダメかなと思ったら他の地
域の固定や携帯から心配の電話がかかって来て驚いた
こっちからも固定に余裕でかかった
皆に貸しました

207 :
産経の記事ってこのスレ見たのかな?

208 :
>>8
万が一加入者が増えたとしたら、もっと基地局が増えるから大丈夫。
もちろん、万が一の基準って1,000万契約からだよね?
500万とかじゃ混雑しようがないもんな。

209 :
復旧力はドコモが抜群
なんと福島第一原発やその周辺、国道6号線もほぼエリア復旧してる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl_7sAww.jpg
さすが日の丸背負ってるキャリアは違うな!

210 :
ウィルコムも96%復旧したらしいよ

211 :
>>210
WILLCOM
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpt_sAww.jpg
SoftBank
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjYbtAww.jpg
au
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7-7sAww.jpg

212 :
ウィルコムも700メガをもらえればそれくらい余裕だよ
端末と帯域切り替えで潰れるのが先かもしれないけど

213 :
公共機関や法人で契約している災害対策通話回線並に
このフザけた蜂でデコレーションされた端末が繋がるっていう意外さ。
衝撃的だよね。

214 :
おれウィルコムしか持ってなかったからほぼ普段通りに使ってて
全然つながらないAUの友達にこっちは心配してんのに
何でメールも電話もよこさないんだって怒ってた

215 :
他社宛て10分無料とか24時間通話無料とか
無茶なくらい通話料金が格安のPHSで、ある意味
ワイドスターやイリジウム並に繋がるのが意外だよね。

216 :
これほどの大規模災害なのに発信規制なく繋がってるんだから
わざわざ衛星電話とか用意する必要があるのか?と思ってしまう。

217 :
>>216
衛星電話は発信規制がどうこうで設置しているのじゃないから。

218 :
災害と関係ないとか被害に遭わなかったとか言ってるけど
首都圏でも電車が止まって帰れなくなったり、道路も渋滞したり
通行規制があったりして出先から帰れないなんてこともあったんだからさ。
そういう場合に連絡がとれる手段があったというのは、本当に心強いよ。

219 :
大宮のハロワが圏外なのはなんとかしてくれ

220 :
ハロワなんだから諦めろ

221 :
もっと基地局増やせばいいのに…

222 :
先月は7万超が純増。うちの会社も5回線契約した。
無料も入れて10台になった。月に二万弱支払いが
増えたが、固定の通話代がそれ以上に減って相殺。
地震時に繋がり易いのはまあおまけ程度に考えてた。
先日の余震で携帯アウトでもPHS同士はOKなのは
確認はできた。正式に法人契約できるなら、もう少し
増やしたいところだ

223 :
>>219
感度の良い端末使えば大丈夫だよ。京セラのHoneyBee3という、ふざけた端末が感度は良い、
端末も無料で電池のもちも良い。白か黒なら、
ビジネスでも使えると思う。

224 :
法人で使われるときついだろうな

225 :
法人で使われるほうが安定する気がする。

226 :
加入者が増えても、増えたトラフィックに応じて設備を増強できればいいだけだから。
新規や解約で流動的な顧客より法人のようにまとまった数が安定するほうがやりやすいんじゃないか?

227 :
法人を除くとわざわざ明記しているのに?

228 :
法人も意外に受信も多いから、なんとか採算ラインに
なるんじゃないか。回数減らしてもいいし、オプション代
高くしてもいいし

229 :

なんだかんだで、ビジネスでも直接電話したいし。
企業も担当レベルなら、取り次ぎなく直接電話が
一番だし。会社で電話代補助して個人で契約
させればいいだけかなと


230 :
>>227
なにが?

231 :
東日本大震災で道路や電話が途絶え、一時孤立状態に陥った
岩手県山田町田の浜地区では、アマチュア無線資格を持つ
消防団員の機転が住民の救出につながった。
無線による「SOS」に応じた自衛隊がヘリコプターを出動させ、
火の手が迫る高台から100人以上の住民を助け出した。
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110420t73040.htm

232 :
地震で友達からPHS貸してもらって助かったので
先月末に、ぎりぎりハイブリットを契約。WMも意外と快適。
ハニービー3ももらってラッキー。普段の行動範囲なら
携帯止めてPHSだけでも良いかなと思うようになった。
まだ決心はしてないけど、だれとでも定額で、あらかた
番号も教えたし。都内だと乗り換えても普段大丈夫?


233 :
二十三区ならいけるんじゃ

234 :
一生その普段の行動範囲から外れない用に生きるなら問題なし

235 :
圏外のない携帯はないし必要ならなんとしても連絡取りにくるから気にする必要はない

236 :
世界の中心からの物言いにワロタ

237 :
別に首都圏で圏外で困ったことなんかねえよ。都内に限定すんなよ。
地方に言っても人の集まる場所は大体エリア化されてるから、たいして困らない。
まあ、一生都内に引きこもりなら気付かないんだろ。

238 :
>>235に同感
10年使ってるが困った事はないな〜むしろ安くて助かってる
ちなみに23区ではない

239 :
たしかに携帯つながりづらかったから一行の価値ありかと思って
岩手県のサービスエリアマップ見たが俺には無関係の話だった

240 :
23区内の話から一気に岩手県の一部の話になるとか節操ないな
そんなにPHSのネガキャンしたいか?

241 :
田舎は弱い、都市は強い
でも何気にスポットスポットではつながるぞ!と言う感じ

242 :
ここは災害スレだからな
都内で災害に遭うこと前提なら問題ないw

243 :
田舎でも壮絶高感度の最近のハニビ3/4なら
まず問題ないと思うよ。2キロ位遠方位でも
普通に電波捕まるみたい。
問題はその外観だけど黒か白ならおやじ
でも違和感ないと思う。

244 :
>>240
んなこといわれても俺岩手住まいだしなぁ
まあ、もうちょい調べてみたら災害に強いってよりは混雑に強いって感じなんだな
停電に対しては携帯よりも影響うけやすいみたいで
結局、このスレもどっかで見たニュースも首都圏目線の話で
俺みたいなのには関係ないことだったってオチに変わりはないわけで orz

245 :
1.停電で基地局がダウン
2.基地局の倒壊
3.混雑による輻輳や規制
確かに1番はPHSが弱いとは思うが、2番は基地局が多いため
どれか生き残る確率は低くない。3は圧倒的にPHSが強い。
特に3は、1や2に対していくら強くても全てを無効化する凶悪なもの。
客観的に見てもPHSのほうが比較的強いと言えると思う。

246 :
停電に弱いと言っても近くで工事の停電があったくらいで圏外にはならないわけで。
そこまで停電に弱いと言われるほどではない。
今回のような電力会社の電力供給源そのものに深刻なダメージを受けて
大規模な停電を伴う災害時には比較的弱いと言えるかもしれないが
それでも実際には多くの地域でPHSだけ繋がったという現実があるんだから。
他は大部分の地域が規制で使えなかったわけだから。そこはごまかしようがないでしょ。

247 :
災害に備えて金払ってまで普段繋がらないもの余計なものを持ち歩くかどうかってとこだよね

248 :
普段メインで使ってるよ?嘘ついてんじゃねえよ。

249 :
>>248
新規ユーザーとしての買い増しは期待できないってことですよね、わかります^^

250 :
携帯電話から乗り換えればいいじゃん

251 :
普段から自動車で移動することが多く自動車で連絡を受けられないと
不便だと言う人やトラックの運ちゃんやタクシーの運転手には適当ではないが
別に何でもかんでも携帯電話じゃないと不便だってのは変な考え方だよ。

252 :
携帯電話のほうが不便な部分だってあるじゃん。主に料金だが。

253 :
基地局にFTTHの接続お願いします

254 :
まぁ、わざわざ言わんでも車くらいの速さなら問題なくつながる
その場所が圏外かと言うのはあるかもしれんが、そもそも運転中に電話出ないし
タクシーのクレカ決済はPHSだったが,最近は携帯に置き換わってきちゃったね

255 :
>>253
FTTHのHはなんだよw

256 :
はあ?何言ってんの?

257 :
>>245
2.に関しても今回のような津波の場合良し悪しじゃないか?
携帯は一箇所がダウンした時の被害規模はでかいが
基地局のカバーできるエリアが広いってことは海岸から離れた位置に置けるのと
数が小数で済むという事は対策費の金も集約できるし復旧の手間も少ないわけで
PHSは後背地にどれだけの規模の基地局があるかにもよるわけだが
平野部ならそれが期待できる
一方で三陸みたいな山のすそに海があるような場所じゃあ厳しいんじゃないのか?
そうなってくると大部分が損壊してアドバンテージもだいぶ落ちるわけで
まあ評価が真っ二つに分かれる原因は停電の有無が大部分を占めてるんだろうけど

258 :
それでも携帯電話よりPHSのほうが繋がってた地域が多かったわけだからな。
まず、その事態をどうにかしないといけないだろ?

259 :
災害直後に携帯繋がってすることといえば安否確認くらいなわけで
別に繋がらないと死ぬわけじゃないんだよね。
もちろん死んでしまえばもう繋がる必要もない。
PHSを持ったとしても事故直後に生きていること伝えられるだけで
生存率が上がるわけでもないから生死に関わる際での優先度は下の下。
結局どんなに有用性を説いてもわざわざ新規で契約しようと思うほどではないのが現実。
だが、震災直後に商談できなきゃいけない企業の人なら最高に有用かもしれんw

260 :
ここの信者のキャンペーンが功を奏して、契約者数が激増すると、結局輻輳してしまうわな。
そして、停電に弱いというのが露呈して、詐欺企業と呼ばれます。

261 :
ハロワで圏外になるorz

262 :
弱食に妙な妄想でたたきにくる人の気持ちがわからん

263 :
>>258
携帯キャリアにそういう注文をつけるなら
同様にウィルコムにも基地局の非常用電源の拡充を言うべき
あとは、今回の被災地東北で言えばまだまだエリアが携帯に劣る点も

264 :
>>260
記事にもなってるのに必死だなw

265 :
>>263
それは懸案事項だとは思うが、実は今回の震災の停電で
圏外になったとか使えなかったこという状況が全く無かったもので。
自分が受けてもない被害を言うわけにもいかないし具体的にも言えないし。
まあ、どこかにいるだろう、そういう事態で困ったという人に委ねるしかない。

266 :
都市部での輻輳が嫌だったらウィルコム
停電が嫌だったら携帯、目的に合った使い方すればいいだけ
更生中の会社に万能を求めてどうすんのよ?w
三陸なんて元々エリア外ばっかだし
>>264
あの記事は病院の非常用電源が云々ってところで嘘くさい記事になっちゃった
あの一文は書くべきじゃなかったな。

267 :
>>264
あんなあからさまな行灯記事で喜べるのはウィルコムの中の人ぐらいだろ
いいとこばっか並べてダメだった点は適当にお茶濁すとか
ちゃんとダメだった部分にも言及してそれに対してどういった対処が考えられるかまでやってくれんと

268 :
>>267
提灯記事の意味わかってないだろ
弱小ウィルコムの提灯持つ奴なんかどこにいるんだよw

269 :
ウイルコムの電話機を売り切って、「PHS音声サービス終了のご案内」にして、
ソフトバンクに移行させたいとか。サービス終了で電話機だけ在庫残っても
困るだろ。「災害に強い」と煽れば、契約する人が増えて、在庫している電話機も
はける。

270 :
ないない

271 :
1.PHS使ってるのは事実言ってる
2.携帯つかっててPHSを攻撃するやつは妄想を言ってる
(多分そうだろうきっとそうだろう)みたいな感じで本当笑える。
★ウィルコムは災害に強かった
ってことでOK


272 :
★ウィルコムの欠点を指摘する人間の発言は認めない

273 :
エリア増強、基地局の光ファイバー化が進めばどんどん使いやすくなるのにな。

274 :
そりゃそうだ

275 :
WX330Jに付いてるグループモードは、おそらく同じJRC製の端末同士なら
グループモードに登録できて、基地局が無くても半径100mくらいで通話できる便利なものだが。
結構、こういう災害時に役に立つこともあるんじゃないかなあと。
JRCの端末だけじゃなく他のメーカーにも付けて登録できる端末が増えればいいのに。

276 :
>>52
むしろ減る傾向でここまで減った

277 :
PHSは電波出力が弱くて医療器械への干渉を起こしにくい
ってのは立派なメリットになると思うんだけどなー
いや、それを必要とする人、例えばペースメーカー装着者
なんかの数があまりに少なくてマーケットを形成できません
状態なのはわからんでもないけど
でも
体に優しいケータイ、それがウィルコム
みたいなキャッチでCMぶち上げて、どうにかできなかったものか

278 :
ウィルコムを相手に訴えたいと思っています
 【理由】ネット接続の高速度化が勝手に「申込み」になっていた
     2ヶ月無料だから、それ以降は解除を自身でしないと継続になる
     ずっと知らない間中、OP料金(月315円)を取られていた


279 :
>>278
ライトメール来ただろアホちん

280 :
ここまで携帯電話が普及した世の中で、あんまり電磁波に
怖れを抱いてる人はいないだろ。電磁波が弱いメリットはわかりにくいよ。
今はペースメーカーの技術も進んでいて
ペースメーカーを使ってる人に気付かないでしょ?って前提で
医療機器に影響の無いPHSを使うことで気を付けてます・・・みたいなのも
色々とカドが立ってダメだろうしなあ。

281 :
今までは24時間通話無料やだれとでも定額みたいな
料金的なメリットとして前面に押し出していたが
一方で今回みたいな災害時の混雑に強いという面でも
アピールしていいんじゃないか。
別に今回に限らず昔からそうだしねえ。今に始まったことじゃないし。
それがあるから通話無料などのサービスを開始できたんだし。
同じことを表現を変えて言うだけなんだから。

282 :
災害の強さをプッシュするなら、緊急地震速報に対応させる必要もあるような・・・

283 :
ライトメールを全ユーザーに一括配信するシステムがあればいけるんじゃないか?

284 :
携帯の緊急地震速報はブロードキャストでの通知
ライトメールじゃ厳しいな、ゆれくるみたいに少々遅れても文句言わないなら
やってくれるかもしれんが、それじゃあ意味ないしな

285 :
>>277
ペースメーカーを付けているお父さんと娘が歩いていて
お母さんから娘に電話が掛かってきて「お母さんが、話があるって」とか言って
娘からPHSをお父さんに渡し電話を代わるってシーン。
そこにナレーションやテロップで「PHSは医療機器に影響を与えません」とか
「PHSは様々な医療機関で採用されてます」みたいな挿入があって
最後に「ウィルコムのケータイは医療機関で使われるPHSと同じPHSです」で締める。
でも、そんな余計なCMやってる余裕ない気がする。

286 :
ライトメールでも電話のコール並に即時性があるから
圏外で届かないとかはともかく、情報に遅延は発生しないよ。

287 :
でも、医療機関に絡めたCMだと「CMで言ってた」とか言って
認可を受けてない端末を病院等で使おうとする奴が増えそうだな。
それに便乗して携帯電話なのに「PHSだからいいんでしょ?」みたいな奴までいそうだからやっぱダメだな。

288 :
>>284
ブロードキャストなのはドコモとソフトバンクだけ

289 :
>>286
同時に数十万送る機能があるかなのよね

290 :
災害時に繋がるのはウィルコム"ダケ"w

291 :
災害用伝言板を始めとして、今のうちはいいけど時間が経つにつれて
どれだけ有効性を維持していられるかっていう。緊急速報もそうだけど。
これから一生無いかもしれない災害時にしか使わない機能だからね。
新潟県中越沖地震の時は、たまたまPHSが繋がって良かったなあって感じだったけど。
東北地方太平洋沖地震で前に似たようなことがあったなあと思いつつ
今回もかなり助けられた。こういう時の電話ってやっぱり便利だよ。
普段から使ってるものが普通に使えるってのが一番便利で安心できる。
対策してるって自覚もなく災害時に力を貸してくれる。個人的には最高の災害対策。

292 :
>>285
そんな、あたかも携帯が影響を与えるように受け取られるような、
誤解を招くCMを、名古屋市交通局のポスターに抗議したウィルコム
がすると思うかね?

293 :
いや、そもそも電磁波が医療機器に与える影響という話だから。
PHSも電磁波を出してるわけだから携帯電話と一緒に考えてもいい。
ただ、携帯電話から発する電磁波の出力が何倍も強く
PHSより何倍も強い電磁波が出てるのは確かなわけ。
そりゃ、携帯電話のほうが遠くまで電波が届いてるんだから当たり前の話。
相対的にPHSのほうが微弱な電磁波なので医療機関に採用されてますよと。
影響があるかないかじゃなくて、PHSの出力が弱いからって話ね。

294 :
SBがケータイの中にPHSも対応する仕組みを持てば良いんだ
ケータイが繋がらない時はPHSがつながるように

295 :
docomo向けに開発された端末と同じとかiPhoneを競り落とすとか
SBMってあんまり端末とか基地局とかの技術開発をしない印象。
アリモノを買って済ますみたいな感じがするんだが。
確かにJ-PHONEとかVodafoneの頃はやたら端末開発に力を入れてたけど。
ドッチーモ用のチップ開発とかしないんじゃないかなあ。

296 :
>>295
ドコモより一段上の端末を同時に出しているのだからそれはない
ただ、後々足かせになるようなものは出さないと思う

297 :
>>295
開発なんて考えが無いだろ

298 :
ウィルコムだけでも技術開発を続けてほしいよな。
まあ、実際やってんのは京セラだろうけど。
特に高度化タイプ2の芽を復活させてほしい。

299 :
ワンセグやGPSが使えない端末なんか出さないで欲しい

300 :
やっぱり成功の鍵は通信料とスマートホンだろうね〜
ウィルコムらしいなにかやって欲しい

301 :
>>300
既存ユーザー向けに
メールアドレス維持プラン月200円で全メールをあなたの携帯に転送!
ってあったら大人気プランになると思うよwwwww
解約者が今より減るだろうし、解約するはずだった奴等から月200円とれるようになる!

302 :
>>301
それにまともに対応できる携帯が少ない
ソフトバンクの一部くらい

303 :
>>301
月額980円からできるよ。

304 :
高いw

305 :
>>282
同意 機種によって出来るねではないか
ハイブリッドとか
あと基地局バックアップ電源は常備してもらいたい

306 :
結局、ユーザーが少ないからたまたまどうにかなっただけではないか。
イーモバだって特に輻輳はせんかったぞ。
バックアップ電源がある分、イーモバの方がマシだな。

307 :
>>306
イーモバの音声ユーザーって本当に少ないだろ

308 :
将来的にイーモバもソフトバンクの子会社になったりして

309 :
>>306
新潟県中越沖地震の時も繋がったんだから
たまたまでは無いと思うが。

310 :
24時間他社宛てを問わない10分無料の負荷を捌いたり
21時〜1時のピークに無料通話を提供できるインフラがあれば
災害時でも通話規制になるほどの負荷超過は起こりにくいんだろ。

311 :
>>303
通話も通信機能も不要だから、そんな無駄だらけのプラン提示されてもw
メールだけ残れば良いんだよ。

312 :
>>310
全く負荷が違うから、そうでも無い

313 :
まあ、でも実際に通話規制なく繋がったからな。
やっぱり普段からピーク時無料通話をやってるのとやれないのの違いはあるよ。
普段ピーク時は無料にできませんて言ってる会社が
いざ災害時になったら繋げますなんて無理だろ。

314 :
災害に対する強さを売り文句にするなら、もちろんワンセグ機能は付くんだよな?
ワンセグの情報が災害時に非常に役に立ったという話をよく聞くし。
むしろ、通話できるかどうかよりよっぽど緊急性の高い情報を得られるのだから
絶対必要だよね。
ああ、それはメインの携帯でやれってか?
災害を考慮するならウィルコム一台持ちなんて不可能ですなぁ…

315 :
ネットは役に立ったけど別にワンセグはなあ?
確かに事態の大きさや地震の規模は正確な把握できたが
別に電車が動かないとか違うルートを検索するとか
目の前の混乱を助けてくれるわけじゃないからな。
そんなのより連絡が繋がるほうが重要だよ。

316 :
災害時に電話は繋がらなくてもワンセグあるから大丈夫とかw
全然大丈夫じゃないだろ。ワンセグはいいから電話繋げてくれよ電話会社だろ。

317 :
2次災害程度の被害しか受けてない人たちではわからないのか…
まあ、そんなもんだよね

318 :
別に被災地だってワンセグ見れるより電話が繋がるほうが助かっただろ。

319 :
ワンセグ"も"って考え方ができないところが
信者の悪いところだよね…
今まで拒絶しかしてこなかったから頭が凝り固まっちゃってる証拠だね

320 :
まあ、正直いって電話とネットさえ繋がってくれたら
ワンセグとかどうでもいいよ。

321 :
>>319
そうだよな、ワンセグ見れたら電話は繋がらなくていいなんて
携帯電話信者の頭の悪いところだよね…
今までPHSの拒絶しかしてこなかったから頭が凝り固まっちゃってる証拠だね

322 :
ワンセグを見ても本当に必要な情報が得られるとは限らない。
電話が繋がれば本当に必要な連絡がとれる。
災害を考慮するなら携帯電話一台持ちなんて不可能ですなぁ…

323 :
>>314
お話にならん
ワンセグは対象範囲が広すぎて役に立たない
テレビも詳細流さずに地震被害と津波しか映さないし

324 :
発信規制にかからなくても相手側携帯の着信規制にかかる場合もある。
まあ、ウィルコムが強いのは被害軽微で電気が生きてる都心部くらいだよ。

325 :
直接の被害は小さくても、あれだけ交通機関が麻痺して
混乱してた最中に電話まで繋がらなかったらアウトだろ。
むしろ被害が軽微な地域でも繋がらないってなんなの?
そんなんで被害が甚大な地域で使えるわけないよね?
PHSのほうがいいじゃん。

326 :
基地局が生きてようが繋がらない携帯電話よりは
基地局さえ生きてれば繋がってくれるPHSのほうがマシ。
たとえ被災地であっても。

327 :
電話なんだからつながってなんぼでしょ
ワンセグがどうとか頭わいてんのかな?

328 :
>>325
都心ではウィルコム一択でもいいんじゃない?
都心部で東北クラスの震災があればそもそも日本のネットワーク自体が壊滅するので、携帯でもウィルコムでも同じ。

329 :
ワンセグGPSお財布モバゲーくらい対応してくれよ

330 :
痛いところを突かれるとファビョるのは、ウンコマのいつもの習性。

331 :
災害の度にこういう記事が出るよね
強すぎワラタ

332 :
確かにPHSを除く携帯各社は東電のように、繋がらないのは
想定外の災害だったからと言いたいんだろうねククク

333 :
携帯でもソフトバンクはかなりつながったんだけどね
次がドコモ、最後がau
東北で今だに制限しているのもau

334 :
普段からウィルコムとドコモの2台持ちしてて帰宅難民のときは
通話&メール&ネット→ウィルコム
ネット&ワンセグ→ドコモ
で両方ともフル稼働だった
ウィルコム解約しようかと思ってたけど、何かあったときのために
しばらくは残しておこうと思った

335 :
>>334
ワンセグは役に立たないというのがこのスレの定説。
アンチは巣に帰れ

336 :
アンチじゃないだろ

337 :
>>335
ワンセグは役にたつよ
不要なら使わなきゃ良いだけ
あっても使わない、と、無いから使えないは、まったく違う

338 :
災害時にワンセグ見たいから電話は通信規制でいいとは思わないけど。
どちらかと言えばワンセグ見れなくてもいいから規制なく電話を使いたい。

339 :
>>338
なぜワンセグが付くことと通信規制がかかることを並列で話すんだ?
ワンセグ付こうが付くまいが、電話にはなんの影響もないだろww
ワンセグってどういうものだか知ってる?wwwww

340 :
ウィルコムにワンセグ付きの新機種がないから。
携帯電話は何かあるとアッサリ通信規制かかるくらい脆弱だから。

341 :
災害時に通信規制されないからPHSがいいのに。
ワンセグが無いから通信規制される携帯電話を選ぶのは本末転倒。

342 :
PHSにワンセグが付くと災害時に更に便利になるって話だろw

343 :
ワンセグよりならラジオのほうが良さそうだけど。
バッテリー的に。

344 :
できればAMラジオがいい

345 :
鉱石ラジオとソーラーパネルが付いたら更に完璧だな

346 :
夜間用にオプションで携帯用手回し発電機も出してくれ。

347 :
ソーラーパネルも手回し充電器もほとんど使い物にならん
というか、別売りのを使えばいいだろう

348 :
ワンセグ厨をちゃかしているだけなんだからマジレスすんなって

349 :
どっちかっつーと茶化されてるな

350 :
雉も鳴かずば撃たれまいに

351 :
孫正義が 『助けたつもりのウィルコムに助けられた』 って週刊誌インタビューに答えてたが
今回の震災での話だろうかね?

352 :
>>343
ラジオは手軽だけど必ずしも必要な情報が手に入るわけじゃない
でも一つの情報源としてあれば便利だろう
出来ればワンセグ、それが無理ならラジオが付けば良いのではないか

353 :
別にワンセグがあったからって必要な情報が手に入るとは限らないけどな

354 :
ウィルコムにないものは全否定。

355 :
別にワンセグ自体は否定してないよw
ただ災害時に必要だってほどでもないと思う。

356 :
>>354
ラジオも無いから。被害妄想だから。

357 :
>>351
どの会社ついてもそういうひとだからなぁ
XGPかな

358 :
>>355
それ言ったら、災害時の通話も必要って程でもないんでね?
電話つながらなかった奴等が全員命落としたかと言えば、全くそんなこともなかったわけだしw
あると便利って程度のものなんだから、付けるだけ付けとけばいいじゃん。
あったら便利だったという意見があるのは確かなわけなんだし。
必要感じなければ使わなければ良いだけ。

359 :
いや、災害時の連絡手段は絶対必要だよw
少なくとも俺はそう思う。つか、災害時の連絡など不要とか言う
世捨て人みたいな人っているの?

360 :
メールや災害用伝言板とかあるけど緊急を要する連絡に適してるのは電話だよ本来は。
電話がまともに繋がれば他の連絡手段は特に必要なかった。PHSを使えた自分の体験談。
いや、今回だけじゃなくて中越地震の頃から。

361 :
ワンセグがどうとかって言うけど、今回の震災では(電話>ワンセグ)だよね。
まずは身近な人の安否確認、それから情報収集だと思うよ。
まあFMラジオでもいいけどね。

362 :
TVは被害者や避難者情報を全く流さないからな

363 :
日本無線のWX330Jはいいんじゃないかな。
防水だしネットも見れるし基地局が無くてもグループモードが使える。

364 :
良かったなぁ、おまえら。
孫正義さんが、ウィルコムを拾ってくれたおかげで、こんなスレで大威張りできてるんだぞ?
孫正義さんに、心から感謝しているんだよな?
孫正義あってのウィルコムだもんな。

365 :
新潟県中越沖地震では全く関係のない人じゃん。

366 :
孫正義さんがいなかったら、今頃会社清算だったんだよ。
よかったねぇ、孫正義さんのおかげで、会社自体も存続して。
もちろん、ウィルコムユーザーの皆さんは、孫正義さんのことが大好きなんですよね?

367 :
基地局への光ファイバーの接続や広帯域PHSなどを実現してくれたらな

368 :
つか、まだ何もやってないじゃん

369 :
廃業の危機から救ってもらったのに、「まだ何もやってない」
ほんと、現状が理解できてないんだね。
あのままマツケンのままで、今のウィルコムがあったと思ってるの?

370 :
じゃ、何をやった?基地局ロケーションを取り上げただけじゃないの?

371 :
営業継続に必要な金は誰が出してるんですか?

372 :
銀行

373 :
基地局ロケーションが欲しかっただけじゃないの?

374 :
おもろいなぁ、ウンコマはどこまでも馬鹿だっていうのがよく分かる。

375 :
誰と話してるんだ?

376 :
馬鹿はお前だろ

377 :
ウンコとか言って喜んでるのって普通
幼稚園くらいまでだよね

378 :
ウンコとか糞って書いた方が楽だし

379 :
おもろいなぁ、馬鹿はどこまでも馬鹿だっていうのがよく分かる。

380 :
アンチって下品なのね

381 :
まあね

382 :
>>370
維持費が高い基地局を肩代わりして安くかしてくれているのに、取り上げたとか
資本金三億しかないんだから、プレミアムだの色違いも出せないままになるところだったぞ
まぁ、禿げは救った人
これから蘇らせるのは宮内さんだけど

383 :
>>372
更正会社に金を貸す金融機関はありません
他社が肩代わりを約束しない限りね

384 :
偉そうなことは災害時に電話できてから言ってください。
迷惑ですから。

385 :
あれだけPHSは繋がらないとか偉そうに言ったくせに
一番連絡が必要な時に全然繋がらないってなんなの?
今回に限らず4年前からずっと改善されてないようですが?
いい加減にしてくれる?

386 :
そのかわり、平時はPHSなんか比較にならないほど繋がってますから^^
平時に安定して繋がるってのはとっても大事なことなんですよ^^

387 :
PHSは"平時も"繋がりますからw 21時〜1時の間も無料で。

388 :
何かもう災害時は繋がらなくて当然みたいに開き直ってるよな。
次の災害時があったとしたら当然のように繋がらなくなるんだろうな携帯電話は。
PHSのほうがいいや。

389 :
停電で繋がらなくなったことは無かったことにする気だな、ここの糞信者共は。

390 :
それはどこの地域の話?少なくとも俺のまわりでは無かった。
携帯電話の通信規制は東北地方から首都圏全域だったみたいだけどね?

391 :
オフィシャルで認めてるのに
http://www.willcom-inc.com/ja/info/11031401.html

392 :
>>289
通信規制をしていたのは、auとドコモだけだな
イー・モバイルとソフトバンクは余裕だった

393 :
>>391
計画停電で誰か死にそうで連絡が必要なのか?
どんだけ弱いんだよw

394 :
ダブル持ちが最強w

395 :
要するに回線ガラガラなんだな

396 :
>>394
そこで我らが信奉する禿携帯とのドッチーモですよ!!!!!!!
そうすれば一台で済むwwww

397 :
>>395
マイクロセルだから回線容量が大きい

398 :
イーモバイルはどうだったの?
あそこも音声通話空いてそうだけど

399 :
>>398
音声ユーザー見たこと無いなw

400 :
>>396
禿キライ・・・

401 :
電話に必要なもの 電話なら付いていて欲しいもの 災害時に真価が問われるもの
通話・メール +掲示板(web)
別に付いてなくても単独製品で良い物があるもの
ラジオ、ワンセグ といった電波を受信する機器は専用のモノが優れている
700時間連続乾電池で動作するAMラジオ
乾電池やエネループ、USB電池で使えるワンセグ 
あるいは録画もできるワンセグ機器
おいらはこういった機器を持っているから電話にはあえて必要としない

402 :
俺も通話とメールとネットさえしっかり使えればいい。
別に災害時に限ったことでもないけどね。
特に災害時の通話機能って心強いよ本当に。無いと困る。

403 :
まあ、回線は借り物かもしれないが
通信規制をレンタカーで例えるなら、レンタカーを運転してる最中に
強制でエンジン停められて「今すぐ降りてください」
「約款を読んで契約したはずです」「借り物なんだから従ってください」
みたいなことが突然起こるようなもんだし。
そんなことが許されてるのって携帯電話だけだよ。

404 :
許すも何もそうしないと契約者数には上限がついて料金バカ高になるぞ

405 :
なってるじゃん

406 :
アホか
月50万でも足りないだろ

407 :
そんなんなるまでユーザーを減らさないと通信規制を回避できないインフラなの!?

408 :

>>407
契約者全員同時使用に耐えるにはそう

409 :
都民全員乗れない山手線って運行する意味あるの?
ってのと同じことだよなw

410 :
そんな理屈だったらPHSも通信規制されたはずだが?

411 :
携帯電話のインフラって脆弱だよなあPHSに比べて。

412 :
>>410
お前みたいのがいるからアンチにウンコマは馬鹿って言われるんだよ。
頼りない味方ほど厄介なものはないなw

413 :
なにファビョってんのこいつ?
携帯電話ユーザー全員が同時に通話したから規制されたとか言っとけば?
頼りない味方さん。

414 :
ウンコマってあきれる程馬鹿だなw

415 :
お前が馬鹿だろw

416 :
>>408
契約者全員の同時使用に耐えられないから規制したと言うなら
未来永劫規制してなきゃおかしいだろw 何を根拠に規制して何を根拠に解除してるんだよw

417 :
>>416
もうやめてあげてwww

418 :
「契約者全員同時に使用した場合を考え規制します!」
「よし、やれ」
「規制しました」
「ご苦労」
「・・・・」
「で、いつ解除するんだ?」
「契約者全員同時に使用しても良い状態になってからです」
「そりゃ、それが理由で規制したから当然だな」
「で、それはいつだ?」
「さあ?」
嫌だこんな馬鹿キャリアw

419 :
携帯電話って脆弱だなぁ

420 :
何か月50万円にならないと通信規制を回避できるインフラにならないらしいからw

421 :
>>416
地球上の携帯電話サービスは全部そうなってるよ
全員分のリソースはありませんw
輻輳に強い弱いはどこまでリソースを用意するかのさじ加減と
基地局配置でだいたい決まる。
ここ携帯板なのになんでこんなレベルなんだよ

422 :
で、ウィルコムの場合は技術的に基地局を密に建てやすく、
単位面積あたりの周波数利用効率が他より妙に高いため有利

423 :
物は良いようって名セリフが頭に浮かんだが何もおかしくはない

424 :
別に携帯電話に限らん
固定電話だってそうだし、インターネットメールだってそう
インターネットそのものも全員が常時帯域をフルに使うようには設計していないし、
ウィルコムだってユーザが三倍くらいいれば規制されるだろ
>>398
メディアの情報では規制なし
ユーザは六桁いるかどうかだしね

425 :
ユーザーが今の3倍になってもインフラが今のままって通信事業者はいないだろう。
少なくともウィルコムには24時間通話無料やだれとでも定額を維持するという理由もある。

426 :
>>421
>輻輳に強い弱いはどこまでリソースを用意するかのさじ加減と
>基地局配置でだいたい決まる。
ウィルコムは21時〜1時のピーク時に無料通話や
だれとでも定額、PCの常時接続などを提供できるリソースを用意してる。
このサービスを提供できてるうちは比較的輻輳に強くなってると思う。
ユーザーの数が増えたとしても。

427 :
2000万人くらいの容量があって5倍ほど余裕があるって週刊ポストに

428 :
さすがにそれは眉唾だろw

429 :
>>426
データ通信は激減だろうからまだまだ余裕はあるだろうな

430 :
携帯電話にできないサービスを提供してる時点で推して知るべしだと思うけどな。
PHSには技術はあるが金が無い。そんだけ。

431 :
停電に強いバックアップ電源を増やしておくだけで通話機会の減少は減らせる

432 :
○○するだけ

433 :
○○するだけじゃなくて
21時〜1時のピーク時に無料通話を提供、他社宛てにも10分間の無料通話を提供
ほぼ制限のないPCの常時接続サービスを提供、過去2度の大震災でも通信規制することなく
サービスを継続できた"たまたまじゃない"実績。
もう既にやってるのに誰も見てないだけ。

434 :
痛々しい

435 :
次の災害時も規制するだろう携帯電話がな。

436 :
そのころにはもう日本が無くなってるから問題ない

437 :
でも年の変わる瞬間は規制されるウィルコム

438 :
>>437
それに耐えられるのはイーモバぐらいじゃないの?
知らないけどw

439 :
大人数が同時に送受信するのが元旦だもんな。
もしかして、「田舎の」ユーザー数が少ないから災害時でも規制がかからないんじゃww

440 :
携帯電話は首都圏でも規制してたけどな

441 :
>>439
そうだよ
当然です
それを実現するのが、マイクロセル

442 :
話が噛み合って無くてワロタ

443 :
>>437
いつも「規制します」とアナウンスはされるものの
意外に普通に使えるんだよな。
まあ、でも契約者全員とはいかないまでも
日付が切り替わる瞬間に、おそらく最大人数が
同時に送受信するであろうタイミングだから。
規制されて当然と言えば当然なんだが。
別に0時ピッタリに電話やメールができなくても大きな影響も無いし。

444 :
ユーザー数が増えると、規制されるようになるってことだよね^^

445 :
そうとも限らない

446 :
限らないなら実際にされるされないは別にしても
正月に規制するとか言い出さないよね^^

447 :
年末の規制というのは契約者が増えたから規制するわけじゃなく
"いつもは使われない"負荷の急増が予想されるため。
契約者が増えたという理由で規制する事業者なんかいないよ。
契約者が一定以上に増えたら基地局の増設などエリアを増強するから。

448 :
>>446
実際にされないことも多いのは平時にも21時〜1時のピーク時に
無料通話を提供したり他社宛て10分無料を提供したりして
膨大な負荷がかかってるから、結果的に平時の負荷と年末の負荷が
規制するほど変わらないってことなんじゃないかな。
だから、もしユーザーが増えて21時〜1時の通話無料をギブアップすることがあったら
おそらく災害時もこれまでと同じとはいかないでしょう。
ただ、21時〜1時のピーク時の無料通話が提供されてるうちは強いと思う。

449 :
あげ

450 :
ウィルコム解約してない

451 :
災害に強い

452 :
ウィルコム大勝利?
264 非通知さん sage 2011/06/08(水) 09:20:15.13 ID:1OCpftu60
ソフトバンクモバイルが来年度末までに、停電時も24時間以上稼働する携帯電話基地局を2200カ所新設することが7日、分かった。
海沿いの基地局は津波にも耐えられるよう高台に設置し、自家発電装置または大型バッテリーを備える。
NTTドコモも同様の無停電基地局を1900局に拡大するが、ソフトバンクはそれを上回る。
衛星回線を用いた移動基地局も現在の10倍の100台に増設し、災害時の携帯網の信頼確保を目指す。
ソフトバンクの孫正義社長は5月の決算記者会見で、「2年で1兆円を投資する」と明言。2社に比べて見劣りするネットワーク設備を抜本強化することにした。
新設する2200局のうち、最重要拠点の7局は72時間、10局は48時間の自家発電装置用燃料やバッテリーを備える。基地局間は衛星通信機能でネットワーク化し災害時にも基幹網として活用できるようにする。
ソフトバンク子会社のPHS(簡易型携帯電話)サービスでも利用できるようにする。
停電時のバッテリー装備が義務づけられていないPHSで本格的な無停電対応や衛星利用は初めて。
衛星通信機能を備えた移動基地局車両は年度内に一挙に100台配備。車載型の可搬基地局も
200台用意する。これらはドコモが年度内に整備する規模の2倍にのぼる。
災害時に迅速に人員を補完し合える態勢も整備する。無人基地局は、障害が発生した場合、近隣の基地局ビルから2時間以内に技術者を派遣できるよう配置するなど、
「大がかりな事業継続計画を策定する」(同社幹部)方針だ。
震災後、携帯電話各社は、災害対策を強化した新たなネットワーク構築計画を打ち出しており、ドコモは今年度約200億円の設備投資を追加する。ソフトバンクは総額1兆円の大型投資で対抗する。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110608/bsj1106080503000-n1.htm

453 :
災害時にだけ思い出して使われちゃうような寝かせ端末が増えると
負荷が急増するからあんまりよくないと思うんだけどな。
自ら無料で配っちゃってるし。

454 :
ウンコム自体が災害のようなもの。
クソ会社。

455 :
と、中小企業勤め、もしくはそれ以下の者が申しております。

456 :
WILLCOM基地局にソフトバンクモバイル基地局を完全併設させるべき

457 :
大宮のハロワは圏外

458 :
ウィルコムと契約することが災害のようなもの。
早く解約するのが身のため。

459 :
混乱時で大変な時に通話規制されるようなキャリアだと
持ってるだけで2次災害だからねえ。ウィルコムが安心。

460 :
総務省が現地で利用していたのはIDEOSという端末だったらしいね。
こいつらいってること、うそじゃん。

461 :
新潟県中越沖地震の時も東北地方太平洋沖地震の時も
通話規制されなかった実績があるからね。次は一生ないかもしれないけど
とりあえずウィルコムにしたほうが良さそうなんで。

462 :
>>460
直撃の被災地だったら携帯電話が繋がる繋がらないどころじゃなく全滅だろ。
そこから遠く離れた首都圏で電車が止まった混乱時の通話規制が問題だよ。
とりあえず何があっても携帯電話持ってたらアウトってことじゃん。

463 :
震災当日のJRのホームでは「携帯電話、アウト〜」だったからねえw

464 :
携帯の回線交換方式はアウト
PHSのマイクロセルは回避できた
VoIP(IP電話)はパケットの性質上、問題無かった。
とおもうが?頭おかしいのか?

465 :
Skypeは帯域食いだから利用者が多くなったら真っ先にアウトだろ。

466 :
緊急時なほど普段と同じ使い方で発信できる方式で
通話できるPHSのほうがいいな。

467 :
携帯でもIP電話出来るの知ってる?回線交換でも32kbpsあれば足りるだろ。
それとも維持でもPHSの利点を探さなきゃいけないのかな?

468 :
普段からPHS同士で通話しておけば安心。通話料も無料になるし。

469 :
相手もPHSだったら大体そこはエリアだと思うから、ありうるかもね。
本当に繋がると助かるのは、今回みんな思い知ったからね。むしろSBMの方がいらないと思う人すら出てきかねない。

470 :
>>467
パケット通信の「回線を占有しない」っていう最大の利点を潰すのがIP電話だよ。
メールやWebより真っ先に規制の対象になるのがIP電話やストリーミング。

471 :
わざとなのか?IP電話網同士なら圧倒的に輻輳しにくいだろ。
お前が言ってるのは、固定とIP電話網で掛けたりした時だろ。

472 :
>>471
それでも一定の帯域を確保しっぱなしじゃないと
音声が通せないから1番の帯域食いなんだよ。回線交換と違って
経路を分散できるから輻輳しにくいってだけだろ。
Webやメールは送受信の完了が短く頻繁に帯域を解放してくれる。

473 :
特に無線区間のIP電話はマクロセルにはダメージ大だろ。
今回の震災で役立った災害伝言板やツイッターにも影響を与えかねない。

474 :
>>464
突然IP電話を持ち出すのはたしかに頭がおかしい

475 :
>>471
みんなが喜んで使うスカイプは馬鹿みたいに帯域を食うんだよ

476 :
PHSのマイクロセルは通話規制しなくて済むユーザーに対する基地局の比率だった。
もちろん、ユーザーが増えても比率を維持できてれば問題ないはず。
ユーザー増加に対して比較的余裕のある基地局を維持する理由は
24時間無料サービスを維持するためという事業的な根拠もある。
携帯電話のマクロセルは通話規制をせざるをえない基地局の比率だった。
仮にユーザーが一人も増えなくても通話規制する比率には変わりない。
余裕のある基地局に増やす事業的な根拠もなし。

477 :
単に回線交換とパケット交換の違いではなく
物理的に圧倒的な基地局数で通話規制を回避したPHSは本物。
小手先のパケット交換通話で規制を回避したSkypeも
Skypeを使うユーザーが増えれば、物理的に通話規制になる
基地局数しかないキャリアな時点で真っ先に規制される可能性が高い。
無い袖は振れません。

478 :
他社も24時間通話無料やパケット通信無料サービスを
始めるくらい帯域に余裕ができれば通話規制が無くなるかもね。

479 :
実際、ソフトバンクは規制率はかなり低かったしな
地域によって細かく調整もしていたし、これは基地局を倍にした効果か

480 :
IP電話といえばスカイプ
だから馬鹿はPHSとかに騙されるんだろ。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20110120_421594.html
ideosでIP電話もしらねーのかよ
実際震災時に広域にわたって利用可能だったのはこっちだろ。

481 :
今のエリア状況のままじゃ、ウィルコムは災害に強いからみんなにお勧め!
なんてのは絵に描いた餅でしかないんだけどね・・・

482 :
>>480
端末の問題じゃなくて、結局通話規制されるキャリアの網を利用してるなら一緒。
IDEOSがPHS網も利用できるってなら話は別だけど。

483 :
通話規制される網を利用したIP電話だったら結局、通話規制される可能性高いよね。
PHSの網のほうが通話規制される可能性低い。

484 :
>>480
スカイプみたいに帯域馬鹿ぐいするものをどや顔で出されても

485 :
>>484
お前バカすぎ、なぜそう読めるんだ?
そもそも、無知でMVNOよく知らないで絡んでくるな。

486 :
MVNOなら真っ先に帯域を制限されそうだけどな。

487 :
>>485
スレタイを何度も読み直したらどうだ

488 :
実際にウィルコムだけ繋がってたからね。理屈抜きでもさ。

489 :
!ninja

490 :
>>486
しそうだと、思うけど、契約守るだろ
>>488
嘘つくのがお仕事でしょうか?

491 :
>>490
災害時や緊急時は…って注釈つくんじゃないの?いまどき。
それと、他の携帯電話が通話規制で繋がらなかった時に
ウィルコムだけ繋がってたけど?何が嘘なの?

492 :
>>490
もともとベストエフォートだろ

493 :
ベストエフォートで契約してるMVNOのIP電話なんか本当に大丈夫なのか?
ちゃんと帯域確保できんの?

494 :
もともとベストエフォートしか存在しない

495 :
普通に考えたらベストエフォートなIP電話よりは
回線交換で通話するほうが安定するよなぁ
災害時とか関係なく。ましてや災害時なんて使い物になるのか?

496 :
やっぱり回線交換で規制されないウィルコムのほうがいい。

497 :
>>491-496
頭いかれてる信者の見本だな。他社は全く認めないのか?
WILLCOMもEMも、日本通信IDEOS使ったIPフォンも問題なく繋がって震災後、総務省が追加導入したのはIDEOSだった。これが事実。
WILLCOMだけが使えたわけではない。なおWILLCOMは停電地域では使えなかった。

498 :
そういうのって政府専用回線で持ってるんじゃないの?
衛星電話とか。いやー政治家さんはそれでいいかもしれんが
突然の帰宅困難者はそんな専用回線持ってないからねえ?
まあ、帰宅困難時にPHSは問題なく繋がって助かったけど?

499 :
ソフトバンク版ドッチーモはいつでるんだ?

500 :
>>497
そりゃそうだ
有名どころのキャリアはすでに契約済みなんだから、あとから契約するのは
マイナーどころしかないわな

501 :
もうええじゃなの〜。
携帯でもウィルコムでも〜。
使いたい人が使いたいの使えばいいんだ〜。

502 :
>>497
頭おかしいのはお前だ、スレチガイで延々と引っ張るなって
ウィルコムを筆頭に、マイナー組がつながっているだけだろ
但し、ウィルコムが、震災に強いのは、過去のPHS網が、他社とは
歴史が有って、格段に強いから...
但し、ソフトバンクの回線に切り替えて、大丈夫かという気はするが

503 :
ソフトバンクテレコムに切り替わってからの
東北地方太平洋沖地震の帰宅困難時も繋がってたから大丈夫だろ?

504 :
WILLCOMも裏でIP化してるんだよ、さらにマイクロセルだから、
基地局の輻輳がおき難かった。だけど停電も事実。
結局生き残ったのは、回線交換ではなくVoIPなんだよってだけ。

505 :
いや、どこの携帯電話会社だって、いまどきバックボーンは光IP化してるだろ。
通話規制されるのは、そういう問題じゃないだろ。

506 :
通話規制されるのは、震災の現場でのアンテナ破壊、回線故障ではなく
一般的には、メインの回線(IPならサーバ)が、処理しきれない程の
通話が発生し、緊急回線を優先する為に、一般回線を規制するため
現地で繋がるかどうかの問題と、全国的に繋がるかどうかは
分けて考える必要がある。
但し、ウィルコムの場合は、アンテナは数でカバー(エリアが重複している為)できる
のと回線自体に余裕がある為、災害に強いなる

507 :
WILLCOMしか認めない馬鹿ばっかり

508 :
>>502
現実を認めなよ

509 :
アンチもヒマダヨナー。

510 :
携帯電話が通話規制されてる時にウィルコムで通話できた現実があるならねえ。

511 :
帰宅困難時に携帯電話が繋がらなくて
PHSで通話できた現実があるからねえ。

512 :
>>480
IP電話やSkypeが有ればPHSはいらない

513 :
IP電話やSkypeは通話規制に脆弱な携帯電話網を
利用してるからPHSは必要。またIP電話やSkypeには
誰定がないからPHSは必要。

514 :
>>512
子供か
おまえは


515 :
>>512
そんな帯域の食うものでまともに通話ができると思っているのか

516 :
まともに通話のできないPHSさんパネェっす

517 :
いいえ、震災時にまともに通話できなかったのは携帯電話のほうです。
PHSなら、まともに通話できました。

518 :
そのとおり、PHS最高だ。
馬鹿にする奴が多いが、PHSの重要さは認めなくちゃいけないよ。
あとアマチュア無線な、これも震災後はSOS出して自衛隊ヘリが出動したり、大活躍した。
まだまだアマ無線も50万人が運用してる貴重な通信ツール。

519 :
>>518
ハム無線トランシーバは、sos発信よりも災害時の情報収集に使える面が大きい
ラジオに加えて消防隊の交信、ヘリとか船の緊急無線はだいたい聞こえるから便利
普段はタクシー・バスとか鉄道の交信、飛行機の航空管制くらいしか聞こえてこないけどさ
amazonあたりで安く売ってるvx-3でも1台持っときゃいい

520 :
アマチュア無線って免許が必要なんじゃないの?

521 :
会社が災害時に商談を潰さないように備えて持つのは有りだろうけど個人が持つ必要はないよね。
安否確認の電話が通じようが通じまいが生死に関わるわけでない。
大災害が起きて生き埋めになる様な状況で電話が手元にあるかも怪しいし
そんなときに電話が通じても消防署にはそこへ最優先で急いで助けに向かう余裕もないでしょ。
電車が止まった時の話にしたって、そういう時のために月2000円払うのかな?
1年以内に起こらなかったら24000円が普段繋がりにくい電話のためにどぶ川行き。
何年も払い続けるなんてせず、有事の時にドブに捨てるはずの金を総動員して行動した方がマシな結果になるよね。
まあ、ここはウィルコムマンセーのスレだからこんな意見は頭ごなしに否定されるんでしょうけどwwwwww

522 :
通話規制される電話回線を毎月6,000円も払って維持する必要もないわけだが?
繋がりにくいどころじゃなく通話規制で完全に繋がらなくなる電話機なんか意味ないし。

523 :
6,000円で済むのか?8,000円〜10,000円くらいかかるんじゃないの?携帯電話って?

524 :
>>521
誰とでも定額ってとても安いよね

525 :
政府は、PHSの周波数を停波してLTE周波数として、各社に再分配するべき
WILLCOMは事業停止てソフトバンクモバイルへ生産

526 :
そんなことをしたら災害時に通話規制されない電話がなくなってしまう

527 :
WILLCOMの帯域を全部SoftBankに与えれば行けるんじゃ
ま、実際にはイーモバイルが

528 :
帯域だけでどうにかなる問題ならdocomoで通話規制されるわけねえだろ。
通話規制されづらいPHSから通話規制されるサービスに帯域移すとか頭おかしいでしょ。
余計なことすんなよ。

529 :
どうにかなるよ
docomoが何千万いると思っているんだ

530 :
どうにかならないから通話規制してるんだろ

531 :
帯域がないんだよ

532 :
あれだけ広大な帯域を割り当てられてるのに
帯域が足りなくなるとか根本的な問題だよ。
今のままPHSの帯域割り振っても無駄。
まず今の帯域でどうにか出来てから言ってくれるか?

533 :
自分の家の部屋数が足りないから隣の家の部屋を奪えばいいなんて理屈は
聞くだけ無駄。

534 :
通話するユーザ数たったの二百万ぽっちでこれだけ広大な帯域を割り当てられているのに、なにを

535 :
だったらPHSの加入者数を増やせばいいだけの話。
俺が加入したくないサービスに帯域が割り当てられるのが嫌だからとか論外。

536 :
>>521
>安否確認の電話が通じようが通じまいが生死に関わるわけでない。
いやいや、通じるのと通じないのでは全然違うでしょ?
電話に出てくれて無事だと確認できれば安心するでしょうよ。
別にそれだけの為に持つわけでもないし。
普通に通話もメールもできる。まあブランドに拘る奴には無理だろうが。
>>まあ、ここはウィルコムマンセーのスレだからこんな意見は頭ごなしに否定されるんでしょうけどwwwwww

分かってて書き込む奴もどうかしてる。


537 :
帯域の問題と全国的に通話規制の問題は別だっちゅうに
飲み屋街で規制されるのは、帯域だけど
少しは理屈を考えて書き込んでくれ


538 :
>>535
自分に意見をいうのは一人と思っているタイプだな

539 :
お前がな。

540 :
地方へ旅行など行くときはマップでWILLCOMのエリア内かどうか確認してからのほうがいいぞ
まだまだエリア外なところたくさんあるし

541 :
確認したところでエリアになるわけではないから無意味

542 :
>>541
ID面白いな

543 :
>540
旅行行ったら殆ど携帯つかわないけどな。

544 :
>>540
ソフトバンクの糞サービスでは、Googleマップナビでほぼ圏外でRる。

545 :
またキモいのが現れた

546 :
>>545
末尾iの自己紹介w

547 :
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201107070019.html
によると基地局を減らすらしいけどへらしちゃうと
電波が届きにくかったり災害に弱くなったりするのでは?

548 :
どうなんだろうね?ただ、24時間通話定額を維持してるうちは問題ないと思うけど?

549 :
SBの基地局を活用し500Mに基地局があればOK
だったのが高い場所にあるので2Km毎にあれば良くなった
でも、速度はより遅くなるんだろうな
SB2本槍の上に8本槍の4重サンドウィッチじゃないと使えなさそう

550 :
3Gの基地局に併設であれば当然の如く足回りが
光ケーブルなはずだから、ISDN/64kbpsの上限が無くなるから
一概に遅くなるとも言い切れない。
64QAMの飛距離次第では黒耳で400kbpsのエリアが増えるわけだし。

551 :
ドコモと、ウィルコム、両方持てばいいんじゃないのか?
それでいいじゃないか。
事情が有って二台持ちだ。
ウィルコムは確かに繋がった。ただし、計画停電地域で圏外になっちまうよ。
なんにしても震度6以上で倒壊やら火事でめっちゃくちゃな状況だったら、電話機なんぞ、
どうなってるか?わからんがね。

552 :
ウィルコムの使用者であること自体が、災難。

553 :
ウィルコム使って半年。悪くない。

554 :
ウィルコムはW-SIM機が感度悪いが、京セラのだと
だいたい何処でも使える。通話は新幹線走行中全く
問題ないのは意外だったわ

555 :
なんだかんだいって、ウィルコム1台持ちで、
まったく問題ないことに気がついた。
住んでる地域によるのかも知れないけど。

556 :
問題あればユーザこんなに残ってないわな

557 :
4人家族全員にウィルコム1台ずつ持たせて、
毎月の請求額がまとめて数千円ですが、
他社だともっと高いのかな。
話し放題、メールし放題です。


558 :
話す量による

559 :
557 他社ならもっと高いですね。
  ウィルコムなら、電波が安全だから、家族も安全ですね。

560 :
>>559
意味不明

561 :
インチキ広告にスッカスカ電波
WILLCOMはグルーポンおせちと同レベル。

562 :
俺、ウィルコムとiPhoneの2台持ち。
ウィルコムは通話&メール専用機。2台持ってれば、どちらかが電池切れしても安心感だ。
職場は都心、家は郊外のせいか、PHSの電波に不満なし。料金的にもスマホ1台持ちより安く済む。
だからウィルコムとスマホの2台持ちはお勧めだ。

563 :
場所や使う環境によるんだよね
自分は、23区ないだけど高層マンションの24階 
近くに8本アンテナ2箇所あるくらいのところなんだけど、部屋の中でも圏外になることがあるからなぁw

564 :
上に向けては電波飛ばさないからな

565 :
>>564
ふつうはそうだけど、高層ビルむけに専用のアンテナで電波を向けることもある。
要望すれば、その基地局の電波を調整したり、アンテナを追加してもらえるかも。

566 :
気のせいか周りにウィルコム持ってる人が増えた。
あれだけ叩かれてたのに分かんないもんだなー。


567 :

住基ネットがソフトバンクテレコムに落札され、データセンターが
反日国である韓国に移送されるそうです。
海外ですから、国内法の個人情報保護法も無視されるでしょう。
韓国はそう言う国ですから。
また、改ざん(スパイを日本人にすり替え)や閲覧も思いのままでしょうね。
このままでは年金や健康保険ばかりか、ハローワークの雇用情報、住民基本台帳
に郵貯・簡保の取引履歴や残高まで韓国に筒抜けになりますね。 
このうえ光の道や1兆円の国費を騙し取る電波割り当てが実現したら、日本の
情報網制圧完成で、一戦も交えずして韓国の属国と化してしまいますねぇ...?
ソフトバンク、YahooBB、ウィルコムなど使っている人は、まじで解約した方
が良いですよ。
無論、ソフトバンクの顧客データも9月?に韓国に移管です。
下記のチャンネルのコメントを見ると状況把握できるよ。
http://www.youtube.com/user/SoftBank
http://www.youtube.com/user/fujitv#g/a


568 :
どうしてさも当然のように嘘をつけるんだろうな、しかもコピペしまくって

569 :
ドコモもauも韓国にデータセンターがあるのに
ソフトバンクだけ言われるんだろーね。

570 :
>>567
【韓国】マイクロソフトが韓国にデータセンター設立「地震大国の日本より安全」[09/13]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1315898593/

571 :
>>567
で、ソースは?
一度も明確なソースを見たことないけど、落札したのは知ってるけど移転したってどこでだれが言ってんの?
データセンターはauもdocomoも韓国にあるけど?
まぁ、韓国主導なのは問題だね。しかも相手は韓国でも情報漏洩多いとこだし
何も考えずにコピペはうざいからやめろ、少しは調べてからやって

572 :
いいから早く災害起これよ
災害おこんないとウィルコムの進化を見せつけられないだろうが
できるだけ大災害きぼんぬ

573 :
今回の台風でauは繋がらなくなったw
「災害の為、繋がりにくくなっています。」 by関東
willcomは震災の時と同じで普通に繋がった!

574 :
だね。ウイルコム繋がったね。

575 :
一応は震災時等に繋がりやすかったって実績があるし
今度出る新機種の「イエデンワ」なんかは簡易的な
災害対策電話としても使えるんじゃないか。
家庭に置ける消化器みたいな感じで。
緊急時にはPHSだから外に持ち出して使用も期待できるし。
避難所に持ち出せる。

576 :
いや、普通の機種持ち出せばいいじゃん

577 :
普通の機種だとみんなで使いにくい

578 :
おいときゃ良いだろ

579 :
イエデンワなら乾電池で使用できるしな

580 :
>>578
無くしやすいだろ。

581 :
充電じゃなくて乾電池ってとこがいいよね。すぐ消耗すると思うけど
充電できない時は便利。

582 :
Age
>>2011年10月4日
>>WILLCOM|東日本大震災被災エリアにおけるPHSサービスの復旧について:
>>tp://www.willcom-inc.com/ja/info/11100401.html

583 :
復旧も早い

584 :
ドコモは言い訳ばかり

585 :
問題は、今後のアンテナ集約作戦でトラフィックがオーバーしないかどうかだが……
そうなりゃ携帯と大差なくなる

586 :
容量まで減らさないんじゃないかな〜

587 :
利用頻度の少ないアンテナを最適な場所へ

588 :
以前モバイル(シャープザウルス)のみウィルコム使ってたけど、浅草から東武線で
群馬栃木に行った際、ネットできた覚えがある。
電車の中で2ちゃんやってたので。
電波強いなあという印象だった。
最近になってwifiなどを使う際、家の中だけとか、カフェで使う場合加入したり
設定など面倒なので、当時のウィルコムはけっこう画期的だったと回想している。
見当ちがいなこと言ってたらゴメンね。

589 :
ドコモはすぐに発信規制したよね

590 :
災害強い?
まずは圏外だから使いたくても使えないエリアなんだが
なんちゃって携帯なのかな?

591 :
また適当なこと言うし。例えばどこだよ?

592 :
災害に強いのと、普段から圏外とは何の関連もないな

593 :
>>104
同じ市内だけど、付近にバッテリー付きアンテナあったらしく
状況は逆だった(ちなみに駅から1km以内)
直後から通話できたよ
残念だったね…
ただ、ウィルコムから当時はFacebookログインができなくて落胆した

594 :
>>585
PHSばら撒きでもうなってる 助けて〜

595 :
15万近くの基地局と500万未満のユーザーで
トラフィックオーバーしてたらdocomoやauなんか
営業不能に陥ってるだろ。
まあ、少なくとも災害時にはパンクする程度には
ギュウギュウ詰めなdocomo、auに比べたら
ウィルコムなんてまだまだスッカスカ。

596 :
3500万人で4万基地局のauをバカにしていいと思っているのか!

597 :
ドコモが一番最低だな

598 :
ドコモは規制しまくりだった

599 :
ドコモは被災者を苦しめた

600 :
ドコモはauよりはマシだったのに、、、

601 :
もうすぐ1年

602 :
>>575
http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2012/03/08/index.html
ウィルコムプラザにおける災害時非常用電話の
無料開放について
株式会社ウィルコムおよび株式会社ウィルコム沖縄(以下、ウィルコム)は、このたび災害対策の一環として、
全国554店舗(2012年3月7日時点)のウィルコムプラザに設置しております「イエデンワ<WX02A>(以下、イエデンワ)」を、
大規模災害が起きた場合に災害時非常用電話として無料開放することといたしましたのでお知らせいたします。

603 :
災害に強い?震災の時、携帯より復旧が遅くて使い物にならなかったぞ!!

604 :
炎天下で孫正義と安本正義とMasayoshi Sonは火で炭火焼肉を
火であぶり焼きにして焼いて食べた。

605 :
ウィルコム、東北から九州にかけて通信障害 現在は復旧
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1203/13/news053.html

606 :
スマホは震災に弱かった

607 :
>>603
鳥取におったが、通じたのはウィルコムのみ
携帯は全滅

608 :
本当の被災地ではwillcomが一番使えない。とにかく停電したら真っ先に使えなくなる。
電気の復旧には平均3日かかるが携帯基地局は早めに(1日で)復旧する
ハイブリだったため3G回線で情報収集できた。

609 :
日本中で使えんのに、被災地だけの事だけいわれてもなー
まぁ、二台持ちだから、関係ないが

610 :
大停電起こったら生きてる基地局もパンクしてどうせつながらなくなるだろ。
アンテナ多い分停電対策するのも金かかる。
だから都会の主要部分しかやらんだろうな。

611 :
>>610
すまん、ウチは人口3万人の地方都市
普通に田舎^^;

612 :
今回の嵐でウィルコムも障害起きてますねぇ。

613 :
総務省「携帯の通話能力50倍にする。50倍だぞ50倍!」
ttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/news/1336220853/
> ロンドンを訪れている川端総務大臣は、同行の記者団に対し、東日本大震災の教訓を踏まえて、携帯電話の音声通話が通常の
> 50倍程度まで集中してもつながる技術開発を進め、8年後をめどに確立させるという方針を明らかにしました。

614 :
どうしてもってんなら、衛星携帯でも契約しろ。
さもなくば山奥で修行してテレパシーでも身につけるんだな。

615 :
PHSは全アンテナが使われてしまうと200万人以下しか喋れない
アンテナを間引いた結果がこれ

利用者は500万以下

あとはわかるな?

616 :
まあ、震災時に通話繋がってから言ってよw

617 :
だから、3.11では、つながったちゅうに

618 :
>>617
どのキャリアが?

619 :
311の時、都内で普通に使えたよ。
相手がPHSなら普通に使えたよ。
それ以外の回線は相手側の規制で数回かけなおしてつながる感じ。
周囲がかからないと言ってるなか余裕で会社周辺のホテルに空室確認の
電話してたよ。空き部屋なかったけどね。

620 :
だから、どのキャリアが?

621 :
少しは自分でしらべな

622 :
>>621
あなたは嘘つきなんですかね?
なんで言えないの?言えない理由は?

623 :
>>622
普通に、ネットを調べればわかります。
無駄な時間を他人に強要しないでください



624 :
>>619
>311の時、都内で普通に使えたよ。
>相手がPHSなら普通に使えたよ。
>それ以外の回線は相手側の規制で数回かけなおしてつながる感じ。
はあ?ネットで調べる?
使ってたんじゃないの!?

625 :
嘘だから答えられないんでしょ?

626 :
はいはい
よかったね

627 :
使う人数が大幅に増えたうえに、禿によって基地局が間引かれているので、今現在もウィルコムが災害に強いかどうかは分からない。

628 :
大幅って、まだまだ、携帯にくらべたら、スカスカですがな

629 :
創価 R 
創価 R
創価 R
創価 R 
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R
創価 R

630 :
?

631 :
なんだかんだいってマイクロセルってのは
災害でも稼動する基地局がちらばってるって意味だからな

632 :
災害時ってよりはトラフィックの急増に強いってだけなんだけどな。
パケット網がどうこうってよりは帯域の問題だと思うんだけど。
確かにパケット網は様々な経路で迂回しやすいから
混雑しにくいってのもあるけど、それ以上にメールの送受信や
Webページの表示なんかは一瞬だから回線を占有しない
ってのが一番だと思うんだけど。
要するにLINEやSkypeなんかの利用者が増加してる昨今
パケットも無線区間が占有されて規制される可能性高いと思うが。
まあ、LINEやSkypeを規制すればメールやWebは使えるだろうから
部分規制に納まるとは思うけどさ。
非常時に期待できる通話回線っていったら
やっぱウィルコムだと思うよ。2度の大震災で繋がった実績あるし。

633 :
いざという時に使えないコドモを持つ意味が分からん
でも山で遭難する予定がある人はコドモ使ったほうがいいかもな

634 :
WILLCOMはそもそも、必要になりそうな、場所でそもそも使えないんだがな。

635 :
心配せんでもユーザーなら、使える場所わかってるし
一番困るのが使える場所で使えないこと
つまり、エリアの広い携帯でも緊急時につかえなきゃ意味ないというこ

636 :
出先で使えないのが判るのが困るよ

637 :
ほう

638 :2013/03/15
そんな人は、ウィルコム使わんだろ
使う場所限定の代わりに、費用が安いんだから
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ソフトバンクが学生無料になるので、auは爆破します (527)
■イー・モバイル EMOBILE 総合/新機種/雑談 89■ (319)
バッテリー専用スレ (819)
携帯電話各社が絵文字デザインを統一へ 略 (117)
外付けアンテナ (431)
【西日本】docomo 買増一括情報★54 (185)
--log9.info------------------
【カロ】HDD楽ナビ専用スレPart21【Pioneer】 (955)
5ナンバーのノッチバックは消える運命 (118)
デイライト点灯してる? (171)
● プレミアムタイヤ 15本目 ● (300)
★高級ミニバンの勝ち組感は異常★ (467)
【車】-カースピーカーを語るスレ21 (270)
[HardcoreStyle]Truckin-Board ['12models] (487)
私、女だけど多摩ナンバー乗ってる男は無理 5 (228)
結婚したらミニバンに乗り換えるのがけじめだろ? (449)
極少スペースの糞建て売りにノア一台w (108)
【DQN】駐車場で見かけた痛いドライバー  (396)
自動車関連の税金を上げるように要望するスレ2 (103)
【女人】頼む、女は車に乗らないでくれ 58【禁制】 (248)
燃費の悪さを自慢しようぜ 2.1km/L (110)
【スズキ】スペーシア(カスタム)・フレアワゴン★8 (699)
【HONDA】ホンダ・N-WGN 2台目 (176)
--log55.com------------------
夜中に必ず誰かが居るスレ!!5夜目
【ノイホイ】パヨク性犯罪総合スレ【ハイハイ】
【宣言】私達既婚女性板は韓日友好を強力に推し進めます!8
【40歳から49歳まで】40代のファッション 10(ID無し)
【夢禁止】ちょっとした不思議な話や霊感の話 その114
主婦あるある川柳◇ID梨 Part.5
2015年7月9日に在日は強制送還されたのにバカウヨはいつまでチョン連呼してるの?www★8
お 前 が 国 難 安 倍 晋 三(笑) 13