ピアノ弾きが日常気をつけていることって? (424) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ヽ(´д`)ノ モーツァルトの裏技 ヽ(´д`)ノ (409)
ジョージ・ウィンストン (232)
Keyboard magazineを語るスレ (179)
バイエル系 VS メトードローズ系 (ソナチネへの道) (249)
全く音楽をやったこと無い人がキーボード (428)
Keyboard magazineを語るスレ (179)

ピアノ弾きが日常気をつけていることって?


1 :2005/08/26 〜 最終レス :2012/12/05
球技はしないとか・・・・

2 :
華麗に2get!

3 :

指が鈍らんように10分に一回は指を鳴らすこと

4 :
えーバスケやバレー好きだよ?
突き指未経験
気をつけてる事って無いかも・・
手の甲にもひやけどめ塗ってきれいなシミなしおててを保つ?とか

5 :
大リーグ要請ギプスを毎日付けてます。

6 :
漏れは昔、野球やってたぜ!

7 :
ピアノを弾く前には手を洗います。

8 :
音楽を聴いている時にはその曲を弾いている事をイメージして指を動かします。

9 :
オナヌーを欠かさないこと

10 :
ピアノのある部屋には花瓶なんて置きません。
臭くて臭くて、ブレスのタイミングが狂います。

11 :
気をつける、というか爪はいつも深爪。

12 :
ヤンキースの松井秀喜はピアノが上手いらしい
セミプロ並みらしい
前にハンマークラヴィーアを弾いた
野球やっててもピアノは弾ける

13 :
王貞治もね。
>>1は「いつもポケットにチョピン」を読みなさい。
鍵盤の上をゴキが歩いていたので、ピアノの裏側も掃除しました。
風呂上がりだと指が廻るので、つい裸で風邪も弾いてしまいます。

14 :
ピアノがとてもうまいクラスメイトがいて、その人は爪が長い。
俺は爪が短い(深爪)んだけど、頑張って伸ばした。
 爪が長いと弾きにくいね。切るべきですか?

15 :
爪が鍵盤にあたった時に「カチッ」という音が…耐えられん

16 :
セクスを欠かさないこと

17 :
マニキュアは剥がれても目立たないものを・・

18 :
>>14
弾きにくいならきった方がいいに決まってるよ。だって、短い方が
弾きやすいんでしょう?男性のようだし、爪のおしゃれとかする必要
ないんなら切りなさいよ。
長いと鍵盤の間に爪が引っかかることがあってはがれそうになって痛いよ。

19 :
切るよりもやすりで←われにくい

20 :
おれ、ヤスリ使った断面がすげー嫌い。あんなんで弾けるか。

21 :
んじゃ弾くな

22 :
うるせーネカマ

23 :
あと、レッスン前は指毛をそります
ぼーぼーははずかしい
接近戦ですから

24 :
男ならやすりじゃなくてもいいよ
男なら爪じょうぶだろ?
ネイルで荒れてないだろうし

25 :
>>20
やすりの使い方がヘタ

26 :
ちょっと待って!
男だとしたら、ネイルバッファじゃなくてツメキリのやすり使ってる予感。
それじゃあきれいにならないね
英国紳士のようにバッファでといで貝殻ピンクのマニキュアしたらおもろいな

27 :
ついでに英国紳士のよーに
はんけちで鼻もかんでほしいな

28 :
小学校5年のとき、ドッジで突き指→骨折した。
ピアノの発表会3日前だった。すげー泣いた。
みんなは気をつけてね。
ちなみにその後、あんまりくやしかったのでこの出来事を作文に書いて
大阪市に出したら、市の文集に載っちゃいましたw

29 :
私は、球技で突き指するようなやつは運動神経ないからピアノ向きでないと思ってる
演奏できるできないが重大問題になる演奏家になったら『球技しなぁ〜い』と言えと。
と元小学生に鬼のようなことを言ってみる

30 :
なるほどねぇ

31 :
ガキの頃はスポーツはした方がいいよ。させた方がいいよ。
そういうのって情緒を鍛えると思うもの。
ピアノだけ何時間弾いたって音楽なんかわからん。

32 :
最近気を付けてるのは、鍵盤の上にぬこが乗ってないか、
ペダル踏む時に足元でマターリしてるぬこを踏んだり蹴ったりしないか。

33 :
猫はピアノや新聞にやきもち妬いてどかっと乗ってくるよね

34 :
31
情緒を鍛えるてどうするんだ と小一時間。

35 :
中学の頃 野球を やって いましたが
自慢の 陰険で 批判主義の 性格は 3年間 直りませんでした

36 :
怪我で発表会を棒に振って悔しい思いをしてっていうのも
ひとつの人生経験と考えればいい。

37 :
作文も演奏も感情のほとばしりを伝えられたら高得点でまつね♪

38 :
テニスやバドミントンみたいに、利き手だけが強くなる球技は
バランス悪くなるからやめなさいといわれた。
20年前の話だけど。

39 :
シチューくらい作れなきゃ本当の音楽は分からない

って昔の漫画に書いてあった

40 :
しちゅーなぞ簡単じゃんね
ヘンなまんが

41 :
>>39どういういみ?

42 :
麻子ときしんちゃん。

43 :
>>41
俺も意味は和かんね
自然に生きなきゃ音楽性が身につかないってことじゃね?
>>42
ナカーマw

44 :
確かにテニスはききてだけ長くなったりして駄目らしい

45 :
猫って、ピアノ弾いてると聴きに来るよね?

46 :
いぬもくるよ
んで寝る

47 :
微笑ましいなw
俺もペット飼いたいねぇ・・・

48 :
俺んちの猫って俺がショパンのワルツOp64-2弾くと発狂するぞ

49 :
ヘッドホンでデジピなんだけどうちの猫、弾いてる間は足元にいます。
で、ペダル踏んでる足に猫パンチ。つめ出さない子だから肉球パンチで妙に気持ちいい。

50 :
>>39
ピアノ弾くやつは、包丁使ったり火傷するから
料理はするな。とゆーまんが。ウソ。
三大ピアノ漫画の一つ。13にでてる。
麻子はシチューが得意です。

51 :
しちゅーが得意というのは
料理できねーっつのとおなじやんか

52 :
シチュー馬鹿にしてる奴ってその辺のハ○スのシチューみたいなパッケージ物で満足してる味覚音痴かメンドクサガリ屋
あんなインスタントなんて料理じゃない
小麦粉とバターから作るシチューだけが料理としてのシチューと言える

53 :
くりーむしちゅーなら牛乳もな

54 :
くりーむって生くりーむじゃないの!?
料理本みないで作れるのはスパゲティのソースだけの私がきましたよ

55 :
なまくりーむ入れてもいいけど
ちょこっとにしないと脂っこすぎるよ
あとはぎゅうにゅうとろーりえとぶいよん

56 :
>>55
検索ご苦労さんw
そこまで分かってて何故シチューを馬鹿にするの?

57 :
一分少々で検索できるかyo
ふつうありきたりな女がいう「とくいなのおー」っつうかれーとかしちゅーは
固形のモトをいれたやつを指してんだyo
前出のよーなしちゅーができるんだったら
得意料理としてもっとちがうものをあげるはずなのだ
きさまもそういう女にだまされるなよ
ということをいいたかった

58 :
>>57
てか何言ってるか分からん
まともな日本語で書け
前から思ってたけど、幼稚くさいぞ?

59 :
シチューをおかずで御飯食べてると、
関西人のおでん定食や焼そば定食を思い出す。
タマネギ抜いて下さいね。溶血するので。
スレに戻ると、鍵盤の上で煙草吸ったり飲食して
こぼすと酷い目に遭うからヤメとけ。

60 :
キーボードの上で飲食してはいけませんよねー。
つかここってさあ、国語読解力無い奴多いね。
リア厨か?音高生か?

61 :
リア厨馬鹿にするな、こんちきしょう。
お前よりは知能高いわ、はげ

62 :
>>60
別にここに限らず2ch全体がそうだから。君新参?

63 :
おまえクラ版行ってみてこい

64 :
>>63
住人ですが何か?

65 :
ストレッチは欠かさず。

66 :
練習に身が入りすぎて、朝怪社に遅れないようにすることかなぁ。

67 :
ナカーマ!
バッグ買いに行ったとき、おしゃれで小振りなのが欲しかったのについついA4が入るトートを買ってしまう
しかも普段も重宝する

68 :

ピアノ習ってて 先生に
「猫の手でひくのよ!!」
って言われてたんだけど、
猫の手ってよくわからないんだけど。
猫を観察すればいいの?

69 :
肉球を発達させ爪を伸ばすことでわ?
ってことはどうでもいいが
「ネコの手」って超初期の「ひとりでできるもん」から来たのかなぁ。

70 :
ハイハイワロス
時代錯誤にも程がある。最小限の動きで良いのだ

71 :
手の甲に500円玉を乗せて落とさないように弾くんだ。

72 :
幼児のころせんせいに
それマッチ棒でやらされた
マッチがおちるともれなくものさしで叩かれるんだyo

73 :
おいおい、いつの時代の人だよw
俺のオカンがそうだったよ。
今年で59だよww

74 :
んとジュラ紀

75 :
>>71
俺のときは生卵だったなぁ。
または水の入ったコップ。
手袋して弾くってのもやった。

76 :
毎日気を付けてる事はシコるのは1日1回まで

77 :
ボーリングで使う玉は、自分で丁度いいと思ったのよりもう一つ軽いのを使う。

78 :
いや。むしろ鍛える為に左手で投げてる。
効果は今の所、あらわれてないが。

79 :
俺ぎっちょだから常に右手使う練習してる

80 :
携帯は左手の薬指&小指で打つ

81 :
箸は左手で使う

82 :
手の甲を怪我したあとが治らないorz
5mmくらいなんだけど色が白いから茶色く目立つ…。
なおらないのかな

83 :
>>80
想像してワロタ

84 :
右の中指火傷して水脹れができたぁ…ピアノに触れない…みんな火傷には気を付けてね

85 :
ハノンとか左手の為のうんぬんを練習しる。

86 :
http://www.ab.cyberhome.ne.jp/~megu_i/

87 :
包丁を使うときは、猫ちゃんの手を意識してます。
上の方にあったけど、家のヌコ達は私がピアノ弾き始めると
3匹全員やってきて、後ろで寝る。聞けよ・・

88 :
指の力とか手の力をつけるために握力鍛えてますよ。
ピアノの先生に勧められましたので…

89 :
握力ねえよ、おい

90 :
二年くらい前に計ったときは確か48/36くらい
左手は実際全然動きません

91 :
60/60だよ。元野球部だがかなり落ちた。

92 :
>>90
動かないのは握力のせいじゃないだろ、馬鹿。
私両手20前後しかないが動きまくりだし。

93 :
握力は関係ないらしいよ。
よく知らんけど、たぶん全然違う筋肉鍛えてるぜ。
Amazon.co.jp:本: 正しいピアノ奏法―美しい音と優れたテクニックをつくる 脳・骨格・筋肉の科学的研究による革新的メソッド
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4276143357/

94 :
うまくいかなくなったりイライラしてきたときRーすること

95 :
シフラやホロは握力がすごかった
あるに腰たことはないだろ、禿げ

96 :
シフラほどの糞はやい跳躍になると腕の筋肉もつけないと弾けないらしいな

97 :
あるに越したことはないけど、
握力をつける訓練をしてもピアノは上手くはならない、って事じゃ?

98 :
弱音を操るのに
握力が関係しそうだ。

99 :
指の握力ね

100 :
>>95
だからと言って、握力が指が回らないことの言い訳にはならない、ブサイク

101 :
ピアノは筋力じゃなくて瞬発力だろう。
それに、ハンドグリップとかで「5本の指一緒に力を入れる」l訓練をしてしまうのは
シロウト考えでもまずそうに思えるんだがどうよ。

102 :
筋力って先天性因子が強く影響するから肯定論出したところで
無理は良くない
という反論浴びてループするだけだよん
半ギャとかハン狂とかシフラの曲弾くならあった方が力強い音出せるのは事実だけどね。 それだから女の人はあまり弾かないのだろうが
漏れは六十以上あるからイヤミですんまそ

103 :
うん、そうだね。逝ってこいw

104 :
みんな手はキレイ?
怪我したら気にしちゃうよね・・・

105 :
握力は怪我しないためにつけろってピアノの先生に言われたが
握力の筋トレしすぎて腱鞘炎になった

106 :
無理すんなw

107 :
以前先生から水泳がいいと聞いた。クロールで水をかく指の反動がピアノのやわらかい
タッチに近いらしい。

108 :
チンチンを思う存分しごくこと

109 :
爪のケア
適度に体を動かす
怪我しないように気を付ける
ちんこを毎日きれいに洗う

110 :
ピアノを離れてのトレーニングにはあまり意味を感じないかも。自分の音を聴いて聴いて聴きまくって練習してれば、必要な筋肉はおのずとついてくると思う。という主義です。気をつけてるのはどんなときでも音を疎かにしない事。

111 :
映画、文学、詩、絵画、写真
等の感性を磨く訓練が必要だ。
又交響曲や協奏曲、室内楽等
様々な楽器の音を聴いて
特徴を把握する事も重要だろう。
曲への理解が深まれば
自ずと技巧の志向も定まってくる。

112 :
R

113 :
やだ

114 :
太った豚どものオナペットでしかないピアニスト
ワロス

115 :
>>114 どのピアニストの事 名前キボンヌ

116 :
ひっさしぶりにバスケやったら指ついたOTL
湿布してるけど腫れてるよ…

117 :
ピアノ弾く前って必ず手を洗うよね。しかもかなり神経質に洗うよね。
少しでも何か触ると気になっちゃってまた手を洗いにいく。
猫が乗ってくるから触ったら手を洗いにいく。

118 :
それびょうき

119 :
>>117
あほ。
鋼鉄の打鍵を手に入れるべく
常に鉄拳を鍛える事だ

120 :
ピアノを弾く時間帯
現代のポップを弾くとピアノの本来の能力が欠けるのでクラシックに限る

121 :
意識的に耳を休める

122 :
>>120
それは柔軟性にかける考えかた

123 :
>>122
ポピュラー弾くとタッチが荒れるよ。
ポピュラー弾く時にはクラシックのタッチは必要ないって言うより邪魔だからさ。

124 :
クラシックもポピュラーも両方ひけってコと?

125 :
チンコやマソコいじった手でも余裕で弾く人が大半だよ
彼女の家のピアノに万毛ついてた時は別れようと思ったが、自分の家はもっと凄かったので思いとどまったぽ

126 :
>>123
そんな引き方ではポピュラーからも嫌われるよ

127 :
ピアノ以外の音色に心を奪われてしまい、楽器転向してしまいそうになること

128 :
邪魔なこたないだろ。
多分。

129 :
>>79
つ>ぎ●ちょは差別用語だボケ

130 :
チンコを常に清潔に保つこと。

131 :
握力鍛える器具を指だけで
曲げようとする事。

132 :
指が太くなる部活に入らない。
柔道あきらめて剣道にしたけどね。

133 :
2ちゃんなどのネットのカキコの雰囲気に影響されないこと。
ピアノがおかしくなる。
下手そうな人のサイトは見ないとか。センスおかしい。
良い影響を受けそうなカキコやスレはよく読むけどね。
その曲をさらっている時はその曲やその作曲家のCDを聴かないとか。
影響される。聴くのは譜読みが面倒なときだけ。弾き方は先生に聞く。
センスには気を付けてます。

134 :
ピアノ弾きだが、包丁で指は切るは火傷はするは何でもごじゃれ。
皿洗うときもゴム手袋なんぞしねーし。
何も気にしねーよ。あたいは。

135 :
弾ける人のほうが案外気にしないで何でもしているような気がする。

136 :
指が広がるように指の間を暇さえあれば開くストレッチ。
特に親指と人差し指、親指と小指。手が小さいので。

137 :
真実の器

138 :
ピアノの管理、湿度とか温度とか中に風送ったり
弦をティシューとかで拭いたりしてる。
それ以外はねーよwwwwwwww

139 :
大型犬の犬を飼ったものの、散歩時に思いっきり引っ張られて
指に負担が多すぎる今日この頃。突き指したときはしばらく弾けなかったけど
最近手が丈夫になってきた。でもやっぱり指が太くなってきたような気がする。

140 :
右と左で太さが違う
右は指輪がアメリカンサイズ
丈夫かと思ったらこの前おもいっきり紙で指きった まじ糞いてー

141 :
最近、中指の第二関節が痛むようになった
恐らく指ぱっちんのせいだと思う
皆も注意したほうがいいよ

142 :
ポールまき

143 :
ポールまき

144 :
ポール牧降臨

145 :
指の股荒れを予防する――でないと広域音のアルペジオ拷問。

146 :
なんもきにしないなー
あ、でもなんとなく、手が冷えてるときはいきなり激しく弾こうとしないかな
なんかさ、冷えてる関節をいきなりうごかしまくると、将来関節磨り減るのが早い
のかなと思えるので。。。膝痛老人の指バージョンになりそう
気のせいだけど

147 :
男なら
冬でも上半身裸で
しかも扇風機を用意することだろう。
大体日本なんてそんな寒くねえ。
温暖化現象だろ
あついあつい。

148 :
先生から「煮寺やポプを引退しなされ」と言われ、止めた。
アレらはやり過ぎると指が硬くなるらすぃ

149 :
指のストレッチと手首のストレッチ

150 :
皆さんに質問があります
--------------------------------------------------------------------------------
先日、ある人から伺ったことなのですが、
ピアノの練習法として、ハノンやツェルニーを教本として使っているのは、日本だけだそうです。
このことについて、何か意見、または詳しく知っている方は、
書き込みをお願いします。

151 :
>>150
お前いいかげんにしろよ。マルチうぜぇ。

152 :
>>151さんに、そんなこといわれる筋合いはないですよ!
なんで、そんなこと言うんですか?

153 :
>>152
お前本気で言ってんのか?
「ネチケット」「マルチポスト」で検索してこい。
馬鹿の相手は疲れる・・・。

154 :
>>153
そんなことは分かってます。
いろんな人から聞きたいので、書き込みを
しました。気にさわったのであれば申しわけありません。

155 :
>>154
わかってやってたの?
掲示板荒らしとかわんねーな。小学生ですか?

156 :
高校生です。
でも、掲示板荒らしと変わらないというのは、あんまりです。

157 :
>>156
ハノンは指の練習でしょ?
外国のミュージシャンはある楽曲をマスターすると、
それをすべての調で練習してる。
だから、それが指の練習になるんだよ。

158 :
oX11884f氏、
ハッキリ言って貴方の
マルチポストぶり、
レスの感情的過ぎる物言い、
スレ違いなのに全く悪いと思ってない傲慢さ、
非常に不愉快です。最初に書き込んだ所で謙虚に再質問するか、
それでもダメなら2ちゃんねる以外のサイトへ、どうぞ。
oX11884fは今後スルーで

159 :
スルーってなんですか?

160 :
誰か釣られるんだWWWWW

161 :
>>160
君じゃんw

162 :
マルチポストもなんだけど、そもそも礼儀があるんだよ。
あなた教えて頂く立場なんだからレス頂いた方々にお礼言ってる?
言ってないでしょう。
本当にピアノやってるの?
インターネットは大人子供関係なく他の人が不快に思ったらすぐさま叩かれるもの
なんだから、叩かれたくなかったらもう少し考えるべき。

163 :
スレ立てとけって話
俺が気を付けてるのは定期的に爪を切る位かな
挽き肉いじゃん

164 :
>>156
くたばれよこのマルチポストクズ

165 :
反省しました。
失礼ながら、このスレッド名である「ピアノ弾きが日常気を
つけていることって? 」
について、ひとつ話させてください。
ホロヴィッツが新しい曲に挑戦するときの話です。(以下、ホロヴィッツ談)
まず作曲家のすべてを学ぶことから始める。彼の全作品を弾いてみる。
アンサンブル用の曲もとにかく全部を弾く。レコードを聴くんじゃない。
自分で弾くのだ。私は初見の大家だからね。
 全作品を弾くには、理由がある。曲の大小に関係なく、
そこにこめられた作曲家の気分は同じだ。弾けば、その曲の持つ感情がわかる。
その曲の本質が私に語りかけてくる。つまり、持ち味がわかるのだ。
ある作曲家は勇壮をこめ、ある作曲家は詩的な思い入れをこめる。
自分で弾くのは、レコードには真実がないからだ。
 それに、私はその作曲家のすべてを知ることにしている。
作曲家自身が書いた手紙を読む。時代柄、彼らはじつに膨大な数の手紙を書いている。
それを読めば、作曲家の性格、誠実さ、好みがわかる。彼がほかにどんな音楽が好きで、
どんな音楽がきらいだったかもわかる。手紙は本人の精神概念や音楽概念を知る手がかりだ。
 その曲をはじめて弾くときは、ひたすら聴き、ひたすら考える。
そこになにかしら隠されたものがあるからだ。音符を弾くだけでは、
音楽ではない。その真になにがあり、その曲にどんな感情があり、なにが潜められているか、
そこまで掘り下げなくてはだめなのだ。だから、はじめて弾いた翌日、私はもう一
度その譜を読んでみる。そして、つぎの二日間はそのまま放っておく。そして三日日にまた読んで、
また二日放っておく。五日がたち、六日がたつ。すると、いつしか自分がその音楽に入りこんでいる。
楽にすらすら弾けるのだ。
 「弾いているときの私は、誰にも耳を貸さない。私自身のレコードさえ聴かない。
誰からも何からも影響されたくないのだ。無意識に影響されるのさえいやだ。選んだ曲には、
いつも、初対面のような気持ちで接し、受け止めていきたいのだ。弾いていて、ひとつひとつ
の旋律がはっきり心に染みとおってくる曲、そういう曲でなければ、私は弾けない。絶対に弾けない。
 「思うに、演奏家にはある程度音楽家の本質がなくてはいけない。質の良し悪しはともかく、
これまでの偉大なピアニストたちは決まって作曲もしている−一人残らずだ! さらに、
芸術にはもうひとつの面がある。
 即興だよ。即興なら、私も二時間は弾ける。私にとって、知性はつねにガイドだよ。
決して演奏のゴールではない。三位一体は必要でも、その中の一つだけが抜きん出ることはよろしくない。
 知性は高すぎてもいけない。音楽家は学者ではないのだ。感情過多もいけない。センチメンタルになってしまう。
テクニック一辺倒もだめだ。
 それでは機械と変わらなくなる。ピアノを使って筋肉強化の体操をしているわけではないのだ。(一部、略あり)
だそうです。

166 :
長々と書いてすいませんでした。
いままで、この掲示板で行ってきたことを、心よりお詫び申し上げます。

167 :
運営から荒らした分についてはプロバイダーを通して損害金の要求があるでしょう。

168 :
>>167
反省してるんだから、そういうのやめたら?

169 :
反省するなら金払え

170 :

169 あんたくさってる

171 :
>>150
志ね。厨房。

172 :
昨日、左の中指の腹側を三分の一ほどの深さでハサミで切った。
指動いてるのが奇跡。いつも紙で指先切ったりしない様に細心の注意を
はらってるのに。当分ピアノ触れない。

173 :
>>172
左手は無理でも、右のトレーニングがんばりましょ!
左手も四日くらいでマシになるでしょうから、リフレッシュもありかもしれないですね。

174 :
>173
ありがとう。やった瞬間はピアノに今までつぎ込んだいろいろな感情が
フラッシュバックしました。動いて良かった。

175 :
指の腹とかカッターできったりしたら等分使えないよ。
右手の一指し指とか切ったらもうだめ。

176 :
×等分 一指し指
○当分 人差し指

177 :
等分に人刺し指

178 :
あ な た が 好 き で す(チャンドンゴン風)

179 :
>>165 ホロヴィッツに半分同意。

180 :
ハッタリ親父が偉そうにな
所詮は迫害人種の大衆迎合に過ぎない

181 :
ジョーダンルーデスが普段やってる
指のパタパタ運動ってどんなんだろう

182 :
最強鍵盤男ポリーニにピアノの練習法を聞く って会うことすら不可
あんなCD出したくらいだ。きっと秘密がそこに・・・

183 :
ポリーニ・・・どうやったらあんな気持ち悪いくらい弾けるのかね。

184 :
ピアノを中断していたときの話だが、ドライバーで思いっきり右手人差し指の先を刺してしまった・・・

185 :
>>1
うますぎるヤツのCD(演奏)を聴かないこと。
練習する気が失せるから。

186 :
どうも爪が伸びるのが早いようで
気がつくと鍵盤に触れるたび「カチカチ」という音が。
特に人差し指の爪の伸びが早くてね。

187 :
ブレンデルはいつもほとんどの指に絆創膏巻いて弾いてるけど、
あれは手が大きくて指も太いから、どんなにしても爪が当たって
しまうから、その音鳴り防止のためと聞いたことがある。

188 :
>>185
俺はむしろやる気になるけど

189 :
>>1
酒と女を絶たないこと

190 :
いい演奏を聴いた方が意欲は湧く。
つまらない演奏を聴いてその曲自体を評価しない。

191 :
手本にしたいピアニストがいるのはとても良いことなんだがw
今のところショパン練習曲はポリーニが一番上手いけど
ピアノマシンって嫌う人は確かにいるがなw 普通は憧れて意欲
が出ると思うが。

192 :
車の前座席の後ろ、つまり後部座席の人用のポケット掃除してたら
なんと爪楊枝が中に・・勢いで思いっきり右手の薬指の先を突き刺し・・。
まぁいいかと思っていたら、10−1練習できなーい。いたーい(TvT)

193 :
カツァリス生できいたことあるけど
爪がながくて早いパッセージのとこでカリカリ鳴ってたよ。

194 :
>>193
「カツァリスが生きていたことあるけど」と
どうしても見えてしまう・・・・。

195 :
爪が無いと指先の感覚が鈍るらしいぞ

196 :
バスケを久々にやったら右手小指を突き指した。
ソーセージみたく腫れ上がって、2週間たった今でも関節曲がらない。
オクターブが弾けないつらさは、指の痛さよりも堪えた。
もう一生ボールに触るもんか。

197 :
絆創膏貼って弾くと絆創膏の粘着材がピアノについて不愉快。
だから指怪我したらピアノ弾かない。
指切らないように気をつけてる。
のにはさみとか紙とかでよく指切る…。
みんな絆創膏貼ってる?

198 :
はさみで指よく切るの?紙は不意に切れることあるけど、
はさみはもう少し気をつけて使った方がいいんじゃない?
指サックするとか。
絆創膏って安いやつ買うとやたらネチネチしててくっついちゃうこと
あるけどそれなりのやつ買うとそんなことも無いような。


199 :
おれ楽譜コピーしててさ
一ページ半で次の曲にいったりするじゃん。
そういうときにカッターで半分にするんだけど
そんときに定規で切ってて
楽譜抑えてる左手の指を切ることがたまにある。

200 :
水ばんそこうならベタベタしなくていいよ。

201 :
>>200
あれ痛くない?

202 :
前に話題出てるけど、みんな実際突き指ってする?
ピアノ弾く人って指の関節がやわらかくて関節系の怪我には
強いんじゃないかと思うんだけどどう?

203 :
>>202
ピアノ弾いてて突き指したことがある…

204 :
>>203
そうでしたか…
自分かなりの運痴にも関わらず、指先にバスケットボールが当たったりしても
傷めたことないものでどうかと思ったのですが、運がよかっただけか…。

205 :
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。                        ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。                       ■
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


206 :
〜〜♪おちんちん シュッ!シュッ!シュッ!♪〜〜
 アッ それ♪           _____  ♪〜 ,,――――――ヽ   /
  \ /――=-::.  ♪〜/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ.   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /アッ それ♪
  /       \:\  //" ̄"" ̄ ̄"\::::::ヽ  |::::/" ̄"" ̄ ̄"\::::::::::\\アッ それ♪
  .|  カ ル ト   ミ:::| .|/ セ ク ト  ヽ:::::::|  ヽ|/ カ ル ト   ヽ::::::::::|
 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;  |_=≡、´ `, ≡=ヽ、:|::::::::|  ミ|_━━´ `, ━━、:|:::::::::::|
.  ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ ||:‐o=| ̄|.:=o- |─|/ヽ|   ||..(゚ )| ̄|. (。) |─|/ヽ::::| /ハッ!
  |ヽ二/  \二/  ∂| |ヽ二/  \二/  ∂|   |ヽ二/  \二/  ∂|/ \ハッ!
. /.  ハ - −ハ   |_/ /.  ハ - −ハ   |_/♪〜/.  ハ - −ハ   |_/  ∩_
 |  ヽ/__\_ノ  /| |  ヽ/__\_ノ  /|ハッ!|  ヽ/__\_ノ  /| / ニl
 \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /  \、 ヽ| .::::/.|/ヽ /    \、 ヽ| .::::/.|/ヽ /./ /
.   \ilヽ::::ノ丿_ /⌒ー―\ilヽ::::ノ丿_ /⌒ー―  \ilヽ::::ノ丿_ /⌒ /
アッ.  /しw/ノ ( ,人)|―ー/⌒‐しw/ノ ( ,人)|―ー/⌒‐しw/ノ ( ,人)/
それ (  ∪゚.  |  ||/ /  。∪  |  |. ,へ' /  。∪  |  | |
    \ \__, |  || /  \     |  レ'   \' \.    |  | |
      \_つ/⌒ ̄ ̄ ̄,⊃ ヽ___/ /\ \ ヽ..__/⌒ ̄ ̄ ̄,⊃
♪〜   (     /――しl|   (      / ノ..\ ヽ.(     /――しl|
      ヽ、_,,/ ノ ノ ノノノ   ヽ、_,,/ ノ ノ  :(  \_,,/ ノ ノ /
         |  |  ノ ノノノ財務〜 |  |  ノ ノノノ  ̄ ̄ |  |  ノ ノノノ
層化〜♪   |  )  ノ ノ シナケリャ.. .|  )  ノ ノノノ      |  )  ノ ノ
         |  |  地獄逝き〜♪ |  | 世界平和だ〜♪ |  |
         (__ヨ         (__ヨ          (__ヨ

207 :
>>198
そっか絆創膏安いとだめだったんだ。
高いの買ってみる。
そして指さっくも。
レスありがとう。

208 :
トヨタの期間工に応募しないとか?

209 :
友人でコンクール前は部屋の明かりを消して、鍵盤に水をかけて練習する
人がいます。ちなみにその人は部屋が狭くピアノの下で寝ます。
この前会った時は小指の内側にまめができていました。何でもダブルグリッサンド
を習得中らしいです・・・・・・

210 :
なんかザバーって水掛けてるように読めるんだけどw

211 :
>>209
ダブルグリッサンドを、練習する為にはピアノ鍵盤のフロントガタ
(キーを押し下げた状態での鍵盤の横揺れガタ)
を調整することが先決です。
勿論ブッシングクロスの状態や黒鉛の塗布、ピンの潤滑などの整備をしないと
指にマメを作ることもあるでしょうが、それではどんなに頑張って練習しようとも
上達も、スムーズな演奏も望めませんよ。
因みにツルツルになった象牙鍵盤はどうしても指にしっくりきません。
コンサートホールのピアノでこんなのに当ったら、指がスケートをしているようで
まともに演奏できません。
ゆるく絞ったおしぼりを用意しておき、楽章ごととかに指とすべる鍵盤を拭くと
なんとか水分で暫らくはスベリが抑えられます。
 

212 :
松浦豊明がワルトシュタインの3楽章のプレストのオクターブのところを
ダブルグリッサンドで弾いているのを見たときはびっくりした。
バックハウスでさえ両手を使っているのに・・・・・

213 :
え?あたし弾いてるよ
先生が簡単にやってたから、グリッサンドは出来なきゃだめなんだと思って・・
でも変なピアノだと全然できないよ

214 :
掃除系のバイト始めちゃって、手袋は使うんだけど、
重いものを沢山持つ仕事で、ちょっと後悔。
手に負担かかるから重い物は持つなっていう言葉の意味が初めて分かった。
こんなことを長年やれば、指の関節がどうにかなるだろう
ピアノ弾きの寿命が短くなるかも・
やべー
辞めよかな・・でも金が・

215 :
小さい頃からピアノやってたけど、中学生の時にボクシングの練習してて
ドアに思いっきり右手ぶつけた。
もう一生ピアノ弾かんからいいかなって思ってた。
結局小指と薬指が相当内側に曲がるようになって、モツのトルコ行進曲の早いところが全く弾けなくなった。
今大学受験で浪人してて毎日ピアノ練習してますが、幻想なんとか弾けるけど綺麗には弾けない。
涙出るくらい悔しいよ。ホント。
でもまぁ、あのときにあの右手の一振りさえなければ、今頃こんなにピアノに必死になってなかったかもしれない。

216 :
DTM音楽に耳を傾けないこと。

217 :
メタル聴いた後は一時間間を開けてからピアノひく
ディストーションが耳に残って、ペダルが曖昧になってしかもドンシャリな音で弾いてしまうから!

218 :
本当にあった話。
連弾予定者から連絡がきた。
包丁でちょっと指を深く切ってしまった。痛みが日毎強くなる。練習少々お待ち下さい、と。
1月経った。
今日、指切断するしかないと医者に言われたと泣きながら連絡がきた。
1月経った。
医者を代えた、なんとか残す方向で行きましょう、と。でも、動かないらしい。
怖い…。

219 :
ピアノ弾けない時間は
常に指をほぐすストレッチ

220 :
>>218
親指の付け根、手のひら側を深く切って親指が
内側に曲がらなくなってしまった人もいるよ。
私はコップを洗っていてスポンジを持った右手をコップの中へギュッと
突っ込んだ途端にコップが割れ…。人差し指の付け根ナックルサイドを
をえぐられちゃった。でも普通に回復して動いてます。痕は残ってるけど。

221 :
こ 怖すぎる・・
音楽家専門手医者って、横浜にしかいないのかなあ
横浜市立大学病院?だったかに有名な医者さんがいたはず

222 :
コップが割れた!と思ったとき不思議と全く痛みを感じず
手元も泡で隠れて何も見えなくて、シンクの側で立って私と話をしていた母と
2人で息を呑むそのそばから泡が真っ赤に染まっていったのを今も鮮明に
記憶してるな〜。それで、ああ…やってしまった…とw
チラ裏ゴミソ。

223 :
掃除機をかけている時肘を思いっきり後ろへ引いたら壁の角に強打。
しばらく激痛に耐えるもまぁ大丈夫だと思ったら、その後数日腕が
ダルダルになってしまったw しっかり和音がつかめなくなってたw
スレ違いかw?

224 :
コピーした楽譜を折ってたら
指きっちゃった。
よくあるよな。
紙もあなどれない。

225 :
「セックスをしない。」
この板で男は童貞の方がピアノが巧い(ex.ショパコン優勝時のブーニン)と
聞いたので、28歳になった今でもそれを信じて操を守り続けている・・・
ちなみに女は経験豊富なほうが巧いそうです(ex.全盛期のアルゲリッチ)

226 :
↑これほどにストッパーパワーがあるとは……。

227 :
>>225>>226
こんな楽しいスレがあったなんて知りませんでした
一応、
草刈はしないように気をつけてる

228 :
スタインウェイ使いだけど、これクーラー室で管理しないとだめなの?

229 :
別にスタインウェイに限らず
空調管理したほうがピアノが永く良い状態で弾けるよ
気を付けてることねぇ〜。重いものを持つ時は腕に掛けて持つとか?

230 :
エアコンと除湿機とドライヤーを同時につけたときに
ブレーカーが落ちないように気をつけている。


231 :
あるある
ドライヤーもだけど電子レンジもやばいよ

232 :
サウナベルトがけっこう危険なので気をつけてください。

233 :
いや持ってないから

234 :
包丁はなるべくよく切れるものを使う。
切れない包丁でグリグリ格闘するよりも、
スパッと切れるほうが安全。
炊事手袋は二枚重ね。
手がデカいからぴちぴちだけど…


235 :
バレーボールをやる。武術まだ修行中。ロッククライミングをやる。
でも現役ピアニスト。音高音大とずっとやってきてまだダイジョウブ。

236 :
あ〜バレーで突き指した。
体育の授業なんてやりたくないのにショックだYo!

237 :
>>235
クライミングは板壁つかって練習してるの?
今は大丈夫でも、数年後にバネ指になったりして殺られる可能性高いよ
おじちゃんおばちゃんになる頃には確実に来る。
長く演奏したいならクライミングだけは控えたほうが・

238 :
>>237
クライミングが一番生活に取り込まれているので控えられないんだよね。もう直ぐ30年になるし。
ピアノが25年。
事後処置が物凄く重要だとは思うけどね。運がいいだけかも知れんが。

239 :
手は大切に。
体が資本。

240 :
インフルエンザの予防接種が始まります。
皆さん予約しましょう。

241 :
あと1ヶ月でピアノで受験なのに今体育でバレ〜してるがよいのだろうか………不安だ……

242 :
突き指をしないようにね、後に残る気がする。
音高生のころはピアノ科の子は片手ゲンコツでトスを上げていた。

243 :
そういえばうちの音高ではバレーボールといえばソフトバレーの事だったな
絶対突き指しないけどなんかゆっくりだしつまらなかった

244 :
バレーやったことない。
普通の公立小中高だったけど、
「音大受験するので」って言ってバレーは免除してもらった。
バレーの授業や球技大会の時は
ラインマン?みたいな審判させてもらったり
スコア係とかにしてくれた。


245 :
やっぱり先生に言って見学させてもらった方がいいんですかね〜。体育の先生恐くて理解してくれるか分からないですが……

246 :
>>245
校長に直接話したほうが早いっすよ。
自分の場合は当時のピアノの先生が丁寧な手紙を書いてくれて、
「校長先生に渡して」って。
ピアノの先生と親とも話がついてたみたいで、
なんの問題もなく免除してもらった。


247 :
雨の日は憂鬱。
雨の日は一日中窓開けずガンガン除湿機。

248 :
>>230
遅レスだけど、ブレーカー分けちゃいなよ
ウチは楽器室とPC室の空調だけは、それぞれブレーカーを独立させてるよ

249 :
>>248
なるほど!参考になった、ありがとう。
こないだ調律きたときに
鍵盤外して調律師がドライヤーかけ始めたら、
ブレーカー落ちたww
エアコンに除湿機とコーヒーメーカーも同時につけてて。
ちょっと恥ずかしかった…


250 :
調律師がドライヤー?
家にきた調律師とセックスしたあと、シャワー浴びて髪乾かしてコーヒー飲んでまったり…
みたいな感じですか?(´Д`;)ハァハァ

251 :
>>238
スポーツマンに質問。
手の力を酷使したあとの事後処置ってどうするんですか?
関節も筋肉も気になりますよね?
私はひたすら手を休ませてるだけなんで

252 :
俺スポーツマンじゃないけど、
丸一日〜二日は休ませたほうがいいと思うな。
その間は指を伸ばす(ストレッチ)、入浴、睡眠などしっかり。
あと良質の蛋白質を摂取。
こんだけすればバッチリ。
のような気が駿河、実際のところどうなのかは知らん。

253 :
れ 練習が・・
蛋白質とコラーゲンはよさそうだね

254 :
思い出せば、無謀なことしてたな・・・。
高校の体育では、音大受験控えてるからと球技系を見学しようと思ってたら、
バレーくらい上手にやれば突き指しないと先生に言われてやってたな。
確かに、小中とバレー部だったので、うまくやることはできたけれども、万が一ね。
あのころは何でも本気で頑張ってたのでわからなかったけれど、危なかったぁ。
今は爪のお手入れと、部屋の空調かな?

255 :
音楽高校時代余裕でバレーやってました。
バレーで突き指する人って、
ボールが来る速さを目ではかり、
トスを上げたい先を予測して指を準備しておくのが出来ない人。
江藤俊哉が『運動で突き指するような鈍い人に楽器なんか無理』
と言ったと本で読みました。
どうだろうね
疲労した時は誰でも危険だと思うけど。

256 :
ブロック、勢いのあるボールをオーバーであげるのとかは結構つき指するとおも。

257 :
ブロックはなー。そうだな
常に指先に気合い入れといた記憶があるw

258 :
ピアノ練習前後に
軽くストレッチするように心がけることにした

259 :
シュレッダーの指切断事件を見るたびに、自分だったらどうしようと思う
指は命

260 :
音高の後輩の子が
修学旅行の時にホテルの重たい扉に指を挟まれて駄目になった話を聞いた。
指を挟むってことも怖い。車の扉とか。

261 :
ひいぃぃぃ〜!
こここ怖い〜!

262 :
たかが気休めにしかならないとわかっていても、
ファイテンとか
ゲルマニウムテープとか、
頼ってみたりする情けない自分ガイル


263 :
肩、背中が凝る。
軽い肩こりの時はロイヒ壷膏(臭う)
きつい時には、インドメタシン入りの液体(これも臭う)を塗布
これから寒くなるので、ヒジから下にはサロメチール(かなり臭う)も必需品。
塗った後ぽかぽかになるので、いきなり練習に入っても大丈夫

264 :
よく考えたら、ペダリングのための足も大切にしなきゃいけないんだった…

265 :
そうだね。足も大切だ・・・。
腰もね。
腰を痛めたときは全然弾けなかった(座れなかった)

266 :
腰はヤバいね…
座骨神経痛なんかになったら一生弾けなくなりそうな恐怖…


267 :
どんな感情も否定しないで感性を大事にする事かな
感性が鈍くなるとピアノ弾けなくなる 

268 :
慢心しない事だと思うよ。

269 :
>>268
確かに。
近所にとんでもないひどい「先生」がいる…
慢心しきって金の亡者になって、
ピアノは下手。

270 :
平均律を練習の始めに必ず弾くこと
ごはんとおにくをたくさん食べること
何もない時は三時間位で練習を切り上げること
たくさん寝ること
かな?

271 :
おにくはなぜ?

272 :
肉より大豆いっぱい食った方がいいよ
あと小魚
それとエビはシッポまで食えよ

273 :
練習は頭でカロリー消費するので、
炭水化物とおにくに強力タッグを組ませて少しは太ろうかと・・

274 :
脳味噌のパフォーマンスを考えて糖質とるのは正解だ。
でも健康面から考えると肉食いすぎるのは良くないぞ。
肉食うなら野菜はモリモリ食えよ。
肉と野菜の比率は1:4で丁度良いくらいだな。
てなわけで、タンパク質は出来れば大豆で摂取だ。
アレルギーがあるなら別だがな。
魚介類はタンパク質に加えてカルシウム、グルコサミンも
摂取できるから指の怪我防止にいいぞ。

275 :
えびはしっぽまで派です

276 :
犬が寄って来たら、両手を上げる。

277 :
綱引きには参加しない。
転んだら受け身でいなす。
2枚爪になる前に切る。

278 :
重いものはもたない

279 :
レッスンや演奏の直前は練習しない
マジレスですよ

280 :
>279
それはどうして?

281 :
毎日Rーをする。出したあとは指の動きがキレますからな。ジョークじゃないよ。

282 :
下痢にならないように気をつける。
キッツイよ、下痢は…


283 :
ウィーンフィルのヴァイオリニストで
山歩き中に転んだ時に
とっさに手をかばって、頭を強打し
なくなった方がいたと
最近読んだ本にありましたが・・・あり得る。

284 :
小学生時代転んだとき、とっさに指をかばって顔面(鼻)からいった
親には、鼻からじゃなく頬からいきなさい言われた

285 :
>>282
ノロウィルスだろ?

286 :
幼稚園・それ以下= 公園・友人宅での遊び付き合いへの強制参加
小学校時代= 子供会行事への強制参加、昼休みの球技遊びへの強制参加
中学時代= 体育会系のカコイイ男の先輩の居る部活への誘惑・・・との戦い
高校時代= 彼氏にしたい男友達とずーっと一緒に居たい願望・・・との戦い
大学時代= 自分はこの程度のレベルか・・・という落ち込みとの戦い
留学中= 見るからに金と余裕がありそうな、他人の日本人家族やOLを横目で見ながら
    有名店や観光スポットに行きたいとか、いい歳して貧乏学生で悲しいとか、
    彼氏できないしとか考えながら「私って何してんだろう?」という思いをふりきり
    とにかく勉強、つか練習しなきゃ・・・しなきゃ・・・という思いとの戦い

287 :
>>286
負け組み乙

288 :
夏でも手袋をして手を守る。
演奏前の最低30分間は両手をお湯に浸ける。

289 :
>>283
Vn弾けなくなるよりは死んじゃったほうが!?

290 :
>>288
グールドか?

291 :
>>288
両手をお湯につけるっていいかんがえ!
ありがとう

292 :
あのいきなりですが
ピアノをちゃんと弾く人ってテニスとかあまりできませんよね。
指に力を持っていくから腕に力が入りにくいんですよ   

293 :
ピアノはちゃんと弾けないけどバドミントン、テニスやってましたよ。あんまり関係ないんじゃない?

294 :
あなたみたいな充実した人はピアノを弾かないでください。
ピアノは、充実してない人の心の慰めです。

295 :
(・◇・)?

296 :
…俺?(・ω・)/

297 :
>>292
プレトニョフというピアニストは
バドミントンのコーチライセンスを持ってますよ。

298 :
>>292
多分運動は、元々の運動神経の問題だと思う
自分が気をつけていることと言えば爪の長さぐらいだ…
まあただの趣味だし
あと、レッスン前気合入れて練習すると腕が疲れてレッスン時にはボロボロ

299 :
とにかく一日一回は何か弾く!!
ハノンとか簡単な曲でもいいから毎日ピアノに触れてないと
ひっどく腕が落ちる。
単に自分が下手だからって理由が大きいけど、
前色々めんどくなって半年近くピアノに近づかなかったら
愕然と腕が落ちた…元からそんなに上手いって訳じゃなかったけど
そのブランクを取り戻すのに相当の月日がいった。
「何であの時ピアノに向かってなかったんだろう…」
って未だに思う時ある。

300 :
へーー

301 :
首肩腕を絶対冷やさない。
真夏でも寝る時は長袖 寝てる時に結構冷えると思う。
弾く前と弾いた後にストレッチ。
ダンベルすると、調子が良い。
壁に手を置いて、ピアノ弾く時の手の形にして指立てふせ?する
睡眠なるべくたっぷり。
私も小さい頃、転んだ時は手をかばって顔からいってたw
学校時代は普通にバスケ、バレーしてたなー。
でも運動音痴なのもあるけど、なるべくボールに触らないようにしてた。

302 :
指が伸びてくれないか・・・と
未だにイワシやサヨリをバリバリ食う私。

303 :
手をお湯であたためるというのは、ガキの時練習前によくやっていたな
でも今はやめてしまった
そういうことが出来ない状況でも弾かなければならないことたくさんあるし
グールドのお湯と真夏の手袋は有名だけどね
栄養と睡眠は大切だろうね、特に質のいい睡眠が大切、時間じゃなくて
ところでピアニストってグルメ多くない?
漏れも回りはワイン好きやグルメが非常に多い
演奏会終わったらいかに食事を楽しむか、みんなコレだなあ

304 :
そうともかぎらない。
カツァリスなんかは食い物の無頓着ぶりがすごい。栄養が補給できればそれでいいってスタンス。

305 :
底辺の付き合いはしない。
こういう言い方はなんだが、クラスの女王様もご近所のボスママも
言っちゃ悪いが社会的には底辺の・・・が多い。
故に、
・自分自身がルールという勘違いのためトラブルメーカー
・ズルズルと集団行動したがるので付き合いに時間と精神的労力を要する
・他の女が「目立つ」ことが許せないため、人のピアノ(他特技)に否定的
・貧乏な上に品格がないので、他人の金や余裕を妬み生活を貶めたがる
・下品で安い格好を「一番と褒めて」とうるさい、こっちの感性が浸食される

306 :
>>303
「繊細な音楽をしたいなら、料理を勉強しなさい」
「激しい音楽をしたいなら、スポーツをしなさい」
って言葉があるよ
隠し味の感覚とテンションの感覚が似てるんじゃないかな

307 :
お仲間に急に攻められるとわるいから、チンコに赤いリボンかけておく。
そうすれば「力ずくで俺を求めるおまえにプレゼント」って万全の体制で
いられるし。

308 :
先日、駅の階段を踏み外し
反射的に手をついて手首を捻挫してしまい
しばらくレッスンを休んだのだけれど
先生に話したら
「私なら手は絶対に出ないわね。顔から落ちます」
といわれましたけど。
皆さんはいかがでしょうかw

309 :
308さん、大変でしたね。もう大丈夫ですか?
きっと私もとっさに手が出ると思う。
顔からって・・・なかなか、そうはいかないだろうな。
私は先日ママさんバレーに誘われたけど、
お断りしました。やっぱり球技は躊躇っちゃうよね。

310 :
いつでもセックスできるように、
パンツははきかえておくことくらいかな?

311 :
>>308
すごい!
お相撲さん並みですね、先生の根性は。

312 :
顔よりも手が大事ってことね。ご立派!
でもその先生が転ぶ場面を想像すると
笑えるわねw

313 :
美容と健康のために、ビタミンCをたっぷりとります

314 :
それと、お肌のためにもね

315 :
ピアノも弾くが、時々工作機械(旋盤とか)も使う

316 :
>315
時々工作員としての活動もするまで読んだ

317 :
俺は整備だけでなく板金塗装もやったりするのでハンマーで手ェたたいたり溶接とかでやけどすることもたまにあるよん(・ω・)/

318 :
ピアノ弾きはやけどには気をつけてね><

319 :
この間やけどしました。
幸いにも親指軽傷ですんだのですが
2週間ほどの練習謹慎は辛かったです。
自分の不注意さに情けなくて泣けます。

320 :
小指突き指したときちょうど演奏会が重なってて、無理して弾き続けてたら、
指変形しますた。
一月後に接骨院に行ったら「放っとき過ぎです」といわれました。
どっかの骨が飛んでて、しかも内出血した血が固まってたらしい。
みんな突き指には気をつけて。

321 :
>>315
wおれもおれもw
気をつけないと指吹っ飛ぶねw

322 :
4dトラックのリーフスプリングの塊が左3番の爪にヒット。
1週間後、爪がボンネットを開けるかのようにめくれますた・・・
それでも弾いてて ”漏れってカコイイ” って思ってますた。

323 :
リウマチになった…

324 :
私はまず握力を鍛えないことです。あのなんか握るやつありますよね。
あれはやってはいけないそうです。
あと8時以降は近所迷惑になるので弾きません。
あとピアノの上に人形を置くと周りの部屋などにあまり音がいかないそうです

325 :
人形を置くと
まで読んだら背筋が一瞬寒くなりますたw

326 :
>322
リーフなら重たかったっしょ!?
俺よく板金するとき手をハンマーで叩いたりするよ。
俺あまりリーフスプリング交換するの好きでない。コイルならいいけど(^-^)/笑

327 :
ショパンエチュード全曲暗譜に挑戦している人のWEBページで
その人は事故で右手薬指第一関節欠損しているっぽかった。
手の写真も載せていて、アイタタタってカンジだった。
それでもショパンエチュードに挑戦しているのはエライと思った。

328 :
>>325
響かなくする事と音を出さない事は殆ど同じ事なんだが?
殆どの人は、響きが悪いよりも練習時間がない事の方が上達の妨げだし

329 :
・ピアノ以外の楽器の練習はほどほどにする。
(一時期ピアノ以外のメロディ楽器に夢中になったらピアノの楽譜が読みにくくなってしまった)
・家がデジピなので、それもあまり弾き込まないようにする。
(外でグランドを弾く)
・ピアノばかり弾かないで本読んだり他のことする。
・ヨーロッパに旅行に行く(と、芸術の本物があちこちに転がってる)
・プロのピアノコンサートまたはCDを聴く(理想やあこがれを探す)

330 :
ヨーロッパに行くことは日常気を付けられませんがw

331 :
電子ピアノでも! ヘッドホン付けてても!
背後には老猫しか居なくても!
満員のカーネギーホールで弾いてるトコを想像して弾くのだ!

332 :
ぬこがいるだけありがたいと思いたまえ

333 :
有名どころな作曲家のマイナーな曲を窓を開けてゆっくり弾く。
近所のピアノ弾き達にプレッシャーを与えてみる・・・
数日後、近所から似たような曲が聴こえてきたら俺の勝ち。

334 :
「待ってる間にロバパンかクリーニングママ号が聞こえてきて負ける」に一票。

335 :
ロバのパン屋・・・懐かしいな。
っておまい何歳だよ!!

336 :
ヤマハのピアノにテック21のステッカーを貼って姉者に殴られる・・・
これ最強

337 :
>>333
次の日にそれよりもっとマイナーで難しいのが流れてきたらその人の勝ちwww
チラ裏だけど
もうすぐ本番で、ベトのクロイツェルソナタひかなあかんのに肩痛めた…
雨のなかのチャリって結構すべるものなんですね
とっさに肩から落ちたから手首は関係なかったからよかった
日常生活にはあんまり影響しないけど、ピアノ弾くにはめっちゃ影響する…
早いパッセージが長く続くところは肩が痛くて耐えれん(汗)

338 :
がんばてください
p(´・ω・`)q

339 :
先日、パン切り専用のナイフで
フランスパンを切っていたら
(集中力を欠いたのか)右手の小指の先を
ザックリ切ってしまい、慌てました〜w
私、パンを切っているつもりで
ナイフをノコギリのように前後に動かしてたのです・・。
当然、多量の出血がありましたが さほど痛みはなく
練習にはあまり支障がなかったのが幸い・・
また、近々、人前で弾く予定がなかったのも幸い・・w
料理が好きでよく作りますが、刃物を使うときは
異常に気をつけていたつもりだけど
こういうことってあるんですね〜
皆さんも気をつけてねw

340 :
私はコンビーフの缶詰めを付属の缶切りで開けている途中で手がすべり
左手の中指をグッサリと切ってしまいました…
半月くらい、ピアノを弾けませんでした。

341 :
いやがる飼い猫をむりやり散歩に連れていこうとして激しい抵抗にあい
攻撃に出された爪が運悪く中指の第一関節に深く命中し吹き出した血にこんなかんじで→(゜Д゜;)焦ってた
捨て猫だったのでまた捨てられると思ったのかもそれ以来嫌がる猫を無理やり散歩に連れていくのは気をつけるようにした。

342 :
焦ってたのは猫ね
ギコ見るといつもあの時の猫の顔思い出す

343 :
>>341
とりあえずネコに謝っとけ
俺も同じ経験あるけどね・・・

344 :
音楽を愛し演奏を楽しむこと
過度に自尊心を持たず謙虚な心で訓練を怠らないこと
古典的和声に忠実であること
神様から与えられた試練を乗り越えるような感覚で敬虔に難曲に取り組むこと
人体生理学的に無理な曲は無理だと悟り人にも教えること
他の人と協奏する際やオケで演奏する場合は共演者の役割を尊重し協調性を持ちみんなで音楽を作り上げること
ドーピングや詐欺を働く人は警察に通報すること
自分の身体上の限界(疲れ)を知り無理はしないこと

345 :
指は切断や神経さえ切らなきゃ大丈夫だよ。私も体育も料理もするし普通の生活を送っています。
万が一事故に巻き込まれたときは、歌も弦も管も打も舞踊も鑑賞や指導も出来るし、死んじゃうまでは音楽に携わるつもりです。

346 :
変な宗教に入ってそうだな。

347 :
1 不摂生をせず、健康に気をつける
2 決して、次の日に疲労が残る程、練習しすぎない
3 外出したり、旅行に行ったりして、ピアノを触らない日を作る(年に20〜30日程は弾いていないと思う)
  (しかし、楽譜は読んでたりする)
特に3は、ストレス発散できて良い
新鮮な気持ちでピアノに向かえる



348 :
↑あと、セックスは、週3回までに抑える。

349 :
>>348
それはどうしてですか?

350 :
>>349手まんで神経を傷付けないためです

351 :
>>331
そういうのは大事ですね。
ギターやってた頃、何度武道館満員にしたことかw

352 :
人の悪口を言わない


353 :
ボクサー骨折やっちまった。右て。
骨の形が変わった。リハビリすれば大丈夫っていうけどにぎった手の形が
変。
この手で残りの人生、鍵盤と向き合うのかと思うと非常にうつになる。

354 :
ぬこの背中を鍵盤に見立てて何か弾いてみる。
ゴロゴロ言わせたらピアノに移る。

355 :
注意してること…
ピアノの上にいつも常備してるジュースと灰皿を鍵盤に落とさない程度w
あとは深爪かな?切りすぎると逆に指が痛いですw
骨折した手でピアノは弾けても深爪は_

356 :
>>352
それ、凄く大事だよね。

357 :
中学の時、野球やったら先生にタッチがきれいになって音が良くなったってほめられた

358 :
食器を洗うときはゴム手袋
指先パックリ割れはピアノどころじゃなくなる

359 :
本気でネコに襲われてみた
ttp://jp.youtube.com/watch?v=n8FuE49nYF0&feature=channel

360 :
必要以上に手を大事にしない。
普通に生きてれば手に怪我をするくらいは当然。
怪我をして弾けない時期も時には良い方向になる。
って感じのオルガン奏者インタビューやってた。

361 :
犬の散歩してから弾くと指がよく回る。
手が温まること以外はマイナスだと思うけどw

362 :
柴仔犬が掃除機を怖がるので、ピアノ部屋に一時避難させておいら
絨毯の上に、うんことちっこしてた。
私が気をつけている事は
常に新しい気持ちで練習する工夫をする事です。
譜読みは三曲同時に少しずつ順繰りに。

363 :
柴仔犬が掃除機を怖がるので、ピアノ部屋に一時避難させて
おいら 絨毯の上に、うんことちっこしてた。


364 :
おいたら の間違いWW

365 :
音楽を嫌いにならないこと。

366 :
鍵盤を触らない日を作らない事。

367 :
弾き籠もりすると運動不足になるので毎朝ランニングは欠かさない。

368 :
目の体操

369 :
出かけるときは手袋する

370 :
勘違いしないようにする

371 :
起床時間
鍵の締め忘れ
ガスの元栓締め忘れ
雲行き怪しい日の洗濯物
冷蔵庫の中身の賞味期限

372 :
ムラムラしたらとりあえず072(*^o^*)ポッ

373 :
弾く前にはストレッチする
料理や掃除するときは手や指に気をつける

374 :
>>373
私も弾く前には必ずストレッチ&ぶんぶん身体動かすよ!!
掃除・料理ともに生活の中でやはさみ・包丁・カッターナイフなど
手を使うときはすごく気をつけてる
あとは、ピアノに向かってると肩こり&腰痛になりやすいので
やっぱり適度な運動とストレッチかな


375 :
発表会とかに一生、縁が無いと分かっていても
時々、靴を履いて弾いてみたり・・・  

376 :
>>375
がんばれ!!!!!!

377 :
エロビデオのカモフラージュの為に
”ブーニンピアノリサイタル” とか書いておく・・・

378 :
超絶技巧エチュード あげ

379 :
>>374
脱力を身につけた方がいいよ。

380 :
糞スレ認定に依頼出しといた

381 :
強めのリンデロンとプロトピック軟膏を常備して手と顔にお風呂上がりによくすりこむといいらしいよ。

382 :
女性で鍵盤やっててネイルやってる強者っているかな?
私はネイルどころかエナメルすらやらない。
あと包丁はしっかり研いどきます。
刃先荒れてるとぐっさりやった時に損傷度が高いからなぁ。

383 :
オナヌーするとき小指を立てない

384 :
>>382
オルガン奏者にネイル入りがチラホラ・・・
自分はそんじょそこらの男より深爪だよ。
ピアノが弾ければ爪なぞ要ら・・・ やっぱ時々はオサレしたい

385 :
グリッサンドの時だけは爪が欲しい

386 :
>>381
良い子のみんあはこういうことは止めましょうね

387 :
>>1
学校のせいで球技やんなきゃなんない(´;ω;`)
この前突き指した・・・球技考えた奴しね!

388 :
>>387
治ったら、その悔しさをピアノで表現するんだ! お大事に

389 :


772 :ギコ踏んじゃった:2009/03/15(日) 00:10:56 ID:722THbQO
年率換算で、日本のGDPが−10%ってことが、
どういうことか、分かってないヤツ多いよね 特に鍵盤板
これから、もっと悪くなるぜ 覚悟した方がいい



390 :
キッチンバサミとピーラーで済ませて包丁はなるべく使わないけど
強力なピーラーで指先の肉を削いでひどく流血してしまった。
しばらく弾けないトホホ。これもも片手で打つハメに。

391 :
>>387
中学生のころバスケ部に入ったら、ピアノの先生に辞めろと言われた。
どっちも好きだったから仕方ない・・

392 :
>>292
ボール投げ出来ないです。
全然飛ばない。
指に力込めてるせいだったか。。

393 :
球技は自主的に避けて通ってきたぜ

394 :
うんぴ

395 :
軟弱だなw
球技くらいで文句たれるボケナスはRや!

396 :
「球技をするな!」なんて先生、いまだにいるのか。
球技は体だけじゃなく、小脳や前頭葉の発達にもつながるわけで、それは直接的ではないにしろ、
演奏にもプラスになることだと思うんだがなあ。

397 :
>>396
とは言っても大半の球技が突き指のリスクあるしなぁ
切傷なんかは指の腹や間接付近切らなけりゃどうとでもなるけど‥

398 :
サッカーにすればいい

399 :
洗い物にゴム手が必須な季節だわ。指先のひび割れにフォルテはキツい。
ただの絆創膏だとタッチが悪いから液体絆創膏が大活躍。

400 :
>>399
液体絆創膏はしみて痛い。
傷用フィルムがよい。


401 :
中年と言われる歳になって、中学までやってたピアノを再開したら、
肩こりが治った。
そういや肩こるようになったのはピアノやめてからだったか。
なんかいいリハビリになりそうだ。

402 :
ピンポン球で突き指は不可能だろうから、卓球やればいいだろ
中高部活のイメージでしかないが
あのオタッキーな空気は鍵盤奏者にも通ずるもんがあるじゃん

403 :
オタッキーって久しぶりに聞いたな。

404 :
>>399
ゴム手最強!ハンドクリーム色々とっかえひっかえしてたのが、嘘みたいにデデーン!!
スポーツは指とか腕とかキニシナイで、色々やって楽しんだ方が、音楽の栄養にもなると思うよ!

405 :
手の指先のひび割れにはかかと専用クリームが良かった

406 :
よそのレッスン室使うときできるだけ弾く前には、鍵盤と蓋をハンカチで拭きアルコール消毒をし
鍵盤を舐めないようにしてる。
風邪が流行ってるからね。
鍵盤に付着した箘は案外汚い。

407 :
ピアノの前に手を洗うは常識だよな?
小学生の甥とか姪が遊びに来て
汚れた手で弾くもんだから
時々鍵盤がベタベタしててショボーンってなる

408 :
小学生の頃先生のピアノ鍵盤に黒い汗だまりが出来てしまってたなぁ
チャリで通ってたから汚れてしまう 今思うと申し訳なかった

409 :
左手けがしたら右手だけでひたすら練習。
右手けがしたら左手だけでひたすら練習。
以上。
両手を同時にけがしたら・・・知らん。

410 :
ペダルの練習

411 :
両手怪我したら、ポコチン立てて弾け。

412 :
発表会のドレスがはいるようにあまりデブにならないよう気をつける

413 :
やっぱ爪に尽きるだろ
ノイズ対策としても怪我の防止としても

黒鍵と白鍵の隙間に爪が入った時の恐怖は異常

414 :
グリッサンドで調子乗ったら指の皮がズルっと剥けて…
痛かったなあ…

415 :
吐いた

416 :
だからおいらはグリッサンドがある曲はやらんのだ
どんな名曲で惹かれるものであっても

417 :
友達が近代曲やってて腱鞘炎になった。
直ったと思って練習始めるとまた痛くなるそうで、泣いてる。
気をつけよう。

418 :
あげ

419 :
再開組
気を付けていることって
ピアノの森じゃあるまいし・・・と思ってたら
指先次々ヒビ割れる
皿洗いは機械に任せてるのに・・・
雑巾かけはゴム手して
>>399さん同様、水ばんそうこう大活躍
傷用フィルムってよく知らないけど
ピアノできるの??


420 :
>>419
指先の傷には使えないかと

421 :
ひび割れにはゼリー状瞬間接着剤がいい

422 :
グリッサンドは
爪でやるんです。

423 :
黒鍵のグリッサンドを爪でやると悲惨なことになるから指の腹でやるよう指導された。
でも指をやけどした。
洗い物で乾燥して指先や爪も割れてるし。
料理と後片付けは指に優しくない。
でもやらないわけにもいかないし。

424 :2012/12/05
冬場は家事するとひび割れするよな。爪は切るとして、指はこまめにハンドクリーム塗れば(ユーズキンAとか)
弾ける程度にはなる。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【エレクトーンのアニソンアレンジャ-集まれ!】 (500)
ピアノのある部屋を見せるスレ (239)
【ポピュラー】ピアノ曲の難易度 1【ジャズ】 (265)
練習の時一番最初に弾くのはなんですか? (267)
何か楽しい教本・曲集ないの?(初心者用) (154)
中学生☆今が試練の真っ只中☆ (265)
--log9.info------------------
【国産】電動アシスト自転車 Part13【正規物】 (751)
【自称】エディのぶかぶかジャージ64着目【なるしま】 (840)
公道ではビンディングは危険なので規制するべき3 (398)
まだ自転車を買っていない初心者のスレ (435)
FELT Bicycles part56 (526)
大分の自転車事情 9台目 (345)
サイクルモードインターナショナル2013 (203)
ロードレース風漫画「弱虫ペダル」 Stage42 (498)
針谷千紗子★2 (199)
【Anchor】RA/RS/RFA/RL/RIS Part19【アンカー】 (465)
ピチパンのままでコンビニや道の駅に入るのは迷惑か否か (397)
【キャノンボール】東京⇔大阪を1日で走る 29走目 (538)
【TREK】トレック ロード総合スレ part58【ROAD】 (704)
J PROTOUR part 5 (1001)
荒川サイクリングロード河口から297q (457)
【河北潟】石川県の自転車乗りPart16【柴山潟】 (580)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所