Hoot サウンドエミュレータ v0.05 (722) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ニコニコ】コメント付動画作成ツール さきゅばす (356)
Mozilla Firefox 非公式ビルド(MOD)スレッド14 (651)
電脳フィギュア ARis(アリス) Part2 (529)
FileVisorを愛する仲間たち 5人目 (115)
【ニコニコ】コメント付動画作成ツール さきゅばす (356)
XnView Thread その5 (245)

Hoot サウンドエミュレータ v0.05


1 :2012/11/07 〜 最終レス :2013/10/27
■前スレ
Hoot サウンドエミュレータ v0.04
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1305825494/
■関連サイト
▽Hoot公式
ttp://dmpsoft.s17.xrea.com/hoot/index.html
▽黒羽製作所
ttp://kurohane.net/
▽hoot化計画共同組合寄合所
ttp://home.att.ne.jp/wood/ryo_taka/hoot/hootmain.html
▽hoot arcade wiki
ttp://www19.atwiki.jp/hoot2ch/

2 :
■過去スレ
Hoot サウンドエミュレータ v0.03
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1229048444/
Hoot サウンドエミュレータ v0.02
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1157627808/
Hoot サウンドエミュレータ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1094561324/

3 :
>>1
hoot voice ripper
http://nrtdrv.sakura.ne.jp/index.cgi?page=%A5%C0%A5%A6%A5%F3%A5%ED%A1%BC%A5%C9#p4
久々にバージョンアップが来てて、例のバグ群が修正された模様。

4 :
>>前スレ993
>>xmlに記載はないけどファイルだけがあるような奴の抽出は流石に無理?
romsフォルダに入ってるzipでxmlに記載が無いやつを抽出って事だよね?
ちょっと便利そうだから手が空いたときに作ってみるかも。
前のとは別プログラムになると思うけど

5 :
>>4
ありがとうございます。
期待して待ってます。きっと便利。

6 :
>>3
もしやと思えばあの方かー

7 :
vgmtoolboxにhootのxml作成ツールとかあるんだな

8 :
Mk3ってなんか単純な方法で鳴るものと鳴らない物があるのかな。
アウトランやアフターバーナーをこんな風↓に記述しても鳴ってくれない。
<name>[SEGA MARK V] アウトラン (SN76489)</name>
<driver type="sms">sega</driver>
<driveralias type="sms">Sega</driveralias>
<romlist archive="outrun_sms">
<rom type="code">outrun.sms</rom>
</romlist>
むむむ。

9 :
鳴ってる例。
<game>
<name>[SEGA MARK V] マスターシステムBIOS (SN76489)</name>
<driver type="sms">sega</driver>
<driveralias type="sms">Sega</driveralias>
<romlist archive="smsjbios_sms">
<rom type="code">smsjbios.sms</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x01">スペースハリアー メインテーマ</title>
</titlelist>
</game>

10 :
<game>
<name>[SEGA MARK V] R-TYPE (SN76489)</name>
<driver type="sms">sega</driver>
<driveralias type="sms">Sega</driveralias>
<romlist archive="rtype_sms">
<rom type="code">rtype.sms</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x12">Stop the Music</title>
<title code="0x00">SFX #00</title>
<range min="0x01" max="0x11" extcode="1">BGM #%02x</range>
<title code="0x49">SFX #49</title>
<range min="0x56" max="0x5e" extcode="1">BGM #%02x</range>
<title code="0x80">SFX #80</title>
<range min="0x81" max="0x91" extcode="1">BGM #%02x</range>
<title code="0x92">SFX #92</title>
<range min="0xa1" max="0xcb" extcode="1">SFX #%02x</range>
<range min="0xd6" max="0xde" extcode="1">BGM #%02x</range>
</titlelist>
</game>

11 :
うちではちゃんと鳴ってる
前スレにも書かれてたけど
ロムによって鳴らない/ドライバ無反応となる
<title code="0x8e">Magical Sound Shower</title>
<title code="0x8f">Splash Wave</title>
<title code="0x90">Passing Breeze</title>
<title code="0x84">LAST WAVE</title>
<title code="0x0e">[FM Ver]Magical Sound Shower</title>
<title code="0x0f">[FM Ver]Splash Wave</title>
<title code="0x10">[FM Ver]Passing Breeze</title>
<title code="0x04">[FM Ver]LAST WAVE</title>

12 :
厄介だのう

13 :
PSGの曲はぜんぶ同じに聞こえる

14 :
大好きなバンクパニックだが、何故かテンポが凄く遅い・・・・・
<game>
<name>[SMS] BANK PANIC</name>
<driver type="sms">sega</driver>
<romlist archive="bp">
<rom type="code" crc32="0x655fb1f4">Bank Panic (1987)(Sega)(En).sms</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x09">オープニング (イエローリボン)</title>
<title code="0x08">ゲームBGM (DIXIE LAND)</title>
<title code="0x0b">ステージクリア</title>
<title code="0x0e">ハリーアップ!</title>
<title code="0x0c">ミス</title>
<range min="0x01" max="0x07" extcode="1">SE %02x</range>
</titlelist>
</game>

15 :
SG-1000に至っては台湾版まで試したが「Invalid driver」で読み込まず
<name>[SG-1000] BANK PANIC</name>
<driver type="sms">sega</driver>
<romlist archive="bp">
<rom type="code" crc32="0xd8a87095">Bank Panic (SG-1000) [!].sg</rom>
</romlist>
このCRC以外のバージョンなんて存在するのだろうか

16 :
>>14
SMS版のBANK PANICってEUでのみの発売で、
PALなので、その速度が正解じゃね?
どうしても早くしたいんであれば、
<options>
<option name="clock_type" value="0x01"/>
</options>
を追加でNTSCになる。

17 :
>>16
そうかPALだったからかサンクス!
SG-1000版は見ての通り単にドライバ指定ミスだったという・・・(恥

18 :
一応SG-1000版リストも
<titlelist>
<title code="0x0d">タイトル (ジョージア行進曲)</title>
<title code="0x09">オープニング (イエローリボン)</title>
<title code="0x08">ゲームBGM (DIXIE LAND)</title>
<title code="0x0b">ステージクリア</title>
<title code="0x0e">ハリーアップ!</title>
<title code="0x0c">ミス</title>
<title code="0x0a">ゲームオーバー</title>
<range min="0x01" max="0x07" extcode="1">SE %02x</range>
</titlelist>

19 :
とりあえずMk3で鳴るロムのCRCを調べてみた
スペースハリアー CRC BEDDF80E
OutRun CRC 5589D8D2
After Burner CRC 1C951F8E
この以外のロムはInvalid driverで読み込まないね

20 :
ついでにMk3のリストも
[SEGA MARK V] Ys - Ancient Ys Vanished Omen -</name>
<driver type="sms">sega</driver>
<driveralias type="sms">SEGA</driveralias>
<romlist archive="Ys (J)">
<rom type="code" crc32="0x32759751">Ys (J).sms</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x01">FEENA(FM)</title>
<title code="0x03">TEARS OF SYLPH(FM)</title>
<title code="0x02">FOUNTAIN OF LOVE(FM)</title>
<title code="0x12">THE SYONIN(FM)</title>
<title code="0x10">Temple del Sol(FM)</title>
<title code="0x04">FIRST STEP TOWARDS WARS(FM)</title>
<title code="0x05">PALACE(FM)</title>
<title code="0x06">PALACE OF DESTRUCTION(FM)</title>
<title code="0x0c">HOLDERS OF POWER(FM)</title>
<title code="0x11">Lucky 宝箱(FM)</title>
<title code="0x07">BEAT OF THE TERROR(FM)</title>

21 :
<title code="0x08">TOWER OF THE SHADOW OF DEATH(FM)</title>
<title code="0x0e">DEVIL'S WIND(FM)</title>
<title code="0x0d">DEVIL'S WIND?(FM)</title>
<title code="0x13">THE LAST MOMENT OF THE DARK(FM)</title>
<title code="0x09">FINAL BATTLE(FM)</title>
<title code="0x0a">REST IN PEACE(FM)</title>
<title code="0x0b">THE MORNING GROW(FM)</title>
<title code="0x15">SEE YOU AGAIN(FM)</title>
<title code="0x0f">GAME OVER(FM)</title>
<title code="0x14">THEME OF ADORU(FM)</title>
<title code="0x81">FEENA(PSG)</title>
<title code="0x83">TEARS OF SYLPH(PSG)</title>
<title code="0x82">FOUNTAIN OF LOVE(PSG)</title>
<title code="0x92">THE SYONIN(PSG)</title>
<title code="0x90">Temple del Sol(PSG)</title>
<title code="0x84">FIRST STEP TOWARDS WARS(PSG)</title>
<title code="0x85">PALACE(PSG)</title>

22 :
<title code="0x86">PALACE OF DESTRUCTION(PSG)</title>
<title code="0x8c">HOLDERS OF POWER(PSG)</title>
<title code="0x91">Lucky 宝箱(PSG)</title>
<title code="0x87">BEAT OF THE TERROR(PSG)</title>
<title code="0x88">TOWER OF THE SHADOW OF DEATH(PSG)</title>
<title code="0x8e">DEVIL'S WIND(PSG)</title>
<title code="0x8d">DEVIL'S WIND?(PSG)</title>
<title code="0x93">THE LAST MOMENT OF THE DARK(PSG)</title>
<title code="0x89">FINAL BATTLE(PSG)</title>
<title code="0x8a">REST IN PEACE(PSG)</title>
<title code="0x8b">THE MORNING GROW(PSG)</title>
<title code="0x95">SEE YOU AGAIN(PSG)</title>
<title code="0x8f">GAME OVER(PSG)</title>
<title code="0x94">THEME OF ADORU(PSG)</title>
</titlelist>
</game>
YsIIもMk3で出て欲しかったなぁ

23 :
ちなみにスペハリはsms対応時にリスト出てるよ
http://2chnull.info/r/software/1229048444/355-361

24 :
>>22
DCSGなYs2とか想像しただけで萌える。
※Ys2が出なかったでござるリスト
・X1 (Falcom)
・FM-7/77 (Falcom)
・X68000 (Dempa)
・AppleII (Broadband)
・PC/AT (Kyodai)
・SEGA MkIII (Sega)

25 :
MSX版のYs2オープニングってなんであんなに微妙なんだろう・・・
打ち込みは古代本人だっけ?

26 :
KSSもVGMも無かったので
<game>
<name>[Game Gear] シルヴァンテイル</name>
<driver type="gamegear">sega</driver>
<romlist archive="st">
<rom type="code" crc32="0x45ef2062">Sylvan Tale (J).gg</rom>
</romlist>
<titlelist>
<range min="0x01" max="0x1f" extcode="1">BGM %02x</range>
<range min="0x20" max="0x56" extcode="1">SE %02x</range>
</titlelist>
</game>

27 :
>>25
確かにファルコム物ってどこまで関わってるのかよく分からないとこがあるなぁ。
MSXのYs2とか確かにちょっと微妙?
X1turbo(OPM)やVA(OPNA)のソーサリアンのアレンジは絶対違うよね。

28 :
PSGのみだし、音楽あんま力入れてなかったからな。
FMを使ったソーサリアンからも分かる。

29 :
PSG版のソーサリアンって聞いた試しがないんだけど、どこかで聞けない?

30 :
つ ttp://kss.joshw.info/MSX/s/Sorcerian%20(MSX)(1991)(Falcom).zip

31 :
プラグインが悪いのかこんな風に聞こえるんだけど、これで正常?
ttp://yabumi.jp:8000/acchanpage/cgi-bin/up/lime/lime.cgi?down=http://yabumi.jp:8000/acchanpage/cgi-bin/up/up/up9077.mp3&name=00_RecFile.mp3&hp=http://yabumi.jp:8000/acchanpage/cgi-bin/up/up/up9077.mp3
ちなみにKbMPlayer

32 :
失礼
ttp://yabumi.jp:8000/acchanpage/cgi-bin/up/up/up9077.mp3

33 :
hootじゃなくてkssプレーヤの話なら聞き専スレのほうがいい

34 :
>>31
残念ながら正常です…
楽曲に対するツッコミなら聴き専スレかファルコムスレでお相手致す。

35 :
ってか、KSSならHootにドラッグ&ドロップでも聴ける訳ですが。

36 :
いつもの先生だから相手するな

37 :
当時から不思議だったが、なんでリズムが消えたりするんだろうね

38 :
フィーバロンのドライバでバトルバクレイドが鳴らせそうー・・
と思って試してみたが鳴らなかった
やはり魚ポコみたいに単独ドライバにしてもらわないと無理ぽい?
良かったらガイアクルセイダーズ共々個別化お願いします

39 :
録音データ垂れ流しのタイトルに興味わかんよ

40 :
kssドロップで聞けるのって最新のバージョン?
そんな機能ついたの知らなかった

41 :
あーやっぱりファイルリスト書かないといけないのね
ドロップ何の意味があるんだろう

42 :
使い始めてそんなに経ってないから分からんけど、少なくとも去年の時点でドロップには対応していた
ドロップの意味はお手軽に聞けるのと、そもそもリストを作るために曲番調べるためじゃないの?

43 :
>>40
十年以上前のバージョンから。
つ hoot.txt

44 :
ヒント: bindタグ

45 :
ドロップしても何も起こらない‥

46 :
hootサイト消えた?

47 :
消えてない

48 :
そろそろ年末更新の時期だな

49 :
モデル3対応きぼんぬ

50 :
また黒羽が消えた

51 :
サーバが落ちたのとサイトが消えたのを混同しないように

52 :
料金の払い忘れじゃね

53 :
前の時って1年もまえだたったっけ?
あそこの個人向けって1年単位だったと思うけど

54 :
下手にドメイン取ると後々管理が面倒になるんだよな

55 :
MAME UI FXベースのM1FXつーのが出たのか

56 :
>>55
出ていたのかの間違え?

57 :
hootで鳴らすリッジのピッチがサントラに比べて若干高いようなんですが、
(Rare Heroなど)
どっちが正しいピッチなんでしょうか?

58 :
そりゃサントラが正しいだろうにwwww

59 :
サントラが実機と違うこともそれなりに・・・

60 :
F/Aもサントラの音違うねぇ

61 :
ピッチが違う音が違う
なら自分で納得いくまでhootの設定いじればいいじゃん

62 :
いやhootの設定弄ったところでどうにかなる問題じゃないと思うわピッチとかわ

63 :
サントラと実基板でチップへの供給クロックが違うんじゃないかって話だったような

64 :
レイフォースもサントラと音が全然違うよ

65 :
>>64
itunesにある基板バージョンのサントラでも買えば

66 :
悪魔城ドラキュラ (スーパーファミコン版
<title code="0x01">Konami Logo 【 コナミ ロゴ 】</title>
<title code="0x02">Demon Castle Dracula 【 悪魔城ドラキュラ(タイトル) 】</title>
<title code="0x03">Dracula's Theme 【 ドラキュラのテーマ(オープニングデモ) 】</title>
<title code="0x04">Password 【 パスワード入力画面 BGM 】</title>
<title code="0x05">Prologue 【 プロローグ(ステージ1-1 BGM) 】</title>
<title code="0x06">Theme of Simon 【 シモン・ベルモントのテーマ(ステージ1-2 BGM) 】</title>
<title code="0x07">Forest of Monsters 【 魔物の森(ステージ2 BGM) 】</title>
<title code="0x08">The Cave 【 鐘乳洞(ステージ3 BGM) 】</title>
<title code="0x09">The Waterfalls 【 滝(ステージ3 BGM) 】</title>
<title code="0x0a">The Submerged City 【 水没都市(ステージ3 BGM) 】</title>
<title code="0x0b">Rotating Room 【 カラクリ館(ステージ4 BGM) -回転部屋- 】</title>

67 :
<title code="0x0c">Spinning Tower 【 カラクリ館(ステージ4 BGM) -回転塔- 】</title>
<title code="0x0d">Boss 1 【 Bossのテーマ(ボス1 BGM) 】</title>
<title code="0x0e">Stage Clear 【 ステージクリア 】</title>
<title code="0x0f">Map A 【 ステージマップA 】</title>
<title code="0x10">In the Castle 【 登城(ステージ5 BGM) 】</title>
<title code="0x11">The Castle's Gate 【 城門(ステージ5 BGM) 】</title>
<title code="0x12">Entrance Hall 【 エントランスホール(ステージ5 BGM) 】</title>
<title code="0x14">Pillared Corridor 【 桂廊〜大広間(ステージ6 BGM) 】</title>
<title code="0x13">Chandeliers 【 図書館・コレクションの間(ステージ7 BGM) 】</title>

68 :
<title code="0x15">Cellar 【 室(ステージ8 BGM) 】</title>
<title code="0x16">Map B 【 ステージマップB 】</title>
<title code="0x17">Treasury Room 【 財宝の間(ステージ9 BGM) 】</title>
<title code="0x18">Boss 2 【 Bossのテーマ2(ボス2 BGM) 】</title>
<title code="0x19">Map C 【 ステージマップC 】</title>
<title code="0x1a">Bloody Tears 【 Bloody Teas(ステージ10 BGM) -時計台- 】</title>
<title code="0x1b">Map D 【 ステージマップD 】</title>
<title code="0x1c">Vampire Killer 【 Vampire Killer(ステージ10 BGM) -ドラキュラの塔1- 】</title>
<title code="0x1d">Beginning 【 Beginning(ステージ10 BGM) -ドラキュラの塔2- 】</title>
<title code="0x1e">Room of Close Associates 【 側近の部屋(ステージ11 BGM) 】</title>
<title code="0x1f">Dracula Battle 【 ドラキュラの間(最終ステージ BGM) 】</title>
<title code="0x20">Dracula's Death 【 ドラキュラの死(死のテーマ) 】</title>
<title code="0x21">Ending 【 エンディング・テーマ 】</title>
<title code="0x22">Secret Room 【 隠し部屋(ボーナスBGM) 】</title>
<title code="0x23">Death of Simon 【 プレイヤーミス 】</title>
<title code="0x24">Game Over 【 ゲームオーバー 】</title>

69 :
とあるhoot関係サイトで拾ってきたxmlの中に既にあった。
日本語表記曲名では無いけどね。

70 :
それって2年くらいまえの固めのやつっしょ?
どっかに最新固め落ちてないもんかのう

71 :
a-jaxドライバ変更あったの気付かず
リストずっと古いまんまだったわ

72 :
音違ってるの?

73 :
いや、俺のリストがずっと寄合所の時のままで
再生に不具合があった事に気付かなかっただけ

74 :
書き忘れた
そんな訳で、ドライバ変更は勘違いでした御免

75 :
そろそろカウントダウンしたくなるほど期待

76 :
モデル3対応まだー?チンチーン

77 :
良い音師を

78 :
まだ早いぜ
Hootの更新が来るまでは年越せねぇ

79 :
うむ
帰省先からノーパソでhootのアップデートをするのが恒例行事

80 :
一瞬ノーパンに見えて、ここにも全裸待機系の猛者がいるんだなぁと本気で感心してしまった。すまん。

81 :
冬に全裸待機は寒いだろ。

82 :
気持ちは分かるけど、ノーパンが許されるのは若い女性だけだと思う。

83 :
オレはOKだな。

84 :
http://i.imgur.com/qSLkE.jpg

85 :
wktk

86 :
来てる

87 :
きたああああああああああああああああああああああああああ

88 :
ああ、やっと作り置きしておいたリストが使える
これで有名どころのコンマイ系タイトルはほぼ出そろったかな
<game>
<name>新入社員とおるくん</name>
<driver type="mikie">konami</driver>
<romlist archive="mikie">
<rom type="code" offset="0x0000">n10.6e</rom>
</romlist><titlelist>
<title code="0x2b">CREDIT</title>
<title code="0x2d">START</title>
<title code="0x26">OFFICE ROOM</title>
<title code="0x2c">CLEAR</title>
<title code="0x25">HALL WAY</title>
<title code="0x24">LOCKER-ROOM</title>
<title code="0x21">RESTAURANT</title>
<title code="0x22">DANCE STUDIO</title>
<title code="0x28">GARDEN</title>
<title code="0x2f">ALL STEP CLEAR</title>
<title code="0x23">[S.E]CAR</title>
<title code="0x27">PLAYER OUT</title>
<title code="0x2e">GAME OVER</title>
<title code="0x2a">NAME ENTRY</title>
</titlelist></game>

89 :
アーケードの新規追加なしっぽいなぁ・・・

90 :
マイキーは追加分だったんかw
MAMEのCheatでサウンドテスト出来てたんで混同してたw

91 :
>>89
なにを言ってる、何から手を付けたら良いか迷うほど大量だぞ今回
前スレ内リク分は大体対応されてるのでは?

92 :
tubepで最高にハイな気分です 対応感謝!

93 :
xmlの最新どこにあるの?
修正めんどいんだけど

94 :
技術的なことは分からんけど、サンクロII(053260)の処理落ち調整はむずかしいのかな…

95 :
system32のcode_addrって前からあったのかな?
これの指定で未リスト化シス32タイトルが聞けそうだが・・・
セガドライバは解析スキルを求められるものばかりで泣ける

96 :
>>88
ネームエントリーのCODAがないな、演奏中に0x3f

97 :
tubepとmagmaxのドライバで悪戯天使やダチョラーが鳴るかと試すも、だめでした
itaten, dacholerあたりも対応お願います

98 :
既知かもしれないけど、挙げておきます
サーカスチャーリーのテンポが、以前のmameと同様遅い
megasys1のうちキックオフだけ、テンポというか発音タイミングに異常あり
M92の一部、野球格闘リーグマンやドリームサッカー'94など、発音が異常
tdragon2の0x05を再生中、FM#1が途中でこける

99 :
seta物がうまいこと鳴らんなあ

100 :
これで鳴ってるけど、それとも別ドライバのセタ物?
そういえば今回アリュメゲーがなんか多いね
<game>
<name>META FOX</name>
<driver type="metafox">seta</driver>
<romlist archive="metafox">
<rom type="code" offset="0x000000">p1003161</rom>
<rom type="code" offset="0x000001">p1004162</rom>
<rom type="pcm" offset="0x000000">up001015</rom>
<rom type="pcm" offset="0x080000">up001014</rom>
</romlist><titlelist>
<title code="0x00">STOP</title>
<title code="0x01">0x01</title>
<title code="0x02">0x02</title>
</titlelist>
</game>
ガンダムEX REVUE
サウンドテストでコードは分かってたからリスト化していたけど
一番聞きたかったボイスとSEが鳴らせなかった・・・・
それとも何かスイッチ的なコードでもあるのかな?(一応総当たりしたけど不明

101 :
>>100
鳴った鳴った!同じ記述していたはずなんだがなあ・・・
TwinEagleとかも鳴るかと思いきや鳴らんなw

102 :
Mr.Do!シリーズ関係の処理タイミングもたりが直ってますね
中の人、ありがとうございます

103 :
うまく鳴らない

104 :
ペンゴやハイパーオリンピックは鳴らないか

105 :
ペンゴは鳴るんじゃない?

106 :
X1-010系対応で大王再生してみたけど
MAMEでおかしかった音が正常に鳴ってるみたいだね
ガンダーラや初代ガンダム再生したけどテンポ不安定だった・・・
ちなみに初代ガンダムやスコーカーズとかは隠しドライバ扱い(drivers.xmlに載って無い)
前のバージョンで対応されてたホットドッグストームがどうあがいても鳴らないorz
あとJALECO系はビッグラン対応されたけどBGM変だね
(YM2151 3.5MHzが3MHz メガシステム1と同一 実機動画確認済
おそらく他に対応されてたシスコヒートやグランプリスター1も同じ) あと前より重くなった気が・・・

107 :
ペンゴは寄合所、ホットドッグは前スレにリスト出てる

108 :
ガンダーラといえば、ENIXのを連想してしまう。
あの遅さは芸術の域に達するw

109 :
THE BIG PRO WRESTLING! のDACの再生スピードが実際より速いです
可能でしたら修正お願いします

110 :
アタリドライバ(隠し) お試し用
<game>
<name>[Atari System1 Hardware]マーブルマッドネス</name>
<driver type="system1">atari</driver>
<options>
</options>
<romlist archive="marble">
<rom type="code" offset="0x8000">136033.421</rom>
<rom type="code" offset="0xc000">136033.422</rom>
</romlist>
<titlelist>
<range min="0x00" max="0xff" extcode="1">SOUND CODE %02x</range>
</titlelist>
</game>

111 :
あーやっぱATARI物あったかーw
個人的にはピットファイターのJSA-2もお願いしたかったw

112 :
こんな物までw (隠し) 富士山は無理だったorz
<game>
<name>[Kaneko 68k Hardware]大江戸ファイト</name>
<driver type="bloodwar">kaneko</driver>
<options>
<option name="pcm_mix" value="0x50"/>
</options>
<romlist archive="oedfight">
<rom type="code" offset="0x000000">ofp0j3.514</rom>
<rom type="code" offset="0x000001">ofp1j3.513</rom>
<rom type="pcm1" offset="0x00000">of-101-j-0224.101</rom>
<rom type="pcm2" offset="0x00000">1000222.99</rom>
</romlist>
<titlelist>
<range min="0x00" max="0xff" extcode="1">SOUND CODE %02x</range>
</titlelist>
</game>

113 :
MODEL3まで(隠し)
<game>
<name>[Sega Model 3 Hardware]ル・マン24</name>
<driver type="model3">sega</driver>
<options>
<option name="pcm_mix" value="0x300"/>
</options>
<romlist archive="lemans24">
<rom type="code" offset="0x80000">epr-19891.21</rom>
<rom type="pcm" offset="0x000000">mpr-19869.22</rom>
<rom type="pcm" offset="0x400000">mpr-19870.24</rom>
</romlist>

114 :
<titlelist>
<title code="0x00">BGM No.00</title>
<title code="0x01">BGM No.01</title>
<title code="0x02">BGM No.02</title>
<title code="0x03">BGM No.03</title>
<title code="0x04">BGM No.04</title>
<title code="0x05">BGM No.05</title>
<title code="0x06">BGM No.06</title>
<title code="0x07">BGM No.07</title>
<title code="0x09">BGM No.08</title>

115 :
<title code="0x0a">BGM No.09</title>
<title code="0x0b">BGM No.10</title>
<title code="0x0c">BGM No.11</title>
<title code="0x128">BGM No.12</title>
<title code="0x127">BGM No.13</title>
<title code="0x0d">BGM No.14</title>
<title code="0x129">BGM No.15</title>
</titlelist>
</game>

116 :
なんと!!!モデル3まで隠しとはwwww

117 :
他アタリ系 あとSystem1ドライバの在処は
hoot.exeをたまたまメモ帳で見ていたら
記述が載ってたという事。恐らく前のバージョンも確認したら既に隠してあった(20111231版から)
<game>
<name>[Atari Gauntlet Hardware]ガントレット</name>
<driver type="gauntlet">atari</driver>
<romlist archive="gauntlet">
<rom type="code" offset="0x4000">120-16r.037</rom>
<rom type="code" offset="0x8000">119-16s.037</rom>
</romlist>
<titlelist>
<range min="0x00" max="0xff" extcode="1">SOUND CODE %02x</range>
</titlelist>
</game>

118 :
>>110
M1と比べるとノイズがちと酷いな
<title code="0x08">PRACTICE RACE (STAGE 1BGM)</title>
<title code="0x0a">BEGGINER RACE (STAGE 2BGM)</title>
<title code="0x0c">INTERMEDIATE RACE (STAGE 3BGM)</title>
<title code="0x0e">AERIAL RACE 1 (STAGE 4BGM) </title>
<title code="0x10">AERIAL RACE 2 (STAGE 4BGM) </title>
<title code="0x14">SILLY RACE 1 (STAGE 5BGM)</title>
<title code="0x16">SILLY RACE 2 (STAGE 5BGM)</title>
<title code="0x18">ULTIMATE RACE (STAGE 6BGM)</title>
<title code="0x2f">GOAL (Player 1)</title>
<title code="0x30">GOAL (Player 2)</title>
<title code="0x1b">PERFECT CLEAR</title>
<title code="0x1a">NAME ENTRY</title>
<title code="0x3f">OUT OF TIME</title>

119 :
<game>
<name>[Atari System1 Hardware]ピーターパックラット</name>
<driver type="system1">atari</driver>
<romlist archive="peterpak">
<rom type="code" offset="0x8000">136028.101</rom>
<rom type="code" offset="0xc000">136028.102</rom>
</romlist>
<titlelist>
<range min="0x00" max="0xff" extcode="1">SOUND CODE %02x</range>
</titlelist>
</game>

120 :
<game>
<name>[Atari System1 Hardware]インディージョーンズ</name>
<driver type="system1">atari</driver>
<romlist archive="indytemp">
<rom type="code" offset="0x4000">136036.153</rom>
<rom type="code" offset="0x8000">136036.154</rom>
<rom type="code" offset="0xc000">136036.155</rom>
</romlist>
<titlelist>
<range min="0x00" max="0xff" extcode="1">SOUND CODE %02x</range>
</titlelist>
</game>

121 :
<game>
<name>[Atari System1 Hardware]ルーニーチューンズ・ロードランナー</name>
<driver type="system1">atari</driver>
<romlist archive="roadrunn">
<rom type="code" offset="0x8000">136040.143</rom>
<rom type="code" offset="0xc000">136040.144</rom>
</romlist>
<titlelist>
<range min="0x00" max="0xff" extcode="1">SOUND CODE %02x</range>
</titlelist>
</game>

122 :
<game>
<name>[Atari System1 Hardware]ロードブラスターズ</name>
<driver type="system1">atari</driver>
<romlist archive="roadblst">
<rom type="code" offset="0x4000">136048-1149.14e</rom>
<rom type="code" offset="0x8000">136048-1169.1516e</rom>
<rom type="code" offset="0xc000">136048-1170.17e</rom>
</romlist>
<titlelist>
<range min="0x00" max="0xff" extcode="1">SOUND CODE %02x</range>
</titlelist>
</game>

123 :
exeをメモ帳で見るようなやつがたまたま見ていたとかあるかい!!!wwww

124 :
そこは素直にバイナリエディタ使おうよw

125 :
テキストエディタの方が文字列がパッと目に入る経験則

126 :
隠しというか、wipのまま放置されてるのでは?

127 :
まあ何かしら再生に問題があるからノットオープンな訳で・・
マイティガイも現状無理に鳴らすとあんな感じなのか

128 :
なぜメモ帳w

129 :
>>118
サントラ確認したら間違ってたんで一応
<title code="0x2f">GOAL</title>
<title code="0x30">PERFECT CLEAR</title>
<title code="0x1b">NAME ENTRY 1</title>
<title code="0x1a">NAME ENTRY 2</title>
MDテンゲン版ってまだ未ダンプなのか

130 :
>>129
ダンプはされてる。出回ってないだけ。

131 :
せっかくだから出しとくか、やっぱり曲テンポ不安定?
<game><name>機動戦士ガンダム EX-REVUE</name>
<driver type="gundamex">banpresto</driver>
<romlist archive="gundamex">
<rom type="code" offset="0x000000">ka002002.u2</rom>
<rom type="code" offset="0x000001">ka002004.u3</rom>
<rom type="code" offset="0x100000">ka002001.u4</rom>
<rom type="code" offset="0x100001">ka002003.u5</rom>
<rom type="pcm" offset="0x100000">ka001015.u28</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x1b">TITLE</title>
<title code="0x01">MS SELECT</title>
<title code="0x02">VS.</title>
<title code="0x03">SUB TITLE</title>
<title code="0x04">EYE CHATCH</title>
<title code="0x09">STAGE BGM 1</title>
<title code="0x0b">STAGE BGM 2</title>
<title code="0x0c">STAGE BGM 3</title>
<title code="0x0d">STAGE BGM 4</title>
<title code="0x0f">STAGE BGM 5</title>
<title code="0x0a">STAGE BGM 6</title>
<title code="0x0e">STAGE BGM 7</title>
<title code="0x11">STAGE BGM 8</title>
<title code="0x10">STAGE BGM 9</title>
<title code="0x13">STAGE BGM 10</title>
<title code="0x14">STAGE BGM 11</title>
<title code="0x15">STAGE BGM 12</title>

132 :
<title code="0x12">DOLMEL DEMO 1</title>
<title code="0x16">DOLMEL DEMO 2</title>
<title code="0x19">ENDING (Federation MS)</title>
<title code="0x18">ENDING (Zeon MS)</title>
<title code="0x17">ENDING (Zeong)</title>
<title code="0x1a">STAFF ROLL</title>
<title code="0x05">VICTORY</title>
<title code="0x08">DEFEAT</title>
<title code="0x07">CONTINUE</title>
<title code="0x06">?</title>

133 :
<range min="0x65" max="0x70" extcode="0">アムロ・レイVOICE %02x</range>
<range min="0x71" max="0x7f" extcode="0">シャア・アズナブルVOICE %02x</range>
<range min="0x9d" max="0xa8" extcode="0">カイ・シデンVOICE %02x</range>
<range min="0x93" max="0x9c" extcode="0">マ・クベVOICE %02x</range>
<range min="0x8d" max="0x92" extcode="0">ランバ・ラルVOICE %02x</range>
<range min="0xa9" max="0xaf" extcode="0">ガイアVOICE %02x</range>
<range min="0x80" max="0x8c" extcode="0">ジオン兵VOICE %02x</range>
<range min="0xb0" max="0xb7" extcode="0">ラムイコ・シュタインVOICE %02x</range>
<title code="0x1d">ハロ</title>
<range min="0x5c" max="0x64" extcode="0">SYSTEMVOICE %02x</range>
<range min="0xb8" max="0xbf" extcode="1">SE %02x</range>
<range min="0x1e" max="0x54" extcode="1">SE %02x</range>
<range min="0xb8" max="0xbf" extcode="1">SE %02x</range>
</titlelist></game>
鳴らないが次回更新に期待してボイスも

134 :
ついでにこっちも
<game><name>機動戦士ガンダム</name>
<driver type="msgundam">banpresto</driver>
<romlist archive="msgundam">
<rom type="code" offset="0x000000">fa003002.u25</rom>
<rom type="code" offset="0x100000">fa001001.u20</rom>
<rom type="pcm" offset="0x000000">fa001004.u26</rom>
</romlist><titlelist>
<title code="0x00">ATTRACT DEMO 1</title>
<title code="0x01">ATTRACT DEMO 2</title>
<title code="0x02">MS SELECT</title>
<title code="0x03">TARGET MAP</title>
<title code="0x06">VS.</title>
<title code="0x08">STAGE BGM 1</title>
<title code="0x0a">STAGE BGM 2</title>
<title code="0x0c">STAGE BGM 3</title>
<title code="0x0d">STAGE BGM 4</title>
<title code="0x10">STAGE BGM 5</title>
<title code="0x09">STAGE BGM 6</title>
<title code="0x0f">STAGE BGM 7</title>
<title code="0x17">VICTORY</title>
<title code="0x15">DEFEAT</title>
<title code="0x14">CONTINUE</title>
<title code="0x13">ENDING</title>
<title code="0x16">?</title>
</titlelist></game>

135 :
>>129
4面の後半パートのコードが抜けてたので追加
でもサントラみたいにループせずにすぐFOして終わってまうな
<title code="0x12">AERIAL RACE 3 (STAGE 4BGM) </title>
<title code="0x1c">(STAGE 2 PREVIEW)</title>
<title code="0x1d">(STAGE 3 PREVIEW)</title>
<title code="0x1e">(STAGE 6 PREVIEW)</title>

136 :
アーケードでいちばん最初にFM音源使ったのってアタリ?

137 :
フウキ物
<game>
<name>[Fuuki FG-3 Hardware]アシュラブレード</name>
<driver type="fg3">fuuki</driver>
<romlist archive="asurabld">
<rom type="code" offset="0x00000">srom.u7</rom>
<rom type="pcm" offset="0x000000">pcm.u6</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x27">オープニング</title>
<title code="0x0e">ランキング</title>
<title code="0x00">キャラセレクト</title>
<title code="0x01">VS演出</title>
<title code="0x02">勝ち台詞</title>
<title code="0x0c">乱入</title>
<title code="0x18">ヤシャオー台詞曲</title>
<title code="0x16">ゴート台詞曲</title>
<title code="0x11">ライトニング台詞曲</title>

138 :
<title code="0x15">フーティー台詞曲</title>
<title code="0x13">ザムビー台詞曲</title>
<title code="0x19">ローズ台詞曲</title>
<title code="0x14">アリス台詞曲</title>
<title code="0x17">タロス台詞曲</title>
<title code="0x1e">浮遊城面上</title>
<title code="0x1b">戦場跡面夕方</title>
<title code="0x1c">浮遊城面下</title>
<title code="0x03">中華面</title>
<title code="0x04">地下牢獄面</title>
<title code="0x06">塔面</title>
<title code="0x09">戦場跡面夜</title>
<title code="0x05">ドッペルゲンガー面</title>
<title code="0x12">カーフュー台詞曲</title>
<title code="0x10">ボス登場/台詞曲</title>

139 :
<title code="0x08">最終城内面</title>
<title code="0x28">ボス消滅演出</title>
<title code="0x23">エンディング成功</title>
<title code="0x26">エンディング楽</title>
<title code="0x25">エンディング哀</title>
<title code="0x22">エンディング謎</title>
<title code="0x24">エンディング中華</title>
<title code="0x0a">コンティニュー</title>
<title code="0x0b">ゲームオーバー</title>
<title code="0x07">旧塔面</title>
<title code="0x1d">酒場面</title>
<title code="0x1f">旧ドッペルゲンガー</title>

140 :
<title code="0x20">未使用曲1[CD未収録]</title>
<title code="0x0d">未使用曲2[CD未収録]</title>
<title code="0x0f">未使用曲3[CD未収録]</title>
<title code="0x1a">未使用曲4[CD未収録]</title>
<title code="0x21">ランキング(Alt)[CD未収録]</title>
</titlelist>
</game>

141 :
哭牙の元ネタ(嘘
<game>
<name>Vindicators Part U</name>
<driver type="gauntlet">atari</driver>
<romlist archive="vindctr2">
<rom type="code" offset="0x4000">136059-1160.16s</rom>
<rom type="code" offset="0x8000">136059-1161.16r</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x00">[STOP]</title>
<title code="0x0c">TITLE/AREA BGM</title>
<title code="0x6e">CREDIT</title>
<title code="0x20">TAGET SELECT</title>
<title code="0x16">AREA BGM 1</title>
<title code="0x14">AREA BGM 2</title>
<title code="0x0e">AREA BGM 3</title>
<title code="0x10">AREA BGM 4</title>
<title code="0x12">AREA BGM 5</title>
<title code="0x18">ALL CLEAR</title>
<title code="0x1c">NAME ENTRY</title>
<title code="0x1e">CONTINUE</title>
<title code="0x1a">UNKNOWN BGM</title>
<range min="0x22" max="0x89" extcode="1">SE %02x</range>
</titlelist>
</game>

142 :
何ひとつ知ってるタイトルがない...

143 :
アーケード(ゲーセンに置いてある業務用の奴)を殆どやった事が無かったら、そうかもしれないね、、

144 :
PCMのストリーム垂れ流してるようなのは
もうほとんど興味ないな

145 :
俺は古いのも新しいのも興味あるけど
ここではストリームの話はしない

146 :
自分が嫌いな物や興味無い事をわざわざ伝えに来なくてもよろしい

147 :
こんどはこっちで暴れに来たか

148 :
ストリームだったときのがっかり感は異常w

149 :
餓狼2/SPECIALのクラウザーステージとかか

150 :
鉄拳とかストリーム?
1や2はちがうけど

151 :
セガツーリングカーチャンピオンシップとか

152 :
ナオミとかPS2基板になってストリーム多くなったからな鉄拳はトナメまでなら打ち込み確認できる

153 :
ストリームなどは、マシンパワーや性能、メディア容量が、アップしたということで・・・
後は、人件費ですかね?w

154 :
基板の制約バリバリの打ち込みテクがいらなくなったってのも大きいんじゃ

155 :
>>136
マーブルマッドネスが世界初だっけ?
国内初はサイクルマー坊?

156 :
マーブルマッドネス→ガントレット→戦場の狼とか影の伝説とか
って思ってたけどそうじゃないのか

157 :
ネオジオのブレイジングスターは打ち込みだと思ってたのに見事に裏切られたwwwww

158 :
ていうかネオジオも垂れ流し多かったんね
歌声入り以外は打ち込みだと思ってたが・・・

159 :
普通にMIDIで作って録音したデータ使ってましたw

160 :
ブレイジングスターの曲が内蔵に聞こえるなら
サイコソルジャーや餓狼伝説1がストリームに聞こえても不思議はないな

161 :
ブレイジングスターのサントラも基板直録りだからなぁ。
パルスターのサントラは直録り、NEOGEOCD Ver 両方ある。
基板レートが低い。
確か、メタルスラッグもどの辺からな(4?5?)垂れ流しで鳴らしたよな。

162 :
メタスラが垂れ流しになったのはチョン資本になってからだっけか

163 :
>>160
全部垂れ流しじゃなく豪血寺や空牙みたいな感じだと想像していたんだ

164 :
ネオジオのPCMが鳴らない
何も考えずにVerUpするもんじゃないな・・・・

165 :
>>164
新規にドライバリストを出力してネオジオのFilesのとこをよーく見よう

166 :
adpcma
ですな

167 :
PC88とか以前のままだと鳴らないのが出てきたなぁ
色々調べんといかんか・・・

168 :
そうしろ

169 :
随時解決中w

170 :
adpcm_aをadpcmaに変更だったけ忘れた

171 :
最新drivers.xmlを見ないやつ房が多いな

172 :
最近妙な日本語?を使うやつ房が多いな

173 :
最近乳房を見ないことが多いな

174 :
ていうか複数バージョンを保持しておくのは基本じゃないのか?

175 :
これだけ中身と状態が変わるんだから
過去バイナリ落とせるようにしてくれればいいのにね
ソース公開とかはする気ないんだろうし

176 :
リンクこそは無いが落とせるようになってる

177 :
2010までの分の存在確認したわw

178 :
ああ、鯖からは消さないでいてくれてるのか
それはありがたい

179 :
このソフトは楽しいなぁ
XMLを寝ずに作って遊んでいられるw

180 :
こいつに特化したExcelライクなxmlエディタとかあればもっと楽しいだろうなぁ
オプションとかの入力項目もプルダウンリストでべらーっと選べたりさ

181 :
driver.xmlを見るに
jalecoのmsxドライバは無さそうだな
残念w

182 :
プルダウン山ほどのUIとか前世紀チックすぎて嫌だなぁ
今そういうのやるならオートコンプリートとかインテリセンス的にして欲しい
とここまで書いて気がついたけどテキストエディタ用に
Hoot専用補完キーワードリストだけ用意すれば大半が解決しちゃうんじゃ

183 :
PC88の「YS 123 MUSIC LIBRALY」の吸出しプログラム無いかな・・・・・

184 :
イースは三作とも既にあるけど、それじゃだめなの?

185 :
PC88版等のYSシリーズをサウンドボード2で演奏させる方法を
私が知らないだけかもしれない
MUSIC LIBRALYだとYS1,2,3がサウンドボード2で演奏される
Ys3はx68k版があるからいいんだけど・・・・

186 :
Mark3孔雀王鳴らないなぁ(Invalid driver)
まぁロム違いかな

187 :
>>186
<game>
<name>[SEGA MARK V] 孔雀王</name>
<driver type="sms">sega</driver>
<driveralias type="sms">SEGA</driveralias>
<romlist archive="Spellcaster (UE)">
<rom type="code" crc32="0x4752CAE7">Spellcaster (UE).sms</rom>
</romlist><titlelist>
<range min="0x01" max="0x0f" extcode="1">BGM %03x</range>
<range min="0x81" max="0x8f" extcode="1">BGM %03x</range>
</titlelist></game>

188 :
久々に聴いたがやっぱいい曲だなぁ
<game>
<name>[SEGA MARK V] 星をさがして… -The Story of Mio-</name>
<driver type="sms">sega</driver>
<driveralias type="sms">SEGA</driveralias>
<romlist archive="星をさがして… -The Story of Mio-">
<rom type="code" crc32="0x955A009E">星をさがして… The Story of Mio (J).sms</rom>
</romlist><titlelist>
<range min="0x01" max="0x0c" extcode="1">BGM %03x</range>
<range min="0x81" max="0x8c" extcode="1">BGM %03x</range>
</titlelist></game>

189 :
>>187
良く解りました

190 :
>>185
> Ys3はx68k版があるからいいんだけど・・・・
ええー

191 :
>>185
イメージアップしてくれたら吸い出せるか試すよ

192 :
>>191
大丈夫、お前に無理なのはわかってるから。

193 :
YS MUSIC LIBRALY吸い取りは難しそうですね、にこサウンドで聞く事にします(笑)

194 :
久しぶりにYS123ライブラリー起動してみた
ステレオとモノラル選択できるんだったなこれ
忘れてた

195 :
>>183
吸い出す方法はあるよ。
>>185
FH+サウンドボード2、若しくはFA以降の機種なら自動的にOPNAで演奏されるよ。
それと、Ys1もX68K版があるよ。

196 :
HESって
 PCEから逆アセンブルして
 ソースから割り込みやらを発見して
 サウンドデータ部分を抜き出す。
という説明を見たが
エミュでサクッと抜き出せないかな・・・・・

197 :
そんじゃ、いっちょ頼むわ。
http://www1.axfc.net/uploader/so/2765100
pass : pc88

198 :
>>196
流れてるhesだとファイナルラップが鳴らないんだよねぇ

199 :
あれ?イース/II/IIIのOPNA版なんて公式であったの?

200 :
一部だけどファルコムゲームミュージックのCDにもOPNA版が収録されてる

201 :
>>195
x68kのYS・・・
あの鼻のでかい店員が居るYSか
アレFALCOMじゃないので全然曲調が違うような・・・・・

202 :
>>195
PC88MA2でYS起動したが、
サウンドボード2で鳴ってない気がする

203 :
Ys1はI/Oポート44h/45h固定でFM音源チップを叩くから、
PC88MA2なら必然的に内蔵のサウンドボード2(OPNA)で鳴っている筈なんだけどな。

204 :
YS発売日前にサウンドボード2ってあったっけ?

205 :
Ysはサウンドボード2刺してればサウンドボード2側から音が出るけど
OPNAのADPCMもリズム音源も3音追加のFMも鳴ってないってだけ

206 :
調べてみたら
ttp://weblabo.griffonworks.net/dorlog/2nddorcom/pcgame/2368.html
というのが出てきた
SB2対応はやっぱりガセ

207 :
>>197のをちょっくら聞いてみた。確かにOPNAのFM音源4〜6パート使ってるね。
時間めっけて曲データ自体にFM音源4〜6パートが存在するか調べてみる。
1990年のダイナソアまでがOPNで、OPNAに対応するようになったのは
1991年のロードモナーク以降だと思ってたので、
ちょっと興味がw

208 :
…と思ったら、なんかすでにガセだと確定してるのかw
とすると、>>197のデータで鳴ってるFM音源4〜6パートはおそらく、
FM音源1〜3パートのデータを周波数・音量・キーオン・キーオフを
若干ずらして鳴らしてるだけなんだろうな。

209 :
なんか脱線してるけど
YsがOPNAフル対応してるなんて話してるんじゃないんじゃないの?
Ys Music LibraryがOPNAに対応してるって話なんじゃないのか
そもそもそのYs Music Libraryってのがどういうものか知らんけど
当時は改造プログラム(ってほどでもないけど)組んで
ファルコム物は自前でミュージックディスク状態にしてたから
そんなもの出ても見向きもしなかったんだと思う
OPNAに対応したYs123が聞けるのなら買っておけばよかったかもしれない

210 :
Ys Music Libraryはステレオで鳴るのでOPNAと思う
鳴ってる音数も全然多い
って、あんまりハードとかに詳しくないので強くは発言しないがw

211 :
>>209
ん、元記事は>>185だよ。
この記事の「サウンドボード2で演奏」の捉え方として、
・OPNAはOPNの上位互換だからOPNAでも鳴るよ
というのが回答者(>>195)の意図なのだろうけど、
>>185の意図は
・ゲームでもMUSIC LIBRALYのステレオモードと同じように演奏させる方法
を求めているように見えるんだよね。
> Ys3はx68k版があるからいいんだけど・・・・
というコメントがそれを表してると思うんだ。
そう考えると、>>195の回答は的を得ていないんじゃないかな。
>>210
>>208にも書いたけど、Ys Music LibraryのFM音源4〜6パートは
FM音源1〜3パートのデータを周波数・音量・キーオン・キーオフを
若干ずらして鳴らしてるだけなんじゃないか?
それくらいならFM音源の仕組みがわかっていればプログラム側で細工できる。
M88のYM2608サブウィンドウで送られてくるデータを観察してみただけだけど。
実際はデータを解析してみないとなんともいえないけどね。
結局>>185に対する回答として適切なのって
・PC88版等のYSシリーズをサウンドボード2で演奏させる方法
→サウンドボード2で鳴るけどOPNで鳴らしたのと同じものしか聞けない。
・MUSIC LIBRALYだとYS1,2,3がサウンドボード2で演奏される
→FM音源1〜3パートのデータを細工してFM音源4〜6パートで鳴らしてるっぽい(要確認)
って所か。

212 :
>>198
ほんとだ
ザックリ8Fまで適当に再生させてみたが鳴らないっぽい

213 :
他の所は知らんが
かなり前に内蔵音源スレのhes祭で
ちゃんとしたのは出てたと思う

214 :
Ysに限らず、Falcomってサウンドボード2対応を歌うようになっても汎用Slotの奴には最後まで対応してくれなかったよな。
SR/FR
内蔵 … OPN [44h,45h] ←【こっちで鳴る】
汎用Slot … サウンドボード2(OPNA) [A8h-ACh]
FH/FE
内蔵 … OPN [44h,45h] ※↓を差すと無効になる
専用Slot … サウンドボード2(OPNA) [44h-47h] ←【こっちで鳴る】
FA
内蔵 … サウンドボード2(OPNA) [44h-47h] ←【こっちで鳴る】
実はSR/FR最強だよね。
FM9音+SSG6音を同時に鳴らして喜んでいたのは私だけではあるまい。

215 :
MIDIインタフェイスカード(PSGも2つ、6音搭載)も挿して
FM9音+SSG6音+PSG6音とかならんかw
音がPSGとSSGの違いはあまり無いような気もするし
しかしこの12音の無駄さ魅力を感じるw

216 :
>>196
俺のファイナルラップは全部鳴ってる。

217 :
>>214
本当の最強という意味では、FAとかに汎用Slotタイプのサウンドボード2を差した構成。
内蔵 〜 サウンドボード2(OPNA) [44h-47h]
汎用Slot 〜 サウンドボード2(OPNA) [A8h-ACh]
ADPCMも2音鳴るので、グラディウスIIIとか本物と同じパート構成で鳴らしたりして悦にいってたのはいい思い出。
>>215
やってみた事あるけど、残念ながらMIDIインタフェイスカードとの同時利用はNGだったよ。

218 :
ファンタジーゾーン2 DX
(ファンタジーゾーン2(sms)のアーケード版)
適当にXMLをシステムBで作ったら、
音が鳴ったけど、SHOPの音と効果音しか鳴らない・・・・
(曲が全然足りない)
だれか、上手い事鳴らしてる人居ないかな・・・・・
<driver type="system16b">sega</driver>
<driveralias type="Arcade">Test</driveralias>
<options>
<option name="opm_mix" value="0x200"/>
<option name="boardtype" value="0x5358"/>
</options>
<romlist archive="fz2dx">
<rom type="code" offset="0x00000">fz2_s16c.snd</rom>
</romlist>
<title code="0xa0">Shopping</title>

219 :
つ <option name="boardtype" value="0x5521"/>
<title code="0xf7">10YEARS AFTER〜CAMA-TERNYA [DEMO]</title>
<title code="0x8e">CREDIT</title>
<title code="0xdb">START〜CHOLACORAY [RD.1]</title>
<title code="0xa0">SHOP [SHOP FZ A〜B]</title>
<title code="0xe5">GUMBATIGHT [BOSS BRIGHT]</title>
<title code="0x8b">DEFEAT</title>
<title code="0xed">COIN! COIN! [ROUND CLEAR]</title>
<title code="0xdd">OPA-MARIMBA [RD.2]</title>
<title code="0xde">FROZEN PARTY [RD.3]</title>
<title code="0xe3">LET'S SHOPPIN' [SHOP A]</title>
<title code="0xdf">HEATING WAVE [RD.4]</title>
<title code="0xe0">AQUA QUA [RD.5]</title>
<title code="0xe4">MYSTERIOUS SHOP [SHOP SECRET]</title>
<title code="0xe1">FLY HIGH [RD.6]</title>
<title code="0xe2">COSMIC DANCE [RD.7]</title>
<title code="0xf3">LET'S SHOPPIN' [SHOP B]</title>
<title code="0xe6">GUMBATIGHTER [BOSS DARK]</title>
<title code="0xe7">SU-KI-DA [BOSS NENON]</title>
<title code="0xf6">STRANGE FIELD [BOSS FINAL]</title>
<title code="0xea">TOO LATE [ENDING DARK]</title>
<title code="0xf5">HEREAFTER [ENDING NORMAL]</title>
<title code="0xf8">DROP TERAS [FINALE]</title>
<title code="0xe9">FLOW MY TEARS [ENDING BRIGHT]</title>
<title code="0x85">MISS</title>
<title code="0xec">SEELOOSE [GAME OVER]</title>

220 :
<title code="0xf4">FANTASTIC REFRAIN [RANKING A]</title>
<title code="0xeb">L OR R? [RANKING B]</title>
<title code="0xf1">HIDDEN A [RANKING C]</title>
<title code="0xee">HIDDEN B [RANKING D]</title>
<title code="0xef">HIDDEN C [RANKING E]</title>
<title code="0xf0">HIDDEN D [RANKING F]</title>
<title code="0xdc">CHOLACORAY [RD.1]</title>
<title code="0xe8">SU-KI-DA [BOSS NENON](no intro)</title>
<title code="0x81">SE 00</title>
<title code="0x82">SE 01</title>
<title code="0x83">SE 02</title>
<title code="0x84">SE 03</title>
<title code="0x86">SE 04</title>
<title code="0x87">SE 05</title>
<title code="0x88">SE 06</title>
<title code="0x89">SE 07</title>
<title code="0x8a">SE 08</title>
<title code="0x8c">SE 09</title>
<title code="0x8d">SE 10</title>
<title code="0x8f">SE 11</title>
<title code="0x91">SE 12</title>
<title code="0x92">SE 13</title>
<title code="0x93">SE 14</title>
<title code="0x94">SE 15</title>
<title code="0x95">SE 16</title>
<title code="0x96">SE 17</title>
<title code="0x97">SE 18</title>
<title code="0x98">SE 19</title>

221 :
<title code="0x9c">SE 20</title>
<title code="0x9d">SE 21</title>
<title code="0x9e">SE 22</title>
<title code="0x9f">SE 23</title>
<title code="0xa1">SE 24</title>
<title code="0xa2">SE 25</title>
<title code="0xa3">SE 26</title>
<title code="0xa4">SE 27</title>
<title code="0xa5">SE 28</title>
<title code="0xa6">SE 29</title>
<title code="0xa7">SE 30</title>

222 :
>>218
スレ3が参考になるだろうか

223 :
あらもう答えが貼られてた

224 :
<game>
<name>FANTAZY ZONE II [system16c ver.]</name>
<driver type="system16b">sega</driver>
<options>
<option name="boardtype" value="0x5521" />
</options>
<romlist archive="fz2dx">
<rom type="code" offset="0x0000">fz2_s16c.snd</rom>
</romlist>

225 :
コピペしてる間に貼られてたww
>>224
は20110531あたりのバージョンで作った奴だから
忘れてくれ

226 :
ちなみに俺が調べた奴だと効果音は0xa8まで
さらに0xa9〜0xc3にパーカッション音単音の登録があった

227 :
>>219
読めないけどソースを追ってました(mame)
・・・・・
鳴りました
ありがとうございました。

228 :
m1じゃsubtype=Xでhootじゃこれが曲者だなぁvalue="0xXXXX" 

229 :
ナックルヘッズはまともに鳴るようになったの?
ノイズがひどくて聞けたもんじゃないんだけど

230 :
火消し案件やっと終わった。さぁ遊ぶぞ
(全然寝てない)
ソーサリアンとかYsMusicLibraryって
英雄伝説 IIのドライバで鳴るかな
鳴らんか・・・・・

231 :
古いファルコムは曲によってドライバ違うとかありそうだな

232 :
英伝IIは知らんがIなら。
---------------------------------------------------
Dragon Slayer VI
(中略)
ソーサリアン(Ver1.1)のドライバと違うところ:
・配置アドレスが違う(^^;
・FM音源部のボリュームの内部形式がTLから@vになった。
・FM音源部のv→TL変換テーブルが異なる。
・F-Numテーブル、Freqテーブルが微調整されている。
これ以外は全く同じです。
(以下略)
---------------------------------------------------
※DS6_8800.DOCより抜粋

233 :
>>231
PC88版イース(無印)が確かそうだったかと。

234 :
YsMusicLibrary、FMは3ch分しかデータ無さそうだな。
FM4〜6chはドライバの仕事か。

235 :
そんなのもあるのか

236 :
>>234
しかしオリジナルより音がたくさん聞こえるのは、
同じ譜面をズラし音量下げて鳴らしてるとか、そんな所?
1: L8V15CEDFGAB
2: L8V11R64CEDFGAB
よくわかんないけどw

237 :
>>236
惜しい。
音量下げたりディレイ掛けたり(いわゆるエコー処理)はしてないね。
3chづつ左右にPan振って周波数ズラしてるだけ。
・FM1〜3 … Pan : L Ditune : 0
・FM4〜6 … Pan : R Ditune : -3
・SSG … そのまま
この程度ならドライバレベルでも楽勝だね。

238 :
何書いてるのかと思ったらMMLかw
パンディレイかけたり片方だけ1音加えたりするだけで
臨場感ある音と勘違いしてしまう人間の耳

239 :
FM4-6(右側)でFM1-3(左側)と同じものの周波数だけずらして鳴らしてるみたいね
キーオンのタイミングはずらしてないと思う
音量も多分いじってない

240 :
>>236
>>208から引用
>とすると、>>197のデータで鳴ってるFM音源4〜6パートはおそらく、
>FM音源1〜3パートのデータを周波数・音量・キーオン・キーオフを
>若干ずらして鳴らしてるだけなんだろうな。

241 :
>>237-239
わ、すでに答え書いてあった。
恥かいたので引っ込みます(汗

242 :
暇なので軽く解析中。
とりあえずパン設定は最初に固定で実行してる。
PAN:
 LD B,3         ;LoopCount : 3
 LD D,0B4H ;LR/AMS/PMS TopAdr.
PAN_LOOP:
 LD E,80H       ;PAN : L
 CALL OUT44_45:   ;ch1〜3設定へ
 LD E,40H       ;PAN : R
 CALL OUT46_47:   ;ch4〜6設定へ
 INC D
 DJNZ PAN_LOOP:

243 :
OUT44_45:        ;ch1〜3設定
 IN A,(44H)
 ADD A,A
 JP C,OUT44_45:
 LD A,D
 OUT (44H),A
 PUSH IX
 POP IX
 LD A,E
 OUT (45H),A
 RET
OUT46_47:        ;ch4〜6設定
 IN A,(46H)
 ADD A,A
 JP C,OUT46_47:
 LD A,D
 OUT (46H),A
 PUSH IX
 POP IX
 LD A,E
 OUT (47H),A
 RET

244 :
懐かしいニモニックだ。読めるw

245 :
N88画面で
MON[enter]
って押したらそんな画面でたなぁ

246 :
続き。
ch4〜6に対してF-Numの値を-6してから出力してる箇所みっけた。
LD A,D
SUB 0A0H
PUSH HL
PUSH DE
PUSH DE
LD HL,0B920H
ADD A,L
LD L,A
ADC A,H
SUB L
LD H,A
LD D,(HL)
EX DE,HL
LD DE,6           ;Ditune値 -6
OR A
SBC HL,DE
POP DE
SET 2,D           ;F-Num.1 Adr.
LD E,H
CALL OUT46_47:      ;ch4〜6設定へ
RES 2,D           ;Block/F-Num.1 Adr.
LD E,L
CALL OUT46_47:      ;ch4〜6設定へ
POP DE
POP HL
RET

247 :
訂正
× RES 2,D           ;Block/F-Num.1 Adr.
○ RES 2,D           ;Block/F-Num.2 Adr.

248 :
ありゃ、FM4-6のDitune値は-3じゃなくて-6だったか。
1bit分見間違ったっぽい、失礼(///)

249 :
結局これってゲームから抽出したドライバ(複数バージョン?)とデータをまとめた
勝手ミュージックディスクってことになるのかな
さらに改造も加えてあると。

250 :
シャア「やるなmeslon」

251 :
レジスタの役割を忘れててなんとなくしか分からんw

252 :
ごめん、F-Num.1と2が逆だった(汗
LD A,D
SUB 0A0H
PUSH HL
PUSH DE
PUSH DE
LD HL,0B920H
ADD A,L
LD L,A
ADC A,H
SUB L
LD H,A
LD D,(HL)
EX DE,HL
LD DE,6           ;Ditune値 -6
OR A
SBC HL,DE
POP DE
SET 2,D           ;Block/F-Num.2 Adr.
LD E,H
CALL OUT46_47:      ;ch4〜6設定へ
RES 2,D           ;F-Num.1 Adr.
LD E,L
CALL OUT46_47:      ;ch4〜6設定へ
POP DE
POP HL
RET
Hoot化しようと思ったけど、需要があまり無い気がしてきた。

253 :
あかん、結構忘れてる。
日高さんのZ80マシン語秘伝の書を久々に読みたくなってきた。
>>249
まぁ、そんな所かと。

254 :
>>252
んな事はない、需要はあるよ
YS聞く人は・・・・・

255 :
>>253
秘伝の書持ってるよ。なかなか実用的だよね。

256 :
押入れで秘伝の書を探したら
マシン語マスターバイブルとか
マシン語サウンドプログラミングとか
燃える闘魂マシン語伝説シリーズ等々
ぞろぞろ一緒に出てきた。
日高さんにはホントにお世話になってるなー。

257 :
全然機種違いだったけど
マシン語サウンドプログラミング
これにはお世話になったな

258 :
Basicでゲームを動かして、後ろで音楽を演奏させたく「秘伝の書」を買ったが
(自作自演ではがき質問形式の奴)
まったく読めなかった・・・・・(当然、入門書を先に買うべき)
「マシン語サウンドプログラミング」買ったほうがマシだったな(笑)
(後にマイコンBASICでぴっける君が公開され、問題解決に・・・・)
ソーサリアンMusicLibraryをソーサリアンVA版の吸い取りツールで吸い出したら、
変なファイルが吸い出された(ようするに失敗)

259 :
ベーマガに掲載されている他機種のMMLをPC88にシコシコ移植して鳴らしていた頃、
確かX1のNewFM音源ドライバーのパワードリフトB面やらサンダークロス1面(by上田順一)やら
ポルタメントを使ってた曲がCMD PLAYじゃどうあがいても再現できなくて、
それで「マシン語サウンドプログラミング」を買ってアセンブラのマクロでMML書いて鳴らしたのを思い出したよ。
懐かしい。
これで勉強したお陰で、上のZ80コードが何をしているのかぐらいはパッと見てすぐわかったわ。
あったあった、OUT44やら45やらw
OPN(A)の動作が遅いからいちいち待機しないといけないんだよな。
>>258
「秘伝の書」、初めて読んだ時はほとんどついていけなかったけど、いかにも日高さんらしい自作自演のお陰で
読み物としてとりあえずは最後まで読んでしまったよ。

260 :
そんな日高先生もとっくに還暦回ってるわけだが

261 :
ラスティの音楽カッコイイな
他にもこういう音楽のゲームある?

262 :
SMSのアウトランのFMって絶対手抜きだよな・・・・・
アフターバーナーもそう・・・・
ファンタシースターとか破邪の封印みたいにならんか・・・・
SDIなんか大健闘
ま、主観だが・・・・

263 :
でもアウトランはテスト的に入れたようなもんだから仕方ないと思う。
時間も少なかっただろうし。

264 :
商品でしょ?
定価で買った俺は文句は言うよ(笑)

265 :
そんでもってサントラ聴いて頭の中で穴埋め。

266 :
>>254
bos.pbx版ってYs2 OP以外に無いのかな。
http://www.youtube.com/watch?v=EZmPsFtp3Qc
原曲アレンジの中では一番好き。

267 :
bos.pbx じゃなくて bos.pdx だった

268 :
To make the end of battle
ドラムの音色は好みによるからね
原曲のアレはドラムッつーかなんだろね(笑)

269 :
>>261
グランシード推し

270 :
>>261
ごんべぇのあいむそ〜り〜推し

271 :
ドン引きwww

272 :
うわあすいません誤爆です

273 :
>>268
あのYs2のドラム音を聴いてると、ヒントでピントを思い出すのは私だけではあるまい。

274 :
あ〜、、なんかムチョムチョしたドラムと、人をこばかにしたようなメロディラインだったような

275 :
Ys2の原曲のスチョスチョドラムはあれはあれで好きw
最初聞いたときは流石に笑ったけど

276 :
セガのFMドラムも独特だよね

277 :
独特さで言えばナムコのノイジーなドラスピドラムも独特だったな
あとアイレムのランダムLFOのパーカッションは素晴らしいね

278 :
ドラスピのは、ドラムも含めてなんかのプリセット音色そのままとかじゃなかったっけ。
アイレムのあれは確かに凄い、最初はPCMだとずっと思ってた

279 :
殆どがDX21のプリセットだっけ?たしか

280 :
女々しくてを初めて聴いた時、YS2のノルティアの氷壁のアレンジかと思ったw

281 :
アイテムのOPMドラムは凄いよな
ギャロップあたりで極まった感じ
イメージファイトの1面BGMの出だしのオケヒもOPMオンリーなんだよな
すげーわ

282 :
凄いのは分かったから少し落ち着け

283 :
あれはオケヒだったのか・・・
ちなみにあのドラムもEOS系のプリセットに似てたりする

284 :
>>281
興奮したせいなのか酔っ払ったせいなのかわからんが、キー打ち間違っただろw
RとTって隣同士だからな。

285 :
SSGとかPSGのノイズ的な音「パーン」という音と
FM(4オペ)のタム的な「ドン」という音を重ね
2音使ってスネアドラム?的な音を出してる
奴が好きかな・・・・

286 :
普通によくあるやつですやん
4OPだと1chでドラムやっちゃう人も多いけど

287 :
何でもかんでもドラムをドカドカ入れてある奴はなんかバカっぽいけどな
特にx68000に多い

288 :
FM音源の音色の巧みさではコナミだな。
X68000版悪魔城ドラキュラの音楽ではなく「効果音」の豊富さには驚いた。

289 :
マイクロキャビンも悪くないね

290 :
>>287
おっと、コナミの悪口はそこまでにしてもらおうか

291 :
オケヒバカとパワードラムkitバカのコナミか

292 :
X68000のアルガーナもどうしてこんな曲にドラム入れるの?って感じだったな。
コナミといえば、PCエンジンのグラディウスの音楽はコレジャナイ感MAX。

293 :
PCMドラムが必要以上に流行ったのは、まぁ時代もあったよね。
リアルな音が出るADPCMはそれだけでウリになった時代だから、
FMが苦手とするドラムで多用される流れはある意味必然だった訳で。
ただまぁ、オリジナル曲の完成度が高いものからの移植とかで、
ここぞとばかりにPCMドラムを追加されたりすると、妙な違和感というか
蛇足感を感じる事は多かったかなぁ。
アレとかコレとか。

294 :
MDXなんかの勝手に耳コピでも全然合わないbos.pdxを
大音量で鳴らして台無しにしてたのいっぱいあったなー
聞いてておかしいと思うよりリアルなドラムがうれしかったんだろうかw

295 :
そりゃあうれしかったんだろw
当時はPCMドラムだけでもうれしかったろうし
PCM多重再生なんてさらに餌だったろうよ
まぁみっともない音鳴らしてるのが多かったのは事実だけどな

296 :
FM音源では出難い音を多用するのは目に(耳か?)つきましたね。
オーケストラヒット
SC-55ドラムセットのPOWERっぽいスネアドラム
(他の方も指摘済み)
個人的には、特にハンドクラップの多用が萎えたなぁ(笑)

297 :
一時期コナミがナンニデモオケヒ状態だったのが嫌いだったな。
X68Kは曲のバランスが悪くドラムが妙に浮いてるのが多かったな。
きちんとサンプリングドラムとか使ってる曲は少なかった気がする。
ハンドクラップはスキームのアレは好きだったな。CD版は連打増えてたけどw

298 :
>>297
あらん、スキームがCDで修正入ってるのは知らなかったなー。
あとで聴き比べてみよう。
そういやハンドクラップを最初に多用して流行らせたのってなんだっけ?

299 :
アウトラン?

300 :
>>298
それが影響して流行りだしたかどうか知らんが
俺の知る限り最初にクラップ使ったのはテーカンワールドカップ(1985)だと思う
誰かが言ってた気がするがオケヒを最初に使ったのはこの年のギャリバンだそうだ
音源の進化もこの頃ぐらいからだな

301 :
まぁでもSSGドラムよりは聞ける曲が多かったと思う。
PCMの多重再生が普及する前の曲でクラッシュシンバルが途切れるのは違和感あったなぁ。

302 :
案外皆色々不満(と言うか何と言ういうか)があったんだな
しかしPC88サウンドボード2のリズム音源は受け入れられなかったなぁ(笑)
あれって本体内蔵スピーカに合わせた音に調整されてたのかな?
雑な音が多かった・・・・

303 :
確かにあのスネアだけは好きになれなかったねw
他はまだいいんだけど

304 :
ナムコ、コナミ、セガなどはFMとPCMを共存させるのが上手かったけど、カプコンはド下手だった。

305 :
68さんには音源用にCPUをつけてほしかった。
値段高くなるけどさ、あのサラマンダ炎処理落ちはイカン。
88サウンドボードUには音源用のCPUが付いてると聞いていたが・・。

306 :
エロゲのコズミックサイコ68版はPCMに違和感なかった
ニコニコしか見つけられなかったけど
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6125385
13:28あたりからのBGMすごい好きだ

307 :
>>300
あぁ、そういやテーカンワールドカップもハンドクラップ鳴ってたねぇ。
PSG+PCMってアーケードには案外多いよね。
でもまぁ、ハンドクラップを流行らせたのはやっぱアウトランになるんでしょうかね。
>>301
1chPCMドラムで違和感が強かったのはACの悪魔城ドラキュラかなぁ。
スネアの余韻が、、
>>303
音階が付けられないタムもいまいち使いづらかったなぁ
>>304
88のサブCPUはFDDコントロール用だよ

308 :
x68kの音源に、ハード側にPCM重ね合せ機能があれば無敵だったのに
ま、時代的にPCM扱うにはメモリは少ないし、データの読み込み時間もネックになるしダメかな(笑)

309 :
まさか音楽で使用されるとは想定してなかっただろうしねw

310 :
そもそもローパスフィルタが7.8kHzに合わせてあるあたり
音楽での使用は想定してなかったらしい

311 :
留守番電話用のチップにしては高性能だった

312 :
そういやあれって他のOKI ADPCM系の5205や6295と
ニブルの並びが逆なのは何か理由があったんだろうか

313 :
YS123の解析するとか言ってたやつ
結局ディスクイメージだけぱくってとんずらか

314 :
そういう言い方はw
普通に無理だったんだろう

315 :
ただのお手軽ステレオ化改造だったし、別にいらないかも

316 :
イメージもすぐに落とせなくなったしな。
本当に解析できる奴の手に渡らなかったのかもな。

317 :
そもそも例の方達でもない限り、新規でHOOT化するのって結構困難で時間の掛かる作業だと思うぞ。
仕様の理解なんてHOOTのソースを追っかけるしかないだろうし、仮にZ80がペラペラでも、それだけじゃダメだと思われ。

318 :
関係者の手には渡っていると推測
(1) hoot化済みなので次の更新時に抽出ツールとxmlをリリースする
(2) hoot化済みだが必要性が認められないので何もリリースしない
(3) 解析したが必要性が認められないのでhoot化しない
(4) 必要性が認められないので何もしない

319 :
私は YS123ML や ソーサリアンML は HOOT化して欲しかったけどな

320 :
そもそも関係者以外ででhoot化したって話、ほとんどきいた事ないよね。
過去スレでMUCOMのデータをhootで聴けるようにしてた事があったけど、あれは結局既存のドライバを使って鳴らしてた訳だしね。
ここのメンツの力を結集して作れるものなら、協力したい気持ちはあるんだが.。
ちなみに自分はPC88のハードやZ80アセンブラならそれなりに理解はしているつもりで、
Ysシリーズの音楽データは一通り解析して吸い出した事があるレベル。
…但しHoot側の仕組みに関してはイマイチわからん状態。
オリジナルの方はとっくにhoot化済でお手本があるわけだから、ちょちょいと解析してどうにかならんもんですかね。
とりあえずはファイルの切り出しから?

321 :
MSXのやつは大体kss変換しちゃってるね(Winampで聴ける)。
やり方次第なのかも。

322 :
プログラム読めないが、やれる事だけでやってみると・・・・
バイナリエディタで[YS132ML]覗くと・・・・
 0013C0辺りから「MUSD10A」とか「MUSD10B」とかを、
ファイル名の目次と勝手に解釈するとして・・・・
falcom.xmlにある<romlist archive="ys">のアーカイブ内容とよく似ている
 なので、譜面部分を上手い事切り取ったら
falcom系のopnaドライバで鳴るかもしれない(根拠としては弱い)
と、思えるけどイマイチ切り取り場所がわからない・・・・・
バイナリの内容は読めないが、バイナリエディタ表示画面を
「模様」と割り切って探してみると・・・ys.zipの「MUSD10A」と、
[YS132ML]の00C9C0以降、模様(内容)が同じなのが解った・・・・・
[YS132ML]からMUSD10Aを切り出すことは出来る
ぜんぜん情報として役に立たないぞ(笑)

323 :
よくみたら
[YS132ML]の中に「musd10a」なんて表示は無い・・・・・
「musd10」しかありません・・・
なのにys.zipの「musd10a」と同じような内容がある、
なんだろうね

324 :
上の方の報告で出てたけど
Ys123MLはドライバ側で簡易ステレオ化させるような動作をしてるみたいだし
ソングデータそのものはYs本編と同じかほぼ同じなのは自然な事だから
バイナリ的に同じに見える部分があってもおかしくないと思う
で、FM6音化部分が本当にYs123ML上のサウンドドライバ側で提供してる機能なら
Hoot用にドライバを吸い出すとか本体側で新たに追加するとかしないとダメなんじゃない?
単純にYs123MLのバイナリだけあればどうこう出来る物なの?
日ごろアーケード物にしか興味がないもんで
レトロPC系ソフトのドライバの扱いがどうなってるのかは殆ど知らないので
詳しい人教えてくれないか

325 :
答えは解らないですが・・・・
ソングデータが「似てるかも」というノリで、
何らかのOPNA的なドライバで、
何故か鳴ってくれたらラッキー的な感覚でしたが
たしかに
「FM6音化部分はYs123ML上のサウンドドライバ側で提供してる機能じゃね?」
と言われると、既存の物ではダメなような気がしますね。

326 :
>322
D88ファイルはTSXBINというバイナリエディタを使って開くとトラック情報とかがそのまま確認できて分かりやすいですよ。
http://www.cug.net/~akatta/main/88emu/tools/etool_4.htm#t4-16
0013C0は丁度Tr1-Sec1のData部の開始位置で、そこがIndex領域みたいですね。
ファイルシステムを確認したら、
Ys1〜3(製品)が 1Track-5Sector (1Sector 1024byte) なのに対し、
YS123MLは 1Track-10Sector (1Sector 512byte) で別物ですね。(※1)
どうりで既存のファルコム系切り出しツールが使えない訳で。
ちなみにIndexはどちらも16byte単位ですが、
Ys1〜3(製品)が
 最初6byte(+α?)がFile名、13byte以降は順に開始Track、開始Sector、終了Track、終了Sector
なのに対し、
YS123MLは
 最初10byte(?)がFile名、
 14byte目は偶数なら値/2が開始Trackで開始Sectorが1、奇数なら値/2-1が開始トラックで開始Sectorが6、(※)
15byte目は値/2がSecter数
のようで、やはり別物です。
尚、全ファイルを比較した訳ではありませんが、ざっと見た感じではYS123MLのソングデータはYs1〜3(製品)の
物と同一っぽいです。
(※1) Track0はブートの関係で 16Sector(256byte)
(※2) ただ、確認した範囲では何故かMUSD10「だけ」このルールに合わず…何か見落としてそう。

327 :
MUSD10AとMUSD10Bについてですが、
これはYs1のDiskAとDiskBには内容が異なる同名の「MUSD10」というファイルがあるので、
便宜上最後にA又はBを付加して区別しているようです。
ちなみにMUSD10Aは町の曲、MUSD10Bは太陽の神殿の曲ですね。

328 :
ようするに、[YS123ML]のソングデータは吸い出す必要は無く、
[YS123ML]のドライバさえあれば、オリジナルのys.zipのソングファイルで
FM6音鳴る。かもしれない。と言う話なのですね・・・・・

329 :
[YS132ML]の<00C9C0>〜<00DAFF>を抜き出して(以後Musd10C)
[ys.zip]の<Musd10A>との違いを見てみました。
Musd10A(4096バイト)
Musd10C(4208バイト)
512byte度に
 05 00 02 02 0A 00 00 00-00 00 00 00 00 00 00 02................
というデータが7個入っている以外はデータが同一です。
16byte x 7 = 112
4096 + 112 = 4208(一致)
512byte度のデータは、トラックセクタをまたいでる為に発生しているか解りませんが・・・・
たぶんMusd10AとMusd10Cは同一のデータと考えられます・・・・

330 :
MUSD10AとMUSD10Bについて追加と訂正。
Ys1(製品)のDiskAのMUSD10が
 ys.zip では MUSD10A
 YS123ML では MUSD13
Ys1(製品)のDiskBのMUSD10が
 ys.zip では MUSD10B
 YS123ML では MUSD10
という状態でした。
…ややこしい。
>(※2) ただ、確認した範囲では何故かMUSD10「だけ」このルールに合わず…何か見落としてそう。
これについてはそういう事でした。
で、曲目は以下の通り訂正します。
MUSD10A(MUSD13)が
 1曲目 Foutain of Love (町)
 2曲目 Harmonica Temple del Sol (太陽の神殿)
MUSID10B(MUSD10)が
 1曲目 Tower of the Shadow of Death (塔)
 2曲目 Deadly Wind (Devil's Wind)
1ファイルに2曲以上収録されている物があるのを忘れてました。
>>329
D88はセクタ毎に16byteのヘッダ情報が付加されてますのでそれで正解です。

331 :
>>319
ソーサリンMLっていうのはどういうのでしょうか。
YS123MLみたいにSB2対応とか?
ソーサリアンミュージックギャラリーってのなら持ってるけど、
これはオリジナルのまんまだよなぁ。

332 :
>>324
PC関係のドライバ周りの仕組みってどうなっているのかイマイチよく解らないですよねー。
xmlを見る限り、ドライバは汎用のものと個別に用意されてる物があるようですが…
例えばファルコム系で見てみると、
・個別ドライバ(ザナドゥ・イース・etc)
<driver type="xanadu">pc88</driver>
<driver type="xanadu2">pc88</driver>
<driver type="romancia">pc88</driver>
<driver type="asteka2">pc88</driver>
<driver type="ys">mucom88</driver>
<driver type="ys2">mucom88</driver>
<driver type="ys3">mucom88</driver>
<driver type="ed2">mucom88</driver>
・汎用ドライバ(ソーサリアン・スタートレーダー・英伝1・ダイナソア・ポップルメイル)
<driver type="opn">pc88</driver>
・汎用ドライバ(ポップルメイル OPNA)
<driver type="opna">pc88</driver>
…汎用と個別がどう使い分けられてるのか全然わかんにゃい。

333 :
訂正。英伝2は最新のxmlをみたら個別から汎用に変わってた。
・個別ドライバ(英伝2)
<driver type="ed2">mucom88</driver>
 ↓
・汎用ドライバ(英伝2 OPN)
<driver type="opn">pc88</driver>
・汎用ドライバ(英伝2 OPNA)
<driver type="opna">pc88</driver>

334 :
>>332
そういやイース関係は個別ドライバなんですね。
少なくともオリジナルを汎用ドライバでも鳴らせるぐらいの事が出来なければダメかもでしょうか。
最終的にOPNAで鳴らそうと思うと、
<driver type="opna">pc88</driver>
を使わないといけないかもしれませんよね。
英雄伝説Uの個別と汎用の奴の違いを調べれば、何か分かったりしないだろうか。

335 :
>>331
そうです。FM6音で演奏されます。
PC88VA版と比べると全然違います。
ソーサリアンMDもありますね・・・・

336 :
>>330
あー
YS123MLの曲数とファイル数(MUSD10A)が
若干合わなかったのは、そのせいだったのか・・・・・

337 :
hoot化を祈って再アップ。
YS123ML.D88
http://www1.axfc.net/uploader/so/2784173
pass : pc88

338 :
便乗させてもらったわd
調べ始めてるところで正直全然分かってないが、現状の解釈だと
要は音楽に特化したエミュが走ってて、
実機と違うI/Oポートが追加されてて、
そのI/O経由でhootからの指示(曲番号とか)を受け取れる。
つまり、エミュ上でI/Oポート経由で曲情報を受け取って、その曲番号の
曲を演奏するようにドライバをキックする(必要に応じて割り込みの初期化
も行う)プログラムを書く必要がある(つまりZ80のコードだな)。
この小規模なmainルーチンをパッチと呼んでるみたい。
ある程度汎用性のあるパッチは内蔵されていて、xmlで指定することで
コーディングしないか、あるいは簡単なパッチで?利用できるってことかな
あ、調べたのはX1なので88は違うかもしれん

339 :
YS123MLドライバが出来たとしたら
mucom88で鳴ってるソングファイル全てが
ステレオ化可能になるかもしれないね

340 :
解析するより既存ドライバにパッチ当てる方が楽そう

341 :
44,45に書き込んでいる箇所をトラップしてjp nnnnかrst nnに書き換えて
patch側でch4,5,6に書き込めばmucomと言わず何でもステレオ化は可能なはず

342 :
>>338
ざっと調べた感じ、88でも似たような感じに思われます。
独自のI/Oポートでhoot側とやりとりするみたいですね。
自分が一番よく解らないのは、hoot側のドライバの仕事の範囲でしょうか。
88側は88側でZ80の音源ドライバをmainルーチンからキックして動かしている訳ですから、
どういう風に連動して動いているのか、今一つよく解りません…。
>>340,341
その場合の問題は、hoot側でコントロールする音源をどうやってOPNからOPNAに切り替えるかでしょうか。
独自ドライバの奴とかだと、hoot側のドライバで音源チップが決め打ちされてそうな気もしますよね。
#吸出しデータのFMPを改造するのが一番楽そうとかいうのはここでは禁句ですよね、ハイ。

343 :
なんか急にソフトウェア板らしくなってきたなぁ。
おらワクワクしてきたぞ。

344 :
>>342 それはdriver typeをopnaにすればいいんじゃないかな?
手元にhoot無いので確証はないけれど
88に限って言うならば普通に割り込みテーブルやポーリングで音源ドライバをcallしているはず。
そのあたりはまんまz80の処理だったと思う。
hoot側が関与するのはi/oポート(0)にホストマシンからのキーボード入力を伝えるのと
ポート(1)に曲番号を与えること。これをpatch側で拾って仮想88のドライバに伝えている。

345 :
あーちょっと上の方のレスを読んで納得。driver typeが個別なのね…
ただ、汎用opnaでいけないものかなー

346 :
同じファルコムでも
ソングファイルの互換ってあんまり無いねー
そりゃドライバ違うもんね・・・・

347 :
>>346
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1332671304/692
…あ、異機種版の互換性って意味かな?
同一ゲームなら9割9分同じだけど、微妙に異なる所とかはあるね。
細かいところではCPU依存で2バイトデータがBig EndianかLittle Endianかとか。

348 :
あ、ttp://〜にするの忘れてた、スマ

349 :
上位互換といっても
そのままMUCOMのソングデータをポップメイルのドライバで読んだりする事は出来ないね
Musd10Aをポップメイル(popl88)に忍ばせて演奏させてみたら、
画面に変化はあるものの、当然音は出なかった。
(PATCH、MUSDRVは何も触ってない)

350 :
なんか、ファルコムの(一部の?)ドライバがMUCOMって呼ばれてる事に違和感を覚えるんだけど、
ホントは違うよね?
MUCOMはあくまで古代氏のドライバであってファルコムの物じゃないよね。
歴史的な経緯からかなり似てはいるけど、
イース系統の橋本ドライバ、
ソーサリアン系統の木屋ドライバ、
そして古代が作ったMUCOM(市販化されたのがMUSIC LALF)、
全部別物という認識なんだが…


イース1のサウンドドライバは橋本
ザナドゥ2、ロマンシア、88VAソーサリアンのドライバは木屋
イース2、ソーサリアンはMUCOMなので古代。


イース1のサウンドドライバは橋本
ザナドゥ2、ロマンシア、88VAソーサリアンのドライバは木屋
イース2、ソーサリアンはMUCOMなので古代。

351 :
ごめんなさい、下の6行はゴミです(汗
(別のスレで見かけた、私の認識では間違ってると思っている書き込み)

352 :
>>350
ゲーム本体に組み込む前は、
イース1,2はsplit、ソーサリアンはMUCOMで開発かな。

353 :
気になる流れなんでボスコニアンやMXDRVも絡めてくれ
ベーマガ別冊に載ってたシナリオIIやロマンシアのBASICのリストは
作曲段階ではBASICで、ゲームに組み込むときに木屋ドライバに移植した
と考えればいいのかな?(まさか本に載せるために逆移植したとは思えない)
ロマンシアのループ直前あたりとかゲームと違ってたような気もする

354 :
>>353
ボスコニアンは倉田氏のmudrv。
mudrvがMUCOMを参考に作られたのかFalcomのドライバを参考に作られたのかは知らないが、その系統。
mxdrvはmudrvが配布できなくなったからみるく氏が作った。

355 :
>636 :SOUND TEST :774:2011/05/15(日) 00:00:09.10 ID:OyAkDlc0
> (PC88)mucom
>  →(X68)mudrv→nagdrv→pochi
>   →mxdrv→madrv
>
> うーん、こんな感じだったかな?
> VORCの辞典はこういうことにも触れてたので消えたのは非常に惜しい
>
>639 :SOUND TEST :774:2011/05/15(日) 11:29:15.60 ID:3GisT5gx
> FM音源ドライバーズサミットによれば、ファルコムのドライバの大元は古代作じゃないみたい。
>
> (split) BASIC ⇒ SSGエンベロープはSquareのドライバを参考 ⇒ FM(SB1) ⇒ FM(SB2) かな?
> (mucom) split ⇒ SB1対応 ⇒ SB2対応(1987年8月版では既にADPCM対応)
> (イース)split ⇒ 橋本氏が元にドライバ作成 ⇒ イース3まで使用?
> (ソーサリアン) split ⇒ 木屋氏が元にドライバ作成 ⇒ ファルコム標準ドライバ化
>
> イースとソーサリアンはフォーマットが違うから、ソーサリアン以降のデータ形式に変換しながら
> ゲームディスクを吸い出すツールがVectorにあったね。

356 :
<参考>20020908版の頃のxml
(PC88)ソーサリアン・英雄伝説1・スタートレーダー
(PC98)ソーサリアン
<driver type="generic">mucom88</driver>
(PC88)ダイナソア・ぽっぷるメイル・英雄伝説2
(PC98)ダイナソア・ぽっぷるメイル・ブランディッシュ1・2・3・リバザナ1・2・ロードモナーク・英雄伝説2・3
<driver type="ed2">mucom88</driver>
(PC88)イース1
<driver type="ys">mucom88</driver>
(PC88)イース2
<driver type="ys2">mucom88</driver>
(PC88)イース3
<driver type="ys3">mucom88</driver>
(PC88)ミスティーブルー
<driver type="mistyblue">mucom88</driver>
(PC88)スキーム
<driver type="scheme">mucom88</driver>
この頃はやたらとPC88版英雄伝説Uのドライバで鳴らしてるのが多かったのね。
PC98のも含めて。
つまりはこの辺はデータ互換って事か。

357 :
>355
SSGエンベロープの部分だけ参考にしましたー
みたいになってるけど(本人はそう言ってはいないけど)
スクウェアの音楽開発ツールのBASICのEDITORを
利用するとかアイデアをパクッたのがSPILIT
当時雑誌で紹介されてダンプリストも載っていたのに
ディスクイメージが出回ってないせいか知られてませんね
ちなみに2枚差しに対応してて
FM6音SSG6音演奏可能

358 :
>>357
なるほどなるほど…。
SPLITを触った事がないので是非一度弄ってみたいのですが、
ホント流れてないですよね。
どっかで手に入らないものでしょうか。

359 :
解析作業をしていて今更気付いた事。
(1)Ys1の「Feena」「The Morning Grow」「See You Again」の3曲だけ効果音モードを使っている。
 「Feena」だけは効果音モードを使ってる意味があまり感じられない使い方ですが…
(2)Hootの88版Ys2の再現性は不完全?
 「Don't Go So Smoothly(そうはいかねぇぜ魔物さんよ)」のポルタメントが再現されてないように思うのですが、これ如何に。

360 :
>(1)Ys1の「Feena」「The Morning Grow」「See You Again」の3曲だけ効果音モードを使っている。
補足。
98版Ys1では「Devil's Wind」も効果音モードを活用した音を出してました。
88版と98版で差があるのは知らなかったなぁ。

361 :
ttp://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1302/07/taro_130207hooters01.jpg

362 :
>>355
ソーサリアンは初期のMUCOMだったと思うけど。

363 :
>>359
イースが効果音モード使ってるとは知らなかった。
あれ、ってことは、吸出しMDX(OPM)じゃ厳密には再現しきれてないってことだな?

364 :
[YS123ML]のMusd10A切り出し以来、自分に出来ることがなくなったので
hootで遊んでたのですが、
アーケード版(GX400)のグラディウスで、[gradius.zip]に含まれている
・400-e03.5l
・400-a01.fse
・400-a02.fse
・456-a07.17l
・456-a05.12l
の内
・400-a01.fse
・400-a02.fse
の2つを削除し、hootに演奏させると(タイトル再読み込み等の初期化要)
MSXみたいな音?になって面白いですね。
「あっそ」な話でした。

365 :
それ普通にチャンネルミュートじゃダメなのかね?

366 :
あーほんとだ(笑)
5289ってやつが鳴ってないだけでした(笑)

367 :
確か波形データの入ったヒューズROMのイメージだったかな

368 :
専用ドライバのYsシリーズを汎用ドライバで鳴らすべく
公開されてるhootのソースコードをひたすら読んでるんですが…
私がヘボいだけかもしれませんが、思ってた以上にハードル高いっすね、これ…

369 :
>>359
実際にゲームの曲聞いてみるといいと思うよ

370 :
>>369
ゲーム本編やYS123MLの方で確認してみました。
…なるほど、理解。
オリジナルからしてポルタメント掛かってないですね。
ただ、ソングデータの中身を解析したら、間違いなくポルタメントコマンドは発行されてました。
吸出し系のPMDやMDX等の曲データをみても、オリジナルのソングデータに忠実にちゃんとポルタメントしてますね。
…ってことは、これはオリジナルのドライバのバグか何かで、ポルタメントが掛かってないとみるべきですね。
なんてこったい。

371 :
「そうはいかねぇぜ」を逆コンパイルしてみた。(MMLはmucom88形式、音色設定省略)
A C128 t205 l16 v13 @129 M1,1,-40,40o3gr>bbgg)gg L
B C128 l16 v12 @124 o2g8g8g8g8MF0 @130 L
C C128 l16 v11 @123 o4r4a8&M1,1,-20,254a8MF0 L
D C128 l16 v13 E255,255,255,200,0,10 o4P2[w0c8w10c8]2P1 L
E C128 l16 D-18 v12 E255,255,255,200,0,10 o4r2 L
F C128 l16 D-8 v12 E255,255,255,200,0,10 o4r2 L
A [<gr>gr<gr>g<grg>gr<gr>gr]4 [<gr>gr<gr>g<g/rg>gr<gr>gr]4gggg)gggg(
B [>>d8cd8cdc]7d>d<e>e<f>f<d>d< [[crcc8>c<cc]3/c>c<b-ab-ab->c]2<crcc8>c<c>c
C [fa>d8.ef<ab8g>d8d-<a8]4[g2.&g8&M1,1,20,254g8MF0>g2&g32r32gfefefg] 2
D a2&g2& f2&g2& a2&g2& f2&e2& f2&e2& d2&c2& d2&e2& f2&e2
E f2&e2& d2&e2& f2&e2& d2&c2 ^1& <b-1 ^2&>c2 ^1
F d2&c2& <a2&>c2& d2&c2& <a2&g2 ^1& f1 ^2&g2 ^1

372 :
SorcerianML.D88
http://www1.axfc.net/uploader/so/2784173
pass : pc88

373 :
マチガエタ
http://www1.axfc.net/uploader/so/2790537

374 :
横からいただきます
有難うございました

375 :
SorcerianML.もYs123MLと一緒で、ドライバ側でSB2に対応させたステレオ化を施しているみたいですね。

376 :
Ysの件ですが、なんかディスク毎にドライバが違ってるみたいで超面倒い…

377 :
Ysな話題のところスマソ
ラスタンサーガのADPCMを鳴らせない
フルスロットルやミッドナイトランディングのドライバでは
駄目で専用に対応してもらう必要ありそう 対応キボンヌ
あと、エレベータアクションのメインBGMと
ラウンドクリアで出てくる車の音も
どうやっても鳴らせない 解析が必要だろうか

378 :
SorcerianML.D88を確認しようとしたら、
いつのまにかM88改+が動かなくなってた…。
イースの時は動いてたのに。
スレ違いになるので詳細は伏せるけど、
結論として解析報告とかできなくなりますた。

379 :
ラスタンのADPCMは5205みたいだからソフト的に他のタイトルと叩き方違うんだろうか

380 :
・・・と思ったら違うぽいな

381 :
そこまでしてラスタンのADPCM聞きたいかね?
heartbeatとうォーくらいしかないだろ?www

382 :
オープニング曲のおしまいで雷の音ほしいし、決めポーズの時の音も聞きたいんですよ!www

383 :
ソーサリアンMLのxmlはないのですか?

384 :
ドライバが無いんじゃないかな・・・・
PC88VA(OPNA)のドライバで鳴ってくれたら楽なんだろうけど

385 :
ようやく鳴ったー
でもなんかなり方が変だ、、

386 :
ソーサリアンMLってもしかしてサウンドボード2版とかいうやつ?

387 :
教えて君ですまん、
mucom88のMML仕様って合法的に入手可能?
MUSIC LALFをオクとかで入手するしかない?

388 :
合法的には難しいような気がする。
知ってる人に教えてもらうのが一番早いとは思いますが…
#ちなみにMUSIC LALFのマニュアルには掲載されてないコマンドや記述方法もあります。

389 :
>>388
d
合法的には無理かぁ
地味にやるしかないな

390 :
>>389
こんなんみつけた
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/738098714.jpg?key=12801707&Expires=1362107041&
Key-Pair-Id=APKAIYVGSUJFNRFZBBTA&Signature=Cuetvcn2qvLUPsTSfwm0dIpcQVgH2HeuZFwFaZ7HMynOCXOFWvMs2wScu~nXSEiokvOTeGXf5yUsF7-zfh24E4L5UOJT-rm78cvdg9YUDuawiONt4XPxzu~3coRcY-aqOF-e0iFBiC1r22-Vy-aD09lw9iB8HImND2fgl1znu-E_
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/738098716.jpg?key=12801707&Expires=1362107075&
Key-Pair-Id=APKAIYVGSUJFNRFZBBTA&Signature=ceZG6~vS-4x~87ek81DGJ3TN87mAu9DThJ221D34hg10lLfiMOAWPlzDSbgMX8IBw0hRQnT0iv3esNIxlSC0Q-tNAkac4p-6-sLqOZNsvMGorudHmIJoDfKFUA4IuDtY207RudvMSpcwCz175tmuLsEPOlmxwc7FECwCMkXCDso_

391 :
>>390
AccessDenied

392 :
391
一行が長すぎて途中に改行が入ってしまっているから全部繋げてみてくださいまし

393 :
そういうときは、短縮URLとかさ

394 :
まあ、今は短縮貼れないからね

395 :
twitter以外で短縮URLなんて踏むわけが無い

396 :
短縮URLチェッカーくらい使えよ

397 :
自分の常識=世間の常識
これオタクの基礎思考ね

398 :
>>392
繋げてみたけどだめだった…

399 :
https://twitter.com/mucom88/status/307061582771408896

400 :
>>397
世間の常識w
常識w

401 :
シフト切り替えはダブルクラッチが常識だろ。

402 :
ダブクラなんて1速に落とすときくらいしか使わん

403 :
アーケード版のシティコネクションを鳴らそうとXML作ってみました
が、ステージの曲に問題があります。
ただし、チャンネルをマスクするとそれなりに聞こえるがテンポが遅すぎます。
以下にXMLを記述します。
何か問題点がありますでしょうか?
<game>
<name>[Jaleco] シティーコネクション</name>
<driver type="citycon">jaleco</driver>
<driveralias type="Arcade">Jaleco</driveralias>
<options>
<option name="opn_mix" value="0x100"/>
</options>
<romlist archive="citycon">
<rom type="code" offset="0x8000">c1</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x0C">ねこふんじゃった</title>
<title code="0x0D">車両衝突</title>
<title code="0x0E">?</title>
<title code="0x0F">ステージクリア</title>
<title code="0x10">ステージA</title>
〜これ以降に他ステージ〜

404 :
あー修正です。
<options>
<option name="opn_mix" value="0x100"/>
</options>
は、試行錯誤中に意味無く付けた物ですので消してください。

405 :
psgチャンネルもBGMのサブパート担当してるから完全じゃないんだよね

406 :
過去に同様の質問をしたところ仕様だという回答だったような。

407 :
そうか仕様ですか・・・・

408 :
なんとなくペンゴ。ゲーセンラブ版未だにプレイ出来てない・・・ゲーセン潰れすぎ
<game><name>[Game Gear] PENGO</name>
<driver type="gamegear">sega</driver>
<romlist archive="pengogg">
<rom type="code" crc32="0xce863dba">Pengo (J).gg</rom>
</romlist><titlelist>
<title code="0x00">ブロック配置</title>
<title code="0x01">ラウンドスタート</title>
<title code="0x02">BGM 1</title>
<title code="0x03">BGM 1 (サドンデスモード)</title>
<title code="0x07">BGM 2</title>
<title code="0x08">BGM 2 (サドンデスモード)</title>
<title code="0x05">ラウンドクリア</title>
<title code="0x06">コーヒーブレイク</title>
<title code="0x04">ミス</title>
<title code="0x09">[SE]アイスブロック移動</title>
<title code="0x0a">[SE]アイスブロック破壊</title>
<title code="0x0b">[SE]壁揺らし</title>
<title code="0x0e">[SE]スノービー潰れ</title>
<title code="0x0c">[SE]スノービー気絶</title>
<title code="0x0d">[SE]スノービー捕獲</title>
<title code="0x0f">[SE]スノービー孵化</title>
<title code="0x16">[SE]スノービー卵破壊</title>
<title code="0x10">[SE]スノービー高速化</title>
<title code="0x11">[SE]ボーナス</title>
<title code="0x12">[SE]カウント1</title>
<title code="0x13">[SE]カウント2</title>
<title code="0x14">[SE]1UP</title>
<title code="0x15">[SE]ポーズ</title>
</titlelist></game>

409 :
>>406
勝手にゲームドライバの仕様だと自己完結していた筈
実際には違う

410 :
んでもピーピーギャーギャー鳴るのはm1でも再現するからMAME側のドライバの問題じゃないの?

411 :
たしかまだリスト出てなかったと思うので
<game><name>ハイパークラッシュ</name>
<driver type="salamander">konami</driver>
<romlist archive="hcrash">
<rom type="code" offset="0x00000">790-c09.n2</rom>
<rom type="pcm" offset="0x00000">790-c01.m10</rom>
<rom type="pcm2" offset="0x00000">790-c08.j4</rom>
</romlist><titlelist>
<title code="0x31">クレジット</title>
<title code="0x47">スタート</title>
<title code="0x40">メインBGM</title>
<title code="0x42">燃料切れBGM</title>
<title code="0x48">ゴール</title>
<title code="0x43">ネームエントリー</title>
<title code="0x44">?</title>
<title code="0x45">?</title>
</titlelist></game>

412 :
YS132ML無理か〜

413 :
64bit版Win7(Professional)でhootの古いバージョン(20061231など)を稼働させられるでしょうか?
操作性の面でこの古い版が気に入っているのでWin7に移行するにあたり
その点が気になっています

414 :
>>413
試しにwebarchiveで拾ってきましたけど最新版と何が違うのか分からないです
あ、XPなので質問には答えられませんが

415 :
Android版でないかな
画面のデザインが一苦労と思うけど
(タテ画面:アナライザ+鍵盤4本程度+Filerくらいか)
あの雰囲気の画面で車の中で聞けたら良いな・・・・

416 :
俺もAndroid版欲しい
前スレでも書いたけど結構欲しがってる人いたよね
誰か技術力ある人が作らんかな
俺は 10 ? "baka";:goto 10 レベルだし

417 :
他力本願じゃ無理だな

418 :
ちゃんとエミュレーションしてたって外にいるときにわざわざ画面見ないし
精度上げるとそれだけ電池食うんじゃね?
とはいえ、わざわざ事前にwav出力しておくのも面倒だし
あてもなく知らない曲を聴くのは確かに外出中にも向いてるかも
iOSだとSidPlayer、ModPlayer、PokeyPlayer、Modizerなんかは
知らない曲を聴くのに使える。FM音源ほどは馴染みがないから
再現度がどうとかあまり気にならないってのもあるかな

419 :
AndroidはOS側が勝手にメモリーをフリーにされるので(勝手に自アプリ落とされる)
(例:電話着信やメール受信等、優先順位の高いアプリが勝手に起動)
普通のOSしか作った事ない人だったらとっつき難いかも・・・・
まぁ、すぐ解ります。
アプリはJava
APIはCですわ
ソースあればみんなで作ればいける・・・・・と思う。

420 :
>>415
家庭用の一部なら、Rockboxで再生できるでしょ。
まぁ、現状hootほどの機能はないし、Windows7かVistaのスマホ使うしか無いと思う。
>>419
>AndroidはOS側が勝手にメモリーをフリーにされるので(勝手に自アプリ落とされる)

別にWindowsアプリでも落とせるでしょ。お行儀よくやるならアプリのメインウインドウのハンドル取得して、
WM_CLOSEとかWM_EXITを送信すればいいし。
落とさなくても、別アプリを上に持ってくるとかできるし。
ま、なんにせよ一からhootのandroid版つくるより、Rockboxでやった方が良いんじゃない?

421 :
既存のプレーヤーを見れば落ちない方法があるのは分かるだろうよ

422 :
>>420
そういう意味ではなくて、リソースが非常に少ないので、
意図的にOS側から落とされる事を前提として組む事に
パソコンのアプリ作ってる人は慣れてないだろうなぁ
と、思っただけです。
組込み系から見れば当然でしょうけど。

423 :
>>422
俺はその辺のOSから落とされるとかは対策も色々できるから大して違和感ないけど
解像度や画面の比率、縦横向き…色々考慮して画面を作らないといけないのが
すげえめんどくさく感じる
あと電話やメールの割り込み処理がめんどくさいw

424 :
>>422
そうなのか?
自分が出したメッセージ以外は無視すれば良いし、
POWERBROADCAST飛んできたときも、DENYすれば
良いわけで・・・まぁ、確かに組み込みやモバイル端末の
アプリ開発では当然だけど、デスクトップアプリでは
対応してないもんなのかな。
androidは経験無いから知らないけど。

425 :
hootの50%はおまえらの頭脳で出来ています

426 :
X68000版 ジェミニウィング OPM版、CM64版のxml化してる人のいない?

427 :
hootだとMIDIがちゃんと鳴らないような

428 :
というかXMLだけなら最初からあったけど
CM64はちゃんと3種類あった(C無、EG、DR)

429 :
426>>お騒がせいたしました。探したらようやくありました。

430 :
例年通りだとあと一月ほどで更新か

431 :
いまのうちにリクエスト出しまくっとこうかw

432 :
>>427
ギターカードVerやドラムカードVerでCM-64が暴走するね。

433 :
>>432
MIDI再生がおかしくなるのはこれに限った話じゃないんだよ
HootのMIDI送出はおそらくきっちりMIDI送出クロックに合わせられて無いんだと思う

434 :
hootよりもWINの方が問題あるじゃなかったけ?
インターフェース何使ってるのかわからないけど
下のところとか
MA01 + CM-64 を DOS/V 機で使う

435 :
USB-MIDIで他のソフトや環境では
再生テンポ崩れやExの読み落としが起こらないってことは
OSの問題も無いとは言わないけど他はそれでも対応してる状況だから
Hoot側で対応可能な問題だと思うけどね

436 :
これがVermouthならスムーズに鳴るんだよなあ。

437 :
要望・・・・・
YSML123! YSML123!
 _     _
`/っ)    /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(   )\\(   )
 _     _
`/っ)    /っ)
/ / ∧_∧ / / ∧_∧
\\(   )\\(   )

438 :
426の者だが
>ギターカードVerやドラムカードVerでCM-64が暴走するね
ジェミニウィングは問題無く演奏してる。
XP+hoot最新+UM2+CM64(カード7.10)
こちらが確認しているその他ゲームのMT32・CM64対応も問題なし。
USB-MIDIはドライバの相性でアプリが合わない事があるって聞いたことあるけど?

439 :
>>432
Win7でローランドのUM-2EにCM-64+ギターカードとドラムカードで試したけど問題なし。
以前に安物のUSB-MIDIインターフェースを使ってたときにはフリーズしたんで、
安物だからなーって買い換えたら解決した。

440 :
>>439
こちらはWin7 64bit、UA-20でアウトだった。
5面前半の曲と6面の曲で必ず演奏がおかしくなる。
他の曲もテンポが不安定。
XM6 TypeGとかのエミュでは全く問題が出ないから
hootと音源ドライバとの連携がうまくいってないんでしょうね。

441 :
ダライアスのSSG再生がおかしいのが
独自修正されたりしたら万歳三唱するんだが

442 :
>>441
これはHootに限った話じゃなくおかしいって事ね
最新のMAMEでもおかしいし

443 :
最新っていうかダライアスの効果音まともに鳴ったこと一度もないよね?

444 :
うんないw

445 :
PSGの音量がデカすぎるの?

446 :
SSGで効果音が鳴ってるんだけど
音量とかだけの問題じゃなく音の鳴り方が全体的におかしい
特に長めの効果音とかノイズ中心の効果音の鳴りかたは全然違う
ボス倒した時のドーンズドドドドキュピーンボボボボボとか

447 :
>>446
そう思うやろ?
実機のボディソニックアンプのボリウムをMinにしてプレイしたことあるけど、そりゃあ貧相な音だったぜ?
ブザアアアーーーーンキュポポポポポポポブルブルブブブブピキーーーン ズザアアアーーーーン ゴゴーーーンてwww
ダライアスもそうだけどtaitoーsjやテラクレスタやスターフォースもSEやBGMが厳密に言うとDAC絡みでちゃんと鳴っていないんだぜ?

448 :
68000版+CM64でグラディウスIIを演奏した後、
パロディウスだの「こんにちは、パロちゃん」を演奏すると
CM64のOrchestral hitが大きい音量で鳴り始める。
MIDI音源を入れ直し再度タイトルを選び曲名を選ぶと正常に演奏します。
リセット信号流さないドライバー?があるみたいなので、
そのゲームタイトル入る前にMIDI音源を入れ直したのが良いかも?
独り言でした。

449 :
>>446
なんか音量コントロールがちゃんと効いてない感じだよね
カプセル取った音の「ココカン!」って音が「ポポピ〜」って間抜けな感じになってたり

450 :
>>449
そうそう減衰音がちゃんと減衰しないのと
ボリュームのみで音の断続をコントロールしてる様な感じの音が
みんなダメなんだよね

451 :
ボディソニック用に特定周波数(つーかアドレス?)を占有していてどうこうって読んだ気がするけど
減衰となると、それ絡み以外なのかね

452 :
以前も同じような話あったなダライアス基板は音源からパラで出力で
音量はカスタムチップ側で制御してるから鳴り方が違うて

453 :
MAMEのダライアスってADPCMのパンが逆だった気がするけど直ってるんだろうか

454 :
>>452
ステレオにするためにやってるんだっけか

455 :
hootに自分で作ったデータを演奏させる機能とか追加にならないかな・・・
・音源を選べる(FM・OPN10音!SSG8音!とか(笑))
・下部画面がエディターになる(鳴らしながら作りたいので)
・よさげなMMLが搭載される
・FM音源音色は謎の有志達が作っくれる
・音源発音タイミングがMIDIと連動できる(MIDI演奏時のデータ解析時間問題)
色々妄想を考えると
うーん高い壁だなぁ(笑)

456 :
>>455
FMP7でいいじゃないMIDIとは同期できないけど

457 :
>>456
あ、ちゃんとありますね・・・・
FMPとか懐かしいです。
HOOTも昨年知ったばかりだし、
色々出てるんですね。

458 :
直接的には、Hootの話題じゃないけど、他に該当しそうなスレが見当たらないので。
今って、スマホ用のサウンドエミュ(M1 Androidとか、Droidsoundとか)があるのね。
これで、スマホとカーナビをBTで繋いで、好きなVGMを流しながら走行できる。スバラシイ
M1だと音質面に難があるんで、Android用Hootとか出てくんないかな・・とか。

459 :
BTでつなぐのに音質もクソもあるかよ

460 :
今のBTは昔とは違うよ

461 :
ソース出てるんだし音質気になるなら自分でコンパイルすりゃええ

462 :
Hootをスマフホ用に作るとして画面もそうだが
自動演奏昨機能が欲しいね・・・・
無限ループの曲は指定時間でフェードアウト

463 :
上期分更新まだだっけ?
AC版セタ物とアタリ物の対象拡大とアリュメ基板(子育てクイズ)追加をお願いと言ってみるテスト

464 :
いつも5末じゃなかったっけ

465 :
                      ,-´`ヽ_  
 ,-´`ヽ_                 ヽ‐-‐┘
 ヽ‐-‐┘                      _     _/ヽ_/ヽ/ヽ_
                                |?|     ヽ_  _  _ノ
                               ̄
                _         ______
                   |?|      |┼|?|┼|?|┼|
                 ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     , へ、                              ___
   /   \      ,へ、            ,、        |___|
 / `´   `´ \  /   \         / \        |    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      //Λ_Λ | |
作者 → | |( ´Д`)// < コレやれアレやれうるせぇんだよ
       \      |      1-1ぶつけんぞゴラァ

466 :
まだかしら

467 :
かしらもじD

468 :
     _ ―- ‐- 、
    (r/ -─二:.:.:ヽ  
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',
.   〈t<  く=r‐、\:く
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr' まだのようだな。
.    っ Y _/ ヽ了
.    し イ --─¬ 
      f: :_: : :_:_:_└ 、
     /-ー/: : : : : : :\
    /7: : : :r: : : : : : : : : }

469 :
http://www1.axfc.net/uploader/so/2915495
nudibranch

470 :
>>469
これなぁに?

471 :
>>569
ワイヴァーンF0だと・・・・?

472 :
>>469
すげえなこれw
こんなやり方でも出来るんやw

473 :
幻のげーむじゃん
凹面鏡?使ったゲームなんてあれしかないんじゃないの?

474 :
凹面鏡はスターブレード

475 :
サウンドドライバのフォーマットに互換のあるやつだと他にもこの方法使えるんかな

476 :
ソルバルウ

477 :
nycaptor_driver.binってどれだろ

478 :
>>473
ワイヴァーンF0はハーフミラー。

アウターゾーンとかもいけそうね

479 :
スーパーデッドヒートIIのROMを誰か提供して

480 :
ミニドライブのROMを誰か提供して
曲が聞きたくて仕方が無いていうか、曲データーがROMなのか不明w
(関西精機製作所)

481 :
>>480
どんな曲?
鼻歌で良いんで書いてみて。

482 :
ミニドライブって屋上遊戯施設によくあった
ベルトコンベアみたいになってる地面のコースに合わせて
模型の車をハンドルで操縦する奴?

483 :
>>481
ブッブップ ブッブップ ブッブップ ブブプ

484 :
>>481
ペーペーポー ペーペポポー ペーペペペペペペ ペペポーポー

485 :
>>484
稲中思いだしたw

486 :
あと2日!

487 :
>>484
通りゃんせだな

488 :
ペン ペケペン ペケッペッペンッペー
ペン ペケペン ペケペッペーン
ペケペケペーン ペケペケペン ペンペペペン
ビシーッ

489 :
>>483
節子、それファミコンのロードランナーや。

490 :
デデッデとドドッチの他にブッブップという表現もあるのか

491 :
ペペパプーw

492 :
チャーンチャ チャーーンチャーラ チャラッ チャラッ チャラ  チャラリラッ チャーン

493 :
>>490
すまん。ブブップかとオモタ。
デデッデは有りだが、ドドッチは無いわぁ。

494 :
ハイパーオリンピックはいまだに鳴らせないのか

495 :
チーン チーン チーン
(ミニドライブのチェックポイント通過音)

496 :
5月中に来ないとは

497 :
半年に一回を守るつもりならそもそも6末と12末だしね
5末と12末になってた理由がよくわからん

498 :
     20130531hoot拳
   \   テーレッテー     /
    \  ∧_∧   /
     |∩( ・ω・)∩|   
    / 丶    |/  \
  /   ( ⌒つ´)    \
ってこないな

499 :
定期リリースもここまでか

500 :
黒羽さんとこに更新ありそうなことかいてるぞ

501 :
アルテッツァって6速にする意味あったの?
3S-GEなんてそれほどトルクバンド狭いって感じじゃないし、ミッションの重量増のデメリット
ばかりが目立ちそう。
アルテッツァの欠点に挙げられるのってほとんど重量だし、もう少し軽ければ売れたと思うのに。
4A-GEとか2ZZ-GEとかで6速欲しいってのはわかるけどさ。

502 :
わざわざボルト穴とか用意されててスープラのミッションが載るようにはなってたそうだけど

503 :
マダキテネー

504 :
来てた

505 :
     2013/06/02 hoot拳
   \   テーレッテー     /
    \  ∧_∧   /
     |∩( ・ω・)∩|   
    / 丶    |/  \
  /   ( ⌒つ´)    \

506 :
MIDI OUTにモジュール指定のオプションが付いたみたいね
MT-32 MT-32(EMU) CM-64 SC-55 M1
実機全部あるから明日試してみよう

507 :
自宅警備員は暇そうで良いなぁ。
俺は今から出勤だ。帰りは(会社を出るのが)早くて20時。

508 :
わざわざ書く程忙しそうでもないじゃない

509 :
88版のイースシリーズ、ロマンシアが汎用ドライバに変更されたって事で
新しい切り出しファイルで抽出してreadme.txtに書いてある通りにアーカイブを作成したのだが、
認識されなかった。
中身もそうだけど、zipアーカイブ名を新しいのに変更したのもチェックしたんだけどな・・・

510 :
>>509
鳴ったよ
PATCH
patch.z80

000フォルダ
001フォルダの内容をリネームして
ys_88.zipで普通に鳴ったよ
リネーム編集を失敗して(READMEをちゃんと読んでないw)
DKMUS1
GOVMUS
MUSD10
DKMUS1A
GOVMUSA
MUSD10A
DKMUS1B
GOVMUSB
MUSD10B
になってるけどw

511 :
zipを置いたあと、CTRL+Rしてないに一票

512 :
今回は隠しもなしかー

513 :
MSX・・・・
まぁ色々変わってるな

514 :
drivers.xmlのサイズの違いが変化を物語ってる

515 :
実行ファイルも結構大きくなったしね

516 :
ys_88 opna化が楽になるっぽいね

517 :
YM2151の不具合も解消されてるゥ
デコドライバで落ちる事も無くなった
感謝感謝です

518 :
YS123MLいけるか・・・・

519 :
ダライアスのボスの咆哮って鳴らせないですか?

520 :
パオ〜ン

521 :
また中西のせいでイライラ時間が来たな

522 :
誤爆

523 :
ドルアーガの「剣を振る」音っていうのは鳴らせないんでしょうか?

524 :
range を使って00〜FFまで押しまくって探すとか?

525 :
>>523
ドギャーってやつ?

526 :
剣を構えるってヤツではないの?

527 :
オギヤ  ギャアォ  ジョキィ

528 :
振る音は0Fだね
M1のリストならSEも網羅してる

529 :
効果音単体で聞いた場合とプレイ中に聞ける音の聴感上の印象がかなり違うように感じるんですけど
錯覚なんですかね?
ttps://www.youtube.com/watch?v=irh758KGRsE

530 :
すみませんこっちのほうがわかりやすかった
ttp://www.youtube.com/watch?v=irh758KGRsE#t=3m29s

531 :
比較してる物が同じもので動いてる状態なら錯覚
録画、実機、EMU、Hootみたいに比較対象それぞれが別の物なら
差はあっても何もおかしくないし
好みの問題だから自分でなんとかして

532 :
8音しか出せんから効果音重ねると微妙に音が違って聞こえるからそれじゃないの?

533 :
ys_88の再生ドライバがを簡単にopnaに変更できるが
実際にFM6音で鳴らすにはデータを変更すないといけないのか
..M..R..MJ-MGFMO_MxM!SA

データ読めねーw
MMLに見えない

534 :
>>533はデータにMMLがまんま書き込まれてると思ってるのか?
あんなもん、メロディが分かってたら演奏ロジックの逆アセンブルしなくとも
データ読んでれば音階部とか音量とかくらい見当付くだろ…。
さすがにLFO設定くらい細かいサブコマンドになるとむずかしいけど、
他のが一通りわかってこればだいたい見当付くようになる。
…Ys(FM77AV)版の曲データは演奏ロジックを逆アセンブルして解析したけど、
PC-98版Falcomゲームの曲はその構成を参考に、
データをじーっと見ながら見当付けてMMLコマンド一覧表作ったぞw
まぁ、もう20年近く前の話だけどw

535 :
バイナリをテキストとして見てるのか・・・

536 :
>>534
隊長、音階の差異を見つけることができません
そもそもハードやドライバの仕様等がわかりません。
ですがとにかく頑張ってみます。

537 :
いろんな曲データ形式のバイナリフォーマットを見慣れてないと難しいな
自分で音源ドライバ作った経験があればだいぶ違うだろうが

538 :
ゆとり

539 :
やはり難しいですね
「音長」「音階」「音色?」は変更できましたが
( 音色変更は任意な音色ではなく、なんとなくココ数バイト?変更すれば音が変わったというレベル
  なんのパラーメターだか不明)
一番行いたかった、演奏トラックの変更ができませんでした。

540 :
>>539
そんな自分の非力さ自慢はブログでどうぞ。
教えを乞いたいなら、それなりの姿勢・言葉でどうぞ。

541 :
ここは教えてもらってやろうって人が来る場所じゃないからなあ

542 :
拙いなりに動いてる奴を馬鹿にしないでやってくれよ…

543 :
クレクレしてるだけなら叩かれても仕方ないけど
>>539みたいなのまで叩いてるのは狭量過ぎるわな
教えたくないなら黙ってるだけでいい

544 :
匿名のスレで全員に黙っておけと言うのは無理な話

545 :
全員が>>539みたいなのには教えたくない考えだとどうやって断定した?

546 :
と言いながら教えない奴

547 :
そう言う話じゃないでしょ
>>544でなぜか全員が黙っておけって話になってるが
>>543に全員なんて一言も書いてない
俺の場合は教えられるような知識はないから書かないけど
>>539みたいな奴なら自分の知ってる事だったら答えてる

548 :
話を引きずるメリットが無いので終了

549 :
基地特有の論法だな
自分の間違いは決して認めない
はいそれじゃ終了ね

550 :
>>549
それ自分自身にさしても言えることじゃんw

551 :
>>540
これこそチラ裏へどうぞじゃんw

552 :
>>551
オマエモナー

553 :
おまえら実世界では何も意見できないくせにw

554 :
>>553
オマエモナー

555 :
ダッシュのメリットは強かった。
ザンギエフじゃ手も足も出ない。
たいていタイガーでトリカゴ、バクチ飛びこみはアッパーカットで撃墜される。

556 :
リンスがいらなさそうだな
(ハゲだけに)

557 :
スペースガンのパンが実装されたのか

558 :
>>536
とりあえず解析のコツみたいなものを。
MMLがそのまま書かれてはいないけど、
ある意味MMLをバイナリにしたものが記述されているようなもので、
1命令セットがほぼそのままFMPやPMDなどのMML1命令セットに変換できることが多い。
音色+音長の2バイトでセット、みたいな。
チャンネル切替は、たいていが
(各チャンネル開始アドレス・リピートアドレス)×チャンネル数
で固まってどこぞに並んでる所があるので、「ここ、アドレスっぽいなぁ」と思ったら
チェックしてみるのも手段の一つ。
ただし、データ開始アドレスが必ずしも0x0000ではないデータも多い(特に8ビットPCの場合)ので、
その辺りは柔軟に解析していく必要がある。

559 :
連投ごめん、長い言われたので2つに分けた。
あと慣れるとわかりやすいのがFM音源の「音色データ」かな。
1音色が25バイト固定なので(LFOを除いたOPNの音色データそのまま)、
これも音色のバイナリデータを見慣れる必要はあるけど、
慣れてさえいればダンプリストをザーっと眺めれば「あぁ、このあたり音色っぽいな」
とある程度見当が付くようになる。
んで、当然「音色開始アドレス」っていうのも、データのどこか決まった相対位置に存在するから、
それが見つかれば「ここからが音色データ」と区切りポイントがわかるようになる。
そういうアドレスデータはデータ開始アドレス付近か、もしくはデータ終了位置付近のどちらかにある。
こんな感じで、データの構成MAPみたいなものをつくっていき、
「不明」のブロックを一つづつ潰していくのが、
演奏ロジックの逆アセンブル無しでデータ自体を解析していくコツみたいな感じ。
ちょっとhootから話が逸れかけててスマネ>>ALL

560 :
ま、普通の実装ならそうだな
音源を鳴らす手順とかそういう知識少しはないと

561 :
バイナリフォーマットが公開されてるドライバで自分でMMLをコンパイルしてみるのが多分

562 :
>>558
>音色+音長の2バイトでセット、みたいな。
「音階」+音長の2バイトでセット、みたいな。
の記述ミスですたw
読み返すまでミスってるのに気付かなかった…スマw
>>561
バイナリフォーマットが公開されてる有名所の音源ドライバってあったっけ?
FMPやPMDは当然未公開だし
(上記と似たような手段で個人的に解析した人はいるけど)
まぁ、こういうのって、最初のとっかかりがキモだよな。
一端はじめてみて一個でも理解出来ると解析を続けることが楽しみになってくる。
(そういう人ばかりでもないかもしれないけどw)

563 :
Z-MUSICはマニュアルにバイナリの詳細が載ってるな。初期mckやNSD.libもある。
他にもありそうだけどすぐには思いつかない。ただ命令一覧だけあっても、
実際にそれがどう並んでどう見えるかってイメージしにくいけどね。可変長の引数も多いし。
VGMTransで画像検索すると出てくるやつ、あれがまさにそれを支援する機能じゃないかな。
シーケンスデータ以外でも、バイナリエディタにそういう支援機能があったらいいなぁと長年妄想してる。
「テーブルらしき規則性の検出と色付け」「仮にテーブルと見なして参照先のデータを素早くプレビュー」とか。

564 :
データ構造がわかっても、もとのドライバーがYM2203用なら、YM2203相当にしかならないんじゃ

565 :
バイナリ見ただけで判断つくといえば8bitPCMもわかりやすいよなぁ

566 :
まぁ、FMPとかPMDの場合でも
「データが何もないMMLをコンパイルしたデータ」
「チャネルAで"o4c"」演奏するだけのデータ
て感じでデータ作りながら差分を調査していく、って感じで
最終的に逆コンパイルに必要な情報をまとめていくことだって出来る。
ゲームの曲データみたいなコンパイラの無いデータを解析する前に
こういうので一度練習してみるのも手かもね。
>>565
そうなん?実はPCMは内部解析したことないんだわ…w
こんどやってみようかなー。
なんて、昔からそう思いつつ数十年…(笑)

567 :
今のhootはどのバージョンのMAMEソース対応(romの扱い)なの

568 :
誰か最新版のamuseおくれよ

569 :
俺も欲しい。確か持ってるのは10年以上前の奴だったと思う。
camuseも。

570 :
amuseなんか更新してんの?

571 :
定期釣りだろ

572 :
うちにあるの99年ごろのやつで、それより新しいのがあるというのは
makuchanって人のサイトに書いてあるのを見たことがある
だから最新版というか最終更新版みたいなのをおくれよ

573 :
まずその99年頃のやつを上げてくれ

574 :
どう見てもデマな更新情報が流れてたことあったな
デマならデマで面白いからまとめて見たいものだが

575 :
そもそもamuseって本当にあるのってぐらい
クローズドな配布してたんでしょ

576 :
某有名BBSでクローズドらしき板が設定間違いでオープンになってたときにこっそりダウンしたのは持ってるw
元アーカイブはないけど俺のも99年のやつっぽい
http://www1.axfc.net/uploader/so/2943359

577 :
なんだよROM専多いな
無言で落とすだけかよw

578 :
>>576
なんかDLページの表記サイズ糞でかいけど釣り?
それとももしかしてrom込みだったりする?
どっちにしろヤバイんじゃないのこれ
怖いから落とせないよ

579 :
落とすだけなら害ないべ

580 :
>>578
それなら消すわ

581 :
当時の誰かの手元のセット丸ごとって感じかね
zipの代わりに個別のフォルダに入れてもいい仕様は実験用?

582 :
>>577
ここかなりROM専多いよ
xml記述してもなーんも反応ねえしw

583 :
反応のためにやってるなら、やらん方がいいんじゃね

584 :
消さないでよ
まだ落としてないよ

585 :
>575だけど一歩遅かったか
また存在の確認をするチャンスを逃した
落とした人に聞きたいんだけどamuseはhootと比べて何がどう違うの?

586 :
名前が全然違う

587 :
気が付かなかった・・・

588 :
もう1回あげろよ

589 :
ろむ無しにしとけよ

590 :
>>578
こいつ怖いとか文句言っておいて自分だけはダウンロードしてるんだろうな
怖いなら無視しとけばいいのにRアホ

591 :
いいから再うpしろやハゲ

592 :
ハゲいうなデブ

593 :
やっぱりamuseの話題になると碌な流れにならんな

594 :
ろくな流れじゃないと思ってるのは優越感もちたい関係者だけじゃないの?
アホのせいですぐ消されたけど現実にアップされてるなら広まる可能性も
少しはあるだろうから大歓迎だよw
落とした奴いっぱいいるんだろ?再うpよろしく

595 :
関係者じゃねぇよ妄想乙俺も欲しい側だ
クレクレもしないし再うpあってもお礼もしないけどな
物が物だったっぽいし

596 :
もういいじゃん
見なかった事にして諦めなよ

597 :
やだ。もう入手したヤツは黙ってるか再うpしろカス
再うpクレクレ

598 :
再うっぷは要らないよ
無駄に荒れるだけなんだから
とりあえず滑り込みで落とせたのをいざってみるか…

599 :
お前のそれも拾えたよ自慢の荒らしみたいなもんなんだが
落とせたならそれでいいんだから黙っとけよ

600 :
落としてないから解らんけどソースも入ってたの?
バイナリだけだとレンダリングエンジン差し替えできないから結構悲しと思うぞ
コレクター的な話なら関係ないんだろうけど
昔好きだったクラスの女の子的な感じで、いい思い出にしとく方が良いような…

601 :
上がってたAmuse気になるわ。
手持ちだといくつか同じゲームでもセットのサイズが違って
Rom欠けちゃうんだよな。

602 :
結合、分割、水増しで結構なんとかなったような

603 :
久しぶりamuse起動したわ。
最終Verっていくつなんだろうな。
Hootみたいに鍵盤あるのもあるし派生Verとかなら細々とアプデしてたのかな。

604 :
俺のは2000年7月だったな。
それより新しいの昔にどっかのスレで上がってたけど落とせんかったわ。

605 :
amuseの話題も別に悪かないけど
せめてhootに絡めて何か語りなよhootスレなんだから

606 :
最新のhootが対応してない対応してるけどamuseにエミュのレベルが劣ってるところてある?

607 :
>>606
日本語でおk
それより俺以外camuseの話題なし。
あったよね?

608 :
一連の流れはamuse界隈にいた人間の程度がよく出てるよな
ほぼ毎回この調子だもの

609 :
村社会

610 :
amuseは公式だと0.12+が最終だったような。
comuseも確認しようとしたがどのHD保存したか分からなくて見つからんかった。

611 :
再うpお願いします

612 :
しね

613 :
>>610
comuseだ!コンシューマーだからcoで当然か。
うちのamuse,comuseも保存したと思われるHDDに無くて、行方不明。

614 :
上でアップされてたのはROM抜いて再すればいいの?

615 :
丸ごと上げるんだ

616 :
>>576
FMドライバーの関係で仕方ないんだろうけどさアイレム系の音が寂しいことになってるなw
amuseとはどんなものか15年来のモヤモヤがスッキリした
遅くなったけどうpありがとうございました
今となってはhootのほうが全然いいな

617 :
>>615
仕事で疲れてROM抜いて再アーカイブとかすんのめんどくさくなっちった
明日以降気が向いたらやるよ
もっと新しい版を持ってる人がアップしてくれてもいいんだがw

618 :
抜かなくていいからそのままうぷ頼む

619 :
欲しけりゃ垢取れ

620 :
4アレにあげといたわ。パスはスペハリの音源チップ名。

621 :
垢とか4アレとかってなーに?

622 :
和塩 鳥 他何があったっけ?

623 :
地球

624 :
地球病思い出したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あれ画期的な嫌がらせだったなあwwwww

625 :
virtualave思い出した
まだ生きてた

626 :
hypermart
prohosting
angelfire

627 :
再うpお願いします

628 :
テレホタイムにiriaやgetrightやflashgetで落としまくってたあの頃

629 :
amuse、comuseありがとん。
お礼にfcsoundあげときます。

630 :
そんなにこそこそやりたいならスレ立ててそっちでやってくれ
なんなら立ててやるがどうする?

631 :
すいません
何だか知りませんが
amuse
comuse
fcsound
っての誰にでもダウンできるとこにうpしといてください
頼んます

632 :
m1 fullsetあげとくわ。
amuseでワイバーンFO対応してたんだな。驚き。

633 :
ワイバーンエフオーワロタ

634 :
>>631
気にすんな。一連のうp書き込みは全部一人の自演だ。
当然4アレってのも嘘。

635 :
そうなの?
また上の方でm1 fullsetもあがってるみたいだけど
これも自演なのかな?
自演じゃないのならURL書いといてね
何だか知らんけどダウンしときたいから

636 :
Amuse祭りキタコレ

637 :
ニヤニヤ

638 :
すいませんが
amuse
comuse
fcsound
m1 fullset
っての全部再うpしてもらえませんか?
何か知らないけど僕以外のみんなが持ってると思うとくやしいのでください

639 :
>>638
有りもしないロダの名前出したり、他人を装い、
さもダウンしたかのように見せかけてるだけだよ。

640 :
4shared知らん人も多いんだな。
とりあえず欲しいものも手に入ったから寝るとするわ。

641 :
4share行って検索いっぱいいっぱいかけたけど
全然出てきません
URL教えてください
僕以外がダウン出来てるなんて思うと夜も眠れません><;

642 :
4sharedは上げたって書いた時点で探したがそれらしきキーワードや
良くあるルールで引っかからなかった
恐らくこの後適当な人数がダウンしたから消しといたわで終りだろw

643 :
俺あげてもいいけど98年のなんだよ
ゴミだよな

644 :
なにこの90年代エミュ厨的展開wwwwwww

645 :
実際amuseがうpされないのはどういう理由?
関係者が「誰も持ってないものを持ってる」という優越感に浸りたいだけ?

646 :
>>642
だな。4sharedは真っ先に思い浮かんだので、
27日21時過ぎぐらいに見に行ったけど、それらしき
ものは引っ掛からなかった。
あと、あれリンクもみたけど無し。
実在のロダの名前だしたけど、本当はうpしてないパターン。
消しました発言来るぞwww

647 :
>>645
配布禁止。仲間内限定で配布されてた。

648 :
一緒にあるBMSって何?

649 :
ビートマニアシミュレーター
BM98  やねうらお よっちゃんイカ で検索

650 :
ゴメン。ミスった。
関係ないファイル消しときます。

651 :
で、おまえらもう落としていじってみた?

652 :
なぁ〜にが
「で、おまえらもう落としていじってみた?」
だよ。バカが。

653 :
大王だけ聞けねぇ。

654 :
じゃあRよゴミクズ

655 :
amuseのwav録音レートって変えられないの?

656 :
はいどうぞ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1372736312/

657 :
なして古いamuseで録音しようとするのか

658 :
ほんと根性腐ってるおっさんばっかだな

659 :
iniいじればできるぞよ

660 :
>>657
じゃあ新しいamuseちょうだい

661 :
AmuseとかM1地味にピンボール対応してるのがイイ。

662 :
1999-11-23 0.10 beta10
1999-10-24 0.10 beta09
1999-09-26 0.10 beta08
1999-08-10 0.10 beta07
1999-08-07 0.10 beta06
1999-07-18 0.10 beta05
1999-07-03 0.10 beta04
1999-06-19 0.10 beta03 [ change develope environment from VisualC++ 5.0J to VisualC++ 6.0J]
1999-04-23 0.10 beta02b
1999-04-16 0.10 beta02
1999-01-17 0.10 beta01
1998-12-21 0.06 alpha08
1998-11-15 0.06 alpha07a
1998-11-02 0.06 alpha06
1998-10-25 0.06 alpha05
1998-10-19 0.06 alpha04
1998-10-18 0.06 alpha03
1998-10-13 0.06 alpha02
1998-10-11 0.06 alpha01 [ change develope environment from BorlandC++ 5.02J to VisualC++ 5.0J ]
1998-06-20 0.05e
1998-06-21 0.05d
1998-06-10 0.05c
1998-06-07 0.05b
1998-06-07 0.05
1998-05-05 0.04
1998-04-12 0.03
1998-03-30 0.02
1998-03-22 0.01
1998-03-13 0.00 [ first release ]

663 :
2000-06-22 0.12+ (nightmare of y2k+)
2000-06-22 0.12 (nightmare of y2k)
2000-03-06 0.11 (maintenance release 1)
2000-01-23 0.10 final fixed-b
2000-01-17 0.10 final fixed-a
2000-01-16 0.10 final

664 :
12+以降や派生は持ってないのでわからず。詳しい方補足よろ。

665 :
なんでいつまでもここでやるの?
これが所謂アスペってやつなのか?

666 :
ID:/Fz2/HKy0
うpお願いします!

667 :
まだ落としてない人がけっこう居るんだな
まあ、あんま要らんと思うよ実際使ってみると

668 :
俺もそういう余裕ぶっこいた発言したいから
うpお願いします!

669 :
まぁ、DLされた中で1割…いや、1%の人からフィードバックもらえればいい方だよな。
大半がDLするだけで中身すら見ない人が多そうだ。

670 :
逆に使ってやってるって特別扱いしてもらおうとする強情すらいるけどなw

671 :
--- FC Sound for windows version up history ---
--- 2000/08/09(水) ; v0.0222からv0.03-C58への変更点 ---
・PC EngineのCPU/PSG音源 HuC6280エミュレーション機能の追加
・roms、drv、titleのpathをfcsound.cfg内で指定できるようにした
・RP2A03 CPUエミュレーションの負荷を軽減(多少)

--- 2000/07/16(日) ; v0.0221からv0.0222への変更点 ---
・sound portのchannel単位での出力on/off機能の追加
・output level調整機能の追加 (x0.0000〜x2.0000)
・mapper-87[$57] (LS139+LS74)に対応
・最終出力波形をwaveファイル出力する機能を追加

--- 2000/06/25(日) ; v0.022からv0.0221への変更点 ---
・fc sound設定ファイルを、[fcsound.ini]と[fcsound.cfg]の2つに分割
fcsound.iniは、各音楽ドライバの設定にのみ使用するようにした
・RP2A03のnoise type-2(仮称)の生成アルゴリズムを変更
・driver select windowをモードレスダイアログに変更
・main/select windowのサイズを変更可能にした
・window位置とサイズ、最後に選択したdriver、listmode等をプログラム終了時に
ファイル(fcsound.cfg)へ記憶するようにした

--- 2000/01/29(土) ; v0.021-C57からv0.022-C57への変更点 ---
・nintendo MMC5拡張音源に対応
・RP2A03デルタモジュレーションDMAルーチンの不具合を修正

672 :
スレチなので専用スレで頼む

673 :
専用スレなんてバカが勝手に立てただけだから無視でええわ

674 :
いや、バカはおまえ>>673だから専用スレで頼む

675 :
はーいバカでーす
専用スレでやれとか言って専用スレ立てて放置されてるやつと
同じくらいバカれーすw

676 :
取り巻きも中心人物も含めて全てクズ揃いだったと証明されていい事じゃないか
火消しもしなければ移動もしない15年近くも前の話で無関係なスレを荒らすだけ
バカじゃなくて本物のきちがいなだけだしそのうち事件でも起こして捕まるだろ

677 :
バカ同士仲良くしろよw
きちがいで事件でも起こして・・・とか、発想が飛躍しすぎて怖いわw

678 :
トムとジェリー本スレ

679 :
>>676
顔真っ赤にしてレスしてる奴が吠えてもなw

680 :
amuse

681 :
BIGRUN, CISCHEAT, F1GPSTAR, F1GPSTR2が鳴らせた人いる?
レジスタの動きから察するに68000が正常に動いてない様子だが・・

682 :
メガドラ sunsoft BATMANのdrivers.xmlの中には用意されてないんだ。
個別に設定するしかないのかね。

683 :
今まで気にしてなかったけどxmlフォルダ意外とサイズあるんだな

684 :
整理せよ

685 :
ファイル整理するにしても、現在のディレクトリー(フォルダー)はバックアップしてからね。

686 :
scramble, frogger, timepltあたりのAY-3を回すタイマの分解能が荒くて
スクランブルの飛行音、ビデオハスラー(frogger)の玉突き音、プーヤン(timeplt)の太鼓の音
タイムパイロットの爆発音やワープ音など、再現が間に合ってない模様
中の人、見てたら対応オナシャス

687 :
MIDI出力のテンポが悪いのが個人的には難点だな。
実機でも多少はあったが、あからさまにおかしいレベル。

688 :
プーヤンのPSG太鼓ってCPU性能が高ければ忠実再現されるとか
そういうレベルではない?

689 :
>>688
おまえのPCのCPUは486なのか?

690 :
風船割る音とかMAMEではちゃんと再現されてるけどhoooootだと狂ってるよね

691 :
>>686
XMLのOptionsとかでも変わらないの?

692 :
>>691
Optionsにタイマ設定とかないんで、無理

693 :
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%B3
>しかしアーケード版のサウンドドライバーは300分の1秒で動いていたため、これを実現しないと、風船の割れる音が鳴らなかった。
Hootは60分の1で動かしてるっぽい?

694 :
タイマーでシーケンスデータを再生してるんじゃなくてCPUで直接ドライブしてるんだっけ?

695 :
某所のリストが半端なので
<game>
<name>ピンボールアクション</name>
<driver type="pbaction">tehkan</driver>
<driveralias type="Arcade">Tecmo</driveralias>
<romlist archive="pbaction">
<rom type="code" offset="0x00000">a-e3.bin</rom>
</romlist>
<titlelist>
<title code="0x32">タイトル</title>
<title code="0x02">クレジット</title>
<title code="0x0a">メインBGM</title>
<title code="0x11">スロット面</title>
<title code="0x12">カード面</title>
<title code="0x24">ボーリング面</title>
<title code="0x19">ゲームオーバー</title>
<title code="0x1a">ネームエントリー(1位)</title>
<title code="0x1b">ネームエントリー(2位以下)</title>
</titlelist>
</game>

696 :
>>695
ありがとう

697 :
>>693
ハドソンすげぇ

698 :
当時のアーケードの処理って60分の1が限界じゃなかったんだ?

699 :
>>698
限界って訳じゃなくて
CRTのV-SYNCを基準にゲームを作ってたってだけ

700 :
黒羽さんちのHootFavoritter入れたんだけどいいねこれ

701 :
<game>
<name>TOP LANDING</name>
<driver type = "dual68">taito</driver>
<romlist archive = "topland">
<rom type = "code" offset = "0x20000">b62-42.34</rom>
<rom type = "adpcma" offset = "0x000000">b62-17.5</rom>
<rom type = "adpcma" offset = "0x060000">b62-14.2</rom>
<rom type = "adpcma" offset = "0x040000">b62-15.3</rom>
<rom type = "adpcma" offset = "0x020000">b62-16.4</rom>
<rom type = "adpcma" offset = "0x080000">b62-13.1</rom>
<rom type = "adpcmb" offset = "0x000000">b62-18.31</rom>
</romlist>

702 :
<titlelist>
<title code = "0x01">タイトルデモ</title>
<title code = "0x13">クレジット</title>
<title code = "0x02">ハンドル位置合わせ</title>
<title code = "0x05">東京国際空港</title>
<title code = "0x0b">Main Theme1 (練習・小型機)</title>
<title code = "0x12">成功&結果</title>
<title code = "0x03">大阪国際空港</title>
<title code = "0x04">福岡国際空港</title>
<title code = "0x06">サンフランシスコ国際空港</title>
<title code = "0x0c">Main Theme2 (中型機)</title>
<title code = "0x09">ドゴール空港</title>
<title code = "0x07">リオデジャネイロ国際空港</title>
<title code = "0x08">シドニー国際空港</title>
<title code = "0x0d">Main Theme3 (大型機)</title>
<title code = "0x0a">ダレス国際空港</title>
<title code = "0x0e">着陸失敗</title>
<title code = "0x0f">失敗&結果</title>
<title code = "0x14">Staff Roll</title>
<title code = "0x11">Name Entry</title>
<title code = "0x10">Game Over</title>
</titlelist>
</game>

703 :
BIGRUN, CISCHEAT系のFM、OKI6295への供給クロックはMEGASYS1と同じ
MAMEのは間違いなので、中の人見ていたらお願いします

704 :
あれドラムのレートとか聞いたらすぐわかりそうなものなのにな・・・

705 :
ダレス国際空港は滑走路が弱すぎて着陸が難しい
ダーム国際空港がいいや

706 :
某所のリストが半端なので その2
<game>
<name>まじかるで〜と -卒業告白大作戦-</name>
<driver type="fx1a">taito</driver>
<driveralias type="Arcade">Taito</driveralias>
<romlist archive="mgcldtex">
<rom type="code" offset="0x000000">e32-10.22</rom>
<rom type="adpcma" offset="0x000000">e32-04.15</rom>
</romlist>

707 :
<titlelist>
<title code="0x01A">ミニゲームのテンポ修正</title>
<title code="0x1A7">まじかるで〜とのテーマ [DEMO BGM]</title>
<title code="0x1A1">愛のDADDULE [キャラクター選択BGM]</title>
<title code="0x1A4">恋のBADIYAH [写真撮影BGM]</title>
<title code="0x1AD">SWEET LOVE [告白TIME BGM]</title>
<title code="0x017">From M-Darwin [Demo BGM2]</title>
<title code="0x015">初めてのダイアリー [Name Entry BGM]</title>
<title code="0x00d">しゅっぱ〜つ!! [Map画面BGM]</title>
<title code="0x002">Over Drive [BGM1]</title>
<title code="0x00f">Zap Off! [サイクリングヤッホーBGM]</title>
<title code="0x009">Brain Drain [BGM2]</title>
<title code="0x00b">到着っ!! [ラウンドクリア]</title>
<title code="0x006">Summer Face! [BGM3]</title>
<title code="0x013">Continue? [コンティニューBGM]</title>
<title code="0x011">Super Face! [BGM4]</title>
<title code="0x016">Judgement ~ Fly Away [評価決定BGM]</title>
<title code="0x00c">Game Over... [Game Over]</title>
<title code="0x1A7">まじかるで〜とのテーマ [スタッフロールBGM]</title>
<title code="0x099">クリア</title>
<title code="0x09a">未使用</title>
<title code="0x09b">成功</title>
</titlelist>
</game>

708 :
ミニゲームの曲はテンポが指定されてなくて1Aから1Dあたりで速さが変わります。
1Aがノーマルでのテンポですので聴くときは一度それを選択してください。(基板のテストモードやM1でも可能)
あとHootだと3桁のアドレスを指定してもちゃんと鳴らないんだけどやり方悪いかな?
オープニングとかが正常にならないです。(テストモードやM1では鳴る)

709 :
<title code="0x006">Summer Wave [BGM3]</title>
の間違いです

710 :
乙!

711 :
彼!

712 :
様!

713 :
<title code="0x118">どこへ行こうかな? [目的地選択BGM]</title>
1曲抜けがありましたすみません
OVER DRIVEとZAP OFF!の間に挿入してください
3桁アドレスなのでHootで鳴りませんが鳴った時のために

714 :
こんなスレあったのかー
MSX2のラスハゲ何とか聞けませんかね
98のも全曲聴けないし

715 :
>>714
誰が世紀末的な薄毛やねん。

716 :
当時はラスマゲって言ってた気がするなw

717 :
ラスハゲになったらスキームヘッドにするしかない

718 :
マラハゲだったら、単なる剃毛プレイだったのに。

719 :
どっかの雑誌では「ラスハル」だったな。
おれはラスマゲって呼んでたけど

720 :
当時友人はラスハゲ俺はラスマゲだったな
二人とも何故か譲らなかった

721 :
ラスマゲのつもりで書いたんだけど面白いツッコミで間違えてたことに気づいたw
聴けるっていう情報は得られなかったけどこれはこれで満足ですw
当時MSX2でやってたけど戻らずの塔の曲がやけに耳に残ったんですよね
なぜか沖縄民謡っぽく感じてました
あとこの曲を聴くとハイビスカスが脳内イメージされたり
後になって98のを聞いたときはかなりノイジーでがっかりした思い出

722 :2013/10/27
【YM2151】FM音源チップで「本物」再現、レトロサウンド向けのUSB音源が店頭発売
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1382880759/
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【P2P】 P2P地震情報 Part5 【地震情報】 (548)
復元サルベージソフト総合10 (102)
CDexってどう?その12 (373)
【多機能】 Defraggler Part3 【デフラグ】 (869)
レジストリを汚さないソフトウェア (218)
GIMP Part28 (717)
--log9.info------------------
【安い!】東京駅八重地下アルプス【庶民的】 (560)
【カレーはもちろん手食だよな】 (459)
カレーは初日が最もうまいと思う奴ちょっと来い (116)
インド料理屋のサラダについて (107)
カツカレーにすると美味いレトルトカレー (103)
カレー板でもびっくりドンキーを語ろうよ (112)
ココ壱ポークカレーに具を入れる是非を問うスレ (439)
【常盤軒】ガーリックカレー【限定30食】  (152)
世田谷区のカレー屋 〜Part1 (498)
カレーに熱々の飯は似合わん! (192)
給食がカレーで、夕食もカレーだったとき (114)
「高級ビーフカレーの専門店」 (219)
 た け し の カ レ ー屋   (155)
   スープカレー 大泉 洋      (479)
松屋のココナッツカレー (349)
独り暮らしのカレー (583)
--log55.com------------------
連続テレビ小説 エール ★12
AKB48 =LOVE 専用 RAGAZZE!〜少女たちよ!
令和男塾&令和女学院合同お花見大会
【ウオッチ9】和久田麻由子専用
【井上あさひ専用】きょう一日・音の風景兼用no.173
乃木坂46専用 うたコン
連続テレビ小説 ひよっこ(再)★27
首都圏情報 ネタドリ!「“感染爆発 重大局面” 首都圏で何が?」